JP2015142919A - バルク水素化処理触媒 - Google Patents

バルク水素化処理触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP2015142919A
JP2015142919A JP2015052200A JP2015052200A JP2015142919A JP 2015142919 A JP2015142919 A JP 2015142919A JP 2015052200 A JP2015052200 A JP 2015052200A JP 2015052200 A JP2015052200 A JP 2015052200A JP 2015142919 A JP2015142919 A JP 2015142919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
catalyst
bulk catalyst
group
bulk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015052200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6130420B2 (ja
Inventor
ソンジヤ・エイイスブーツ−スピコバ
Sonja Eijsbouts-Spickova
ジヤコブス・ニコラース・ルーエン
Nicolaas Louwen Jacobus
フランス・エル・プランテンガ
L Plantenga Frans
ロベルトウス・ゲラルデイス・レリベルド
Robertus Gerardis Leliveld
サバト・ミセオ
Miseo Sabato
スチユアート・レオン・ソレド
Stuart Leon Soled
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albemarle Netherlands BV
Original Assignee
Albemarle Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Albemarle Netherlands BV filed Critical Albemarle Netherlands BV
Publication of JP2015142919A publication Critical patent/JP2015142919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6130420B2 publication Critical patent/JP6130420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/883Molybdenum and nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8877Vanadium, tantalum, niobium or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/06Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
    • C10G45/08Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof in combination with chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/12Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/888Tungsten
    • B01J23/8885Tungsten containing also molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/20Sulfiding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1037Hydrocarbon fractions
    • C10G2300/1048Middle distillates
    • C10G2300/1055Diesel having a boiling range of about 230 - 330 °C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/201Impurities
    • C10G2300/202Heteroatoms content, i.e. S, N, O, P
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/04Diesel oil

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

【課題】炭化水素フィードストックを水素化処理するための新規バルク触媒の提供。【解決手段】ニッケルまたはコバルト、およびモリブデンを含み、さらに、10モル%未満(VIB族金属の全量に対して)のモリブデン以外の第2のVIB族金属および0.1モル%と10モル%の間(VIB族金属の全量に対して)の量のV族金属を含む少なくとも60重量%金属酸化物粒子を含んでなるイオウおよび窒素含有有機化合物を含む炭化水素フィードストックを水素化処理するためのバルク触媒であって、六方晶系準安定結晶構造が不活性結晶構造に変化する温度以下で焼成を受け、照射X線の波長が1.5418オングストロームである場合に33−35?および58−61?2θにおいて反射を有するX線回折パターンを特徴とする準安定六方晶系相を有するバルク触媒。【選択図】図3

Description

本発明は、VIII族金属およびVIB族金属モリブデンを含む少なくとも60重量%の金属酸化物粒子を含んでなるバルク触媒に関する。本発明は、更に、このバルク触媒の製造と、対応する硫化触媒と、炭化水素フィードストックの水素化処理、特に水素化脱硫および水素化脱窒素への上記の触媒または硫化触媒の使用とにも関する。
本発明によるバルク触媒は、通常、例えば金属酸化物粒子と、0から40重量%(バルク触媒の全重量に対して)の更なる材料、特に結合剤材料を含む組成物を押し出すことにより製造される賦型粒子の形の触媒である。バルク触媒は、予め形成されたキャリア材料を含まないという点で担持触媒と区別される。金属酸化物は、予め形成されたキャリア材料上に堆積されないが、賦型触媒中に金属酸化物粒子として存在する。バルク触媒は、少なくとも60重量%(バルク触媒の全重量に対する金属酸化物基準で計算される重量%)の金属酸化物粒子を含んでなる点で担持触媒と更に区別され、担持触媒は60重量%よりも著しく少ない量で堆積された金属酸化物を担体材料上に有する。バルク触媒は、最も好ましくは、族VIB金属としてモリブデンのみを実質的に有する、二金属型である。バルク触媒の組成物の詳細を下記に述べる。
用語「水素化プロセスまたは水素化処理」は、この文脈においては、水素化、水素化脱硫、水素化脱窒素、水素化脱金属、水素化脱芳香族、水素化異性化、水素化脱ワックス、水素化分解、および普通低水素化分解と呼ばれる温和な圧力条件下での水素化分解などの方法を含む、炭化水素フィードを水素と高温および高圧で反応させるすべての方法を網羅する。これ以降、本発明によるバルク触媒の高活性に言及する場合には、特記しない限り、特に水素化脱窒素活性を意味する。
担持二金属型触媒および炭化水素フィードストックの水素化処理におけるこれらの使用は、当分野で長い間既知である。特許文献1は、スプレー乾燥されたアルミナ水和物微少球材料を触媒の全重量に対して60と99重量%の間の量で使用する、コバルト、ニッケル、モリブデン、バナジウムまたはタングステンの組み合わせ物を含む高機械的強度の担持触媒粒子を製造する方法を述べている。この触媒は、高い温度、例えば実施例1においては566℃で焼成される。
二金属型ニッケル・モリブデンバルク触媒が先行技術で述べられている。しかしながら、これらは、1種のみのVIB族金属の代わりに2種の金属を含んでなる、三金属型バルク触媒よりも劣ると記述されている。
特許文献2は、少なくとも1種以上のVIII族金属と少なくとも2種のVIB族金属を含むバルク触媒粒子を含んでなる三金属型バルク触媒、特にニッケル/モリブデン/タングステンベースの触媒を述べている。三金属型バルク触媒粒子は、金属化合物をプロトン性液体の存在において合体し、1種以上の金属化合物が反応時に少なくとも部分的に固体状態に留まる方法で作製される。比較例Aにおいては、VIII族金属を含む1種の固体化合物とVIB族金属を含む1種の可溶性化合物を反応させることにより作製されるニッケル・モリブデンバルク触媒が述べられている。得られる酸化物金属粒子は400℃で焼成されたものであった。得られる三金属型バルク触媒は、比較例AおよびBで述べられている二金属型バルク触媒よりも著しく高い触媒活性を有する。
特許文献3は、三金属型バルク水素化処理触媒と、溶液中の少なくとも1種のVIII
族金属化合物を溶液中の少なくとも2種のVIB族金属化合物と反応混合物中で合体および反応させて、沈澱を得る段階を含んでなるこれらの製造方法を述べている。得られる酸化物金属粒子は400℃で焼成されたものであった。比較例2においては、二金属型バルク触媒(コバルト/モリブデン)が述べられている。得られる三金属型バルク触媒は、二金属型バルク触媒よりも著しく高い触媒活性を有する。
特許文献4は、VIII族金属、特にニッケル、コバルト、鉄またはこれらの混合物、VIB族金属、特にモリブデン、タングステンまたはこれらの混合物およびV族金属を所定の金属モル比で含む三金属型バルク水素化処理触媒を述べている。V族金属に対するVIB族金属のモル比は、一般に、0.1と1の間、好ましくは0.3と3の間の範囲にある。
特許文献5は、ニッケル・モリブデン触媒中の少なくとも一部の、しかし全部ではないモリブデンがタングステンにより置き換えられる、三金属型水素化処理バルク触媒を述べている。この触媒は、溶液からのモリブドタングステン酸ニッケル(アンモニウム)前駆体を分解(沸騰分解)するか、もしくは溶液から溶解金属塩を直接沈澱させることにより作製される。この比較例は、このアンモニウム金属錯体の溶液を沸騰分解することにより作製される、二金属型ニッケル・モリブデンバルク触媒(NH4Ni1Mo1-O)を述べている。得られる酸化物金属粒子は400℃で焼成されたものであった。得られる三金属型バルク触媒は、二金属型バルク触媒よりも著しく高い触媒活性を有する。
特許文献6は、酸化物もしくは硫化物の形の1種以上のVIII族の金属と1種以上のVIB族の金属および耐火性酸化物を含むバルク金属酸化物触媒を製造する方法を述べている。この方法は、金属化合物、耐火性酸化物材料およびアルカリ化合物(好ましくは、アンモニア含有化合物)をプロトン性液体中で制御沈澱させ、金属および耐火性酸化物材料アンモニウム錯体を形成させ、引き続いてこれを加熱することを伴う。この実施例は二金属型ニッケル・モリブデン触媒を開示している。先行技術の方法は、実質に非晶質であり、2.5゜未満の特性半値全幅を有する反射がX線回折パターンに存在しないことを特徴とするバルク触媒を生じるということが特許請求されている。
特許文献7は、酸化物もしくは硫化物の形の1種以上のVIII族の金属と1種以上のVIB族の金属および耐火性酸化物を含む水素化処理バルク触媒を用いて潤滑性基油を製造する方法を述べている。実施例で述べられているバルク触媒は、二金属型、特にニッケル・モリブデンおよびニッケル・タングステンであり、VIII族金属を含む1種の固体化合物と、VIB族金属を含む1種の可溶性化合物を耐火性金属の存在においてアンモニウム溶液を添加した後で反応させることにより作製される。得られる酸化物粒子の構造はXRD分析により非晶質であるということが述べられている。
GB820536 WO00/41810 WO00/41811 EP2005/004265(未公開) WO99/03578 WO2004/073859 WO2005/005582
上記の先行技術を参照することによって、三金属型バルク触媒は、二金属型バルク触媒と比較して、水素化脱硫において高い活性を有することが明白となる。しかしながら、三金属型触媒は、2種の異なるVIB族金属化合物の存在のために、製造工程が更に複雑と
なるという二金属型触媒を超える難点を有する。三金属型触媒の更なる明白な難点は、2種の異なるVIB族金属を高収率で分離することが困難であるために、使用済の(もしくは中古の)触媒から金属を再生することが困難であるということである。本発明の主目的は、高い水素化脱硫および水素化脱窒素活性を有し、処理済のフィードストック中の残存イオウおよび窒素の極めて低いレベルを達成することができ、ならびに成分の金属の製造および再循環が比較的単純である触媒を提供することである。
本発明によれば、1種以上のVIII族金属およびVIB族金属モリブデンを含み、10モル%未満(VIB族金属の全量に対して)の第2のVIB族金属を含み、ならびに10モル%未満(VIB族金属の全量に対して)の量のV族金属を含む少なくとも60重量%金属酸化物粒子を含んでなるものであって、六方晶系準安定結晶構造が不活性結晶構造に変化する温度以下、好ましくは450℃以下の温度で焼成を受け、33−35゜および58−61゜2θにおいて反射を有するX線回折パターンを特徴とする準安定六方晶系相を有するバルク触媒が提供される。この相は、構造が事実厳密な六方晶系構造からは若干ずれているが、準安定六方晶系相と呼ばれる。これらの反射は妥当によく分解されている。
驚くべきことには、本発明による触媒は、ジーゼルの水素化脱窒素において特に高活性を有するということが見出された(これ以降この文脈における良好および更に良好は、高いもしくは更に高い水素化脱窒素活性のバルク触媒を特に意味する)。本発明による触媒は、極めて低い残存窒素レベルを達成する。特に単位重量当りで表現される場合、水素化脱窒素活性は、先行技術の三金属型バルク触媒と比較して極めて高いことが判明した。容積活性(または残存窒素含量)基準で比較される場合でも、活性はなお良好である。本発明によるバルク触媒は、水素化脱硫触媒との組み合わせでの使用に特に有用である。
先行技術の特許文献6の教示を視野に入れると、非晶質ではないが、その代わりに明確な結晶学的な特徴を有する触媒において、このような高活性が達成可能であるということが見られるのは驚くべきことである。本発明によるバルク触媒は、一方が33°と35°の間、他方が58°と61°の間の2つの妥当な分解能を持つ反射を示すX線回折パターンを有する準安定六方晶系構造を有し、主反射は好ましくは2.5未満の半値全幅(FWHM)を有する。
準安定六方晶系相とは別に、いくつかの非晶質相が本発明による触媒にも存在し得るということが考えられる。しかしながら、準安定六方晶系相の存在は高触媒活性を示すと思われるので、先行技術の特許文献6に述べられている非晶質触媒と反対に、本発明によるバルク触媒は、主反射が2.5未満の半値全幅(FWHM)を有するXRDパターンを有するということが好ましい。2.0未満の、更には1.5未満のFWHMがしばしば観察される。
US2005/0065384は、オキソアルデヒドを水素化する方法を述べている。この方法における触媒は、酸化物バルク触媒である本発明と対照的に、還元されたニッケル・モリブデンバルク触媒である。この特許は、上記の還元触媒の酸化物中間体も述べている。しかしながら、本発明による触媒は、六方晶系準安定結晶構造が不活性結晶構造に変化する温度以下の温度、好ましくは400℃以下で焼成されたものであるという点で、この先行技術の触媒よりも新規である。先行技術と対照的に、本発明による触媒は、更に、水素化処理工程で使用する前に、好ましくは液体相経由の予備硫化により、好ましくは添加物を加えた炭化水素フィードにより系内もしくは系外で予備硫化される水素化処理触媒である。
本発明によるバルク触媒中の金属酸化物粒子は、熱処理に特に鋭敏であるということが判明した。バルク触媒、特にバルク触媒中の金属酸化物粒子は、結晶構造への遷移が起こる温度以下の温度で処理されたものであることが重要である。このことは、バルク触媒の製造工程における任意および全部の熱処理段階、特に金属酸化物粒子の乾燥および焼成、または複合化および賦型後の賦型バルク触媒粒子の乾燥および焼成に当てはまる。好ましくは、バルク触媒は、450℃以下、更に好ましくは400℃以下、なお更に好ましくは375℃以下、ならびに最も好ましくは350℃以下で熱処理される。この文脈において「結晶構造への遷移」に言及する場合には、準安定六方晶系相以外の結晶構造が意味される。この不活性な高温結晶構造は、ベータNiMoO4またはアルファNiMoO4であると考えられる。
本発明によるバルク触媒は、VIB族金属としてモリブデンのみを実質的に含んでなる。このバルク触媒は、場合によっては第2のVIII族金属、例えばニッケルおよびコバルトを更に含んでなり得るが、最も好ましくは1種のみのVIII族金属、好ましくはニッケルも有する。このバルク触媒は、場合によっては、10モル%未満(VIB族金属の全量に対して)の第2のVIB族金属を更に含んでなり得る。このバルク触媒は、ニッケルおよびモリブデンのみを本質的に含んでなるということが最も好ましい。二金属型バルク触媒は、10モル%未満(VIB族金属の全量に対して)の第2のVIB族金属を含んでなるが、好ましくは実質的に1種のみのVIB族金属モリブデンを含んでなるという点で、先行技術の三金属型触媒と識別可能である。用語「実質的に1種のみのVIB族もしくはVIII族金属」は、この触媒が最も好ましくは他のVIB族もしくはVIII族金属を有しないが、微量の、好ましくは5モル%未満(VIB族もしくはVIII族金属の全量に対して)の、更に好ましくは3モル%未満の、ならびに最も好ましくは1モル%未満のもう一つのVIB族もしくはVIII族金属を有し得るということを示唆する。
このバルク触媒は、場合によっては、10モル%未満(VIB族金属の全量に対して)のV族金属を更に含んでなり得る。これは、一般に10と90モル%(VIB族金属の全量に対して)の間の量のV族金属を含むNiMoバルク触媒を含むバルク触媒を述べている非公告の出願EP2005/004265とは区別される。特別な態様においては、本発明によるバルク触媒は、0.1と10モル%の間(VIB族金属の全量に対して)の、好ましくは0.1と9モル%の間の、更に好ましくは0.1と7モル%の間の量のV族金属、好ましくはニオブを含んでなる。0.1と5モル%の間の量のV族金属によっても良好な結果を得ることができる。V族金属は、比較的少ない量で存在する場合にも、活性を増加させることが判明した。
本発明によるバルク触媒においては、VIB族に対するVIII族金属のモル比(これ以降、金属モル比と呼ぶ)、特にモリブデンの対するニッケルのモル比は、原理的には広い範囲の間、例えば0.2と5の間で変わることができる。一般に、0.2と4の間の金属モル比によって良好な結果を得ることができる。しかしながら、低Ni/Mo比、通常0.2と1.5の間のNi/Mo比においては、六方晶系準安定構造が得られないか、もしくは充分に得られないこと、および/またはFWHM(準安定六方晶系相反射の)が2.5以上であるということが極めて頻繁に観察された。恐らく、若干の原材料の残存または不活性化合物の他の結晶構造により、多数のピーク最大が異なる位置に存在し、試料が極めて結晶性であるということがしばしば観察された。不活性化合物の一つは、P.Ricol,Comptes Rendus,vol.256,1963,3125−3127で示されている相Iに類似な相として同定された。いかなる六方晶系相もすべての他の結晶性ピークの間に殆ど発見不能であった。このNi/Mo金属モル比範囲においては活性が著しく低いということも観察された。金属モル比の下限は、使用される特定の工程条件に依存し得るが、VIB族に対するVIII族金属のモル比、特にモリブデンに対するニッケルのモル比は、1.5以上、更に好ましくは2以上、なお更に好ましくは2.5以
上、ならびに最も好ましくは3以上であるということが一般に好ましい。この観察は、Ni/Mo金属モル比が一般には1と2の間であり、最も好ましくは1であるということを述べている、先行技術の特許文献6の教示と対照的であるということも特記される。
低金属モル比で上述の標準の大気圧反応条件において良好な触媒を得ることが不可能でないとしても困難と思える場合には、水熱条件においてプロトン性液体の大気圧の沸騰温度以上の反応温度で反応が行われる水熱法で良好な触媒を得ることが可能であるということを更に見出した。水熱条件においては、プロトン性液体が水であり、反応が水熱条件において100℃以上の反応温度で、好ましくは1バール以上の反応圧力で行われることが好ましい。本発明は、また、この水熱法により入手可能な、0.2と5の間のモリブデンに対するニッケルを有する本発明によるバルク触媒にも関する。
多くの理由により、水がプロトン性液体の最良の選択である。しかしながら、他のプロトン性液体は排除されるものでなく、それゆえこの文脈においては「水熱反応条件」は、水以外のプロトン性液体をプロトン性液体の沸騰温度以上の温度で、通常、大気圧以上で圧力で用いる反応条件も対象とするように意図されている。反応温度は、プロトン性液体の沸騰温度よりも少なくとも好ましくは10%、更に好ましくは少なくとも25%、なお更に好ましくは少なくとも50%、そして最も好ましくは少なくとも75%高い。反応は、好ましくは少なくとも110℃の、好ましくは少なくとも125℃の、なお更に好ましくは少なくとも150℃の、そして最も好ましくは少なくとも175℃の反応温度で、好ましくは自発的な高い圧力下オートクレーブ中でプロトン性液体として水中で行われる。110℃と170℃の間の反応温度で良好な結果を得ることができる。本発明の好ましい態様においては、反応混合物はマイクロウエーブ照射により加熱される。反応混合物中の溶質成分はプロトン性液体の沸騰温度を増加させ得る。好ましくは、これらの水熱条件において高触媒活性を得ることを考慮して、VIB族に対するVIII族の金属モル比は、0.3以上、好ましくは0.4以上、更に好ましくは0.5以上、なお更に好ましくは0.6以上、そして最も好ましくは0.7以上である。
バルク触媒は、少なくとも60重量%の金属酸化物粒子(バルク触媒の全重量に対する金属酸化物を基準として計算される重量%)を含んでなり、60重量%よりも著しく少ない量で担体材料上に堆積された金属酸化物を有する担持触媒と区別される。好ましくは、本発明によるバルク触媒は、少なくとも70重量%、更に好ましくは少なくとも75重量%、なお更に好ましくは少なくとも80重量%そして最も好ましくは少なくとも85重量%の金属酸化物粒子を含んでなり、残りの0から40重量%は、好ましくは結合剤材料、慣用の水素化処理触媒、酸性促進剤および分解成分の群から選択される1種以上の材料である。通常、組成物は、金属酸化物粒子を結合剤により複合化した後で、賦型、好ましくは押し出されて、賦型バルク触媒粒子を形成する。本発明は、また、金属酸化物粒子を含む賦型バルク触媒粒子にも関する。別法としては、金属酸化物バルク触媒粒子は、例えばスプレー乾燥により実質的な複合化および賦型の無い水素化処理法において直接に使用可能である。これはスラリー水素化処理法と呼ばれる。
この使用のためには、粒子は、好ましくは、例えば篩い掛けまたは集塊化により、しかし実質的な複合化および賦型無しで狭い粒子サイズ分布を得るように処理される。本発明は、また、好ましくは実質的な複合化および賦型無しで金属酸化物バルク触媒粒子を使用する、スラリー水素化処理法における本発明による触媒の使用にも関する。
段階i)
本発明によるバルク触媒の作製方法の第1段階においては、反応化合物は合体されて、反応混合物を形成する。これは、例えば特許文献2、5、6、7および3で述べられているような種々の異なる方法で実施可能である。第1および/または第2の化合物は、プロ
トン性液体に可溶性もしくは少なくとも部分的に不溶性であることができる。プロトン性液体中の金属化合物のサスペンジョンまたは溶液を最初に作製し、プロトン性液体中の溶解および/または懸濁された金属化合物を含む溶液および/または更なるサスペンジョンを同時にもしくは交互に添加することが可能である。最初に溶液を同時にもしくは交互に合体し、引き続いて更なるサスペンジョンと場合によっては溶液を同時にもしくは交互に添加することも可能である。
しかしながら、好ましい態様においては、本発明によるバルク触媒の製造方法は、i)VIII族金属を含む第1の金属化合物および10モル%未満の量(VIB族金属の全量に対して)の第2のVIB族金属を含む1種以上の更なる化合物を場合によっては含む、VIB族金属モリブデンを含む第2の金属化合物、および/または10モル%未満の量(VIB族金属の全量に対して)のV族金属、および/または第2のVIII族金属の反応混合物をプロトン性液体中で作製し、ならびに(ii)第1および第2の金属化合物を高い温度で反応させ、それにより第1および/または第2の固体金属化合物は反応時に少なくとも部分的に固体状態に留まって、金属酸化物粒子を形成し、ここでバルク触媒は作製時のすべての段階において六方晶系準安定結晶構造が不活性結晶構造に変化する温度以下、好ましくは400℃以下の温度に留まることを含んでなる。
好ましくは、この方法においては、第1の金属化合物と第2の金属化合物は、反応時に少なくとも部分的に固体状態に留まる。この好ましい方法は、固体・固体法と呼ばれる。この方法は比較的単純であり、高収率を有し、環境に優しいが、最も重要なこととしては、上記の方法により入手可能なバルク触媒は高活性であることが判明した。用語「少なくとも部分的に固体状態にある」は、金属化合物の少なくとも一部分が固体の金属化合物として存在し、場合によっては、金属化合物の別の部分がこの金属化合物の溶液としてプロトン性液体中に存在するということを意味する。この固体・固体法は、三金属型バルク触媒を作製するいくつかの可能な作製経路の一つとして特許文献2に詳述されている。
好ましくは、高収率および低環境負荷を達成することを視野に入れて、第1および第2の固体金属化合物は窒素原子を含まず、反応済の金属酸化物粒子から分離されるプロトン性液体は、段階i)においてスラリーを形成するように、少なくとも一部再使用される。最も好ましくは、この方法においては、第1の金属化合物は金属(ヒドロキシ)炭酸塩であり、第2の金属化合物は金属酸化物または酸である。高触媒活性を持つ最終触媒を得ることを視野に入れて、この方法においては、第1の化合物は少なくとも150m2/gの表面積を有する炭酸ニッケルまたはヒドロキシ炭酸ニッケルであるということが更に好ましい。いくつかの理由により、この方法は、環境に優しく、経済的に最適な触媒製造の最高の標準に合致する。金属化合物が窒素原子を含有しないという事実とは別に、反応は、例えば特許文献6におけるように反応混合物へのアンモニアの添加も必要としないので、この方法は窒素原子を全く含まない。反復的な再循環時にプロトン性液体中でのアンモニウムおよび/または硝酸塩のような異質なイオンの蓄積はなく、生成する分離された酸化物粒子を洗浄する厳しい必要性はなく、貴金属の損失が低下するために環境危険性は少なく、ならびに硝酸アンモニウム塩形成による爆発の危険性はない。更には、この触媒は二金属型であり、1種のみのVIB族金属が存在するだけであるために、反応段階における化学は単純であり、反応後に分離された液体の再循環時にVIB族金属の組成ドリフトはあり得ない。この化合物は反応時に少なくとも部分的に固体で留まるために、プロトン性液体に溶解する金属の量は少なく、したがって損失は少ない。更には、極めて困難である2種のVIB族金属の分離の必要がないために、使用済の二金属型触媒は、成分の金属への再循環が三金属型触媒よりも容易である。ニッケルとタングステンを分離するための慣用の方法が使用可能である。このことは、再循環工程の複雑性、コストの低下および金属回収収率の増加の点で有利である。
代替の態様においては、バルク触媒の製造は、i)1種以上のVIII族金属を含む1種以上の第1の可溶性金属化合物と、VIB族金属モリブデンを含む第2の可溶性金属化合物の溶液を形成し、この溶液は、10モル%未満(VIB族金属の全量に対して)の量の第2のVIB族金属を含む更なる化合物と、場合によっては10モル%未満(VIB族金属の全量に対して)の量のV族金属化合物を含む化合物と、場合によっては第2のVIII族化合物を場合によっては更に含んでなり、ならびにii)第1および第2の金属化合物を高い温度で反応させて、金属酸化物粒子を形成し、ここでバルク触媒は作製時のすべての段階において六方晶系準安定結晶構造が不活性結晶構造に変化する温度以下、好ましくは400℃以下の温度に留まることを含んでなる方法で作製される。
反応時間は、反応を実質的に完結させるのに充分に長く選択される。分離された金属酸化物粒子のX線回折図が未反応の出発化合物の反射を示さなければ、反応は完結する。いずれの場合にも、反応時間は、乾燥、賦型および焼成後の最終バルク触媒が未反応の出発化合物の反射を示さないように選択される。反応化合物の少なくとも1つまたは全部が反応時に少なくとも部分的に固体状態にある作製経路においては、反応は、通常、少なくとも2時間、好ましくは少なくとも4時間、更に好ましくは少なくとも6時間、そして最も好ましくは少なくとも8時間行われる。水熱反応法の特別な利点は、金属化合物の反応速度が大きいこと、逆に高収率が同一の反応時間内で入手可能であるということである。特に低い金属比が作製時の反応速度を低下させるために、VI族に対するVIII族金属の低モル比が望まれる場合には、これは有利である。
一般に、スラリーの良好な攪拌を確保するのに充分な量の溶剤が存在するという前提ならば、原材料をスラリー化し、合体する段階は重要でない。更には、原材料が極めて反応性および/または部分可溶性である場合には、原材料が添加時から激しく反応するのを防止しなければならない。このことは、例えば溶剤の量を増加させることにより、もしくは原材料を合体する温度を低下させることにより達成可能である。当分野の熟練者ならば、好適な条件を選択する能力がなければならない。
この方法は、iii)この金属酸化物粒子を反応混合物から分離し、iv)金属化合物の合体および/または反応の前、間または後に結合剤材料、慣用の水素化処理触媒、クラッキング化合物、酸性添加物またはこれらの混合物の群から選択される、0.1から40重量%の1種以上の材料と金属酸化物粒子を複合化し、v)スプレー乾燥、(フラッシュ)乾燥、ミル掛け、混練、スラリー混合、乾式もしくは湿式混合、またはこれらの組み合わせを行い、vi)賦型し、vii)乾燥および/または結晶構造への遷移が起こる温度以下、好ましくは400℃以下の温度で熱処理し、ならびにviii)硫化する1つ以上の工程段階を場合によっては更に含んでなる。
本発明は、更に、本発明による上述の方法により入手可能なバルク触媒の製造と、本発明によるバルク触媒を含む硫化触媒と、イオウおよび窒素含有有機化合物を含む炭化水素フィードストックを水素化処理へのバルク触媒または硫化バルク触媒の使用と、フィードを本発明による(非)硫化バルク触媒と接触させることを含んでなる、イオウおよび窒素含有炭化水素フィードを超深度水素化脱硫するための方法に関する。本発明によるバルク触媒は、極めて良好な水素化脱硫触媒との組み合わせでの使用に特に有用である。水素化脱窒素活性が高く、残存窒素レベルが極めて低いことによって、水素化脱硫触媒は更に低い残存イオウレベルを達成することができる。残存窒素レベル、すなわち触媒を用いる水素化処理後の窒素の量(重量ppmでの)は、10以下、好ましくは5以下、更に好ましくは2以下、なお更に好ましくは1重量ppm以下である。これは、Nの出発レベルが低いジーゼルに特に当てはまるが、Nの出発レベルが高いことがしばしばある、水素化分解ユニットに対するフィードの前処理にも当てはまり、ならびに高圧条件下、例えば20バール以上の、更に好ましくは30バール以上の、ならびに最も好ましくは40バール以上
の圧力での水素化処理に当てはまる。
本発明のバルク触媒は、炭化水素フィードストックの水素化処理に特に好適である。このような水素化処理方法は、例えば炭化水素フィードストックの水素化脱硫、水素化脱窒素および水素化脱芳香族を含んでなる。好適なフィードストックは、例えば中間留分、ケロシン、ナフサ、真空ガスオイルおよび重質ガスオイルである。例えば、200から450℃の範囲の温度、5から300バールの範囲の水素圧力、および0.1から10時-1の範囲の液体の時間空間速度および50から2000Nl/lの範囲のH2/オイル比などの慣用の工程条件が適用可能である。本発明によるバルク触媒を実質的にすべての水素化処理法で使用して、広い範囲の反応条件、例えば200から450℃の範囲の温度、5から300バールの範囲の水素圧力、および0.05から10時-1の範囲の液体の時間空間速度(LHSV)下で複数のフィードを処理することができる。
特性半値全幅
触媒のX線回折パターンに基づいてこの酸化物触媒の特性半値全幅FWHMを求めた。FWHMは33と35゜の間の反射と、58と61゜の間の反射の半値全幅(2θ散乱角の形で)である。X線回折パターンの測定には、グラファイトモノクロメーターを備えた標準的な粉末回折計を使用することができる。測定条件は、例えば、X線発生器設定:40kVおよび40mA、波長:1.5418オングストローム、発散および散乱防止スリット:v20(可変)、検出器スリット:0.6mm、ステップサイズ:0.05(゜2θ)、時間/ステップ:2秒、装置:Bruker D5000のように選択可能である。反射の最大を決めるために、測定されるCRDパターンは、熟練者には既知であるように、ベースライン補正され、ならびに/もしくはバックグラウンド散乱に対して補正される。
本発明を下記に述べる実施例により更に例示する。R3は、第1および第2の金属化合物が反応時に少なくとも部分的に固体である反応工程を意味する。R2は、第1または第2の金属化合物の少なくとも1つが反応時に少なくとも部分的に固体であり、ならびに他の化合物が溶解している反応経路を意味する。CBDは触媒の圧密化されたかさ密度を意味する。ジーゼル水素化処理試験結果を表9に示す。ここで、RVAおよびRWAは、反応器中に装填された全触媒量基準のそれぞれ相対的容積活性および相対的重量活性である。HDNは水素化脱窒素であり、HDSは水素化脱硫である。2つの異なる温度および圧力試験条件1および2を用いて、この試験を行った。後置文字列1もしくは2(例えばRWA1およびRWA2におけるように)はそれぞれ試験条件1および2を指す。この試験においては、D1、D2およびD3と示される異なるジーゼル試験手順を使用した。ジーゼル試験手順D1およびD2における参照触媒C1とジーゼル試験手順D3におけるC2のRWA/RVA値を100と定義した。すべての他のRWA/RVA値をこの参照触媒に対して計算する。これらの試験条件およびジーゼル試験手順を下記に詳述する。反応生成物中のすべての窒素レベルが低く、測定が不正確であり、試料の間の差が試料間の触媒活性の差を同定するには小さすぎるために、RWAHDN1の結果を表示しない。更に、水素化処理後の残存窒素およびイオウレベルを求め、表9の欄S1、S2およびN2に示した。
ジーゼル試験手順D1
触媒を下降流式管状反応器中で試験した。各反応器管には、等量のSiC粒子と混合され、SiC粒子の層の間に挟まれた10mlの触媒を入れた。試験の前に、ジメチルジスルフィドを3.7重量%の全イオウ含量まで添加した、表1に示すフィードを用いる液相予備硫化により触媒を予備硫化した。次に、表1に示す性質を有するジーゼルフィードストックの水素化処理において、予備硫化された触媒を試験した。
Figure 2015142919
触媒を表2に示す2つの条件下で試験した。
Figure 2015142919
ジーゼル試験手順D2
D1で述べたものと類似の方法で触媒を反応器の中に装填した。試験の前に、ジメチルジスルフィドを3.7重量%の全イオウ含量まで添加した、表3に示すフィードを用いる液相予備硫化により触媒を予備硫化した。次に、表3に示す性質を有するジーゼルフィードストックの水素化処理においてこの予備硫化触媒を試験した。
Figure 2015142919
触媒を表4に示す2つの条件下で試験した。
Figure 2015142919
ジーゼル試験手順D3
触媒をD1で述べたものに類似の方法で反応器の中に装填した。試験の前に、ジメチルジスルフィドを3.7重量%の全イオウ含量まで添加した、表5に示すフィードを用いる液相予備硫化により触媒を予備硫化した。次に、表5に示す性質を有するジーゼルフィードストックの水素化処理においてこの予備硫化触媒を試験した。
Figure 2015142919
触媒を表6に示す2つの条件下で試験した。
Figure 2015142919
ジーゼル試験手順D4
触媒を上昇流式管状反応器中で試験した。各反応器管には、等量のSiC粒子と混合され、SiC粒子の層の間に挟まれた10mlの触媒を入れた。試験の前に、ジメチルジスルフィドを3.7重量%の全イオウ含量まで添加した、下記に示すフィードを用いる液相予備硫化により触媒を予備硫化した。次に、表7に示す性質を有するジーゼルフィードストックの水素化処理においてこの予備硫化触媒を試験した。
Figure 2015142919
触媒を表8に示す2つの条件下で試験した。
Figure 2015142919
比較例1(C1:Ni1.5Mo0.5W0.5R3押し出し物)
115.2gのMoO3(0.8モルMo、例えばAldrich)および200gのタングステン酸H2WO4(0.8モルW、例えばAldrich)を6400mlの水中でスラリー化(サスペンションA)し、90℃まで加熱した。282.4gのヒドロキシ炭酸ニッケル2NiCO3・3Ni(OH)2・4H2O(2.4モルのNi、例えばAldrich)を1600mlの水中で懸濁させ、90℃まで加熱した(サスペンションB)。この実施例および他の実施例で使用されるヒドロキシ炭酸ニッケルは、239m2/gのB.E.T.表面積を有していた。サスペンションBをサスペンションAに10分で添加し、得られる混合物を連続的に攪拌しながら90℃で16時間(一夜)維持した。この時間の終わりに、サスペンションを濾過した。収率は98%以上であった(酸化物に転換されたすべての金属成分の計算された重量を基準として)。得られたフィルターケーキを2.5重量%の結合剤(触媒組成物の全重量基準で)と湿式混合した。押し出し可能な混合物を得るためにこの混合物の水含量を調整し、引き続いて、この混合物を押し出した。得られる固体を120℃で16時間(一夜)乾燥し、300℃で1時間焼成した。この触媒を硫化し、ジーゼル試験手順2からの手順を用いて試験した。
比較例2(C2:Ni1.5Mo0.5W0.5R3破砕物)
C1の触媒の押し出し物を破砕し、40から60メッシュ区分を篩い掛けにより単離し
た。次に、この材料をC1で述べたように硫化し、ジーゼル試験手順3を用いて試験した。
比較例3(C1:Ni1.5Mo0.5W0.5R3押し出し物)
C3の触媒の押し出し物を硫化し、ジーゼル試験手順1からの手順を用いて試験した。
実施例1(E1:Ni1.5Mo1R2押し出し物)
282.4gのヘプタモリブデン酸アンモニウム(NH46Mo724・4H2O(1.6モルMo、例えばAldrich)を6400mlの水に溶解し、室温で約5.2のpHの溶液を得た。引き続いて、この溶液を90℃まで加熱した(溶液A)。282.4gのヒドロキシ炭酸ニッケル2NiCO3・3Ni(OH)2・4H2O(2.4モルNi、例えばAldrich)を1600mlの水に懸濁し、このサスペンションを90℃まで加熱した(サスペンションB)。次に、サスペンションBをサスペンションAに10分で添加し、得られるサスペンションを連続的に攪拌しながら90℃で16時間維持した。収率は約85%であった。得られるフィルターケーキを押し出し(10重量%の結合剤と共に)、乾燥し、焼成し、C1で述べたように硫化し、ならびにジーゼル試験手順2からの手順を用いて試験した。
実施例2(E2:Ni3Mo1R3押し出し物)
1種のみのVIB族金属成分を適用し、230.4gの三酸化モリブデン(1.6モルMo、例えばAldrich)および564.8gのヒドロキシ炭酸ニッケル2NiCO3・3Ni(OH)2・4H2O(4.8モルNi)を用いて、触媒を作製したことを除いて、触媒を比較例1(C1)で述べたように作製した。収率は、酸化物に転換されたすべての金属成分の計算された重量を基準として約98%であった。得られるフィルターケーキを押し出し(10重量%の結合剤と共に)、乾燥し、焼成し、C1で述べたように硫化し、ならびにジーゼル試験手順2を用いて試験した。
実施例3(E3:Ni2Mo1粉末R3)
1種のみのVIB族金属成分を適用したこと、および作製を小規模で行ったことと、28.8gの三酸化モリブデン(0.2モルMo、例えばAldrich)および47.1gのヒドロキシ炭酸ニッケル2NiCO3・3Ni(OH)2・4H2O(0.4モルNi)を用いて、触媒を作製したことを除いて、触媒を比較例1(C1)で述べたように作製した。収率は、酸化物に転換されたすべての金属成分の計算された重量を基準として約98%であった。得られる固体を120℃で16時間(一夜)乾燥し、300℃で1時間焼成した。得られる材料をペレット化し、ペレットを粉砕し、ならびに40から60メッシュ区分を篩い掛けにより単離した。次に、この材料をC1で述べたように硫化し、ジーゼル試験手順3を用いて試験した。
実施例4(E4:Ni3Mo1粉末R3)
1種のみのVIB族金属成分を適用したこと、および作製を小規模で行ったことと、28.8gの三酸化モリブデン(0.2モルMo、例えばAldrich)および70.6gのヒドロキシ炭酸ニッケル2NiCO3・3Ni(OH)2・4H2O(0.6モルNi)を用いて、触媒を作製したことを除いて、触媒を比較例1(C1)で述べたように作製した。収率は、酸化物に転換されたすべての金属成分の計算された重量を基準として約98%であった。得られる固体を120℃で16時間(一夜)乾燥し、300℃で1時間焼成した。得られる材料をペレット化し、ペレットを粉砕し、ならびに40から60メッシュ区分を篩い掛けにより単離した。次に、この材料をC1で述べたように硫化し、ジーゼル試験手順3を用いて試験した。
実施例5(E5:Co2Mo1粉末R3)
ヒドロキシ炭酸ニッケル(0.4モルNi)の代わりに、ヒドロキシ炭酸コバルト(0.4モルCo)を使用したことを除いて、触媒をE3で述べたように作製し、試験した。
実施例6(E6:Ni1.5Mo1R3押し出し物)
1種のみのVIB族金属成分を適用し、230.4gの三酸化モリブデン(1.6モルMo、例えばAldrich)および282.4gのヒドロキシ炭酸ニッケル2NiCO3・3Ni(OH)2・4H2O(2.4モルNi)を用いて触媒を作製したことを除いて、触媒を比較例1(C1)で述べたように作製した。収率は、酸化物に転換されたすべての金属成分の計算された重量を基準として約98%であった。得られるフィルターケーキを押し出し(2.5重量%の結合剤と共に)、乾燥し、焼成し、C1で述べたように硫化し、ならびにジーゼル試験手順1を用いて試験した。
すべての実施例について半値全幅(FWHM)を測定し、これらは実施例E1からE6においてはすべて2.5以下であることが判明した。表9中の結果は、本発明による触媒が極めて低い残存窒素レベルを達成するということを示す。特に単位重量当りで表わされる場合、水素化脱窒素活性は、先行技術の三金属型バルク触媒と比較して高い。容積活性の基準で比較される場合でも、活性は、先行技術の三金属型バルク触媒と比較してなお良好である。明らかに、活性は、VIII族金属レベルの増加と共に増加する。条件1および2の比較は、高い圧力での水素化脱窒素の結果が驚くほどの程度まで改善されるということを示す。水素化脱硫活性は比較的低いが、許容可能である。本発明によるバルク触媒は、極めて良好な水素化脱硫触媒との組み合わせでの使用に特に有用である。水素化脱窒素活性が高く、残存窒素レベルが極めて低いことによって、水素化脱硫触媒は更に低い残存イオウレベルを達成することができる。
比較例C4(Ni1W0.5Mo0.5R3)
188gのヒドロキシ炭酸ニッケル2NiCO3・3Ni(OH)2・4H2O(1.6モルのNi)を8000mlの水に懸濁し、得られるスラリーを60℃まで加熱した。引き続いて、115.2gのMoO3(0.8モルMo)および200gのタングステン酸H2WO4(0.8モルW)を添加し、得られるスラリーを95℃まで加熱し、連続的に攪拌しながらこの温度で約24時間維持した。この時間の終わりに、サスペンションを濾過した。得られたフィルターケーキを10重量%の結合剤(触媒組成物の全重量基準で)と湿式混合した。押し出し可能な混合物を得るためにこの混合物の水含量を調整し、引き続いて、この混合物を押し出した。得られる固体を120℃で16時間(一夜)乾燥し、300℃で1時間焼成した。押し出し物を粉砕し、40から60メッシュ区分を篩い掛けにより単離した。次に、この材料を硫化し、ジーゼル試験手順4を用いて試験した。
比較例C5
WO2004/073859の実施例1で述べられている方法を再現した。12.8gのADM(0.075モルMo)および11.0gのNiCO3(0.092モルNi)を混合し、225mlのオートクレーブ中で112.5gのH2Oに添加した。温度を圧力下で80℃まで上げた。5.65gのアンモニア(25重量%溶液)を37.5gのH2Oにより希釈した。4.61gのSipemat2200をこの溶液に分散させた。オートクレーブを開き(著しい過圧はなかった)、シリカスラリーをオートクレーブ中の混合物に添加した。オートクレーブを閉じ、80℃まで加熱し、80℃で30分間保った。オートクレーブを開き(著しい過圧はなかった)、固体を300℃以上の温度に曝さないことを担保する条件下(実際の温度は180℃を超えなかった)でスプレー乾燥により固体を回収した。スプレー乾燥の適用により、作製の収率は100%でなければならない。これは、48.4重量%MoO3、30.9重量%NiOおよび20.7重量%SiO2の組成(計算による)に対応する。得られる材料をペレット化し、ペレットを粉砕し、ならびに40から60メッシュ区分を篩い掛けにより単離した。次に、この材料を300℃で
1時間焼成した。次に、この材料を硫化し、ジーゼル試験手順4を用いて試験した。
比較例C5のスプレー乾燥された組成物のXRD回折パターンを図1に示す。XRDは、2.5以下のFWHMを有するいかなる鋭い反射も無く、本発明による触媒と対照的にこの組成物が充分にXRD非晶質であるということを示す。図2および3に比較例C4の三金属型触媒と実施例E2の本発明による触媒を示す。図1、2および3のXRDの比較は、先行技術の非晶質NiMo触媒、先行技術の三金属型触媒および本発明による触媒の上述した差異を明らかに示す。活性試験は、本発明による触媒が比較例C4の非晶質触媒よりも高い脱窒素活性および低い残存窒素含量を有するということも示す。
比較例C6
WO2004/073859の実施例6で述べられている方法を再現した。174gのNi(NO32.6H2O(0.6モルNi)と102.5gのADM(0.6モルMo)を1200mlのH2Oに室温で溶解させた。80℃まで加熱する間に25.5gのHNO3を添加した。2.56のpHを有する透明な溶液を得た。36.9gのSipemat2200を300gのH2Oに分散し、80℃まで加熱した。シリカサスペンションをこの金属溶液に添加した。7重量%のNH4OHを沈澱が起こるpH6.8までゆっくりと添加した。シリカを金属溶液に添加後約30分後、サスペンションを濾過した。フィルターケーキを洗浄した。濾液中にMoが失われることにより、得られる固体の組成は、31.2重量%MoO3、32.0重量%NiOおよび36.8重量%SiO2であった。得られる固体を120℃で16時間(一夜)乾燥した。得られる材料をペレット化し、ペレットを粉砕し、40から60メッシュ区分を篩い掛けにより単離した。次に、この材料を300℃で1時間焼成した。次に、この材料を硫化し、ジーゼル試験手順4を用いて試験した。
乾燥された固体のXRD回折パターンは、いかなる鋭い反射も無く、この組成物が充分にXRD非晶質であるということを示す。
Figure 2015142919
比較例C5の非晶質触媒のXRDパターン。 比較例C4の三金属型触媒のXRDパターン。 実施例E2の触媒のXRDパターン。

Claims (5)

  1. ニッケルまたはコバルト、およびモリブデンを含み、さらに、10モル%未満(VIB族金属の全量に対して)のモリブデン以外の第2のVIB族金属および0.1モル%と10モル%の間(VIB族金属の全量に対して)の量のV族金属を含む少なくとも60重量%金属酸化物粒子を含んでなるイオウおよび窒素含有有機化合物を含む炭化水素フィードストックを水素化処理するためのバルク触媒であって、六方晶系準安定結晶構造が不活性結晶構造に変化する温度以下で焼成を受け、照射X線の波長が1.5418オングストロームである場合に33−35°および58−61°2θにおいて反射を有するX線回折パターンを特徴とする準安定六方晶系相を有するバルク触媒。
  2. VIB族金属に対するVIII族金属モル比が1.5以上である、請求項1に記載のバルク触媒。
  3. VIB族金属に対するVIII族金属モル比が2.5と5の間である、請求項1に記載のバルク触媒。
  4. 主反射が2.5未満の半値全幅(FWHM)を有する、請求項1に記載のバルク触媒。
  5. V族金属がニオブである、請求項1に記載のバルク触媒。
JP2015052200A 2005-10-26 2015-03-16 バルク水素化処理触媒 Active JP6130420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73067805P 2005-10-26 2005-10-26
US60/730,678 2005-10-26
EP06100734.0 2006-01-23
EP06100734 2006-01-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536993A Division JP5759665B2 (ja) 2005-10-26 2006-10-25 Viii族金属およびvib族金属モリブデンを含むバルク水素化処理触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015142919A true JP2015142919A (ja) 2015-08-06
JP6130420B2 JP6130420B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=36263934

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536993A Expired - Fee Related JP5759665B2 (ja) 2005-10-26 2006-10-25 Viii族金属およびvib族金属モリブデンを含むバルク水素化処理触媒
JP2015052200A Active JP6130420B2 (ja) 2005-10-26 2015-03-16 バルク水素化処理触媒

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536993A Expired - Fee Related JP5759665B2 (ja) 2005-10-26 2006-10-25 Viii族金属およびvib族金属モリブデンを含むバルク水素化処理触媒

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8486259B2 (ja)
EP (1) EP1945351B1 (ja)
JP (2) JP5759665B2 (ja)
KR (1) KR101353846B1 (ja)
CN (1) CN101370580B (ja)
AU (1) AU2006308165B2 (ja)
CA (1) CA2627368C (ja)
DK (1) DK1945351T3 (ja)
EA (1) EA012365B1 (ja)
ES (1) ES2511771T3 (ja)
PL (1) PL1945351T3 (ja)
TW (1) TWI450761B (ja)
WO (1) WO2007048593A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1945351T3 (da) * 2005-10-26 2014-10-06 Albemarle Netherlands Bv Massekatalysator til hydrobehandling omfattende en metal af gruppen VIII og molybdæn, fremstilling og anvendelse deraf
JP2010131588A (ja) * 2008-10-28 2010-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス処理触媒およびその選定方法
EP2196260A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-16 Research Institute of Petroleum Industry (RIPI) Hydrodesulphurization nanocatalyst, its use and a process for its production
BRPI1009565B1 (pt) * 2009-03-06 2018-05-02 Albemarle Europe Sprl "precursor de catalisador e catalisador de metal misto sulfídico bruto seus métodos de fabricação e uso em conversão de gás de síntese em álcool."
CN102413933B (zh) * 2009-04-29 2016-09-14 雪佛龙美国公司 加氢转化多金属催化剂及其制备方法
JP5502192B2 (ja) * 2009-04-29 2014-05-28 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 水素化変換多金属触媒及びその作製方法
ES2355464B1 (es) 2009-09-10 2012-02-03 Abengoa Bioenergía Nuevas Tecnologías, S.A. Procedimiento de obtención de un catalizador multimetálico azufrado y su uso en un proceso de producción de alcoholes superiores por conversión catalítica de gas de síntesis.
EP2450103A1 (en) * 2010-11-03 2012-05-09 Centre National de la Recherche Scientifique (CNRS) Novel bulk catalyst precursors and method for obtaining such bulk catalyst precursors
US8575061B2 (en) 2010-11-11 2013-11-05 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
JP5797766B2 (ja) 2010-11-11 2015-10-21 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 水素化変換多金属触媒及びその作製方法
US8658558B2 (en) 2010-11-11 2014-02-25 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8586500B2 (en) 2010-11-11 2013-11-19 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8575062B2 (en) 2010-11-11 2013-11-05 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US9168519B2 (en) 2010-11-11 2015-10-27 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
ITMI20110510A1 (it) 2011-03-30 2012-10-01 Eni Spa Ossidi misti di metalli di transizione, catalizzatori di idrotrattamento da essi ottenuti, e processo di preparazione
RU2634705C2 (ru) 2012-03-27 2017-11-03 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Селеносодержащий катализатор гидрообработки, его использование и способ приготовления
US9266098B2 (en) 2012-09-05 2016-02-23 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalysts and method for making thereof
US8936714B2 (en) 2012-11-28 2015-01-20 Uop Llc Process for producing diesel
CA2966629C (en) 2014-11-06 2023-01-03 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A self-activating hydroprocessing catalyst having enhanced activity and self-activation characteristics and its use for treating resid feedstocks
US10400181B2 (en) * 2015-12-15 2019-09-03 Uop Llc Crystalline bis-ammonia metal molybdate
EP3411149A1 (en) 2016-02-01 2018-12-12 Albemarle Europe Sprl. Nickel containing mixed metal-oxide/carbon bulk hydroprocessing catalysts and their application
CN109569741B (zh) * 2017-09-29 2021-12-17 中国石油化工股份有限公司 加氢保护催化剂及其制备方法和应用以及烃油加氢处理方法
US11117811B2 (en) * 2017-12-20 2021-09-14 Uop Llc Highly active quaternary metallic materials using short-chain alkyl quaternary ammonium compounds
US11033883B2 (en) * 2018-06-26 2021-06-15 Uop Llc Transition metal molybdotungstate material
US10737249B2 (en) * 2018-06-26 2020-08-11 Uop Llc Crystalline transition metal molybdotungstate
CN111215094B (zh) * 2018-11-25 2022-11-01 中国科学院大连化学物理研究所 一种多金属非负载加氢精制催化剂及其制备方法和应用
CN110975908B (zh) * 2019-08-22 2023-02-28 中国石油天然气股份有限公司 体相催化剂及其制备方法、包含其的加氢催化剂
CN110975911B (zh) * 2019-08-22 2023-02-28 中国石油天然气股份有限公司 体相催化剂及其制备方法、包含其的加氢催化剂
CN116273036B (zh) * 2023-03-17 2024-07-19 中科南京未来能源系统研究院 一种rgb-nmo的制备方法及其应用

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275994A (en) * 1991-06-17 1994-01-04 Texaco Inc. Process for preparing a catalyst for removal of hydroprocessing impurities
JPH10192712A (ja) * 1996-12-27 1998-07-28 Inst Fr Petrole 硫黄と、少なくとも1つの第vb族元素と、少なくとも1つの第vib族元素とを含む混合硫化物を含む水素化精製および水素化クラッキング触媒
JP2000000470A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Idemitsu Kosan Co Ltd 水素化処理触媒及び重質油の水素化処理方法
JP2001510132A (ja) * 1997-07-15 2001-07-31 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー モリブドタングステン酸ニッケル水素処理触媒
JP2002534259A (ja) * 1999-01-15 2002-10-15 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 新規混合金属触媒、共沈によるその製法及びその使用
JP2002538943A (ja) * 1999-01-15 2002-11-19 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 混合金属触媒組成物、その製造法および使用
US6635599B1 (en) * 1997-07-15 2003-10-21 Exxonmobil Research & Engineering Company Mixed metal catalyst, its preparation by co-precipitation, and its use
WO2004073859A1 (en) * 2003-02-24 2004-09-02 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Catalyst composition preparation and use
US20050065384A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Saleh Ramzi Yanni Hydrogenation of oxo aldehydes to oxo alcohols in the presence of a nickel-molybdenum catalyst
JP2008056552A (ja) * 2006-08-03 2008-03-13 Utsunomiya Univ 金属硫化物の製造方法、及び金属硫化物
JP5759665B2 (ja) * 2005-10-26 2015-08-05 アルベマール・ネーザーランズ・ベーブイ Viii族金属およびvib族金属モリブデンを含むバルク水素化処理触媒

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6534437B2 (en) * 1999-01-15 2003-03-18 Akzo Nobel N.V. Process for preparing a mixed metal catalyst composition
US7780845B2 (en) * 2004-04-22 2010-08-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Process to manufacture low sulfur distillates
WO2005103206A1 (en) 2004-04-22 2005-11-03 Albemarle Netherlands B.V. Hydrotreating catalyst containing a group v metal

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275994A (en) * 1991-06-17 1994-01-04 Texaco Inc. Process for preparing a catalyst for removal of hydroprocessing impurities
JPH10192712A (ja) * 1996-12-27 1998-07-28 Inst Fr Petrole 硫黄と、少なくとも1つの第vb族元素と、少なくとも1つの第vib族元素とを含む混合硫化物を含む水素化精製および水素化クラッキング触媒
JP2001510132A (ja) * 1997-07-15 2001-07-31 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー モリブドタングステン酸ニッケル水素処理触媒
US6635599B1 (en) * 1997-07-15 2003-10-21 Exxonmobil Research & Engineering Company Mixed metal catalyst, its preparation by co-precipitation, and its use
JP2000000470A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Idemitsu Kosan Co Ltd 水素化処理触媒及び重質油の水素化処理方法
JP2002534259A (ja) * 1999-01-15 2002-10-15 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 新規混合金属触媒、共沈によるその製法及びその使用
JP2002538943A (ja) * 1999-01-15 2002-11-19 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 混合金属触媒組成物、その製造法および使用
WO2004073859A1 (en) * 2003-02-24 2004-09-02 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Catalyst composition preparation and use
JP2006518663A (ja) * 2003-02-24 2006-08-17 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 触媒組成物の製造および使用
US20050065384A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Saleh Ramzi Yanni Hydrogenation of oxo aldehydes to oxo alcohols in the presence of a nickel-molybdenum catalyst
JP5759665B2 (ja) * 2005-10-26 2015-08-05 アルベマール・ネーザーランズ・ベーブイ Viii族金属およびvib族金属モリブデンを含むバルク水素化処理触媒
JP2008056552A (ja) * 2006-08-03 2008-03-13 Utsunomiya Univ 金属硫化物の製造方法、及び金属硫化物

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006308165A1 (en) 2007-05-03
EA012365B1 (ru) 2009-10-30
JP5759665B2 (ja) 2015-08-05
US20120270728A1 (en) 2012-10-25
EP1945351B1 (en) 2014-07-16
EA200801189A1 (ru) 2008-08-29
TWI450761B (zh) 2014-09-01
JP2009513322A (ja) 2009-04-02
CN101370580A (zh) 2009-02-18
KR20080068892A (ko) 2008-07-24
US20090139904A1 (en) 2009-06-04
CN101370580B (zh) 2013-05-29
TW200730247A (en) 2007-08-16
PL1945351T3 (pl) 2015-03-31
JP6130420B2 (ja) 2017-05-17
WO2007048593A1 (en) 2007-05-03
CA2627368C (en) 2011-08-23
DK1945351T3 (da) 2014-10-06
EP1945351A1 (en) 2008-07-23
ES2511771T3 (es) 2014-10-23
AU2006308165B2 (en) 2011-07-21
KR101353846B1 (ko) 2014-01-20
US8486259B2 (en) 2013-07-16
CA2627368A1 (en) 2007-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130420B2 (ja) バルク水素化処理触媒
US8062508B2 (en) Hydroprocessing using bulk bimetallic catalysts
US7648941B2 (en) Bulk bimetallic catalysts, method of making bulk bimetallic catalysts and hydroprocessing using bulk bimetallic catalysts
CN101340973B (zh) 利用水热制备的体相多金属催化剂的加氢处理
US8021538B2 (en) Hydroconversion catalysts and methods of making and using same
JP5675049B2 (ja) 賦型バルク触媒の作製方法
KR101353807B1 (ko) Ⅴⅰ 족 및 ⅴⅲ 족의 금속 산화 입자를 포함하는 벌크촉매 및 이의 제조 방법
RU2728793C2 (ru) Насыпные катализаторы гидропереработки из смешанного оксида металла/углерода, содержащие никель, и их применение
EP3556462A1 (en) Hydroprocessing using bulk bimetallic catalysts
US11707733B2 (en) Multi-metallic bulk hydroprocessing catalysts
US11707732B2 (en) Multi-metallic bulk hydroprocessing catalysts
KR20240023395A (ko) 다중-금속성 벌크 수소화처리 촉매
JP2001314770A (ja) 重質炭化水素油の水素化処理触媒およびそれを用いる水素化処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161128

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20170222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6130420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250