JP2015136822A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015136822A5
JP2015136822A5 JP2014008524A JP2014008524A JP2015136822A5 JP 2015136822 A5 JP2015136822 A5 JP 2015136822A5 JP 2014008524 A JP2014008524 A JP 2014008524A JP 2014008524 A JP2014008524 A JP 2014008524A JP 2015136822 A5 JP2015136822 A5 JP 2015136822A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
heating
temperature
image forming
controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014008524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015136822A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014008524A priority Critical patent/JP2015136822A/ja
Priority claimed from JP2014008524A external-priority patent/JP2015136822A/ja
Publication of JP2015136822A publication Critical patent/JP2015136822A/ja
Publication of JP2015136822A5 publication Critical patent/JP2015136822A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

上記の課題を解決するため、本発明に係る画像形成装置は、
液滴を吐出する記録ヘッドが搭載され、往復移動されるキャリッジと、
前記媒体を加熱する加熱手段と、を備え、
前記加熱手段は、前記媒体搬送方向と交差する幅方向における加熱温度の温度分布を制
御可能であり、
前記媒体の表面温度が、前記媒体の前記幅方向における中央部側が端部側よりも低くなるように、前記加熱手段の加熱温度を制御する
構成とした。

Claims (6)

  1. 液滴を吐出する記録ヘッドが搭載され、往復移動されるキャリッジと、
    前記媒体を加熱する加熱手段と、を備え、
    前記加熱手段は、前記媒体搬送方向と交差する幅方向における加熱温度の温度分布を制
    御可能であり、
    前記媒体の表面温度が、前記媒体の前記幅方向における中央部側が端部側よりも低くなるように、前記加熱手段の加熱温度を制御する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記媒体の幅を検出する幅検出手段を有し、
    前記幅検出手段によって検出された前記媒体の幅に応じて前記加熱手段の加熱温度を制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記媒体の表面温度を検出する温度検出手段を有し、
    前記温度検出手段で検出された前記媒体の表面温度に応じて前記加熱手段の加熱温度を制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記温度検出手段は、非接触型温度センサである
    ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記キャリッジの往路及び復路で画像を形成する双方向印刷を行うときに、前記媒体の前記幅方向における前記加熱手段の前記複数の加熱領域の制御する
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の画像形成装置。
  6. 液滴を吐出する記録ヘッドが搭載されたキャリッジを往復移動して、前記媒体に画像を形成する画像形成方法であって、
    前記媒体搬送方向と交差する幅方向における加熱温度の温度分布を制御可能な加熱手段を使用し、
    前記媒体の表面温度が、前記媒体の前記幅方向における中央部側が端部側より低くなるように、前記加熱手段の加熱温度を制御する
    ことを特徴とする画像形成方法。
JP2014008524A 2014-01-21 2014-01-21 画像形成装置及び画像形成方法 Pending JP2015136822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014008524A JP2015136822A (ja) 2014-01-21 2014-01-21 画像形成装置及び画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014008524A JP2015136822A (ja) 2014-01-21 2014-01-21 画像形成装置及び画像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015136822A JP2015136822A (ja) 2015-07-30
JP2015136822A5 true JP2015136822A5 (ja) 2017-02-23

Family

ID=53768176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014008524A Pending JP2015136822A (ja) 2014-01-21 2014-01-21 画像形成装置及び画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015136822A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019006071A (ja) 2017-06-28 2019-01-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
JP7151107B2 (ja) * 2018-03-13 2022-10-12 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP7298128B2 (ja) 2018-09-28 2023-06-27 株式会社リコー 画像形成装置、方法およびプログラム
JP2021020401A (ja) 2019-07-29 2021-02-18 株式会社リコー 液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラム
JP7358920B2 (ja) 2019-11-07 2023-10-11 株式会社リコー 液体吐出装置
JP7486031B2 (ja) 2020-03-24 2024-05-17 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5198116B2 (ja) * 2008-03-28 2013-05-15 富士フイルム株式会社 インクジェットプリンタ、およびインクジェット記録方法
JP5864915B2 (ja) * 2011-06-30 2016-02-17 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5875276B2 (ja) * 2011-07-29 2016-03-02 キヤノン株式会社 プリント装置
JP5845708B2 (ja) * 2011-08-12 2016-01-20 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2013188982A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置及び記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015136822A5 (ja)
JP2016173191A5 (ja)
EP3015271A3 (en) Image forming apparatus and drying device for image forming apparatus
JP2015019769A5 (ja)
MX2016011605A (es) Impresora tridimensional.
JP2016071564A5 (ja)
JP2010030310A5 (ja)
JP2016010856A5 (ja)
JP2015134447A5 (ja)
EP2974871A3 (en) Printing apparatus, printing system, printed material manufacturing method, and computer program product
JP2011218726A5 (ja)
JP2014094512A5 (ja)
JP2013073440A5 (ja)
JP2014094834A5 (ja)
EP2520434A3 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
JP2011218801A5 (ja)
JP2015231706A5 (ja) キャリッジ装置
JP2018041221A5 (ja)
JP2015182330A5 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2014162070A5 (ja)
JP2009241277A5 (ja)
JP2017007254A5 (ja)
JP2016087807A5 (ja)
JP2016118468A5 (ja)
JP2015059033A5 (ja)