JP2015164763A - サンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法 - Google Patents

サンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015164763A
JP2015164763A JP2014039992A JP2014039992A JP2015164763A JP 2015164763 A JP2015164763 A JP 2015164763A JP 2014039992 A JP2014039992 A JP 2014039992A JP 2014039992 A JP2014039992 A JP 2014039992A JP 2015164763 A JP2015164763 A JP 2015164763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
core material
resin core
sandwich panel
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014039992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6315313B2 (ja
Inventor
正章 末岡
Masaaki Sueoka
正章 末岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP2014039992A priority Critical patent/JP6315313B2/ja
Priority to US15/117,773 priority patent/US10350797B2/en
Priority to PCT/JP2015/055715 priority patent/WO2015129830A1/ja
Publication of JP2015164763A publication Critical patent/JP2015164763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6315313B2 publication Critical patent/JP6315313B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • B29C43/183Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/12Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/565Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits involving interference fits, e.g. force-fits or press-fits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/74Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/303Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect
    • B29C66/3034Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect making use of additional elements, e.g. meshes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/06Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions for securing layers together; for attaching the product to another member, e.g. to a support, or to another product, e.g. groove/tongue, interlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/01Liners for load platforms or load compartments
    • B60R13/011Liners for load platforms or load compartments for internal load compartments, e.g. car trunks
    • B60R13/013Liners for load platforms or load compartments for internal load compartments, e.g. car trunks comprising removable or hinged parts, e.g. for accessing storage compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/04Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of synthetic material
    • B62D29/043Superstructures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/0004Joining sheets, plates or panels in abutting relationship
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2043/181Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles encapsulated
    • B29C2043/182Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles encapsulated completely
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/3433Feeding the material to the mould or the compression means using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5064Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like of particular form, e.g. being C-shaped, T-shaped
    • B29C65/5071Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like of particular form, e.g. being C-shaped, T-shaped and being composed by one single element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5064Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like of particular form, e.g. being C-shaped, T-shaped
    • B29C65/5085Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like of particular form, e.g. being C-shaped, T-shaped and comprising grooves, e.g. being E-shaped, H-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/562Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using extra joining elements, i.e. which are not integral with the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/727General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2701/00Use of unspecified macromolecular compounds for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2701/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2715/00Condition, form or state of preformed parts, e.g. inserts
    • B29K2715/003Cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/002Panels; Plates; Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/0004Joining sheets, plates or panels in abutting relationship
    • F16B5/0008Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels substantially in their own plane, perpendicular to the abutting edge
    • F16B5/0028Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels substantially in their own plane, perpendicular to the abutting edge using I-shaped connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/0004Joining sheets, plates or panels in abutting relationship
    • F16B5/0056Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels or the interlocking key perpendicular to the main plane
    • F16B5/0068Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels or the interlocking key perpendicular to the main plane and using I-shaped clamps with flanges moving towards each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/0096Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by using permanent deformation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】熱可塑性樹脂製芯材及び補強材を内部にインサートしたサンドイッチパネルにおいて、熱可塑性樹脂製芯材の寸法公差に係わらず、補強材を熱可塑性樹脂製芯材に圧入嵌合確保可能とすることで、熱可塑性樹脂製芯材と補強材とを一体化したサンドイッチパネル及びその製造方法の提供。
【解決手段】2枚の樹脂製表皮材シート12A,12Bと、その間に介在する熱可塑性樹脂製芯材13とを有し、芯材13の各面が対応する表皮材シート12と面接着され、両表皮材シート12A,12Bの間で芯材13と一体接合される補強材15が設けられるサンドイッチパネルであって、補強材15は、長手方向に所定長さに亘って延び、かつ側方に開口するように形成された凹部50を備え、芯材13は矩形平板状であり、凹部50に対して、側方から圧入嵌合可能な凸部54を有し、凸部54と凹部50を互いに圧入嵌合することで、熱可塑性芯材13と補強材15とを一体化した。
【選択図】図3

Description

本発明は、サンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法に関し、より詳細には、樹脂製芯材および補強材を内部にインサートしたサンドイッチパネルにおいて、樹脂製芯材の寸法公差に係わらず、補強材を樹脂製芯材に圧入嵌合確保可能とすることで、樹脂製芯材と補強材とを一体化したサンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法に関する。
軽量性および剛性確保の観点から、種々の用途に対して、樹脂製サンドイッチパネルが採用されている。
この樹脂製サンドイッチパネルは、2枚の樹脂製表皮材シートと、両表皮材シートとの間に介在する熱可塑性樹脂製芯材とを有し、該熱可塑性樹脂製芯材の各面が対応する樹脂製表皮材シートと面接着されており、特許文献1に開示されているように、さらなる剛性確保の観点から、両表皮材シートの間で熱可塑性樹脂製芯材と一体接合される補強材が設けられるものもある。
より具体的には、熱可塑性樹脂製芯材は、分割タイプであり、補強材は、H型押出リンフォースであり、熱可塑性樹脂製芯材の隣接する分割部の間に介在するように、一方の側方に開口する第1凹部と、他方の側方に開口する第2凹部とを有し、熱可塑性樹脂製芯材の端部に、補強材の所定長さ以上の長さを有し、凹部に対して、側方から圧入嵌合可能な凸部が設けられ、補強材が熱可塑性樹脂製芯材と面一となるように、凸部は、熱可塑性樹脂製芯材の端部を一段低くした係合段部により形成される。
特許文献1には、補強材と熱可塑性樹脂製芯材との間の圧入嵌合を可能とするために、種々の態様が開示されている。
より詳細には、補強材の開口の互いに対向する一方および/又は他方の縁部には、開口を狭める向きに延びる鉤状部が設けられ、それに応じて、熱可塑性樹脂製芯材の凸部には、鉤状部に係合する溝が設けられるタイプが開示されている。
また、補強材の凹部には、長手方向に延びる多数状の山形細溝が設けられるタイプが開示されている。
さらに、熱可塑性樹脂製芯材の凸部には、切込みが設けられるタイプが開示されている。
しかしながら、このような従来の補強材付サンドイッチパネルには、樹脂製芯材の成形の際の寸法ばらつきに起因して、以下のような技術的問題点が存する。
第1に、成形された樹脂製芯材に対して補強材を圧入嵌合困難となる点である。
より詳細には、樹脂製芯材、特に中実状の発泡樹脂製芯材を成形する際、厚み方向の寸法のバラツキが大きいことから、寸法公差が最大となった場合には、凸部の厚みが長手方向全体に亘って、凹部の内面同士の間隔より大きく設定されていると、補強材に対する樹脂製芯材の圧入嵌合が困難となる場合が生じる。
第2に、成形された樹脂製芯材と補強材とを一体保持するのが困難で、樹脂製サンドイッチパネルの効率的な製造に支障をきたす点である。
より詳細には、第1の場合とは逆に、寸法公差が最小となった場合には、凸部の厚みが長手方向全体に亘って一様に設定されていると、補強材が樹脂製芯材から脱落することがある。この場合、樹脂製サンドイッチパネルの製造工程は、従来、分割金型の間に、2条の溶融状態の樹脂製シートを配置し、補強材と樹脂製芯材とを一体部品としたうえで、インサートロボットにセットし、インサートロボットにより一体部品を樹脂製シートに対して位置決めし、分割金型を型締めすることにより行われる。
このことから、補強材と樹脂製芯材とを一体部品とするために、たとえばホットメルトにより補強材と樹脂製芯材とを接着する別工程が必要となり、樹脂製サンドイッチパネルの効率的な製造に支障をきたすことがある。
特開2010−174577号
以上の技術的問題点に鑑み、本発明の目的は、樹脂製芯材および補強材を内部にインサートしたサンドイッチパネルにおいて、樹脂製芯材の寸法公差に係わらず、補強材を樹脂製芯材に圧入嵌合確保可能とすることで、樹脂製芯材と補強材とを一体化したサンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法を提供することにある。
上記課題を達成するために、本発明のサンドイッチパネルは、
2枚の樹脂製表皮材シートと、両表皮材シートとの間に介在する熱可塑性樹脂製芯材とを有し、該熱可塑性樹脂製芯材の各面が対応する樹脂製表皮材シートと面接着され、両表皮材シートの間で該熱可塑性樹脂製芯材と一体接合される補強材が設けられるサンドイッチパネルであって、
前記補強材は、長手方向に所定長さに亘って延び、かつ側方に開口するように形成された凹部を備え、
前記熱可塑性樹脂製芯材は、矩形平板状であり、その周側面部に、前記凹部に対して、側方から圧入嵌合可能な凸部を有し、
該凸部には、前記凹部の互いに対向する内面それぞれに対向する対向面が前記周側面部から突出する向きに設けられ、
該対向面の少なくとも一方には、長手方向に間隔を隔てた複数の突起部が設けられ、
それぞれの突起部には、圧入嵌合の際、前記凹部の内面に密着可能なように、前記対向面から所定高さを有する、構成としている。
以上の構成を有するサンドイッチパネルによれば、樹脂製芯材および補強材を内部にインサートしたサンドイッチパネルにおいて、樹脂製芯材の凸部を補強材の凹部に圧入嵌合することにより一体化する際、凸部には、凹部の互いに対向する内面それぞれに対向する対向面が周側面部から突出する向きに設けられ、対向面の少なくとも一方には、長手方向に間隔を隔てた複数の突起部が設けられ、それぞれの突起部は、圧入嵌合の際、凹部の内面に密着可能なように、対向面から所定高さを有することから、樹脂製芯材の厚み寸法公差が最大となった場合でも、補強材に対する樹脂製芯材の圧入嵌合を確保することが可能であるとともに、厚み寸法公差が最小となった場合でも、補強材の樹脂製芯材からの脱落を防止することが可能であり、総じて、樹脂製芯材の寸法公差に係わらず、補強材を樹脂製芯材に圧入嵌合確保可能とすることで、樹脂製芯材と補強材とを一体化することが可能である。
また、前記凸部を圧入嵌合する際、前記突起部が圧縮変形して、前記凹部の内面に密着する密着面を形成するのがよい。
さらに、前記突起部は、前記補強材の長手方向に直交する断面において、少なくとも前記補強材が圧入嵌合される前記凸部の先端側に、傾斜面またはなだらかな曲面を有するのがよい。
さらにまた、前記密着面は、前記傾斜面またはなだらかな曲面から前記周側面部寄りに形成されるのがよい。
加えて、前記熱可塑性樹脂製芯材は、前記補強材の所定長さ以上の長さを有し、前記補強材はその端部において、前記熱可塑性樹脂製芯材から突出しないように圧入嵌合されるのがよい。
また、前記複数の突起部は、前記対向面のそれぞれに設けられるのがよい。
さらに、前記熱可塑性樹脂製芯材は、発泡樹脂製の中実一体成形品であり、
一方の前記対向面の前記突起部の上端側の前記密着面と、他方の前記対向面の前記突起部の下端側の前記密着面との間隔は、前記凹部の対向する内面同士の間隔より少なくとも大きく設定され、
想定される前記熱可塑性樹脂製芯材の厚みの寸法公差範囲内において、前記凸部が前記凹部に対して側方から圧入嵌合可能なように、前記複数の突起部の前記密着面の高さおよび/または面積を設定するのがよい。
さらにまた、前記複数の突起部は、最小寸法公差においても前記凸部の前記凹部からの脱落が防止され、かつ最大寸法公差においても前記凸部の前記凹部への圧入嵌合が確保可能なように、前記密着面の高さと面積とを設定するのがよい。
加えて、前記凸部の前記凹部への圧入嵌合の際、前記対向面が、前記凹部の前記内面に対して非接触となるように、前記凸部の厚みを設定するのでもよい。
さらに、前記熱可塑性樹脂製芯材は、分割タイプであり、前記補強材は、前記熱可塑性樹脂製芯材の隣接する分割部の間に介在するように、一方の側方に開口する第1凹部と、他方の側方に開口する第2凹部とを有するのでもよい。
さらにまた、前記補強材は、H型押出リンフォースであり、前記熱可塑性樹脂製芯材を前記補強材に圧入嵌合する際、前記熱可塑性樹脂製芯材と前記補強材とが略面一となるように、前記凸部の前記対向面は、前記熱可塑性樹脂製芯材の対応する表面から低く設定されるのがよい。
加えて、前記凸部の根元部には、前記熱可塑性樹脂製芯材を前記補強材に圧入嵌合する際、前記H型押出リンフォースのコの字による開口部側の側面部に当接可能なように、前記対向面と協働して段差を形成する当接面が設けられるのがよい。
さらに、前記対向面は、前記対向面同士の間隔が前記当接面から離間する向きに先細となるように、傾斜状に形成されるのがよい。
上記課題を達成するために、本発明のサンドイッチパネルの成形方法は、
2枚の樹脂製表皮材シートの間に挟み込まれる樹脂製芯材を有するサンドイッチパネルの成形方法であって、
長手方向に所定長さに亘って延び、かつ側方に開口するように形成された凹部を備える補強材と、凹部に対して長手方向に部分的に圧入嵌合可能な凸部を周側面部に有する熱可塑性樹脂製芯材とを予め準備する段階と、
一対の分割形式の金型それぞれのキャビティの周縁部に形成された環状のピンチオフ部のまわりにはみ出す形態で、2条の溶融状態の熱可塑性樹脂製シートを、一対の分割形式の金型間に配置する段階と、
前記凹部に対して前記凸部を長手方向に部分的に圧入嵌合することにより、補強材と熱可塑性樹脂製芯材とを一体部品化して、熱可塑性樹脂製シートに対して位置決めする段階と、
2条の溶融状態の熱可塑性樹脂製シートの間に前記一体部品を挟み込むように、前記一対の分割金型を型締め位置まで移動することにより、2条の熱可塑性樹脂製シートの内表面同士を一対の分割金型のピンチオフ部に沿って溶着させて、2条の熱可塑性樹脂製シートの周縁部同士を一体化するとともに、前記一体部品を対応する樹脂製表皮材シートに面接着する段階とを有する、構成としている。
本発明に係るサンドイッチパネルおよびその成形方法の第1実施形態について、図面を参照しながら、以下に詳細に説明する。
サンドイッチパネルは、自動車用、航空機用、車両・船舶用、建材用、各種電気機器のハウジング用、スポーツ・レジャー用の撓み剛性または曲げ座屈に強い構造部材として好適に用いることができるものである。特に自動車等の構造部材として軽量化の観点から燃費向上を図ることができるものであり、具体的には、カーゴフロアボード、デッキボード、リアパーセルシェルフ、ルーフパネル、ドアトリムなどの内装パネル、その他ドアインナーパネル、プラットフォーム、ハードトップ、サンルーフ、ボンネット、バンパー、フロアスペーサー、ディビアパッドなどの構造部材として軽量化に貢献するものであり、サンドイッチパネルの形状は製品の目的に応じて適宜決定することができる。
図7に示すように、本実施形態では、サンドイッチパネルとして、軽量化かつ高剛性が要求される自動車のカーゴフロアリッドに用いられる場合を例として、以下に説明する。
図1ないし図3に示すように、このようなサンドイッチパネル10は、おもて面側表皮材シート12Aと裏面側表皮材シート12Bと、両表皮材シート12A,Bの間に介在する発泡性の熱可塑性樹脂製芯材13と、おもて面側表皮材シート12Aの外表面に貼り合わされた化粧材シート14とを有し、熱可塑性樹脂製芯材13の各面が対応する樹脂製表皮材シートと面接着され、両表皮材シートの間で熱可塑性樹脂製芯材13と一体接合される補強材15が設けられ、サンドイッチパネル10は、化粧材シート14、おもて面側表皮材シート12A、熱可塑性樹脂製芯材13、および裏面側表皮材シート12Bの積層構造物として構成される。
表皮材シート12は、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂、エンジニアリングプラスチックスなどから形成されたシートからなる。熱可塑性樹脂製芯材13の両側に設けられる表皮材シート12間の間隔、すなわち熱可塑性樹脂製芯材13の嵩(厚み)を確保し、サンドイッチパネル10全体としての剛性、特に曲げ剛性を確保する観点から、表皮材シート12の剛性としては、少なくとも熱可塑性樹脂製芯材13の剛性より高い材質が要求される。表皮材シート12は、サンドイッチパネル10の上面壁および下面壁を構成し、好ましくはサンドイッチパネル10の外周において表皮材シート12Aと表皮材シート12Bの末端をピンチオフ部によって溶着一体化して側壁を構成する。サンドイッチパネル10の外周の側壁と熱可塑性樹脂製芯材13の外周には隙間が形成されており、これにより成形後の表皮材シート12と熱可塑性樹脂製芯材13との熱収縮の差によってサンドイッチパネル10の変形を防止することができる。
より詳細には、表皮材シート12は、ドローダウン、ネックインなどにより肉厚のバラツキが発生することを防止する観点から溶融張力の高い樹脂材料を用いることが好ましく、一方で金型への転写性、追従性を良好とするため流動性の高い樹脂材料を用いることが好ましい。
表皮材シート12の表面に化粧材シート14を設ける場合において、化粧材シート14とは、外観性向上、装飾性、成形品と接触する物(例えば、カーゴフロアボードの場合、ボード上面に載置される荷物など)の保護を目的として構成されるものである。化粧材シート14の材質は、繊維表皮材シート状表皮材、フィルム状表皮材等が適用される。
図1および図2に示すように、補強材15は、2本採用され、互いに平行に配置されており、いずれもH型押出リンフォースであり、長手方向に所定長さに亘って延び、かつ側方に開口するように形成された凹部50を備え、より具体的には、補強材15はいずれも、熱可塑性樹脂製芯材13の隣接する分割部の間に介在するように、一方の側方に開口する第1凹部50Aと、他方の側方に開口する第2凹部50Bとを有する。
補強材15は、熱可塑性樹脂製芯材13の端部と同じ長さの長尺状(図2参照)であり、熱可塑性樹脂製芯材13の凸部54を補強材15の凹部50にそれぞれ圧入嵌合することにより、熱可塑性樹脂製芯材13と補強材15とを一体とした内装品20となるようにしている。補強材15は、アルミニウムなどの金属製あるいは硬質のプラスチック製である。なお、補強材15は、H型押出リンフォースのほか、C形、コ字形等であって熱可塑性樹脂製芯材13に嵌合一体化可能な形状であれば適宜のものでよい。
熱可塑性樹脂製芯材13は、図2に示すように、中実の矩形平板状であり、分割タイプ(本実施形態では、3分割)であり、図3および図4に示すように、その周側面部52に、凹部50に対して、側方から圧入嵌合可能な凸部54を有する。
熱可塑性樹脂製芯材13を補強材15に圧入嵌合する際、熱可塑性樹脂製芯材13と補強材15とが面一となるように、凸部54の対向面57は、熱可塑性樹脂製芯材13の対応する表面から低く設定される。
凸部54の根元部には、熱可塑性樹脂製芯材13を補強材15に圧入嵌合する際、H型押出リンフォースのコの字による開口部側の側面部23に当接可能なように、対向面57と協働して段差を形成する当接面61が設けられる。
図3ないし図5に示すように、凸部54には、凹部50の互いに対向する内面56それぞれに対向する対向面57が周側面部52から突出する向きに設けられ、対向面57の各面には、長手方向に間隔を隔てた複数の突起部58が設けられる。それぞれの突起部58は、補強材15が圧入嵌合される凸部54の先端側に、傾斜面66を有し、傾斜面66に連続して、対向面57と平行に凸部54の根元部まで延びる平面67を有する。傾斜面66の傾斜角度は、熱可塑性樹脂製芯材13の補強材15への圧入嵌合しやすさを考慮して決定すればよい。
それぞれの突起部58には、圧入嵌合の際、凹部50の内面56に密着可能なように、対向面57から所定高さをなす密着面59が形成され、密着面59は、傾斜面66から周側面部52寄りに形成される。
より具体的には、図10に示すように、突起部58の対向面57からの高さは、圧入嵌合前の高さAから、圧入嵌合後の高さaに低減し、圧縮変形された突起部58の頂面が密着面59を形成する。
熱可塑性樹脂製芯材13は、発泡樹脂製の中実一体成形品であり、一方の対向面57の突起部58の密着面59と、他方の対向面57の突起部58の密着面59との間隔は、凹部50の対向する内面56同士の間隔より少なくとも大きく設定され、想定される熱可塑性樹脂製芯材13の厚みの寸法公差範囲内において、凸部54が凹部50に対して側方から圧入嵌合可能なように、複数の突起部58の密着面59の高さおよび/または面積を設定するのがよい。より具体的には、複数の突起部58は、最小寸法公差においても凸部54の凹部50からの脱落が防止され、かつ最大寸法公差においても凸部54の凹部50への圧入嵌合が確保可能なように、密着面59の高さと面積とを設定するのがよい。
この場合、想定される熱可塑性樹脂製芯材13の厚みの寸法公差範囲は、発泡倍率が高いほど、広い傾向にある一方、発泡倍率が高いほど、突起部58の変形可能量は大きくなる傾向にある。
この点を考慮して、圧入嵌合させる際の熱可塑性樹脂製芯材13の突起部58の変形可能量および補強材15と芯材との間の摩擦抵抗の観点から、以下のように、突起部59の詳細を定めればよい。
補強材15と熱可塑性樹脂製芯材13との圧入嵌合の程度について、後に説明するように、サンドイッチパネルの成形の際、補強材15と熱可塑性樹脂製芯材13とを一体部品化して(内装品20)、熱可塑性樹脂製シートに対して位置決めすることが可能であれば、十分であり、たとえば、インサートロボットにより一体部品を樹脂製シートに対して位置決めする際、熱可塑性樹脂製芯材13が補強材15から抜けないようにする観点から決定する。
その場合、圧入嵌合の程度が補強材15と芯材との間の摩擦抵抗に影響を与えるところ、補強材15の凹部50の内面性状、熱可塑性樹脂製芯材13の材質、発泡倍率、および想定される寸法誤差を考慮して、熱可塑性樹脂製芯材13の複数の突起部58に形成される密着面59の総面積を定め、それにより、突起部58の数、隣接する突起部58の間隔D(図5参照)、各突起部58の幅Wおよび長さL(図4参照)を決定すればよい。なお、複数の突起部58は、補強材15の長手方向に均等に分散して配置するのが好ましい。
なお、凸部54の凹部50への圧入嵌合の際、対向面57が、凹部50の内面56に対して非接触となるように、凸部54の厚みを設定する。
変形例として、図6(A)に示すように、傾斜面66は、圧入嵌合がしやすくなる限り、平面状の傾斜面でなく、なだらかな曲面状、たとえば円弧状でもよく、あるいは、図6(B)に示すように、傾斜面66は、凸部54の根元部まで延び、対向面57と平行な平面を有さない場合でもよい。図6(B)のような場合、凸部54の凹部50への嵌合深さを調整することにより、圧入嵌合の加減を調整することが可能である。
熱可塑性樹脂製芯材13は、発泡剤を添加した樹脂により形成される。熱可塑性樹脂製芯材13を形成する樹脂としては、エチレン、プロピレン、ブテン、イソプレンペンテン、メチルペンテン等のオレフィン類の単独重合体あるいは共重合体であるポリオレフィン(例えば、ポリプロピレン、高密度ポリエチレン)、ポリアミド、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニトリル、エチレン−エチルアクリレート共重合体等のアクリル誘導体、ポリカーボネート、エチレン−酢酸ビニル共重合体等の酢酸ビニル共重合体、アイオノマー、エチレン−プロピレン−ジエン類等のターポリマー、アクリロニトリル−スチレン共重合体、ABS樹脂、ポリフェニレンオキサイド、ポリアセタール、熱可塑性ポリイミド等の熱可塑性樹脂およびフェノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン、熱硬化性ポリイミド等の熱硬化性樹脂が挙げられる。なお、これらは一種類を単独で用いても、二種類以上を混合して用いてもよい。特に、熱可塑性樹脂製芯材13と表皮材シート12とを同材質とすることにより熱溶着によって溶剤等を用いることなく接着させることができ、熱溶着可能な発泡ビーズを型内に導入し、蒸気を循環させることにより発泡ビーズを二次発泡させるとともに、型内の形状に成形された熱可塑性樹脂製芯材13として予め準備する。
発泡剤としては、物理発泡剤、化学発泡剤およびその混合物のいずれを用いてもよい。物理発泡剤としては、空気、炭酸ガス、窒素ガス、水等の無機系物理発泡剤、およびブタン、ペンタン、ヘキサン、ジクロロメタン、ジクロロエタン等の有機系物理発泡剤、さらにはそれらの超臨界流体を用いることができる。超臨界流体としては、二酸化炭素、窒素などを用いて作ることが好ましく、窒素であれば臨界温度149.1℃、臨界圧力3.4MPa以上、二酸化炭素であれば臨界温度31℃、臨界圧力7.4MPa以上とすることにより得られる。
次に、図8に示すように、サンドイッチパネル10の成形装置60は、押出装置62と、押出装置62の下方に配置された型締装置64とを有し、押出装置62から押出された溶融状態の樹脂シートPを型締装置64に送り、型締装置64により溶融状態の樹脂シートPを成形するようにしている。
一方、型締装置64も、押出装置62と同様に、従来既知のタイプであり、その詳しい説明は省略するが、2つの分割形式の金型73と、金型73を溶融状態の樹脂シートPの供給方向に対して略直交する方向に、開位置と閉位置との間で移動させ金型駆動装置とを有する。
2つの分割形式の金型73は、キャビティ74を対向させた状態で配置され、それぞれキャビティ74が略鉛直方向を向くように配置される。それぞれのキャビティ74の表面には、より正確には、後に説明する環状のピンチオフ部76の内側には、溶融状態の樹脂シートPに基づいて成形される表皮材シート12の外形、および表面形状に応じて凹凸部が設けられる。
2つの分割形式の金型73それぞれにおいて、キャビティ74のまわりには、ピンチオフ部76が形成され、このピンチオフ部76は、キャビティ74のまわりに環状に形成され、対向する金型73に向かって突出する。これにより、2つの分割形式の金型73を型締する際、それぞれのピンチオフ部76の先端部が当接し、溶融状態の樹脂シートPの周縁にパーティングラインPLが形成されるようにしている。
2つの分割形式の金型73の間には、一対の金型73と入れ子式に、キャビティ74と略平行に一対の枠部材75が配置され、一対の枠部材75はそれぞれ、開口を有し、図示しない枠部材駆動装置により一対の枠部材75を水平方向に移動させるようにしている。これにより、一対の枠部材75それぞれを対応する溶融状態の樹脂シートPに向かって移動して、樹脂シートPを保持し、その状態で逆向きに、対応する金型73のピンチオフ部76の先端が開口を通じて樹脂シートPの表面に当接するまで移動させることが可能としている。
金型駆動装置については、従来と同様のものであり、その説明は省略するが、2つの分割形式の金型73はそれぞれ、金型駆動装置により駆動され、開位置において、2つの分割金型73の間に、2枚の溶融状態の樹脂シートPが、互いに間隔を隔てて配置可能なようにされ、一方閉位置において、2つの分割金型73のピンチオフ部76が当接し、環状のピンチオフ部76が互いに当接することにより、2つの分割金型73内に密閉空間が形成されるようにしている。なお、図8において、参照番号77は、通気接触面、参照番号78は、真空チャンバー、参照番号79は、大気開放ピンである。
次に、サンドイッチパネル10の成形方法について説明する。
まず、熱可塑性樹脂製芯材13を型内ビーズ発泡成形等により所定の形状に予め成形しておき、補強材15に対して圧入嵌合させて、一体化して、内装材23を完成しておく。
熱可塑性樹脂製芯材13の凸部54を補強材15の凹部50に圧入嵌合することにより一体化する際、凸部54には、凹部50の互いに対向する内面56それぞれに対向する対向面57が周側面部52から突出する向きに設けられ、対向面57の少なくとも一方には、長手方向に間隔を隔てた複数の突起部58が設けられ、それぞれの突起部58には、圧入嵌合の際、凹部50の内面56に密着可能なように、対向面57から所定高さをなす密着面59が形成されることから、熱可塑性樹脂製芯材13の厚み寸法公差が最大となった場合でも、補強材15に対する熱可塑性樹脂製芯材13の圧入嵌合を確保することが可能であるとともに、厚み寸法公差が最小となった場合でも、補強材15の熱可塑性樹脂製芯材13からの脱落を防止することが可能であり、総じて、熱可塑性樹脂製芯材13の寸法公差に係わらず、補強材15を熱可塑性樹脂製芯材13に圧入嵌合確保可能とすることで、熱可塑性樹脂製芯材13と補強材15とを一体化して、内装品20とすることが可能である。
次いで、シート状の化粧材シート14を2つの分割金型73の側方から一方の分割金型73と一方の枠部材75との間に挿入し、一方の分割金型73に設けた仮止ピン(図示せず)により、シート状の化粧材シート14を一方の分割金型73のキャビティ74を覆うように仮止めする。
次いで、図8に示すように、溶融状態の熱可塑性樹脂製樹脂シートPを各ダイスリットから鉛直下方に押し出して、2条の樹脂シートPを2つの分割金型73の間に供給し、それとともに枠部材駆動装置により一対の枠部材75を対応する樹脂シートPに向けて移動する。
次いで、樹脂シートPを保持した枠部材75を、対応する分割金型73に向かって枠部材75の開口を通じて金型73のピンチオフ部76が樹脂シートPのキャビティ74に対向する面に当接するまで移動する。これにより、樹脂シートPのキャビティ74に対向する面、ピンチオフ部76およびキャビティ74により密閉空間が形成される。
次いで、それぞれの分割金型73を通じて密閉空間内を吸引し、それにより対応する樹脂シートPがキャビティ74に対して押圧され、キャビティ74に沿った形状に賦形される。なお、一方の樹脂シートPについては、賦形されるとともに、樹脂シートPとキャビティ74との間に介在する化粧材シート14に溶着する。
次いで、マニピュレータ(図示せず)の吸着盤により保持された内装品20を2つの分割金型73の間に側方より挿入する。
次いで、図9に示すように、マニピュレータを右側の分割金型73に向かって水平方向に移動させることにより、右側の分割金型73のキャビティ74に吸着された樹脂シートPに対して内装品20を押し付ける。これにより、内装品20を樹脂シートPに溶着する。次いで、吸着盤を内装品20から脱着して、マニピュレータを2つの分割金型73の間から引き抜き、型締の準備を行う。
次いで、金型駆動装置により2つの分割金型73を開位置より互いに近づく向きに閉位置まで移動させて、型締する。これにより、一方の樹脂シートP(図面右側)に溶着された内装品20は、他方の樹脂シートPに溶着されるとともに、樹脂シートP同士の周縁が溶着されてパーティングラインPLが形成される。なお、型締の際、内装品20自体は、表皮材シート12とは異なり、予め成形されたコールドな状態で溶融状態の表皮材シート12に対して溶着するため、内装品20自体は、型締により変形を受けないように予め位置決めされている。
以上で、化粧材シート14、表皮材シート12、内装品20および表皮材シート12が積層されたサンドイッチパネル10が完成する。
次いで、2つの分割金型73を型開きし、完成したサンドイッチパネル10からキャビティ74を離間させ、パーティングラインPLまわりに形成されたバリを除去する。
以上で、サンドイッチパネル10の成形が完了する。
以下、本発明の第2の実施形態を図面を参照しながら説明する。以下の説明において、第1の実施形態と同様な構成要素には同様な参照番号を付することにより、その説明は省略し、本実施形態の特徴について、詳細に説明する。
図11に示すように、本実施形態の特徴は、補強材15の形状と、それに応じた熱可塑性樹脂製芯材13の突起部58の態様とである。
補強材15について、コの字断面の開口部を狭めるように、補強材15の端縁部を凹部50の内面側に屈曲させた一対のフック部67を有する。一対のフック部67の端面同士の間隔は、凸部54の対向面57同士の間隔以上であり、突起部58の平面67同士の間隔より小さく設定される。一対のフック部67はそれぞれ、補強材15の長手方向全体に亘って延びるのが好ましい。
突起部58の各々について、突起部58の根元側の端面71と段部との間には、凹部69が設けられ、熱可塑性樹脂製芯材13を補強材15に圧入嵌合する際、フック部67が凹部69に係止するようにしている。凹部69の幅は、フック部67の幅以上であり、場合により、凹部69の幅をフック部67の幅と同じにして、フック部67が凹部69に嵌るようにしてもよい。
以上の構成によれば、熱可塑性樹脂製芯材13を補強材15に圧入嵌合する際、突起部58が圧縮変形し、一対のフック部67それぞれを対応する突起部58を乗り越えて、対応する凹部69に引っ掛けることにより、熱可塑性樹脂製芯材13の補強材15からの抜けを確実に防止することが可能である。この場合、一対のフック部67を設けることから、突起部58の凹部50の内面56に対する密着の程度は、第1実施形態の場合より、弱くてもよい。
この点において、本実施形態は、熱可塑性樹脂製芯材13の発泡倍率が高く、それにより突起部58の圧縮変形可能量が大きい場合に、特に有効である。
以上、本発明の実施形態を詳細に説明したが、本発明の範囲から逸脱しない範囲内において、当業者であれば、種々の修正あるいは変更が可能である。
たとえば、本実施形態において、熱可塑性樹脂製芯材13を発泡樹脂製の中実状のものとして説明したが、それに限定されることなく、成形の際、厚み方向に寸法公差を生じる可能性がある限り、発泡樹脂製でなく単なる熱可塑性樹脂製でもよく、あるいは中実状でなく、中空状のものでもよい。
たとえば、本実施形態において、熱可塑性樹脂製芯材13の凸部54に設ける複数の突起部58を凸部54の対向面57それぞれに設けるものとして説明したが、それに限定されることなく、補強材15の圧入嵌合の際、厚み方向の寸法公差を吸収可能である限り、凸部54の対向面57のいずれか一方に設けるのでもよい。
たとえば、本実施形態において、熱可塑性樹脂製芯材13を3分割し、補強材15を2つ設けるものとして説明したが、それに限定されることなく、サンドイッチパネルに要求される強度に応じて、単一設けるのでもよい。
たとえば、本実施形態において、熱可塑性樹脂製芯材13は、補強材15の所定長さ以上の長さを有し、補強材15は、熱可塑性樹脂製芯材13から突出しないように圧入嵌合されるものとして説明したが、それに限定されることなく、熱可塑性樹脂製芯材13が補強材15に対して強固に圧入嵌合可能である限り、熱可塑性樹脂製芯材13は、補強材15の所定長さより短い長さを有し、補強材15が、熱可塑性樹脂製芯材13から突出するのでもよい。
本発明の第1実施形態に係るサンドイッチパネルの斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るサンドイッチパネルの熱可塑性樹脂製芯材13と補強材15とが一体となった状態を示す斜視図である。 図1の線A―Aに沿う断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサンドイッチパネルにおいて、補強材15を熱可塑性樹脂製芯材13に対して圧入嵌合する状況を示す部分斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るサンドイッチパネルの熱可塑性樹脂製芯材13と補強材15との連結部を示す部分平面図である。 本発明の第1実施形態に係るサンドイッチパネルにおいて、熱可塑性樹脂製芯材13の凸部54に設ける突起部58の変形例を示す概略断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサンドイッチパネルが自動車のカーゴフロアパネルとして用いられる例を示す概略側面図である。 本発明の第1実施形態に係るサンドイッチパネルの成形工程において、表皮材シートを分割形式の金型間に配置した状態を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るサンドイッチパネルの成形工程において、熱可塑性樹脂製芯材13と補強材15との一体部品を一方の表皮材シートに押し付けた状態を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るサンドイッチパネルにおいて、補強材15を熱可塑性樹脂製芯材13に対して圧入嵌合する際の突起部の変形状態を示す部分断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサンドイッチパネルについて、図10と同様な図である。
P パリソン
PL パーティングライン
H 突起部高さ
D 突起部間の間隔
10 サンドイッチパネル
12 表皮材シート
13 熱可塑性樹脂製芯材
14 化粧材シート
15 補強材
20 内装品
23 側面部
50 凹部
52 周側面部
54 凸部
56 内面
57 対向面
58 突起部
59 密着面
60 サンドイッチパネル成形装置
61 当接面
66 傾斜面
67 フック部
69 凹部
71 端面
73 金型
74 キャビティ
75 枠部材
76 ピンチオフ部
77 通気接触面
78 真空チャンバー
79 ブローピン

Claims (14)

  1. 2枚の樹脂製表皮材シートと、両表皮材シートとの間に介在する熱可塑性樹脂製芯材とを有し、該熱可塑性樹脂製芯材の各面が対応する樹脂製表皮材シートと面接着され、両表皮材シートの間で該熱可塑性樹脂製芯材と一体接合される補強材が設けられるサンドイッチパネルであって、
    前記補強材は、長手方向に所定長さに亘って延び、かつ側方に開口するように形成された凹部を備え、
    前記熱可塑性樹脂製芯材は、矩形平板状であり、その周側面部に、前記凹部に対して、側方から圧入嵌合可能な凸部を有し、
    該凸部には、前記凹部の互いに対向する内面それぞれに対向する対向面が前記周側面部から突出する向きに設けられ、
    該対向面の少なくとも一方には、長手方向に間隔を隔てた複数の突起部が設けられ、
    それぞれの突起部は、圧入嵌合の際、前記凹部の内面に密着可能なように、前記対向面から所定高さを有する、
    ことを特徴とする、サンドイッチパネル。
  2. 前記凸部を圧入嵌合する際、前記突起部が圧縮変形して、前記凹部の内面に密着する密着面を形成する、請求項1に記載のサンドイッチパネル。
  3. 前記突起部は、前記補強材の長手方向に直交する断面において、少なくとも前記補強材が圧入嵌合される前記凸部の先端側に、傾斜面またはなだらかな曲面を有する、請求項1に記載のサンドイッチパネル。
  4. 前記密着面は、前記傾斜面またはなだらかな曲面から前記周側面部寄りに形成される、請求項3に記載のサンドイッチパネル。
  5. 前記熱可塑性樹脂製芯材は、前記補強材の所定長さ以上の長さを有し、前記補強材はその端部において、前記熱可塑性樹脂製芯材から突出しないように圧入嵌合される、請求項1に記載のサンドイッチパネル。
  6. 前記複数の突起部は、前記対向面のそれぞれに設けられる、請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のサンドイッチパネル。
  7. 前記熱可塑性樹脂製芯材は、発泡樹脂製の中実一体成形品であり、
    一方の前記対向面の前記突起部の上端側の前記密着面と、他方の前記対向面の前記突起部の下端側の前記密着面との間隔は、前記凹部の対向する内面同士の間隔より少なくとも大きく設定され、
    想定される前記熱可塑性樹脂製芯材の厚みの寸法公差範囲内において、前記凸部が前記凹部に対して側方から圧入嵌合可能なように、前記複数の突起部の前記密着面の高さおよび/または面積を設定する、請求項6に記載のサンドイッチパネル。
  8. 前記複数の突起部は、最小寸法公差においても前記凸部の前記凹部からの脱落が防止され、かつ最大寸法公差においても前記凸部の前記凹部への圧入嵌合が確保可能なように、前記密着面の高さと面積とを設定する、請求項7に記載のサンドイッチパネル。
  9. 前記凸部の前記凹部への圧入嵌合の際、前記対向面が、前記凹部の前記内面に対して非接触となるように、前記凸部の厚みを設定する、請求項8に記載のサンドイッチパネル。
  10. 前記熱可塑性樹脂製芯材は、分割タイプであり、前記補強材は、前記熱可塑性樹脂製芯材の隣接する分割部の間に介在するように、一方の側方に開口する第1凹部と、他方の側方に開口する第2凹部とを有する、請求項8に記載のサンドイッチパネル。
  11. 前記補強材は、H型押出リンフォースであり、前記熱可塑性樹脂製芯材を前記補強材に圧入嵌合する際、前記熱可塑性樹脂製芯材と前記補強材とが略面一となるように、前記凸部の前記対向面は、前記熱可塑性樹脂製芯材の対応する表面から低く設定される、請求項10に記載のサンドイッチパネル。
  12. 前記凸部の根元部には、前記熱可塑性樹脂製芯材を前記補強材に圧入嵌合する際、前記H型押出リンフォースのコの字による開口部側の側面部に当接可能なように、前記対向面と協働して段差を形成する当接面が設けられる、請求項10に記載のサンドイッチパネル。
  13. 前記対向面は、前記対向面同士の間隔が前記当接面から離間する向きに先細となるように、傾斜状に形成される、請求項12に記載のサンドイッチパネル。
  14. 2枚の樹脂製表皮材シートの間に挟み込まれる樹脂製芯材を有するサンドイッチパネルの成形方法であって、
    長手方向に所定長さに亘って延び、かつ側方に開口するように形成された凹部を備える補強材と、凹部に対して長手方向に部分的に圧入嵌合可能な凸部を周側面部に有する熱可塑性樹脂製芯材とを予め準備する段階と、
    一対の分割形式の金型それぞれのキャビティの周縁部に形成された環状のピンチオフ部のまわりにはみ出す形態で、2条の溶融状態の熱可塑性樹脂製シートを、一対の分割形式の金型間に配置する段階と、
    前記凹部に対して前記凸部を長手方向に部分的に圧入嵌合することにより、補強材と熱可塑性樹脂製芯材とを一体部品化して、熱可塑性樹脂製シートに対して位置決めする段階と、
    2条の溶融状態の熱可塑性樹脂製シートの間に前記一体部品を挟み込むように、前記一対の分割金型を型締め位置まで移動することにより、2条の熱可塑性樹脂製シートの内表面同士を一対の分割金型のピンチオフ部に沿って溶着させて、2条の熱可塑性樹脂製シートの周縁部同士を一体化するとともに、前記一体部品を対応する樹脂製表皮材シートに面接着する段階とを有する、ことを特徴とする樹脂製サンドイッチパネルの製造方法。
JP2014039992A 2014-02-28 2014-02-28 サンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法 Active JP6315313B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014039992A JP6315313B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 サンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法
US15/117,773 US10350797B2 (en) 2014-02-28 2015-02-26 Method for manufacturing a sandwich panel
PCT/JP2015/055715 WO2015129830A1 (ja) 2014-02-28 2015-02-26 サンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014039992A JP6315313B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 サンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015164763A true JP2015164763A (ja) 2015-09-17
JP6315313B2 JP6315313B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=54009144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014039992A Active JP6315313B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 サンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10350797B2 (ja)
JP (1) JP6315313B2 (ja)
WO (1) WO2015129830A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017141936A1 (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 キョーラク株式会社 発泡構造体、樹脂製パネル
JP2017149456A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 キョーラク株式会社 樹脂製パネル
WO2018043390A1 (ja) 2016-08-31 2018-03-08 キョーラク株式会社 発泡構造体、樹脂製パネル、樹脂製パネルの製造方法、樹脂積層体の製造方法及び発泡体
JP2018051928A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 キョーラク株式会社 発泡構造体、樹脂製パネル
WO2018122994A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社森傳 車両内装用ボード及びその製造方法
WO2018221484A1 (ja) * 2017-05-29 2018-12-06 キョーラク株式会社 樹脂製パネル及び製造方法、構造体及びその製造方法
JP2018199300A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 キョーラク株式会社 樹脂製パネル及びその製造方法
JP2018202620A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 キョーラク株式会社 構造体及び製造方法
JP2018202645A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 キョーラク株式会社 樹脂製パネル及び製造方法
WO2020026928A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 キョーラク株式会社 構造体の製造方法、保持装置
JP2020023041A (ja) * 2018-07-31 2020-02-13 キョーラク株式会社 構造体の製造方法
WO2022080369A1 (ja) * 2020-10-15 2022-04-21 キョーラク株式会社 パネル
JP7457245B2 (ja) 2020-04-27 2024-03-28 キョーラク株式会社 樹脂製パネルの製造方法
US12059825B2 (en) 2018-07-31 2024-08-13 Kyoraku Co., Ltd. Structure manufacturing method and retaining device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10155355B2 (en) * 2015-09-17 2018-12-18 The Boeing Company Panel and associated closeout method
CN105691468A (zh) * 2016-03-09 2016-06-22 华南理工大学 一种汽车侧碰吸能高刚度全铝轻质门槛梁结构
CN107917333A (zh) * 2016-10-11 2018-04-17 张跃 一种局部加厚的非金属空心板
CN107320051B (zh) * 2017-08-01 2021-03-02 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 自紧式卡接结构及洗碗机
WO2020012356A2 (en) 2018-07-11 2020-01-16 Sabic Global Technologies B.V. Composite panels and method of manufacture

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566113U (ja) * 1978-10-31 1980-05-07
JPS6441708U (ja) * 1987-09-08 1989-03-13
JPH05187447A (ja) * 1992-01-08 1993-07-27 Kyoei Seisakusho:Yugen 軸体部の接続構造
JP2000177493A (ja) * 1998-12-15 2000-06-27 Hayashi Gijutsu Kenkyusho:Kk 自動車内装部品の組み付け構造
US20090277579A1 (en) * 2006-09-08 2009-11-12 Crc For Advanced Composite Structures Limited Joining of Concentric Section Polymer Composite Components
JP2010174577A (ja) * 2009-01-31 2010-08-12 Kyoraku Co Ltd 樹脂製パネルおよびその製造方法
WO2014103580A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 キョーラク株式会社 発泡構造材、樹脂製パネル、樹脂製パネルの製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566113U (ja) * 1978-10-31 1980-05-07
JPS6441708U (ja) * 1987-09-08 1989-03-13
JPH05187447A (ja) * 1992-01-08 1993-07-27 Kyoei Seisakusho:Yugen 軸体部の接続構造
JP2000177493A (ja) * 1998-12-15 2000-06-27 Hayashi Gijutsu Kenkyusho:Kk 自動車内装部品の組み付け構造
US20090277579A1 (en) * 2006-09-08 2009-11-12 Crc For Advanced Composite Structures Limited Joining of Concentric Section Polymer Composite Components
JP2010174577A (ja) * 2009-01-31 2010-08-12 Kyoraku Co Ltd 樹脂製パネルおよびその製造方法
WO2014103580A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 キョーラク株式会社 発泡構造材、樹脂製パネル、樹脂製パネルの製造方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017141936A1 (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 キョーラク株式会社 発泡構造体、樹脂製パネル
US10836093B2 (en) 2016-02-15 2020-11-17 Kyoraku Co., Ltd. Foamed structure and resin panel
EP3418028A4 (en) * 2016-02-15 2019-09-11 Kyoraku Co., Ltd. DUMPY STRUCTURE AND RESIN PANEL
JP2017149456A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 キョーラク株式会社 樹脂製パネル
KR20190046906A (ko) 2016-08-31 2019-05-07 교라꾸 가부시끼가이샤 발포 구조체, 수지제 패널, 수지제 패널의 제조 방법, 수지적층체의 제조 방법 및 발포체
CN109641380B (zh) * 2016-08-31 2021-04-13 京洛株式会社 发泡结构体以及树脂制面板
US10974436B2 (en) 2016-08-31 2021-04-13 Kyoraku Co., Ltd. Foamed structure, resin panel, method of manufacturing resin panel, method of manufacturing resin laminated body and foamed body
WO2018043390A1 (ja) 2016-08-31 2018-03-08 キョーラク株式会社 発泡構造体、樹脂製パネル、樹脂製パネルの製造方法、樹脂積層体の製造方法及び発泡体
CN109641380A (zh) * 2016-08-31 2019-04-16 京洛株式会社 发泡结构体、树脂制面板、树脂制面板的制造方法、树脂层叠体的制造方法以及发泡体
JP2018051928A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 キョーラク株式会社 発泡構造体、樹脂製パネル
US11305464B2 (en) 2016-12-28 2022-04-19 Moriden Co., Ltd. Vehicle interior board and method for manufacturing same
WO2018122994A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社森傳 車両内装用ボード及びその製造方法
JPWO2018122994A1 (ja) * 2016-12-28 2019-10-31 株式会社森傳 車両内装用ボード及びその製造方法
JP2018199300A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 キョーラク株式会社 樹脂製パネル及びその製造方法
WO2018221484A1 (ja) * 2017-05-29 2018-12-06 キョーラク株式会社 樹脂製パネル及び製造方法、構造体及びその製造方法
JP2018202620A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 キョーラク株式会社 構造体及び製造方法
JP2018202645A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 キョーラク株式会社 樹脂製パネル及び製造方法
WO2020026928A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 キョーラク株式会社 構造体の製造方法、保持装置
JP2020023041A (ja) * 2018-07-31 2020-02-13 キョーラク株式会社 構造体の製造方法
JP7206486B2 (ja) 2018-07-31 2023-01-18 キョーラク株式会社 構造体の製造方法
US12059825B2 (en) 2018-07-31 2024-08-13 Kyoraku Co., Ltd. Structure manufacturing method and retaining device
JP7457245B2 (ja) 2020-04-27 2024-03-28 キョーラク株式会社 樹脂製パネルの製造方法
WO2022080369A1 (ja) * 2020-10-15 2022-04-21 キョーラク株式会社 パネル

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015129830A1 (ja) 2015-09-03
US20160354991A1 (en) 2016-12-08
US10350797B2 (en) 2019-07-16
JP6315313B2 (ja) 2018-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6315313B2 (ja) サンドイッチパネルおよびサンドイッチパネルの製造方法
JP5678406B2 (ja) 樹脂製パネルおよびその製造方法
JP4764072B2 (ja) 樹脂製パネルの製造方法
EP2237992B1 (en) Fascia energy absorber, bumper system and process
JP5971073B2 (ja) 樹脂製サンドイッチパネルおよび樹脂製サンドイッチパネルの製造方法
US20060222841A1 (en) Automotive interior component and method for manufacturing the same
JP2014079901A (ja) 樹脂製サンドイッチパネルおよび樹脂製サンドイッチパネルの製造方法
JP5385568B2 (ja) 積層板及びその製造方法
JP6206555B2 (ja) 樹脂製サンドイッチパネルおよび樹脂製サンドイッチパネルの製造方法
JP2013107588A (ja) 積層パネル及びその成形方法
JP2008265162A (ja) 振動溶着方法、振動溶着構造及びエアバッグ装置
US7083844B2 (en) Rocker panel and method for minimizing sag lines in molded part
JP6062844B2 (ja) 積層板
US20080264544A1 (en) Foamed thermoplastic resin molding with a functional component
JP2009154428A (ja) 自動車用内装部品並びにその製造方法
JPS6325019A (ja) 板状製品の製造方法
WO2014058059A1 (ja) 樹脂製サンドイッチパネルおよび樹脂製サンドイッチパネルの製造方法
KR100752229B1 (ko) 인비저블 에어백 도어구조의 제조를 위한 금형구조 및 이를이용한 인비저블 에어백 도어구조의 제조방법
JP5876461B2 (ja) 積層板
US20220168930A1 (en) Method for manufacturing molded foam, and molded foam
KR101808766B1 (ko) 자동차용 내,외장재 및 그 제조방법
JP3791924B2 (ja) 自動車用の表皮付パネルの製造方法
JP6853120B2 (ja) 車両用内装材、及び、その製造方法
JP5483282B2 (ja) 車両用部品取付構造
JP2004230917A (ja) 自動車用内装部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6315313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250