JP2015073344A - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2015073344A
JP2015073344A JP2013206913A JP2013206913A JP2015073344A JP 2015073344 A JP2015073344 A JP 2015073344A JP 2013206913 A JP2013206913 A JP 2013206913A JP 2013206913 A JP2013206913 A JP 2013206913A JP 2015073344 A JP2015073344 A JP 2015073344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
slot
electric machine
conductor
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013206913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6025685B2 (ja
Inventor
穣 井倉
Minoru Igura
穣 井倉
辰郎 日野
Tatsuo Hino
辰郎 日野
信吉 澤
Shinkichi Sawa
信吉 澤
哲也 横川
Tetsuya Yokogawa
哲也 横川
篤史 坂上
Atsushi Sakagami
篤史 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013206913A priority Critical patent/JP6025685B2/ja
Publication of JP2015073344A publication Critical patent/JP2015073344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6025685B2 publication Critical patent/JP6025685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Abstract

【課題】この発明は、コイルエンド部のコイル間隙間を大きく設定することができる回転電機を提供するものである。
【解決手段】軸方向に形成されたスロットが周方向に複数の設けられた円環状の固定子鉄心と、前記固定子鉄心の前記スロットに巻着される複数のコイル導体から成る固定子巻線とを備えた回転電機において、前記固定子巻線は、前記スロットに挿入されるコイルスロット部と前記固定子鉄心の軸方向外側に延在するコイルエンド部とにより構成され、前記コイルエンド部の前記コイル導体の径方向の厚さは前記コイルスロット部の前記コイル導体の径方向の厚さよりも小さく、前記コイルエンド部の前記コイル導体の周方向の長さは前記コイルスロット部の前記コイル導体の周方向の長さよりも長く構成したものである。
【選択図】図8

Description

この発明は、例えば周方向に複数のスロットを有する円環状のステータコアと、ステータコアに巻回される複数のコイル導体から成るステータコイルとを備えた回転電機に関するものである。
従来の回転電機としては、例えば、特許第4956162号公報に開示されてものがあり、固定子鉄心と、この固定子鉄心に巻装された三相の固定子コイルと、これらの各相の固定子コイルの固定子鉄心の端面から突出するコイルエンド部に設けられた相間絶縁紙とを具備し、三相の固定子コイルは、隔極接続され、相間絶縁紙は、一のコイルエンド部の内周側及び外周側の一方側からこれと隣り合う同相のコイルエンド部の内周側及び外周側の他方側に渡って配置された同相間絶縁紙と、異相のコイルエンド部間に配置された異相間絶縁紙とを有する回転電機がある。
また、他の回転電機としては、特開2012−80610号公報に開示されてものがあり、3相回転電機用の固定子は、固定子鉄心に設けた複数のスロットに対してU相、V相、W相の3相の固定子コイルU、V、Wを配置している。3相の固定子コイルU、V、Wは、そのコイルエンド部において、周方向一方向側において径方向外周側の端部に偏らせた状態から周方向他方側において径方向内周側の端部に偏らせた状態に形成することにより、周方向に対して傾斜して、同じ配列順序に繰り返し配置されている。固定子コイルのコイルエンド部には、同相のコイル同士を結ぶ複数の渡線が、他の2相の固定子コイルを跨いで配置されている。渡線には、絶縁性を有する絶縁チューブが外装されている回転電機がある。
特許第4956162号公報 特開2012− 80610号公報
上述した従来の回転電機は、分布巻の回転電機の場合、固定子コイルのコイルエンド部で、固定子コイルが他の2相の固定子コイルを跨ぐ部分が存在するため、固定子鉄心に設けたスロット内の固定子コイル間の絶縁距離よりもコイルエンド部で絶縁距離を長くとる必要がある。このため、固定子コイルの断面積が全ての巻線で同じ場合、固定子コイルのコイルエンド部に合せてコイル断面積(線径)を決定する必要がある。
固定子コイルのコイルエンド部に合せてコイル断面積を決定すると、固定子鉄心のスロットに合せてコイル断面積を決定していないため、スロット内の占積率が低下する問題点があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、固定子巻線は、コイルスロット部とコイルエンド部とを有し、コイルエンド部のコイル導体の径方向長さはコイルスロット部のコイル導体の径方向長さよりも短く、コイルエンド部のコイル導体の周方向長さはコイルスロット部のコイル導体の周方向長さよりも長く構成することにより、コイルエンド部のコイル間隙間を大きく設定することができる回転電機を提供するものである。
この発明に係わる回転電機は、軸方向に形成されたスロットが周方向に複数の設けられた円環状の固定子鉄心と、前記固定子鉄心の前記スロットに巻着される複数のコイル導体から成る固定子巻線とを備えた回転電機において、前記固定子巻線は、前記スロットに挿入されるコイルスロット部と前記固定子鉄心の軸方向外側に延在するコイルエンド部とにより構成され、前記コイルエンド部の前記コイル導体の径方向の厚さは前記コイルスロット部の前記コイル導体の径方向の厚さよりも小さく、前記コイルエンド部の前記コイル導体の周方向の長さは前記コイルスロット部の前記コイル導体の周方向の長さよりも長く構成したものである。
この発明に係わる回転電機によれば、固定子巻線は、コイルスロット部とコイルエンド部とを有し、コイルエンド部のコイル導体の径方向の厚さはコイルスロット部のコイル導体の径方向の厚さよりも小さく、コイルエンド部のコイル導体の周方向の長さはコイルスロット部のコイル導体の周方向の長さよりも長く構成することにより、コイルエンド部のコイル間隙間を大きく設定することができる回転電機を得ることができる。
この発明の実施の形態1に係わる回転電機を示す片側断面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機の要部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における鉄心ブロックを示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す平面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す正面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体のコイルエンド部とコイルスロット部の形状を示す断面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の配置を表わす断面模式図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機の要部を示す横断面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。 この発明の実施の形態2に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。 この発明の実施の形態2に係わる回転電機を示す片側断面図である。
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図1乃至図13に基づいて説明するが、各図において、同一、または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。図1はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機を示す片側断面図である。図2はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機の要部を示す斜視図である。図3はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子を示す斜視図である。図4はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における鉄心ブロックを示す斜視図である。図5はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す斜視図である。図6はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す平面図である。図7はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す正面図である。図8はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体のコイルエンド部とコイルスロット部の形状を示す断面図である。図9はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の配置を表わす断面模式図である。図10はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機の要部を示す横断面図である。図11はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。図12はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。図13はこの発明の実施の形態2に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。
回転電機100は、有底円筒状のフレーム2及びフレーム2の開口を塞口するブラケット3を有するモータケース1と、フレーム2の円筒部に内嵌状態に固着された固定子10と、フレーム2の底及びブラケット3にベアリング4を介して回転可能に支持された回転軸5に固着されて、固定子10の内周側に回転可能に配設された回転子6とを備えている。
回転子6は、軸心位置に挿通された回転軸5に固着された回転子鉄心7と回転子鉄心7の外周面側に埋設されて周方向に等ピッチで配列され、磁極を構成する永久磁石8とを備えた永久磁石型回転子の場合を示している。なお、回転子6は、永久磁石型回転子に限定されず、絶縁しない回転子導体を、回転子鉄心7のスロットに収納して、両側を短絡環で短絡したかご形回転子や、絶縁した導体線を回転子鉄心7のスロット(図示せず)に装着した巻線形回転子を用いてもよい。
次に、固定子10の構成について具体的に説明する。固定子10は、固定子鉄心11と固定子鉄心11に装着された固定子巻線20とを備えている。ここで、説明の便宜上、回転子6の極数を8極、固定子鉄心11のスロット数を48個、固定子巻線20を3相巻線とする。すなわち、スロットは毎極毎相当たり2個の割合で固定子鉄心11に形成されている。
鉄心ブロック12は円環状の固定子鉄心11を周方向に48等分割したもので、電磁鋼板を積層一体化して作製され、断面円弧形のコアバック部12aと、コアバック部12aの内周壁面から径方向内方に延設されたティース12bとを備えている。そして、固定子鉄心11はティース12bを径方向内方に向けて、コアバック部12aの周方向の側面同士を突き合わせて、48個の鉄心ブロック12を周方向に配列、一体化して、円環状に構成されている。周方向に隣り合う鉄心ブロック12により構成されるスロット13が、内周側に開口するように、周方向に等角ピッチで配列されている。ティース12bは周方向幅が周方向内方に向って漸次狭くなる先細り形状に形成されており、スロット13の断面は長方形となっている。スロット13の内周面には絶縁材であるスロットセル14が装着されている。
固定子巻線20は固定子鉄心11に装着された巻線アッセンブリに結線処理が施されて構成される。
固定子巻線20を構成するコイル導体21は、例えば、エナメル樹脂で絶縁された、かつ接続部のない連続した銅線やアルミニウム線などからなる長方形断面の導体線をエッジワイズ巻きに巻いて作製される。
上記のとおり作製されたコイル導体21を複数組み合せ、円環状に形成した巻線体アッセンブリに外周方向から固定子鉄心11を挿入することで一体化され固定子巻線20は構成される。
コイル導体21は、6スロット角度間隔離れて3列となった、第1コイルスロット部21a、第2コイルスロット部21b、第3コイルスロット部21c、および第4コイルスロット部21dと、第1コイルスロット部21aおよび第2コイルスロット部21bを連結する第1コイルエンド部21e、第2コイルスロット部21bおよび第3コイルスロット部21cを連結する第2コイルエンド部21f、第3コイルスロット部21cおよび第4コイルスロット部21dを連結する第3コイルエンド部21gと、他のコイルや給電部、中性点等に接続する始端コイルエンド部21hと終端コイルエンド部21jを備えている。なお、6スロット角度間隔とは、連続する6つのティース12bの両側のスロット13のスロット中心間の間隔であり、1磁極ピッチに相当する。
固定子鉄心11のスロット13に挿入されるコイル導体21の第1コイルスロット部21a、第2コイルスロット部21b、第3コイルスロット部21c、4コイルスロット部21dは図8、図10に示すように回転電機の固定子鉄心11の内外径方向に潰されている。
すなわち、固定子鉄心11のスロット13内の各コイルスロット部のコイル導体21は、径方向の厚みがt’、周方向の長さがw’であるのに対して、各コイルエンド部のコイル導体21の径方向の厚さtは、スロット13内の各コイルスロット部のコイル導体21の径方向の厚さt’よりも小さいt<t’とし、各コイルエンド部の周方向の長さwは、スロット13内の各コイルスロット部のコイル導体21の周方向の長さw’よりも長いw>w’として構成している。
また、スロット13内に挿入される各コイルスロット部のコイル導体21の長辺側(w’側)から径方向の両辺は弓形に径方向内外に膨らんでおり、矩形の4つの角度が鈍角になっている。
このことにより、コイル導体21の角部に電界が集中しづらいため、耐圧が向上し、発熱の集中も低減できる。
実施の形態1では、矩形のコイル導体21を固定子鉄心11のスロット13内に挿入する前に、固定子鉄心11の内外径側になる方向に押し潰すことで、コイル導体21の長辺側(w’側)から径方向の両辺を弓形に変形させ、スロット13内に挿入できる寸法に成形している。
図10に示すように、固定子鉄心11の鉄心ブロック12に形成されたスロット13に挿入されるコイル導体21は径方向に配列されており、弓形の部分が対向して整列している。このため、コイル導体21とコイル導体21の間に隙間Gができ、ワニス等の樹脂を効率的に含侵することができる。
次に、コイル導体21の製造方法を説明する。まず、1つのコイル導体21を造るために必要な長さの、断面がw×tの導体線23を図11のように1本用意する。
この導体線23の後でスロット13内に挿入される部分となる4箇所の導体線を幅wの方向から図12に示すように金型70を用いて潰す。すなわち、金型70の下型70aに導体線23を図12に示すように設置し、金型70の上型70bを下方向に押し下げて導体線23を加圧して潰し、径方向の厚さt’、周方向の長さw’の導体線24を形成する。
上記で潰されて形成された導体線24のコイルエンド部分を8の字形状に折り曲げ、図示はしていないが、コイルエンド頂部のクランク形状とコイルエンド部の曲率を成形し、コイル導体21を製造する。このコイル導体21を48個周方向に並べることで、図3に示す固定子巻線20となる。
以上のように、固定子鉄心11のスロット13内の各コイルスロット部のコイル導体21は、径方向の厚みがt’、周方向の長さがw’であるのに対して、各コイルエンド部のコイル導体21の径方向の厚さtは、スロット13内の各コイルスロット部のコイル導体21の径方向の厚さt’よりも小さいt<t’とし、各コイルエンド部の周方向の長さwは、スロット13内の各コイルスロット部のコイル導体21の周方向の長さw’よりも長いw>w’として構成したので、コイルエンド部のコイル間隙間をスロット部より大きく設定することができ、有利である。
また、スロット13内に挿入される各コイルスロット部のコイル導体21の長辺側(w’側)から径方向の両辺は弓形に径方向内外に膨らんでおり、矩形の4つの角度が鈍角になっているので、角部に電界が集中しづらいため、耐圧が向上し、発熱の集中も低減できる。
また、固定子鉄心11のスロット13内の各コイルスロット部のコイル導体21を挿入する前に、コイル導体21をらせん状に成形されているワークにおいて、断面がw×tの導体線23を金型70の下型70aに設置し、スロット13内に挿入される部分となる4箇所の導体線を幅wの方向から金型70の上型70bを下方向に押し下げて導体線23を加圧して潰し、径方向の厚さt’、周方向の長さw’の導体線24を形成することにより、コイル導体21を容易に成形することができる。
また、スロット13に挿入される各コイルスロット部のコイル導体21は径方向に弓形の部分が対向して整列して配列されているので、コイル導体21とコイル導体21の間に隙間Gができ、隙間Gにワニス等の樹脂が毛細管現象で浸透して効率的に含侵することができ、コイル間の絶縁・熱伝達性が向上する。
実施の形態2.
この発明の実施の形態2を図14に基づいて説明する。図14はこの発明の実施の形態2に係わる回転電機を示す片側断面図である。
固定子鉄心11のスロット13部に挿入される部分の固定子巻線20のコイル導体21を固定子鉄心11の内外径方向に潰しスロット13内にコイル導体21が入るように調整することは上述した実施の形態1と同様であるが、この実施の形態2では、回転電機200は油冷却構造となっており、固定子鉄心11、固定子巻線20にも油が浸透する構造となっている。この実施の形態2では、図14の矢印Aに示すように、コイル間の隙間に油を積極的に流す構造となっており、コイル間の隙間に油が浸透し、固定子鉄心11の中央部、固定子巻線20のコイル中央部の冷却性を向上することができる。
なお、この発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
この発明は、コイルエンド部のコイル間隙間を大きく設定することができる回転電機の実現に好適である。
11 固定子鉄心、13 スロット、20 固定子巻線、21 コイル導体、21a 第1コイルスロット部、21b 第2コイルスロット部、21c 第3コイルスロット部、21d 第4コイルスロット部、21e 第1コイルエンド部、21f 第2コイルエンド部、21g 第3コイルエンド部、21h 始端コイルエンド部、21j 終端コイ
ルエンド部、100 回転電機、200 回転電機。
この発明に係わる回転電機は、軸方向に形成されたスロットが周方向に複数の設けられた円環状の固定子鉄心と、前記固定子鉄心の前記スロットに巻着される複数のコイル導体から成る固定子巻線とを備えた回転電機において、前記固定子巻線は、前記コイル導体の全体が前記固定子鉄心の軸方向外側に延在するコイルエンド部の厚さtと幅wに構成され、前記スロットに挿入されるコイルスロット部に位置する前記コイル導体を幅方向から加圧して厚さt′と幅w′に形成された前記コイルスロット部を構成し、前記厚さはt<t′、前記幅はw>w′で構成し、前記コイル導体の加圧されていない部分を折曲して前記コイルエンド部を構成したものである。
この発明の実施の形態1に係わる回転電機を示す片側断面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機の要部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における鉄心ブロックを示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す平面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す正面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体のコイルエンド部とコイルスロット部の形状を示す断面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の配置を表わす断面模式図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機の要部を示す横断面図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。 この発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。 この発明の実施の形態2に係わる回転電機を示す片側断面図である。
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図1乃至図13に基づいて説明するが、各図において、同一、または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。図1はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機を示す片側断面図である。図2はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機の要部を示す斜視図である。図3はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子を示す斜視図である。図4はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における鉄心ブロックを示す斜視図である。図5はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す斜視図である。図6はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す平面図である。図7はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体を示す正面図である。図8はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体のコイルエンド部とコイルスロット部の形状を示す断面図である。図9はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の配置を表わす断面模式図である。図10はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機の要部を示す横断面図である。図11はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。図12はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。図13はこの発明の実施の形態1に係わる回転電機における固定子巻線を構成するコイル導体の製造方法を示す模式図である。

Claims (6)

  1. 軸方向に形成されたスロットが周方向に複数の設けられた円環状の固定子鉄心と、前記固定子鉄心の前記スロットに巻着される複数のコイル導体から成る固定子巻線とを備えた回転電機において、前記固定子巻線は、前記スロットに挿入されるコイルスロット部と前記固定子鉄心の軸方向外側に延在するコイルエンド部とにより構成され、前記コイルエンド部の前記コイル導体の径方向の厚さは前記コイルスロット部の前記コイル導体の径方向の厚さよりも小さく、前記コイルエンド部の前記コイル導体の周方向の長さは前記コイルスロット部の前記コイル導体の周方向の長さよりも長く構成したことを特徴とする回転電機。
  2. 前記コイルスロット部の前記コイル導体の断面形状は矩形形状であり、径方向の両辺が弓形に形成され径方向に膨らんでいることを特徴とする請求項1に記載の回転電機。
  3. 前記コイルスロット内に配置される前記コイル導体は、弓形の部分を対向して前記コイル導体を整列させることを特徴とする請求項2に記載の回転電機。
  4. 前記コイルスロット部の前記コイル導体の径方向の両辺を張伸することにより前記コイル導体の周方向ル長さを前記スロットの挿入部の開口幅より短くし、前記コイル導体を前記スロットに挿入可能としたことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の回転電機。
  5. 前記コイルエンド部の径方向のコイル間隙間から前記スロットの軸方向中央部にワニスを滴下することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の回転電機。
  6. 油冷却構造で、コイル間隙間を油通路として油を浸透させることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の回転電機。
JP2013206913A 2013-10-02 2013-10-02 回転電機の製造方法 Active JP6025685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013206913A JP6025685B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 回転電機の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013206913A JP6025685B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 回転電機の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015073344A true JP2015073344A (ja) 2015-04-16
JP6025685B2 JP6025685B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=53015360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013206913A Active JP6025685B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 回転電機の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6025685B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021191010A (ja) * 2020-05-25 2021-12-13 トヨタ紡織株式会社 電機子の製造方法
WO2023190566A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 ダイキン工業株式会社 電磁装置、回転電機、スラスト磁気軸受、送風機、圧縮機、冷凍装置、車両

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05308736A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Mitsubishi Electric Corp 電機子および電機子巻線用導体
JPH07213000A (ja) * 1994-01-24 1995-08-11 Fuji Electric Co Ltd 回転電機の回転子巻線頭部冷却構造
JP2000050576A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Toshiba Corp 回転電機の回転子冷却装置
JP2001145286A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子及びその製造方法
JP2003032933A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Mitsubishi Electric Corp 車両用交流発電機の固定子およびその製造方法
WO2010148472A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-29 Odomotion Inc. Axial-flux brushless electric motor
JP2012019590A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Toyota Motor Corp 電気自動車
JP2012143068A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Denso Corp 回転電機の固定子及びその製造方法
JP2013143860A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Toyota Motor Corp 電動機のステータ
JP2013188034A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転電機

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05308736A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Mitsubishi Electric Corp 電機子および電機子巻線用導体
JPH07213000A (ja) * 1994-01-24 1995-08-11 Fuji Electric Co Ltd 回転電機の回転子巻線頭部冷却構造
JP2000050576A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Toshiba Corp 回転電機の回転子冷却装置
JP2001145286A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子及びその製造方法
JP2003032933A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Mitsubishi Electric Corp 車両用交流発電機の固定子およびその製造方法
WO2010148472A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-29 Odomotion Inc. Axial-flux brushless electric motor
JP2012019590A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Toyota Motor Corp 電気自動車
JP2012143068A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Denso Corp 回転電機の固定子及びその製造方法
JP2013143860A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Toyota Motor Corp 電動機のステータ
JP2013188034A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Hitachi Automotive Systems Ltd 回転電機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021191010A (ja) * 2020-05-25 2021-12-13 トヨタ紡織株式会社 電機子の製造方法
WO2023190566A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 ダイキン工業株式会社 電磁装置、回転電機、スラスト磁気軸受、送風機、圧縮機、冷凍装置、車両
JP7415188B2 (ja) 2022-03-30 2024-01-17 ダイキン工業株式会社 電磁装置、回転電機、スラスト磁気軸受、送風機、圧縮機、冷凍装置、車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP6025685B2 (ja) 2016-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6305607B1 (ja) 回転電機
US9287742B2 (en) Spoke permanent magnet machine with reduced torque ripple and method of manufacturing thereof
JP6165260B2 (ja) 回転電機
US9722465B2 (en) Stator for rotating electric machine and method for manufacturing stator for rotating electric machine
WO2015079732A1 (ja) 電気機械の電機子
JP5774082B2 (ja) 回転電機
JP6021772B2 (ja) 回転電機
JP5619046B2 (ja) 回転電機およびそれに用いられるステータの製造方法
CN110663158B (zh) 用于交流电机的双磁相材料环
JP2010246343A (ja) 電機における固定子
US10170952B2 (en) Rotary electric machine and manufacturing method for coil of rotary electric machine
CN108370184B (zh) 旋转电机
JP6210705B2 (ja) 回転電機およびそれに用いられる固定子
JP6025685B2 (ja) 回転電機の製造方法
JP5995883B2 (ja) 回転電機の固定子
JP2018133850A (ja) 回転電機
JP2015111975A (ja) 回転電機の固定子、及び回転電機の固定子の製造方法
JP6116492B2 (ja) 回転電機
JP5980181B2 (ja) 回転子および回転子の製造方法
EP3211765A1 (en) Rotary machine and method for manufacturing rotary machine
CN112910116A (zh) 旋转电机
CN112583168A (zh) 一种电机定子绕组、定子及电机
WO2018216107A1 (ja) 回転電機
CN214543854U (zh) 一种电机定子绕组、定子及电机
CN214543852U (zh) 一种电机定子绕组、电机定子及电机

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150616

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161011

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6025685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250