JP2018041221A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018041221A5
JP2018041221A5 JP2016174015A JP2016174015A JP2018041221A5 JP 2018041221 A5 JP2018041221 A5 JP 2018041221A5 JP 2016174015 A JP2016174015 A JP 2016174015A JP 2016174015 A JP2016174015 A JP 2016174015A JP 2018041221 A5 JP2018041221 A5 JP 2018041221A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
dimensional code
control unit
unit moves
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016174015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018041221A (ja
JP6577430B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016174015A priority Critical patent/JP6577430B2/ja
Priority claimed from JP2016174015A external-priority patent/JP6577430B2/ja
Priority to US15/690,944 priority patent/US10322577B2/en
Publication of JP2018041221A publication Critical patent/JP2018041221A/ja
Publication of JP2018041221A5 publication Critical patent/JP2018041221A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6577430B2 publication Critical patent/JP6577430B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そのため本発明の記録装置は、複数回の走査によって記録媒体に記録を行う記録手段と、前記記録手段による2次元コードの記録において、前記記録手段の複数回の走査の境界が前記2次元コードの構成要素を跨がないように、前記2次元コードの記録位置を移動する制御手段と、を有することを特徴とする。

Claims (7)

  1. 複数回の走査によって記録媒体に記録を行う記録手段と、
    前記記録手段による2次元コードの記録において、前記記録手段の複数回の走査の境界が前記2次元コードの構成要素を跨がないように、前記2次元コードの記録位置を移動する制御手段と、
    を有することを特徴とする記録装置。
  2. 前記制御手段は、前記構成要素の端部と前記記録手段の走査の境界とが一致するように前記2次元コードの記録位置を移動することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 前記制御手段は、前記2次元コードの移動距離が最短になるように前記2次元コードの記録位置を移動することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の記録装置。
  4. 前記制御手段は、前記2次元コードの記録位置の移動先に他の画像要素がある場合には、逆の方向に前記2次元コードの記録位置を移動することを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか一項に記載の記録装置。
  5. 前記制御手段は、2次元コードの記録位置の移動先に他の画像要素がある場合には、記録する画像全体の記録位置を移動することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の記録装置。
  6. 前記記録手段は、記録ヘッドの吐出口からインクを吐出して記録を行うことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の記録装置。
  7. 複数回の走査によって記録媒体に記録を行う記録工程と、
    前記記録工程での2次元コードの記録において、前記記録工程における複数回の走査の境界が前記2次元コードの構成要素を跨がないように前記2次元コードの位置を移動する制御工程と、
    を有することを特徴とする記録方法。
JP2016174015A 2016-09-06 2016-09-06 記録装置および記録方法 Expired - Fee Related JP6577430B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016174015A JP6577430B2 (ja) 2016-09-06 2016-09-06 記録装置および記録方法
US15/690,944 US10322577B2 (en) 2016-09-06 2017-08-30 Printing apparatus and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016174015A JP6577430B2 (ja) 2016-09-06 2016-09-06 記録装置および記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018041221A JP2018041221A (ja) 2018-03-15
JP2018041221A5 true JP2018041221A5 (ja) 2018-06-21
JP6577430B2 JP6577430B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=61281931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016174015A Expired - Fee Related JP6577430B2 (ja) 2016-09-06 2016-09-06 記録装置および記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10322577B2 (ja)
JP (1) JP6577430B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017187988A (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 東芝テック株式会社 コード認識装置
JP2020026061A (ja) 2018-08-10 2020-02-20 セイコーエプソン株式会社 記録装置、記録方法、および記録制御装置
JP7225914B2 (ja) 2019-02-28 2023-02-21 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP7363299B2 (ja) 2019-09-30 2023-10-18 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP7467965B2 (ja) 2020-02-13 2024-04-16 ブラザー工業株式会社 記録装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH103509A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Olympus Optical Co Ltd 情報記録装置及び情報記録方法
JP2006116975A (ja) 1998-11-27 2006-05-11 Seiko Epson Corp 長尺印刷を行うための印刷システム
JP2004216615A (ja) 2003-01-10 2004-08-05 Seiko Epson Corp 印刷装置、プログラム及びコンピュータシステム
JP2005047168A (ja) 2003-07-29 2005-02-24 Canon Finetech Inc インクジェット記録装置
JP2006159700A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP2006168052A (ja) 2004-12-14 2006-06-29 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法
JP2008183778A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Seiko Epson Corp 2次元コード印刷方法、そのプログラム及びインクジェットプリンタ
JP4957582B2 (ja) * 2008-02-22 2012-06-20 セイコーエプソン株式会社 プリンタドライバ、プレビュー方法および印刷方法
JP5750909B2 (ja) * 2011-01-24 2015-07-22 セイコーエプソン株式会社 記録方法及び記録装置
JP5849395B2 (ja) 2011-01-24 2016-01-27 セイコーエプソン株式会社 記録方法及び記録装置
JP2017097586A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 セイコーエプソン株式会社 印刷画像生成方法および印刷画像生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018041221A5 (ja)
WO2015134882A3 (en) Three dimensional printer
JP2016150142A5 (ja)
JP2015203652A5 (ja)
ITUB20151903A1 (it) Dispositivo attuatore, in particolare per una testina di stampa a getto di inchiostro, con sistema di raffreddamento
JP2014209374A5 (ja)
JP2015073263A5 (ja)
JP2016118468A5 (ja)
JP2016159437A5 (ja)
JP2015136822A5 (ja)
WO2017089240A3 (de) Bedienvorrichtung für ein kraftfahrzeug mit antriebseinrichtung zum ausgeben einer haptischen rückmeldung sowie kraftfahrzeug
BR112014030256A2 (pt) aparelho formador de imagem, método de processamento de dados de digitalização, meio legível por computador não transitório, e aparelho formador de imagem.
JP2016124235A5 (ja)
EP2889145A3 (en) Recording apparatus
JP2017094637A5 (ja)
EP3056346A3 (en) Printing apparatus and method of cleaning printing apparatus
Saroyan American Typewriter
EP3348407A3 (en) Recording apparatus
JP2016187931A5 (ja)
RU2016119676A (ru) Автономный парус
TH170438B (th) องค์ประกอบหมึกที่มีความทนทานและความยืดหยุ่นสำหรับการพิมพ์สกรีนคุณภาพสูง/ความชัดสูง, ผลิตภัณฑ์การพิมพ์ที่ได้มาจากการพิมพ์สกรีนองค์ประกอบหมึกดังกล่าว, และวิธีการผลิตผลิตภัณฑ์การพิมพ์ดังกล่าว
TH1701000554A (th) ไคเมอริกโพลีเปปไทด์ที่มีไซโลส ไอโซเมอเรส แอคทิวิตี้
EP3439888B8 (de) Tintenstrahldrucker für die beschriftung von waren mit einem schreibkopf
FR3052876B1 (fr) Cinematique et mecanisme de deplacement d'un affichage tete haute.
TH170438A (th) องค์ประกอบหมึกที่มีความทนทานและความยืดหยุ่นสำหรับการพิมพ์สกรีนคุณภาพสูง/ความชัดสูง, ผลิตภัณฑ์การพิมพ์ที่ได้มาจากการพิมพ์สกรีนองค์ประกอบหมึกดังกล่าว, และวิธีการผลิตผลิตภัณฑ์การพิมพ์ดังกล่าว