JP2015053994A - 座席装置 - Google Patents
座席装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015053994A JP2015053994A JP2013187777A JP2013187777A JP2015053994A JP 2015053994 A JP2015053994 A JP 2015053994A JP 2013187777 A JP2013187777 A JP 2013187777A JP 2013187777 A JP2013187777 A JP 2013187777A JP 2015053994 A JP2015053994 A JP 2015053994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensitive switch
- cushion pad
- pressure
- pressure sensitive
- pressing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 178
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 128
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 20
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 23
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 102100039300 Phosphatidylserine synthase 2 Human genes 0.000 description 8
- 101710138332 Somatostatin-2 Proteins 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/70—Upholstery springs ; Upholstery
- B60N2/7094—Upholstery springs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/002—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
- B60N2/0021—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
- B60N2/003—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat
- B60N2/0031—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat mounted on the frame
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/002—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
- B60N2/0021—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
- B60N2/003—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat
- B60N2/0032—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement characterised by the sensor mounting location in or on the seat mounted on springs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H3/00—Mechanisms for operating contacts
- H01H3/02—Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
- H01H3/14—Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch adapted for operation by a part of the human body other than the hand, e.g. by foot
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/002—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
- B60N2/0021—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
- B60N2/0024—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement for identifying, categorising or investigation of the occupant or object on the seat
- B60N2/0026—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement for identifying, categorising or investigation of the occupant or object on the seat for distinguishing between humans, animals or objects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2210/00—Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
- B60N2210/40—Force or pressure sensors
- B60N2210/46—Electric switches
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2215/00—Tactile feedback
- H01H2215/002—Longer travel
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2215/00—Tactile feedback
- H01H2215/004—Collapsible dome or bubble
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2221/00—Actuators
- H01H2221/05—Force concentrator; Actuating dimple
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2221/00—Actuators
- H01H2221/064—Limitation of actuating pressure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2227/00—Dimensions; Characteristics
- H01H2227/022—Collapsable dome
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2227/00—Dimensions; Characteristics
- H01H2227/032—Operating force
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2231/00—Applications
- H01H2231/026—Car
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の座席装置5は、クッションパッド60と、クッションパッド60を支持するための支持部材70と、クッションパッド下面と隙間を隔てて配置される感圧スイッチSWと、クッションパッド60の下方に配置され、クッションパッド下面から加わる圧力により変形して感圧スイッチSWを押す押圧部材90とを備えている。クッションパッド下面が下方に変位する単位変位量あたりにおける押圧部材90の変形量は、感圧スイッチSWがオンするまでの第1段階よりも感圧スイッチSWがオンした以降の第2段階のほうが大きい。
【選択図】 図4
Description
したがって、クッションパッドに物が置かれた場合にはクッションパッドと感圧スイッチとの相対的位置がほとんど変位せず、感圧スイッチがオンとなり誤検出することが抑制される。一方、人が着座した場合にはクッションパッドと感圧スイッチとの相対的位置が変化して感圧スイッチがオンとなる。
ところで、本発明の座席装置では、クッションパッド下面から加えられる圧力により変形して感圧スイッチを押す押圧部材が備えられる。このため、人の着座に応じてクッションパッド下面から加わる押圧力に対する反発力が押圧部材により与えられ、感圧スイッチに対するクッションパッドからの圧力が緩和される。
しかも、クッションパッド下面が下方に変位する単位変位量あたりにおける押圧部材の一部の変形量は、感圧スイッチがオンするまでの第1段階よりも、感圧スイッチがオンした以降の第2段階のほうが大きい。
このため、押圧部材は、クッションパッド下面が大きく下方に変位したとしても、そのクッションパッド下面から感圧スイッチに加わる押圧力を、当該感圧スイッチがオンするまでの第1段階と感圧スイッチがオンした以降の第2段階とで同程度とすることができる。
したがって、例えば正常範囲よりも重い体重を有する人が着座する場合等のように、過度の押圧力がクッションパッドから加えられたとしても、感圧スイッチに対するクッションパッドからの押圧力を緩和することができる。こうして、感圧スイッチの耐久性を向上することが可能となる。
本発明を実施するための第1実施形態について図面を用いながら詳細に説明する。
次に、本発明に好適となる第2実施形態について図面を用いながら詳細に説明する。ただし、第2実施形態における座席装置の構成要素のうち第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、同一の参照符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
次に、本発明に好適となる第3実施形態について図面を用いながら詳細に説明する。ただし、第3実施形態における座席装置の構成要素のうち第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、同一の参照符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
次に、本発明に好適となる第4実施形態について図面を用いながら詳細に説明する。ただし、第4実施形態における座席装置の構成要素のうち上記実施形態と同一又は同等の構成要素については、同一の参照符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
次に、本発明に好適となる第5実施形態について図面を用いながら詳細に説明する。ただし、第5実施形態における座席装置の構成要素のうち第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、同一の参照符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
以上、第1実施形態〜第5実施形態が一例として説明された。しかしながら本発明は上記第1実施形態〜第5実施形態に限定されるものではない。
例えば、第1の撓み部又は第2の撓み部に土台部が連結される押圧部材を適用可能である。具体例としては、上記第1実施形態及び第2実施形態の押圧部材90又は100に代えて、第3実施形態などのように第2撓み部を土台部に連結した押圧部材が適用される。あるいは、上記第3実施形態の押圧部材110に代えて、第1実施形態又は第2実施形態などのように第1撓み部を土台部に連結した押圧部材が適用される。
しかしながら、最短距離D1を最短距離D2よりも小さくする手法は、クッション部材41とクッション部材42との厚さを異ならせることに限られない。例えば、クッション部材41及び42に代えて、もしくは、クッション部材41及び42に加えて、第1絶縁シート11と、第2絶縁シート21と、第1電極12と、第2電極22と、スペーサ30とのいずれか又は複数の厚さが、第2の感圧スイッチSW12よりも第1の感圧スイッチSW11のほうにおいて大きい関係としても良い。つまり、第1の感圧スイッチSW11の厚さTx(図17)が第2の感圧スイッチSW12の厚さTy(図17)よりも大きい状態であれば良い。
また、センサ載置台80の上面に凹凸を形成しておき、互いに同じ厚さの第1の感圧スイッチSW11及び第2の感圧スイッチSW12のうち、第1の感圧スイッチSW11が配置される面を、第2の感圧スイッチSW12が配置される面よりも低くすることで、最短距離D1が最短距離D2よりも小さくなるようにしても良い。
しかしながら、これら最短距離D1を最短距離D2よりも小さくする関係に代えて、または、当該関係に加えて、クッションパッド下面から第1の押圧部材120までの最短距離が、クッションパッド下面から第2の押圧部材130までの最短距離よりも小さい関係を有していても良い。
なお、クッションパッド下面から第1の押圧部材120までの最短距離が、クッションパッド下面から第2の押圧部材130までの最短距離よりも小さくする手法は、最短距離D1が最短距離D2よりも小さくする手法と同様である。
すなわち、押圧部材を構成する土台部、パッド受部、第1撓み部又は第2撓み部のいずれか又は複数の部分におけるセンサ載置台80からの高さを、第2の押圧部材130よりも第1の押圧部材120のほうにおいて大きい関係とする手法がある。
また、センサ載置台80の上面に凹凸を形成するとともに、互いに同じ構造の第1の感圧スイッチ及び第2の感圧スイッチと、互いに同じ構造の第1の押圧部材及び第2の押圧部材とを用意する。そして、第1の感圧スイッチ及び第1の押圧部材が配置される面を、第2の感圧スイッチ及び第2の押圧部材が配置される面よりも低くする手法がある。
しかしながら、第1の感圧スイッチSW11の感度が第2の感圧スイッチSW12の感度よりも高くされ、クッションパッド下面から感圧スイッチSW11及びSW12までの最短距離が同程度とされても良い。
なお、第1の感圧スイッチSW11の感度を第2の感圧スイッチSW12の感度よりも高くする手法としては、例えば、第1の感圧スイッチSW11における開口31を、第2の感圧スイッチSW12における開口31よりも大きい関係にすることが挙げられる。別例として、第1絶縁シート11、第2絶縁シート21、第1電極12、第2電極22又はスペーサ30の硬さが、第2の感圧スイッチSW12よりも第1の感圧スイッチSW11のほうにおいて小さい関係にすることが挙げられる。
また、第1の感圧スイッチSW11における開口31に形成されるスリット32をそのままとし、第2の感圧スイッチSW12における開口31に形成されるスリット32を省略するようにしても良い。このようにした場合、第2の感圧スイッチSW12の開口31では開口内の空気が排出されずに溜まり、当該空気によって第1絶縁シート11及び第2絶縁シート21の撓みが抑制されるため、第1の感圧スイッチSW11の感度が第2の感圧スイッチSW12の感度よりも高くなる。したがって、製造時における形成される開口31の大きさ等に誤差が生じたとしても、第1の感圧スイッチSW11の感度と第2の感圧スイッチSW12の感度とを明確に異ならせ易くできる。
なお、第1の感圧スイッチSW11の感度が第2の感圧スイッチSW12の感度よりも高くする関係に代えて、または、当該関係に加えて、第1の押圧部材120における単位圧力あたりの変形量が第2の押圧部材130における単位圧力あたりの変形量よりも大きくする関係を有していても良い。
第1の押圧部材120と第2の押圧部材130との変形量を相違させる手法は、例えば、押圧部材を構成する土台部、パッド受部、第1撓み部又は第2撓み部のいずれか又は複数の部分における堅さを、第2の押圧部材130よりも第1の押圧部材120のほうにおいて小さい関係にする手法がある。
要するに、クッションパッド60の座面側から第1の重量以上が加えられているときに第1の押圧部材を介して第1の感圧スイッチがオンされ、当該クッションパッド60の座面側から第1の重量よりも大きい第2の重量以上が加えられているときに第2の押圧部材を介して第2の感圧スイッチがオンされる関係であれば良い。
しかしながら、第1の押圧部材120及び第2の押圧部材130と、当該押圧部材が対向するクッションパッド部分との間に、クッションパッド60の変位に連動する補強部材が設けられていることが好ましい。
具体的には、例えば図20に示す形態例が挙げられる。この形態例では、プレート状の補強部材150が、第1の押圧部材120及び第2の押圧部材130と、当該押圧部材が対向するクッションパッド部分との間、かつ、隣接するばね73の間に配置される。この補強部材150の一端側は隣接するばね73の一方に固定され、当該補強部材150の他端側は隣接するばね73の他方に固定される。
このような補強部材150が備えられた場合、クッションパッド60の経年劣化によってクッションパッド下面が垂れ下がった場合であっても、当該補強部材150に対向するクッションパッド部分が補強部材150よりも下方にまでクッションパッド下面が垂れ下がることを防止できる。したがって、クッションパッド下面が垂れ下がることに起因して人と物又は体重の異なる人同士の切り分け精度が低減することを抑制できる。これに加えて、クッションパッド下面に凹凸がある場合であっても、その凹凸に起因して人と物又は体重の異なる人同士の切り分け精度が低減することを抑制できる。
なお、このような補強部材150に代えて、例えば、第1の押圧部材120及び第2の押圧部材130が対向するクッションパッド部分に貼り付けられる薄膜状の補強部材が適用されても良い。ただし、ばね73の下方にまでクッションパッド下面が垂れ下がることを防止する観点では、薄膜状の補強部材を貼り付ける場合に比べて、上記補強部材150を適用するほうが好ましい。
このような補強部材の材料としては、クッションパッド60の剛性よりも大きいものであれば良く、当該剛性よりも大きいものほど好ましい。具体的には金属や樹脂などが挙げられる。なお、上述した補強部材は、第1実施形態〜第3実施形態にも適用可能である。
しかしながら、感圧スイッチを支持する支持態様は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、架台71に、センサ載置台80を通じて、感圧スイッチが支持されていても良い。また、架台71又は支持フレーム72以外の部材であっても良い。さらに、架台71又は支持フレーム72とセンサ載置台80とを一体としたフレームを成形し、そのフレーム上に着座センサを載置することで、センサ載置台を介さず直接的に支持する態様が適用可能である。
要するに、着座に起因したクッションパッド60の変位に連動して動かない部材であれば、上述の実施形態と同様の効果を得ることができる。
このようにした場合、第1クッション部材40Aは主に第1絶縁シート11の変形の程度を調整する部材として機能し、第2クッション部材40Bは主にクッションパッド60から加わる荷重を和らげる部材として機能することになる。
したがって、第1クッション部材40A及び第2クッション部材40Bを、当該第2クッション部材40Bに相当する1層のクッション部材とする場合に比べて、単に感圧スイッチSW、SW11又はSW12の耐久性を向上させるのみならず、当該感圧スイッチSW、SW11又はSW12の感度を調整することができる。
なお、第1クッション部材40Aは、スペーサ30の厚み分だけ歪む程度の剛性を有していると良い。また、第2クッション部材40Bの剛性よりも大きい剛性を有する第1クッション部材40Aの厚みが、当該第2クッション部材40Bの厚みよりも小さくされる場合、感圧スイッチSW、SW11又はSW12の耐久性を向上させつつも感度を調整する観点では、より好ましい。
5・・・座席装置
10・・・第1電極シート
11・・・第1絶縁シート
12・・・第1電極
13,23・・・端子
20・・・第2電極シート
21・・・第2絶縁シート
22・・・第2電極
30・・・スペーサ
31・・・開口
32・・・スリット
40〜43・・・クッション部材
40A・・・第1クッション部材
40B・・・第2クッション部材
50・・・凹部
60・・・クッションパッド
70・・・クッション載置ユニット
71・・・架台
72・・・支持フレーム
73・・・ばね
75・・・シートパン
80・・・センサ載置台
90,100,110,120,130・・・押圧部材
91,111・・・土台部
92・・・パッド受部
93,103,113・・・第1撓み部
94,104,114・・・第2撓み部
150・・・補強部材
SW,SW20,SW11,SW12・・・感圧スイッチ
Claims (7)
- クッションパッドと、
前記クッションパッドを支持するための支持部材と、
クッションパッド下面と隙間を隔てて配置される感圧スイッチと、
前記クッションパッドの下方に配置され、前記クッションパッド下面から加わる圧力により変形して前記感圧スイッチを押す押圧部材と
を備え、
クッションパッド下面が下方に変位する単位変位量あたりにおける前記押圧部材の一部の変形量は、前記感圧スイッチがオンするまでの第1段階よりも、前記感圧スイッチがオンした以降の第2段階のほうが大きい
ことを特徴とする座席装置。 - 前記押圧部材は、
第1の撓み部と、前記第1の撓み部に連結される第2の撓み部とを有し、
前記第2の撓み部は、前記第1の撓み部の撓み量が所定量を超えた以降に撓む
ことを特徴とする請求項1に記載の座席装置。 - 前記押圧部材は、
第1の撓み部と、前記第1の撓み部に連結される第2の撓み部とを有し、
前記第2の撓み部は、前記第1の撓み部の単位圧力当たりの撓み量よりも大きい撓み量を有する
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の座席装置。 - 前記感圧スイッチを構成するスイッチ素子の鉛直方向において重ならない領域に配置される土台部を有し、
前記土台部は、前記第1の撓み部又は第2の撓み部に連結される
ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の座席装置。 - 着座に起因した前記クッションパッドの変位に連動して動かない部材をさらに備え、
前記感圧スイッチは、前記クッションパッド下面と隙間を隔てて前記部材に支持される
ことを特徴とする請求項1〜請求項4いずれか1項に記載の座席装置。 - 前記感圧スイッチは、第1の感圧スイッチと第2の感圧スイッチと備え、
前記押圧部材は、前記クッションパッド下面から加わる圧力により変形して前記第1の感圧スイッチを押す第1の押圧部材と、前記クッションパッド下面から加わる圧力により変形して前記第2の感圧スイッチを押す第2の押圧部材とを備え、
前記第1の感圧スイッチは、前記クッションパッドの座面側から第1の重量以上が加えられているときに第1の押圧部材を介してオンされ、
前記第2の感圧スイッチは、前記クッションパッドの座面側から前記第1の重量よりも大きい第2の重量以上が加えられているときに第2の押圧部材を介してオンされる
ことを特徴とする請求項1〜請求項5いずれか1項に記載の座席装置。 - 前記押圧部材と、前記押圧部材が対向するクッションパッド部分との間に設けられ、前記クッションパッドの剛性よりも大きい剛性の補強部材
をさらに備え、
前記補強部材は、前記クッションパッドの変位に連動する
ことを特徴とする請求項1〜請求項6いずれか1項に記載の座席装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013187777A JP5587477B1 (ja) | 2013-09-10 | 2013-09-10 | 座席装置 |
PCT/JP2014/073814 WO2015037586A1 (ja) | 2013-09-10 | 2014-09-09 | 座席装置 |
EP14843916.9A EP3045080A4 (en) | 2013-09-10 | 2014-09-09 | Seat device |
US14/917,672 US9630525B2 (en) | 2013-09-10 | 2014-09-09 | Seat device |
CN201480049458.4A CN105517463B (zh) | 2013-09-10 | 2014-09-09 | 座席装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013187777A JP5587477B1 (ja) | 2013-09-10 | 2013-09-10 | 座席装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5587477B1 JP5587477B1 (ja) | 2014-09-10 |
JP2015053994A true JP2015053994A (ja) | 2015-03-23 |
Family
ID=51617901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013187777A Active JP5587477B1 (ja) | 2013-09-10 | 2013-09-10 | 座席装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9630525B2 (ja) |
EP (1) | EP3045080A4 (ja) |
JP (1) | JP5587477B1 (ja) |
CN (1) | CN105517463B (ja) |
WO (1) | WO2015037586A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6517525B2 (ja) * | 2015-02-06 | 2019-05-22 | 本田技研工業株式会社 | 乗物用シート |
JP6517524B2 (ja) * | 2015-02-06 | 2019-05-22 | 本田技研工業株式会社 | 乗物用シート |
CN106458066B (zh) * | 2015-03-30 | 2019-08-27 | 株式会社藤仓 | 载荷检测装置 |
WO2016159155A1 (ja) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | 株式会社フジクラ | 荷重検知装置 |
LU92712B1 (en) * | 2015-05-08 | 2016-11-09 | Iee Int Electronics & Eng Sa | Pressure-responsive sensor unit |
WO2017061799A1 (ko) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 엘지이노텍 주식회사 | 압력 감지 의자 |
US20190133530A1 (en) * | 2016-05-13 | 2019-05-09 | Daikin Industries, Ltd. | Biological information acquisition device |
JP6356882B1 (ja) | 2017-07-31 | 2018-07-11 | テイ・エス テック株式会社 | シートへのセンサーの配置構造 |
EP3769328A4 (en) * | 2018-03-20 | 2022-03-16 | Auckland Uniservices Limited | SOFT SWITCHES, SENSORS AND CIRCUITS |
WO2020141603A1 (ja) * | 2019-01-04 | 2020-07-09 | 株式会社フジクラ | 着座センサ及び座席装置 |
JP7290425B2 (ja) * | 2019-02-01 | 2023-06-13 | テイ・エス テック株式会社 | 乗物用シート |
US11097637B2 (en) | 2019-02-01 | 2021-08-24 | Ts Tech Co., Ltd. | Vehicle seat having internal support member |
CN111516568B (zh) | 2019-02-01 | 2023-05-26 | 提爱思科技股份有限公司 | 交通工具用座椅 |
GB2589839B (en) | 2019-11-12 | 2021-12-08 | Shock Wbv Ltd | Shock mitigation seat |
CN115067710B (zh) * | 2022-07-19 | 2024-03-15 | 慕思健康睡眠股份有限公司 | 应用于电动床的防夹方法、装置、电动床及存储介质 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL7202909A (ja) * | 1972-03-04 | 1973-09-07 | ||
US4604509A (en) * | 1985-02-01 | 1986-08-05 | Honeywell Inc. | Elastomeric push button return element for providing enhanced tactile feedback |
JPH056194Y2 (ja) * | 1987-10-12 | 1993-02-17 | ||
US5389757A (en) * | 1993-06-15 | 1995-02-14 | Digital Equipment Corporation | Elastomeric key switch actuator |
JP3728711B2 (ja) | 1996-11-29 | 2005-12-21 | アイシン精機株式会社 | 着座検出装置 |
US6688185B2 (en) | 2001-08-20 | 2004-02-10 | Autoliv Asp, Inc. | System and method for microstrain measurement |
US6918612B2 (en) * | 2003-03-07 | 2005-07-19 | Autoliv Asp, Inc. | Electronic seat occupant classification system |
JP2006120395A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プッシュオンスイッチ |
CN102009630B (zh) | 2005-09-30 | 2013-03-20 | 东京座椅技术股份公司 | 车辆用座椅的乘员重量测定装置以及载荷传感器的安装结构 |
US7523679B2 (en) | 2007-02-23 | 2009-04-28 | Delphi Technologies, Inc. | Switch-based seat sensor for occupant presence detection |
DE102007037819B4 (de) | 2007-08-10 | 2017-12-07 | Trw Automotive Gmbh | Sitzbelegungserkennungseinheit |
DE102010043416A1 (de) * | 2010-11-04 | 2012-05-10 | Mayser Gmbh & Co. Kg | Fahrzeugsitz |
JP5890161B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2016-03-22 | 株式会社フジクラ | 座席装置 |
US20130192904A1 (en) | 2012-01-26 | 2013-08-01 | Delphi Technologies, Inc. | Occupant detection sensor assembly with integrated fasteners |
LU91995B1 (en) * | 2012-05-10 | 2013-11-11 | Iee Sarl | The pressure-responsive seat occupancy sensor unit |
-
2013
- 2013-09-10 JP JP2013187777A patent/JP5587477B1/ja active Active
-
2014
- 2014-09-09 WO PCT/JP2014/073814 patent/WO2015037586A1/ja active Application Filing
- 2014-09-09 EP EP14843916.9A patent/EP3045080A4/en not_active Withdrawn
- 2014-09-09 CN CN201480049458.4A patent/CN105517463B/zh active Active
- 2014-09-09 US US14/917,672 patent/US9630525B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160214505A1 (en) | 2016-07-28 |
CN105517463A (zh) | 2016-04-20 |
WO2015037586A1 (ja) | 2015-03-19 |
EP3045080A1 (en) | 2016-07-20 |
CN105517463B (zh) | 2017-11-10 |
JP5587477B1 (ja) | 2014-09-10 |
US9630525B2 (en) | 2017-04-25 |
EP3045080A4 (en) | 2017-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5587477B1 (ja) | 座席装置 | |
JP5646642B2 (ja) | 座席装置、及び、それに用いる着座センサの配置方法 | |
JP5243639B1 (ja) | 座席装置 | |
JP2013190404A (ja) | 静電容量式センサ | |
JP2014084069A (ja) | 乗員検知装置 | |
JP6405456B2 (ja) | 荷重検出装置 | |
CN104507741A (zh) | 特别是用于车座的座椅悬挂垫 | |
JP5635118B2 (ja) | 着座センサ、及び、それを用いた座席装置 | |
JP5890161B2 (ja) | 座席装置 | |
JP2012108113A (ja) | 着座センサ、及び、それを用いた座席装置 | |
JP2016088471A (ja) | 着座検知センサ | |
JP6985586B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP2014159184A (ja) | シート装置 | |
JP6600533B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2014210554A (ja) | 座席装置 | |
JP5844211B2 (ja) | 着座センサユニット及び座席装置 | |
WO2014017563A1 (ja) | 座席装置 | |
WO2014200061A1 (ja) | 骨格形状測定装置 | |
JP2012106724A (ja) | 着座センサ、及び、それを用いた座席装置 | |
JP6011190B2 (ja) | 着座センサの配置構造 | |
WO2015030200A1 (ja) | 座席装置 | |
JP2016088467A (ja) | 着座検知センサ | |
JP2017222330A (ja) | 着座検知装置、及びメンブレンスイッチ | |
JP2014210553A (ja) | 座席装置 | |
JP2023013920A (ja) | センサ付きシート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140602 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20140602 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20140625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140723 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5587477 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |