JP2015107051A - 永久磁石回転子 - Google Patents

永久磁石回転子 Download PDF

Info

Publication number
JP2015107051A
JP2015107051A JP2014241055A JP2014241055A JP2015107051A JP 2015107051 A JP2015107051 A JP 2015107051A JP 2014241055 A JP2014241055 A JP 2014241055A JP 2014241055 A JP2014241055 A JP 2014241055A JP 2015107051 A JP2015107051 A JP 2015107051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
sector
annular portion
rotor core
segments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2014241055A
Other languages
English (en)
Inventor
リ ユエ
Yue Li
リ ユエ
ヨウ チョウ チュイ
You Zhou Chui
ヨウ チョウ チュイ
チャイ ジエ
Jie Chai
チャイ ジエ
イップ プーン クウォン
Kwong Yip Poon
イップ プーン クウォン
ユアン シャオ サン
San Yuan Xiao
ユアン シャオ サン
ヘ ハン
Han He
ヘ ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Electric SA
Original Assignee
Johnson Electric SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Electric SA filed Critical Johnson Electric SA
Publication of JP2015107051A publication Critical patent/JP2015107051A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • H02K1/2773Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect consisting of tangentially magnetized radial magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】磁気漏れの少ないブラシレスモータ用IPM回転子を提供すること。【解決手段】ブラシレスモータ用回転子は、軸、回転子鉄心、及び複数の永久磁石を含む。回転子鉄心は、内側環状部及び外側環状部を含む。内側環状部は、軸を受け入れるための中央穴を有する。外側環状部は、リング状に配列された複数のセクタセグメントを含み、隣接するセクタセグメントは、それらの間に、対応する永久磁石を受け入れるためのスロットを有する。隣接するセクタセグメントの半径方向外側端部は、コネクタによって相互結合される。セクタセグメントは、交互に配列された第1のセクタセグメントと第2のセクタセグメントとを含む。第1のセクタセグメントは、内側環状部から分離される。第2のセクタ【選択図】図4

Description

本発明は、ブラシレス電気モータに関し、詳細には、内部永久磁石(IPM)形のブラシレスモータ用永久磁石回転子に関する。
ブラシレスモータは、一般的に軸を有する回転子と、軸に固定される回転子鉄心と、回転子鉄心に固定される永久磁石とを含む。IPM形回転子では、磁石は、回転子鉄心の外側表面に固定されるのではなく、回転子鉄心に埋め込まれる。IPM形回転子の鉄心は、内側環状部と外側環状部とを含む。内側環状部は、軸を取り付けるための中央貫通穴を有する。外側環状部は、リング状に配列される複数のセクタセグメントを含む。各セクタセグメントは、ブリッジによって内側環状部に結合されている。各永久磁石は、2つの対応する隣接セクタセグメントの間に配置される。
しかしながら、上記のブラシレスモータには、モータの性能に影響を及ぼすかなりの磁気漏れがある。
従って、磁気漏れが少ないブラシレスモータ用IPM回転子に対する要望がある。
従って、1つの態様では、本発明は電気モータ用回転子を提供し、この回転子は、軸と、該軸に固定される回転子鉄心と、複数の永久磁石とを備え、回転子鉄心は、軸を受け入れるための中央穴を有する内側環状部と、リング状に配列される複数のセクタセグメントを含む外側環状部とを含み、セクタセグメントは、複数の第1のセクタセグメントと複数の第2のセクタセグメントとを含み、第1のセクタセグメントの内側半径方向端部は、内側環状部から分離され、第2のセクタセグメントの内側半径方向端部は、それぞれの結合アームによって内側環状部に結合され、隣接するセクタセグメントは、それらの間に磁石が配置される磁石取り付け位置を規定する。
好ましくは、結合アームの各々の少なくとも一部は、回転子鉄心の前記半径方向に対して傾斜する。
好ましくは、結合アームの各々は、真っ直ぐである。
代替的に、結合アームの各々は、曲線形状とすることができる。
好ましくは、回転子鉄心は、一緒に積み重ねられた複数の積層体を含み、第1のセクタセグメントの各々は、締結具の挿入のための貫通穴を備える。
好ましくは、複数の弾性部材は、永久磁石の内側半径方向端部と前記回転子鉄心の前記内側環状部との間に圧縮状態で配置される。
好ましくは、第1のセクタセグメント及び第2のセクタセグメントは、回転子鉄心の円周方向に交互に配列され、永久磁石は、隣接する第1のセクタセグメントと第2のセクタセグメントと間に配置された状態で回転子鉄心に埋め込まれ、回転子鉄心の半径方向及び軸方向に延びる。
好ましくは、複数の弾性部材が設けられ、各々は、対応する前記第1のセクタセグメントの両側に配置された2つの永久磁石の内側半径方向端部に当接する2つの横方向端部を有し、弾性部材はW形断面を有している。
好ましくは、第1のセクタセグメント及び第2のセクタセグメントは、回転子鉄心の円周方向に交互に配列され、各第1のセクタセグメントの外側半径方向端部は、コネクタによって少なくとも1つの隣接する第2のセクタセグメントの外側半径方向端部に結合する。
好ましくは、各コネクタの半径方向厚さは、隣接するセクタセグメントから遠ざかる方向に漸減し、それにより、各コネクタにおいて漸減した外径を有する回転子がもたらされる。
好ましくは、内側環状部の中央穴は、段付き穴である。
好ましくは、回転子鉄心は、一緒に積み重ねられた複数の積層体を含み、各積層体は、単一片の打ち抜き金属片である。
第2の態様によれば、本発明は電気モータ用回転子を提供し、この回転子は、軸と、複数の永久磁石と、該軸に固定される回転子鉄心とを備える、回転子鉄心は、軸を受け入れるための中央穴を有する内側環状部と、リング状に配列される複数のセクタセグメントを含む外側環状部とを含み、セクタセグメントは、交互に配列される複数の第1のセクタセグメントと複数の第2のセクタセグメントとを含み、隣接するセクタセグメントは、それらの間に、磁石を収容するためのスロットを有し、第1のセクタセグメントの内側半径方向端部は、内側環状部から分離され、第2のセクタセグメントの内側半径方向端部は、それぞれの結合アームによって内側環状部に結合され、永久磁石の各々は、スロットのうちの対応する1つの中にそれぞれ配置され、回転子鉄心の半径方向及び軸方向に延び、複数の弾性部材は、永久磁石の内側半径方向端部と回転子鉄心の内側環状部との間に圧縮状態で配置される。
好ましくは、各弾性部材は、対応する第1のセクタセグメントの両側に配置された2つの永久磁石の半径方向内側端部に当接する2つの横方向端部を有し、各弾性部材は、W形断面を有する。
別の態様によれば、本発明は、上述の回転子を組み込んだ電気モータを提供する。好ましくは、このモータは、固定子鉄心と該固定子鉄心のそれぞれの端部に取り付けられたエンドキャップとを含む固定子を備えるブラシレス電気モータであり、固定子鉄心は、環状部と、該環状部から内向き及び半径方向に延びる複数の歯とを有する。回転子の軸は、軸受によってエンドキャップに取り付けられる。
本発明の実施形態では、セクタセグメントと内側環状部とを結合するための結合アームの数が少なくなるので、モータの磁気漏れが低減され、モータの性能が向上する。
本発明の好ましい実施形態は、以下に添付図面を参照して例示的に説明する。図面において、2つ以上の図面に現れる同一の構造、要素、又は部品には、全体として、それらが現れる全ての図面において同じ参照番号が付与されている。図示の構成要素及び特徴部の寸法は、概して便宜的に説明を明確にするために選択されており、必ずしも縮尺通りではない。以下に図面を列挙する。
本発明の好ましい実施形態によるブラシレス電気モータの概略図であり、固定子鉄心及び回転子鉄心を示している。 図1の固定子鉄心を上方から見た図である。 図1の回転子鉄心を示す。 図1の回転子鉄心を上方から見た図である。 第2の好ましい実施形態による変更された回転子鉄心を上方から見た図である。
図1及び図2を参照すると、本発明の1つの実施形態によるブラシレス直流モータは、固定子と回転子とを含む。固定子は、歯15が半径方向内向きに延びる環状のリング又はヨーク13を有する固定子鉄心11を含む。巻線(図示せず)は、固定子鉄心11の歯15の周りに巻かれ、エンドキャップ(図示せず)は、固定子鉄心11の端部に取り付けられる。エンドキャップは、軸を取り付けるための軸受を支持する。穴14は、ヨーク13を貫通して延び、エンドキャップを固定するため、又はモータを取り付けるために用いることができる。
回転子は、軸(図示せず)と、軸に固定される回転子鉄心21と、回転子鉄心21に埋め込まれる複数の永久磁石29とを含む。回転子の軸は、軸受(図示せず)を介してエンドキャップに取り付けられ、それにより固定子に回転自在に連結される。
図3及び図4に明瞭に示すように、回転子鉄心21は、内側環状部22と外側環状部(符号を付与せず)とを含む。内側環状部23は、軸を係合可能に受け入れる中央穴(符号を付与せず)を有する。本発明では、中央穴は、内部に形成された段部23を備えた段付き穴である。軸を支持するための軸受は、中央穴の拡大部に収容することができる。これによりモータの軸長が短くなる。軸受の外径は、中央穴の大穴径端部の内径よりも小さい。従って、軸受と回転子鉄心21との間の干渉が回避される。
外側環状部は、リング状に配列される複数のセクタセグメントを含む。永久磁石29を取り付けるための取り付け位置(受け入れスロット)は、隣接するセクタセグメント間に形成される。隣接するセクタセグメントの外側半径方向端部は回転子の円周方向に延びるコネクタ26によって結合される。各コネクタ26は、対応する永久磁石29の外側半径方向端部に当接する。一部のセクタセグメントの内側半径方向端部は、内側環状部22から分離され、このようなセクタセグメントは、第1のセクタセグメント24と呼ぶ。他のセクタセグメントの内側半径方向端部は、結合アーム27を介して内側環状部22に結合され、このような他のセクタセグメントは、第2のセクタセグメント25と呼ぶ。セクタセグメントと内側環状部22とを結合するための結合アーム27の数は、先行技術に比べて少なくなっており、モータの磁気漏れが低減され、モータの性能が向上する。
更に、結合アーム27の少なくとも一部は、振動及び騒音を低減するために、回転子鉄心21の半径方向に対して傾斜している。本実施形態において、各結合アーム27は真っ直ぐであり、回転子鉄心21の半径方向に対して傾斜している。好ましくは、結合アーム27の全てが、回転子鉄心21の半径方向に対して同じ角度及び傾斜方向を有する。代替的実施形態において、結合アーム27は曲線形状とすることができることに留意されたい。
本実施形態では、第1のセクタセグメント24及び第2のセクタセグメント25は、回転子鉄心21の円周方向に交互に配列される。各永久磁石29は、対応する第1と第2のセクタセグメント24、25の間に埋め込まれる。各第1のセクタセグメント24の外側半径方向端部は、それぞれのコネクタ26によって、2つの隣接する第2のセクタセグメント25の外側半径方向端部に結合される。
更に、複数の弾性部材28は、永久磁石29の内側半径方向端部と内側環状部22との間に圧縮状態で配置される。圧縮された弾性部材28を用いると、永久磁石29を固定するための接着剤を省くことができ、モータの組み立てが簡素化されるので、モータの製造効率が向上する。
本実施形態では、弾性部材28は、板状又は薄片状のバネである。弾性部材28の断面(図4に示すような)は、弾性部材がW形を有することを示している。弾性部材28は、モータの軸方向に延び、対応する第1のセクタセグメント24の両側の2つの隣接する永久磁石29の内側半径方向端部に当接する2つの対向する横方向端部を有する。弾性部材28の2つの端部の間に位置する中央部分は、内側環状部22と対応する第1のセクタセグメント24との間で圧縮を受ける。
更に、各コネクタ26の半径方向厚さは、第2のセクタセグメント25から遠ざかる方向に漸減する。すなわち、回転子鉄心21は、コネクタ26の中央部において最小外径を有する。このような構成は、磁気漏れを更に低減するのに有益である。磁気漏れを更に一層低減するために、各第1のセクタセグメント24は、コネクタ26によって、隣接する第2のセクタセグメント25のうちの1つのみに結合することができる。換言すれば、図5に示すように、コネクタ26のうちの半分は、その中央部において途切れる。好ましくは、途切れたコネクタ26と途切れていないコネクタ26とは、交互に配列される。途切れたコネクタに対応するスロットは開放スロットであるが、途切れていないコネクタに対応するスロットは閉鎖スロットである。
本実施形態において、各永久磁石29は、回転子の円周方向に極性が与えられ、隣接する永久磁石29は、反対方向の極性が与えられ、これにより2つの隣接する永久磁石29の対向面は、両方ともS極性となるか、又は両方ともN極性となる。好ましくは、永久磁石29を受け入れるための受け入れスロットの中心線は、回転子鉄心21の中心Oを通過する。従って、永久磁石29の半径方向及び厚さ方向に垂直に延びる各永久磁石29の中心線は、回転子鉄心21の中心Oを通過する。ここでは、永久磁石29の厚さ方向は、永久磁石29の極性方向を指す。
本実施形態では、回転子鉄心21は、回転子の軸方向に積み重ねられた複数の積層体を含む。各第1のセクタセグメント24は、貫通穴242を備えており、これにピンなどの締結具を貫通挿入して積層体を全体として固定する。
回転子鉄心21の各積層体は、単一片として一体に形成され、例えば、打ち抜き工程でシート材料から形成される。すなわち、内側環状部22、第1及び第2のセクタセグメント24、25、コネクタ26、及び結合アーム27は、単一片として一体に形成される。
本実施形態では、回転子は、10個の永久磁石29を有し、固定子は、12個の歯15を有する。従って、本ブラシレスモータは、10の磁極及び12のスロットを提供する。10の磁極及び12のスロットを有するモータは、冷蔵庫及び空調装置のコンプレッサに用いるのに特に適している。
本出願の明細書及び特許請求の範囲では、動詞「備える」、「含む」、「包含する」、及び「有する」の各々、並びにこれらの変化形は、記載した要素又は特徴の存在を明記するために包括的な意味で用いるが、追加の要素又は特徴の存在を排除するものではない。
明確にするために別々の実施形態との関連で説明する本発明の特定の特徴は、単一の実施形態において組み合わせて提供することもできることが認識される。逆に、簡潔にするために単一の実施形態との関連で説明する本発明の種々の特徴は、別々に、又は任意の適切な部分的組み合わせでもって提供することもできる。
前述の実施形態は、例示的に提示され、他の種々の修正形態は、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲から逸脱することなく、当業者には明らかとなろう。
21 回転子鉄心
22 内側環状部
23 段部
24 第1のセクタセグメント
25 第2のセクタセグメント
26 コネクタ
27 結合アーム
28 弾性部材
29 永久磁石
242 貫通穴

Claims (13)

  1. 電気モータ用回転子であって、
    軸と、
    複数の永久磁石と、
    前記軸を受け入れるための中央穴を有する内側環状部と、リング状に配列される複数のセクタセグメントを含む外側環状部とを含み、前記軸に固定される回転子鉄心と、
    を備え、
    前記セクタセグメントは、交互に配列される複数の第1のセクタセグメントと複数の第2のセクタセグメントとを含み、隣接するセクタセグメントは、それらの間に、前記磁石を収容するためのスロットを有し、前記第1のセクタセグメントの内側半径方向端部は、前記内側環状部から分離され、前記第2のセクタセグメントの内側半径方向端部は、それぞれの結合アームによって前記内側環状部に結合され、
    前記永久磁石の各々は、前記スロットのうちの対応する1つの中にそれぞれ配置され、前記回転子鉄心の半径方向及び軸方向に延び、
    複数の弾性部材は、前記永久磁石の内側半径方向端部と前記回転子鉄心の前記内側環状部との間に圧縮状態で配置される、
    ことを特徴とする回転子。
  2. 前記結合アームの各々の少なくとも一部は、前記回転子鉄心の前記半径方向に対して傾斜する、請求項1に記載の回転子。
  3. 前記結合アームの各々は、真っ直ぐである、請求項1又は2に記載の回転子。
  4. 前記結合アームの各々は、曲線形状である、請求項1に記載の回転子。
  5. 前記回転子鉄心は、一緒に積み重ねられた複数の積層体を含み、前記積層体の各々は、単一片の打ち抜き金属片である、請求項1から4のいずれか1項に記載の回転子。
  6. 前記永久磁石は、各々が隣接する前記第1のセクタセグメントと前記第2のセクタセグメントとの間に配置された状態で、前記回転子鉄心に埋め込まれ、前記回転子鉄心の半径方向及び軸方向に延びる、請求項1から5のいずれか1項に記載の回転子。
  7. 前記弾性部材の各々は、対応する前記第1のセクタセグメントの両側に配置された2つの永久磁石の内側半径方向端部に当接する2つの横方向端部を有し、前記弾性部材は、W形断面を有する、請求項1から6のいずれか1項に記載の回転子。
  8. 前記第1のセクタセグメントの各々の外側半径方向端部は、コネクタによって少なくとも1つの隣接する前記第2のセクタセグメントの外側半径方向端部に結合される、請求項1から7のいずれか1項に記載の回転子。
  9. 前記第1のセクタセグメントの各々は、前記コネクタのそれぞれによって、隣接する前記第2のセグメントの両方に結合される、請求項8に記載の回転子。
  10. 前記コネクタの各々の半径方向厚さは、隣接する前記セクタセグメントから遠ざかる方向に漸減し、これにより、前記回転子は、前記コネクタの各々において減少した外径を有する、請求項8又は9に記載の回転子。
  11. 前記第1のセクタセグメントの各々は、締結具の挿入のための貫通穴を有する、請求項1から10のいずれか1項に記載の回転子。
  12. 請求項1から11のいずれか1項に定義された回転子を組み込んだ電気モータ。
  13. ブラシレス電気モータであって、
    環状部と、該環状部から内向き及び半径方向に延びる複数の歯とを含む固定子鉄心と、該固定子鉄心のそれぞれの端部に取り付けられるエンドキャップとを含む、固定子と、
    請求項1から11のいずれか1項に定義された回転子と、
    を備え、前記回転子の軸は、軸受によって前記エンドキャップに取り付けられることを特徴とする、ブラシレス電気モータ。
JP2014241055A 2013-11-28 2014-11-28 永久磁石回転子 Abandoned JP2015107051A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310627892.3A CN104682650A (zh) 2013-11-28 2013-11-28 电机转子以及具有该电机转子的无刷电机
CN201310627892.3 2013-11-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015107051A true JP2015107051A (ja) 2015-06-08

Family

ID=53045659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014241055A Abandoned JP2015107051A (ja) 2013-11-28 2014-11-28 永久磁石回転子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150145367A1 (ja)
JP (1) JP2015107051A (ja)
CN (1) CN104682650A (ja)
DE (1) DE102014117380A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3629448A1 (en) 2018-09-27 2020-04-01 Nidec Corporation Rotor and motor
WO2021039016A1 (ja) 2019-08-26 2021-03-04 日本電産株式会社 永久磁石埋込型モータ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9819248B2 (en) * 2012-12-31 2017-11-14 Teco-Westinghouse Motor Company Assemblies and methods for cooling electric machines
FR3064130B1 (fr) * 2017-03-15 2019-06-07 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine electrique tournante muni de pieces de maintien d'aimants permanents
CN107276261A (zh) * 2017-07-15 2017-10-20 芜湖瑞德机械科技有限公司 汽车轮毂电机的蝶形定子及其加工方法
CN107276268A (zh) * 2017-07-15 2017-10-20 芜湖瑞德机械科技有限公司 汽车轮毂电机的蝶形转子及其加工方法
CN113489197B (zh) * 2021-08-03 2022-07-26 珠海格力电器股份有限公司 电机转子、电机、空调器
CN114157067A (zh) * 2021-11-30 2022-03-08 台州阳春机电有限公司 一种电机转子冲片
EP4293875A1 (de) 2022-06-15 2023-12-20 Vorwerk & Co. Interholding GmbH Elektromotor, küchenmaschine und montageverfahren

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4327302A (en) * 1979-09-21 1982-04-27 General Electric Company Electronically commutated motor, stationary and rotatable assemblies therefore, and lamination
US4434546A (en) * 1979-09-21 1984-03-06 General Electric Company Method of making a core
DE10153750A1 (de) * 2001-10-31 2003-05-22 Siemens Ag Rotor für PM-Synchronmaschine
EP1420499B1 (en) * 2002-11-15 2006-06-14 Minebea Co., Ltd. Rotor with embedded permanent magnets
EP1471621A3 (de) * 2003-04-24 2005-12-14 Minebea Co., Ltd. Rotorkörper für einen Elektromotor
DE10318624A1 (de) * 2003-04-24 2004-11-25 Minebea Co., Ltd. Rotorkörper für einen Elektromotor
ITBO20050437A1 (it) * 2005-06-30 2007-01-01 Spal Automotive Srl Rotore per macchina elettrica
JP5110809B2 (ja) * 2006-06-23 2012-12-26 セイコーインスツル株式会社 電動モータ及び電子機器
DE102010030323A1 (de) * 2010-06-22 2011-12-22 Robert Bosch Gmbh Selbstsicherndes Spannelement für Magnete eines Maschinenteils einer elektrischen Maschine
CN102611266B (zh) * 2011-01-18 2016-04-13 德昌电机(深圳)有限公司 洗衣机用电机、干衣机用电机、电机及电机转子的制造方法
KR101786922B1 (ko) * 2011-05-26 2017-10-18 삼성전자주식회사 로터 및 구동 모터
JP5281133B2 (ja) * 2011-09-21 2013-09-04 三菱電機株式会社 永久磁石回転子
KR101931356B1 (ko) * 2012-01-19 2018-12-24 삼성전자주식회사 모터와 그 로터
KR101310489B1 (ko) * 2012-02-10 2013-09-24 삼성전기주식회사 전동기용 로터 조립체 및 이의 제작방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3629448A1 (en) 2018-09-27 2020-04-01 Nidec Corporation Rotor and motor
WO2021039016A1 (ja) 2019-08-26 2021-03-04 日本電産株式会社 永久磁石埋込型モータ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014117380A1 (de) 2015-05-28
CN104682650A (zh) 2015-06-03
US20150145367A1 (en) 2015-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015107051A (ja) 永久磁石回転子
JP6434694B2 (ja) 回転電機機械
JP5862145B2 (ja) モータおよびモータの製造方法
US20130207507A1 (en) Rotor assembly for motor and manufacturing method thereof
KR20060133373A (ko) 전동기의 마그네트 고정 구조
US20130057102A1 (en) Rotor and motor
JP5971114B2 (ja) 永久磁石埋設型回転電機
JP5930409B2 (ja) 回転電機
KR20140140185A (ko) 모터
US20130285500A1 (en) Rotor for a motor and a motor
US9455602B2 (en) Motor
JP2012228104A (ja) 永久磁石埋込型電動機
JP6627082B2 (ja) 電動機
KR20140136597A (ko) 구동모터의 회전자
JP4515236B2 (ja) 埋め込み磁石型のロータ
JP5571480B2 (ja) モータの製造方法
JP5601826B2 (ja) 燃料ポンプ
US20160352172A1 (en) Stator of motor, stator unit and manufacturing method thereof
JP4291211B2 (ja) 回転電機の回転子および回転電機
JP5947230B2 (ja) モータ
JP2012115005A (ja) 分割固定子積層鉄心
JP2009060754A (ja) ステータ用コア、ステータ、その組立方法およびモータ
JP2013021774A (ja) モータ
TW200644383A (en) Motor stator
JP2012125111A (ja) アウターロータ型回転機のロータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170927

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20180326