JP2015062114A - 管理装置及び管理システム - Google Patents
管理装置及び管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015062114A JP2015062114A JP2014166025A JP2014166025A JP2015062114A JP 2015062114 A JP2015062114 A JP 2015062114A JP 2014166025 A JP2014166025 A JP 2014166025A JP 2014166025 A JP2014166025 A JP 2014166025A JP 2015062114 A JP2015062114 A JP 2015062114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- communication method
- management
- amount
- management apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 347
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 156
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 abstract description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 189
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 5
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/82—Miscellaneous aspects
- H04L47/822—Collecting or measuring resource availability data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0896—Bandwidth or capacity management, i.e. automatically increasing or decreasing capacities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/82—Miscellaneous aspects
- H04L47/824—Applicable to portable or mobile terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/83—Admission control; Resource allocation based on usage prediction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
【解決手段】 管理装置10において、通信データ量算出部104が、管理対象のデバイス20毎に、該デバイス20との通信に使用する通信方式及び、該デバイス20との間の通信データ量を管理し、通信許容量算出部103が、通信方式毎に、該通信方式を使用するデバイスの台数及びデバイス1台当たりの通信許容量に応じた通信許容量を設定し、サービス提供判断部107が、デバイス20に対する通信を伴うサービスの提供可否を、該サービスの提供に要する通信データ量と、該デバイスが使用する通信方式についての通信許容量と、該通信方式を使用する各デバイスの通信データ量の合計とに基づき判断するようにした。
【選択図】 図3
Description
また、ファームウェアの送信以外でも、管理対象デバイスとの間で通常の管理動作以上の通信が必要になるサービスについては、同様な問題がある。
この点につき、特許文献1に記載の技術は、通信量について考慮しておらず、解決をもたらすものではない。
まず図1を用いて、この発明の一実施形態である管理装置と、その管理装置が管理するデバイスとの関係について説明する。
管理装置10は、この発明の管理装置の一実施形態である。そして、管理対象の複数のデバイス20と、通信網30を介して通信可能である。管理対象は、随時追加及び削除が可能である。
図ではデバイス20を3台示しているが、台数がこれに限られないことはもちろんである。
なお、管理装置10と各デバイス20との間の通信には、デバイスによって異なる通信方式を用いて構わない。
管理装置10は、ハードウェアとしては一般的なコンピュータでよい。すなわち、管理装置10は、CPU11、ROM12、RAM13、HDD(ハードディスクドライブ)14、通信I/F(インタフェース)15、表示部16、及び操作部17を備え、それらをシステムバス18により接続した構成としている。
HDD14は、不揮発性記憶媒体(記憶手段)であり、CPU11が実行する各種プログラムや後述するテーブルを含む各種データを格納(記憶)している。
通信I/F15は、デバイス20をはじめとする外部装置と通信するためのインタフェースである。使用する通信規格は、通信網30を介した通信に適したものであれば、有線、無線を問わず、任意でよい。複数種類の規格に対応したインタフェースを備えてもよい。
操作部17は、キーボード、マウス、タッチパネル等の、オペレータから操作を受け付けるための操作手段である。
なお、表示部16や操作部17が外付けであったり、管理装置10がネットワークを介して外部の端末装置から操作を受け付けることができるようにしたりしてもよい。
これらのうち、通信方式管理部101は、管理装置10とデバイス20との間の通信に使用する通信方式に関する情報を管理する機能を備える。この情報は、後述の通信方式テーブル(図4)に登録しておく。
通信データ量算出部104は、管理装置10とデバイス20とが通信を行った場合に、送受信したデータの量を算出してデバイス毎の累計を管理する機能を備える。その累計値は、デバイス管理テーブル(図5)に登録する。また、通信データ量算出部104は、通信方式毎に、その通信方式を使用するデバイスの通信量の合計を算出する機能も備える。その合計値は、通信方式テーブル(図4)に登録する。
サービス提供判断部107は、デバイス20に対してサービス提供部106が提供するサービスの提供可否を判断する機能を備える。具体的な判断手法については後述する。
このうち通知送信部201は、管理装置10の通知処理部105に対して、管理装置10による管理を受けるために必要な通知を送信する機能を備える。この通知には、デバイス20の動作履歴の通知、消耗品ニアエンドの通知、エラー発生の通知等がある。管理装置10に対する何らかの要求を含んでいてもよい。また、通知にはデバイス20の識別情報を含める。
また、通知送信部201は、デバイス20を管理装置10の管理対象として登録する場合に、管理装置10に対して登録要求を送信する。この点については後述する。
要求受信部203は、管理装置10から送信される要求を受信し、要求に応じた動作を実行する機能を備える。この動作としては例えば、ファームウェアの更新や、自己診断の実施等が考えられるが、これに限られることはない。
まず図4に、通信方式テーブルの例を示す。
この通信方式テーブルは、管理装置10とデバイス20との通信に用いる通信方式に関する情報を登録するテーブルであり、通信方式ID、通信データ量、通信許容量、台数、1台当たり通信許容量、締め日の項目を含む。
通信データ量は、該当の通信方式を使用する全デバイスについて、管理装置10とそのデバイス20との間の通信データ量を合計した値である。すなわち、管理装置10が該当の通信方式を用いて送受信したデータ量の合計である。この値は、集計期間(ここでは一月とするが、これに限られない)毎にリセットする。
1台当たり通信許容量は、管理装置10が、登録したデバイス20の1台当たり一集計期間内に通信できるデータ量の上限である。
締め日は、通信データ量の集計期間の末日である。
以上の通信方式テーブルにおける締め日を設定する場合に、管理装置10のCPU11が第2の管理手段として機能する。また、通信許容量を設定する場合に、CPU11が設定手段として機能する。
このデバイス管理テーブルは、管理装置10の管理対象となっているデバイス20を登録するためのテーブルであり、デバイスID、通信方式ID及び通信データ量の項目を含む。
これらのうちデバイスIDは、デバイス20を特定するための識別情報である。
通信データ量は、管理装置10と該当のデバイス20との間で、現在の集計期間内に送受信したデータ量である。この値は、集計期間毎にリセットする。
以上のデバイス管理テーブルにおける通信データ量を登録する場合に、管理装置10のCPU11が第1の管理手段として機能する。
管理装置10通信方式を登録する場合、管理装置10のオペレータが、管理装置10に対し契約条件の情報を入力し登録を指示する(S11)。ここで入力するのは、設定する通信方式ID(自動設定の場合は不要)、契約で定められているデバイス1台当たりの通信許容量及び締め日の情報である。
図6には、ステップS12において、通信方式IDが「A」の通信方式を新たに登録した状態の通信方式テーブルの例を示している。
図6には、ステップS22において、デバイスIDが「003」のデバイスを新たに登録した状態のデバイス情報テーブルの例を示している。デバイスIDが「001」のデバイスは、ステップS12の後でステップS21の前に既に登録されていたとする。
デバイス20は、管理装置10による管理を受けるため、管理装置10に対して定期的に自己の動作状態や動作履歴を通知したり、不具合があった場合にその旨を管理装置10に通知したりする(S31)。この通知には、通知すべき内容を示すデータの他、デバイス20のデバイスIDを含める。また、この通知は、図6のステップS21で登録を依頼した通信方式にて行う。以降の通信についても同様である。
そしてその後、管理装置10は、今回送受信した通知及び応答のデータ量だけ、デバイス情報テーブルにおける送信元のデバイス20についての通信データ量を加算する(S34)。この処理により、管理装置10は、管理対象のデバイス毎に、そのデバイスとの間の通信データ量を管理する。図6には、通知受信前及びステップS34での更新後のデバイス管理テーブルの状態の例を示した。
管理装置10は、不図示のカレンダ及び時計により、通信方式Aについて締め日が経過した(ここでは締め日である25日が終了した)ことを検知すると(S41)、デバイス情報テーブルを検索し、通信方式Aを使用するデバイスの通信データ量をリセットする(S42)。また、通信方式テーブルにおいて、通信方式Aについての通信データ量をリセットする(S43)。図8には、ステップS42のリセット前とリセット後のデバイス情報テーブルの例を示した。
管理装置10は、通信方式A以外にも、通信方式テーブルに登録されている全ての通信方式について、その通信方式に関する締め日が経過したことを検出すると、同様な処理を行う。
管理装置10のオペレータは、管理対象のデバイス20の何れかのデバイスID及び、提供するサービスの種類を指定して、そのデバイスに対するサービスの提供を管理装置10に指示することができる。ここでは、オペレータが指示するのはサービス提供部106が提供するサービスであるとする。
この判断基準はここでは、通信許容量が、該当通信方式の通信データ量と、サービス提供のために必要な通信データ量との合計よりも大きければ提供可、そうでなければ提供不可と判断する、というものである。通信許容量の方が大きい場合、今回サービスを提供しても、通信方式毎の通信データ量が通信許容量を超えないと考えられるためである。
しかし、集計期間内の今後の定期動作に悪影響を与えないよう、一定のマージンを設ける等、他の基準を用いることも考えられる。
このような予測値を用いることにより、今回サービスを提供しても、集計期間内の今後の定期動作に悪影響を与えないと予想できる場合のみ、サービス提供を許可すると判断するようにすることができる。
図10の動作は、通信方式毎の締め日において、まだその通信方式の通信データ量に余裕がある場合に、その範囲で管理装置10がデバイス20に対してサービスを提供するものである。
なお、ステップS65での選択では、基本的にはサービスを未実行のデバイスを選択する。しかし、同じデバイスに複数回提供して意味のあるサービスであれば、同じデバイスを繰り返し選択することも妨げられない。
管理装置10は、通信方式A以外にも、通信方式テーブルに登録されている全ての通信方式について、その通信方式に関する締め日の所定時刻になったことを検出すると、同様な処理を行う。
管理装置10は、一定周期毎など、予め定めた通信データ量確認タイミングになったことを検出すると(S71)、通信方式テーブルにおける各通信方式の通信データ量の値を更新する(S72)。すなわち、各通信方式について、その通信方式を使用する各デバイスについての通信データ量をデバイス管理テーブルから取得して合計し、通信方式テーブルに登録する。なお、一周期の中で複数回の確認タイミングを設けることも妨げられない。
そして、ステップS73でこのような通信方式があった場合、管理装置10は、所定の通知先であるオペレータにその旨及び該当通信方式の通信方式IDを通知する(S74)。通知の方式は、画面への表示、音声、電子メール送信など、任意の方式で行うことができる。このステップS74の処理において、CPU11は通知手段として機能する。
また、通信方式毎の通信データ量の集計をこのように所定の確認タイミングで行うようにすれば、集計に要する処理負荷を軽減することができる。
図12の動作において、ステップS81乃至S84の動作は、図7のステップS31乃至S34と同様である。すなわち、管理装置10は、デバイス20から受信した通知に関する動作を実行して応答を返し、そのデバイスに関する通信データ量を、このとき送受信したデータ量だけ加算する。
次に管理装置10は、該当の通信方式について、図11のステップS73の場合と同様、通信データ量が通信許容量に所定の係数を乗じた値を超えている否か判断する(S86)。そして、超えていれば、オペレータにその旨及び該当通信方式の通信方式IDを通知する(S87)。
また、通知受信時の動作を図12のものとし、通信方式毎の通信データ量の集計をデバイス20から通知を受信したことをトリガに行うようにすれば、リアルタイムに各通信方式の通信データ量を把握し、ニアフルの通知を迅速に行うことができる。
例えば、上述した管理装置10の機能は、1台の装置に全て設けるだけでなく、複数の装置に分散して設けることができる。後者については、図13に示すように、複数の装置(例えば、第1要素装置1010、第2要素装置1020、第3要素装置1030、・・・、および主要素装置1100)が協働して、上述の管理装置10と同等の機能を備える管理システム1000として機能するようにすることが考えられる。
また、以上説明してきた実施形態及びその変形の構成は、相互に矛盾しない限り任意に組み合わせて実施可能であることは勿論である。
Claims (7)
- 通信手段を介して通信可能な複数のデバイスを管理する管理装置であって、
管理対象のデバイス毎に、該デバイスとの通信に使用する通信方式及び、該デバイスとの間の通信データ量を管理する第1の管理手段と、
通信方式毎に通信許容量を設定する設定手段と、
前記デバイスに対する通信を伴うサービスの提供可否を、該サービスの提供に要する通信データ量と、該デバイスが使用する通信方式についての通信許容量と、該通信方式を使用する各デバイスの通信データ量の合計とに基づき判断する判断手段とを備えたことを特徴とする管理装置。 - 請求項1に記載の管理装置であって、
前記通信方式毎に締め日を管理する第2の管理手段を備え、
前記判断手段は、サービスの提供対象のデバイスが使用する通信方式について、該通信方式を使用する各デバイスの通信データ量の合計と、該通信方式の締め日とに基づき、次の締め日までの該各デバイスの通信データ量の合計を予測し、前記デバイスに対する通信を伴うサービスの提供可否を、該サービスの提供に要する通信データ量と、該予測値と、該通信方式の通信許容量とに基づき判断することを特徴とする管理装置。 - 請求項1又は2に記載の管理装置であって、
いずれかの通信方式の締め日において、該通信方式を使用する各デバイスの通信データ量の合計が該通信方式の通信許容量に達していなかった場合、該通信方式を使用するデバイスのいずれかに対し、通信を伴うサービスのうち予め定めたものを提供するサービス提供手段を備えることを特徴とする管理装置。 - 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の管理装置であって、
前記第1の管理手段は、管理対象のデバイスから通知を受信したことをトリガに、該デバイスが使用する通信方式について、該通信方式を使用する各デバイスの通信データ量の合計を更新することを特徴とする管理装置。 - 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の管理装置であって、
前記第1の管理手段は、一定周期で、各通信方式について、該通信方式を使用する各デバイスの通信データ量の合計を更新することを特徴とする管理装置。 - 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の管理装置であって、
いずれかの通信方式について、該通信方式を使用する各デバイスの通信データ量の合計が該通信方式の通信許容量に対して所定の割合に達したことを検知すると、その旨を所定の通知先に通知する通知手段を備えたことを特徴とする管理装置。 - 通信手段を介して通信可能な複数のデバイスを管理する管理システムであって、
管理対象のデバイス毎に、該デバイスとの通信に使用する通信方式及び、該デバイスとの間の通信データ量を管理する第1の管理手段と、
通信方式毎に通信許容量を設定する設定手段と、
前記デバイスに対する通信を伴うサービスの提供可否を、該サービスの提供に要する通信データ量と、該デバイスが使用する通信方式についての通信許容量と、該通信方式を使用する各デバイスの通信データ量の合計とに基づき判断する判断手段とを備えたことを特徴とする管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014166025A JP6464607B2 (ja) | 2013-08-20 | 2014-08-18 | 管理装置及び管理システム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013170214 | 2013-08-20 | ||
JP2013170214 | 2013-08-20 | ||
JP2014166025A JP6464607B2 (ja) | 2013-08-20 | 2014-08-18 | 管理装置及び管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015062114A true JP2015062114A (ja) | 2015-04-02 |
JP6464607B2 JP6464607B2 (ja) | 2019-02-06 |
Family
ID=52481378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014166025A Expired - Fee Related JP6464607B2 (ja) | 2013-08-20 | 2014-08-18 | 管理装置及び管理システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9537791B2 (ja) |
JP (1) | JP6464607B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017212519A (ja) * | 2016-05-24 | 2017-11-30 | Necプラットフォームズ株式会社 | 通信システム、サーバ、通信方法、及びプログラム |
JP2019012403A (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | リモート通信制御システム、セッション管理システムおよびセッション管理プログラム |
US10291791B2 (en) | 2016-12-13 | 2019-05-14 | Ricoh Company, Ltd. | Electronic device, information distribution system, information processing method, and recording medium |
US10580061B2 (en) | 2016-12-13 | 2020-03-03 | Ricoh Company, Ltd. | Information distribution system and electronic device |
JP2021176240A (ja) * | 2017-03-13 | 2021-11-04 | 三菱電機株式会社 | 通信装置、サーバ、通信システム、通信方法及びプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003150867A (ja) * | 2001-11-15 | 2003-05-23 | Alpine Electronics Inc | サービス提供装置 |
JP2012047523A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Navitime Japan Co Ltd | 案内情報提供サーバ、案内情報提供システム、端末装置、案内情報提供方法およびプログラム |
JP2013516860A (ja) * | 2010-01-08 | 2013-05-13 | アルカテル−ルーセント | データ型指向ユーザ機器のアカウント情報を通知するための方法および装置 |
JP2014191801A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Nissan Motor Co Ltd | 走行データ取得装置 |
JP2015035163A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | クラリオン株式会社 | 計算機システム、データ出力方法、コンピュータプログラム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3935369B2 (ja) | 2002-02-18 | 2007-06-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP3712381B2 (ja) * | 2002-04-18 | 2005-11-02 | 富士通株式会社 | プッシュ配信サービス提供方法,情報提供サービスシステム,サーバシステムおよびユーザ端末 |
JP2006059154A (ja) | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Sharp Corp | ファームウェア管理サーバ、プログラム、及び記録媒体 |
US9226151B2 (en) * | 2006-04-04 | 2015-12-29 | Jasper Wireless, Inc. | System and method for enabling a wireless device with customer-specific services |
US8219062B2 (en) * | 2008-07-23 | 2012-07-10 | International Business Machines Corporation | Ambient information for usage of wireless communication devices |
US8782363B2 (en) * | 2011-07-22 | 2014-07-15 | Hitachi, Ltd. | Information processing system and method for controlling the same |
GB2497991A (en) * | 2011-12-30 | 2013-07-03 | Aircom Internat | Optimising a self organising network |
US9355420B2 (en) * | 2012-11-05 | 2016-05-31 | International Business Machines Corporation | Bandwidth management |
US9013536B2 (en) * | 2013-03-13 | 2015-04-21 | Futurewei Technologies, Inc. | Augmented video calls on mobile devices |
CN104995934B (zh) * | 2013-03-15 | 2019-05-31 | 英特尔公司 | 用于数据消费的预算制定与配额管理系统 |
-
2014
- 2014-08-18 JP JP2014166025A patent/JP6464607B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-08-20 US US14/463,823 patent/US9537791B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003150867A (ja) * | 2001-11-15 | 2003-05-23 | Alpine Electronics Inc | サービス提供装置 |
JP2013516860A (ja) * | 2010-01-08 | 2013-05-13 | アルカテル−ルーセント | データ型指向ユーザ機器のアカウント情報を通知するための方法および装置 |
JP2012047523A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Navitime Japan Co Ltd | 案内情報提供サーバ、案内情報提供システム、端末装置、案内情報提供方法およびプログラム |
JP2014191801A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Nissan Motor Co Ltd | 走行データ取得装置 |
JP2015035163A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | クラリオン株式会社 | 計算機システム、データ出力方法、コンピュータプログラム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017212519A (ja) * | 2016-05-24 | 2017-11-30 | Necプラットフォームズ株式会社 | 通信システム、サーバ、通信方法、及びプログラム |
US10291791B2 (en) | 2016-12-13 | 2019-05-14 | Ricoh Company, Ltd. | Electronic device, information distribution system, information processing method, and recording medium |
US10580061B2 (en) | 2016-12-13 | 2020-03-03 | Ricoh Company, Ltd. | Information distribution system and electronic device |
US11315169B2 (en) | 2016-12-13 | 2022-04-26 | Ricoh Company, Ltd. | Information distribution system and electronic device |
JP2021176240A (ja) * | 2017-03-13 | 2021-11-04 | 三菱電機株式会社 | 通信装置、サーバ、通信システム、通信方法及びプログラム |
JP7183356B2 (ja) | 2017-03-13 | 2022-12-05 | 三菱電機株式会社 | 通信装置、サーバ、通信システム、通信方法及びプログラム |
JP2019012403A (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | リモート通信制御システム、セッション管理システムおよびセッション管理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150058433A1 (en) | 2015-02-26 |
US9537791B2 (en) | 2017-01-03 |
JP6464607B2 (ja) | 2019-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6464607B2 (ja) | 管理装置及び管理システム | |
US10666814B2 (en) | Maintenance system, maintenance server, and maintenance method using a prediction model | |
JP6675229B2 (ja) | 作業割当支援装置、端末装置及びプログラム | |
US20140188729A1 (en) | Remote notification and action system with event generating | |
JP5258641B2 (ja) | 管理装置、管理方法、及びプログラム | |
JP6128601B2 (ja) | スケジューリング装置、スケジューリングシステム、スケジューリング方法、及びプログラム | |
JP2002041691A (ja) | 機器を管理するメンテナンスシステム及びメンテナンス方法 | |
JP2012059180A (ja) | 画像形成装置、ファームェアのアップデート方法、及び、プログラム | |
JP2019153306A (ja) | 故障解決策予測システム及び方法 | |
BR112013007832B1 (pt) | Aparelho e método para detectar automaticamente um problema em um dispositivo de uma frota de dispositivos em uma instalação | |
KR20120002117A (ko) | 관리 서버 및 그 관리 방법 | |
US10447552B2 (en) | System and method for predictive maintenance | |
US20200169480A1 (en) | Setting device, system, and setting method for cloud service | |
JP5794063B2 (ja) | 機器管理システム、障害管理装置、機器管理装置、障害管理プログラム、及び機器管理プログラム | |
JP5569052B2 (ja) | 機器管理システム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
JP6635895B2 (ja) | 電力需要制御システム、電力需要制御方法、アグリゲータシステム、需要家電力管理システム、及びプログラム | |
JP6627470B2 (ja) | 機器管理システム、情報機器およびプログラム | |
EP3816784A1 (en) | System and method for monitoring, recommending and updating multifunction peripherals via a handheld device | |
KR101362374B1 (ko) | 화상형성장치의 드라이버 시스템 및 그 제어방법 | |
JP6357938B2 (ja) | 機器管理装置、機器管理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6090471B2 (ja) | 通信システム、共通サービス制御装置、データ送信方法及びプログラム | |
JP2019219743A (ja) | 負荷テストシステム | |
JP6287226B2 (ja) | 見積もり装置、見積もりシステム、見積もり方法、及び、プログラム | |
JP2016171710A (ja) | 電力制御装置、電力制御方法、及び、電力制御プログラム | |
US20190295043A1 (en) | System and method for machine learning based inventory management |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181224 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6464607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |