JP2015098807A - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents
内燃機関の排気浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015098807A JP2015098807A JP2013238210A JP2013238210A JP2015098807A JP 2015098807 A JP2015098807 A JP 2015098807A JP 2013238210 A JP2013238210 A JP 2013238210A JP 2013238210 A JP2013238210 A JP 2013238210A JP 2015098807 A JP2015098807 A JP 2015098807A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- partition wall
- pore region
- particulate matter
- region
- particulate filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 19
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 106
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 142
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 claims description 84
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 4
- 235000002918 Fraxinus excelsior Nutrition 0.000 abstract 3
- 239000002956 ash Substances 0.000 abstract 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 21
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 15
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N [Li].[Al] Chemical compound [Li].[Al] JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- IQBJFLXHQFMQRP-UHFFFAOYSA-K calcium;zinc;phosphate Chemical compound [Ca+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O IQBJFLXHQFMQRP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000166 zirconium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- LEHFSLREWWMLPU-UHFFFAOYSA-B zirconium(4+);tetraphosphate Chemical compound [Zr+4].[Zr+4].[Zr+4].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LEHFSLREWWMLPU-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/02—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
- F01N3/021—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
- F01N3/022—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
- F01N3/0222—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/02—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
- F01N3/021—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/02—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
- F01N3/021—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
- F01N3/023—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
- F01N3/025—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
- F01N3/0253—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust adding fuel to exhaust gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N9/00—Electrical control of exhaust gas treating apparatus
- F01N9/002—Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/06—Ceramic, e.g. monoliths
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/60—Discontinuous, uneven properties of filter material, e.g. different material thickness along the longitudinal direction; Higher filter capacity upstream than downstream in same housing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2510/00—Surface coverings
- F01N2510/06—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
- F01N2510/068—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2510/00—Surface coverings
- F01N2510/06—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
- F01N2510/068—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
- F01N2510/0682—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings having a discontinuous, uneven or partially overlapping coating of catalytic material, e.g. higher amount of material upstream than downstream or vice versa
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2560/00—Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
- F01N2560/08—Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a pressure sensor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Abstract
【課題】アッシュによるパティキュレートフィルタの圧力損失の増大を抑制しつつ、パティキュレートフィルタが破損するリスクを低減する。
【解決手段】パティキュレートフィルタの隔壁の上流側に細孔領域が区画されると共に隔壁の下流側に粗孔領域が区画される。粒子状物質及びアッシュが細孔領域における隔壁により捕集可能であるように細孔領域における隔壁の細孔径が設定され、アッシュが粗孔領域における隔壁を通過可能であるように粗孔領域における隔壁の細孔径が設定される。細孔領域での粒子状物質捕集量と粗孔領域での粒子状物質捕集量との差dQPMがしきい値dQPMLを越えたときにPM除去制御が実行される。
【選択図】図7
【解決手段】パティキュレートフィルタの隔壁の上流側に細孔領域が区画されると共に隔壁の下流側に粗孔領域が区画される。粒子状物質及びアッシュが細孔領域における隔壁により捕集可能であるように細孔領域における隔壁の細孔径が設定され、アッシュが粗孔領域における隔壁を通過可能であるように粗孔領域における隔壁の細孔径が設定される。細孔領域での粒子状物質捕集量と粗孔領域での粒子状物質捕集量との差dQPMがしきい値dQPMLを越えたときにPM除去制御が実行される。
【選択図】図7
Description
本発明は内燃機関の排気浄化装置に関する。
排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するためのパティキュレートフィルタであって、パティキュレートフィルタは、交互に配置された排気ガス流入通路及び排気ガス流出通路と、これら排気ガス流入通路及び排気ガス流出通路を互いに隔てる多孔性の隔壁とを備え、隔壁の上流側に細孔領域が区画されると共に隔壁の下流側に粗孔領域が区画され、粒子状物質及びアッシュが細孔領域における隔壁により捕集可能であるように細孔領域における隔壁の細孔径が設定されると共に、アッシュが粗孔領域における隔壁を通過可能であるように粗孔領域における隔壁の細孔径が設定され、細孔領域における隔壁と粗孔領域における隔壁とが一体的に形成されている、パティキュレートフィルタが公知である(特許文献1参照)。このパティキュレートフィルタでは、アッシュが粗孔領域における隔壁を通過し、したがってパティキュレートフィルタ上に堆積するアッシュの量が抑制される。その結果、パティキュレートフィルタの圧力損失がアッシュにより増大するのが抑制される。
一方、パティキュレートフィルタ上に捕集された粒子状物質を除去するためにパティキュレートフィルタを酸化雰囲気に維持しながらパティキュレートフィルタの温度をPM除去温度まで上昇させ維持するPM除去制御を行う、内燃機関の排気浄化装置も公知である。PM除去制御が行なわれると、パティキュレートフィルタ上の粒子状物質が酸化され、パティキュレートフィルタから除去される。
上述のパティキュレートフィルタでは、パティキュレートフィルタに流入した粒子状物質は主として細孔領域における隔壁上に捕集され、粗孔領域における隔壁上には一部の粒子状物質が捕集される。言い換えると、細孔領域における隔壁上には比較的多量の粒子状物質が捕集され、粗孔領域における隔壁上には比較的少量の粒子状物質が捕集される。この場合、PM除去制御が行なわれると、細孔領域における隔壁では比較的多量の粒子状物質が酸化されるので、比較的多量の熱が発生し、したがって細孔領域における隔壁の温度は大幅に上昇する。これに対し、粗孔領域における隔壁では酸化される粒子状物質の量が比較的少なく、したがって粗孔領域における隔壁の温度はさほど上昇しない。その結果、細孔領域における隔壁と粗孔領域における隔壁との間に大きな温度差が発生し、それによりパティキュレートフィルタに亀裂が生ずるおそれがある。
本発明によれば、排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するためのパティキュレートフィルタを機関排気通路内に配置し、該パティキュレートフィルタは、交互に配置された排気ガス流入通路及び排気ガス流出通路と、これら排気ガス流入通路及び排気ガス流出通路を互いに隔てる多孔性の隔壁とを備え、隔壁の上流側に細孔領域が区画されると共に隔壁の下流側に粗孔領域が区画され、粒子状物質及びアッシュが細孔領域における隔壁により捕集可能であるように細孔領域における隔壁の細孔径が設定されると共に、アッシュが粗孔領域における隔壁を通過可能であるように粗孔領域における隔壁の細孔径が設定され、細孔領域における隔壁と粗孔領域における隔壁とが一体的に形成されている、内燃機関の排気浄化装置において、細孔領域における隔壁上に捕集された粒子状物質の量と粗孔領域における隔壁上に捕集された粒子状物質の量との差があらかじめ定められたしきい値を越えたときに、パティキュレートフィルタ上の粒子状物質を除去するためにパティキュレートフィルタを酸化雰囲気に維持しながらパティキュレートフィルタの温度をPM除去温度まで上昇させ維持するPM除去制御が行われる、内燃機関の排気浄化装置が提供される。
アッシュによるパティキュレートフィルタの圧力損失の増大を抑制しつつ、パティキュレートフィルタが破損するリスクを低減することができる。
図1を参照すると、1は圧縮着火式内燃機関の本体、2は各気筒の燃焼室、3は各燃焼室2内にそれぞれ燃料を噴射するための電子制御式燃料噴射弁、4は吸気マニホルド、5は排気マニホルドをそれぞれ示す。吸気マニホルド4は吸気ダクト6を介して排気ターボチャージャ7のコンプレッサ7aの出口に連結され、コンプレッサ7aの入口はエアフローメータ8が配置された吸気導入管8aを介してエアクリーナ9に連結される。吸気ダクト6内には電気制御式スロットル弁10が配置され、更に吸気ダクト6周りには吸気ダクト6内を流れる吸入空気を冷却するための冷却装置11が配置される。
一方、排気マニホルド5は排気ターボチャージャ7の排気タービン7bの入口に連結され、排気タービン7bの出口は排気管12を介してパティキュレートフィルタ13に連結される。
排気マニホルド5と吸気マニホルド4とは排気ガス再循環(以下、EGRと称す)通路16を介して互いに連結され、EGR通路16内には電気制御式EGR制御弁17が配置される。また、EGR通路16周りにはEGR通路16内を流れるEGRガスを冷却するための冷却装置18が配置される。一方、各燃料噴射弁3は燃料供給管19を介してコモンレール20に連結され、このコモンレール20は電子制御式の吐出量可変な燃料ポンプ21を介して燃料タンク22に連結される。燃料タンク22内に貯蔵されている燃料は燃料ポンプ21によってコモンレール20内に供給され、コモンレール20内に供給された燃料は各燃料供給管19を介して燃料噴射弁3に供給される。なお、別の実施例では内燃機関1は火花点火式内燃機関から構成される。
電子制御ユニット30はデジタルコンピュータから構成され、双方向性バス31によって互いに接続されたROM(リードオンリメモリ)32、RAM(ランダムアクセスメモリ)33、CPU(マイクロプロセッサ)34、入力ポート35及び出力ポート36を具備する。パティキュレートフィルタ13にはパティキュレートフィルタ13の前後差圧を検出するための差圧センサ14が取付けられている。エアフローメータ8及び差圧センサ14の出力信号はそれぞれ対応するAD変換器37を介して入力ポート35に入力される。また、アクセルペダル40にはアクセルペダル40の踏み込み量Lに比例した出力電圧を発生する負荷センサ41が接続され、負荷センサ41の出力電圧は対応するAD変換器37を介して入力ポート35に入力される。更に入力ポート35にはクランクシャフトが例えば15°回転する毎に出力パルスを発生するクランク角センサ42が接続される。CPU34ではクランク角センサ42からの出力パルスに基づいて機関回転数Nが算出される。一方、出力ポート36は対応する駆動回路38を介して燃料噴射弁3、スロットル弁10の駆動用アクチュエータ、EGR制御弁17、及び燃料ポンプ21に接続される。
図2A及び図2Bはウォールフロー型パティキュレートフィルタ13の構造を示している。なお、図2Aはパティキュレートフィルタ13の正面図を示しており、図2Bはパティキュレートフィルタ13の側面断面図を示している。図2A及び図2Bに示されるようにパティキュレートフィルタ13はハニカム構造をなしており、互いに平行をなして延びる複数個の排気流通路71i,71oと、これら排気流通路71i,71oを互いに隔てる隔壁72とを具備する。図2Aに示される実施例では、排気流通路71i,71oは、上流端が開放されかつ下流端が栓73dにより閉塞された排気ガス流入通路71iと、上流端が栓73uにより閉塞されかつ下流端が開放された排気ガス流出通路71oとにより構成される。なお、図2Aにおいてハッチングを付した部分は栓73uを示している。したがって、排気ガス流入通路71i及び排気ガス流出通路71oは薄肉の隔壁72を介して交互に配置される。云い換えると排気ガス流入通路71i及び排気ガス流出通路71oは各排気ガス流入通路71iが4つの排気ガス流出通路71oによって包囲され、各排気ガス流出通路71oが4つの排気ガス流入通路71iによって包囲されるように配置される。隔壁72は多孔性を有しており、したがって図2Bに矢印で示されるように排気ガスはまず排気ガス流入通路71i内に流入し、次いで周囲の隔壁72内を通って隣接する排気ガス流出通路71o内に流出する。別の実施例では、排気流通路は、上流端及び下流端が開放された排気ガス流入通路と、上流端が栓により閉塞されかつ下流端が開放された排気ガス流出通路とにより構成される。この別の実施例でも排気ガス流入通路内に流入した排気ガスは隔壁を通過し、排気ガス流出通路内に流出する。
図2Bに示されるように、隔壁72には、上流側に細孔領域ZMIが画定され、下流側に粗孔領域ZMAが区画される。この場合、細孔領域ZMIにおける隔壁72と粗孔領域ZMAにおける隔壁72とは一体的に形成されている。細孔領域ZMIにおける隔壁72の細孔径は、粒子状物質及びアッシュを捕集可能であるように設定される。これに対し、粗孔領域ZMAにおける隔壁72の細孔径は、アッシュが粗孔領域ZMAにおける隔壁72を通過可能であるように設定される。この場合、粗孔領域ZMAにおける隔壁72の粒子状物質及びアッシュの捕集効率が細孔領域ZMIにおける隔壁72の粒子状物質及びアッシュの捕集効率よりも低く設定されるという見方もできる。
細孔領域ZMI及び粗孔領域ZMAは例えば次のようにして形成される。すなわち、図3に示されように、隔壁72は細孔領域ZMI及び粗孔領域ZMAに対し共通の基材72sを備えている。この場合、アッシュが基材72sを通過可能であるように基材72sの細孔径が設定される。その上で、細孔領域ZMIにおいて基材72sの表面がコート層75により覆われる。コート層75は図4に示されるように多数の粒子76から形成され、粒子76同士の間に多数の隙間ないし細孔77を有する。コート層75の細孔径は基材72sの細孔径よりも小さく、粒子状物質及びアッシュを捕集可能であるように設定される。この場合、コート層75の細孔径は細孔領域ZMIにおける隔壁72の細孔径を表している。これに対し、粗孔領域ZMAでは、基材72sの表面が上述のコート層75により覆われていない。この場合、基材72の細孔径は粗孔領域ZMAにおける隔壁72の細孔径を表している。その結果、細孔領域ZMIにおける隔壁72の細孔径及び粗孔領域ZMAにおける隔壁72の細孔径がそれぞれ上述のように設定されることになる。
具体的には、基材72sの平均細孔径、すなわち粗孔領域ZMAにおける隔壁72の平均細孔径は25μm以上かつ100μm以下に設定される。基材72sの平均細孔径が25μm以上であると、アッシュの大部分が基材72sを通過可能であることが本願発明者により確認されている。一方、コート層75の平均細孔径、すなわち細孔領域ZMIの平均細孔径は10μmから25μmに設定される。このために、粒子76(二次粒子)の平均径は1μm以上かつ10μm以下に設定される。粒子76の平均径が1μmよりも小さいと、コート層75を通過する粒子状物質の量が許容量よりも多くなる。また、粒子76の平均径が10μmよりも大きいと、パティキュレートフィルタ13ないしコート層75の圧力損失が許容値よりも大きくなる。
なお、本発明による実施例では、隔壁基材の細孔の平均径は水銀圧入法により得られた細孔径分布のメディアン径(50%径)を意味し、粒子の平均径はレーザ回折・散乱法により得られた体積基準の粒度分布のメディアン径(50%径)を意味する。
基材72sは多孔質材料、例えばコージェライト、炭化ケイ素、窒化ケイ素、ジルコニア、チタニア、アルミナ、シリカ、ムライト、リチウムアルミニウムシリケート、リン酸ジルコニウムのようなセラミックから形成される。一方、コート層75を形成する粒子76は例えば酸化機能を有する金属から構成される。酸化機能を有する金属として、白金Pt、ロジウムRh、パラジウムPdのような白金族の金属を用いることができる。別の実施例では、粒子76は隔壁基材72sと同様のセラミックから構成される。更に別の実施例では、粒子76はセラミック及び金属の両方から構成される。
図3に示される実施例では、コート層75が排気ガス流入通路71iに対面する隔壁基材72sの一表面に設けられる。別の実施例では、コート層75が排気ガス流出通路71oに対面する基材72sの一表面に設けられる。更に別の実施例では、コート層75が排気ガス流入通路71i及び排気ガス流出通路71oに対面する基材72sの両表面に設けられる。
更に、図2Bに示される実施例では、細孔領域ZMIの上流縁は隔壁72の上流端にほぼ一致している。また、粗孔領域ZMAの下流縁は隔壁72の下流端にほぼ一致している。細孔領域ZMIの長手方向長さはパティキュレートフィルタ13の長手方向長さの例えば50%から90%に設定される。
さて、排気ガス中には主として固体炭素から形成される粒子状物質が含まれている。この粒子状物質はパティキュレートフィルタ13上に捕集される。その結果、大気中に排出される粒子状物質の量が抑制される。
また、排気ガス中にはアッシュと称される不燃性成分も含まれている。このアッシュは主として硫酸カルシウムCaSO4、リン酸亜鉛カルシウムCa19Zn2(PO4)14のようなカルシウム塩から形成されることが本願発明者により確認されている。カルシウムCa,亜鉛Zn,リンP等は機関潤滑油に由来し、イオウSは燃料に由来する。すなわち、硫酸カルシウムCaSO4を例にとって説明すると、機関潤滑油が燃焼室2内に流入して燃焼し、潤滑油中のカルシウムCaが燃料中のイオウSと結合することにより硫酸カルシウムCaSO4が生成される。このアッシュも粒子状物質と共にパティキュレートフィルタ13上に捕集される。
この場合の粒子状物質及びアッシュの挙動は次のように考えられている。すなわち、パティキュレートフィルタ13に流入した粒子状物質及びアッシュの大部分はまず細孔領域ZMIにおける隔壁72上に捕集される。細孔領域ZMIにおける隔壁72上に捕集された粒子状物質の一部は次いで、排気ガス流入通路71i内を流通する排気ガスによって隔壁72上を移動し、粗孔領域ZMAに到達する。粗孔領域ZMAに到達するまでに粒子状物質は互いに凝集し、したがって粗孔領域ZMAに到達した粒子状物質のなかには径が比較的大きくなっているものもある。このように径が比較的大きな粒子状物質は粗孔領域ZMAにおける隔壁72に捕集される。一方、径が比較的小さな粒子状物質は、粗孔領域ZMAにおける隔壁72の細孔径が比較的大きいので、粒子状物質が粗孔領域ZMAの隔壁72を通過してパティキュレートフィルタ13から流出する。
これに対し、細孔領域ZMIにおける隔壁72上に捕集されたアッシュのほとんどは細孔領域ZMIにおける隔壁72上に留まる。これは、パティキュレートフィルタ13に流入する粒子状物質の量がパティキュレートフィルタ13に流入するアッシュの量に比べて圧倒的に多く、アッシュが隔壁72上を移動しにくいからである。とはいえ、アッシュが粗孔領域ZMAに到達する場合もあり、この場合のアッシュは粗孔領域ZMAにおける隔壁72を通過し、パティキュレートフィルタ13から流出する。パティキュレートフィルタ13上に捕集されているアッシュの量が比較的少ないので、アッシュが互いに凝集したとしても、粗孔領域ZMAに到達したアッシュの径はさほど大きくないからである。
その結果、概略的に言うと、図5に示されるように、細孔領域ZMIにおける隔壁72上に粒子状物質80及びアッシュ81が捕集され、粗孔領域ZMAにおける隔壁72上に粒子状物質80が捕集されるということになる。
ところが、機関運転時間が長くなるにつれてパティキュレートフィルタ13上に捕集されている粒子状物質の量が多くなり、その結果パティキュレートフィルタ13の圧力損失が大きくなってしまう。
そこで本発明による実施例では、パティキュレートフィルタ13から粒子状物質を除去するためにPM除去制御が行なわれる。その結果、パティキュレートフィルタ13上の粒子状物質捕集量が減少され、パティキュレートフィルタ13の圧力損失が低下される。
本発明による実施例では、PM除去制御は、パティキュレートフィルタ13を酸化雰囲気に維持しながらパティキュレートフィルタ13の温度をPM除去温度まで上昇させ維持する昇温制御から構成される。一実施例では、燃料噴射弁3から燃焼用の主燃料とは別に追加の燃料が圧縮行程又は排気行程に噴射され、この追加の燃料が燃焼室2、排気通路、又はパティキュレートフィルタ13で燃焼することにより昇温制御が行なわれる。別の実施例では、パティキュレートフィルタ13上流の排気通路内に配置された燃料添加弁から追加の燃料が添加され、この追加の燃料が排気通路又はパティキュレートフィルタ13で燃焼することにより昇温制御が行なわれる。なお、PM除去温度は例えば600℃から650℃までに設定される。
PM除去制御が行なわれてもアッシュは燃焼せず、細孔領域ZMIにおける隔壁72上に残留する。ところが、PM除去制御が行なわれると、隔壁72上の粒子状物質が除去されるので、アッシュは隔壁72上を移動しやすくなる。その結果、図6に示されるように、アッシュは排気ガス流入通路71i内を流通する排気ガスによって隔壁72上をパティキュレートフィルタ13の後方に移動し、次いで粗孔領域ZMAにおける隔壁72を通過してパティキュレートフィルタ13から流出する。したがって、アッシュによりパティキュレートフィルタ13の圧力損失が上昇するのが抑制される。
本発明による実施例では、パティキュレートフィルタ13上に捕集された粒子状物質の総量QPMTがあらかじめ定められた上限量QPMTLを越えたときにPM除去制御が行われる。言い換えると、粒子状物質総捕集量QPMTが多くなる前にPM除去制御が実行される。その結果、パティキュレートフィルタ13の圧力損失が低く維持される。なお、粒子状物質総捕集量QPMTは細孔領域ZMIにおける隔壁72上に捕集された粒子状物質の量QPM(ZMI)と粗孔領域ZMAにおける隔壁72上に捕集された粒子状物質の量QPM(ZMA)との和で表される(QPMT=QPM(ZMI)+QPM(ZMA))。
また、本発明による実施例では、細孔領域ZMIにおける隔壁72上に捕集された粒子状物質の量QPM(ZMI)と粗孔領域ZMAにおける隔壁72上に捕集された粒子状物質の量QPM(ZMA)との差dQPM(=QPM(ZMI)−QPM(ZMA))があらかじめ定められたしきい値dQPMLを越えたときにPM除去制御が行われる。言い換えると、差dQPMが大きくなる前にPM除去制御が行なわれる。その結果、PM除去制御が行なわれたときに生ずる細孔領域ZMIにおける隔壁72と粗孔領域ZMAにおける隔壁72との間の温度差を低減することができ、したがってパティキュレートフィルタ13が熱により損傷するリスクを低減することができる。
すなわち、図7に示されるように、時間t1において粒子状物質総捕集量QPMTが上限量QPMTLを越えたときにはPM除去制御が実行される。また、時間t2において差dQPMがしきい値dQPMLを越えたときにもPM除去制御が実行される。PM除去制御が行なわれると、細孔領域ZMIでの粒子状物質捕集量QPM(ZMI)及び粗孔領域ZMAでの粒子状物質捕集量QPM(ZMA)がそれぞれ減少し、したがって粒子状物質総捕集量QPMT及び差dQPMがそれぞれ減少する。
なお、時間t1では粒子状物質総捕集量QPMTが上限量QPMTLを越えかつ差dQPMがしきい値dQPMLを越えていないときにPM除去制御が行なわれるということになる。一方、時間t2では粒子状物質総捕集量QPMTが上限量QPMTLを越えておらずかつ差dQPMがしきい値dQPMLを越えたときにPM除去制御が行なわれるということになる。言い換えると、粒子状物質総捕集量QPMTが上限量QPMTLを越えたとき又は差dQPMがしきい値dQPMLを越えたときにPM除去制御が行われる。
いずれの場合も、パティキュレートフィルタ13上の粒子状物質総捕集量QPMTが設定値、例えばゼロまで減少したときにPM除去制御が終了される。粒子状物質総捕集量QPMTは例えば差圧センサ14により検出されるパティキュレートフィルタ13の前後差圧によって表される。別の実施例では、PM除去制御が開始されてからあらかじめ定められた時間だけ経過すると、PM除去制御が終了される。
単位時間当たりにパティキュレートフィルタ13に流入する粒子状物質の量をqPM、細孔領域ZMIにおける隔壁72の粒子状物質の捕集効率をTE(ZMI)で表すと、細孔領域ZMIにおける隔壁72上に捕集されている粒子状物質の量QPM(ZMI)は次式で表される。
QPM(ZMI)=QPM(ZMI)+qPM・TE(ZMI)
QPM(ZMI)=QPM(ZMI)+qPM・TE(ZMI)
一方、粗孔領域ZMAにおける隔壁72の粒子状物質の捕集効率をTE(ZMA)で表すと、粗孔領域ZMAにおける隔壁72上に捕集されている粒子状物質の量QPM(ZMA)は次式で表される。
QPM(ZMA)=QPM(ZMA)+qPM・(1−TE(ZMI))・TE(ZMA)
ここで、qPM・(1−TE(ZMI))は粗孔領域ZMAにおける排気ガス流入通路71iに到達した粒子状物質の量を表している。
QPM(ZMA)=QPM(ZMA)+qPM・(1−TE(ZMI))・TE(ZMA)
ここで、qPM・(1−TE(ZMI))は粗孔領域ZMAにおける排気ガス流入通路71iに到達した粒子状物質の量を表している。
単位時間当たりの粒子状物質流入量qPMは図8に示されるマップの形で機関負荷を表すアクセルペダル40の踏み込み量L及び機関回転数Nの関数としてあらかじめROM32内に記憶されている。一方、細孔領域ZMIでの捕集効率TE(ZMI)は細孔領域ZMIでの粒子状物質捕集量QPM(ZMI)が多くなるにつれて高くなる。細孔領域ZMIでの捕集効率TE(ZMI)は細孔領域ZMIでの粒子状物質捕集量QPM(ZMI)の関数として図9に示されるマップの形であらかじめROM32内に記憶されている。また、粗孔領域ZMAでの捕集効率TE(ZMA)は粗孔領域ZMAでの粒子状物質捕集量QPM(ZMA)が多くなるにつれて高くなる。粗孔領域ZMAでの捕集効率TE(ZMA)は粗孔領域ZMAでの粒子状物質捕集量QPM(ZMA)の関数として図10に示されるマップの形であらかじめROM32内に記憶されている。したがって、単位時間当たりの粒子状物質流入量qPM及び捕集効率TE(ZMI),TE(ZMA)を算出すれば、粒子状物質捕集量QPM(ZMI),QPM(ZMA)が算出することができる。
図11はPM除去制御を実行するルーチンを示している。このルーチンはあらかじめ定められた設定時間ごとの割り込みによって実行される。
図11を参照すると、ステップ100では図8のマップから単位時間当たりの粒子状物質流入量qPMが算出され、図9のマップから細孔領域ZMIでの捕集効率TE(ZMI)が算出され、細孔領域ZMIでの粒子状物質捕集量QPM(ZMI)が算出される(QPM(ZMI)=QPM(ZMI)+qPM・TE(ZMI))。続くステップ101では図10のマップから粗孔領域ZMAでの捕集効率TE(ZMA)が算出され、粗孔領域ZMAでの粒子状物質捕集量QPM(ZMA)が算出される(QPM(ZMA)=QPM(ZMA)+qPM・(1−TE(ZMI))・TE(ZMA))。続くステップ102では粒子状物質総捕集量QPMTが算出される(QPMT=QPM(ZMI)+QPM(ZMA))。続くステップ103では粒子状物質総捕集量QPMTが上限量QPMTLを越えたか否かが判別される。QPMT≦QPMTLのときには次いでステップ104に進み、差dQPMが算出される(dQPM=QPM(ZMI)−QPM(ZMA))。続くステップ105では差dQPMがしきい値dQPMLを越えたか否かが判別される。dQPM≦dQPMLのときには処理サイクルを終了する。
図11を参照すると、ステップ100では図8のマップから単位時間当たりの粒子状物質流入量qPMが算出され、図9のマップから細孔領域ZMIでの捕集効率TE(ZMI)が算出され、細孔領域ZMIでの粒子状物質捕集量QPM(ZMI)が算出される(QPM(ZMI)=QPM(ZMI)+qPM・TE(ZMI))。続くステップ101では図10のマップから粗孔領域ZMAでの捕集効率TE(ZMA)が算出され、粗孔領域ZMAでの粒子状物質捕集量QPM(ZMA)が算出される(QPM(ZMA)=QPM(ZMA)+qPM・(1−TE(ZMI))・TE(ZMA))。続くステップ102では粒子状物質総捕集量QPMTが算出される(QPMT=QPM(ZMI)+QPM(ZMA))。続くステップ103では粒子状物質総捕集量QPMTが上限量QPMTLを越えたか否かが判別される。QPMT≦QPMTLのときには次いでステップ104に進み、差dQPMが算出される(dQPM=QPM(ZMI)−QPM(ZMA))。続くステップ105では差dQPMがしきい値dQPMLを越えたか否かが判別される。dQPM≦dQPMLのときには処理サイクルを終了する。
ステップ103においてQPMT>QPMTLのとき又はステップ105においてdQPM>dQPMLのときには次いでステップ106に進み、PM除去制御が行なわれる。続くステップ107では粒子状物質総捕集量QPMTがゼロに設定される。続くステップ108では差dQPMがゼロに設定される。
これまで述べてきた本発明による実施例では、粗孔領域ZMAにコート層が設けられていない。別の実施例では、粗孔領域ZMAに、コート層75とは異なる別のコート層が設けられる。この場合、粗孔領域ZMAにおける隔壁72の平均細孔径は別のコート層が設けられた状態において、25μm以上100μm以下に設定される。別のコート層は例えば酸化機能を有する金属を担持した触媒コート層から形成される。その結果、粗孔領域ZMAに到達した粒子状物質を容易に酸化除去することができる。
1 機関本体
12 排気管
13 パティキュレートフィルタ
71i 排気ガス流入通路
71o 排気ガス流出通路
72 隔壁
ZMA 粗孔領域
ZMI 細孔領域
12 排気管
13 パティキュレートフィルタ
71i 排気ガス流入通路
71o 排気ガス流出通路
72 隔壁
ZMA 粗孔領域
ZMI 細孔領域
Claims (4)
- 排気ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するためのパティキュレートフィルタを機関排気通路内に配置し、該パティキュレートフィルタは、交互に配置された排気ガス流入通路及び排気ガス流出通路と、これら排気ガス流入通路及び排気ガス流出通路を互いに隔てる多孔性の隔壁とを備え、隔壁の上流側に細孔領域が区画されると共に隔壁の下流側に粗孔領域が区画され、粒子状物質及びアッシュが細孔領域における隔壁により捕集可能であるように細孔領域における隔壁の細孔径が設定されると共に、アッシュが粗孔領域における隔壁を通過可能であるように粗孔領域における隔壁の細孔径が設定され、細孔領域における隔壁と粗孔領域における隔壁とが一体的に形成されている、内燃機関の排気浄化装置において、細孔領域における隔壁上に捕集された粒子状物質の量と粗孔領域における隔壁上に捕集された粒子状物質の量との差があらかじめ定められたしきい値を越えたときに、パティキュレートフィルタ上の粒子状物質を除去するためにパティキュレートフィルタを酸化雰囲気に維持しながらパティキュレートフィルタの温度をPM除去温度まで上昇させ維持するPM除去制御が行われる、内燃機関の排気浄化装置。
- パティキュレートフィルタ上に捕集された粒子状物質の総量があらかじめ定められた上限量を越えたとき又は前記差が前記しきい値を越えたときにPM除去制御が行われる、請求項1に記載の内燃機関の排気浄化装置。
- 前記粗孔領域における隔壁の平均細孔径が25μm以上かつ100μm以下に設定される、請求項1又は2に記載の内燃機関の排気浄化装置。
- 前記隔壁が細孔領域及び粗孔領域に対し共通の基材を備え、アッシュが該基材を通過可能であるように該基材の細孔径が設定されており、細孔領域において基材表面がコート層により覆われ、粗孔領域において基材表面が該コート層により覆われておらず、コート層の細孔径は粒子状物質及びアッシュを捕集可能であるように設定される、請求項1から3までのいずれか一項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013238210A JP6123647B2 (ja) | 2013-11-18 | 2013-11-18 | 内燃機関の排気浄化装置 |
EP14790748.9A EP3071808B1 (en) | 2013-11-18 | 2014-09-26 | Exhaust purification system for internal combustion engine |
US15/036,540 US9790828B2 (en) | 2013-11-18 | 2014-09-26 | Exhaust purification system for internal combustion engine |
PCT/JP2014/076476 WO2015072242A1 (en) | 2013-11-18 | 2014-09-26 | Exhaust purification system for internal combustion engine |
CN201480059150.8A CN105683516B (zh) | 2013-11-18 | 2014-09-26 | 用于内燃机的排气净化系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013238210A JP6123647B2 (ja) | 2013-11-18 | 2013-11-18 | 内燃機関の排気浄化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015098807A true JP2015098807A (ja) | 2015-05-28 |
JP6123647B2 JP6123647B2 (ja) | 2017-05-10 |
Family
ID=51842721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013238210A Expired - Fee Related JP6123647B2 (ja) | 2013-11-18 | 2013-11-18 | 内燃機関の排気浄化装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9790828B2 (ja) |
EP (1) | EP3071808B1 (ja) |
JP (1) | JP6123647B2 (ja) |
CN (1) | CN105683516B (ja) |
WO (1) | WO2015072242A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6158832B2 (ja) * | 2012-12-03 | 2017-07-05 | トヨタ自動車株式会社 | 排気浄化フィルタ |
JP6581828B2 (ja) * | 2015-07-17 | 2019-09-25 | 日本碍子株式会社 | ハニカムフィルタ |
CN114233438B (zh) * | 2021-12-22 | 2022-10-21 | 凯龙高科技股份有限公司 | 一种柴油机尾气后处理方法和装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61152716U (ja) * | 1985-03-13 | 1986-09-20 | ||
JP2004239199A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Hino Motors Ltd | パティキュレートフィルタ |
JP2011137445A (ja) * | 2009-12-01 | 2011-07-14 | Ngk Insulators Ltd | 粒子状物質の堆積量検出方法および装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5419371B2 (ja) | 2008-03-17 | 2014-02-19 | 日本碍子株式会社 | 触媒担持フィルタ |
JP5384148B2 (ja) * | 2008-03-21 | 2014-01-08 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体 |
JP5291966B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2013-09-18 | 日本碍子株式会社 | 触媒担持フィルタ |
US8512657B2 (en) * | 2009-02-26 | 2013-08-20 | Johnson Matthey Public Limited Company | Method and system using a filter for treating exhaust gas having particulate matter |
FR2944052B1 (fr) | 2009-04-03 | 2011-04-22 | Saint Gobain Ct Recherches | Structure de filtration d'un gaz et de reduction des nox. |
US8464520B2 (en) * | 2009-08-28 | 2013-06-18 | Ford Global Technologies, Llc | Control of diesel particulate filter regeneration duration |
JP2012117487A (ja) | 2010-12-03 | 2012-06-21 | Toyota Central R&D Labs Inc | 触媒付パティキュレートフィルタ、排ガス浄化排出システム、触媒配置部割合算出方法、及び触媒配置部割合算出装置 |
-
2013
- 2013-11-18 JP JP2013238210A patent/JP6123647B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-09-26 US US15/036,540 patent/US9790828B2/en active Active
- 2014-09-26 EP EP14790748.9A patent/EP3071808B1/en not_active Not-in-force
- 2014-09-26 CN CN201480059150.8A patent/CN105683516B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-09-26 WO PCT/JP2014/076476 patent/WO2015072242A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61152716U (ja) * | 1985-03-13 | 1986-09-20 | ||
JP2004239199A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Hino Motors Ltd | パティキュレートフィルタ |
JP2011137445A (ja) * | 2009-12-01 | 2011-07-14 | Ngk Insulators Ltd | 粒子状物質の堆積量検出方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3071808A1 (en) | 2016-09-28 |
CN105683516A (zh) | 2016-06-15 |
US9790828B2 (en) | 2017-10-17 |
WO2015072242A1 (en) | 2015-05-21 |
JP6123647B2 (ja) | 2017-05-10 |
CN105683516B (zh) | 2018-10-09 |
US20160298511A1 (en) | 2016-10-13 |
EP3071808B1 (en) | 2017-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6028710B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP5737479B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP6123647B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP6062799B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
US9255505B2 (en) | Exhaust purification device for internal combustion engine | |
JP2009007982A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2018013067A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP5853898B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2014152732A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2014051888A (ja) | パティキュレートフィルタ | |
JP6028769B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
WO2014016890A1 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2014214599A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2015028303A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP6237539B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2018013066A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2015004320A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170320 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6123647 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |