JP2015162618A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015162618A5
JP2015162618A5 JP2014037691A JP2014037691A JP2015162618A5 JP 2015162618 A5 JP2015162618 A5 JP 2015162618A5 JP 2014037691 A JP2014037691 A JP 2014037691A JP 2014037691 A JP2014037691 A JP 2014037691A JP 2015162618 A5 JP2015162618 A5 JP 2015162618A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
sample
electrode
processing apparatus
plasma processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014037691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6277015B2 (ja
JP2015162618A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014037691A priority Critical patent/JP6277015B2/ja
Priority claimed from JP2014037691A external-priority patent/JP6277015B2/ja
Priority to TW103126213A priority patent/TWI564958B/zh
Priority to KR1020140107869A priority patent/KR101613950B1/ko
Priority to US14/463,685 priority patent/US20150248994A1/en
Publication of JP2015162618A publication Critical patent/JP2015162618A/ja
Publication of JP2015162618A5 publication Critical patent/JP2015162618A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6277015B2 publication Critical patent/JP6277015B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の目的は、真空容器内部に配置されその内側の空間が減圧される処理室と、この処理室内に配置されその上面に処理対象の試料が載置される試料台とを有し、この試料台の上方の前記処理室内に供給された処理用のガスを用いてプラズマを形成して前記試料を処理するプラズマ処理装置であって、前記試料台は、内部に冷媒が通流する流路を有し、且つ前記試料の処理中に高周波電力が供給される円板または円筒の形状を有した金属製の電極及びこの電極上面上に配置された静電チャックであって情報に載せられた試料を静電吸着する静電チャックを備え、前記静電チャックが、前記試料を吸着する電力が供給される膜状の電極と、この電極を内部に有してこれを覆う誘電体製の焼結体とを備え、当該焼結体は所定の厚さを有して前記電極を上下から挟んで接合され板状の上部焼結体及び下部焼結体とを備え、前記上部焼結体の強度より前記下部焼結体の強度のほうが高くされ前記上部焼結体の誘電率よりも前記下部焼結体の誘電率方が高くされたことにより達成される。

Claims (6)

  1. 真空容器内部に配置されその内側の空間が減圧される処理室と、この処理室内に配置されその上面に処理対象の試料が載置される試料台とを有し、この試料台の上方の前記処理室内に供給された処理用のガスを用いてプラズマを形成して前記試料を処理するプラズマ処理装置であって、
    前記試料台は、内部に冷媒が通流する流路を有し、且つ前記試料の処理中に高周波電力が供給される円板または円筒の形状を有した金属製の電極及びこの電極上面上に配置された静電チャックであって情報に載せられた試料を静電吸着する静電チャックを備え、
    前記静電チャックが、前記試料を吸着する電力が供給される膜状の電極と、この電極を内部に有してこれを覆う誘電体製の焼結体とを備え、当該焼結体は所定の厚さを有して前記電極を上下から挟んで接合され板状の上部焼結体及び下部焼結体とを備え、前記上部焼結体の強度より前記下部焼結体の強度のほうが高くされ前記上部焼結体の誘電率よりも前記下部焼結体の誘電率方が高くされたプラズマ処理装置。
  2. 真空容器内部に配置されその内側の空間が減圧される処理室と、この処理室内に配置されその上面に処理対象の試料が載置される試料台とを有し、この試料台の上方の前記処理室内に供給された処理用のガスを用いてプラズマを形成して前記試料を処理するプラズマ処理装置であって、
    前記試料台は、内部に冷媒が通流する流路を有し、且つ前記試料の処理中に高周波電力が供給される円板または円筒の形状を有した金属製の電極及びこの電極上面上に配置された静電チャックであって情報に載せられた試料を静電吸着する静電チャックを備え、
    前記静電チャックが、前記試料を吸着する電力が供給される膜状の電極と、この膜状の電極を内部に有してこれを覆う誘電体製の焼結体とを備え、当該焼結体は所定の厚さを有して前記膜状の電極を上下から挟んで接合された板状の上部焼結体及び下部焼結体とを備え、前記上部焼結体の強度より前記下部焼結体の強度のほうが高くされ前記上部焼結体の体積抵抗率が前記下部焼結体の体積抵抗率より大きくされたプラズマ処理装置。
  3. 請求項1または2に記載のプラズマ処理装置であって、
    前記上部焼結体の厚さより前記下部焼結体の厚さが大きくされたプラズマ処理装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載のプラズマ処理装置であって、
    前記上部焼結体が純セラミクスにより構成されたプラズマ処理装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載のプラズマ処理装置であって、
    前記金属製の電極の上方で前記静電チャックの下方に配置された膜状のヒータと、このヒータの上方であって前記静電チャックの下方に前記金属製の電極と絶縁されて配置され前記ヒータより大きな径を有し熱伝導性を有する板状部材とを備えたプラズマ処理装置。
  6. 請求項5に記載のプラズマ処理装置であって、
    前記ヒータが前記板状部材と前記金属製の電極の上面との間に挟まれて配置された絶縁層の内部に配置されたプラズマ処理装置。
JP2014037691A 2014-02-28 2014-02-28 プラズマ処理装置 Active JP6277015B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014037691A JP6277015B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 プラズマ処理装置
TW103126213A TWI564958B (zh) 2014-02-28 2014-07-31 Plasma processing device
KR1020140107869A KR101613950B1 (ko) 2014-02-28 2014-08-19 플라즈마 처리장치
US14/463,685 US20150248994A1 (en) 2014-02-28 2014-08-20 Plasma processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014037691A JP6277015B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 プラズマ処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015162618A JP2015162618A (ja) 2015-09-07
JP2015162618A5 true JP2015162618A5 (ja) 2017-03-02
JP6277015B2 JP6277015B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=54007100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014037691A Active JP6277015B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 プラズマ処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150248994A1 (ja)
JP (1) JP6277015B2 (ja)
KR (1) KR101613950B1 (ja)
TW (1) TWI564958B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6592340B2 (ja) * 2015-11-18 2019-10-16 アズビル株式会社 ポジショナ
JP6924618B2 (ja) 2017-05-30 2021-08-25 東京エレクトロン株式会社 静電チャック及びプラズマ処理装置
JP6811144B2 (ja) 2017-05-30 2021-01-13 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置の静電チャックを運用する方法
US11664261B2 (en) * 2017-09-29 2023-05-30 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Electrostatic chuck device
CN111108589B (zh) * 2017-09-29 2023-10-20 住友大阪水泥股份有限公司 静电卡盘装置
JP7149739B2 (ja) * 2018-06-19 2022-10-07 東京エレクトロン株式会社 載置台及び基板処理装置
US11037765B2 (en) * 2018-07-03 2021-06-15 Tokyo Electron Limited Resonant structure for electron cyclotron resonant (ECR) plasma ionization
SG11202010340WA (en) * 2018-07-07 2021-01-28 Applied Materials Inc Semiconductor processing apparatus for high rf power process
JP7134020B2 (ja) * 2018-08-17 2022-09-09 東京エレクトロン株式会社 バルブ装置、処理装置、および制御方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68909665T2 (de) * 1988-04-26 1994-02-10 Toto Ltd Verfahren zur Herstellung dielektrischer Keramik für elektrostatische Haltevorrichtungen.
JPH04367247A (ja) * 1991-06-14 1992-12-18 Kyocera Corp セラミック製静電チャック
JPH05299494A (ja) * 1992-04-22 1993-11-12 Fujitsu Ltd 静電吸着装置
JPH07130826A (ja) * 1993-11-01 1995-05-19 Anelva Corp 静電チャック
US5801915A (en) * 1994-01-31 1998-09-01 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck having a unidirectionally conducting coupler layer
US6693789B2 (en) * 2000-04-05 2004-02-17 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Susceptor and manufacturing method thereof
US20030010292A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-16 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck with dielectric coating
JP2004319700A (ja) 2003-04-15 2004-11-11 Nhk Spring Co Ltd 静電チャック
JP4467453B2 (ja) * 2004-09-30 2010-05-26 日本碍子株式会社 セラミックス部材及びその製造方法
JP5084155B2 (ja) * 2005-03-11 2012-11-28 日本碍子株式会社 アルミナ焼結体及びその製造方法、並びに、このアルミナ焼結体を用いた静電チャック及びその製造方法
US20080062609A1 (en) * 2006-08-10 2008-03-13 Shinji Himori Electrostatic chuck device
US8284538B2 (en) * 2006-08-10 2012-10-09 Tokyo Electron Limited Electrostatic chuck device
JP2008091353A (ja) * 2006-09-07 2008-04-17 Ngk Insulators Ltd 静電チャック
JP5203612B2 (ja) * 2007-01-17 2013-06-05 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置
JP5029089B2 (ja) * 2007-03-26 2012-09-19 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置用の載置台及びプラズマ処理装置
JP5201527B2 (ja) * 2008-03-28 2013-06-05 東京エレクトロン株式会社 静電チャック、及びその製造方法
US7929269B2 (en) * 2008-09-04 2011-04-19 Momentive Performance Materials Inc. Wafer processing apparatus having a tunable electrical resistivity
US8619406B2 (en) * 2010-05-28 2013-12-31 Fm Industries, Inc. Substrate supports for semiconductor applications
JP5618638B2 (ja) * 2010-06-07 2014-11-05 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置または試料載置台
JP5876992B2 (ja) * 2011-04-12 2016-03-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置
TWI544569B (zh) * 2011-04-27 2016-08-01 住友大阪水泥股份有限公司 靜電夾持裝置
JP5957812B2 (ja) * 2011-06-21 2016-07-27 住友大阪セメント株式会社 静電チャック装置
US9916998B2 (en) * 2012-12-04 2018-03-13 Applied Materials, Inc. Substrate support assembly having a plasma resistant protective layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015162618A5 (ja)
JP2017504955A5 (ja)
JP5956379B2 (ja) 半導体製造装置用部材
TWI710000B (zh) 陶瓷加熱器
KR102233920B1 (ko) 정전 척 장치
JP6378942B2 (ja) 載置台及びプラズマ処理装置
JP2017028111A5 (ja)
JP2013254723A5 (ja)
EP2402298A1 (en) Ceramic-metal junction and method of fabricating same
JP6686879B2 (ja) 静電チャック装置
JP2007250967A5 (ja)
GB2499560A (en) Insulated metal substrate
JP2011222977A5 (ja)
JP2010182763A5 (ja)
KR102353796B1 (ko) 정전척, 배치대, 플라즈마 처리 장치, 및 정전척의 제조방법
TW201637065A (zh) 載置台及電漿處理裝置
JP2013143512A5 (ja)
JP2017147278A (ja) 基板載置台および基板処理装置
TW201635421A (zh) 被處理體之溫度控制機構、以及從多層膜選擇性蝕刻氮化膜之方法
TW201630106A (zh) 靜電夾盤及使用在靜電夾盤中之基座構件
EP3147931A3 (en) Mounting table and plasma processing apparatus
JP2011009249A5 (ja)
JP2015109264A5 (ja) 蓄電装置用電極、蓄電装置及び電子機器
JP2016512393A5 (ja)
JP2012216737A5 (ja)