JP2015093466A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015093466A
JP2015093466A JP2013235678A JP2013235678A JP2015093466A JP 2015093466 A JP2015093466 A JP 2015093466A JP 2013235678 A JP2013235678 A JP 2013235678A JP 2013235678 A JP2013235678 A JP 2013235678A JP 2015093466 A JP2015093466 A JP 2015093466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
transport
medium
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013235678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6314436B2 (ja
Inventor
森山 隆司
Takashi Moriyama
隆司 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2013235678A priority Critical patent/JP6314436B2/ja
Priority to CN201410645406.5A priority patent/CN104626748B/zh
Publication of JP2015093466A publication Critical patent/JP2015093466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6314436B2 publication Critical patent/JP6314436B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】2つの印刷ヘッド、2本の搬送路を備えた印刷装置の装置寸法の増加を抑制し、その操作・作業性を改善すること。
【解決手段】印刷装置1では、装置ハウジング2の装置正面2bから、装置正面2bに位置する第1、第2挿入排出口3、4に対する印刷媒体の挿入排出操作、および、装置正面2bに位置する開口蓋を開けて、インク貯留部17a、17bに対するインクカートリッジの交換作業等を行う。装置ハウジング2の内部において、第1印刷ヘッド7aが装置正面2bの側に位置し、第2印刷ヘッド8aが装置背面2cの側に位置する。装置正面2bの側の両側にインク貯留部17a、17bが配置されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、2つの印刷ヘッド、例えば異なる種類の2つの印刷ヘッドを用いて単票紙、冊子等の印刷媒体に印刷を行うことのできる印刷装置に関する。
各種のカウンター業務においては、一般的な単票紙の他に、複写紙、通帳等の冊子への印刷が必要とされる。複写紙、冊子等の媒体の印刷にはドットインパクト式の印刷ヘッドを備えた印刷装置が用いられる。ドットインパクト式の印刷装置を用いて一般的な単票紙への印刷を行うと、印刷時間が長い、解像度が低く印刷が荒い、カラー印刷ができない等の問題がある。そのため、通常は、ドットインパクト式の印刷装置の他に、インクジェットプリンター、サーマルプリンター、レーザープリンター等の印刷装置が設置される。
特許文献1には、1台の印刷装置を用いて異なる種類の印刷媒体に印刷を行うことが提案されている。当該特許文献1に開示の通帳類印字装置では、ドットインパクトヘッドにより通帳に印字を行う搬送路とインクジェットヘッドにより帳票に印字を行う搬送路とが独立して設けられている。装置筐体には、通帳専用の挿入口および排出口のそれぞれと、帳票専用の挿入口および排出口のそれぞれが設けられている。
特許文献2にも、伝票と預金通帳の双方に印刷を行うプリンターが提案されている。このプリンターでは、通帳搬送用の第1搬送路にワイヤドット印字ヘッドが配置され、伝票搬送用の第2搬送路にサーマルヘッドが配置されている。プリンター筐体には、通帳専用の挿入排出口と、伝票専用の挿入排出口とが設けられている。
2つの印刷ヘッドを備え、異種の印刷媒体に印刷を行う従来の印刷装置では、印刷媒体の種類に応じて複数の挿入口が設けられ、これらの挿入口に繋がる複数の搬送路が設けられている。例えば、複写紙、冊子等の厚手の印刷媒体は、ドットインパクトヘッドとプラテンによって規定される印刷位置を通る搬送路に沿って搬送されて印刷が行われる。単票紙などの薄い印刷媒体は、インクジェットヘッドとプラテンによって規定される印刷位置を通る搬送路に沿って搬送されて印刷が行われる。
特開平4−355169号公報 特開平7−149015号公報
従来のこの種の印刷装置には次のような問題点がある。1台の印刷装置に2つの印刷ヘッドおよび2本の搬送路を配置する必要があるので、装置寸法が単一の印刷ヘッドを備えた印刷装置に比べて大きい。このため、広い設置場所を必要とし、カウンター業務において、狭いカウンターに印刷装置を設置できないことがある。
また、2つの印刷ヘッドを備えた印刷装置においては、各印刷ヘッドによる消耗品の交換作業が必要になる。例えば、ドットインパクトヘッドに対してはインクリボンカセットの交換が必要であり、インクジェットヘッドにはインクの補充あるいはインクカートリッジの交換が必要である。従来においては、2つの印刷ヘッド、それらの消耗品についての配置関係については着目されていない。装置寸法の増加の抑制、消耗品の交換等の操作性、作業性の改善等を図るためには、2つの印刷ヘッド、2本の搬送路、および消耗品などの各部の配置関係を適切に設定する必要がある。
本発明の課題は、このような点に鑑みて、装置の大型化、コスト高を回避あるいは抑制できるようにした、2つの印刷ヘッドと2つの搬送路を備えた印刷装置を提供することにある。
また、本発明の課題は、装置の大型化、コスト高を回避あるいは抑制でき、印刷媒体の挿入排出、消耗品の補充交換等の操作性、作業性を改善できる、2つの印刷ヘッドと2つの搬送路を備えた印刷装置を提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明の印刷装置は、
ドットインパクト式の第1印刷ヘッドと、
インクジェット式の第2印刷ヘッドと、
印刷媒体の挿入および排出のための第1挿入排出口と、
印刷媒体の挿入および排出のための第2挿入排出口と、
前記第1挿入排出口から、前記第1印刷ヘッドの印刷位置を経由して延びる第1搬送路と、
前記第2挿入排出口から、前記第2印刷ヘッドの印刷位置を経由して延びる第2搬送経と、
前記第2印刷ヘッドに供給されるインクを貯留するインク貯留部と、
前記インク貯留部に対するアクセス部と、
前記第1、第2挿入排出口および前記アクセス部が配置された第1面を備えた装置ハウジングと、
を有し、
前記第1印刷ヘッドは、前記第1面と前記第2印刷ヘッドとの間に配置されていることを特徴としている。
複写紙、冊子等の第1印刷媒体の印刷は、第1挿入排出口が配置された装置ハウジングの第1面に近い位置に配置されているドットインパクト式の第1印刷ヘッドによって行うことができる。一般的な単票紙等の第2印刷媒体の印刷は、第1印刷ヘッドに比べて第1面から離れた位置にあるインクジェット式の第2印刷ヘッドによって行うことができる。
第1印刷ヘッドは第1面と第2印刷ヘッドの間に配置されている。第1印刷ヘッドと第2印刷ヘッドが例えば装置上下方向に重なった位置に配置され場合に比べて、装置寸法の増加を抑制できる。
また、第1面に近い側に配置されているドットインパクト式の第1印刷ヘッドの印刷位置は、第1挿入排出口からの搬送距離を短くできる。ドットインパクト式の第1印刷ヘッドを、インクジェット式の第2印刷ヘッドよりも第1面から離れた位置に配置した場合には、第1面に形成した第1挿入排出口から第1印刷ヘッドの印刷位置までの搬送距離が長くなる。厚手の複写紙、冊子等の印刷媒体の搬送距離を短くすることで、厚手の印刷媒体の紙詰まりの発生を抑制できる。
さらに、ドットインパクト式の第1印刷ヘッドに依る印刷処理速度に比べてインクジェット式の第2印刷ヘッドに依る印刷処理速度が一般的に速い。挿入排出口からの搬送距離が長い側に印刷処理速度の速い第2印刷ヘッドが配置されるので、印刷処理速度の遅い第2印刷ヘッドを挿入排出口からの搬送距離が無い側に配置する場合に比べて、印刷のスループットの低下を抑制できる。
これに加えて、第1印刷ヘッドが例えばインクリボンカセットを備えている場合には、そのインクリボンカセットの配置位置は、第1印刷ヘッドの配置位置に拘束される。第1印刷ヘッドは、第1挿入排出口が位置する装置ハウジングの装置正面等の第1面に近い位置に配置されるので、インクリボンカセットも第1面に近い位置に配置できる。インクジェット式の第2印刷ヘッドのインク貯留部、例えばインクカートリッジは、インクチューブを引き回すことで、第2印刷ヘッドの配置位置に拘束されることなく、装置正面等の第1面に近い位置に配置できる。
よって、第1、第2挿入排出口が位置する装置ハウジングの第1面の側から、インクリボンカセットおよびインクカートリッジの双方にアクセスすることが容易である。したがって、インクリボン交換作業、インクカートリッジ交換作業の双方を、印刷媒体の挿入排出口が位置する印刷装置の装置正面等の第1面の側から行うことができる。換言すると、消耗品の交換作業および印刷媒体の挿入排出操作を、印刷装置の同一面の側から行うことができるので、操作性、作業性の良い印刷装置を実現できる。また、インクカートリッジ等の消耗品の交換作業を装置正面等の第1面の側から行うことができるので、印刷装置の両側、背面側等に広いスペースを確保しておく必要がない。よって、印刷装置の設置スペースが少なくて済むという利点もある。
ここで、第1、第2挿入排出口を、1つの共通の挿入排出口とすることもできる。この場合における本発明の印刷装置は、
ドットインパクト式の第1印刷ヘッドと、
インクジェット式の第2印刷ヘッドと、
印刷媒体の挿入および排出のための共通挿入排出口と、
前記共通挿入排出口から、前記第1印刷ヘッドの印刷位置を経由して延びる第1搬送路と、
前記共通挿入排出口から、前記第2印刷ヘッドの印刷位置を経由して延びる第2搬送経と、
前記共通挿入排出口から挿入される印刷媒体を、前記第1搬送路および前記第2搬送路に選択的に案内可能な切替機構と、
前記第2印刷ヘッドに供給されるインクを貯留するインク貯留部と、
前記インク貯留部に対するアクセス部と、
前記共通挿入排出口および前記アクセス部が配置された第1面を備えた装置ハウジングと、
を有し、
前記第1印刷ヘッドは、前記第1面と前記第2印刷ヘッドとの間に配置されていることを特徴としている。
この構成の印刷装置によっても、上記のように第1、第2挿入排出口を備えた印刷装置と同様な作用効果を得ることができる。これに加えて、共通挿入排出口を備えた印刷装置では、媒体挿入排出口が印刷媒体の種類に応じて複数ある場合等に比べて、印刷媒体が誤った媒体挿入口から挿入されてしまうことがない。また、印刷媒体の挿入排出の作業性、操作性が改善されるという利点がある。
本発明の印刷装置において、前記第1、第2搬送路は、それぞれ、第1方向に沿った方向に延び、前記第1方向に直交する直交方向に所定の間隔で配置された所定幅の搬送路であり、前記装置ハウジングは、前記第1面に対して前記第1方向に沿った方向から当該第1面に対峙する第2面を備え、前記第1印刷ヘッドは、前記第1搬送路に対して、前記第2搬送路とは反対の側に配置され、前記第2印刷ヘッドは、前記第2搬送路に対して前記第1搬送路と同一の側に配置され、かつ、前記第1方向に沿って見た場合に前記第1印刷ヘッドと前記第2面の間に配置され、前記インク貯留部は、前記第1方向に沿って見た場合に前記第1面と前記第1印刷ヘッドの間に配置されていることが望ましい。
このように各部を配置することは装置寸法の増加を抑制するために有利である。すなわち、一般的に略直方体形状の輪郭をしている装置ハウジングの内部に、デッドスペースが多くできないように、第1、第2印刷ヘッド、第1、第2搬送路、インク貯留部等を配置するのに適している。
次に、本発明の印刷装置は、前記第1搬送路に沿って印刷媒体を搬送する第1搬送機構と、前記第1搬送機構とは独立に駆動可能であり、前記第2搬送路に沿って印刷媒体を搬送する第2搬送機構と、前記第1、第2印刷ヘッドおよび第1、第2搬送機構を駆動制御して印刷媒体に印刷を行わせる制御部とを有していることが望ましい。
第1搬送機構および第2搬送機構はそれぞれ独立して駆動可能である。よって、第1、第2印刷ヘッドの印刷解像度等の特性に応じて、最適の搬送速度で印刷媒体を第1印刷位置および第2印刷位置のそれぞれを経由させて搬送できる。例えば、インクジェット式の第2印刷ヘッドは印刷解像度がドットインパクト式の第1印刷ヘッドに比べて高い。第2搬送機構を駆動制御して、当該印刷解像度に対応させて印刷媒体を精度良く搬送することができる。
この場合、前記制御部は、第1、第2および第3印刷モードのうちの少なくとも一つの印刷モードで印刷媒体に印刷を行わるようにすることができる。例えば、前記第1印刷モードは、前記第1挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口から挿入されて前記第1搬送機構によって前記第1印刷位置を経由して搬送される印刷媒体に、前記第1印刷ヘッドにより印刷を行い、印刷後の印刷媒体を前記第1挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口から排出する印刷モードである。前記第2印刷モードは、前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口から挿入されて前記第2搬送機構によって前記第2印刷位置を経由して搬送される印刷媒体に、前記第2印刷ヘッドにより印刷を行い、印刷後の印刷媒体を前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口から排出する印刷モードである。前記第3印刷モードは、前記第1印刷モードおよび前記第2印刷モードを並行して行う印刷モードである。
前記制御部は、外部から入力される印刷指令に基づき、前記第1、第2、第3印刷モードのいずれか一つを実行することが望ましい。例えば、印刷装置に接続される上位のコンピューター等から入力される印刷データを含む印刷指令に、いずれの印刷モードによる印刷であるのかを指示するコマンドを付けておき、このコマンドに基づき印刷動作の切り替え制御を行うことができる。このようにすれば、操作者がマニュアル操作によって印刷モードの切り替えを行う等の手間がなく、また、操作ミスも減るので、便利である。
前記第2搬送機構としてローラー式の搬送機構を用いることができる。この場合、第2搬送機構は、主搬送ローラー対と、当該主搬送ローラー対に同期して回転駆動される副搬送ローラー対を備え、前記第2搬送路に沿って、前記第2印刷位置を挟み、一方の側に前記主搬送ローラー対が配置され、他方の側に前記副搬送ローラー対が配置される。この場合、前記制御部は、前記第2印刷モードにおいて、印刷媒体を、前記第2搬送路に沿って、前記主搬送ローラー対の側から前記第2印刷位置を経由して前記副搬送ローラー対に向かう方向に搬送して、当該印刷媒体に前記第2印刷ヘッドにより印刷を行えば良い。
次に、本発明の印刷装置において、前記第2搬送路における前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出路とは反対側の搬送路端から、当該第2搬送路の外に送り出される印刷媒体の部分を一時収納する一時収納部を有していてもよい。装置寸法を小さくするために、搬送距離の長い第2搬送路を短くすると、第1面から遠い側に配置されている第2印刷位置で印刷される印刷媒体の一部を第2搬送路の搬送路端から装置ハウジングの外に一時的に送り出す必要がある。外部に露出した印刷媒体が周辺の機器等に接して破損、紙詰まりが発生するおそれがある。搬送路端から送り出される印刷媒体の部分を一時収納部に収納すれば、このような弊害を回避できる。
本発明の印刷装置において、印刷媒体を収納する媒体収納部と、前記媒体収納部に収納されている印刷媒体を、前記媒体搬送路の前記第2印刷位置に向けて供給可能な媒体供給機構とを有していてもよい。
本発明の印刷装置において、前記第2搬送路における前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出路とは反対側の搬送路端から、当該第2搬送路の外に送り出される印刷媒体を表裏反転させて、前記第2搬送路に戻す反転機構を有していてもよい。反転機構を配置しておけば、第2印刷ヘッドを用いて両面印刷を行うことができる。
この場合、前記搬送路端に繋がっている反転機構の反転通路を、第2搬送路の搬送路端から送り出される印刷媒体の部分を一時収納可能な一時収納路として利用することができる。
本発明の印刷装置において、前記第2搬送路の前記第2印刷位置に向けて印刷媒体を供給可能な媒体供給機構、または、前記第2印刷位置に向けて印刷媒体を外部から手動操作により供給可能な手差し機構を有していてもよい。
本発明の印刷装置において、前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口に挿入される印刷媒体を、その向きを搬送方向に整列させて前記第1印刷位置に向けて送り込む整列機構を有していてもよい。
本発明の印刷装置において、前記第1搬送路を搬送される印刷媒体に担持される磁気情報の読取および当該印刷媒体への磁気情報の書き込みのうちの少なくとも一方を行う磁気情報処理部を有していてもよい。
また、前記第1搬送路を搬送される印刷媒体に担持される画像情報を読取可能な第1光学式スキャナーおよび、前記第2搬送路を搬送される印刷媒体に担持される画像情報を読取可能な第2光学式スキャナーのうち、少なくともいずれか一方を有していてもよい。
本発明の実施の形態1に係る印刷装置の概略構成図および概略正面図である。 図1の印刷装置の制御系を示す概略ブロック図である。 図1の印刷装置の第1印刷モードを示す説明図である。 図1の印刷装置の第2印刷モードを示す説明図である。 本発明の実施の形態2に係る印刷装置の概略構成図である。 本発明の実施の形態3に係る印刷装置の概略構成図である。 図6の印刷装置の第2印刷モードを示す説明図である。 本発明の実施の形態4に係る印刷装置の概略構成図である。
以下に、図面を参照して本発明を適用した印刷装置の実施の形態を説明する。
[実施の形態1]
(全体構成)
図1は実施の形態1に係る印刷装置を示し、(a)は印刷装置を側方から見た場合の各部の配置関係を示す概略構成図であり、(b)は印刷装置の概略正面図である。印刷装置1は複写紙、通帳等の冊子、単票紙等の印刷媒体に印刷を行うことができるものであり、装置ハウジング2によって全体が覆われている。装置ハウジング2は、装置底面2a、装置正面2b(第1面)、装置背面2c(第2面)、左右の装置側面2d、2eおよび装置上面2fを規定する各面を備えている。
装置正面2bにおける印刷装置上下方向Zの中程の位置には、印刷装置幅方向Xに所定の幅を備える第1挿入排出口3が開口している。装置正面2bにおける第1挿入排出口3よりも装置上下方向Zの下側の位置には、印刷装置幅方向Xに所定の幅を備える第2挿入排出口4が開口している。
装置ハウジング2の内部には、一点鎖線で示すように、2本の搬送路が配置されている。一方の第1搬送路5は、第1挿入排出口3から印刷装置前後方向Yに沿って直線状に後方に延びる所定幅の搬送路である。他方の第2搬送路6は、第2挿入排出口4から印刷装置前後方向Yに沿って直線状に後方に延びる所定幅の搬送路である。第2搬送路6における装置正面側の搬送路前端6aは第2挿入排出口4であり、装置背面側の搬送路後端6bは、例えば、装置背面2cに開口している。これら第1、第2搬送路5、6は、装置上下方向Zにおいて一定の間隔で配置され、装置前後方向Yに略平行に延びている。
装置ハウジング2の内部において、第1搬送路5の途中には、シリアル型のドットインパクト式の第1印刷ヘッド7aを備えた第1印刷部7が配置されている。第1印刷ヘッド7aは、第1搬送路5に対して、装置上下方向Zの上側から下向きの姿勢で配置され、当該第1印刷ヘッド7aのヘッド面には下側から所定のギャップで第1プラテン7bが対峙している。第1搬送路5における第1印刷ヘッド7aとプラテン7bの間の位置が当該第1印刷ヘッド7aの印刷位置である第1印刷位置7cである。
他方の第2搬送路6の途中には、シリアル型のインクジェット式の第2印刷ヘッド8aを備えた第2印刷部8が配置されている。第2印刷ヘッド8aは、第2搬送路6に対して、装置上下方向Zの上側から下向きの姿勢で配置され、当該第2印刷ヘッド8aのノズル面には下側から所定のギャップで第2プラテン8bが対峙している。第2搬送路6における第2印刷ヘッド8aとプラテン8bの間の位置が当該第2印刷ヘッド8aの印刷位置である第2印刷位置8cである。
ここで、第1、第2印刷ヘッド7a、8aは、装置前後方向Yに沿って見た場合には、装置上下方向Zに重ならないように、相互にオフセットした位置に配置されている。また、第1印刷ヘッド7aは装置正面2bに近い位置に配置され、第2印刷ヘッド8aは装置背面2cに近い位置に配置されている。換言すると、第1挿入排出口3から第1印刷位置7cまでの搬送距離は、第2挿入排出口4から第2印刷位置8cまでの搬送距離に比べて短い。
第1搬送路5には、当該第1搬送路5に沿って印刷媒体を搬送する第1搬送機構9が配置されている。本例の第1搬送機構9はローラー式のものであり、第1印刷部7を挟み、装置正面2b(第1挿入排出口3)の側に配置した第1主搬送ローラー対10と装置背面2cの側に配置した第1副搬送ローラー対11を備えている。第1主搬送ローラー対10によって、第1印刷位置7cを通過する印刷媒体の搬送(搬送速度、搬送位置)が制御され、第1副搬送ローラー対11は第1主搬送ローラー対10と同期して回転駆動される。これらのローラー対10、11のそれぞれは、駆動側のローラーに従動側のローラーが印刷媒体を挟み押圧される構成となっている。
同様に、第2搬送路6には、当該第2搬送路6に沿って印刷媒体を搬送するローラー式の第2搬送機構12が配置されている。第2搬送機構12は、第2印刷部8を挟み、装置正面2b(第2挿入排出口4)の側に配置した第2副搬送ローラー対14と装置背面2cの側に配置した第2主搬送ローラー対13を備えている。第2主搬送ローラー対13によって、第2印刷位置8cを通過する印刷媒体の搬送(搬送速度、搬送位置)が制御され、第2副搬送ローラー対14は第2主搬送ローラー対13と同期して回転駆動される。これらのローラー対13、14のそれぞれは、駆動側のローラーに従動側のローラーが印刷媒体を挟み押圧される構成となっている。
これら第1、第2搬送機構9、12は、第1、第2印刷ヘッド7a、8aに適した搬送速度で印刷媒体を搬送できるように、独立して駆動制御が可能である。なお、第1、第2搬送路5、6に沿って、ガイド部材、ガイドローラー対等が配置される。また、第1、第2搬送機構9、12は、必要に応じて1組あるいは複数組のガイドローラー対も備えた構成とされる。
例えば、第2搬送路6には、第2挿入排出口4から第2副搬送ローラー対14までの間の搬送経路に沿って複数組、例えば2組の搬送ローラー対23が配置されている。搬送ローラー対23は、第2挿入排出口4から挿入される印刷媒体を搬送して第2副搬送ローラー対14に引き渡す。また、第2副搬送ローラー対14から第2挿入排出口4に向けて搬送される印刷媒体を受け取り、第2挿入排出口4に搬送して当該第2挿入排出口から排出する。
次に、装置ハウジング2の内部には、第1印刷ヘッド7aのインクリボン装着部15、第1印刷ヘッド7bのメンテナンスボックス16およびインク貯留部17a、17b、制御ユニット18等の印刷装置構成部品が配置されている。
インクリボンカセットは、例えば、第1印刷ヘッド7aに対して装置正面2bの側に配置されている。メンテナンスボックス16および制御ユニット18は、第2搬送路6と装置底面2aの間に配置されている。メンテナスボックス16は装置正面2bの側に配置され、制御ユニット18は装置背面2cの側に配置されている。一対のインク貯留部17a、17bは、装置ハウジング2の内部において、メンテナンスボックス16の両側であって、装置正面2bに沿って配置されている。また、これらのインク貯留部17a、17bは、装置前後方向Yに沿って見た場合には、装置正面2bと第1印刷部7の間に位置している。
インクリボン装着部15、メンテナンスボックス16、インク貯留部17a、17bは装置正面2bからアクセス容易な位置にある。例えば、インクリボン装着部15は、装置ハウジング2の装置正面2bの上面側部分を開閉可能にすることで、当該インクリボン装着部15に装着されるインクリボンカセットの交換作業等を行うことができる。また、装置ハウジング2の装置正面2bの左右の端部には、開閉蓋19a、19aが取り付けられており(アクセス部が配置されており)、これらを開けるとインク貯留部17a、17bに外部からアクセス可能である。インク貯留部17a、17bは、例えば、インクカートリッジが着脱可能に装着されるインクカートリッジ装着部である。装置正面2bにおける左右の開閉蓋19a、19aの間には、メンテナンスボックス16の前端部16aが露出しており、前方にメンテナンスボックス16を引き出して、その保守点検等を行うことが可能である。
ここで、第1印刷位置7cにおける印刷媒体をガイドする第1プラテン7bと第1印刷ヘッド7aの間のギャップを調整する第1ギャップ調整機構21が配置されている。また、第2印刷位置8cにおける印刷媒体をガイドする第2プラテン8bと第2印刷ヘッド8aの間のギャップを調整する第2ギャップ調整機構22が配置されている。これらの機構21、22は、第1印刷ヘッド7aおよび第2印刷ヘッド8aのそれぞれに適するように各ギャップを独立して調整可能である。
例えば、第1ギャップ調整機構21は、第1印刷ヘッド7aが搭載されているキャリッジ(図示せず)が搬送されてくる印刷媒体によって押し上げられてギャップ調整を印刷媒体の厚さに応じて自動的に行う機械式(媒体接触式)のものである。第2ギャップ調整機構22は、インクジェットヘッドが搭載されているキャリッジ(図示せず)をモーター駆動により第2プラテン8bに対して上下させることでギャップ調整を行う電動式(媒体非接触式)のものである。第1ギャップ調整機構21をモーター駆動等の駆動源を用いて行うこともできる。同様に、第2ギャップ調整機構22を、第2印刷位置8cに向けて搬送される印刷媒体によって押しられてギャップを自動的に調整可能な機械式のものとすることも可能である。
(制御系)
図2は印刷装置1の制御系を中心に示す概略ブロック図である。印刷装置1の制御系は、所定の制御プログラムを実行して各種データを処理することにより、印刷装置1の各部を制御するCPU31を中心に構成される。CPU31には、次の各部が接続されている。(1)CPU31が実行する制御プログラムおよび印刷装置1の動作に関する設定値等のデータを記憶した不揮発性メモリー32
(2)CPU31が実行するプログラムや処理対象のデータ等を一時的に記憶するワークエリアを形成するRAM33
(3)CPU31の制御に従って後述する各モーターを駆動するモータードライバー34
(4)CPU31の制御に従って第1印刷ヘッド7aおよび第2印刷ヘッド8aを駆動するヘッドドライバー35
モータードライバー34は、例えばステッピングモーターで構成される第1搬送モーター36および第2搬送モーター37、第1キャリッジ駆動モーター38、第2キャリッジ駆動モーター39に接続されている。モータードライバー34は、CPU31の制御に従って第1、第2搬送モーター36、37のそれぞれに駆動パルスと駆動電流を供給し、第1、第2搬送モーター36、37を必要量だけ回転させる。
第1搬送モーター36によって、第1主搬送ローラー対10が正方向あるいは逆方向に回転駆動され、これに同期して第1副搬送ローラー対11が回転駆動される。第1搬送モーター36、第1主搬送ローラー対10、第1副搬送ローラー対11を含む第1搬送機構9によって、第1印刷部7の第1印刷位置7cを経由して印刷媒体が搬送される。
同様に、第2搬送モーター37よって第2主搬送ローラー対13が正方向あるいは逆方向に回転駆動され、これに同期して第2副搬送ローラー対14が回転駆動される。また、第2搬送モーター37によって、2組の搬送ローラー対23が回転駆動される。第2搬送モーター37、第2主搬送ローラー対13、第2副搬送ローラー対14、2組の搬送ローラー対23を含む第2搬送機構12によって、第2印刷部8の第2印刷位置8cを経由して印刷媒体が搬送される。
モータードライバー34は、第1、第2キャリッジ駆動モーター38、39に駆動パルスと駆動電流を供給して、第1印刷ヘッド7aが搭載されているキャリッジ(図示せず)および第2印刷ヘッド8aが搭載されているキャリッジ(図示せず)を、それぞれ第1、第2搬送路5、6の幅方向(印刷装置幅方向X)に移動させる。
ここで、第1ギャップ調整機構21、第2ギャップ調整機構22がモーター駆動式のものである場合には、例えば、第1搬送モーター36、第2搬送モーター37の駆動力を利用して、ギャップ調整が行われる。例えば、プリンタードライバーによって予め設定される値となるようにギャップ調整が行われる。
ヘッドドライバー35は、第1印刷ヘッド7aおよび第2印刷ヘッド8aに接続され、第1印刷ヘッド7aのワイヤー駆動部(図示せず)、および、第2印刷ヘッド8aの駆動部(図示せず)に電力を供給して、印刷媒体への印刷を実行させる。第1印刷ヘッド7a、第1キャリッジ駆動モーター38は第1印刷部7を構成し、第2印刷ヘッド8a、第2キャリッジ駆動モーター39は第2印刷部8を構成する。
印刷装置1には、装置ハウジング2の外面、例えばその装置正面2bに、紙送りスイッチ等のスイッチおよびLED表示部を備えた操作パネル(図示せず)が備わっている。操作パネルのスイッチ操作を検出する入力部41およびLED表示部を制御して各種表示を行わせる表示部42がCPU31に接続されている。また、CPU31には、第1、第2搬送路5、6上の所定の位置において印刷媒体の先端、後端を検出する複数個の紙端センサー群43等の各種のセンサー群が接続されている。紙端センサー群43の出力に基づき、CPU31は、印刷媒体の搬送制御を行う。さらに、印刷装置1は、上位のホストコンピューター40との間でコマンドやデータの送受信を制御する送信部・受信部としてのインターフェース44、および、その他の図示しない機能部を備えており、これらはCPU31に接続されている。
例えば、ホストコンピューター40からは、印刷指令として、第1印刷部7により印刷を行う第1印刷モード、第2印刷部8により印刷を行う第2印刷モード、第1、第2印刷部7、8の双方を用いて印刷を行う第3印刷モード等を含む各種の印刷モードを指示するコマンドが含まれている。印刷装置1のCPU31の側においては、インターフェース44を介して受信した印刷指令に印刷モードを示すコマンドが含まれている場合には、当該コマンドに基づく印刷モードに従って、後述のように、印刷動作および搬送動作を制御する。
(印刷動作の例)
図3および図4を参照して、印刷装置1による印刷媒体の印刷動作例を説明する。図3(a)〜(c)は第1印刷モードによる動作例を示す説明図であり、図4(a)〜(e)は第2印刷モードによる動作例を示す説明図である。
<第1印刷モード>
まず、図3を参照して第1印刷モードによる動作例を説明する。印刷媒体、例えば、複写紙、通用等の冊子等の厚手の第1印刷媒体に印刷を行う場合には第1印刷ヘッド7aを備えた第1印刷部7が使用される。印刷装置1は、印刷指令を受信すると、印刷指令に含まれるコマンドを解析して、第1印刷モードが指定されている場合には、第1印刷モードによる印刷開始可能状態に移行する。
第1挿入排出口3に第1印刷媒体S1が挿入されたことを検出すると、第1搬送モーター36によって第1主搬送ローラー対10が回転を始め、第1副搬送ローラー対11も同期して回転を始める。第1主搬送ローラー対10によって第1印刷媒体S1を第1搬送路5に沿って第1印刷位置7cに向かう第1方向D1に搬送する第1搬送動作が行われる。引き続いて、図3(a)に示すように、当該第1印刷媒体S1の印刷開始位置を第1印刷位置7cに位置決めする第1位置決め動作が行われる。
次に、図3(b)に示すように、第1印刷ヘッド7aを第1搬送路5の幅方向(印刷装置幅方向X)に移動させながら当該第1印刷ヘッド7aを駆動して第1印刷媒体S1への1パス分の印刷を行う。第1印刷媒体S1の1パス分の搬送と、ドットインパクトヘッド5aによる1パス分の印刷を繰り返して、第1印刷媒体S1に印刷を行う第1印刷動作が行われる。
印刷が終了すると、図3(c)に示すように、第1搬送モーター36を逆回転させて、第1印刷媒体S1を第1搬送路5に沿って第1挿入排出口3に向かう第2方向D2に逆送りする。これにより、印刷済みの第1印刷媒体S1を第1挿入排出口3に搬送して、ここから排出する第1排出動作が行われる。操作者は第1挿入排出口3から第1印刷媒体S1を取り出すことができる。
<第2印刷モード>
図4を参照して第2印刷モードによる動作例を説明する。一般的な単票紙等の第2印刷媒体に印刷を行う場合には第2印刷ヘッド8aを備えた第2印刷部8が使用される。印刷装置1は、印刷指令を受信し、印刷指令に含まれるコマンドを解析する。第2印刷モードが指定されている場合には、当該第2印刷モード2による印刷開始可能状態にする。
第2挿入排出口4に第2印刷媒体S2が挿入されたことを検出すると、第2搬送モーター37によって、第2主搬送ローラー対13が回転を始め、これに同期して第2副搬送ローラー対14も回転を始める。また、2組の搬送ローラー対23も回転を始める。第2印刷媒体S2を、まず、搬送ローラー対23によって第2印刷位置8cに向かう方向に搬送する第2搬送動作が開始する。図4(a)は第2搬送動作が行われている途中の状態を示してある。
搬送ローラー対23によって搬送される第2印刷媒体S2は、第2副搬送ローラー対14に引き渡され、第2印刷位置8cを経由して第2主搬送ローラー対13に引き渡される。この後は、第2主搬送ローラー対13によって搬送される。第2印刷媒体S2は、その搬送方向の後端が第2印刷位置8cを通過した位置まで搬送される。これにより、第2搬送動作が終わる。図4(b)にはこの状態を示してある。
この後は、第2主搬送ローラー対13を逆方向に回転駆動して、第2印刷媒体S2を第2挿入排出口4に向かう方向に逆送りしする。これにより、図4(c)に示すように、第2印刷媒体S2の印刷開始位置を第2印刷位置8cに位置決めする第2位置決め動作が行われる。
この後は、図4(d)に示すように、第2印刷ヘッド8aを第2搬送路6の幅方向(印刷装置幅方向X)に移動させながら当該第2印刷ヘッド8aを駆動して第2印刷媒体S2への1パス分の印刷を行う。第2印刷媒体S2を1パス分送る動作と、第2印刷ヘッド8aによる1パス分の印刷動作を繰り返して、第2印刷媒体S2に印刷を行う第2印刷動作が行われる。
印刷処理中あるいは印刷が終了した第2印刷媒体S2は、第2副搬送ローラー対14から搬送ローラー対23の側に引き渡される。この後は、第2印刷媒体S2は搬送ローラー対23によって第2挿入排出口4に向けて搬送され、第2挿入排出口4から排出される第2排出動作が行われる。図4(e)には第2排出工程の途中の状態を示してある。これにより、操作者は媒体挿入排出口3から第2媒体S2を取り出すことができる。
<第3印刷モード>
なお、第1、第2印刷部7、8の双方を並行して駆動して、第1、第2印刷媒体S1、S2に印刷を行う第3印刷モードを行うことも可能である。この場合には、例えば、印刷装置1は、受信した印刷指令に含まれるコマンドを解析し、第3印刷モードが指定されている場合には、印刷指令に含まれる第1印刷部7による印刷データと第2印刷部8による印刷データを区別し、これらの印刷データを第1、第2印刷部7、8によって第1、第2印刷媒体S1、S2のそれぞれに印刷する。
[実施の形態2]
図5は実施の形態2に係る印刷装置1Aの概略構成図である。印刷装置1Aの基本構成は上記の実施の形態1に係る印刷装置1と同一であるので、図5においては対応する部位には同一の符号を付してある。また、以下においては、印刷装置1の各部に対応する部位の説明は省略し、相違する部位についてのみ説明する。
印刷装置1Aは、第2印刷部8によって印刷される単票紙であるインクジェット印刷用紙、普通紙等の用紙を第2搬送路6に供給可能な媒体供給部50を備えている。媒体供給部50は、装置ハウジング2の内部において、第2搬送路6とヘッドメンテナンス部16の間に配置されている。媒体供給部50は、用紙Pを重ねた状態で収納可能な用紙カセット51と、用紙カセット51を着脱可能に装着できるカセット装着部52と、用紙カセット51から用紙Pを一枚ずつ送り出して第2搬送路6の搬送路後端6bに供給可能な用紙供給機構を備えている。
用紙供給機構は、用紙カセット51から用紙Pを一枚ずつ送り出すピックアップローラー54、送り出された用紙Pを用紙供給路55に沿って第2搬送路6の搬送路後端6bまで送り出す搬送ローラー56等から構成される。カセット装着部52は、第2搬送路6と、メンテナンスボックス16の間に配置され、装置正面2bに開口している。用紙カセット51は、装置正面2bからカセット装着部52に対して着脱可能である。
また、印刷装置1Aは、第2搬送路6の搬送路後端6bから送り出される印刷媒体の表裏を反転させて、再び搬送路後端6bに戻す媒体反転機構60を備えている。媒体反転機構60は、搬送路後端6bから送り出される印刷媒体を表裏反転させて搬送路後端6bに戻すループ状の反転路61と、この反転路61に沿って印刷媒体を搬送する一対の搬送ローラー62、63を備えている。
ここで、第2搬送路6の搬送路後端6bから装置背面2cの側に送り出される印刷媒体を反転路61にガイドする可動式のガイド板64が配置されている。ガイド板64は例えば自重によって搬送路後端6bを反転路61の媒体受け入れ口61aの側にガイドする位置に保持されている。反転路61を通って反転された後の印刷媒体は、反転路61の媒体排出口61bから排出される際に、ガイド板64を押し上げて搬送路後端6bに送り込まれる。反転路61の媒体排出口61bの部分は、上記の用紙供給路55と共通の通路となっている。したがって、用紙カセット51から供給される用紙Pもガイド板64を押し上げて搬送路後端6bから第2搬送路6に送り込み可能である。また、ガイド板64によって、第2搬送路6の搬送路後端6bから送り出される印刷媒体が用紙供給路55に入り込んでしまうことが防止される。
なお、反転路61に対して印刷装置上下方向Zの上側の位置に、図5において想像線で示すように、装置ハウジング2の外部から第2搬送路6の搬送路後端6bの側の部位に印刷媒体を供給可能な媒体手差し機構あるいは媒体自動供給機構などの給紙部65を配置することも可能である。
次に、印刷装置1Aの第1搬送路5上には、その第1挿入排出口3の近傍位置に、媒体整列搬送機構(ASA機構)71が配置されている。第1挿入排出口3に挿入された印刷媒体が、搬送方向に対して傾いている場合等において、媒体整列搬送機構71によって挿入された印刷媒体の向きが搬送方向を向く状態に整列されて第1搬送路5に送り込まれ、第1主搬送ローラー対10に引き渡される。
また、第1搬送路5上における媒体整列搬送機構71と第1主搬送ローラー対10の間には、磁気文字、磁気ストライプなどの形態で印刷媒体に印刷されている磁気情報のリードライト装置72が配置されている。第1搬送路5上における第1副搬送ローラー対11よりも装置背面2cの側の部位には、印刷媒体表面の画像情報を読み取り可能な光学式読取装置であるスキャナー73が配置されている。小切手、通帳等の処理としては、印刷処理に加えて、磁気情報のリードライト処理、表面画像等の読取処理が必要である。これらの装置72、73を配置しておくことにより、このような印刷以外の処理を行う多機能型の印刷装置を実現できる。なお、第1搬送路5上には、スキャナー73の読取位置を経由させて印刷媒体を一定速度で搬送できるように、搬送ローラー対74等を追加してもよい。
なお、第2搬送路6にもスキャナーを配置しておくこともできる。例えば、第2印刷部8cに対して装置正面2bの側の位置、あるいは、第2印刷部8cに対して装置背面2cの側の部位に、スキャナーを配置しておくことができる。
[実施の形態3]
図6は実施の形態3に係る印刷装置を示す説明図であり。この印刷装置1Bの基本構成は上記の実施の形態1に係る印刷装置1と同一であるので、図6においては対応する部位には同一の符号を付してある。また、以下においては、印刷装置1の各部に対応する部位の説明は省略し、相違する部位についてのみ説明する。
印刷装置1Bにおいては、第2印刷部8の側の第2主搬送ローラー対13および第2副搬送ローラー対14の配置が印刷装置1とは逆となっている。すなわち、第2印刷位置8cに対して、第2挿入排出口4の側に第2主搬送ローラー対13が配置され、反対側に第2副搬送ローラー対14が配置されている。
この構成の印刷装置1Bにおいては、第1印刷部7を用いた第1印刷モードは図3に示す印刷装置1の場合と同様であるが、第2印刷部8を用いた第2印刷モードにおける動作が印刷装置1とは相違している。したがって、第1、第2印刷部7、8を用いた第3印刷モードにおける第2印刷部8による印刷動作も相違している。
図7(a)〜(c)は印刷装置1Bにおける第2印刷モードの動作を示す説明図である。図7(a)に示すように、単票紙等の第2印刷媒体S2を第2挿入排出口4から挿入して第2主搬送ローラー対13に引き渡す第2搬送動作が行われる。この後は、図4(b)に示すように、第2主搬送ローラー対13によって、第2印刷媒体S2の印刷開始位置を第2印刷位置8cに位置決めする第2位置決め動作が行われる。
この後は、図7(c)に示すように、第2主搬送ローラー対13によって第2印刷媒体S2を搬送路後端6bに向けて搬送しながら第2印刷部8によって第2印刷媒体S2に印刷を行う第2印刷動作が行われる。
印刷終了後には、第2主搬送ローラー対13および第2副搬送ローラー対14を逆方向に回転して、第2印刷媒体S2を第2挿入排出口4に向けて搬送する第2排出動作が行われる。この動作は、図4(e)の場合と同様である。
この構成の印刷装置1Bにおいて、第2印刷部8では、第2挿入排出口4から挿入する第2印刷媒体S2における挿入方向の先頭側から印刷が行われる。第1印刷部7による第1印刷モードにおいても、同様に第1挿入排出口3から挿入された場合の挿入方向の先頭側から第1印刷媒体S1に印刷が行われる。よって、第1、第2印刷モードのいずれにおいても、印刷媒体を同一の向きで第1、第2挿入排出口3、4のそれぞれに挿入すればよい。操作者が印刷媒体を第2挿入排出口4に挿入する際に、印刷媒体をいずれの側から挿入するのかについて戸惑うことがなく、印刷媒体の挿入方向を間違えることが無いという利点がある。
なお、印刷装置1Bにおいても、実施の形態2の印刷装置1Aの場合と同様に、媒体整列搬送機構、磁気文字等のリードライト装置、画像読取用のスキャナー等を第1搬送路5上に配置することもできる。また、媒体供給機構、反転機構、スキャナー等を第2搬送路6の側に追加することも可能である。
[実施の形態4]
図8は本発明を適用した実施の形態4に係る印刷装置1Cを示す概略構成図である。印刷装置1Cは、図1、2に示す実施の形態1の印刷装置1とは、印刷媒体の挿入排出口が1つである点が相違している。図8においては印刷装置1の各部に対応する部位には同一の符号を付してある。
印刷装置1Cは複写紙、通帳等の冊子、単票紙等の印刷媒体に印刷を行うことができるものであり、装置ハウジング2によって全体が覆われている。装置ハウジング2は、装置底面2a、装置正面2b(第1面)、装置背面2c(第2面)、左右の装置側面および装置上面2fを規定する各面を備えている。装置正面2bにおける印刷装置上下方向Zの中程の位置には、印刷装置幅方向Xに所定の幅を備える共通挿入排出口3Aが開口している。
装置ハウジング2の内部には、一点鎖線で示すように、共通挿入排出口3Aから分岐して延びる2本の搬送路が配置されている。一方の第1搬送路5は、共通挿入排出口3Aから印刷装置前後方向Yに沿って直線状に後方に延びる所定幅の搬送路である。他方の第2搬送路6Aも所定幅の搬送路であり、共通挿入排出口3Aから装置前後方向Yに沿って後方に向かうに伴って装置上下方向Zの下方に傾斜した方向に延び、しかる後に、印刷装置前後方向Yの後方に向かって直線状に延びている。
共通挿入排出口3Aに繋がる第1、第2搬送路5、6Aの分岐部には、切替機構80が配置されている。切替機構80は、共通挿入排出口3Aから挿入される印刷媒体を選択的に、第1、第2搬送路5、6Aに振り分ける動作を行う。また、印刷媒体を、第1、第2搬送路5、6Aから共通挿入排出口3Aに案内する動作を行う。
印刷装置1Cは、外部から供給される印刷指令を解析して、第1印刷ヘッド7aによる第1印刷モードおよび第2印刷ヘッド8aにより第2印刷モードを判別する。第1印刷モードの場合には、切替機構80によって、共通挿入排出口3Aを第1搬送路5に繋ぐ制御を行い、第1印刷モードを実行する。第1印刷モードは図3に示す印刷装置1の場合の第1印刷モードと同様である。第2印刷モードの場合には、切替機構80によって、共通挿入排出口3Aを第2搬送路6Aに繋ぐ制御を行い、第2印刷モードをする。第2印刷モードは図4に示す印刷装置1の場合の第2印刷モードと同様である。
印刷装置1Cにおいて、図5に示す実施の形態2の印刷装置1Aの場合と同様に、媒体整列搬送機構、磁気文字等のリードライト装置、画像読取用のスキャナー等を第1搬送路5上に配置することもできる。また、媒体供給機構、反転機構、スキャナー等を第2搬送路6Aの側に追加することも可能である。
また、印刷装置1Cにおいて、図6に示す実施の形態3の印刷装置1Bの場合と同様に、第2搬送機構12を構成してもよい。すなわち、第2主搬送ローラー対13を第2印刷位置8cに対して共通挿入排出口3Aの側に配置し、第2副搬送ローラー対14を搬送路後端6bの側に配置してもよい。この場合の第2印刷モードは、図7に示す印刷装置1Bの場合と同様に行われる。
なお、印刷装置1Cは、第1、第2印刷ヘッド7a、8aの双方を並行して使用して、第1、第2印刷媒体に対する印刷を並行して行う第3印刷モードを行うことも可能である。第3印刷モードの動作の一例を以下に簡単に説明する。
例えば、印刷媒体の挿入順序を、第1印刷媒体および第2印刷媒体の順に固定しておき、操作者は、この順に印刷媒体を共通挿入排出口3Aから挿入する。印刷装置1Cの側では、最初に挿入された第1印刷媒体を第1搬送路5に沿って搬送して第1印刷ヘッド7aにより印刷を行う。第2印刷媒体が切替機構80を通過した後は、切替機構80を切り替えて、共通挿入排出口3Aを第2搬送路6Aに繋げ、第2印刷媒体の挿入を待つ。第2印刷媒体が挿入されると、第2印刷位置8cに向けて第2印刷媒体を搬送して、第2印刷ヘッド8aにより印刷を行う。
第2印刷媒体が切替機構80を通過するまでは、印刷後の第1印刷媒体を第1搬送路5上において待機させる。この後に、切替機構80を切り替えて、印刷後の第1印刷媒体を共通挿入排出口3Aから排出する。第1印刷媒体が切替機構80を通過するまで、第2印刷媒体を第2搬送路6A上に待機させる。この後に、切替機構80を切り替えて、印刷済みの第2印刷媒体の排出動作を行う。
[その他の実施の形態]
なお、上記の例は、第1、第2印刷ヘッドがシリアル型のものである。第1、第2印刷ヘッドとして、印刷可能な最大幅を包含する長さのライン型の印刷ヘッドを用いることも可能である。
また、第1印刷媒体として複写紙、冊子の場合、第2印刷媒体として単票紙の場合を説明したが、第1、第2印刷媒体の組み合わせとしては、別の種類の印刷媒体の組み合わせであってもよい。第1印刷媒体を、複写紙、冊子、単票紙のいずれかとし、第2印刷媒体を、冊子あるいは単票紙のいずれかにすることができる。
さらに、本発明の印刷装置は、第1、第2印刷ヘッドを備えているので、一方の印刷ヘッドが使用できない場合に他方の印刷ヘッドを利用して印刷を行うことができる。例えば、ドットインパクトヘッドに用いるインクリボンは消費されて所定の時期に交換が必要になる。インクジェットヘッドに用いるインクも消費されて、所定の時期に、その補充、あるいはインクカートリッジ等のインクタンクの交換が必要になる。
これらの消耗品の交換あるいは補充の時点は一般に異なる。従って、一方の印刷ヘッドにおいて、このような消耗品の交換あるいは補充が必要になり、当該印刷ヘッドが使用できなくなる場合がある。この場合に、他方の印刷ヘッドを用いることで、印刷を中断あるいは中止することなく行うことができる。また、一方の印刷ヘッドが故障した場合等においても、他方の印刷ヘッドを一時的な代替え印刷ヘッドとして利用できる。
1,1A,1B,1C 印刷装置、2 装置ハウジング、2a 装置底面、2b 装置正面(第1面)、2c 装置背面(第2面)、2d 装置上面、3 第1挿入排出口、3A 共通挿入排出口、4 第2挿入排出口、5 第1搬送路、6 第2搬送路、6a 搬送路前端、6b 搬送路後端、7 第1印刷部、7a 第1印刷ヘッド、7b 第1プラテン、7c 第1印刷位置、8 第2印刷部、8a 第2印刷ヘッド、8b 第2プラテン、8c 第2印刷位置、9 第1搬送機構、10 第1主搬送ローラー対、11 第1副搬送ローラー対、12 第2搬送機構、13 第2主搬送ローラー対、14 第2副搬送ローラー対、15 インクリボン装着部、16 ヘッドメンテナンス部、16a 前端部、17a,17b インク貯留部、18 制御ユニット、19a,19b 開閉蓋、21 第1ギャップ調整機構、22 第2ギャップ調整機構、23 搬送ローラー対、31 CPU、32 不揮発性メモリー、33 RAM、34 モータードライバー、35 ヘッドドライバー、36 第1搬送モーター、37 第2搬送モーター、38 第1キャリッジ駆動モーター、39 第2キャリッジ駆動モーター、40 ホストコンピューター、41 入力部、42 LED表示部、43 紙端センサー群、44 インターフェース、50 媒体供給部、51 用紙カセット、52 カセット装着部、54 ピックアップローラー、55 媒体供給路、60 媒体反転機構、61 反転路、61a 媒体受け入れ口、61b 媒体排出口、62 搬送ローラー、63 搬送ローラー、64 ガイド板、65 給紙部、71 媒体整列機構、72 リードライト装置、73 スキャナー、74 搬送ローラー対、80 切替機構、S1 第1印刷媒体、S2 第2印刷媒体、D1 第1方向、D2 第2方向、P 用紙

Claims (15)

  1. ドットインパクト式の第1印刷ヘッドと、
    インクジェット式の第2印刷ヘッドと、
    第1挿入排出口と、
    第2挿入排出口と、
    前記第1挿入排出口から、前記第1印刷ヘッドの印刷位置を経由して延びる第1搬送路と、
    前記第2挿入排出口から、前記第2印刷ヘッドの印刷位置を経由して延びる第2搬送路と、
    前記第2印刷ヘッドに供給されるインクを貯留するインク貯留部と、
    前記インク貯留部に対するアクセス部と、
    前記第1、第2挿入排出口および前記アクセス部が配置された第1面を備えた装置ハウジングと、
    を有し、
    前記第1印刷ヘッドは、前記第1面と前記第2印刷ヘッドとの間に配置されていることを特徴とする印刷装置。
  2. ドットインパクト式の第1印刷ヘッドと、
    インクジェット式の第2印刷ヘッドと、
    共通挿入排出口と、
    前記共通挿入排出口から、前記第1印刷ヘッドの印刷位置を経由して延びる第1搬送路と、
    前記共通挿入排出口から、前記第2印刷ヘッドの印刷位置を経由して延びる第2搬送路と、
    前記共通挿入排出口から挿入される印刷媒体を、前記第1搬送路および前記第2搬送路に選択的に案内可能な切替機構と、
    前記第2印刷ヘッドに供給されるインクを貯留するインク貯留部と、
    前記インク貯留部に対するアクセス部と、
    前記共通挿入排出口および前記アクセス部が配置された第1面を備えた装置ハウジングと、
    を有し、
    前記第1印刷ヘッドは、前記第1面と前記第2印刷ヘッドとの間に配置されていることを特徴とする印刷装置。
  3. 前記第1、第2搬送路は、それぞれ、第1方向に沿った方向に延び、前記第1方向に直交する直交方向に所定の間隔で配置された所定幅の搬送路であり、
    前記装置ハウジングは、前記第1面に対して前記第1方向に沿った方向から当該第1面に対峙する第2面を備え、
    前記第1印刷ヘッドは、前記第1搬送路に対して、前記第2搬送路とは反対の側に配置され、
    前記第2印刷ヘッドは、前記第2搬送路に対して前記第1搬送路と同一の側に配置され、かつ、前記第1方向に沿って見た場合に前記第1印刷ヘッドと前記第2面の間に配置され、
    前記インク貯留部は、前記第1方向に沿って見た場合に前記第1面と前記第1印刷ヘッドの間に配置されている、
    請求項1または2に記載の印刷装置。
  4. 前記第1搬送路に沿って印刷媒体を搬送する第1搬送機構と、
    前記第1搬送機構とは独立に駆動可能であり、前記第2搬送路に沿って印刷媒体を搬送する第2搬送機構と、
    前記第1、第2印刷ヘッドおよび第1、第2搬送機構を駆動制御して印刷媒体に印刷を行わせる制御部と、
    を有している請求項1、2または3に記載の印刷装置。
  5. 前記制御部は、第1、第2および第3印刷モードのうち、少なくとも第1、第2印刷モードで印刷媒体に印刷が可能であり、
    前記第1印刷モードは、前記第1挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口から挿入されて前記第1搬送機構によって前記第1印刷位置を経由して搬送される印刷媒体に、前記第1印刷ヘッドにより印刷を行い、印刷後の印刷媒体を前記第1挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口から排出する印刷モードであり、
    前記第2印刷モードは、前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口から挿入されて前記第2搬送機構によって前記第2印刷位置を経由して搬送される印刷媒体に、前記第2印刷ヘッドにより印刷を行い、印刷後の印刷媒体を前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口から排出する印刷モードであり、
    前記第3印刷モードは、前記第1印刷モードおよび前記第2印刷モードを並行して行う印刷モードである、
    請求項4に記載の印刷装置。
  6. 前記制御部は、外部から入力される印刷指令に基づき、前記第1、第2印刷モードのいずれか一つを実行する請求項5に記載の印刷装置。
  7. 前記第2搬送機構は、主搬送ローラー対と、当該主搬送ローラー対に同期して回転駆動される副搬送ローラー対を備え、
    前記第2搬送路に沿って、前記第2印刷位置を挟み、一方の側に前記主搬送ローラー対が配置され、他方の側に前記副搬送ローラー対が配置され、
    前記制御部は、前記第2印刷モードにおいて、印刷媒体を、前記第2搬送路に沿って、前記主搬送ローラー対の側から前記第2印刷位置を経由して前記副搬送ローラー対に向かう方向に搬送して、当該印刷媒体に前記第2印刷ヘッドにより印刷を行う、
    請求項4、5または6に記載の印刷装置。
  8. 前記第2搬送路における前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口とは反対側の搬送路端から、当該第2搬送路の外に送り出される印刷媒体の部分を一時収納する一時収納部を有している請求項1ないし7のうちのいずれか一つの項に記載の印刷装置。
  9. 印刷媒体を収納する媒体収納部と、
    前記媒体収納部に収納されている印刷媒体を、前記媒体搬送路の前記第2印刷位置に向けて供給可能な媒体供給機構と、
    を有している請求項1ないし8のうちのいずれか一つの項に記載の印刷装置。
  10. 前記第2搬送路における前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口とは反対側の搬送路端から、当該第2搬送路の外に送り出される印刷媒体を表裏反転させて、前記第2搬送路に戻す反転機構を有している請求項1ないし9のうちのいずれか一つの項に記載の印刷装置。
  11. 前記反転機構は、前記搬送路端に繋がる反転通路を備え、
    前記反転通路の一部は、前記搬送路端から送り出される印刷媒体の部分を一時収納可能な一時収納路である、
    請求項10に記載の印刷装置。
  12. 前記第2搬送路の前記第2印刷位置に向けて印刷媒体を供給可能な媒体供給機構、または、前記第2印刷位置に向けて印刷媒体を外部から手動操作により供給可能な手差し機構を有している請求項1ないし11のうちのいずれか一つの項に記載の印刷装置。
  13. 前記第2挿入排出口あるいは前記共通挿入排出口に挿入される印刷媒体を、その向きを搬送方向に整列させて前記第1印刷位置に向けて送り込む整列機構を有している請求項1ないし12のうちのいずれか一つの項に記載の印刷装置。
  14. 前記第1搬送路を搬送される印刷媒体に担持される磁気情報の読取および当該印刷媒体への磁気情報の書き込みのうちの少なくとも一方を行う磁気情報処理部を有している請求項1ないし13のうちのいずれか一つの項に記載の印刷装置。
  15. 前記第1搬送路を搬送される印刷媒体に担持される画像情報を読取可能な第1光学式スキャナーおよび、前記第2搬送路を搬送される印刷媒体に担持される画像情報を読取可能な第2光学式スキャナーのうち、少なくともいずれか一方を有している請求項1ないし14のうちのいずれか一つの項に記載の印刷装置。
JP2013235678A 2013-11-14 2013-11-14 印刷装置 Active JP6314436B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013235678A JP6314436B2 (ja) 2013-11-14 2013-11-14 印刷装置
CN201410645406.5A CN104626748B (zh) 2013-11-14 2014-11-11 打印装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013235678A JP6314436B2 (ja) 2013-11-14 2013-11-14 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015093466A true JP2015093466A (ja) 2015-05-18
JP6314436B2 JP6314436B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=53196202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013235678A Active JP6314436B2 (ja) 2013-11-14 2013-11-14 印刷装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6314436B2 (ja)
CN (1) CN104626748B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105346258A (zh) * 2015-12-11 2016-02-24 大连中盈科技股份有限公司 一种多功能小型化办公平台

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106166906B (zh) * 2016-05-30 2018-08-21 北京杜高富图数码科技有限公司 带备用打印单元的喷墨不停机自动切换打印系统、方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189876A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Oki Electric Ind Co Ltd 印字装置
JPH04355169A (ja) * 1991-05-31 1992-12-09 Nec Corp 通帳類印字装置
JPH07149015A (ja) * 1993-11-29 1995-06-13 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタ
US6203131B1 (en) * 1998-07-28 2001-03-20 Intermec Ip Corp. Dual technology printer
JP2004284138A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Hitachi Ltd プリンタ
JP2006007678A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Ricoh Co Ltd 液体吐出装置の維持回復装置及び画像形成装置
JP2007045133A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Seiko Epson Corp 印刷装置及印刷方法
CN101024347A (zh) * 2006-02-24 2007-08-29 光宝科技股份有限公司 双打印模块的事务机装置
JP2010214618A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toshiba Tec Corp 印字装置
JP2011054218A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Seiko Epson Corp 媒体処理装置及びそれを備えた印刷装置
JP2011093132A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Brother Industries Ltd 複合画像形成装置
JP2012086398A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Seiko Epson Corp 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP2013111801A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20030909A1 (it) * 2003-11-17 2005-05-18 Olivetti Tecnost S P A Ora Olivett I Spa Dispositivo per stampare scontrini mediante due unita' di stampa, in particolare su carta termica, e relativo metodo di stampa.
JP2006212804A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット画像形成装置および方法
US20080192266A1 (en) * 2005-05-25 2008-08-14 Agfa Graphics Nv Image Processing Method and Apparatus For Improving Image Quality in Dot Matrix Printer
CN201628994U (zh) * 2010-02-10 2010-11-10 山东新北洋信息技术股份有限公司 制票机

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189876A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Oki Electric Ind Co Ltd 印字装置
JPH04355169A (ja) * 1991-05-31 1992-12-09 Nec Corp 通帳類印字装置
JPH07149015A (ja) * 1993-11-29 1995-06-13 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタ
US6203131B1 (en) * 1998-07-28 2001-03-20 Intermec Ip Corp. Dual technology printer
JP2004284138A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Hitachi Ltd プリンタ
JP2006007678A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Ricoh Co Ltd 液体吐出装置の維持回復装置及び画像形成装置
JP2007045133A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Seiko Epson Corp 印刷装置及印刷方法
CN101024347A (zh) * 2006-02-24 2007-08-29 光宝科技股份有限公司 双打印模块的事务机装置
JP2010214618A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toshiba Tec Corp 印字装置
JP2011054218A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Seiko Epson Corp 媒体処理装置及びそれを備えた印刷装置
JP2011093132A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Brother Industries Ltd 複合画像形成装置
JP2012086398A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Seiko Epson Corp 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP2013111801A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105346258A (zh) * 2015-12-11 2016-02-24 大连中盈科技股份有限公司 一种多功能小型化办公平台

Also Published As

Publication number Publication date
CN104626748A (zh) 2015-05-20
CN104626748B (zh) 2017-12-15
JP6314436B2 (ja) 2018-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210291561A1 (en) Image recording apparatus
US7708398B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP6228991B2 (ja) 印刷基板に印刷するための印刷装置
JP6361381B2 (ja) 印刷装置および印刷制御方法
JP6314436B2 (ja) 印刷装置
CN104553365B (zh) 打印装置以及打印控制方法
JP4816542B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4497013B2 (ja) 被記録媒体の媒体給送装置及び該媒体給送装置を備えた記録装置と液体噴射装置
US8500236B2 (en) Computer based method and system for adjusting page placement on a continuous feed print engine
JP6834273B2 (ja) シリアル型記録装置
JP2021035752A (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷装置の制御方法
JP2015127251A (ja) 記録装置、及びそのプログラム
CN110549733B (zh) 图像打印设备
US8382226B2 (en) Image forming system
JP5126254B2 (ja) 画像記録装置
JP4971842B2 (ja) 記録装置
JP4665773B2 (ja) 記録装置、記録装置の制御方法、および、制御プログラム
JP2023050221A (ja) 印刷装置
JP4609150B2 (ja) 印刷装置
JP2015081185A (ja) カード用両面プリンタ
JP2013018176A (ja) 単票収容装置、単票収容方法、およびプリンター
JP2012060549A (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、及び、プログラム
JP2013248739A (ja) プリンター
JP2020146846A (ja) プリンタ
JPH11138913A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160617

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6314436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150