JP2019065569A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019065569A5
JP2019065569A5 JP2017191557A JP2017191557A JP2019065569A5 JP 2019065569 A5 JP2019065569 A5 JP 2019065569A5 JP 2017191557 A JP2017191557 A JP 2017191557A JP 2017191557 A JP2017191557 A JP 2017191557A JP 2019065569 A5 JP2019065569 A5 JP 2019065569A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
hydraulic pump
hydraulic
output pressure
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017191557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6731387B2 (ja
JP2019065569A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2017191557A external-priority patent/JP6731387B2/ja
Priority to JP2017191557A priority Critical patent/JP6731387B2/ja
Priority to PCT/JP2018/019890 priority patent/WO2019064688A1/ja
Priority to EP18862787.1A priority patent/EP3581717B1/en
Priority to US16/492,482 priority patent/US11111650B2/en
Priority to CN201880014111.4A priority patent/CN110431274B/zh
Publication of JP2019065569A publication Critical patent/JP2019065569A/ja
Publication of JP2019065569A5 publication Critical patent/JP2019065569A5/ja
Publication of JP6731387B2 publication Critical patent/JP6731387B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 原動機によって駆動される可変容量型の第1及び第2油圧ポンプを含む複数の油圧ポンプと、
    前記複数の油圧ポンプから吐出された圧油により駆動される複数のアクチュエータと、
    前記第1油圧ポンプの吐出圧が導かれ、前記第1油圧ポンプの消費トルクが第1許容トルクを超えないよう前記第1油圧ポンプの容量を制御する第1レギュレータと、
    前記第2油圧ポンプの吐出圧が導かれ、前記第2油圧ポンプの消費トルクが第2許容トルクを超えないよう前記第2油圧ポンプの容量を制御する第2レギュレータと、
    前記第2油圧ポンプの吐出圧に基づいて前記第2油圧ポンプの消費トルクを前記第1レギュレータにフィードバックするための第1出力圧を生成する第1バルブ装置とを備え、
    前記第1レギュレータは、前記第1出力圧が導かれる第1操作駆動部を有し、この第1操作駆動部により前記第1許容トルクを確保するための馬力制御開始圧力が前記第1出力圧だけ小さくなるように補正し、前記第1及び第2油圧ポンプの消費トルクの合計が予め定められた値を超えないように前記第1油圧ポンプの容量を制御し、
    前記複数のアクチュエータはフロント作業機のブームを駆動するブームシリンダと、上部旋回体を駆動する旋回モータとを含み、前記ブームシリンダを前記第1油圧ポンプの吐出油により駆動し、前記旋回モータを前記第2油圧ポンプの吐出油により駆動する建設機械の油圧駆動装置において、
    前記旋回モータと前記ブームシリンダを同時に駆動したときに、前記第2油圧ポンプの第2許容トルクを、前記旋回モータを単独で駆動するときの最大許容トルクよりも減じるための馬力制御開始圧力の補正値を演算するコントローラと、
    前記コントローラで演算した前記補正値に対応する第2出力圧を生成する第2バルブ装置と、
    前記第2レギュレータに設けられており、前記第2出力圧が導かれ、前記第2許容トルクを確保するための馬力制御開始圧力が前記第2出力圧だけ小さくなるように補正する第2操作駆動部と、
    前記第1バルブ装置の前記第1出力圧が、前記第2操作駆動部において補正された前記第2許容トルクを確保するための馬力制御開始圧力を超えないように前記第1バルブ装置の前記第1出力圧を制限する出力圧補正装置とを備えることを特徴とする建設機械の油圧駆動装置。
  2. 請求項1記載の建設機械の油圧駆動装置において、
    前記第1バルブ装置は、前記第油圧ポンプの吐出圧が導かれる油路に配置され、前記第1出力圧を生成する可変減圧弁であり、
    前記第2バルブ装置は、前記コントローラによって生成された前記補正値に対応する出力電流に基づいて作動し、前記第2出力圧を生成する比例電磁弁であり、
    前記出力圧補正装置は、前記比例電磁弁の前記第2出力圧が導かれ、前記第2出力圧だけ小さくなるよう前記可変減圧弁のセット圧を補正する、前記可変減圧弁に設けられた受圧部であることを特徴とする建設機械の油圧駆動装置。
  3. 請求項1記載の建設機械の油圧駆動装置において、
    前記コントローラは、前記第2油圧ポンプの最大許容トルクを確保するための馬力制御開始圧力に0以上1未満の倍率を乗じることで、前記馬力制御開始圧力の補正値を演算することを特徴とする建設機械の油圧駆動装置。
  4. 請求項3記載の建設機械の油圧駆動装置において、
    前記複数のアクチュエータに供給される圧油の流れを制御する複数の方向制御弁と、
    前記複数のアクチュエータの動作をそれぞれ指令し、対応する方向制御弁を切り換え操作する複数の操作装置とを更に備え、
    前記コントローラは、前記複数の操作装置のうち前記旋回モータの動作を指令する操作装置の操作信号を入力し、この操作信号に基づいて前記操作装置の操作量が大きくなるにしたがって大きくなる値として前記倍率を演算することを特徴とする建設機械の油圧駆動装置。
  5. 請求項1記載の建設機械の油圧駆動装置において、
    前記出力圧補正装置は、前記コントローラの一機能として構成され、
    前記コントローラは、前記旋回モータを単独で駆動するときの前記第2レギュレータの最大許容トルクを確保するための馬力制御開始圧力を前記補正値だけ減じた値と、前記第2油圧ポンプの吐出圧の検出値とのうち小さい方の値を前記第1油圧ポンプの第1許容トルクを確保するための馬力制御開始圧力の補正値として選択し、この選択した値に対応する第1電流を出力し、
    前記コントローラは、また、前記第2許容トルクを確保するための馬力制御開始圧力の補正値に対応する第2電流を出力し、
    前記第1バルブ装置は、前記コントローラから出力された前記第1電流に基づいて作動し、前記第1出力圧を生成する第1比例電磁弁であり、
    前記第2バルブ装置は、前記コントローラから出力された前記第2電流に基づいて作動し、前記第2出力圧を生成する第2比例電磁弁であることを特徴とする建設機械の油圧駆動装置。
JP2017191557A 2017-09-29 2017-09-29 建設機械の油圧駆動装置 Active JP6731387B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017191557A JP6731387B2 (ja) 2017-09-29 2017-09-29 建設機械の油圧駆動装置
CN201880014111.4A CN110431274B (zh) 2017-09-29 2018-05-23 工程机械的液压驱动装置
EP18862787.1A EP3581717B1 (en) 2017-09-29 2018-05-23 Hydraulic drive device of construction machine
US16/492,482 US11111650B2 (en) 2017-09-29 2018-05-23 Hydraulic drive system for construction machine
PCT/JP2018/019890 WO2019064688A1 (ja) 2017-09-29 2018-05-23 建設機械の油圧駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017191557A JP6731387B2 (ja) 2017-09-29 2017-09-29 建設機械の油圧駆動装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019065569A JP2019065569A (ja) 2019-04-25
JP2019065569A5 true JP2019065569A5 (ja) 2019-09-26
JP6731387B2 JP6731387B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=65901175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017191557A Active JP6731387B2 (ja) 2017-09-29 2017-09-29 建設機械の油圧駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11111650B2 (ja)
EP (1) EP3581717B1 (ja)
JP (1) JP6731387B2 (ja)
CN (1) CN110431274B (ja)
WO (1) WO2019064688A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7201878B2 (ja) * 2020-03-27 2023-01-10 株式会社日立建機ティエラ 建設機械の油圧駆動装置
US11674534B2 (en) * 2020-04-17 2023-06-13 Oshkosh Corporation Refuse vehicle control systems and methods

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3383754B2 (ja) * 1997-09-29 2003-03-04 日立建機株式会社 油圧建設機械の油圧ポンプのトルク制御装置
JP3865590B2 (ja) * 2001-02-19 2007-01-10 日立建機株式会社 建設機械の油圧回路
JP4322499B2 (ja) * 2002-12-11 2009-09-02 日立建機株式会社 油圧建設機械のポンプトルク制御方法及び装置
JP4188902B2 (ja) * 2004-11-22 2008-12-03 日立建機株式会社 油圧建設機械の制御装置
JP2007247731A (ja) 2006-03-15 2007-09-27 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械の制御装置
JP4758877B2 (ja) * 2006-12-07 2011-08-31 日立建機株式会社 建設機械用3ポンプシステムのトルク制御装置
JP4794468B2 (ja) * 2007-01-22 2011-10-19 日立建機株式会社 建設機械のポンプ制御装置
JP5383537B2 (ja) * 2010-02-03 2014-01-08 日立建機株式会社 油圧システムのポンプ制御装置
KR20130026440A (ko) * 2010-05-28 2013-03-13 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 재생 에너지형 발전 장치 및 그 운전 방법
JP5572586B2 (ja) * 2011-05-19 2014-08-13 日立建機株式会社 作業機械の油圧駆動装置
KR102054520B1 (ko) * 2013-03-21 2020-01-22 두산인프라코어 주식회사 건설기계 유압시스템의 제어방법
JP6081288B2 (ja) * 2013-05-14 2017-02-15 住友重機械工業株式会社 建設機械用油圧システム
JP6490333B2 (ja) 2013-06-12 2019-03-27 ナブテスコ株式会社 油圧ショベルの油圧制御装置
JP6106063B2 (ja) * 2013-10-15 2017-03-29 川崎重工業株式会社 油圧駆動システム
JP6021231B2 (ja) 2014-02-04 2016-11-09 日立建機株式会社 建設機械の油圧駆動装置
EP3208495B1 (en) * 2016-02-18 2021-07-07 Takeuchi MFG.Co.,Ltd. Control device for hydraulic traveling device
JP6625963B2 (ja) * 2016-12-15 2019-12-25 株式会社日立建機ティエラ 作業機械の油圧駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102893035B (zh) 用于建筑机械的液压泵控制系统
US9624647B2 (en) Slewing-type working machine
US10787790B2 (en) Work machine
JP6220228B2 (ja) 建設機械の油圧駆動システム
US9920780B2 (en) Slewing drive apparatus for construction machine
US20140283508A1 (en) Drive system for hydraulic closed circuit
US20160340871A1 (en) Engine and Pump Control Device and Working Machine
JP2017180712A5 (ja)
WO2014061741A1 (ja) 作業機械
JP6502742B2 (ja) 建設機械の油圧駆動システム
JP2016217378A (ja) 建設機械の油圧駆動システム
KR20140050031A (ko) 건설기계의 압력 제어시스템
JP2013545948A (ja) 建設機械の油圧ポンプ制御システム
JPWO2018164263A1 (ja) ショベル
JP2019065569A5 (ja)
JP6757238B2 (ja) 油圧駆動システム
JP5816216B2 (ja) 建設機械のポンプ制御装置
US10330128B2 (en) Hydraulic control system for work machine
EP2952638A3 (en) Hybrid construction machine
JP2018071573A5 (ja)
JP6799480B2 (ja) 油圧システム
JP2015078714A5 (ja)
US9651062B2 (en) Construction machine and controller
JP2014190514A (ja) 建設機械のポンプ制御装置
EP3470677B1 (en) Pump device