JP2015161306A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015161306A5
JP2015161306A5 JP2015032883A JP2015032883A JP2015161306A5 JP 2015161306 A5 JP2015161306 A5 JP 2015161306A5 JP 2015032883 A JP2015032883 A JP 2015032883A JP 2015032883 A JP2015032883 A JP 2015032883A JP 2015161306 A5 JP2015161306 A5 JP 2015161306A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
state
reducing agent
exhaust gas
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015032883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6403332B2 (ja
JP2015161306A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015032883A priority Critical patent/JP6403332B2/ja
Priority claimed from JP2015032883A external-priority patent/JP6403332B2/ja
Publication of JP2015161306A publication Critical patent/JP2015161306A/ja
Publication of JP2015161306A5 publication Critical patent/JP2015161306A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6403332B2 publication Critical patent/JP6403332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 負荷状態に応じた作業が可能な複数の作業モードを有する作業車両であって、
    エンジンと、
    前記エンジンから排出される排気ガス中の窒素酸化物を浄化する排気ガス浄化装置と、
    前記排気ガス浄化装置に供給する還元剤を蓄える還元剤タンクと、
    前記還元剤タンクに蓄えられた前記還元剤の状態を判定する状態判定部と、
    前記状態判定部で判定された前記還元剤の状態に応じて、前記エンジンの出力を制御するエンジン制御部とを備え、
    前記エンジン制御部は、前記還元剤の状態が制限運転を開始する基準値以下となった場合、前記複数の作業モードそれぞれが選択されたときに設定される通常運転エンジン出力トルクカーブから、前記通常運転エンジン出力トルクカーブのうちの最も出力馬力が低い通常運転エンジン出力トルクカーブよりも5%以上低い出力馬力となるように設定された制限運転エンジン出力トルクカーブに変更して前記エンジンの出力を制御する、作業車両。
  2. 前記状態判定部は、前記還元剤の状態として前記還元剤の濃度を判定する、請求項1に記載の作業車両。
  3. 作業機と、
    前記作業機を駆動する油圧アクチュエータと、
    前記油圧アクチュエータに対して、前記エンジンの駆動により作動油を供給する油圧ポンプと、
    前記油圧ポンプの吸収トルクを制御するポンプ制御部とをさらに備え、
    前記ポンプ制御部は、前記制限運転エンジン出力トルクカーブと前記還元剤の状態が基準値以下となった場合に設定される制限ポンプ吸収トルク特性線とに基づいて最大吸収トルクを設定する、請求項1または2に記載の作業車両。
  4. 負荷状態に応じた作業が可能な複数の作業モードを有する作業車両であって、
    エンジンと、
    前記エンジンから排出される排気ガス中の窒素酸化物を浄化する排気ガス浄化装置と、
    前記排気ガス浄化装置に供給する還元剤を蓄える還元剤タンクと、
    前記排気ガス浄化装置の状態を判定する状態判定部と、
    前記状態判定部で判定された前記排気ガス浄化装置の状態に応じて、前記エンジンの出力を制御するエンジン制御部とを備え、
    前記エンジン制御部は、前記排気ガス浄化装置の状態が制限運転を開始する異常状態となった場合、前記複数の作業モードそれぞれが選択されたときに設定される通常運転エンジン出力トルクカーブから、前記通常運転エンジン出力トルクカーブのうちの最も馬力が低い通常運転エンジン出力トルクカーブよりも5%以上低い馬力となるように設定された制限運転エンジン出力トルクカーブに変更して前記エンジンの出力を制御する、作業車両。
  5. 作業機と、
    前記作業機を駆動する油圧アクチュエータと、
    前記油圧アクチュエータに対して、前記エンジンの駆動により作動油を供給する油圧ポンプと、
    前記油圧ポンプの吸収トルクを制御するポンプ制御部とをさらに備え、
    前記ポンプ制御部は、前記制限運転エンジン出力トルクカーブと前記排気ガス浄化装置が所定状態となった場合に設定される制限ポンプ吸収トルク特性線とに基づいて最大吸収トルクを設定する、請求項4に記載の作業車両。
  6. 前記制限運転エンジン出力トルクカーブは、前記複数の作業モードそれぞれが選択されたときに設定される通常運転エンジン出力トルクカーブよりも最高エンジン回転数およびトルクの少なくとも一方が低い、請求項1〜5のいずれか1項に記載の作業車両。
  7. 負荷状態に応じた作業が可能な複数の作業モードを有する作業車両であって、
    エンジンと、
    前記エンジンから排出される排気ガス中の窒素酸化物を浄化する排気ガス浄化装置と、
    前記排気ガス浄化装置に供給する還元剤を蓄える還元剤タンクと、
    前記還元剤タンクに蓄えられた前記還元剤の状態を判定する状態判定部と、
    前記エンジンによって駆動される油圧ポンプと、
    前記状態判定部で判定された前記還元剤の状態に応じて、前記油圧ポンプを制御するポンプ制御部とを備え、
    前記ポンプ制御部は、前記還元剤の状態が制限運転を開始する基準値以下となった場合、前記複数の作業モードそれぞれが選択されたときに設定される通常運転ポンプ吸収トルク特性線から、前記通常運転ポンプ吸収トルク特性線のうちの最も最大吸収トルクが小さい通常運転ポンプ吸収トルク特性線よりも5%以上低い吸収トルクとなるように設定された制限運転ポンプ吸収トルク特性線に変更して前記油圧ポンプの吸収トルクを制御する、作業車両。
  8. 前記状態判定部の判定結果を通知する通知部をさらに備える、請求項1〜7のいずれか1項に記載の作業車両。
JP2015032883A 2015-02-23 2015-02-23 作業車両 Active JP6403332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015032883A JP6403332B2 (ja) 2015-02-23 2015-02-23 作業車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015032883A JP6403332B2 (ja) 2015-02-23 2015-02-23 作業車両

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014520085A Division JPWO2014185117A1 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 作業車両

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015161306A JP2015161306A (ja) 2015-09-07
JP2015161306A5 true JP2015161306A5 (ja) 2016-10-13
JP6403332B2 JP6403332B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=54184551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015032883A Active JP6403332B2 (ja) 2015-02-23 2015-02-23 作業車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6403332B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5976958B1 (ja) * 2015-10-05 2016-08-24 株式会社小松製作所 作業車両及び作業車両の制御方法
JP6683620B2 (ja) * 2016-01-20 2020-04-22 株式会社小松製作所 作業車両およびエンジン出力制御方法
JP6480368B2 (ja) * 2016-03-16 2019-03-06 株式会社Kcm 作業車両

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002235533A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Komatsu Ltd 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2002371831A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Nissan Diesel Motor Co Ltd 自動車の排ガス浄化装置
JP4847219B2 (ja) * 2006-06-01 2011-12-28 日立建機株式会社 建設機械の排ガス浄化装置
JP4922899B2 (ja) * 2007-11-07 2012-04-25 株式会社日立ハイテクノロジーズ 尿素水注入装置
JP5320124B2 (ja) * 2009-03-30 2013-10-23 株式会社小松製作所 作業車両および作業車両の制御方法
JP2013160104A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械の排ガス浄化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847218B2 (ja) 建設機械の排ガス浄化装置
JP2015161306A5 (ja)
IN2015DN06777A (ja)
JP2016160667A5 (ja)
SE0801028L (sv) Motorbelastningsstyranordning för arbetsfordon
JP2011025923A5 (ja)
WO2009001633A1 (ja) 作業車両および作業車両の制御方法
RU2012126020A (ru) Система и способ управления электроусилителем рулевого управления
JPWO2016076271A1 (ja) リフティングマグネット付き作業機械
JP5780252B2 (ja) 建設機械の制御装置
RU2015150292A (ru) Способ (варианты) и система для настройки работы топливного инжектора
JPWO2016042648A1 (ja) 作業車両及び作業車両の制御方法
KR20140084401A (ko) 배기가스 후처리장치 강제재생의 유압회로 시스템
CN1068093C (zh) 油压作业机引擎转数控制装置及其控制方法
US11293319B2 (en) System for regenerating DPF during operation of engine-powered forklift and method therefor
JP6198620B2 (ja) 油圧ユニット
JP2019065569A5 (ja)
JP2015010454A5 (ja)
JP2008232137A (ja) エンジンアクセル制御方法およびその装置
JP2016108997A (ja) 作業機械の制御装置
JP4989583B2 (ja) コンクリートポンプ車のエンジン回転速度制御方法
JP2015068232A (ja) 作業車両
JP2021071169A (ja) 液圧駆動システム、それを備える電液アクチュエータユニット、及び制御装置
JP2016086580A5 (ja)
JP2014530985A (ja) 建設機械の燃料節減用制御装置