JP2015143886A - ディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法 - Google Patents

ディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015143886A
JP2015143886A JP2015089944A JP2015089944A JP2015143886A JP 2015143886 A JP2015143886 A JP 2015143886A JP 2015089944 A JP2015089944 A JP 2015089944A JP 2015089944 A JP2015089944 A JP 2015089944A JP 2015143886 A JP2015143886 A JP 2015143886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
display device
light
polarizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015089944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6014198B2 (ja
Inventor
ソンモ、カン
Seoungmo Kang
ウンチュ、キム
Eunju Kim
チンリュン、キム
Jinryun Kim
ヨンキ、ソン
Young Ki Song
サンテ、パク
Sangdae Park
ヤンファン、キム
Yang Hwan Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Publication of JP2015143886A publication Critical patent/JP2015143886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6014198B2 publication Critical patent/JP6014198B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0056Means for improving the coupling-out of light from the light guide for producing polarisation effects, e.g. by a surface with polarizing properties or by an additional polarizing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】液晶パネルの外部またはバックライトユニットの外部のうち、少なくとも1つの外部を囲む偏光部を用いて、液晶パネルとバックライトユニットが一体化されたディスプレイ装置を提供する。【解決手段】液晶パネル、上記液晶パネルに付着される偏光部、及び上記偏光部の下部に配置されたバックライトユニットを含み、上記偏光部は、上記液晶パネルの外側方向に延長形成され、上記バックライトユニットの外部を囲み、上記外部を囲むために曲げられることをガイドするベンディング部を含むことを特徴とする。【選択図】図8b

Description

本願発明はディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法に関するものである。
一般的に従来発明による液晶表示装置は、液晶パネルと上記液晶パネルの下部に結合されるバックライトユニット及び上記液晶パネルの上部に結合されるトップケースで構成される。
より具体的に、図1は、従来発明による液晶表示装置の断面図を示したものであって、従来発明によるバックライトユニット(20)は、光源(図示せず)、導光板(21)、複数の光学シート(22)、カバーボトム(23)、反射シート(24)、及びサポートメイン(25)を含む。
上記導光板(21)は、上記光源の光を液晶パネル(10)方向に出射させるためのものである。
また、上記複数の光学シート(22)は、上記導光板(21)から出射される光を集光及び拡散させるためのものである。
そして、反射シート(24)は、導光板(21)から漏れた光を液晶パネル(10)方向に反射させるためのものである。
そして、カバーボトム(23)は、光源と導光板(21)と複数の光学シート(22)及び反射シート(24)を内部に収容するためのものである。
また、サポートメイン(25)は、カバーボトム(23)の内側に結合され、液晶パネル(10)を支持するためのものである。
そして、トップケース(30)は、液晶パネル(10)の上部の縁部及びカバーボトム(23)の外周面に結合される。
このために、従来発明による液晶表示装置は、上記サポートメイン(25)及びトップケース(30)を含む構造によって、ベゼル領域が増加する問題がある。
特に、上記トップケース(30)のような構成要素によってディスプレイ装置の縁部領域であるベゼルの幅(W)が増加するため、ナローベゼル(狭額縁)を具現することに問題がある。
また、上記バックライトユニット(20)の全体的な厚さが厚くなることによって、上記液晶表示装置の軽量化及び薄型化に問題がある。
本願発明は、上記のような従来技術の問題を解決するために案出されたものであって、本願発明は、液晶パネルとバックライトユニットが一体化されたディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法を提供することを技術的課題とする。
上述した技術的課題を達成するための本願発明の実施例によるディスプレイ装置は、液晶パネル、上記液晶パネルに付着される偏光部、及び上記偏光部の下部に配置されたバックライトユニットを具備して、上記偏光部は、上記液晶パネルの外側方向に延長形成され、上記バックライトユニットの外部を囲み、上記外部を囲むために曲げられることをガイドするベンディング部を含むことを特徴とする。
本願発明の実施例によって、ディスプレイ装置の厚さを最大限に減少させ、スリムなデザインに設計可能になると同時に、ゼロベゼルも具現できる効果がある。
また、本願発明は、偏光部を用いて液晶パネルとバックライトユニットを一体化させることによって、上記ディスプレイ装置の軽量化を具現できる効果がある。
そして、偏光部を用いて液晶パネルとバックライトユニットを完璧に密着させることによって、ディスプレイ装置の薄型化及び結合力を向上させることができる効果がある。
従来発明による液晶表示装置の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置の結合斜視図である。 本願発明によるディスプレイ装置の第1実施例に対するI−I’方向の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置の第1実施例に対するI−I’方向の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置の第1実施例に対するI−I’方向の断面図である。 本願発明のディスプレイ装置を構成する偏光部材の斜視図である。 本願発明のディスプレイ装置を構成する偏光部材の斜視図である。 図4aに図示された偏光部材を製造する製造方法に関する断面図である。 図4aに図示された偏光部材を製造する製造方法に関する断面図である。 図4aに図示された偏光部材を製造する製造方法に関する断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置を構成するバックライトユニットに対するII−II’方向の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置を構成するバックライトユニットの他の実施例に対するII−II’方向の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置の第2実施例に対するI−I’方向の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置の第2実施例に対するI−I’方向の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置の第3実施例に対するI−I’方向の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置の第3実施例に対するI−I’方向の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置の第4実施例に対するI−I’方向の断面図である。 本願発明によるディスプレイ装置の第4実施例に対するI−I’方向の断面図である。
本発明の目的、特定の長所及び新規の特徴は、添付の図面と関連する以下の詳細な説明と好ましい実施例から、より明白になるものである。本明細書における各図面の構成要素に参照番号を付加するにおいて、同一の構成要素に限っては、たとえ異なる図面上に表示されてもできるだけ同一の番号を有するようにしている。また、第1、第2等の用語は、多様な構成要素を説明するにおいて用いられているが、上記構成要素は、上記用語によって限定されるべきではない。上記用語は、1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみで用いられる。また、本発明を説明するにおいて、関連した公知技術に関する具体的な説明が、本発明の要旨を不明瞭にする恐れがあると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。
以下において、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
図2は、本願発明によるディスプレイ装置の結合斜視図であり、図3a〜図3cは、本願発明によるディスプレイ装置の第1実施例に対するI−I’方向(図2参照)の断面図である。図示されたように、上記ディスプレイ装置は、液晶パネル(100)と上記液晶パネル(100)に光を提供するための光源(図示せず)を含むバックライトユニット(110a)及び上記液晶パネル(100)の外部と上記バックライトユニット(110a)の外部のうち、少なくとも1つの外部を囲む偏光部(120)を含む。
上記液晶パネル(100)は、図3a〜図3cに図示されたようにアレイ基板(101)とカラー基板(102)及び上記アレイ基板(101)と上記カラー基板(102)の間に配置される液晶層(図示せず)から構成される。
そして、上記液晶パネル(100)の外部には、外部の衝撃によるパネルの破損及び光の漏れを防止するためのサイドシーリング部を形成することができる。
また、上記液晶パネル(100)は、上記光源から提供される光が上記液晶層を通過することによって映像を出力するようになる。
そして、上記光源が位置する方向には、上記液晶パネル(100)に上記外部電源とゲート及びデータ信号を供給するための電源データ供給部材(160)を連結することができる。
また、上記電源データ供給部材(160)は、軟性材質の回路基板、及び一端が上記回路基板と連結され、他端が上記液晶パネル(100)と連結されるCOF(chip on film)からなることができる。
そして、上記COFは、高分子物質であるポリマイドに銅箔を積んだ後、回路を形成して基板を構成するものであって、上記基板上に上記液晶パネルの動作のためのソース信号とゲート信号を生成する回路である駆動回路をボンディングして実装することができる。
図2に図示されたように、上記偏光部(120)は、上記液晶パネル(100)の外側方向に延長形成されて、上記ディスプレイ装置の外部を囲むようになる。
即ち、上記偏光部(120)は、上記ディスプレイ装置に結合される位置に応じて、上記液晶パネル(100)の外部と上記バックライトユニット(110a)の外部のうち、少なくとも1つの外部を囲むようになる。
より具体的には、図3a〜図3cに図示されたように、上記液晶パネル(100)の外部と上記バックライトユニット(110a)の外部のうち、少なくとも1つの外部を囲むために、上記偏光部(120)は、第1偏光部材(120a)と第2偏光部材(120b)を含む。
また、上記第1偏光部材(120a)及び第2偏光部材(120b)のうち、少なくとも1つの偏光部材の一面には、ベンディング部が形成される。
即ち、具体的に後述する上記ベンディング部は、上記第1偏光部材(120a)または第2偏光部材(120b)が上記液晶パネル(100)の外部または上記バックライトユニット(110a)の外部方向に曲げられることをガイドするためのものである。
図4a及び図4bは、本願発明のディスプレイ装置を構成する偏光部材の斜視図である。図示されたように、上記偏光部(120)を構成する上記第1偏光部材(120a)を例として説明すると、上記第1偏光部材(120a)の一面(121a)には、ベンディング部(122a、122b)が互いに一定間隔で離隔されて複数に形成される。
より具体的には、上記ベンディング部(122a、122b)は、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むために延長形成された上記第1偏光部材(120a)の延長部(EA)に形成される。
即ち、上記ベンディング部(122a、122b)は、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むために、上記第1偏光部材(120a)が容易に曲げられるように、ガイドするためのものであるだ。
図3aに図示されたように、上記第1偏光部材(120a)は、上記液晶パネル(100)の上部に結合される。
これにより、図4aに図示されたように、上記第1偏光部材(120a)は、上記ベンディング部(122a)を用いて上記液晶パネル(100)の上部終端で1次に曲げられる。
以後、上記第1偏光部材(120a)は、上記バックライトユニット(110a)外部、即ち、側面を囲んだ後に背面を囲むために上記ベンディング部(122b)を用いて2次に曲げられる。
これにより、上記第1偏光部材(120a)は、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むようになる。
ただし、上記第1偏光部材(120a)の一面に形成される上記ベンディング部(122a、122b)の数は、本願発明において限定されない。
図4aにおいては、座標軸を基準にY方向と水平な方向に上記ベンディング部(122a、122b)を形成しているが、X方向にもベンディング部を形成し、上記第1偏光部材(120a)の一面(121a)の全ての方向にベンディング部を形成することができる。
そして、図4aに図示されたように、上記ベンディング部(122a、122b)は、線形形状を有するように形成されることができる。
また、図4bに図示されたように、上記ベンディング部(122a、122b)は、不連続的な形状を有するように形成することができる。
図5a〜図5cは、図4aに図示された偏光部材を製造する製造方法に関する断面図である。図示されたように、上記ベンディング部(122a、122b)は、多様な製造方法によって上記第1偏光部材(120a)に形成することができる。
図5aに図示されたように、プレス製造方法を用いて上記第1偏光部材(120a)の一面(121a)に上記ベンディング部(122a、122b)を形成することができる。
まず、ベンディング部を形成する上記第1偏光部材(120a)の一面(121a)に、後述する光漏れ防止部材(140)を結合する。
以後、上記ベンディング部(122a、122b)と同一形状の陰極パターン(S1)を含むステージ(S)上部に上記第1偏光部材(120a)を載置させた後、プレス装置(P)を加圧する。
これにより、上記ベンディング部(122a、122b)は、上記第1偏光部材(120a)の一面(121a)、より具体的には上記光漏れ防止部材(140)が結合された領域に形成される。
図5bに図示されたように、真空成形製造方法を用いて上記第1偏光部材(120a)の一面(121a)に上記ベンディング部(122a、122b)を形成することができる。
まず、上記第1偏光部材(120a)を一定の温度状態で一定時間延伸させる。
次に、ベンディング部を形成する上記第1偏光部材(120a)の一面(121a)に、後述する光漏れ防止部材(140)を結合する。
次に、上記ベンディング部(122a、122b)と同一形状の陰極パターン(V1)を備え、上記陰極パターン(V1)として多数のホール(h)が形成された真空吸着ステージ(V)上部に、上記第1偏光部材(120a)を載置させる。
次に、上記ホール(h)を通じて上記真空吸着ステージ(V)方向に上記第1偏光部材(120a)を吸着させる。
これにより、上記ベンディング部(122a、122b)が上記第1偏光部材(120a)の一面(121a)に形成される。
そして、図5cに図示されたように、レーザ照射方法を用いて、上記第1偏光部材(120a)に上記ベンディング部(122a、122b)を形成することができる。
上記レーザ照射方法によって形成される上記ベンディング部(122a、122b)は、上述したプレス製造方法と真空成形製造方法によって形成されるベンディング部の形状とは異なる溝形状を有するようになる。
まず、上記第1偏光部材(120a)の上部に互いに一定間隔で離隔された複数のレーザ照射部(R)を位置させる。
次に、上記第1偏光部材(120a)にレーザを照射することで、上記第1偏光部材(120a)に溝形状の上記ベンディング部(122a、122b)が形成される。
次に、上記第1偏光部材(120a)の一面(121a)に後述する光漏れ防止部材(140)を結合する。
これにより、図5a〜図5cに基づいて、多様な実施例で説明されたベンディング部製造方法を用いて、上記第1偏光部材(120a)または上記第2偏光部材(120b)を容易に曲げられるようにガイドするベンディング部を、上記第1偏光部材(120a)または上記第2偏光部材(120b)の一面に形成することができる。
本願発明によるディスプレイ装置のI−I’方向に対する第1実施例断面図を示す図3a〜図3cに図示されたように、上記偏光部(120)は、第1偏光部材(120a)及び第2偏光部材(120b)を含む。
より具体的には、上記第1偏光部材(120a)は、上記液晶パネル(100)の上部に付着され、上記第2偏光部材(120b)は、上記液晶パネル(100)の下部に付着される。
これにより、上記第2偏光部材(120b)は、上記バックライトユニット(110a)を通過する光を偏光させて、上記液晶パネル(100)に入射させる。
また、外部の使用者が映像を視聴できるように、上記第1偏光部材(120a)は、上記液晶パネル(100)を通過した光を偏光させる。
図3aに図示されたように、上記第1偏光部材(120a)は、上記液晶パネル(100)の外側方向に延長形成される。
より具体的には、図2に基づいて上記電源データ供給部材(160)が連結された方向(X軸方向)に位置する上記光源と垂直な方向にある上記第1偏光部材(120a)の側面が、X軸方向に延長形成される。
即ち、図3a〜図3cに図示されたように、上記第1偏光部材(120a)は、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を全て囲むようになる。
これにより、従来のディスプレイ装置を構成するトップケース及びガイドパネルのような構造物を不要とし、上記偏光部(120)を構成する上記第1偏光部材(120a)を用いて上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)を一体化させることによって、上記ディスプレイ装置の軽量化を具現できる効果がある。
そして、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)を上記第1偏光部材(120a)を用いて完璧に密着させることによって、ディスプレイ装置の薄型化及び結合力を向上させることができる効果がある。
また、図3a〜図3cに図示された上記第1偏光部材(120a)は、上記光源と垂直な側面のみがX軸方向に延長形成されたが、上記光源と平行な方向にある上記第1偏光部材(120a)の側面も、Y軸方向に延長形成することができる。
これにより、図2に図示されたように、上記電源データ供給部材(160)を除いた上記ディスプレイ装置の一部領域であるCA領域、及びこれと反対方向の領域(DA)を、上記第1偏光部材(120a)が囲むことができる。
即ち、上記第1偏光部材(120a)は、上記光源と平行な面も延長形成されることによって、図2に図示されたように、上記ディスプレイ装置のCA領域とその反対側領域(DA)まで囲むようになるため、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)の結合力を向上させることができる効果がある。
図3b及び図3cに図示されたように、上記偏光部(120)には、上記光源の光の漏れを遮断する光漏れ防止部材(140)を結合することができる。
より具体的には、上記光漏れ防止部材(140)は、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を囲む上記偏光部(120)の一面または他面のうち、少なくとも1つの面に結合することができる。
即ち、図3b及び図3cに図示されたように、上記光漏れ防止部材(140)は、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を囲む上記第1偏光部材(120a)の外側面に結合される。
また、上記光漏れ防止部材(140)は、上記第1偏光部材(120a)の内側面に結合することができる。
これにより、上記光源の光が上記ディスプレイ装置の外部に漏れることを遮断する。
また、上記光漏れ防止部材(140)は、上記光源の光が上記ディスプレイ装置の外部に漏れることを遮断するために、遮光テープ、プリント印刷方式を通じて形成することができるブラックプリント部材、光吸収部材、またはインクジェット方式を通じて形成することができるブラック染料のうち、少なくとも1つの材質からなることができる。
そして、上記光漏れ防止部材(140)が上記第1偏光部材(120a)の内側面に結合される場合、上記第1偏光部材(120a)の外側面には、黒色ではなく他の色を有する部材を結合することができる。
例えば、上記第1偏光部材(120a)の内側面に上記光漏れ防止部材(140)が結合される場合、上記第1偏光部材(120a)の外側面には、蛍光色を有する部材が結合され、使用者に美麗なデザインを提供する効果がある。
図6は、本願発明によるディスプレイ装置を構成するバックライトユニットに対するII−II’方向(図2参照)の断面図である。図示されたように上記ディスプレイ装置を構成する上記バックライトユニット(110a)は、導光板(113a)、複数の光学シート(115a)、収納部材(117a)及び反射シート(119a)を含む。
上記導光板(113a)は、光源(111)から入射される光を面光源形態に変換して、上記液晶パネル(100)に提供するためのものである。
また、上記複数の光学シート(115a)は、上記導光板(113a)から出射された上記光を拡散及び集光するためのものである。
より具体的には、上記複数の光学シート(115a)は、少なくとも1つの拡散シートと上記拡散シートの上部に配置される少なくとも1つの集光シートからなることができる。
上記拡散シートは、上記導光板(113a)を通じて上記液晶パネル(100)方向に入射された光を拡散させると同時に、上記拡散された光が上記集光シート方向に進行するように、上記拡散された光の方向を調節することもできる。
また、上記集光シートは、上記拡散シートを通じて入射される光を上記液晶パネル(100)に垂直な方向に集光させる。
そして、上記収納部材(117a)は、上記導光板(113a)及び上記複数の光学シート(115a)を収容するために、内部に収納部が形成される。
また、上記収納部材(117a)は、上記液晶パネル(100)を支持するための複数の支持部(118a)を含む。
そして、上記支持部(118a)の上部には、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)を互いに固定結合するために両面が接着材質からなり弾性力を有するフォームパッド形状の結合部材(116a)が配置される。
また、上記収納部材(117a)は、図3cに図示されたように、上記液晶パネル(100)方向に突出形成され、上記導光板(113a)、上記複数の光学シート(115a)及び上記反射シート(119a)を外部の衝撃から保護するための側面補強部材(S)をさらに含むことができる。
そして、上記反射シート(119a)は、上記導光板(113a)と上記収納部材(117a)の間に位置し、上記導光板(113a)から漏れる光を上記液晶パネル(100)方向に反射させるためのものである。
総合すると、図2、図3a〜図3c及び図4a、図4bに基づいて上述したように、上記光源(111)と垂直な方向の上記第1偏光部材(120a)の側面が延長形成されて、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むようになる。
そして、これだけでなく、上記光源(111)と平行な方向の上記第1偏光部材(120a)の側面もまた、上記液晶パネル(100)の外側方向に延長形成されることによって、図2及び図6に図示されたように、上記第1偏光部材(120a)は、上記ディスプレイ装置のCA領域とその反対側領域(DA)まで囲むようになる。
これにより、上記第1偏光部材(120a)を用いて上記ディスプレイ装置の全ての外部を囲むことができる。
より具体的には、図6に図示されたように、上記第1偏光部材(120a)は、上記光源(111)が配置された方向(図2のCA領域)の上記収納部材(117a)の外部を囲むことができる。
また、上記第1偏光部材(120a)は、カメラのレンズ部を外部に露出させるための貫通孔(h)が形成された方向(図2のDA領域)の上記収納部材(117a)の外部を囲むことができる。
これにより、上記第1偏光部材(120a)が上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)を構成する上記収納部材(117a)の外部を一緒に囲むことができるため、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)の結合力が向上する効果がある。
図7は、本願発明によるディスプレイ装置を構成するバックライトユニットの他の実施例に対するII−II’方向(図2参照)の断面図である。図示されたように、上記ディスプレイ装置を構成するバックライトユニット(110b)は、導光板(112b)、複数の光学シート(113b)、光源収容部材(114b)、支持部(115b)及び反射シート(116b)を含む。
上記導光板(112b)は、上記光源(111)から入射される光を面光源形態に変換して、上記液晶パネル(100)に提供するためのものである。
また、上記複数の光学シート(113b)は、上記導光板(112b)から出射された上記光を拡散及び集光するためのものである。
より具体的には、上記複数の光学シート(113b)は、少なくとも1つの拡散シートと少なくとも1つの集光シートからなることができる。
上記拡散シートは、上記導光板(112b)を通じて上記液晶パネル(100)方向に入射された光を分散させながら上記集光シート方向に光が進むように光の方向を調節する。
また、上記集光シートは、上記拡散シートを通じて入射される光を上記液晶パネル(100)に垂直な方向に集光させる。
そして、図7に図示されたように、上記光源収容部材(114b)は、上記導光板(112b)を収容するために内部に収納空間が形成され、上記光源収容部材(114b)の断面は、「逆コの字」形状になされる。
また、上記光源収容部材(114b)は、上記光源(111)と向かい合う上記導光板(112b)の入光部の一部分を覆うと同時に、上記液晶パネル(100)を支持するための支持部(115b)を含む。
そして、上記反射シート(116b)は、上記導光板(112b)から漏れる光を上記液晶パネル(100)方向に反射させるためのものである。
また、上記液晶パネル支持部(117b)は、上記導光板(112b)、複数の光学シート(113b)、上記光源(111)が内部に結合された上記光源収容部材(114b)及び上記反射シート(116b)を収容するために、内部に収納空間が形成される。
そして、上記液晶パネル支持部(117b)は、上記液晶パネル(100)を支持するための複数の支持部材(118b)を含む。
より具体的には、上記液晶パネル支持部(117b)は、第1支持部材(118b)及び第2支持部材(118b)を含む。
上記第1支持部材(118b)は、断面が「逆コの字」形状である上記光源収容部材(114b)の外周面を囲むように上記液晶パネル支持部(117b)から上記液晶パネル(100)の方向に突出形成される。
また、上記第2支持部材(118b)は、上記導光板(112b)の反入光部と対向するように、上記液晶パネル支持部(117b)から上記液晶パネル(100)の方向に突出形成される。
そして、上記第2支持部材(118b)は、上記反射シート(116b)、上記導光板(112b)及び上記複数の光学シート(113b)が上記液晶パネル支持部(117b)の内部に順次積層されるように複数の段差部を具備する。
これにより、図7に図示されたように、上記第1支持部材(118b)及び上記第2支持部材(118b)と、上記光源収容部材(114b)は、同時に上記液晶パネル(100)を支持することができる。
また、上記液晶パネル(100)と向かい合う上記第1支持部材(118b)及び上記第2支持部材(118b)と上記支持部(115b)の上部には、両面が接着材質からなり弾性力を有するフォームパッド形状の結合部材(119b)が配置されて、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110b)を固定結合させることができる。
そして、上記液晶パネル支持部(117b)は、上記液晶パネル(100)方向に突出形成されて、上記導光板(112b)、複数の光学シート(113b)、上記光源収容部材(114b)及び上記反射シート(116b)を外部の衝撃から保護するための側面補強部材(図示せず)をさらに含むことができる。
図2、図3a及び図4aに基づいて上述したように、上記光源(111)と垂直な上記第1偏光部材(120a)の両側の面だけでなく、上記光源(111)と平行な上記第1偏光部材(120a)の両側の面を、上記液晶パネル(100)の外側方向に延長形成することができる。
これにより、図2及び図7に図示されたように、上記第1偏光部材(120a)は、上記ディスプレイ装置のCA領域とその反対側領域(DA)まで囲むようになって、上記ディスプレイ装置の全ての面を囲むことができる。
即ち、図7に図示されたように、上記第1偏光部材(120a)は、上記光源(111)が配置された方向(図2のCA領域)の上記液晶パネル支持部(117b)を構成する上記第1支持部材(118b)の外部を囲むことができる。
また、上記第1偏光部材(120a)は、カメラのレンズ部を外部に露出させるための貫通孔(h)が形成された方向(図2のDA領域)の上記液晶パネル支持部(117b)を構成する第2支持部材(118b)の外部を囲むことができる。
これにより、上記第1偏光部材(120a)が上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110b)を構成する上記液晶パネル支持部(117b)の外部を一緒に囲むことができ、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110b)の結合力が向上する効果がある。
図8a〜図8bは、本願発明によるディスプレイ装置の第2実施例に対するI−I’方向(図2参照)の断面図である。本第2実施例を説明するにおいて、以前の第1実施例と同一または対応する構成要素に関する説明は、省略する。以下では、本第2実施例によるディスプレイ装置について説明する。
本願発明の第2実施例によるディスプレイ装置は、液晶パネル(100)と上記液晶パネル(100)に光を提供する光源を含むバックライトユニット(110a)及び偏光部(220)を含む。
そして、上記ディスプレイ装置を構成する上記偏光部(220)は、第1偏光部材(220a)及び第2偏光部材(220b)を含む。
より具体的には、上記第1偏光部材(220a)は、上記液晶パネル(100)の上部に付着され、上記第2偏光部材(220b)は、上記液晶パネル(100)の下部に付着される。
また、図8aに図示されたように、上記第2偏光部材(220b)は、上記液晶パネル(100)の外側方向に延長形成される。
即ち、図2及び図8aに基づいて上記電源データ供給部材(160)が連結された方向(X軸方向)に位置する上記光源と垂直な方向にある上記第2偏光部材(220b)の側面が、X軸方向に延長形成される。
そして、図4a及び図4bに基づいて上述した上記第1偏光部材(120a)と同じく、上記第2偏光部材(220b)の一面には、上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むために曲げられることをガイドするためのベンディング部が形成される。
これにより、図8bに図示されたように、上記第2偏光部材(220b)は、上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むようになる。
このように、従来のディスプレイ装置を構成するトップケース及びガイドパネルのような構造物を不要とし、上記偏光部(220)を構成する上記第2偏光部材(220a)を用いて上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)を一体化させることによって、上記ディスプレイ装置の軽量化を具現できる効果がある。
そして、図8a及び図8bに図示された上記第2偏光部材(220b)は、上記光源と垂直な側面がX軸方向に延長形成されたが、さらに、上記光源と平行な側面もY軸方向に延長形成することができる。
これにより、図2に図示されたように、上記電源データ供給部材(160)を除いた上記ディスプレイ装置の外部一部領域であるCA領域及びこれと反対方向の外部領域(DA)を、上記第2偏光部材(220a)によって囲むことができる。
即ち、上記第2偏光部材(220a)は、上記光源と平行な面がさらに延長形成されることによって、図2に図示されたように、上記ディスプレイ装置のCA領域とその反対側領域(DA)まで囲むようになり、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)の結合力を向上させることができる効果がある。
図8bに図示されたように、上記偏光部(220)には、上記光源の光の漏れを遮断する光漏れ防止部材(140)を結合することができる。
より具体的には、上記光漏れ防止部材(140)は、上記バックライトユニット(110a)の外部を囲む上記偏光部(220)の一面または他面のうち、少なくとも1つの面に結合されることができる。
即ち、図8bに図示されたように、上記光漏れ防止部材(140)は、上記液晶パネル(100)の外側方向に延長形成されて上記バックライトユニット(110a)の外部を囲む上記第2偏光部材(220b)の外側面に結合される。
また、上記光漏れ防止部材(140)は、上記第2偏光部材(220b)の内側面に結合することができる。
これにより、上記光源の光が上記ディスプレイ装置の外部に漏れることを遮断する。
また、上記光漏れ防止部材(140)は、上記光源の光が上記ディスプレイ装置の外部に漏れることを遮断するために、遮光テープ、プリント印刷方式を通じて形成することができるブラックプリント部材、光吸収部材、またはインクジェット方式を通じて形成することができるブラック染料のうち、少なくとも1つの材質からなることができる。
そして、上記光漏れ防止部材(140)が上記第2偏光部材(220b)の内側面に結合される場合、上記第2偏光部材(220b)の外側面には、黒色ではなくて他の色を有する部材を結合することができる。
例えば、上記第2偏光部材(220b)の内側面に上記光漏れ防止部材(140)が結合される場合、上記第2偏光部材(220b)の外側面には蛍光色を有する部材が結合され、使用者に美麗なデザインを提供する効果がある。
そして、図8a及び図8bに図示されたように、上記液晶パネル(100)の側面には、外部の衝撃によるパネルの破損及び光の漏れを防止するためのサイドシーリング部を形成することができる。
また、上記バックライトユニット(110a)の外部を囲む上記光漏れ防止部材(140)の外側面と上記液晶パネル(100)の外部には、シーリング部材(150)を塗布することができる。
これにより、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)の結合力が向上する効果がある。
図9a及び図9bは、本願発明によるディスプレイ装置の第3実施例に対するI−I’方向(図2参照)の断面図である。本第3実施例を説明するにおいて、以前の第1、第2実施例と同一または対応する構成要素に関する説明は、省略する。以下では、本第3実施例によるディスプレイ装置について説明する。
本願発明の第3実施例によるディスプレイ装置は、液晶パネル(100)と上記液晶パネル(100)に光を提供する光源を含むバックライトユニット(110a)及び偏光部(320)を含む。
そして、上記ディスプレイ装置を構成する上記偏光部(320)は、第1偏光部材(320a)及び第2偏光部材(320b)を含む。
より具体的には、上記第1偏光部材(320a)は、上記液晶パネル(100)の上部に付着され、上記第2偏光部材(320b)は、上記液晶パネル(100)の下部に付着される。
また、図9aの拡大図に図示されたように、上記第1偏光部材(320a)は、トリアセチルセルロース層(Triacetyl Cellulose layer、以下「TAC層」という)(321a)を含む。
そして、上記第1偏光部材(320a)は、上記TAC層(321a)の上部に積層されるPSA層(Pressure sensitive adhesive layer、322a)と上記PSA層(322a)上部に積層される保護フィルム層(324a)を含む。
また、上記第1偏光部材(320a)は、上記TAC層(321a)の下部に積層されるPVA層(Poly Vinyl alcohol layer、323a)と上記PVA層(323a)下部に積層されるTAC層(325a)及び上記TAC層(325a)下部に付着されるPSA層(327a)を含む。
図9aの拡大図に基づいて、上記第1偏光部材(320a)を構成する各層について詳察する。
上記TAC層(321a)は、上記PVA層(323a)を保護するための保護層であって、透明な材質からなることを特徴とする。
そして、上記PSA層(322a)は、光学用透明粘着層であって、上記TAC層(321a)の上部に上記保護フィルム層(324a)を付着する機能を有する。
また、上記保護フィルム層(324a)は、外部衝撃、スクラッチ、異物などから上記第1偏光部材(320a)を保護するためのフィルムである。
そして、上記PVA層(323a)は、上記液晶パネル(100)を通過する光を偏光させる機能を有する。
また、上記TAC層(325a)は、上述した上記TAC層(321a)と同一の材質及び機能を有する。
さらに、上記PSA層(327a)は、上述した上記PSA層(322a)と同一の材質及び機能を有する。
そして、上述した図4aに基づいて説明された上記第1偏光部材(120a)と同じく、上記第1偏光部材(320a)を構成する上記TAC層(321a)の一面には、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むために曲げられることをガイドするためのベンディング部を形成することができる。
これにより、図9bに図示されたように、上記第1偏光部材(320a)を構成する上記TAC層(321a)は、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むようになる。
図9aに図示されたように、上記TAC層(321a)は、上記液晶パネル(100)の外側方向に延長形成される。
即ち、図2及び図3aに基づいて、上記電源データ供給部材(160)が連結された方向に位置する上記光源と垂直な方向の上記TAC層(321a)の側面が、X軸方向に延長形成される。
これにより、図9bに図示されたように、上記第1偏光部材(220a)を構成する上記TAC層(321a)は、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を全部囲むようになる。
このように、従来のディスプレイ装置を構成するトップケース及びガイドパネルのような構造物を不要とし、上記TAC層(321a)を用いて上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)を一体化させることによって、上記ディスプレイ装置の軽量化を具現できる効果がある。
そして、図9a及び図9bに図示された上記第1偏光部材(320a)を構成する上記TAC層(321a)は、上記光源と垂直な側面がX軸方向に延長形成されたが、さらに、上記光源と平行な側面もY軸方向に延長形成することができる。
これにより、図2に図示されたように、上記電源データ供給部材(160)を除いた上記ディスプレイ装置の外部一部領域であるCA領域及びこれと反対方向の外部領域(DA)を上記第1偏光部材(320a)によって囲むことができる。
即ち、上記第1偏光部材(320a)を構成する上記TAC層(321a)は、上記光源と平行な面がさらに延長形成されることによって、図2に図示されたように、上記ディスプレイ装置のCA領域とその反対側領域(DA)まで囲むようになり、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)の結合力を向上させることができる効果がある。
図9bに図示されたように、上記偏光部(320)には、上記光源の光の漏れを遮断する光漏れ防止部材(140)を結合することができる。
より具体的には、本第3実施例によって上記光漏れ防止部材(140)は、上記第1偏光部材(320a)を構成する上記TAC層(321a)の一面または他面のうち、少なくとも1つの面に結合されることができる。
即ち、図示されたように、上記光漏れ防止部材(140)は、上記液晶パネル(100)の外部及び上記バックライトユニット(110a)の外部を囲む上記TAC層(321a)の外側面に結合される。
また、上記光漏れ防止部材(140)は、上記TAC層(321a)の内側面に結合することができる。
また、上記光漏れ防止部材(140)は、上記光源の光が上記ディスプレイ装置の外部に漏れることを遮断するために、遮光テープ、プリント印刷方式を通じて形成することができるブラックプリント部材、光吸収部材、またはインクジェット方式を通じて形成することができるブラック染料のうち、少なくとも1つの材質からなることができる。
これにより、上記光源の光が上記ディスプレイ装置の外部に漏れることを遮断する。
そして、上記光漏れ防止部材(140)が上記TAC層(321a)の内側面に結合される場合、上記TAC層(321a)の外側面には、黒色ではなくて他の色を有する部材を結合することができる。
例えば、上記TAC層(321a)の内側面に上記光漏れ防止部材(140)が結合される場合、上記TAC層(321a)の外側面には蛍光色を有する部材が結合され、使用者に美麗なデザインを提供する効果がある。
図10a〜図10bは、本願発明によるディスプレイ装置の第4実施例に対するI−I’方向(図2参照)の断面図である。本第4実施例を説明するにおいて、以前の第1〜第3実施例と同一または対応する構成要素に関する説明は、省略する。以下では、本第4実施例によるディスプレイ装置について説明する。
本願発明の第4実施例によるディスプレイ装置は、液晶パネル(100)と上記液晶パネル(100)に光を提供する光源を含むバックライトユニット(110a)及び偏光部(420)を含む。
そして、上記ディスプレイ装置を構成する上記偏光部(420)は、第1偏光部材(420a)及び第2偏光部材(420b)を含む。
より具体的には、上記第1偏光部材(420a)は、上記液晶パネル(100)の上部に付着され、上記第2偏光部材(420b)は、上記液晶パネル(100)の下部に付着される。
また、図10aの拡大図に図示されたように、上記第2偏光部材(420b)は、TAC層(421b)を含む。
そして、上記第2偏光部材(420b)は、上記TAC層(421b)の上部に積層されるPSA層(422b)を含む。
また、上記第2偏光部材(420b)は、上記TAC層(421b)の下部に積層されるPVA層(423b)と上記PVA層(423b)下部に積層されるTAC層(425b)及び上記TAC層(425b)下部に付着されるPSA層(427b)を含む。
図10aの拡大図に基づいて、上記第2偏光部材(420b)を構成する各層について詳察する。
上記TAC層(421b)は、上記PVA層(423b)を保護するための保護層であって、透明な材質からなることを特徴とする。
そして、上記PSA層(422b)は、光学用透明粘着層であって、上記第2偏光部材(420b)を上記液晶パネル(100)の下部に付着する機能を有する。
また、上記PVA層(423b)は、上記液晶パネル(100)を通過する光を偏光させる機能を有する。
そして、上記TAC層(425b)は、上述した上記TAC層(421b)と同一の材質及び機能を有する。
さらに、上記PSA層(427b)は、上述した上記PSA層(422b)と同一の材質及び機能を有する。
図4aに基づいて説明された上記第1偏光部材(120a)と同じく、上記第2偏光部材(420b)を構成する上記TAC層(421b)の一面には、上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むために曲げられることをガイドするためのベンディング部を形成することができる。
これにより、図10bに図示されたように、上記第2偏光部材(420b)を構成する上記TAC層(421b)は、上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むようになる。
より具体的には、図10aに図示されたように、上記TAC層(421b)は、上記液晶パネル(100)の外側方向に延長形成される。
即ち、図2及び図3aに基づいて上記電源データ供給部材(160)が連結された方向(X軸方向)に位置する上記光源と垂直な方向にある上記TAC層(421b)の側面が、X軸方向に延長形成される。
そして、図10bに図示されたように、上記第2偏光部材(420b)を構成する上記TAC層(421b)は、上記バックライトユニット(110a)の外部を囲むようになる。
これにより、従来のディスプレイ装置を構成するトップケース及びガイドパネルのような構造物を不要とし、上記TAC層(421b)を用いて上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)を一体化させることによって、上記ディスプレイ装置の軽量化を具現できる効果がある。
そして、図10a及び図10bに図示された上記TAC層(421b)は、上記光源と垂直な側面がX軸方向に延長形成されたが、さらに、上記光源と平行な側面もY軸方向に延長形成することができる。
これにより、図2に図示されたように、上記電源データ供給部材(160)を除いた上記ディスプレイ装置の外部一部領域であるCA領域及びこれと反対方向の外部領域(DA)を上記第2偏光部材(420b)によって囲むことができる。
即ち、上記第2偏光部材(420b)を構成する上記TAC層(421b)は、上記光源と平行な面がさらに延長形成されることによって、図2に図示されたように、上記ディスプレイ装置のCA領域とその反対側領域(DA)まで囲むようになり、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)の結合力を向上させることができる効果がある。
図10bに図示されたように、上記偏光部(420)には、上記光源の光の漏れを遮断する光漏れ防止部材(140)を結合することができる。
より具体的には、本第4実施例によって上記光漏れ防止部材(140)は、上記光源の光が上記ディスプレイ装置の外部に漏れることを防止するために上記第2偏光部材(420b)を構成する上記TAC層(421b)の一面または他面のうち、少なくとも1つの面に結合されることができる。
即ち、図示されたように、上記光漏れ防止部材(140)は、上記バックライトユニット(110a)の外部を囲む上記TAC層(421b)の外側面に結合される。
また、上記光漏れ防止部材(140)は、上記TAC層(421b)の内側面に結合することができる。
また、上記光漏れ防止部材(140)は、上記光源の光が上記ディスプレイ装置の外部に漏れることを遮断するために、遮光テープ、プリント印刷方式を通じて形成することができるブラックプリント部材、光吸収部材、またはインクジェット方式を通じて形成することができるブラック染料のうち、少なくとも1つの材質からなることができる。
これにより、上記光源の光が上記ディスプレイ装置の外部に漏れることを遮断する。
そして、上記光漏れ防止部材(140)が上記TAC層(421b)の内側面に結合される場合、上記TAC層(421b)の外側面には、黒色ではなくて他の色を有する部材を結合することができる。
例えば、上記TAC層(421b)の内側面に上記光漏れ防止部材(140)が結合される場合、上記TAC層(421b)の外側面には蛍光色を有する部材が結合され、使用者に美麗なデザインを提供する効果がある。
そして、図10a及び図10bに図示されたように、上記液晶パネル(100)の側面には、外部の衝撃によるパネルの破損及び光の漏れを防止するためのサイドシーリング部を形成することができる。
また、上記バックライトユニット(110a)の外部を囲む上記光漏れ防止部材(140)の外側面と上記液晶パネル(100)の外部には、シーリング部材(150)を塗布することができる。
これにより、上記液晶パネル(100)と上記バックライトユニット(110a)の結合力が向上する効果がある。
100 液晶パネル、110a、110b バックライトユニット、111 光源、112b 導光板、113b 光学シート、113a 導光板、114b 光源収容部材、115a 光学シート、115b 支持部、116b 反射シート、117a 収納部材、117b 液晶パネル支持部、118a 支持部、118b 支持部材、119a 反射シート、120 偏光部、120a 第1偏光部材、120b 第2偏光部材、122a、122b ベンディング部、140 光漏れ防止部材、220 偏光部、320 偏光部、321a、420 偏光部、421b TAC(トリアセチルセルロース)層。

Claims (11)

  1. 液晶パネル、
    上記液晶パネルに付着される偏光部、及び
    上記偏光部の下部に配置されたバックライトユニットを具備して、
    上記偏光部は、上記液晶パネルの外側方向に延長形成され、上記バックライトユニットの外部を囲み、上記外部を囲むために曲げられることをガイドするベンディング部を含む
    ことを特徴とするディスプレイ装置。
  2. 上記偏光部は、上記液晶パネルの下部に付着され、トリアセチルセルロース層を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
  3. 上記トリアセチルセルロース層は、上記ベンディング部を含む
    ことを特徴とする請求項2に記載のディスプレイ装置。
  4. 上記トリアセチルセルロース層は、
    上記光源に垂直な面と上記光源に平行な面のうち、少なくとも1つの面が上記液晶パネルの外側方向に延長形成されて上記バックライトユニットの外部を囲む
    ことを特徴とする請求項2に記載のディスプレイ装置。
  5. 上記バックライトユニットは、
    上記光源から発生する光を上記液晶パネル方向に提供する導光板、
    上記導光板から提供される上記光を拡散及び集光する複数の光学シート、
    内部に収納部が形成され、上記液晶パネルを支持する複数の支持部を含む収納部材、及び
    上記導光板と上記収納部材の間に位置し、上記導光板から漏れる光を上記液晶パネル方向に反射する反射シート
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
  6. 上記バックライトユニットは、
    上記光源から発生する光を上記液晶パネル方向に提供する導光板、
    上記導光板から提供される上記光を拡散及び集光する複数の光学シート、
    内部に上記光源が配置され、上記液晶パネルを支持する支持部を含む光源収容部材、
    内部に収納部が形成され、上記液晶パネルを支持する複数の支持部材を含む液晶パネル支持部、及び
    上記導光板から漏れる光を上記液晶パネル方向に反射する反射シート
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
  7. 上記液晶パネル支持部は、
    上記液晶パネル支持部の外周面を囲むように形成され、上記液晶パネルを支持する第1支持部材、及び
    上記導光板の反入光部と対向するように形成される第2支持部材
    を含み、
    上記第2支持部材は、上記導光板と上記複数の光学シート及び上記反射シートが収納される複数の段差部を含む
    ことを特徴とする請求項6に記載のディスプレイ装置。
  8. 上記ディスプレイ装置は、
    上記外部を囲む上記偏光部に結合され、上記光源の光の漏れを遮断する光漏れ防止部材をさらに含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
  9. 上記光漏れ防止部材は、
    上記偏光部の一面または他面のうち、少なくとも1つの面に結合される
    ことを特徴とする請求項8に記載のディスプレイ装置。
  10. 上記光漏れ防止部材は、
    遮光テープ、光吸収部材、ブラックプリント部材及びブラック染料のうち、少なくとも1つの材質からなる
    ことを特徴とする請求項8に記載のディスプレイ装置。
  11. 液晶パネル、
    上記液晶パネルに付着される偏光部、及び
    上記偏光部の下部に配置されたバックライトユニット
    を含んで構成されるディスプレイ装置の製造方法であって、
    上記偏光部として、上記液晶パネルの外側方向に延長形成された偏光板を使用し、上記バックライトユニットの外部を上記偏光板で囲む工程を備え、
    上記偏光部は、上記液晶パネルの外側方向に延長形成され、上記バックライトユニットの外部を囲み、上記外部を囲むために曲げられることをガイドするベンディング部を含む
    ことを特徴とするディスプレイ装置の製造方法。
JP2015089944A 2013-02-28 2015-04-27 ディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法 Active JP6014198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0022471 2013-02-28
KR1020130022471A KR102096554B1 (ko) 2013-02-28 2013-02-28 디스플레이 장치

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013254776A Division JP5740461B2 (ja) 2013-02-28 2013-12-10 ディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015143886A true JP2015143886A (ja) 2015-08-06
JP6014198B2 JP6014198B2 (ja) 2016-10-25

Family

ID=49765829

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013254776A Active JP5740461B2 (ja) 2013-02-28 2013-12-10 ディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法
JP2015089944A Active JP6014198B2 (ja) 2013-02-28 2015-04-27 ディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013254776A Active JP5740461B2 (ja) 2013-02-28 2013-12-10 ディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9690134B2 (ja)
EP (2) EP3059632B1 (ja)
JP (2) JP5740461B2 (ja)
KR (1) KR102096554B1 (ja)
CN (1) CN104020598B (ja)
TW (1) TWI514038B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102033623B1 (ko) * 2013-03-15 2019-10-17 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN103309082B (zh) * 2013-06-09 2016-09-28 信利半导体有限公司 一种常白型液晶显示装置
KR102238920B1 (ko) * 2014-12-03 2021-04-13 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR102218387B1 (ko) * 2014-12-04 2021-02-22 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
KR102568383B1 (ko) 2016-06-17 2023-08-21 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
WO2018109940A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置
CN107015397B (zh) * 2017-03-24 2020-08-11 惠科股份有限公司 显示面板及显示装置
TWI646376B (zh) * 2017-06-13 2019-01-01 友達光電股份有限公司 顯示裝置
CN107942562A (zh) * 2017-11-27 2018-04-20 京东方科技集团股份有限公司 显示装置及显示装置的制作方法
KR102421009B1 (ko) * 2018-01-02 2022-07-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN111856806A (zh) * 2019-04-30 2020-10-30 群创光电股份有限公司 显示装置
EP3757670A1 (en) 2019-06-25 2020-12-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Film wrapping display

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3140744A1 (de) * 1981-10-14 1983-04-28 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Fluessigkristall-anzeigezelle
JPH0729531U (ja) * 1993-10-29 1995-06-02 京セラ株式会社 液晶表示装置
JPH09258203A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002341318A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2003228053A (ja) * 2001-12-29 2003-08-15 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2005243572A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Optrex Corp バックライトユニット及びフィルム部材の固定方法
JP2006066127A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 面光源装置および液晶表示装置
JP2009175234A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
JP2010078887A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Fujifilm Corp 液晶表示装置
US20120133859A1 (en) * 2010-11-25 2012-05-31 Jae-Lok Cha Liquid crystal display device and method of manufacturing liquid crystal display device
JP2012208254A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Funai Electric Co Ltd 表示装置用照明装置および表示装置
US20130088666A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Sony Corporation Liquid crystal display device
JP2013190576A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Sony Corp 表示装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI234674B (en) * 1995-10-12 2005-06-21 Hitachi Ltd In-plane electric field LCD panel with structure for preventing electric charging
JPH10260398A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Seiko Epson Corp 液晶表示パネル、液晶表示装置、電子機器および液晶表示パネルの装着方法
DE69823452T2 (de) * 1997-05-14 2005-04-14 Seiko Epson Corp. Anzeige und diese enthaltende elektronische vorrichtung
JP2002072244A (ja) * 2000-08-28 2002-03-12 Minolta Co Ltd 表示装置及びその製造方法
JP3855987B2 (ja) 2003-10-29 2006-12-13 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、およびそれを用いた電子機器
JP4175433B2 (ja) * 2007-02-09 2008-11-05 ソニー株式会社 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置
US7924362B2 (en) 2007-04-20 2011-04-12 Via Optronics, Llc Bezelless display system having a display assembly with an overlay including a transparent section optically bonded to a display region with an optical layer that includes a pre-cured adhesive preform
CN101261397A (zh) 2008-04-24 2008-09-10 友达光电(苏州)有限公司 偏光片及液晶显示装置
KR101338995B1 (ko) * 2008-06-10 2013-12-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP4920646B2 (ja) * 2008-09-04 2012-04-18 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
CN101910719A (zh) * 2008-09-22 2010-12-08 索尼公司 光学元件层压件及其制造方法、背光、以及液晶显示装置
DE102008059750B4 (de) * 2008-12-01 2017-08-31 Benteler Automobiltechnik Gmbh Stoßfänger
KR101857251B1 (ko) * 2011-02-22 2018-05-14 삼성디스플레이 주식회사 평판 표시 장치
KR101744688B1 (ko) * 2011-03-09 2017-06-08 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102033623B1 (ko) * 2013-03-15 2019-10-17 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR101469719B1 (ko) * 2013-06-27 2014-12-05 (주)넥스디스플레이 편광판을 통한 방수구조를 실현한 lcd 모듈
KR102076615B1 (ko) * 2013-07-31 2020-02-12 엘지디스플레이 주식회사 네로우 베젤을 갖는 표시장치
KR20170020645A (ko) * 2015-08-13 2017-02-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3140744A1 (de) * 1981-10-14 1983-04-28 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Fluessigkristall-anzeigezelle
JPH0729531U (ja) * 1993-10-29 1995-06-02 京セラ株式会社 液晶表示装置
JPH09258203A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002341318A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2003228053A (ja) * 2001-12-29 2003-08-15 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2005243572A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Optrex Corp バックライトユニット及びフィルム部材の固定方法
JP2006066127A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 面光源装置および液晶表示装置
JP2009175234A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
JP2010078887A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Fujifilm Corp 液晶表示装置
US20120133859A1 (en) * 2010-11-25 2012-05-31 Jae-Lok Cha Liquid crystal display device and method of manufacturing liquid crystal display device
JP2012208254A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Funai Electric Co Ltd 表示装置用照明装置および表示装置
US20130088666A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Sony Corporation Liquid crystal display device
JP2013190576A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Sony Corp 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3059632B1 (en) 2017-09-27
TW201433859A (zh) 2014-09-01
EP3059632A1 (en) 2016-08-24
US9690134B2 (en) 2017-06-27
JP6014198B2 (ja) 2016-10-25
EP2772796A2 (en) 2014-09-03
KR102096554B1 (ko) 2020-04-02
KR20140111068A (ko) 2014-09-18
JP5740461B2 (ja) 2015-06-24
CN104020598A (zh) 2014-09-03
EP2772796B1 (en) 2016-06-29
US20140240641A1 (en) 2014-08-28
CN104020598B (zh) 2017-05-17
EP2772796A3 (en) 2014-10-29
TWI514038B (zh) 2015-12-21
JP2014170216A (ja) 2014-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6014198B2 (ja) ディスプレイ装置およびディスプレイ装置の製造方法
JP5990236B2 (ja) ディスプレイ装置
KR101274709B1 (ko) 액정 표시 장치
KR101207846B1 (ko) 액정 표시 장치
KR102146844B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 이용한 디스플레이 장치
CN111258104B (zh) 显示装置和显示装置的制备方法
US9897747B2 (en) Display apparatus
KR102463913B1 (ko) 표시장치
KR101434904B1 (ko) 액정표시장치
JP2009086188A (ja) 液晶表示装置
KR101630342B1 (ko) 액정 표시장치 및 그 조립방법
TWI498636B (zh) 顯示裝置
JP2013258071A (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
KR101821539B1 (ko) 액정표시장치
KR20120035770A (ko) 액정표시장치 및 이를 포함하는 휴대 단말기
CN117518594A (zh) 背光模组及显示装置
TWI528081B (zh) 背光模組以及液晶顯示模組

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6014198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250