JP2015054746A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015054746A
JP2015054746A JP2013188103A JP2013188103A JP2015054746A JP 2015054746 A JP2015054746 A JP 2015054746A JP 2013188103 A JP2013188103 A JP 2013188103A JP 2013188103 A JP2013188103 A JP 2013188103A JP 2015054746 A JP2015054746 A JP 2015054746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
paper
forming apparatus
unit
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013188103A
Other languages
English (en)
Inventor
俊彦 沼津
Toshihiko Numazu
俊彦 沼津
泰弘 津雪
Yasuhiro Tsuyuki
泰弘 津雪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2013188103A priority Critical patent/JP2015054746A/ja
Priority to PCT/JP2014/074085 priority patent/WO2015037666A1/ja
Publication of JP2015054746A publication Critical patent/JP2015054746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/52Stationary guides or smoothers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H85/00Recirculating articles, i.e. feeding each article to, and delivering it from, the same machine work-station more than once
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/31Features of transport path
    • B65H2301/312Features of transport path for transport path involving at least two planes of transport forming an angle between each other
    • B65H2301/3124Y-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33312Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5121Bending, buckling, curling, bringing a curvature
    • B65H2301/51212Bending, buckling, curling, bringing a curvature perpendicularly to the direction of displacement of handled material, e.g. forming a loop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/90Machine drive
    • B65H2403/94Other features of machine drive
    • B65H2403/942Bidirectional powered handling device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/63Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
    • B65H2404/632Wedge member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】安全に両面印刷を行うことができる画像形成装置を提供する。【解決手段】両面印刷を行うスイッチバック機構17は、第1面のトナー画像の定着を終えて定着装置15から排出される用紙Pの進路をスイッチバックローラ対52方向に切り替える搬送路切替装置45と、スイッチバックローラ対52の搬送方向の回転によって外部に繰り出される用紙Pの先端側の部分を外部への露出から遮断した状態で一時的に収容する反転部54と、スイッチバックローラ対52の返送方向の回転によって、スイッチバック開始路55に返送される用紙Pの後端を返送搬送の先端として返送搬送を引き継ぐ両面印刷用搬送ユニット16の返送開始ローラ対56とで構成される。その後、返送中間ローラ対57a、57b、返送終端ローラ対57c、57dで返送された用紙Pは前後と表裏を反転させて裏面にトナー像を二次転写され、定着されて、排紙トレイ49に排出される。【選択図】図2

Description

本発明は、安全に両面印刷を行うことができる画像形成装置に関する。
従来、画像形成部で形成したトナー像を用紙に転写し、転写したトナー像を定着部で定着して、トナー画像を形成する電子写真方式の画像形成装置がある。そして、用紙の反転搬送経路を備え、用紙の片面だけでなく両面に自動的に画像を形成する方式のものが提案されている。(例えば、特許文献1参照。)
そのように両面印刷を行う際、表面の印字と定着工程が完了後に、裏面への印字作業を行うため、用紙を反転させる工程が必要となる。この用紙の反転には、引用文献1でも示しているようにスイッチバック方式が従来から用いられている。
図1は、そのような従来のスイッチバック方式により用紙を反転させて、用紙の両面にトナー画像を印刷する画像形成装置の要部の構成と動作を分かりやすく説明するための断面図である。図1に示すように、画像形成装置1は、装置本体2の上面に排紙トレイ3を備えている。
排紙トレイ3への用紙排出口には排紙ローラ対4が設けられている。排紙ローラ対4の下方に、搬送路切替装置5が設けられ、搬送路切替装置5の下方に定着装置6が配置されている。
片面印刷の場合は、図示を省略した画像形成部においてトナー画像を転写された用紙は、実線矢印aで示すように定着装置6に搬入されてトナー画像を紙面に定着される。定着装置6を出た用紙は、搬送路切替装置5を通過し、排紙ローラ対4により一点鎖線矢印bで示すように排紙トレイ3に排出される。
両面印刷の場合は、搬送路切替装置5が搬送路を切り替え、定着装置6を出た用紙は、スイッチバックローラ対7により、破線矢印cで示すように、排紙トレイ3の上方に排出され、用紙後端部がスイッチバックローラ対7まで来たタイミングで一点鎖線矢印dで示すように送り戻される。
送り戻された用紙は、後端部を先頭にして、戻しローラ対8a、8b、8c、・・・により戻し搬送路9に沿って搬送され、図外下方の反転路で用紙の上下と表裏を反転され、通常搬送路に合流し、画像形成部においてトナー画像を裏面に転写され、再び実線矢印aで示すように定着装置6に搬入され、トナー画像を裏面に定着され、排紙ローラ対4により一点鎖線矢印bで示すように排紙トレイ3に排出される。
特開2002−128355号公報
しかしながら、図1では、説明の便宜上、片面印刷の場合の排紙トレイ3への排紙態様と、両面印刷の場合の排紙トレイ3上方への一時的排出態様を明確に区別して示しているが、実際には、一見して区別できるほどに異なる排出態様ではない。
したがって、用紙が一旦排紙トレイ3の上に一時的に露出して停止し、戻し搬送路9に引き戻される前に、片面印刷の用紙または両面印刷が完了した用紙と間違われて、排出口から引き抜かれる場合が発生する。
そのような誤った途中引き抜き処理で印刷手順に狂いが生じた場合、狂った手順を元通りの手順に復帰させるには、印刷途中で停止した未定着トナーの転写されている用紙を取り除いて廃棄し、ホスト機器からの印刷指令を設定しなおす等の大変な無駄と手数の係る復帰作業を行わなければならない。
また、排紙トレイ3への用紙の積載が満杯に近い場合、積載されている用紙の一番上の用紙が、戻し搬送路9に引き戻される用紙につられて一緒に引き込まれるという不具合もしばしば発生した。
本発明は、上記従来の課題を解決するものであって、安全に両面印刷を行うことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の画像形成装置は、画像形成部上方の排出部へ被印刷媒体を排出する通常排出経路と、前記通常排出経路とは異なる経路であって、前記被印刷媒体を一旦送り出しスイッチバックして、前記被印刷媒体を反転させるための反転搬送路に前記被印刷媒体を送り込むスイッチバック経路と、前記スイッチバック経路から一旦送り出された前記被印刷媒体の部分を、案内板により前記排出部への方向とは異なる方向へ屈曲させながら一時的に収容する一時収容部と、を備える、ように構成される。
本発明は、安全に両面印刷を行うことができる画像形成装置を提供することができる。
従来のスイッチバック方式により用紙を反転させて用紙の両面にトナー画像を印刷する画像形成装置の要部の構成と動作を分かりやすく説明するための断面図である。 (a)は実施例1に係る画像形成装置の構成を示す断面図、(b)はその要部の詳細を拡大して示す図である。 実施例1に係る画像形成装置にオプションのフィニッシャーを排紙トレイの空間部に重ねて取り付けた状態を示す図である。 実施例2に係るスキャナ付き画像形成装置の構成を簡略に示す図である。 実施例2に係るスキャナ付き画像形成装置においてスキャナの下部と画像形成装置の排紙トレイとの間の空間部にオプションのフィニッシャーを取り付けた状態を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
[実施例1]
図2(a)は、実施例1に係る画像形成装置の内部構成を示す断面図であり、図2(b)はその要部の詳細を拡大して示す図である。図2(a)に示す画像形成装置10は、フルカラーの画像を形成できる電子写真式で二次転写方式のタンデム型の画像形成装置である。
この画像形成装置10は、画像形成部11、転写ベルトユニット12、トナー供給部13、給紙部14、ベルト式定着装置15(以下、単に定着装置15という)、両面印刷用搬送ユニット16、及びスイッチバック機構17で構成されている。
上記画像形成部11は、転写ベルトユニット12の転写ベルト18の下部走行面18aに接して同図の右から左へ4個の現像装置19(19k、19c、19m、19y)を多段式に並設して構成される。この画像形成部11は、図2に示す印刷実行時位置から、それより下方の保守位置との間を昇降可能に画像形成装置10本体のフレームに保持されている。
上記4個の現像装置19のうち上流側(図の左側)の3個の現像装置19c、19m及び19yは、それぞれ減法混色の三原色であるシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の色トナーによるモノカラー画像を形成し、現像装置19kは、主として文字や画像の暗黒部分等に用いられるブラック(K)トナーによるモノクロ画像を形成する。
上記の各現像装置19は、画像を現像するトナーの色を除き全て同じ構成である。ここで、現像装置19は本発明の要部ではないので、極く簡単に説明する。現像装置19は、最上部に感光体ドラムを備え、感光体ドラムの周面に接し又は近傍を取り巻いて、クリーナ、帯電ローラ、光書込ヘッド、及び現像器の現像ローラが配置されている。
これらの現像器には、転写ベルトユニット12の上方に配置されているトナー供給部13のトナーカートリッジ21(21k、21c、21m、21y)から、同図にK、C、M、Yで示すブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のいずれかのトナーが、それぞれのトナー補給路20を介して供給される。
トナー補給路20は転写ベルトユニット12の後方を回り込むようにして配設されている。また、トナー供給部13は、特には図示しないが、図2に示す印刷実行時位置と、それより上方の保守位置との間を昇降可能に画像形成装置10本体のフレームに保持されている。
転写ベルトユニット12は、本体装置のほぼ中央で図の左右方向に扁平なループ状になって延在する無端状の上述した転写ベルト18と、この転写ベルト18を掛け渡されて転写ベルト18を図の矢印fで示す反時計回り方向に循環移動させる駆動ローラ22と従動ローラ23を備えている。
駆動ローラ22には、転写ベルト18を介して二次転写ローラ24が圧接し、ここに搬送されて来る転写媒体である用紙に対し、転写ベルト18上の一次転写トナー像を二次転写する二次転写部を形成している。
上記の転写ベルト18には、一次転写ローラ25がユニットと一体に組み込まれている。一次転写ローラ25は感光体ドラムに対し、転写ベルト18を挟むように配置されている。
一次転写ローラ25は、下方を循環移動する転写ベルト18の下部走行面18aに、感光体ドラムに現像されているトナー像を直接転写(一次転写)する。転写ベルト18は、そのトナー像を、更に用紙に転写(二次転写)すべく、上記の二次転写部まで搬送する。
また、転写ベルト18には、従動ローラ23に掛け渡されている表面に当接してベルトクリーナ26が配置されている。ベルトクリーナ26の下方にはベルトクリーナ26が転写ベルト18から除去した廃トナーを収容する廃トナー回収容器27が着脱自在に配置されている。
給紙部14は、1個の給紙カセット28を備えている。給紙カセット28には多枚数の用紙Pが載置・収容されている。給紙カセット28の給紙口(図の右方)近傍には、用紙取出ローラ29、給送ローラ31、捌きローラ32、待機搬送ローラ対33が配置されている。
待機搬送ローラ対33の用紙搬送方向(図の鉛直上方向)には、前述した二次転写部が形成されている。この二次転写部の下流(図では上方)側にはベルト式熱定着ユニット15が配置されている。ベルト式熱定着ユニット15は、定着後の用紙をベルト式熱定着ユニット15から搬出する搬出ローラ対34を上部出口に備えている。
片面印刷の場合には、先ず、用紙取出ローラ29、給送ローラ31、捌きローラ32によって給紙カセット28の最上部の1枚ごとに取り出された用紙Pは、待機搬送ローラ対33の挟持部に先端を当接させ、一時停止して待機する。
一方、画像形成部11は4色のトナー像を重ねて転写ベルト18に一次転写する。転写ベルト18上のトナー像の先端が、二次転写部に搬送されてくるタイミングに合わせて、用紙Pの印刷開始位置が二次転写部に届くように、待機搬送ローラ対33が回転を開始して用紙Pを送り出す。
二字転写部で、トナー像を転写された用紙Pは、図2(b)に矢印gで示すように定着装置15に搬入される。定着装置15には、上ガイド板35と下ガイド板36とで形成される搬送路の中間に押圧ローラ37と定着ローラ38が対向配置されている。
定着ローラ38の斜め下方に熱源39を内蔵する発熱ローラ41が配置されてえいる。発熱ローラ41と定着ローラ38との間には熱伝導ベルト42が掛け渡されている。上記の押圧ローラ37は、熱伝導ベルト42を介して定着ローラ38に圧接している。
これら定着ローラ38と、この定着ローラ38に熱伝導ベルト42を介して圧接する押圧ローラ37とで形成される定着部に用紙Pが挟持され、上方へ搬送されながら、図の左方の紙面に二次転写されているトナー像を、熱と圧力で紙面に定着される。トナー像を定着された用紙Pは、搬出ローラ対34により定着装置15から搬出される。
定着装置15から搬出された用紙Pは、搬送ローラ対43に搬送を引き継がれ、スイッチバック機構44の搬送路切替装置45が図の破線位置に回動していることにより、アイドルガイドローラ46に沿って案内され、排紙ローラ対47により排紙口48から画像形成面を下向きにして一点鎖線矢印hで示すように排紙トレイ49に排出される。
一方、両面印刷の場合は、図2(b)に示すように(図1(a)も参照)、第1面(表面)にトナー像を定着された用紙Pが定着装置15から搬出されて搬送ローラ対43に搬送を引き継がれるところまでは、上述した片面印刷の場合と同様である。
その後、両面印刷の場合は、用紙Pは,スイッチバック機構17の搬送路切替装置45が図の実線位置に回動していることにより、上方への分岐路51に入り、スイッチバックローラ対52が搬出方向に回転していることにより、一時排紙路53を通過し、案内板63(63a、63b、63c)により案内されて、反転部54に導入される。
反転部54の内部には、円滑な面を有する断面が略半円弧状の案内板63aと、略半円弧状の案内板63aに連続する同じく円滑な面を有する略水平状の案内板63bと、略水平状の案内板63bに連続する同じく円滑な面を有する断面が略逆半円弧状の案内板63cとで構成される反転案内部が形成されている。
反転部54に導入された用紙Pは、案内板63(63a、63b、63c)に案内されて、矢印jで示す方向に、内巻き状に屈曲しながら、全体の大部分が反転部54に一時的に収容される。そして、スイッチバックローラ対52を通過する直前の用紙Pの後端部が不図示のセンサにより検出されて搬送が停止する。
そして、スイッチバックローラ対52が送り戻し方向に回転することにより、用紙Pは矢印kで示すように、導入方向とは逆方向に引き戻され、それまでの後端部を先頭にして、スイッチバック開始路55に送り込まれる。スイッチバック開始路55の送り方向には両面印刷用搬送ユニット16の返送開始ローラ対56が配置されている。
両面印刷用搬送ユニット16は、図2(a)に示すように、返送開始ローラ対56から下方に曲がって鉛直に延びる返送中間路、それから左横方向に曲がって最終的に返送された用紙Pを反転させる返送終端路からなる返送路を備えている。
上記下方に曲がって鉛直に延びる返送中間路には返送中間ローラ対57a、57bが配置されている。また、左横方向に曲がって最終的に上向きに反転する返送終端路には返送終端ローラ対57c、57dが配置されている。返送終端ローラ対57dから先の返送路出口は、給紙部14の給紙カセット28に対応する待機搬送ローラ対33への搬送路に合流している。
返送終端ローラ対57dから待機搬送ローラ対33への搬送路に送り出される用紙Pは第1面(表面)に印刷されたときとは前後と表裏が反転している。すなわち、裏面の後端を先頭にして中間転写部に送られる。
画像形成部11は、印刷情報の画像データを180°回転させて現像し、その回転したトナー像を転写ベルト18に一次転写する。転写ベルト18は、前後と表裏が逆となった用紙Pの第2面(裏面)に、画像データが180°回転したトナー像を二次転写する。
裏面に180°回転したトナー像を二次転写された用紙Pは、定着装置15においてトナー像を裏面に定着され、図2(b)に示す搬送路切替装置45が図の破線位置に回動していることにより、アイドルガイドローラ46を通過し、排紙ローラ対47により排紙口48から第1面を上向きにし、先端を排紙口48に向けて、排紙トレイ49に排出される。
このように、両面印刷時に、従来はスイッチバックによって一時的に機外に排出されていた用紙前端部分を、本例では、外部から遮断された反転部54に導入するので、スイッチバック時に用紙Pが外部に露出することがなく、したがって片面印刷の用紙または両面印刷が完了した用紙と間違われて、スイッチバックの途中で引き抜かれるような不具合は発生しない。
図3は、上記の画像形成装置10に、オプションのフィニッシャー58を排紙トレイ49の上部空間部に重ねて取り付けた状態を示す図である。図3に示すように、通常に印刷が完了した用紙は、矢印hで示すように、排紙口48から排紙されてフィニッシャー58に導入される。フィニッシャー58は、画像形成装置10で印刷出力された用紙に対して、パンチ加工や表紙成型などの製版過程が可能な機能が付加された装置である。
このようにフィニッシャー58を装備した画像形成装置10において、両面印刷を行った場合、従来の矢印mで示すスイッチバック経路では、フィニッシャー58と干渉するので、この干渉をさけるため、一時排紙路53から急激に用紙を立上げる経路を確保する必要が有り、搬送性能が非常に不安定となる。
しかし、本例の場合は、一時排紙路53から反転部54に導入するように構成されているため、両面印刷時に、フィニッシャー58との干渉を考慮する必要がなく、オプション機器の配設に大きな自由度を有するものとなる。
[実施例2]
図4は、実施例2に係るスキャナ付き画像形成装置の構成を簡略に示す図である。図4に示すスキャナ付き画像形成装置60は、図2(a),(b)に示したものと同一の画像形成装置10に複合機としてスキャナ61を取り付けたものである。
このようにスキャナ付き画像形成装置60の場合、スキャナ61の下部と画像形成装置10の上部との間に、排紙トレイ49に排紙された印刷済み用紙を排紙トレイ49から取り出すための空間部62が必要である。
上記のスキャナ61には保持部が必要である。保持部としては、空間部62の奥に立設する板状部材で保持するだけでは重量のあるスキャナ61を支えるには不十分であり、空間部62の排紙トレイ49と干渉しない位置で、奥から手前まで通しの保持部を設ける必要がある。本例では、この保持部に反転部54を設けている。
本例における両面印刷時の処理動作は、実施例1の場合と同一である。すなわち、この場合も、スイッチバックによって一時的に機外に排出される用紙前端部分は外部から遮断された反転部54に導入されるので、ユーザの目に触れることはなく、したがってスイッチバックの途中で誤って引き抜かれるような不具合は発生しない。
図5は、上記のスキャナ付き画像形成装置60において、スキャナ61の下部と画像形成装置10の排紙トレイ49との間の空間部に、オプションのフィニッシャー58を取り付けた状態を示す図である。
この場合も、従来であれば、矢印mで示すスイッチバック経路では、フィニッシャー58と干渉するので、この干渉をさけるため、一時排紙路53から急激に用紙を立上げる経路を確保する必要が有る。
ところが、その場合でも、フィニッシャー58の上面に途中まで排紙された用紙に例えばジャムが発生した場合、用紙を取る除くための作業空間が必要であるため、フィニッシャー58を取り付ける前よりもスキャナ61の位置を高くして広い空間を確保する必要が有る。したがって、オプション機器の取り付けが面倒であった。
しかし、本例では、スキャナ61の位置を変更する必要がない。なお、実施例1、2で説明しなかったが、反転部54に前扉を設け、反転部54の内部で用紙ジャムが発生した場合、又はその他のメンテナンスを行う場合に、前扉を開けて容易に修復作業を行うことができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明は特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1]
画像形成部上方の排出部へ被印刷媒体を排出する通常排出経路と、
前記通常排出経路とは異なる経路であって、前記被印刷媒体を一旦送り出しスイッチバックして、前記被印刷媒体を反転させるための反転搬送路に前記被印刷媒体を送り込むスイッチバック経路と、
前記スイッチバック経路から一旦送り出された前記被印刷媒体の部分を、案内板により前記排出部への方向とは異なる方向へ屈曲させながら一時的に収容する一時収容部と、を備える、
ことを特徴とする画像形成装置。
[付記2]
前記一時収容部における前記案内板は、円滑な面を有し断面が略半円弧状の部分を有する、ことを特徴とする付記1記載の画像読取装置。
[付記3]
前記スイッチバック経路から一旦送り出された前記被印刷媒体の部分は、外部から見えない又は/及び触れられないように遮断されている、ことを特徴とする付記1または2に記載の画像形成装置。
[付記4]
前記一時収容部は、前記画像形成部の上方に配置されたスキャナを保持する保持部の中に形成されている、ことを特徴とする付記1乃至3のいずれかに記載の画像形成装置。
[付記5]
前記反転搬送路は、前記被印刷媒体に両面印刷を行うために前記被印刷媒体の前後と表裏を反転させて印刷部に送り戻す両面印刷用送戻し搬送路である、ことを特徴とする付記1乃至4のいずれかに記載の画像形成装置。
本発明は、安全に両面印刷を行うことができる画像形成装置に利用することができる。
1 画像形成装置
2 装置本体
3 排紙トレイ
4 排紙ローラ対
5 搬送路切替装置
6 定着装置
7 スイッチバックローラ対
8a、8b、8c、・・・ 戻しローラ対
9 戻し搬送路
10 画像形成装置
11 画像形成部
12 転写ベルトユニット
13 トナー供給部
14 給紙部
15 ベルト式定着装置(定着装置)
16 両面印刷用搬送ユニット
17 スイッチバック機構
18 転写ベルト
18a 下部走行面
19(19y、19m、19c、19k) 現像装置
20 トナー補給路
21(21k、21c、21m、21y) トナーカートリッジ
22 駆動ローラ
23 従動ローラ
24 二次転写ローラ
25 一次転写ローラ
26 ベルトクリーナ
27 廃トナー回収容器
28 給紙カセット
29 用紙取出ローラ
31 給送ローラ
32 捌きローラ
33 待機搬送ローラ対
34 搬出ローラ対
35 上ガイド板
36 下ガイド板
37 押圧ローラ
38 定着ローラ
39 熱源
41 発熱ローラ
42 熱伝導ベルト
43 搬送ローラ対
45 搬送路切替装置
46 アイドルガイドローラ
47 排紙ローラ対
48 排紙口
49 排紙トレイ
51 上方への分岐路
52 スイッチバックローラ対
53 一時排紙路
54 反転部
55 スイッチバック開始路
56 返送開始ローラ対
57a、57b 返送中間ローラ対
57c、57d 返送終端ローラ対
58 フィニッシャー
60 スキャナ付き画像形成装置
61 スキャナ
62 空間部
63(63a、63b、63c) 案内板

Claims (5)

  1. 画像形成部上方の排出部へ被印刷媒体を排出する通常排出経路と、
    前記通常排出経路とは異なる経路であって、前記被印刷媒体を一旦送り出しスイッチバックして、前記被印刷媒体を反転させるための反転搬送路に前記被印刷媒体を送り込むスイッチバック経路と、
    前記スイッチバック経路から一旦送り出された前記被印刷媒体の部分を、案内板により前記排出部への方向とは異なる方向へ屈曲させながら一時的に収容する一時収容部と、を備える、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記一時収容部における前記案内板は、円滑な面を有し断面が略半円弧状の部分を有する、ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記スイッチバック経路から一旦送り出された前記被印刷媒体の部分は、外部から見えない又は/及び触れられないように遮断されている、ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記一時収容部は、前記画像形成部の上方に配置されたスキャナを保持する保持部の中に形成されている、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 前記反転搬送路は、前記被印刷媒体に両面印刷を行うために前記被印刷媒体の前後と表裏を反転させて印刷部に送り戻す両面印刷用送戻し搬送路である、ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の画像形成装置。
JP2013188103A 2013-09-11 2013-09-11 画像形成装置 Pending JP2015054746A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013188103A JP2015054746A (ja) 2013-09-11 2013-09-11 画像形成装置
PCT/JP2014/074085 WO2015037666A1 (ja) 2013-09-11 2014-09-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013188103A JP2015054746A (ja) 2013-09-11 2013-09-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015054746A true JP2015054746A (ja) 2015-03-23

Family

ID=52665766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013188103A Pending JP2015054746A (ja) 2013-09-11 2013-09-11 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015054746A (ja)
WO (1) WO2015037666A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017083714A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
CN110546690A (zh) * 2017-05-22 2019-12-06 冲电气工业株式会社 纸币处理装置
US11148438B2 (en) 2018-12-21 2021-10-19 Seiko Epson Corporation Medium drying device, medium processing apparatus, and recording system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4080140B2 (ja) * 2000-05-19 2008-04-23 株式会社リコー 両面反転装置
JP2006345034A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Canon Inc 画像読取装置および画像形成装置
JP4836881B2 (ja) * 2007-06-26 2011-12-14 シャープ株式会社 シート搬送路構造及びそれを備えた画像形成装置
JP2012001365A (ja) * 2010-05-20 2012-01-05 Ricoh Co Ltd シート反転装置および画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017083714A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
CN110546690A (zh) * 2017-05-22 2019-12-06 冲电气工业株式会社 纸币处理装置
US11148438B2 (en) 2018-12-21 2021-10-19 Seiko Epson Corporation Medium drying device, medium processing apparatus, and recording system
US11691440B2 (en) 2018-12-21 2023-07-04 Seiko Epson Corporation Medium drying device, medium processing apparatus, and recording system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015037666A1 (ja) 2015-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7596341B2 (en) Image forming apparatus with vertically arranged process units
JP5648013B2 (ja) 記録媒体排出装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2015054746A (ja) 画像形成装置
JP6107449B2 (ja) 画像形成装置
JP6180991B2 (ja) 画像形成装置
JP2006350069A (ja) ラミネート機能付き印字出力装置
JP4902182B2 (ja) 画像形成装置
JP5847265B2 (ja) 記録媒体排出装置及びそれを備えた画像形成装置
US20160054686A1 (en) Image forming apparatus
JP4737603B2 (ja) 画像形成装置
JP6249107B2 (ja) シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム
JP5332154B2 (ja) 画像形成装置
US20150205244A1 (en) Image forming apparatus, and medium transporting device
JP2005077895A (ja) シート搬送装置
JP2016188119A (ja) シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム
JP5577317B2 (ja) 画像形成装置
JP2016120675A (ja) 画像形成装置
JP2006168956A (ja) 画像形成装置における給紙装置
JP2024040931A (ja) 画像形成装置
JP2020050509A (ja) 搬送装置、画像形成装置、及び、画像形成システム
JP2015043534A (ja) 画像形成装置
JP2011126649A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2013037360A (ja) 画像形成装置
JP2010107610A (ja) 両面ユニット及び画像形成装置
JP2017102195A (ja) 画像形成装置