JP2015083484A - 切断部材、ラップフィルム収納箱及び食品包装用装置 - Google Patents

切断部材、ラップフィルム収納箱及び食品包装用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015083484A
JP2015083484A JP2013222600A JP2013222600A JP2015083484A JP 2015083484 A JP2015083484 A JP 2015083484A JP 2013222600 A JP2013222600 A JP 2013222600A JP 2013222600 A JP2013222600 A JP 2013222600A JP 2015083484 A JP2015083484 A JP 2015083484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting member
wrap film
storage box
lid
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013222600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6240465B2 (ja
Inventor
隆文 向原
Takafumi Mukohara
隆文 向原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Chemicals Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Chemicals Corp filed Critical Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority to JP2013222600A priority Critical patent/JP6240465B2/ja
Publication of JP2015083484A publication Critical patent/JP2015083484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240465B2 publication Critical patent/JP6240465B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/80Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】ラップフィルムに対する十分な切断能力と耐久性を確保しつつ、取り扱いが簡単な切断部材を提供する。【解決手段】ラップフィルム収納箱Aは、筒状のフィルム巻回体Rを収納する、上面が開口した直方体状の収納部Mと、収納部Mの後板3から収納部Mの上面開口側に延設し当該上面開口を開閉する蓋板10と、蓋板10からさらにM収納部の前板1側に延設する掩蓋片11とを有する蓋部Nと、を有している。掩蓋片11の先端に切断部材Kが設けられている。切断部材Kは、アルミ箔層21と非金属層20を含む多層構造を有している。【選択図】図4

Description

本発明は、特に食品包装用のラップフィルム、アルミホイル、クッキングシート等(以下、「ラップフィルム」と称す。)を巻回した筒状のフィルム巻回体を収納するラップフィルム収納箱に設けられ、フィルム巻回体のラップフィルムを必要に応じて所望の長さに切断する切断部材と、当該切断部材を有するラップフィルム収納箱と、当該ラップフィルム収納箱にフィルム巻回体を収納した食品包装用装置に関するものである。
ラップフィルムは、通常、紙製の芯体に巻回されて筒状のフィルム巻回体を構成し、その状態で紙製の直方体状のラップフィルム収納箱に収納されている。このラップフィルム収納箱は、通常、上面が開口した直方体状の収納部と、後板から収納部の上面開口側に延設し当該上面開口を開閉する蓋板と、当該蓋板からさらに収納部の前板側に延設する掩蓋片を有している。フィルム巻回体から引き出されたラップフィルムは、掩蓋片の先端に取り付けられた切断部材により所望の長さに切断され使用される。
従来から、この種のラップフィルム収納箱には、ブリキなどの金属製の切断部材が多く用いられている。金属製の切断部材は、ラップフィルムの切断能力(カット性)が高いが、その分安全を確保するために取り扱いには十分に配慮する必要がある。例えばラップフィルム収納箱を廃棄、或いはリサイクルするため、切断部材をラップフィルム収納箱から取り外すときに、切断部材が跳ね上がる場合があるため注意が必要である。
そこで、より安全で取り扱いが簡単な、紙やプラスチックなどの非金属製の切断部材が提案されている(特許文献1〜3)。
特許第3034691号 特許第4794187号 特許第4996419号
しかしながら、上述の非金属製の切断部材は、金属製の切断部材と比較して剛性が低く、切断能力と耐久性が劣っている。
例えば特許文献1では、紙製の切断部材が用いられているが、金属製の切断部材に比べて切れ性、耐久性に劣ることは否めない。特許文献2では超音波融着法での接着強度を高めるために、切断部材に特殊なポリ乳酸系重合体を用いることが提案されている。特許文献3ではポリエステル系樹脂からなる切断刃が提案されているが、カット性能を高めるために、鋸刃状の刃の先端をより鋭利な形状にしなければならず、使用時の耐久性に問題がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、ラップフィルムに対する十分な切断能力と耐久性を確保しつつ、取り扱いが簡単な切断部材、該切断部材を備えたラップフィルム収納箱、及び食品包装用装置を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討した結果、アルミ箔層を用いた切断部材を用いることで上記種々の課題が解決されることを見出し、本発明をなすに至った。すなわち、本発明は下記(1)〜(13)を提供する。
(1)ラップフィルム収納箱に設けられ、ラップフィルムを切断するための切断部材であって、アルミ箔層と非金属層を含む多層構造を有する、切断部材。
(2)前記アルミ箔層は、前記非金属層の表面に形成されている、(1)に記載の切断部材。
(3)前記非金属層は、熱可塑性樹脂層である、(1)又は(2)に記載の切断部材。
(4)前記熱可塑性樹脂層がポリエステル系樹脂からなる、(3)に記載の切断部材。
(5)前記非金属層は、紙層である、(1)又は(2)に記載の切断部材。
(6)前記アルミ箔層の重量比率が50%未満である、(1)〜(5)のいずれかに記載の切断部材。
(7)前記多層構造の厚みが0.1mm〜0.5mmである、(1)〜(6)のいずれかに記載の切断部材。
(8)少なくとも一辺が鋸刃形状である、(1)〜(7)のいずれかに記載の切断部材。
(9)M字形状を有する、(1)〜(8)のいずれかに記載の切断部材。
(10)筒状のフィルム巻回体を収納する、上面が開口した直方体状の収納部と、前記収納部の後板から前記収納部の上面開口側に延設し当該上面開口を開閉する蓋板と、当該蓋板からさらに前記収納部の前板側に延設する掩蓋片とを有する蓋部と、を有し、前記掩蓋片の先端に、(1)〜(9)のいずれかに記載の切断部材が設けられた、ラップフィルム収納箱。
(11)前記切断部材が、前記掩蓋片に対しカシメにより固定されている、(10)に記載のラップフィルム収納箱。
(12)前記切断部材は、前記掩蓋片の裏面に取り付けられ、前記非金属層が前記掩蓋片と反対側に向けられている、(10)又は(11)に記載のラップフィルム収納箱。
(13)(10)〜(12)のいずれかに記載のラップフィルム収納箱に、PVDC系ラップフィルムを巻回したフィルム巻回体を収納した食品包装用装置。
本発明によれば、ラップフィルムに対する十分な切断能力と耐久性を確保しつつ、安全で取り扱いが簡単な切断部材と、該切断部材を備えたラップフィルム収納箱、及び食品包装用装置を提供できる。また、従来の金属製の切断部材の場合、ラップフィルム収納箱を廃棄又はリサイクルする際に、切断部材をラップフィルム収納箱本体から取り外して分別する必要があったが、本発明によれば、その分別を行う必要がなく、簡単に廃棄或いはリサイクルすることもできる。
ラップフィルム収納箱の蓋部を開けた状態を示す斜視図である。 ラップフィルム収納箱を展開した板紙表面を示す平面図である。 切断部材が取り付けられた掩蓋片の裏面を示す説明図である。 切断部材の多層構造を示す断面図である。 掩蓋片に取り付けられた切断部材の向きを示す説明図である。 切断部材を掩蓋片にカシメ固定する例を示す断面図である。 切断部材の他の多層構造例を示す断面図である。 切断部材の他の多層構造例を示す説明図である。 M字状の切断部材の一例を示す説明図である。 実施例の切断部材の形状を説明するための拡大図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明はその実施の形態のみに限定されるものではない。同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。また、図面中、上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。さらに、図面の寸法比率は、図示の比率に限定されるものではない。
図1は、本実施の形態にかかるラップフィルム収納箱Aの概略を示す斜視図であり、図2は、図1のラップフィルム収納箱Aの表面側の展開図である。
図1に示すラップフィルム収納箱Aは、上面が開口し、筒状のラップフィルム巻回体Rを収納可能な収納部Mと、収納部Mの上面開口を開閉可能な蓋部Nを有している。収納部Mは、前板1と、底板2と、後板3と、底板2の長手方向の両端に接続された脇板4と、後板3の長手方向の両端に接続された補助脇板5と、前板1の両端に接続された補助脇板6を有している。前板1の上端縁には、前板1の裏面側に折り返された縁折片7が接続され、縁折片7の長手方向の両側には、ガイド片8が接続されている。なお、縁折片7は、あってもなくてもよく、前板1の裏面に接着されていてもよい。また、前板1の表面には、例えばラップフィルムFの端部を仮留めする仮留め部Qが設けられている。
蓋部Nは、収納部Mの後板3の上端縁から収納部Mの上面開口を覆う方向に延設された蓋板10と、蓋板10から収納部Mの前板1側に延設された掩蓋片11と、蓋板10の長手方向の両端に接続された脇板12と、掩蓋片11の長手方向の両端に接続された補助脇板13と、掩蓋片11の先端に接続された開封片14を有している。
図2に示すように開封片14は、ラップフィルム収納箱Aの長手方向に沿って帯状に形成されている。開封片14は、掩蓋片11の先端縁に切り取り線15を介して接続されている。開封前、開封片14は、前板1の表面下部に接着されている。この開封片14によって蓋部Nが封止されており、開封片14を切り取り線15に沿って切り取ることによって蓋部Nを開封することができる。
図1及び図3に示すように掩蓋片11の先端部の裏側には、収納部Mのフィルム巻回体Rから引き出されたラップフィルムFを切断する切断部材Kが設けられている。切断部材Kは、例えば接着剤により掩蓋片11に取り付けられている。切断部材Kは、例えば一辺に鋸刃形状を有する長尺の長方形に形成され、ラップフィルム収納箱A(掩蓋片11)の長手方向の両側端に亘って設けられている。この切断部材Kは、開封片14を切り取る前は、開封片14で覆われており、開封片14を切り取った時に掩蓋片11の先端縁で露出する。
切断部材Kは、図4に示すように厚み方向に非金属層20とアルミ箔層21が積層された多層構造を有している。非金属層20は、例えば熱可塑性樹脂層であり、熱可塑性樹脂として例えばポリエステル系樹脂、ポリスチレン系樹脂などが用いられている。アルミ箔層21は、例えば非金属層20の片側の表面に形成されている。切断部材Kの厚みは、例えば0.1mm〜0.5mm、好ましくは、0.1mm〜0.3mm、より好ましくは、0.15mm〜0.25mmであり、そのうち例えばアルミ箔層21の重量比率が90%以下、好ましくは70%以下、より好ましくは50%未満である。
切断部材Kは、図5に示すように掩蓋片11の裏面側に取り付けられ、掩蓋片11に対し、アルミ箔層21が掩蓋片11側に、非金属層20が掩蓋片11の反対側に向くように取り付けられている。
切断部材Kは、例えば非金属層20となる樹脂板に、アルミ箔層21となるアルミ箔フィルムを接着剤等でラミネートし、切断部材Kの形に打ち抜くことにより製造される。なお、切断部材Kの製造方法はこれに限られず、型枠に嵌め込まれたアルミ箔層21に、非金属層20となる樹脂を流し込んで固めることにより製造されてもよい。
フィルム巻回体Rには、例えばPVDC系ラップフィルムFが巻回されている。このフィルム巻回体Rがラップフィルム収納箱Aに収納されて食品包装用装置が構成される。
ユーザーがラップフィルムFを使用する際には、例えば片手でラップフィルム収納箱Aを略水平に持ち、蓋部Nを軽く閉じた状態で、もう片方の手でラップフィルム収納箱A内のフィルム巻回体Rから所望の長さのラップフィルムFを引き出す。次に、引き出したラップフィルムFを上方に引っ張り、蓋部Nの掩蓋片11の先端の切断部材KによりラップフィルムFを切断する。切断後に残ったラップフィルムFは、仮留め部Qにくっ付いて仮留めされ、フィルム巻回体Rへの巻き戻りが防止される。
本実施の形態によれば、切断部材Kが、非金属層20とアルミ箔層21からなる多層構造を有するので、非金属製のものに比べて剛性が上がり、ラップフィルムFに対する十分なカット性が得られ、また十分な耐久性も得られる。また、切断部材Kは、非金属層20とアルミ箔層21の組み合わせであり、金属製のものに比べて安全であるので、廃棄時やリサイクル時の切断部材Kの取り扱いが簡単になる。したがって、本実施の形態によれば、ラップフィルムに対する十分な切断能力と耐久性を確保しつつ、取り扱いが簡単な切断部材Kが提供される。
また、非金属層20が熱可塑性樹脂層であるので、安全性が上がり取り扱いが容易になり、またラップフィルム収納箱Aに対する取り外しが容易になる。
アルミ箔層21の重量比率が50%未満であるので、切断部材Kが軽量となり、取り扱い易くなる。
切断部材Kは、厚みが0.1mm〜0.5mmであるので、良好な切断性、良好な切れ味、及び優れた耐久性を高水準で得ることができる。
上記実施の形態において、切断部材Kが掩蓋片11の裏面に取り付けられているが、掩蓋片11に対する非金属層20及びアルミ箔層21の向きは逆であってもよい。
上記実施の形態において、切断部材Kは、掩蓋片11に対しカシメ法により固定されていてもよい。かかる場合、図6に示すように切断部材Kの長手方向に沿った複数個所にカシメ固定部30を設けてもよい。カシメ固定部30は、切断部材Kを打ち抜いて切断部材Kの一方の面に突出するカシメ爪31を有し、当該カシメ爪31を掩蓋片11の紙板内部に挿入することによって形成されている。カシメ爪31は、アルミ箔層21側から突出している。かかる場合、切断部材Kにアルミ箔層21があるため、カシメ爪31を適切に形成することができ、これによって切断部材Kを掩蓋片11にカシメ固定できる。この結果、切断部材Kを掩蓋片11にしっかり固定できるとともに、切断部材Kを掩蓋片11から容易に取り外すことができる。なお、カシメ固定部30の数や配置、カシメ爪31の形状等は、任意に選択できる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば以上の実施の形態において、切断部材Kは、非金属層20の片側の表面にアルミ箔層21が設けられたものであったが、切断部材Kの多層構造はこれに限られない。例えば図7に示すように非金属層20の両面にアルミ箔層21が設けられていてもよい。かかる場合、切断部材Kの剛性が上がり、カット性及び耐久性を向上できる。また、図8に示すようにアルミ箔層21の両面に非金属層20が設けられていてもよい。この場合も、切断部材Kの剛性が上がり、カット性及び耐久性を向上できる。
切断部材Kの非金属層20は、紙層であってもよく、多層構造がアルミ箔層21と紙層の非金属層20から構成されていてもよい。
さらに、以上の実施の形態における切断部材Kは、一辺に鋸刃が形成されていたが、他の辺にも鋸刃が形成されていてもよい。また、切断部材Kは、直線的な長方形状を有するものであったが、他の形状を有するものにも本発明は適用できる。例えば切断部材Kは、図9に示すようにM字形状のものであってもよい。この場合、切断部材Kは、長手方向の中央部が下(収納箱の底側)に凸のV字型状又は円弧型状に突出し、左右両端部が端に近づくほど下に突出していてもよい。その他、切断部材Kの形状は、V状、アーチ状等従来公知のものであってもよく特に制限されない。切断部材Kは、必ずしも掩蓋片11に取り付けられている必要はなく、ラップフィルム収納箱Aの他の位置に取り付けられていてもよい。
以上の実施の形態におけるラップフィルム収納箱Aの形状、構造もこれに限られない。また、フィルム巻回体Rに巻回されるラップフィルムの種類も、PVDC系のものに限られず、例えばPO系、PVC系などであってもよい。
実施例、比較例及び参考例における測定方法及び評価方法は下記の通りである。
(カット性)
表1、表2に示す切断部材Kのカット性を検証するため、ラップフィルムFを切断するために必要となるカットエネルギー(mJ)を測定した。測定は、旭化成ホームプロダクツ株式会社により製造、販売されている「サランラップ(登録商標)」に使用されているラップフィルム収納箱(長さ約31cm、幅4.5cm、高さ4.5cmの紙製の箱)に、表1、2に示す切断部材を接着し、該ラップフィルム収納箱内に収容されたポリ塩化ビニリデンのラップフィルムを実際に切断した。切断部材Kは、図10に示す、歯山40の高さHが0.55mm、歯山40の歯先の広がり角θが58.2°、刃先のピッチの長さL1が1.18mm、平坦部41の長さL2が0.21mmの鋸刃状に加工したものを使用した。また、切断部材Kの樹脂の材質として、PET、PLA(ポリ乳酸)、PS(ポリスチレン)を用いた。ラップフィルム収納箱Aの傾き角度50°、水平角度25°、カットスピード1m/minで行った。カットエネルギー(mJ)は5回の平均値とし、カット性の評価は次のように行った。
◎:30mJ未満
○:30mJ以上、40mJ未満
△:40mJ以上、50mJ未満
×:50mJ以上
なお、この「傾き角度」は、ラップフィルム収納箱Aの長手方向の軸芯(フィルム巻回体Rの軸)を回転軸として、ラップフィルムFを引き出す方向に回転させて傾けた角度であり、「水平角度」は、ラップフィルム収納箱Aの長手方向の一端の前方側をラップの引き出し方向とは逆方向に下げたときの角度である。評価の結果は、表1、表2に示す。
Figure 2015083484
Figure 2015083484
(耐久性)
表1、表2に示す切断部材Kの耐久性を検証するため、100人のモニターが前記ラップフィルム収納箱内に収容されたポリ塩化ビニリデンのラップフィルム20mを全てカットした後(1回当たり約30cmの引き出し長さで1箱当たり60回前後のカット回数となる。)、刃山の変形具合を確認した。耐久性は、刃山が5つ以上変形したモニター数から判断し、耐久性の評価は次のように行った。評価の結果は、表1、表2に示す。
◎:3人未満
〇:3人以上、5人未満
△:5人以上、10人未満
×:10人以上
本発明は、ラップフィルムに対する切断能力と耐久性を確保しつつ、取り扱いが簡単な切断部材を提供する際に有用である。
1 前板
3 後板
10 蓋板
11 掩蓋片
20 非金属層
21 アルミ箔層
A ラップフィルム収納箱
F ラップフィルム
K 切断部材
M 収納部
N 蓋部
R フィルム巻回体

Claims (13)

  1. ラップフィルム収納箱に設けられ、ラップフィルムを切断するための切断部材であって、
    アルミ箔層と非金属層を含む多層構造を有する、切断部材。
  2. 前記アルミ箔層は、前記非金属層の表面に形成されている、請求項1に記載の切断部材。
  3. 前記非金属層は、熱可塑性樹脂層である、請求項1又は2に記載の切断部材。
  4. 前記熱可塑性樹脂層がポリエステル系樹脂からなる、請求項3に記載の切断部材。
  5. 前記非金属層は、紙層である、請求項1又は2に記載の切断部材。
  6. 前記アルミ箔層の重量比率が50%未満である、請求項1〜5のいずれかに記載の切断部材。
  7. 前記多層構造の厚みが0.1mm〜0.5mmである、請求項1〜6のいずれかに記載の切断部材。
  8. 少なくとも一辺が鋸刃形状である、請求項1〜7のいずれかに記載の切断部材。
  9. M字形状を有する、請求項1〜8のいずれかに記載の切断部材。
  10. 筒状のフィルム巻回体を収納する、上面が開口した直方体状の収納部と、
    前記収納部の後板から前記収納部の上面開口側に延設し当該上面開口を開閉する蓋板と、当該蓋板からさらに前記収納部の前板側に延設する掩蓋片とを有する蓋部と、を有し、
    前記掩蓋片の先端に、請求項1〜9のいずれかに記載の切断部材が設けられた、ラップフィルム収納箱。
  11. 前記切断部材が、前記掩蓋片に対しカシメにより固定されている、請求項10に記載のラップフィルム収納箱。
  12. 前記切断部材は、前記掩蓋片の裏面に取り付けられ、前記非金属層が前記掩蓋片と反対側に向けられている、請求項10又は11に記載のラップフィルム収納箱。
  13. 請求項10〜12のいずれかに記載のラップフィルム収納箱に、PVDC系ラップフィルムを巻回したフィルム巻回体を収納した食品包装用装置。
JP2013222600A 2013-10-25 2013-10-25 ラップフィルム収納箱及び食品包装用装置 Active JP6240465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013222600A JP6240465B2 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 ラップフィルム収納箱及び食品包装用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013222600A JP6240465B2 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 ラップフィルム収納箱及び食品包装用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015083484A true JP2015083484A (ja) 2015-04-30
JP6240465B2 JP6240465B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=53047342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013222600A Active JP6240465B2 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 ラップフィルム収納箱及び食品包装用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6240465B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113427527A (zh) * 2021-05-07 2021-09-24 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种纸质卷盘材料切割装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391396U (ja) * 1986-12-02 1988-06-13
JPH06183438A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Asahi Chem Ind Co Ltd ラップフイルム収納箱
JPH0826264A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Dainippon Printing Co Ltd 切断具とこの切断具を備えたラップフィルム用収納体および切断具の製造方法
JPH1199498A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Mitsui Chem Inc フィルム用カッター
JP2001219958A (ja) * 2000-02-08 2001-08-14 Toyo Aluminium Kk 積層体および蓋材
JP2003039125A (ja) * 2001-07-30 2003-02-12 Eastern Giken Kk 切断刃のカシメ取付工法
JP2009107049A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Kureha Corp 包装容器用の切断刃及びそれを有する包装容器
JP2009126569A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Kureha Corp 包装容器用の切断刃及びそれを有する包装容器
JP2010120656A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Kureha Corp 包装容器用の切断刃、包装容器及び包装物供給装置
JP2012111545A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Asahi Kasei Home Products Kk ラップフィルム収納箱
JP2012533456A (ja) * 2009-07-23 2012-12-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア インサート部材およびプラスチックジャケットを含む構成部材ならびに該構成部材の製造法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391396U (ja) * 1986-12-02 1988-06-13
JPH06183438A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Asahi Chem Ind Co Ltd ラップフイルム収納箱
JPH0826264A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Dainippon Printing Co Ltd 切断具とこの切断具を備えたラップフィルム用収納体および切断具の製造方法
JPH1199498A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Mitsui Chem Inc フィルム用カッター
JP2001219958A (ja) * 2000-02-08 2001-08-14 Toyo Aluminium Kk 積層体および蓋材
JP2003039125A (ja) * 2001-07-30 2003-02-12 Eastern Giken Kk 切断刃のカシメ取付工法
JP2009107049A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Kureha Corp 包装容器用の切断刃及びそれを有する包装容器
JP2009126569A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Kureha Corp 包装容器用の切断刃及びそれを有する包装容器
JP2010120656A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Kureha Corp 包装容器用の切断刃、包装容器及び包装物供給装置
JP2012533456A (ja) * 2009-07-23 2012-12-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア インサート部材およびプラスチックジャケットを含む構成部材ならびに該構成部材の製造法
JP2012111545A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Asahi Kasei Home Products Kk ラップフィルム収納箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113427527A (zh) * 2021-05-07 2021-09-24 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种纸质卷盘材料切割装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6240465B2 (ja) 2017-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5374036B2 (ja) 包装容器用の切断刃及び包装容器
JP2008201476A (ja) 包装容器用の切断刃及びそれを有する包装容器
JP5069075B2 (ja) 包装容器用の切断刃及びそれを有する包装容器
JP6240465B2 (ja) ラップフィルム収納箱及び食品包装用装置
JP4925840B2 (ja) ラップフィルム収納箱
JP5038111B2 (ja) 包装容器用の切断刃及び包装容器
JP6208568B2 (ja) フィルム状物品の収納箱
JP6209433B2 (ja) 収容箱入りシート状物
JP2019001523A (ja) 包装袋
JP6478657B2 (ja) 切断刃及びフィルムロール収納容器
JP6906283B2 (ja) 包装袋
JP6120584B2 (ja) 巻回フィルム収納箱
JP3950072B2 (ja) 家庭用薄葉紙収納箱
JPS58171334A (ja) 巻回フイルムの紙箱
JP5650485B2 (ja) 収納箱及びカートンブランク
JP2018027807A (ja) 収納箱
JP6322461B2 (ja) シート包装箱
JP2019001524A (ja) 包装袋
JP6437335B2 (ja) フィルムロール収納装置
JP5927002B2 (ja) 巻回物収容ケース及び切断刃形成方法
JP6318600B2 (ja) 包装体及びその製造方法
JP3211670U (ja) 新聞紙包装袋
JP2019073335A (ja) 収納容器、巻回体入り収納容器、および、切断刃
JP2024025548A (ja) 包装体
JP3076005B2 (ja) 包装材切断用鋸刃

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20160401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350