JP2015149218A - 固定接点 - Google Patents

固定接点 Download PDF

Info

Publication number
JP2015149218A
JP2015149218A JP2014022144A JP2014022144A JP2015149218A JP 2015149218 A JP2015149218 A JP 2015149218A JP 2014022144 A JP2014022144 A JP 2014022144A JP 2014022144 A JP2014022144 A JP 2014022144A JP 2015149218 A JP2015149218 A JP 2015149218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed contact
base material
layer
contact
moving contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2014022144A
Other languages
English (en)
Inventor
義貴 伊藤
Yoshitaka Ito
義貴 伊藤
貴哉 近藤
Takaya Kondo
貴哉 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2014022144A priority Critical patent/JP2015149218A/ja
Priority to DE112015000681.8T priority patent/DE112015000681T5/de
Priority to PCT/JP2015/052318 priority patent/WO2015119010A1/ja
Priority to CN201580007716.7A priority patent/CN105981230A/zh
Publication of JP2015149218A publication Critical patent/JP2015149218A/ja
Priority to US15/227,013 priority patent/US20160344126A1/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/03Contact members characterised by the material, e.g. plating, or coating materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/54Contact plating, i.e. electroless electrochemical plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/30Electroplating: Baths therefor from solutions of tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/02Contacts characterised by the material thereof
    • H01H1/04Co-operating contacts of different material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/36Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by sliding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H11/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches of switch contacts
    • H01H11/041Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches of switch contacts by bonding of a contact marking face to a contact body portion
    • H01H2011/046Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches of switch contacts by bonding of a contact marking face to a contact body portion by plating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

【課題】高コスト化や大型化を招くことなく移動接点との電気抵抗を低く抑える。
【解決手段】移動接点9が摺動する固定接点1において、母材3と、母材3を覆っためっき層5(すず:Sn等)とを備え、母材3はめっき層5よりも電気抵抗率が高い銅(Cu)やアルミニウム(Al)の合金、ステンレス鋼等の板材で構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、移動接点が摺動する固定接点に関する。
移動接点や移動接点が摺動する固定接点は、表面をめっき層で覆う場合が多い。特に、移動接点が固定接点に対してスムーズに摺動するように両接点間の摩擦抵抗を減らす目的で、固定接点の表面をすず(Sn)でめっきすることはよく知られている。一方、移動接点と固定接点との間の電気抵抗を下げる目的のめっきには、すず(Sn)よりも電気抵抗率の低い銀(Ag)が多用される(例えば、特許文献1)。
特開2013−189680号公報
しかし、貴金属である銀を材料に用いるめっきは材料コストが高くついてしまい、高い材料コストがかかるのを避けるために移動接点と固定接点との接触面積を増やして電気抵抗を下げようとすると、今度は、接点やそれを有するコネクタ等の大型化を招いてしまう。
本発明は前記事情に鑑みなされたもので、本発明の目的は、高コスト化や大型化を招くことなく移動接点との電気抵抗を低く抑えることができる固定接点を提供することにある。
上記目的を達成するため請求項1に記載した本発明の固定接点は、
移動接点が摺動する固定接点において、
母材と、
前記母材を覆った被覆層とを備え、
前記母材は、前記被覆層よりも電気抵抗率が高い材料で構成されている、
ことを特徴とする。
請求項1に記載した本発明の固定接点によれば、被覆層よりも母材の方が電気抵抗率が高いので、固定接点内を流れる電流は、母材内よりも被覆層内において広い範囲に拡散する。したがって、低電気抵抗率の貴金属材料でなく非貴金属材料を用いた被覆層で母材を覆っても、電流が流れる範囲を被覆層において母材よりも広い範囲に拡散させておいて、母材においても広い範囲を電流が流れるようにすることができる。
これにより、移動接点の固定接点に対する接触面積を増やさなくても、母材において電流が流れる範囲を拡げて固定接点の電気抵抗率を低く抑え、高コスト化や大型化を招くことなく移動接点との電気抵抗を低く抑えることができる。
また、請求項2に記載した本発明の固定接点は、請求項1に記載した本発明の固定接点において、前記被覆層は、互いに材料が異なる複数の層を積層して構成されており、前記母材に近い層ほど、前記被覆層の表面に近い層よりも電気抵抗率が高い材料で構成されていることを特徴とする。
請求項2に記載した本発明の固定接点によれば、請求項1に記載した本発明の固定接点において、電気抵抗率の低い度合いが大きい材料を各層に用いなくても、各層において電流が流れる範囲を徐々に拡大して、母材において電流が流れる範囲を大きい範囲に拡げ電気抵抗率を低く抑えることができる。
なお、請求項3に記載した本発明の固定接点のように、請求項1又は2に記載した本発明の固定接点において、前記被覆層はすず(Sn)を用いて構成されていてもよい。
本発明によれば、高コスト化や大型化を招くことなく移動接点との電気抵抗を低く抑えることができる。
本発明の第1実施形態に係る固定接点を示す説明図である。 固定接点に対する接触面積を増やした比較例の移動接点を示す説明図である。 めっき層の電気抵抗率が母材の電気抵抗率よりも高い比較例の移動接点を示す説明図である。 本発明の第2実施形態に係る固定接点を示す説明図である。
以下、本発明の実施形態に係る固定接点について図面を参照して説明する。本実施形態では、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HEV、エンジンとモータ−ジェネレータの併用車)等の大電流が移動接点との間を流れる固定接点の場合を例に取って説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る固定接点を示す説明図である。図1に示す本実施形態の固定接点1は、母材3の表面をめっき層5(請求項中の被覆層に相当)で覆って構成されており、不図示の雄コネクタハウジングに収容されている。
めっき層5の表面5aは、酸化防止被膜7によって覆われており、この酸化防止被膜7は、不図示の雌コネクタハウジングに収容された断面円弧状の移動接点9が雄コネクタの雌コネクタに対する嵌合時に摺動する固定接点1の摺動面1aを構成する。
ここで、めっき層5と移動接点9との接触抵抗(電気抵抗)Rは、めっき層5の電気抵抗率(体積抵抗率)をρ、固定接点1と移動接点9との接触半径をa、酸化防止被膜7の電気抵抗率(体積抵抗率)をρf、酸化防止被膜7の膜厚をdとした場合、R=(ρ/2a)+ρfd/πa^2で表すことができる。
そして、本実施形態の固定接点1では、母材3を、例えば銅(Cu)やアルミニウム(Al)の合金、ステンレス鋼等の板材で構成し、めっき層5を、母材3よりも電気抵抗率が低い例えばすず(Sn)を母材3の表面にめっきして形成している。
このように構成された本実施形態の固定接点1では、めっき層5よりも母材3の方が電気抵抗率が高いので、固定接点1内を流れる電流は、図1中の破線の矢印で模式的に示すように、母材3内よりもめっき層5内において広い範囲に拡散する。したがって、めっき層5に、銀(Ag)等の低電気抵抗率の貴金属材料でなく、非貴金属材料であるすず(Sn)を用いても、電流が流れる範囲がめっき層5において広い範囲に拡散し、移動接点9が母材3上を直接摺動する場合よりも、母材3において広い範囲を電流が流れるようにすることができる。
これにより、図2の説明図に示す比較例のように固定接点1Aに対する接触面積が増えるように移動接点9Aを構成しなくても、図3に示す比較例のように母材3よりも電気抵抗率が高いめっき層5Aとする固定接点1Bに比べて、母材3において電流が流れる範囲を拡げて固定接点1の電気抵抗率を低く抑え、高コスト化や大型化を招くことなく移動接点9との電気抵抗を低く抑えることができる。
なお、本実施形態では、母材3の表面にめっき層5を形成することで、固定接点1の表面に被覆層を形成するものとした。しかし、固定接点1の表面に被覆層を形成する方法としては、めっきの他、蒸着やスパッタリング等の方法を用いることができる。また、母材の表面に、母材よりも電気抵抗率が低い薄板を貼り合わせたクラッド材で固定接点を構成することで、被覆層を形成してもよい。
また、図4の説明図に示す本発明の第2実施形態に係る固定接点1Cのように、母材3の表面を第1の層5bで覆い、第1の層5bの表面を第2の層5cでさらに覆って、これら第1及び第2の層5b,5cにより構成される積層体5d(請求項中の被覆層に相当)を、第1実施形態の固定接点1におけるめっき層5(以上、図1参照)の代わりとする構成としてもよい。
このとき、第1の層5bには、母材3よりも電気抵抗率(体積抵抗率)が低い材料を用いる。また、第2の層5cには、第1の層5bよりも電気抵抗率(体積抵抗率)が低い材料を用いる。
これにより、母材3に対する電気抵抗率の低さが大きい単一の材料で母材3の表面を覆わなくても、図4中の破線の矢印で模式的に示すように、第1及び第2の各層5b,5cにおいて電流が流れる範囲を徐々に拡大して、母材3において電流が流れる範囲を大きい範囲に拡げ固定接点1Cの電気抵抗率を低く抑えることができる。
なお、第1の層5bや第2の層5cの積層方法は、めっきの他、蒸着やスパッタリングによってもよい。また、第1の層5bと第2の層5cとを貼り合わせてクラッド材とした積層体5dを、母材3の表面に積層してもよい。
また、本実施形態では、雄コネクタの雌コネクタに対する嵌合時に雌コネクタハウジングの移動接点9が雄コネクタハウジングに収容された固定接点1,1Aの摺動面1a上を摺動するものとしたが、本発明は、移動接点が摺動する摺動面を有する固定接点に広く適用可能である。
本発明は、移動接点が摺動する固定接点に適用して極めて有用である。
1,1A,1B,1C 固定接点
1a 摺動面
3 母材
5,5A めっき層(被覆層)
5a めっき層表面
5b 第1の層
5c 第2の層
5d 積層体(被覆層)
7 酸化防止被膜
9,9A 移動接点

Claims (3)

  1. 移動接点が摺動する固定接点において、
    母材と、
    前記母材を覆った被覆層とを備え、
    前記母材は、前記被覆層よりも電気抵抗率が高い材料で構成されている、
    ことを特徴とする固定接点。
  2. 前記被覆層は、互いに材料が異なる複数の層を積層して構成されており、前記母材に近い層ほど、前記被覆層の表面に近い層よりも電気抵抗率が高い材料で構成されていることを特徴とする請求項1記載の固定接点。
  3. 前記被覆層はすず(Sn)を用いて構成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の固定接点。
JP2014022144A 2014-02-07 2014-02-07 固定接点 Abandoned JP2015149218A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014022144A JP2015149218A (ja) 2014-02-07 2014-02-07 固定接点
DE112015000681.8T DE112015000681T5 (de) 2014-02-07 2015-01-28 Festkontakt
PCT/JP2015/052318 WO2015119010A1 (ja) 2014-02-07 2015-01-28 固定接点
CN201580007716.7A CN105981230A (zh) 2014-02-07 2015-01-28 固定接点
US15/227,013 US20160344126A1 (en) 2014-02-07 2016-08-03 Fixed contact

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014022144A JP2015149218A (ja) 2014-02-07 2014-02-07 固定接点

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015149218A true JP2015149218A (ja) 2015-08-20

Family

ID=53777817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014022144A Abandoned JP2015149218A (ja) 2014-02-07 2014-02-07 固定接点

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160344126A1 (ja)
JP (1) JP2015149218A (ja)
CN (1) CN105981230A (ja)
DE (1) DE112015000681T5 (ja)
WO (1) WO2015119010A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2718951C1 (ru) * 2016-03-31 2020-04-15 Ниссин Стил Ко., Лтд. Материал соединительного компонента

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187867A (ja) * 1992-12-17 1994-07-08 Sannou:Kk 接点材料及びその製造方法
JP2004300489A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nisshin Steel Co Ltd ステンレス鋼製電気接点
JP2013227645A (ja) * 2011-08-25 2013-11-07 Nisshin Steel Co Ltd めっき密着性の良好なSnめっきステンレス鋼板およびその製造法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916695A (en) * 1995-12-18 1999-06-29 Olin Corporation Tin coated electrical connector
JP3286560B2 (ja) * 1997-04-28 2002-05-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合型接続端子
DE19881091B4 (de) * 1997-07-02 2007-01-04 Mabuchi Motor Co., Ltd., Matsudo Verwendung eines plattierten Verbundmaterials für elektrische Schleifkontakte
TW521896U (en) * 2000-01-03 2003-02-21 Molex Inc Connector
DE10025106A1 (de) * 2000-05-20 2001-11-22 Stolberger Metallwerke Gmbh Elektrisch leitfähiges Metallband und Steckverbinder hieraus
DE10025107A1 (de) * 2000-05-20 2001-11-22 Stolberger Metallwerke Gmbh Elektrisch leifähiges Metallband und Steckverbinder
EP1281789B1 (en) * 2001-07-31 2006-05-31 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) A plated copper alloy material and process for production thereof
DE10146274A1 (de) * 2001-09-19 2003-04-10 Bosch Gmbh Robert Metallische Oberfläche eines Körpers, Verfahren zur Herstellung einer strukturierten metallischen Oberfläche eines Körpers und dessen Verwendung
JP4302392B2 (ja) * 2002-11-28 2009-07-22 三菱伸銅株式会社 コネクタ端子、コネクタおよびコネクタ端子の製造方法、並びに、コネクタ用条
DE10261303B3 (de) * 2002-12-27 2004-06-24 Wieland-Werke Ag Verbundmaterial zur Herstellung elektrischer Kontakte und Verfahren zu dessen Herstellung
CN100407503C (zh) * 2003-08-30 2008-07-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 端子及其电镀方法
US7094117B2 (en) * 2004-02-27 2006-08-22 Micron Technology, Inc. Electrical contacts with dielectric cores
JP5215305B2 (ja) * 2007-07-06 2013-06-19 第一電子工業株式会社 電子部品の製造方法及び該方法により製造する電子部品
JP5025387B2 (ja) * 2007-08-24 2012-09-12 株式会社神戸製鋼所 接続部品用導電材料及びその製造方法
CN101978561B (zh) * 2008-03-19 2016-04-06 古河电气工业株式会社 连接器用端子及其制造方法
WO2009123157A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 古河電気工業株式会社 接続部品用金属材料およびその製造方法
EP2620275B1 (en) * 2012-01-26 2019-10-02 Mitsubishi Materials Corporation Tin-plated copper-alloy material for terminal and method for producing the same
CN202585830U (zh) * 2012-04-06 2012-12-05 杭州赛贝电子有限公司 一种车用线束的连接件

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187867A (ja) * 1992-12-17 1994-07-08 Sannou:Kk 接点材料及びその製造方法
JP2004300489A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nisshin Steel Co Ltd ステンレス鋼製電気接点
JP2013227645A (ja) * 2011-08-25 2013-11-07 Nisshin Steel Co Ltd めっき密着性の良好なSnめっきステンレス鋼板およびその製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2718951C1 (ru) * 2016-03-31 2020-04-15 Ниссин Стил Ко., Лтд. Материал соединительного компонента

Also Published As

Publication number Publication date
CN105981230A (zh) 2016-09-28
WO2015119010A1 (ja) 2015-08-13
DE112015000681T5 (de) 2016-12-29
US20160344126A1 (en) 2016-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10177478B2 (en) Board terminal and board connector
JP6601276B2 (ja) 電気接点およびコネクタ端子対
JP2006245231A5 (ja)
GB2456120A (en) A metallization layer stack without a terminal aluminium metal layer
JP2014519548A5 (ja)
EP2242086A3 (en) PDP filter and manufacturing method thereof
TW200711038A (en) Method of forming a semiconductor device having a diffusion barrier stack and structure thereof
JP6332043B2 (ja) コネクタ用端子対
WO2014140430A3 (en) Multi shell metal particles and uses thereof
WO2015119010A1 (ja) 固定接点
KR20140145870A (ko) 방열 복합시트
RU2016133611A (ru) Монтажный электрический провод
US20180026385A1 (en) Electrical contact pair and connector terminal pair
JP6823363B2 (ja) 導電性基板、導電性基板の製造方法
JP5741934B2 (ja) Mg合金部材、および電気機器の筐体
JP2017201686A5 (ja)
JP6357640B2 (ja) 積層部品
JP2015153489A (ja) 固定接点
US10077809B2 (en) Rolling bearing comprising an electric circuit, and method for producing an electric circuit for a rolling bearing
CA3100602A1 (en) Transparent structure with electrically conductive elements
WO2017200650A3 (en) Weatherstrip assembly and method of isolating dissimilar metals in the weatherstrip assembly
JP6776774B2 (ja) 積層型アンテナ及びその製造方法
JP2016195049A (ja) 雌端子
JP6282205B2 (ja) 電気接点材料の製造方法
WO2010056076A3 (ko) 태양전지용 전극선재 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20171127