JP2015124028A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015124028A JP2015124028A JP2013268120A JP2013268120A JP2015124028A JP 2015124028 A JP2015124028 A JP 2015124028A JP 2013268120 A JP2013268120 A JP 2013268120A JP 2013268120 A JP2013268120 A JP 2013268120A JP 2015124028 A JP2015124028 A JP 2015124028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- paper
- control unit
- unit
- paper feed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/44—Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/06—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
- B65H5/062—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/26—Duplicate, alternate, selective, or coacting feeds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/04—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to absence of articles, e.g. exhaustion of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/20—Controlling associated apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6502—Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
- G03G15/6508—Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/33—Compartmented support
- B65H2405/332—Superposed compartments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/20—Location in space
- B65H2511/22—Distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/30—Numbers, e.g. of windings or rotations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/40—Identification
- B65H2511/414—Identification of mode of operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2513/00—Dynamic entities; Timing aspects
- B65H2513/50—Timing
- B65H2513/51—Sequence of process
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2515/00—Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
- B65H2515/30—Forces; Stresses
- B65H2515/34—Pressure, e.g. fluid pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/13—Parts concerned of the handled material
- B65H2701/131—Edges
- B65H2701/1311—Edges leading edge
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/13—Parts concerned of the handled material
- B65H2701/131—Edges
- B65H2701/1313—Edges trailing edge
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Abstract
Description
本発明は、このような問題を解決することを課題とし、残媒体枚数が所定量になった場合であっても処理能力の低下を抑制することを目的とする。
図2において、画像形成装置100は、例えばプリンタであり、媒体としての印刷用紙(以下、「用紙」という。)P(Pa、Pb、Pc、Pd)を収容する複数の給紙トレイ1(1a、1b、1c、1d)と、用紙を給紙する給紙ローラ2(2a、2b、2c、2d)と、用紙を1枚に分離する用紙分離ローラ3(3a、3b、3c、3d)と、用紙を検知する第1入り口センサ4(4a、4b、4c、4d)と、第1レジストローラ対5(5a、5b、5c,5d)と、第2入り口センサ6と、第2レジストローラ対7と、調整ローラ8と、書き出しセンサ9と、転写部としての二次転写ローラ10と、像担持体としてのイメージドラム11、12、13、14、15と、中間転写体としての画像搬送ベルト16と、定着器17と、第1出口センサ18と、排出ローラ19と、第2出口センサ20と、マルチパーパストレイ(以下、「MPT」という。)用紙分離ローラ21と、MPT給紙ローラ22と、MPT給紙トレイ23とにより構成されている。
図3において、給紙トレイ1は、給紙ローラ2と、残用紙無しの検知手段としての用紙無し検知センサ24と、残用紙量の検知手段としての残用紙検知センサ25とにより構成されている。
給紙ローラ2が回転することにより図中矢印Aが示す給紙方向に給紙トレイ1に収容されている用紙Pが給紙される。
このように、用紙無し検知センサ24および残用紙検知センサ25は、給紙トレイ1に収容された媒体の残量を検知する検知手段を構成している。
図1において、画像形成装置100は、システム制御部101と、接続I/F部102と、操作表示部103と、画像形成制御部104と、定着制御部105と、給紙制御部106と、搬送制御部107と、印刷制御部108とにより構成されている。
システム制御部101は、CPU等で構成された制御手段であり、メモリ等の記憶手段に記憶された制御プログラム(ソフトウェア)に基づいて画像形成装置100全体の動作を制御するものである。システム制御部101は、接続I/F部102で受信した指令としてのコマンドの受信結果の通知を受け、操作表示部103や印刷制御部108等を起動し、処理を実行する。また、システム制御部101は、接続I/F部102で受信した印刷データを画像形成制御部104へ通知する。
操作表示部103は、ディスプレイ等の表示手段に情報の表示を行い、またタッチパネルや操作キー等の入力手段により操作者の操作を受付けるものである。
定着制御部105は、図2に示す定着器17を制御し、用紙に転写された現像剤像を定着させるものである。
給紙制御部106は、給紙トレイ1に収容された媒体を給紙する制御を行うものであり、図2に示す給紙ローラ2、MPT給紙ローラ22や用紙分離ローラ3、MPT用紙分離ローラ21を制御し、給紙トレイ1、MPT給紙トレイ23に収容されている用紙Pを給紙するものである。
印刷制御部108は、印刷動作を制御するものであり、給紙制御部106および搬送制御部107を起動して用紙の給紙および搬送を行い、また画像形成制御部104により画像の形成および形成した画像の搬送を行い、図2に示す画像搬送ベルト16上の画像を搬送される用紙に転写し、定着制御部105で画像を用紙に定着させる。
残印刷用紙枚数検出部106aは、図3に示す残用紙検知センサ25により給紙トレイ1に収容されている所定量の用紙枚数を検出するものである。
検索部としてのトレイ検索部106bは、印刷中の給紙トレイに収容された媒体と同一の媒体を収容する他の給紙トレイを検索するものであり、連続印刷中に残印刷用紙枚数検出部106aで所定量以下の用紙枚数を検出した場合、印刷中の給紙トレイに収容されている用紙と同じ用紙を収納している他の給紙トレイを検索するものである。
このように構成された給紙制御部106は、残印刷用紙枚数検出部106aにより給紙トレイ1に収容された媒体の残量が所定量以下になったことを検知したとき、トレイ検索部106bで検索された他の媒体収納部に収容された媒体を所定の位置まで給紙する。
搬送制御部107は、再搬送タイミング生成部107aと、再搬送指示部107bと、搬送動作制御部107cとにより構成されている。
搬送動作制御部107cは、図2に示す第1レジストローラ対5、第2レジストローラ対7、調整ローラ8、二次転写ローラ10、画像搬送ベルト16、および排出ローラ19により、用紙を搬送する制御を行うものである。この搬送動作制御部107cは、再搬送指示部107bからの指示を受けて給紙した用紙の再搬送を開始する。
残画像管理部108aは、受信した印刷データにおける未印刷の画像枚数と、図2に示す画像搬送ベルト16上に一次転写した画像枚数とを残画像枚数として計数し、管理するものである。
トレイ切替制御部108cは、用紙を給紙する給紙トレイを、トレイ検索部106bで検索された給紙トレイに切替える制御を行うものである。
このように構成された印刷制御部108は、給紙トレイに収容された媒体が無くなる前に、残画像管理部108aが管理する残画像枚数と、給紙用紙管理部108bが管理する用紙枚数とにより、印刷データの残画像を他の給紙トレイから給紙した媒体で印刷することができると判定したとき、所定の位置まで給紙した媒体で印刷を行う。
画像形成装置が行う印刷処理および用紙搬送処理を図4の実施例における印刷処理の流れを示すフローチャートおよび図5の実施例における用紙搬送処理の流れを示すフローチャートのSで表すステップに従って図1および図2を参照しながら説明する。
図4のS11、図5のS21:画像形成装置100の接続I/F部102は、LAN回線に接続された上位装置からコマンドデータを受信し、受信したコマンドデータの解析を行い、コマンドデータが印刷要求であると判断すると、システム制御部101へ印刷要求コマンドデータ(以下、「印刷データ」という。)を受信したことを通知する。(印刷データ受信)
図5のS22:印刷開始指示を受けた印刷制御部108は、給紙制御部106に用紙の給紙の開始を指示する。(給紙開始)
図4のS12:また、印刷制御部108は、画像形成制御部104に画像の形成の開始を指示し、画像形成制御部104は印刷データに基づいて画像を出力する画像形成処理を開始する。
図5のS22の続き:用紙の給紙開始指示を受けた給紙制御部106は、給紙トレイ1に収容されている用紙を給紙する。なお、用紙の給紙動作の詳細は後述する。
図5のS23:搬送制御部107は、給紙制御部106による給紙動作が終了すると給紙した用紙を各ローラで搬送する。(搬送開始)
図5のS25:システム制御部101は、印刷データに基づく画像を二次転写したすべての用紙を搬送制御部107により画像形成装置100内から排出し、印刷データに基づく印刷がすべて終了したか否かを判定し、印刷がすべて終了していないと判定すると処理をS23へ移行して後続する用紙の搬送および画像の二次転写を行い、印刷がすべて終了したと判定すると本処理を終了する。
S31:印刷制御部108から給紙指示を受けた給紙制御部106は、給紙動作制御部106cに給紙の開始を指示する。給紙開始指示を受けた給紙動作制御部106cは、給紙ローラ2を回転させ、給紙トレイ1内に収容されている用紙の給紙を行う。(給紙開始)
なお、第1レジストローラ対5a、第2レジストローラ対7、および調整ローラ8等の各ローラの起動タイミングや、先端画像・用紙先端の位置調整、画像の転写、定着等の制御は、印刷制御部108がシステム制御部101を通じて既知の制御技術を使用して行うため、その説明を省略する。
次頁の給紙要求が有ると判定した給紙動作制御部106cは、先行する用紙Paの第1入り口センサ4および第2入り口センサ6のオン(用紙検知)またはオフ(非用紙検知)のタイミングにより次頁の用紙Paの給紙タイミングを生成する。
例えば、図7に示す用紙Pa1が搬送された後に、残印刷用紙枚数検出部106aは、給紙トレイ1aに積載され、収容されている用紙が少量になると、残用紙センサ25aが感圧センサの場合、積載している用紙の重さが所定の重さ以下になったことを検知し、用紙が所定量以下になったことを検出する。
残印刷用紙枚数検出部106aは、給紙トレイ1a内に収容されている用紙が所定量以下であると判定すると処理をS34へ移行し、所定量以下でないと判定すると給紙トレイ1a内に収容されている用紙Paを給紙し続けるため処理をS31へ移行する。
トレイ切替制御部108cは、給紙トレイ1aを切替えて他の給紙トレイ1から給紙する必要があると判定すると他の給紙トレイ1に切替えるため処理をS35へ移行し、必要ないと判定すると処理をS31へ移行して給紙トレイ1aからの休止を継続する。
このように、本実施例では、他の給紙トレイと元の給紙トレイとの間の用紙搬送路が十分に長い場合、その用紙搬送路内に複数の用紙を滞留させることができる。
S38:残印刷用紙枚数検出部106aは、連続給紙中の元の給紙トレイ1aの紙無し状態を紙無し検知センサ24aを使用して判定し、紙無し状態を検出すると再搬送タイミング生成部107aに紙無しの旨を通知して処理をS39へ移行し、紙無し状態を検出しないと処理をS42へ移行する。
例えば、再搬送タイミング生成部107aは、図8(a)に示すように、給紙トレイ1aで給紙した最終用紙PaLの後端を入口センサ4aで検知(入口センサ4aのオフを検知)したタイミングにより、他の給紙トレイとしての給紙トレイ1cから給紙した印刷用紙Pc1の再搬送を開始するための待機時間である再搬送タイミングを生成する。
例えば、S39において再搬送タイミング生成部107aが生成した再搬送タイミングに相当する時間が経過すると、再搬送指示部107bは給紙トレイ1cから所定位置まで給紙した用紙Pc1に対する再搬送の指示を給紙動作制御部106cに通知し、指示を受けた給紙動作制御部106cは、図8(b)に示すように、第1レジストローラ対5b、5cを起動して用紙Pc1の再搬送を行う。
このとき、給紙制御部106は、連続印刷中の給紙トレイを給紙トレイ1aから給紙トレイ1cに切替える。
例えば、給紙要求があると判定した給紙動作制御部106cは、図8(b)に示すように、用紙Pc1の再搬送を開始した後、用紙Pc2の給紙を開始し、以降、印刷が終了するまで給紙を繰り返して行う。
S42:一方、S38において、給紙動作制御部106cが連続給紙中の元の給紙トレイ1aの紙無し状態を検出しなかった場合、印刷制御部108は、残画像管理部108aで管理している残画像枚数と、給紙用紙管理部108bで管理している給紙枚数とを比較し、一致している否かを判定し、一致していると判定すると用紙の再搬送を行なうため処理をS39へ移行し、一致していないと判定すると処理をS37へ移行する。
このようにすることにより、印刷動作が完了した時点で給紙した用紙を用紙搬送路内に残留させることがないため、次の印刷データで異なる種類の用紙を使用する印刷を行った場合であっても、次の印刷データによる印刷動作において給紙トレイ1の残用紙枚数が所定量以下になった場合、給紙制御部106が同一の媒体が収容されている他の給紙トレイ1から所定の位置まで用紙を給紙し待機させることができるようになる。
また、残画像管理部108aで管理している印刷データの残画像枚数および一時転写出力を行った画像(用紙に二次転写する前の画像)の合計が4枚であるとすると、残画像枚数と給紙枚数とがどちらも4枚となり一致するため、印刷制御部108は再搬送タイミング生成部107aに再搬送タイミングの生成を指示する。
再搬送タイミング生成部107aは、上述したS39と同様に、連続給紙中の給紙トレイの最終用紙を使用して用紙搬送路上に設けられたセンサにより当該最終用紙の後端を検知して、他の給紙トレイから所定位置まで給紙した用紙の再搬送タイミングを生成する。
例えば、再搬送タイミング生成部107aは、図9(b)に示すように、給紙トレイ1aで給紙した用紙PaMの後端を入口センサ4aで検知(入口センサ4aのオフを検知)したタイミングにより、他の給紙トレイとしての給紙トレイ1dから給紙した印刷用紙Pd1の再搬送を開始するための待機時間である再搬送タイミングを生成する。
例えば、S39において再搬送タイミング生成部107aが生成した再搬送タイミングに相当する時間が経過すると、再搬送指示部107bは給紙トレイ1cから所定位置まで給紙した用紙Pc1に対する再搬送の指示を給紙動作制御部106cに通知し、指示を受けた給紙動作制御部106cは、図9(c)に示すように、第1レジストローラ対5b、5cを起動して用紙Pd1の再搬送を行うとともに、第1レジストローラ対5dを起動して用紙Pd2も再搬送し、処理をS41へ移行する。
また、給紙制御部106は、残画像枚数によって、あらかじめ給紙した用紙を最終の用紙として使用することができ、装置内に用紙を滞留させることなく、印刷を終了させることができる。
また、画像形成したトナーを無駄にすることなく印刷を行うことができるという効果が得られる。
なお、本実施例では、画像形成装置をプリンタとして説明したが、それに限られることなく、給紙トレイを備えたものであればファクシミリ装置、複写機、または複合機(MFP)等であってもよい。
2 給紙ローラ
3 用紙分離ローラ
4 第1入り口センサ
5 第1レジストローラ対
6 第2入り口センサ
7 第2レジストローラ対
8 調整ローラ
9 書き出しセンサ
10 二次転写ローラ
11、12、13、14、15 イメージドラム
16 画像搬送ベルト
17 定着器
21 MPT用紙分離ローラ
22 MPT給紙ローラ
23 MPT給紙トレイ
24 用紙無し検知センサ
25 残用紙検知センサ
100 画像形成装置
101 システム制御部
102 接続I/F部
103 操作表示部
104 画像形成制御部
105 定着制御部
106 給紙制御部
106a 残印刷用紙枚数検出部
106b トレイ検索部
106c 給紙動作制御部
107 搬送制御部
107a 再搬送タイミング生成部
107b 再搬送指示部
107c 搬送動作制御部
108 印刷制御部
108a 残画像管理部
108b 給紙用紙管理部
108c トレイ切替制御部
Claims (5)
- 媒体を収容する媒体収容部を備えた画像形成装置において、
前記媒体収容部に収容された媒体を給紙する給紙制御部と、
前記媒体収容部に収容された媒体の残量を検知する検知手段と、
前記媒体収容部に収容された媒体と同一の媒体を収容する他の媒体収納部を検索する検索部とを有し、
前記給紙制御部は、前記検知手段が前記媒体収容部に収容された媒体の残量が所定量になったことを検知したとき、前記検索部で検索された前記他の媒体収納部に収容された媒体を所定の位置まで給紙することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記給紙制御部で給紙された前記媒体を搬送する搬送制御部を有し、
前記搬送制御部は、前記検知手段が前記媒体収容部に収容された媒体が無くなったことを検知したとき、前記媒体収容部に収容されていた最後の媒体と、前記所定の位置まで給紙されている後続媒体との媒体間距離を連続印刷中の媒体間距離と同じとしてそれぞれの媒体を搬送することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項2に記載の画像形成装置において、
前記媒体収容部に収容されていた最後の媒体と、前記所定の位置まで給紙されている後続媒体との媒体間距離を連続印刷中の媒体間距離と同じとする前記後続媒体の搬送タイミングを生成するタイミング生成部を有し、
前記搬送制御部は、前記搬送タイミングに基づいて前記後続媒体の搬送を開始することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
前記他の媒体収容部から給紙した媒体の枚数と、印刷データの残画像の枚数とに基づいて前記所定の位置まで給紙した媒体で印刷を行う印刷制御部を有することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
前記印刷制御部は、前記媒体収容部に収容された媒体が無くなる前に、前記印刷データの残画像を前記他の媒体収容部から給紙した媒体で印刷することができると判定したとき、前記所定の位置まで給紙した媒体で印刷を行うことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013268120A JP2015124028A (ja) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | 画像形成装置 |
US14/583,137 US9382081B2 (en) | 2013-12-25 | 2014-12-25 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013268120A JP2015124028A (ja) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015124028A true JP2015124028A (ja) | 2015-07-06 |
JP2015124028A5 JP2015124028A5 (ja) | 2016-03-31 |
Family
ID=53399252
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013268120A Pending JP2015124028A (ja) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9382081B2 (ja) |
JP (1) | JP2015124028A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6038875B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-12-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US9787866B1 (en) * | 2016-11-18 | 2017-10-10 | Foxlink Image Technology Co., Ltd. | Image scanning method and image scanning device applying the same |
CN113734838B (zh) * | 2020-05-27 | 2023-06-27 | 理想科学工业株式会社 | 介质供给机构 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000233852A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005049516A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置とそれを備えた画像形成装置 |
JP2007131451A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Sharp Corp | 画像記録装置 |
JP2008162707A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54126364A (en) * | 1978-03-25 | 1979-10-01 | Minolta Camera Kk | Paper feeder |
JPS5816260A (ja) * | 1981-07-21 | 1983-01-29 | Mita Ind Co Ltd | 複写機における複写紙の給紙装置 |
US4918489A (en) * | 1989-05-24 | 1990-04-17 | Ricoh Co., Ltd. | Method of supplying recording sheets in image forming apparatus |
JP2002323839A (ja) | 2001-02-26 | 2002-11-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
EP1403200A3 (en) * | 2002-09-26 | 2005-04-06 | Eastman Kodak Company | Method for controlling stack-advancing in a reproduction apparatus |
JP4235528B2 (ja) * | 2003-10-16 | 2009-03-11 | キヤノン株式会社 | シート供給装置及び画像形成システム |
JP4706499B2 (ja) * | 2006-02-20 | 2011-06-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置および方法 |
JP5183191B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2013-04-17 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP4678047B2 (ja) * | 2008-09-03 | 2011-04-27 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置及び用紙補給支援方法並びに制御プログラム |
JP5825837B2 (ja) * | 2011-05-10 | 2015-12-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び画像形成装置を制御する情報端末、並びにその制御方法及びプログラム |
-
2013
- 2013-12-25 JP JP2013268120A patent/JP2015124028A/ja active Pending
-
2014
- 2014-12-25 US US14/583,137 patent/US9382081B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000233852A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005049516A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置とそれを備えた画像形成装置 |
JP2007131451A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Sharp Corp | 画像記録装置 |
JP2008162707A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150175368A1 (en) | 2015-06-25 |
US9382081B2 (en) | 2016-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6165082B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP6685792B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017138406A (ja) | 画像形成装置、温度制御方法 | |
JP4387378B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017170858A (ja) | 画像形成装置 | |
US10191431B2 (en) | Image forming system | |
JP2015124028A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014056161A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008019042A (ja) | 画像形成装置および排紙トレイ切り替え方法 | |
JP2017128438A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012093535A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005189372A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011121777A (ja) | 給紙搬送装置 | |
JP5732183B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017141095A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5303526B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004046213A (ja) | 画像形成装置 | |
US10591862B1 (en) | Reducing imaging device churn by managing unproductive photoconductive drum revolutions | |
JP5234274B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010107929A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の用紙排出先選択方法 | |
JP2018088585A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5188196B2 (ja) | 画像形成装置の用紙搬送装置、用紙搬送方法および用紙搬送プログラム | |
JP2008162707A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007131451A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2013029734A (ja) | 画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161018 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170411 |