JP2015130475A - 積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法 - Google Patents

積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015130475A
JP2015130475A JP2014077814A JP2014077814A JP2015130475A JP 2015130475 A JP2015130475 A JP 2015130475A JP 2014077814 A JP2014077814 A JP 2014077814A JP 2014077814 A JP2014077814 A JP 2014077814A JP 2015130475 A JP2015130475 A JP 2015130475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal electrode
multilayer ceramic
ceramic capacitor
electrostatic shielding
shielding layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014077814A
Other languages
English (en)
Inventor
京 杓 洪
Kyung Pyo Hong
京 杓 洪
斗 永 金
Toei Kin
斗 永 金
昶 勳 金
Chang Hoon Kim
昶 勳 金
朴 相 鉉
Sogen Boku
相 鉉 朴
▲海▼ 碩 丁
Hae Suk Chung
▲海▼ 碩 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2015130475A publication Critical patent/JP2015130475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/22Electrostatic or magnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/228Terminals
    • H01G4/232Terminals electrically connecting two or more layers of a stacked or rolled capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

【課題】積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法を提供する。【解決手段】本発明による積層型セラミックコンデンサは、複数の誘電体層が積層されたセラミック体と、上記誘電体層と交互に積層されるように、上記誘電体層の上面に形成された複数の内部電極と、上記内部電極と電気的に接続されるように、上記セラミック体の表面に形成された外部電極と、上記外部電極に流入される静電気から上記内部電極を保護するために、上記複数の誘電体層の間に介在された静電気遮蔽層と、を含むことを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法に関する。
一般的に積層型セラミックコンデンサ(Multi−Layered Ceramic Capacitor:以下、MLCCという)は、移動通信端末機、ノートパソコン、コンピュータ、携帯情報端末(PDA)などの多くの電子製品の印刷回路基板に装着されて、電気を充電または放電させる重要な役割を果たすチップ形態のコンデンサであって、その使用用途や容量に応じて様々な大きさや積層形態を有している。
電子製品の小型化により、積層セラミック電子部品も小型化され、大容量化されることが要求されている。これにより、誘電体及び内部電極の薄膜化、多層化が様々な方法で試みられており、近年には、誘電体層の厚さが薄くなり、積層数が増加する積層セラミック電子部品が製造されている。
本発明の背景技術は、大韓民国公開特許公報第10−2012−0045373号(積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法、2012.05.29公開)に開示されている。
大韓民国公開特許公報第10−2012−0045373号
本発明の目的は、静電気遮蔽層が内部に形成された積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法を提供することにある。
本発明の一側面によれば、複数の誘電体層が積層されたセラミック体と、上記誘電体層と交互に積層されるように、上記誘電体層の上面に形成された複数の内部電極と、上記内部電極と電気的に接続されるように、上記セラミック体の表面に形成される外部電極と、上記外部電極に流入される静電気から上記内部電極を保護するために、上記複数の誘電体層の間に介在された静電気遮蔽層と、を含む積層型セラミックコンデンサが提供される。
上記静電気遮蔽層は、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
上記静電気遮蔽層は、上記内部電極に接触されていることができる。
上記誘電体層の上面に形成された収容溝内に上記内部電極が形成されていることができる。
上記収容溝の深さは、上記内部電極の厚さと同じであることができる。
上記静電気遮蔽層の長さは、上記内部電極の長さよりも長いことができる。
上記静電気遮蔽層は、上記内部電極の一側面をカバーすることができる。
上記内部電極と上記静電気遮蔽層との間には、誘電シートが介在されてもよい。
上記静電気遮蔽層は、上記セラミック体の下層部に位置した誘電体層の上面に形成することができる。
本発明の他の実施例によれば、複数の誘電体層が積層されるセラミック体と、上記誘電体層と交互に積層されるように、上記誘電体層上に形成される複数の内部電極と、上記内部電極と電気的に接続されるように上記セラミック体の表面に形成される外部電極と、上記外部電極に流入される静電気から上記内部電極を保護するために、上記内部電極を取り囲むように上記内部電極の表面に形成される静電気遮蔽層と、を含む積層型セラミックコンデンサが提供される。
上記静電気遮蔽層は、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
本発明のまた他の実施例によれば、複数の誘電体層及び静電気遮蔽層を準備するステップと、上記誘電体層の上面に内部電極を印刷するステップと、上記誘電体層の間に上記静電気遮蔽層が介在されるようにして上記誘電体層と上記静電気遮蔽層とを積層して積層体を形成するステップと、上記積層体の表面に上記内部電極と電気的に接続する外部電極を形成するステップと、を含む積層型セラミックコンデンサの製造方法が提供される。
上記静電気遮蔽層は、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
複数の誘電体層及び静電気遮蔽層を準備するステップは、上記誘電体層に収容溝を形成するステップを含み、上記内部電極を印刷するステップは、上記収容溝に上記内部電極を印刷するステップを含むことができる。
上記内部電極を印刷するステップにおいて、上記内部電極の厚さは、上記収容溝の深さと同じに形成することができる。
上記積層体を形成するステップは、上記内部電極と上記静電気遮蔽層との間に誘電シートを介在するステップを含むことができる。
本発明のまた他の実施例によれば、複数の誘電体層を準備するステップと、電極ペーストに静電気遮蔽物質を混合して混合ペーストを製造するステップと、上記誘電体層上に上記混合ペーストで内部電極を印刷するステップと、上記複数の誘電体層を積層して積層体を形成するステップと、上記静電気遮蔽物質が、上記内部電極の表面層に上記内部電極を静電気から保護するための静電気遮蔽層を形成するように、上記積層体を焼結するステップと、を含む積層型セラミックコンデンサの製造方法が提供される。
上記静電気遮蔽物質は、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
上記積層体を焼結するステップの後に、上記積層体の両端部に、上記内部電極と電気的に接続する外部電極を積層方向に亘って形成するステップをさらに含むことができる。
本発明の実施例によれば、積層型セラミックコンデンサが静電気に耐えられる能力を向上させることができる。
本発明の一実施例に係る積層型セラミックコンデンサを示す断面図である。 本発明の他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサを示す断面図である。 本発明のさらに他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサを示す断面図である。 本発明のさらに他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサを示す断面図である。 本発明の一実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法を示す順序図である。 本発明の一実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法を示す工程図である。 本発明の他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法を示す工程図である。 本発明のさらに他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法を示す工程図である。 本発明のさらに他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法を示す順序図である。
本発明に係る積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明し、添付図面に基づいて説明することに当たって、同一または対応する構成要素には同一の図面番号を付し、これに対する重複説明は省略する。
また、以下に使用する「第1」、「第2」のような用語は、同一または対応する構成要素を区別するための識別記号に過ぎず、同一または対応する構成要素が、第1、第2の用語により限定されるものではない。
また、「結合」とは、各構成要素の間の接触関係において、各構成要素の間に物理的に直接接触する場合のみを意味するものではなく、他の構成が各構成要素の間に介在され、その他の構成に構成要素がそれぞれ接触している場合まで包括する概念として使用する。
図1は、本発明の一実施例に係る積層型セラミックコンデンサを示す図面であり、図2から図4は、本発明の他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサを示す図面である。
図1を参照すると、本発明の一実施例に係る積層型セラミックコンデンサ100は、セラミック体110と、外部電極140と、内部電極120と、静電気遮蔽層130と、を含むことができる。
セラミック体110は、複数の誘電層が積層されて形成される。誘電体層111は、チタン酸バリウム(BaTiO)を基盤とする材料に添加剤を混合してシート状に製作したものである。セラミック体110は、直方体形状を有することができる。
内部電極120は、セラミック体110の誘電体層111の上面、但し最上層の誘電体層を除く、に形成される電極である。内部電極120は、第1内部電極121及び第2内部電極122を含むことができる。第1内部電極121及び第2内部電極122は、互いに対向して交互に積層され、第1内部電極121及び第2内部電極122は、互いに異なる極を有することになる。一方、内部電極120は誘電体層111の長さより短く形成される。
外部電極140は、セラミック体110の表面に形成される電極であって、直方体形状のセラミック体110の側面に形成されることができる。外部電極140は内部電極120と電気的に接続される。外部電極140は、第1外部電極141及び第2外部電極142を含み、第1外部電極141は、第1内部電極121と接続され、第2外部電極142は、第2内部電極122と接続される。セラミック体110が直方体形状を有する場合、第1外部電極141は、セラミック体110の一側面に、第2外部電極142は、セラミック体110の一面と向かい合う他の側面に形成されることができる。
静電気遮蔽層130は、複数の誘電体層111の間に介在されて、外部電極140に流入される静電気から内部電極120を保護することができる。
静電気遮蔽層130は、静電気に耐えられる特徴を有する層であって、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
静電気遮蔽層130は、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)またはジルコニウム(Zr)などの酸化物を含むことができる。
例えば、静電気遮蔽層130は、酸化アルミニウム(Al)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び炭化ケイ素(SiC)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
図1を参照すると、静電気遮蔽層130は、誘電体層111の長さと同じ長さに形成されることができる。すなわち、静電気遮蔽層130により、第1内部電極121と第2外部電極142とは互いに空間的に分離されることができる。
静電気遮蔽層130は、内部電極120と接触するように形成されることができる。この場合、誘電体層111と静電気遮蔽層130との間には、内部電極120の他にはいかなる物質も存在しない。
ここで、誘電体層111には収容溝112が設けられ、該収容溝112内に内部電極120を形成することができる。収容溝112の深さと内部電極120の厚さは、同じに形成されることができる。
これにより、誘電体層111と内部電極120とが扁平な表面を有することになり、扁平な表面上に静電気遮蔽層130を形成することができる。
静電気遮蔽層130は、セラミック体110の下層部に位置した誘電体層の上面に形成することができる。静電気による内部電極120の損傷は、主にセラミック体110の下層部から発生するので、効率的な空間活用のためにセラミック体110の下層部に位置した誘電体層の上面にのみ形成することができる。
但し、セラミック体110の最下層に位置する内部電極120から最上層に位置する静電気遮蔽層130までに区画される断面積は、コンデンサの容量を実現するための有効面積の一定以上になる必要がある。例えば、セラミック体110の最下層に位置する内部電極120から最上層に位置する静電気遮蔽層130までに区画される断面積は、有効面積の3%以上となることができる。
図2に示すように、本発明の他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサ100での静電気遮蔽層130は、内部電極120の長さより長く形成されて、内部電極120の一側面もしくは一端面をカバーすることができる。
図3に示すように、本発明のさらに他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサ100での内部電極120と静電気遮蔽層130との間には、誘電シート113を介在することができる。誘電シート113は、上述した誘電体層111と同じ誘電物質で形成することができる。このような誘電シート113によると、静電気遮蔽層130を内部電極120と離隔して形成することができる。
図4に示すように、本発明のさらに他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサ100では、内部電極120が誘電体層111上側に形成され、静電気遮蔽層130が内部電極120を取り囲むように内部電極120の表面に形成されることができる。
上述したように、本発明の様々な実施例に係る積層型セラミックコンデンサによると、内部電極と隣接するように静電気遮蔽層を形成することにより、静電気に強い積層型セラミックコンデンサを提供することができる。
以上では、本発明の様々な実施例に係る積層型セラミックコンデンサについて説明したが、以下では、本発明の様々な実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法について説明する。
図5は、本発明の一実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法を示す順序図であり、図6は、本発明の一実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法を示す工程図であり、図7及び図8は、本発明の他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法を示す工程図である。
図5を参照すると、本発明の一実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法は、複数の誘電体層及び静電気遮蔽層を準備するステップ(S110)と、誘電体層の上面に内部電極を印刷するステップ(S120)と、誘電体層の間に静電気遮蔽層が介在されるように積層体を形成するステップ(S130)と、外部電極を形成するステップ(S140)と、を含むことができる。
図6を参照すると、複数の誘電体層111及び静電気遮蔽層130を準備するステップS110は、誘電物質で形成された複数の誘電体層111及び静電気遮蔽物質で形成された複数の静電気遮蔽層130を準備するステップである。
静電気遮蔽層130は、静電気に耐えられる特徴を有する層であって、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
静電気遮蔽層130は、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)またはジルコニウム(Zr)などの酸化物を含むことができる。
例えば、静電気遮蔽層130は、酸化アルミニウム(Al)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び炭化ケイ素(SiC)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
本実施例では、誘電体層111の各々、但し、最上層とする誘電体層を除く、の上面に収容溝112を形成することができる。収容溝112は、誘電体層111の一面側に開口する形状であってもよい。
誘電体層111の上面に内部電極120を印刷するステップS120は、誘電体の上面に電極ペーストを印刷して内部電極120を形成するステップである。内部電極120は、収容溝112内に形成することができ、収容溝112の深さと同じ厚さで形成することができる。
誘電体層111の間に静電気遮蔽層130が介在されるように積層体を形成するステップS130は、誘電体層111及び静電気遮蔽層130を全て積層するステップであって、誘電体層111の間に静電気遮蔽層130が介在されるようにするステップである。全てが積層された結果物を積層体という。積層体は、積層された後に圧着することができる。
外部電極140を形成するステップS140は、積層体の表面に、内部電極120と電気的に接続される外部電極140を積層方向に亘って形成するステップである。外部電極140は、積層体の両側表面に形成することができる。
一方、図7に示すように、本発明の他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサ100の製造方法では、誘電体に収容溝112が形成されなく、内部電極120が誘電体層の上面、但し、最上層の誘電体層を除く、に形成される。積層された積層体を圧着すると、弾性を有する静電気遮蔽層130が誘電体層111の表面と接することになる。ここで、積層体の両端の厚さは中央部の厚さより薄くなることができる。
また、図8に示すように、本発明のまた他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法では、積層体を形成するステップS130に、内部電極120と静電気遮蔽層130との間に誘電シート113を介在させるステップを含めることができる。誘電シート113は、誘電体層111と同じ誘電物質で形成されたシートであってもよい。
図9は、本発明のまた他の実施例に係る積層型セラミックコンデンサの製造方法を示す順序図である。
図9を参照すると、複数の誘電体層を準備するステップ(S210)と、混合ペーストを製造するステップ(S220)と、内部電極を印刷するステップ(S230)と、積層体を形成するステップ(S240)と、積層体を焼結するステップ(S250)と、外部電極を形成するステップ(S260)と、を含むことができる。
複数の誘電体層111を準備するステップS210は、誘電物質で形成された複数の層を準備するステップである。
混合ペーストを製造するステップS220は、導電性物質を含む電極ペーストに静電気遮蔽物質を混合して混合ペーストを形成するステップである。
電極ペーストは、導電性物質を含むペーストである。流動性を有する電極ペーストは、印刷及び硬化後に電極となることができる。電極ペーストは、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)または赤銅(Cu)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
静電気遮蔽物質は、静電気に耐えられる特徴を有する物質であって、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
静電気遮蔽物質は、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)またはジルコニウム(Zr)などの酸化物を含むことができる。
例えば、静電気遮蔽物質は、酸化アルミニウム(Al)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び炭化ケイ素(SiC)のうちの少なくとも一つを含むことができる。
内部電極120を形成するステップS230は、誘電体層111上に混合ペーストで内部電極120を印刷するステップである。
積層体を形成するステップS240は、複数の誘電体層111を積層して積層体を形成するステップである。
積層体を焼結するステップS250は、積層体を焼成させるステップである。この場合、電極ペーストの成分と静電気遮蔽物質の成分との間に焼結開始温度差が生じ、先に焼結が行われる電極ペーストは、内部に向かって収縮され、静電気遮蔽物質は、内部電極120の表面層から焼結されるので、静電気から内部電極120を保護する静電気遮蔽層130を形成することになる。
外部電極140を形成するステップS260は、焼結された積層体に外部電極140を印刷して、電極を焼結させるステップである。外部電極140は、上述したように、内部電極120と電気的に接続される電極であって、積層体の表面上に形成される。
このような方法によると、静電気遮蔽層130を形成する別途のステップが省略可能であり、焼結開始温度差により自然に静電気遮蔽層130が形成できるので、工程が単純になることができる。
上述したように、本発明の様々な実施例による積層型セラミックコンデンサの製造方法によれば、内部電極と隣接するように静電気遮蔽層を形成することにより、静電気に強い積層型セラミックコンデンサを提供することができる。
以上、本発明の一実施例について説明したが、当該技術分野で通常の知識を有する者であれば特許請求範囲に記載した本発明の思想から逸脱しない範囲内で、構成要素の付加、変更、削除または追加することにより本発明を多様に修正及び変更させることができ、これも本発明の権利範囲内に含まれるといえよう。
100 積層型セラミックコンデンサ
110 セラミック体
111 誘電体層
112 収容溝
113 誘電シート
120 内部電極
121 第1内部電極
122 第2内部電極
130 静電気遮蔽層
140 外部電極
141 第1外部電極
142 第2外部電極

Claims (19)

  1. 複数の誘電体層が積層されたセラミック体と、
    前記誘電体層と交互に積層されるように、前記誘電体層の上面に形成された複数の内部電極と、
    前記内部電極と電気的に接続されるように、前記セラミック体の表面に形成される外部電極と、
    前記外部電極に流入される静電気から前記内部電極を保護するために、前記複数の誘電体層の間に介在された静電気遮蔽層と、
    を含む積層型セラミックコンデンサ。
  2. 前記静電気遮蔽層が、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の積層型セラミックコンデンサ。
  3. 前記静電気遮蔽層が、前記内部電極と接触されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の積層型セラミックコンデンサ。
  4. 前記誘電体層の上面に形成された収容溝内に前記内部電極が形成されていることを特徴とする請求項3に記載の積層型セラミックコンデンサ。
  5. 前記収容溝の深さが、前記内部電極の厚さと同じであることを特徴とする請求項4に記載の積層型セラミックコンデンサ。
  6. 前記静電気遮蔽層の長さが、前記内部電極の長さより長いことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の積層型セラミックコンデンサ。
  7. 前記静電気遮蔽層が、前記内部電極の一側面をカバーすることを特徴とする請求項6に記載の積層型セラミックコンデンサ。
  8. 前記内部電極と前記静電気遮蔽層との間に誘電シートが介在されていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の積層型セラミックコンデンサ。
  9. 前記静電気遮蔽層が、上記セラミック体の下層部に位置した誘電体層の上面に形成されることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の積層型セラミックコンデンサ。
  10. 複数の誘電体層が積層されたセラミック体と、
    前記誘電体層と交互に積層されるように、前記誘電体層上に形成される複数の内部電極と、
    前記内部電極と電気的に接続されるように、前記セラミック体の表面に形成された外部電極と、
    前記外部電極に流入される静電気から前記内部電極を保護するために、前記内部電極を取り囲むように前記内部電極の表面に形成された静電気遮蔽層と、
    を含む積層型セラミックコンデンサ。
  11. 前記静電気遮蔽層が、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項10に記載の積層型セラミックコンデンサ。
  12. 複数の誘電体層及び静電気遮蔽層を準備するステップと、
    前記誘電体層の上面に内部電極を印刷するステップと、
    前記誘電体層の間に前記静電気遮蔽層が介在されるようにして前記誘電体層と前記静電気遮蔽層とを積層して積層体を形成するステップと、
    前記積層体の表面に、前記内部電極と電気的に接続される外部電極を形成するステップと、
    を含む積層型セラミックコンデンサの製造方法。
  13. 前記静電気遮蔽層が、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項12に記載の積層型セラミックコンデンサの製造方法。
  14. 複数の誘電体層及び静電気遮蔽層を準備するステップが、前記誘電体層に収容溝を形成するステップを含み、
    前記内部電極を印刷するステップが、前記収容溝に前記内部電極を印刷するステップを含むことを特徴とする請求項12または請求項13に記載の積層型セラミックコンデンサの製造方法。
  15. 前記内部電極を印刷するステップは、
    前記内部電極の厚さが前記収容溝の深さと同じに形成されることを特徴とする請求項14に記載の積層型セラミックコンデンサの製造方法。
  16. 前記積層体を形成するステップは、
    前記内部電極と前記静電気遮蔽層との間に誘電シートを介在するステップを含むことを特徴とする請求項12から請求項15のいずれか1項に記載の積層型セラミックコンデンサの製造方法。
  17. 複数の誘電体層を準備するステップと、
    電極ペーストに静電気遮蔽物質を混合して混合ペーストを製造するステップと、
    前記誘電体層上に前記混合ペーストで内部電極を印刷するステップと、
    前記複数の誘電体層を積層して積層体を形成するステップと、
    前記静電気遮蔽物質が、前記内部電極の表面層に前記内部電極を静電気から保護するための静電気遮蔽層を形成するように、前記積層体を焼結するステップと、
    を含む積層型セラミックコンデンサの製造方法。
  18. 前記静電気遮蔽物質が、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、カルシウム(Ca)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ランタン(La)、ストロンチウム(Sr)、ケイ素(Si)、アルミニウム(Al)及びジルコニウム(Zr)のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項17に記載の積層型セラミックコンデンサの製造方法。
  19. 前記積層体を焼結するステップの後に、
    前記積層体の両端部に前記内部電極と電気的に接続される外部電極を積層方向に亘って形成するステップをさらに含む請求項17または請求項18に記載の積層型セラミックコンデンサの製造方法。
JP2014077814A 2014-01-08 2014-04-04 積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法 Pending JP2015130475A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140002478A KR102078014B1 (ko) 2014-01-08 2014-01-08 적층형 세라믹 캐패시터 및 그 제조 방법
KR10-2014-0002478 2014-01-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015130475A true JP2015130475A (ja) 2015-07-16

Family

ID=53648490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014077814A Pending JP2015130475A (ja) 2014-01-08 2014-04-04 積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2015130475A (ja)
KR (1) KR102078014B1 (ja)
CN (1) CN104766721A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117275943A (zh) * 2023-09-26 2023-12-22 德阳三环科技有限公司 一种提高多层片式陶瓷电容器抗弯曲性能的方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102166128B1 (ko) 2015-12-29 2020-10-15 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터 및 적층 세라믹 커패시터의 제조방법
KR102163418B1 (ko) 2018-11-02 2020-10-08 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터
KR20190116164A (ko) * 2019-09-02 2019-10-14 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000340450A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Kyocera Corp 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
JP5182129B2 (ja) * 2009-02-02 2013-04-10 富士通株式会社 多層キャパシタ及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117275943A (zh) * 2023-09-26 2023-12-22 德阳三环科技有限公司 一种提高多层片式陶瓷电容器抗弯曲性能的方法
CN117275943B (zh) * 2023-09-26 2024-05-28 德阳三环科技有限公司 一种提高多层片式陶瓷电容器抗弯曲性能的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104766721A (zh) 2015-07-08
KR102078014B1 (ko) 2020-02-17
KR20150082936A (ko) 2015-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9349536B2 (en) Multilayer ceramic electronic component
JP6121375B2 (ja) 積層セラミック電子部品
JP6309991B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
US10170246B2 (en) Capacitor component with metallic protection pattern for improved mechanical strength and moisture proof reliability
JP2018006781A (ja) 積層セラミック電子部品
JP5632023B2 (ja) 積層セラミックキャパシタ及びその製造方法
JP2014204114A (ja) 積層セラミックキャパシタ及びその製造方法
JP6342245B2 (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP2015023268A (ja) 外部電極用導電性ペースト組成物及びこれを含む積層セラミック電子部品
US10593477B2 (en) Capacitor component
US20190172648A1 (en) Capacitor component
US9336950B2 (en) Multilayer ceramic capacitor having electrode lead outs that are overlapped and have curved surfaces, and method of manufacturing the same
JP5628351B2 (ja) 積層セラミックキャパシタ及びその製造方法
JP2015130475A (ja) 積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法
US20140290993A1 (en) Multilayer ceramic capacitor, manufacturing method thereof, and circuit board for mounting electronic component
KR102527709B1 (ko) 적층 세라믹 전자부품
JP2022101469A (ja) 積層型電子部品
KR20130040423A (ko) 적층형 세라믹 커패시터
CN111146000B (zh) 多层陶瓷电容器
US9324496B2 (en) Multilayer ceramic electronic component and method of manufacturing the same
JP2015207749A (ja) 積層セラミックキャパシタ
JP6474930B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
KR101994708B1 (ko) 적층 세라믹 전자부품
US20140138137A1 (en) Array type multilayer ceramic electronic component, mounting structure of circuit board having array type multilayer ceramic electronic component mounted thereon, and method of manufacturing the same
KR20160125121A (ko) 적층 세라믹 커패시터 및 그 제조 방법