JP2015030683A - 皮膚洗浄剤組成物 - Google Patents

皮膚洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015030683A
JP2015030683A JP2013159805A JP2013159805A JP2015030683A JP 2015030683 A JP2015030683 A JP 2015030683A JP 2013159805 A JP2013159805 A JP 2013159805A JP 2013159805 A JP2013159805 A JP 2013159805A JP 2015030683 A JP2015030683 A JP 2015030683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
group
preferable
component
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013159805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6189129B2 (ja
Inventor
敦史 友國
Atsushi Tomokuni
敦史 友國
奈緒子 山本
Naoko Yamamoto
奈緒子 山本
貞儒 陳
Jenru Chen
貞儒 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2013159805A priority Critical patent/JP6189129B2/ja
Priority to US14/655,234 priority patent/US9968530B2/en
Priority to TW102148964A priority patent/TWI607779B/zh
Priority to PCT/JP2013/085231 priority patent/WO2014104349A1/ja
Priority to CN201380068744.0A priority patent/CN104902870B/zh
Publication of JP2015030683A publication Critical patent/JP2015030683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189129B2 publication Critical patent/JP6189129B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】ウォータープルーフマスカラなどの落ちにくいメイクも十分に落とすことができ、洗浄後の肌に油剤を残さず、しっとりとした素肌感を得ることができる皮膚洗浄剤組成物の提供。
【解決手段】(A−1)、(a1)アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマーと、(a2)アクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマーと、(a3)アクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステル及びメタクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステルから選ばれるモノマーとを含有する、コポリマー;(A−2)平均分子量300〜100000のポリオキシアルキレン鎖を有する多糖誘導体、(A−3)ポリエーテルポリカーボネート、(B)成分(A−1)以外のアクリル酸又はメタクリル酸を構成成分に含むポリマー(C)30℃における粘度が18mPa・s以下である炭化水素油(D)水、を含有した皮膚洗浄剤組成物。
【選択図】なし

Description

本発明は、皮膚洗浄剤組成物に関する。
メイクを落とすクレンジング剤は、メイク化粧料の多様化や消費者の指向性により、様々なものが開発されている。近年では、落ちにくいウォータープルーフマスカラが増えており、落ちにくいウォータープルーフマスカラでもしっかりと落とすことができるクレンジング剤が検討されている。
例えば、特許文献1には、特定の水溶性化合物、油剤、水系増粘剤を含有するクレンジング組成物が記載され、特許文献2には、揮発性シリコーン油、揮発性炭化水素油、不揮発性シリコーン油、親水性非イオン性界面活性剤、アクリル系高分子及び水を含有するクレンジング化粧料が記載されている。
特開2004−339212号公報 特開2009−242640号公報
特許文献1及び2のクレンジング剤は、ウォータープルーフタイプのマスカラなどに対する洗浄性能が十分ではなく、また、洗浄後の肌に油剤が残ったり、しっとりとした感触を得る点でも課題があった。
本発明は、ウォータープルーフマスカラなどの落ちにくいメイクも十分に落とすことができ、洗浄後の肌に油剤を残さず、しっとりとした素肌感を得ることができる皮膚洗浄剤組成物に関する。
本発明者らは、特定の2種のポリマー、低粘度の炭化水素油及び水を特定の割合で組み合わせて用いれば、上記課題を解決した皮膚洗浄剤組成物が得られることを見出した。
本発明は、次の成分(A)、(B)、(C)並びに(D):
(A)(A−1)、(A−2)及び(A−3)から選ばれるポリマー 0.001〜5質量%、
(A−1)(a1)、(a2)及び(a3)から選ばれるモノマーを構成単位として含み、(a2)のモノマー単位を全モノマーに対して10モル%以上含有するコポリマー、
(a1)アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマー、
(a2)アクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマー、
(a3)アクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステル及びメタクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステルから選ばれるモノマー;
(A−2)平均分子量300〜100000のポリオキシアルキレン鎖を有し、一般式(1)
Figure 2015030683
〔式中、Rは同一又は異なって、(d)水素原子、メチル基、エチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基、(e)ポリオキシアルキレン基を含む置換基、(f)スルホアルキル基、(g)カルボキシアルキル基、(h)カチオン性置換基から選ばれる基を示し、Qは同一又は異なって、炭素数2〜4のアルキレン基を示し、a、b及びcは、同一又は異なって、0〜10の数を示す。QO基、R基、a、b及びcは、繰り返し単位内で、又は繰り返し単位間で、同一でも異なってもよく、置換基(e)〜(h)がヒドロキシ基を有する場合、当該ヒドロキシ基は更に他の置換基(e)〜(h)で置換されていてもよい。ただし、Rとして少なくとも1以上の置換基(e)を有する〕
で表される構成単位を有する多糖誘導体;
(A−3)一般式(2)
Figure 2015030683
〔式中、A2は炭素数2〜6のアルキレン基、nは平均値で5〜1000の数、pは平均値で5〜100の数であり、(n×p)個のA2は同一でも異なっていても良い。〕
で表される構成単位を有するポリエーテルポリカーボネート;
(B)成分(A−1)以外のアクリル酸又はメタクリル酸を構成成分に含むポリマー
0.001〜1質量%、
(C)30℃における粘度が18mPa・s以下である炭化水素油 0.5〜30質量%、
(D)水 40〜98質量%
を含有し、
(E)非イオン性界面活性剤を含有しないか、5質量%以下含有し、
成分(A)及び(B)の質量割合(A)/(B)が、0.1〜150である皮膚洗浄剤組成物に関する。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、ウォータープルーフマスカラなどの落ちにくいメイクに対しても高い洗浄力が得られ、洗浄後に肌に油剤は残さず、洗浄感が得られ、しっとりとした素肌感を得ることができる。
本発明において、洗浄感とは、汚れがしっかり落ちきって肌に何も残留していないような感じ、洗いきった感じ、素肌になったような感じをいう。
本発明で用いる成分(A)のポリマーは、(A−1)、(A−2)及び(A−3)から選ばれるものである。
(A−1)(a1)、(a2)及び(a3)から選ばれるモノマーを構成単位として含み、(a2)のモノマー単位を全モノマーに対して10モル%以上含有するコポリマー
(a1)アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマー、
(a2)アクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマー、
(a3)アクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステル及びメタクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステルから選ばれるモノマー:
成分(A−1)のコポリマーは、(a1)、(a2)及び(a3)から選ばれるモノマーを構成単位として含み、(a2)を全モノマーに対するモル比で10モル%以上含有するコポリマーであれば制限されず、その含有割合や、ブロック結合、ランダム結合等の結合様式も制限されない。また、他のモノマーを含有していても良く、架橋構造を有していても良い。
成分(A−1)のコポリマーにおいて、(a1)、(a2)及び(a3)から選ばれるモノマー以外のモノマーを構成単位として含む場合は、全モノマーに対して10モル%未満であるのが好ましく、5モル%以下がより好ましく、1モル%以下がさらに好ましい。
(a2)のアクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルにおいて、アルキルエステルのアルキル基は、好ましくは炭素数1〜22であり、更に好ましくは炭素数1〜18である。
(A−1)のコポリマー中の(a2)のモノマー単位は、洗浄後の肌に洗浄感を得る点から、分子中の全モノマーに対して10モル%以上であり、15モル%以上が好ましく、20モル%以上がより好ましく、安定性を得る点から、70モル%以下が好ましく、65モル%以下より好ましく、60モル%以下がさらに好ましい。また、コポリマー中の(a2)のモノマー単位は、分子中の全モノマーに対して10〜70モル%が好ましく、15〜65モル%がより好ましく、20〜60モル%がさらに好ましい。
(a2)は、成分(A)のポリマーにおいて疎水性の構成単位であり、(A)のポリマーは水溶性でありながら疎水性のモノマーを10モル%以上含む。このように疎水性の構成単位を10モル%以上含むことにより、油分散性が高くなり、洗浄性は高いが、洗浄後の肌への油残りが抑制されると考えられる。
(A−1)のポリマーとしては、例えば、アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマーとアクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマーを構成単位として含むコポリマー、ポリクオタニウム‐51、ポリクオタニウム‐61、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー等が挙げられる。
また、アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマーとアクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマーを構成単位として含むコポリマーとして、下記一般式(3)で表される構成単位及び下記一般式(4)で表される構成単位から選ばれる少なくとも1種の構成単位(以下、アニオン性構成単位ということがある)を全構成単位中50〜90質量%含み、下記一般式(5)で表される構成単位(以下、疎水性構成単位ということがある)を全構成単位中10〜50質量%含む非架橋のアニオン性両親媒性高分子を用いることができる。
Figure 2015030683
一般式(3)中、R1、R2及びR3は、それぞれ水素原子又はメチル基を示し、R1及びR2は、水素原子が好ましい。一般式(3)及び(4)中、M1、M2及びM3は、それぞれ水素原子又は陽イオン基を示す。陽イオン基としては、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属イオン;アンモニウムイオンなどが挙げられ、ナトリウム、カリウムが好ましい。また、カルボキシル基の5モル%以上が塩となっていることが好ましい。
一般式(5)中、R4は水素原子又はメチル基を示し、R5は炭素数4〜30の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、洗浄性と乳化安定性の点から、炭素数8〜30のものが好ましく、炭素数12〜22のものがより好ましい。具体的には、オクチル基、2−エチルヘキシル基、デシル基、ラウリル基、ミリスチル基、セチル基、ステアリル基、オレイル基、ベヘニル基等が挙げられる。
上記のようなアニオン性両親媒性高分子は、全構成単位中のアニオン性構成単位の割合が、洗浄性と乳化安定性の点から、50〜90質量%であり、50〜85質量%が好ましく、50〜80質量%がより好ましい。また、アニオン性両親媒性高分子は、全構成単位中の疎水性構成単位の割合が、洗浄性と乳化安定性の点から、10〜50質量%であり、15〜50質量%が好ましく、20〜50質量%がより好ましい。
このようなアニオン性両親媒性高分子は、例えば、特開2007−238549号公報に記載の方法により製造することができ、特開2007−238549号公報に記載の合成例1、2、3の化合物、(アクリル酸/アクリル酸ステアリル)コポリマーを用いることができる。
さらに、ポリクオタニウム‐51として、リピジュアPMB、リピジュアB、リピジュアNR、リピジュアNA(日油社製);ポリクオタニウム‐61として、リピジュアS(日油社製);(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマーとして、セラキュートF、キュートL、キュートV(日油社製)等の市販品を用いることができる。
成分(A−1)としては、(a1)、(a2)並びに(a3)のモノマーを構成単位として含み、(a2)のモノマー単位を全モノマーに対して10モル%以上含有するコポリマーがより好ましい。
(a1)アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマー、
(a2)アクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマー、
(a3)アクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステル及びメタクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステルから選ばれるモノマー。
当該コポリマーは、(a1)、(a2)及び(a3)のモノマーを構成単位として含むものであれば制限されず、その含有割合や、ブロック結合、ランダム結合等の結合様式も制限されない。また、他のモノマーを含有していても良く、架橋構造を有していても良い。
(a2)のアクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルにおいて、アルキルエステルのアルキル基は、好ましくは炭素数1〜22であり、更に好ましくは炭素数1〜18である。
また、(a3)のアクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステル及びメタクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステルとしては、ポリオキシエチレンの付加モル数が、好ましくは10〜30であり、更に好ましくは12〜25であり、アルキルエステルのアルキル基は、好ましくは炭素数12〜22であり、更に好ましくは炭素数18〜22である。(a3)としては、アクリル酸とポリオキシエチレン(20)ステアリルエーテルとのエステル、メタクリル酸とポリオキシエチレン(20)ステアリルエーテルとのエステル、アクリル酸とポリオキシエチレン(25)ベヘニルエーテルとのエステル、メタクリル酸とポリオキシエチレン(25)ベヘニルエーテルとのエステルがより好ましい。
成分(A−1)としては、高い洗浄力と洗浄感の点から、(a2)のモノマー単位を全モノマーに対して20モル%以上含有するアクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)コポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)クロスポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ベヘネス−25)コポリマーが好ましい。
また、成分(A−1)としては、アキュリン22、アキュリン88、アキュリン28(以上、ローム・アンド・ハース社製)等の市販品を用いることができる。なお、アキュリン22は30質量%水溶液、アキュリン28は20質量%水溶液、アキュリン88は29質量%水溶液である。
成分(A−1)として、(a2)のモノマー単位を全モノマーに対して10モル%以上含有するコポリマーとしては、ポリクオタニウム‐51として、リピジュアPMB、リピジュアB(日油社製);特開2007−238549号公報に記載の合成例1、2、3の化合物及び(アクリル酸/アクリル酸ステアリル)コポリマー;(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)コポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)クロスポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ベヘネス−25)コポリマーとして、アキュリン22、アキュリン88、アキュリン28(以上、ローム・アンド・ハース社製)等が挙げられる。また、(a2)を全モノマーに対するモル比で10モル%より少ない量を含有するコポリマーとしては、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体として、PEMULEN TR−1、PEMULEN TR−2、カーボポールETD2020(以上、Lubrizol Advanced Materials社製)等が挙げられる。
(A−2)平均分子量300〜100000のポリオキシアルキレン鎖を有し、一般式(1):
Figure 2015030683
〔式中、Rは同一又は異なって、(d)水素原子、メチル基、エチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基、(e)ポリオキシアルキレン基を含む置換基、(f)スルホアルキル基、(g)カルボキシアルキル基、(h)カチオン性置換基から選ばれる基を示し、Qは同一又は異なって、炭素数2〜4のアルキレン基を示し、a、b及びcは、同一又は異なって、0〜10の数を示す。QO基、R基、a、b及びcは、繰り返し単位内で、又は繰り返し単位間で、同一でも異なってもよく、置換基(e)〜(h)がヒドロキシ基を有する場合、当該ヒドロキシ基は更に他の置換基(e)〜(h)で置換されていてもよい。ただし、Rとして少なくとも1以上の置換基(e)を有する〕
で表される構成単位を有する多糖誘導体:
(A−2)は、多糖類又はその誘導体におけるヒドロキシ基の水素原子の一部又は全てが、(e)ポリオキシアルキレン基を含む置換基で置換されている多糖誘導体が好ましく、(e)は、次の一般式(6)で表される基であるのが好ましい。
−E1−(OA1q−E2−R6 (6)
〔式中、E1はヒドロキシ基又はオキソ基が置換していてもよい炭素数1〜6の2価の飽和炭化水素基を示し、qは8〜300の数を示し、q個のA1は同一又は異なって、炭素数1〜6の2価の飽和炭化水素基を示し、E2はエーテル結合又はオキシカルボニル基を示し、R6はヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数4〜30のアルキル基を示す〕
一般式(6)における炭化水素基E1は、ヒドロキシ基又はオキソ基が置換していてもよい炭素数1〜6の直鎖又は分岐鎖のいずれでも良く、炭素数2又は3のものが好ましい。具体的にはエチレン基、プロピレン基、トリメチレン基、2−ヒドロキシトリメチレン基、1−ヒドロキシメチルエチレン基、1−オキソエチレン基、1−オキソトリメチレン基、1−メチル−2−オキソエチレン基等が挙げられる。
一般式(6)における2価の炭化水素基A1は、炭素数1〜6の直鎖又は分岐鎖のいずれでも良く、炭素数2又は3のものが好ましい。具体的にはエチレン基、プロピレン基及びトリメチレン基が挙げられる。qは−(OA1)−のくり返し単位の平均数であり、洗浄力及び乳化安定性の点から、8〜100が好ましく、10〜60がより好ましく、q個のAは同一でも異なっても良い。E2 はエーテル結合(−O−)又はオキシカルボニル基(−OCO−又は−COO−)を示し、エーテル結合が好ましい。
一般式(6)における長鎖アルキル基R6は、炭素数4〜30であり、炭素数5〜25が好ましく、6〜20の直鎖又は分岐鎖のアルキル基がより好ましい。具体的にはオクチル基、デシル基、ドデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基、イソステアリル基等が挙げられる。中でも、洗浄力と乳化安定性の点から、直鎖アルキル基が好ましい。
多糖誘導体における一般式(6)で表わされる基の置換度は、構成単糖残基当たり0.0001〜1.0であるのが好ましく、0.0005〜0.5がより好ましく、0.001〜0.1がさらに好ましい。
(A−2)の多糖誘導体は、上記置換基(e)に加え、更に以下に示す置換基(f)、(g)及び(h)から選ばれる1以上の基で置換されていてもよい。また、置換基(e)〜(h)のヒドロキシ基の水素原子は、更に置換基(e)〜(h)で置換されていてもよい。
(f)ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数1〜5のスルホアルキル基又はその塩:
置換基(f)としては、2−スルホエチル基、3−スルホプロピル基、3−スルホ−2−ヒドロキシプロピル基、2−スルホ−1−(ヒドロキシメチル)エチル基等が挙げられ、なかでも安定面や製造面より、3−スルホ−2−ヒドロキシプロピル基が好ましい。これら置換基(f)は、その全てあるいは一部が、Na、K、Ca、Mg等の1族又は2族元素、アミン類、アンモニウム等の有機カチオンなどとの塩となっていてもよい。これら置換基(f)による置換度は、構成単糖残基当たり0〜1.0が好ましく、0〜0.8がより好ましく、0〜0.5の範囲がさらに好ましい。
(g)ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数2〜6のカルボキシアルキル基又はその塩:
置換基(g)としては、カルボキシメチル基、カルボキシエチル基、カルボキシプロピル基、カルボキシブチル基、カルボキシペンチル基等が挙げられ、なかでも安定面や製造面より、カルボキシメチル基が好ましい。これら置換基(g)は、その全てあるいは一部が、Na、K、Ca、Mg等の1族又は2族元素、アミン、アンモニウム等の有機カチオンなどとの塩となっていてもよい。これら置換基(g)による置換度は、構成単糖残基当たり0〜1.0が好ましく、0〜0.8がより好ましく、0〜0.5の範囲がさらに好ましい。
(h)下記一般式(7)で表される基:
Figure 2015030683
〔式中、D1はヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐鎖の2価の飽和炭化水素基を示し、R7、R8及びR9は同一又は異なって、ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数1〜3の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示し、X-はヒドロキシイオン、ハロゲンイオン又は有機酸イオンを示す。〕
カチオン性置換基(h)におけるD1としては、炭素数2又は3のものが好ましく、具体的には、エチレン、プロピレン、トリメチレン、2−ヒドロキシトリメチレン、1−ヒドロキシメチルエチレン等が好ましい。
カチオン性置換基(h)におけるR7、R8及びR9としては、メチル基、エチル基、プロピル基、2−ヒドロキシエチル基等が挙げられ、中でもメチル基及びエチル基が好ましい。
カチオン性置換基(h)におけるX-で表されるハロゲンイオンとしては塩素イオン、臭素イオン、ヨウ素イオン等が挙げられ、有機酸イオンとしては、CH3COO-、CH3CH2COO-、CH3(CH22COO-等が挙げられる。X-としては、ヒドロキシイオン、塩素イオン及び臭素イオンが好ましい。
これらカチオン性置換基(h)による置換度は、構成単糖残基当たり0〜0.5が好ましく、0〜0.3の範囲がより好ましい。
このような多糖誘導体としては、例えば、国際公開第00/73351号パンフレット、特開2005−336116号公報に記載されたものを使用することができ、ヒドロキシエチル(ヒドロキシプロピルポリエチレングリコールドデシルエーテル)セルロース、(ラウレス−13 PG−ヒドロキシエチルセルロース)等が挙げられる。
(A−2)としては、洗浄感を得る点から、ヒドロキシエチル(ヒドロキシプロピルポリエチレングリコールドデシルエーテル)セルロースと(ラウレス−13 PG−ヒドロキシエチルセルロース)が好ましい。
(A−3)一般式(2)
Figure 2015030683
〔式中、A2は炭素数2〜6のアルキレン基、nは平均値で5〜1000の数、pは平均値で5〜100の数であり、(n×p)個のA2は同一でも異なっていても良い。〕
で表される構成単位を有するポリエーテルポリカーボネート:
一般式(2)において、A2は炭素数2〜6のアルキレン基を示し、(n×p)個のA2は同一でも異なっていても良いが、(n×p)個のA2が、少なくとも2種以上のアルキレン基であることが好ましい。また、A2は炭素数2〜4のアルキレン基が好ましく、炭素数2又は3のアルキレン基がより好ましく、エチレン基とプロピレン基の混合基が更に好ましい。また、異なるアルキレンオキシ基からなる場合、これらはブロック構造でも、ランダム構造でもよいが、ランダム構造がより好ましい。
一般式(2)において、nは、アルキレンオキシ基の平均付加モル数を示す5〜1000の数であり、10〜500の数が好ましい。pは[(A2O)nCOO]基の平均繰り返し数を示す5〜100の数であり、5〜50の数が好ましい。
ポリエーテルポリカーボネートの重量平均分子量は、洗浄性の点から、5万以上が好ましく、10万以上がより好ましく、15万以上が更に好ましく、20万以上が特に好ましい。また洗浄性の点から、100万以下が好ましく、70万以下がより好ましく、50万以下が更に好ましい。
成分(A−3)のポリエーテルポリカーボネートは、例えば、特開2009−41004号公報に記載の方法により、製造することができ、特開2009−41004号公報の合成例1、2、3の化合物を用いることができる。
(A−3)としては、洗浄感が得られる点から、特開2009−41004号公報の合成例1、2、3の化合物が好ましい。
成分(A)としては、洗浄力、洗浄後の肌がさっぱりし、洗浄感が得られる点から、(A−1)が好ましく、(A−1)において、(a1)、(a2)及び(a3)を構成単位として含み、(a2)のモノマー単位を全モノマーに対して10モル%以上含有するコポリマーがより好ましく、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)コポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)クロスポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ベヘネス−25)コポリマーがよりさらに好ましい。
成分(A)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、洗浄性能と、ふき取り後の肌の洗浄感の点から、含有量は、全組成中に0.001質量%以上であり、0.005質量%以上が好ましく、0.1質量%以上がより好ましく、0.3質量%以上がさらに好ましく、5質量%以下であり、4質量%以下が好ましく、3質量%以下がより好ましく、2質量%以下がさらに好ましい。また、成分(A)の含有量は、全組成中に0.001〜5質量%であり、0.005〜4質量%が好ましく、0.1〜3質量%がより好ましく、0.3〜2質量%がさらに好ましい。
本発明において、全油相成分中の成分(A)の質量割合((A)/全油相成分)は、洗浄性能と、洗浄後の肌のなめらかな感触の持続性の点から、0.001以上が好ましく、0.003以上がより好ましく、0.005以上がさらに好ましく、2以下が好ましく、1以下がより好ましく、0.5以下がさらに好ましい。また、全油相成分中の成分(A)の質量割合((A)/全油相成分)は、0.001〜2が好ましく、0.003〜1がより好ましく、0.005〜0.5がさらに好ましい。
成分(B)のポリマーは、成分(A−1)以外のものであって、アクリル酸又はメタクリル酸を構成成分に含むものである。
成分(B)としては、アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマーを含むものであれば制限されず、さらに、他のモノマーを含むコポリマーであっても良く、架橋構造を有していても良い。
コポリマーの場合、アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマー以外に、アクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマーを含むものが好ましく、その含有割合や、ブロック結合、ランダム結合等の結合様式は制限されない。
ここで、アクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルにおいて、アルキルエステルのアルキル基は、好ましくは炭素数1〜22であり、更に好ましくは炭素数1〜18である。
成分(B)のポリマーとしては、例えば、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸共重合体、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体等が挙げられる。
また、カルボキシビニルポリマーとして、カーボポール980、カーボポール981、カーボポール ULTREZ10(以上、ルーブリゾール社製)等;アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体として、PEMULEN TR−1、PEMULEN TR−2、カーボポールETD2020、カーボポール ULTREZ20、カーボポール ULTREZ21(以上、Lubrizol Advanced Materials社製)等の市販品を用いることができる。
成分(B)としては、安定性の点から、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体が好ましい。
成分(B)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、洗浄性能と、洗浄後の肌のなめらかさとやわらかさの持続性の点から、含有量は、全組成中に、0.001質量%以上であり、0.005質量%以上が好ましく、0.01質量%以上がより好ましく、油性マスカラに対する洗浄性の点から、1質量%以下であり、0.7質量%以下が好ましく、0.5質量%以下がより好ましい。また、成分(B)の含有量は、全組成中に0.001〜1質量%であり、0.005〜0.7質量%が好ましく、0.01〜0.5質量%がより好ましい。
本発明において、成分(A)及び(B)の質量割合(A)/(B)は、洗浄後の肌のなめらかさと、洗浄後の肌の洗浄感の点から、0.1以上であり、0.3以上が好ましく、0.6以上がより好ましく、150以下であり、120以下が好ましく、80以下がより好ましい。また、成分(A)及び(B)の質量割合(A)/(B)は、0.1〜150であり、0.3〜120が好ましく、0.6〜80がより好ましい。
本発明において、全油相成分中の成分(A)及び(B)の合計の質量割合、具体的には、全油相成分の合計含有量に対する成分(A)と(B)の合計含有量の質量比、(((A)+(B))/全油相成分)は、洗浄性能と、安定性の点から、0.001以上が好ましく、0.005以上がより好ましく、0.01以上がさらに好ましく、2以下が好ましく、1以下がより好ましく、0.5以下がさらに好ましい。また、全油相成分中の成分(A)の質量割合((A)/全油相成分)は、0.001〜2が好ましく、0.005〜1がより好ましく、0.01〜0.5がさらに好ましい。
成分(C)の炭化水素油は、30℃における粘度が18mPa・s以下であり、好ましくは15mPa・s以下のものであり、10mPa・s以下のものがより好ましく、1mPa・s以上が好ましい。ここで、粘度は、BM型粘度計(トキメック社製、TVB−10型粘度計、測定条件:ローターNo.1、60rpm)により測定したものである。
成分(C)としては、例えば、軽質流動イソパラフィン、水添ポリイソブテン等の流動イソパラフィン;イソドデカン、イソヘキサデカン等が挙げられる。これらのうち、高い洗浄力とさらっとした肌感触が得られる点から、軽質流動イソパラフィン、イソドデカン、イソヘキサデカンが好ましい。
成分(C)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、洗浄性能と、使用後の肌の洗浄感の点から、含有量は、全組成中に、0.5質量%以上であり、1質量%以上が好ましく、4質量%以上がより好ましく、30質量%以下であり、20質量%以下が好ましく、15質量%以下がより好ましい。また、成分(C)の含有量は、全組成中に0.5〜30質量%であり、1〜20質量%が好ましく、4〜15質量%がより好ましい。
成分(D)の水の含有量は、肌のさっぱり感と、洗浄性能の点から、全組成中に40質量%以上であり、50質量%以上が好ましく、60質量%以上がより好ましく、98質量%以下であり、90質量%以下が好ましく、85質量%以下がより好ましい。また、成分(D)の水の含有量は、全組成中に40〜98質量%であり、50〜90質量%が好ましく、60〜85質量%がより好ましい。
本発明で用いる成分(E)の非イオン界面活性剤としては、HLB3〜20のものが好ましく、HLB4〜18のものがより好ましい。
ここで、HLBとは、親水性−親油性のバランス(Hydrophilic-Lypophilic Balance)を示す指標であり、本発明においては小田・寺村らによる次式を用いて算出した値を用いている。
Figure 2015030683
成分(E)としては、例えば、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、アルキルポリグルコシド、(ポリ)アルキルグリセリルエーテル等が挙げられる。これらのうち、安定性の観点から、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステルが好ましい。
成分(E)は、含有しないか、または、含有する場合は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、安定性、洗浄後の肌のさっぱり感の点から、含有量は、全組成中に、0.01質量%以上であるのが好ましく0.02質量%以上がより好ましく、0.04質量%以上がさらに好ましく、5質量%以下が好ましく、2質量%以下がより好ましく、0.5質量%以下がさらに好ましい。また、成分(E)の含有量は、全組成中に0.01〜5質量%が好ましく、0.02〜2質量%がより好ましく、0.04〜0.5質量%がさらに好ましい。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、さらに、(F)エーテル油を含有することができ、洗浄力と洗浄後の肌の柔らかさを高めることができる。
エーテル油としては、洗浄中の肌での滑らかさの点から、ジアルキルエーテル油が好ましく、炭素数18以下のアルキル基で構成されるものがより好ましく、炭素数13以下のアルキル基で構成されるのがさらに好ましい。
具体的には、ジラウリルエーテル、ジオクチルエーテル、セチル−1,3−ジメチルブチルエーテル等が挙げられ、油性マスカラを早く落とすの点から、ジオクチルエーテルが好ましい。
成分(F)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、高い洗浄力が得られる点から、含有量は、全組成中に、0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、2質量%以上がさらに好ましく、20質量%以下が好ましく、15質量%以下がより好ましく、10質量%以下がさらに好ましい。また、成分(F)の含有量は、全組成中に0.5〜20質量%が好ましく、1〜15質量%がより好ましく、2〜10質量%がさらに好ましい。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、さらに、(G)30℃における粘度が15mPa・s以下、好ましくは、10mPa・s以下であり、1mPa・s以上であるシリコーン油を含有することができ、洗浄後の肌を早くすることができる。
ここで、粘度は、BM型粘度計(トキメック社製、TVB−10型粘度計、測定条件:ローターNo.1、60rpm)により測定したものである。
成分(G)としては、例えば、粘度2cs、5cs、10cs等のジメチルポリシロキサン;オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン等のジメチルシクロポリシロキサン;メチルフェニルポリシロキサンなどが挙げられる。これらのうち、洗浄後に素早く乾く感じが得られる点から、粘度2csのジメチルポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサンが好ましく、粘度2csのジメチルポリシロキサンがより好ましい。
成分(G)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、洗浄性能と、さっぱり感の点から、含有量は、全組成中に、0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、2質量%以上がさらに好ましく、20質量%以下が好ましく、10質量%以下がより好ましく、6質量%以下がさらに好ましい。また、成分(G)の含有量は、全組成中に0.5〜20質量%が好ましく、1〜10質量%がより好ましく、2〜6質量%がさらに好ましい。
本発明において、成分(C)、(F)及び(G)の合計含有量は、洗浄性能と洗浄後のべたつきのなさの点から、全組成中に1.5質量%以上が好ましく、3質量%以上がより好ましく、8質量%以上がさらに好ましく、50質量%以下が好ましく、40質量%以下がより好ましく、30質量%以下がさらに好ましい。また、成分(C)、(F)及び(G)の合計含有量は、全組成中に1.5〜50質量%が好ましく、3〜40質量%がより好ましく、8〜30質量%がさらに好ましい。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、更に(H)ポリオールを含有することができる。ポリオールとしては、多価アルコール、ポリグリセリン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、糖などが挙げられる。
より具体的には、多価アルコールとしては、エチレングリコール、プロピレングリコール、イソプレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、トリメチロールプロパン、グリセリン、PPG−9ジグリセリル等が挙げられる。これらのうち、プロピレングリコール、イソプレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、グリセリンが好ましく、1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、イソプレングリコール、グリセリンが、拭き取り後の肌の保湿感の点からより好ましい。
また、ポリグリセリン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールとしては、分子量2000以下のポリグリセリン、分子量10000以下のポリエチレングリコール、分子量1000以下のポリプロピレングリコール等が挙げられる。これらのうち、ジグリセリン、ポリエチレングリコール200、ポリエチレングリコール400、ポリエチレングリコール1000、ポリエチレングリコール1540、ジプロプレングリコール、ポリプロピレングリコール(3)、ポリプロピレングリコール(7)が、拭き取り後の肌の保湿感の点から好ましい。
糖としては、例えば、ソルビトール、エリスリトール、ペンタエリスリトール、メチルグルコシド、エチルグルコシド、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド等が挙げられ、アルキル鎖の炭素数2以下のアルキルグルコシドが好ましい。これらのうち、メチルグルコシド、エチルグルコシド、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレンメチルグルコシドが好ましく、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレンメチルグルコシドが、拭き取り後の肌の保湿感の点からより好ましい。
成分(H)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、保湿感と、べたつきの低減の点から、含有量は、全組成中に、0.1質量%以上が好ましく、0.5質量%以上がより好ましく、1質量%以上がさらに好ましく、45質量%以下が好ましく、35質量%以下がより好ましく、25質量%以下がさらに好ましい。また、成分(H)の含有量は、全組成中に0.1〜45質量%が好ましく、0.5〜35質量%がより好ましく、1〜25質量%がさらに好ましい。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、前記成分以外に、通常の洗浄剤組成物に用いられる成分を、本発明の効果を阻害しない範囲で含有することができる。例えば、前記成分(C)、(F)及び(G)以外の油剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、殺菌剤、抗炎症剤、防腐剤、キレート剤、塩類、パール化剤、香料、冷感剤、色素、紫外線吸収剤、酸化防止剤、植物エキス等を含有することができる。
前記成分(C)、(F)及び(G)以外の油剤としては、30℃で液状のエステル油、30℃における粘度が18mPa・sを超える液状の流動パラフィン等の炭化水素油や植物油及び30℃でペーストまたはワックス状の油脂などが挙げられる。
30℃で液状のエステル油としては、ミリスチン酸イソプロピル(6.6mPa・s)、パルミチン酸イソプロピル(10mPa・s)、イソノナン酸イソノニル(9mPa・s)、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール(19mPa・s)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)ジグリセリル(26mPa・s)などが挙げられ、さらに30℃での粘度が30mPa・s以下が好ましく、15mPa・s以下がより好ましく、洗浄性の点からミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、イソノナン酸イソノニルが好ましい。30℃で液状のエステル油は、1種または2種以上を用いることができ、含有量は、全組成中に0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、2量%以上がさら好ましく、20質量%以下が好ましく、15質量%以下がより好ましく、10質量%以下がさらに好ましい。さらに、粘度が30mPa・sを超えるエステル油を含有する場合、成分(A)の含有量に対する粘度が30mPa・sを超えるエステル油の含有量の質量比は、洗浄性の点から、1/2以下が好ましく、1/4以下がより好ましく、1/10以下がよりさらに好ましい。
30℃における粘度が18mPa・sを超える液状の流動パラフィン等の炭化水素油や植物油としては、流動パラフィン(22.5 mPa・s)、ホホバ油(46 mPa・s)などが挙げられ、1種または2種以上を含有でき、洗浄性の点から、水添ポリイソブテン、流動パラフィンが好ましい。30℃における粘度が18mPa・sを超える液状の流動パラフィン等の炭化水素油や植物油の含有量は、全組成中に0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、2量%以上がさら好ましく、60質量%以下が好ましく、50質量%以下がより好ましく、45質量%以下がさらに好ましい。
30℃でペーストまたはワックス状の油脂は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、含有量は、全組成中に0.01質量%以上が好ましく、1質量%以下が好ましく、0.5質量%以下がより好ましく、0.1質量%以下がさらに好ましい。
さらに、洗浄性の点から、成分(A)の含有量に対する30℃でペーストまたはワックス状の油脂の合計含有量の質量比は、1/10以下が好ましく、1/20以下がより好ましく、1/30以下がよりさらに好ましい。
アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤の含有量は、全組成中に1質量%以下が好ましく、0.5質量%以下がより好ましく、0.1質量%がさらに好ましく、含有しないのがよりさらに好ましい。
紫外線吸収剤の含有量は、全組成中に1質量%以下が好ましく、0.5質量%以下がより好ましく、0.1質量%がさらに好ましく、含有しないのがよりさらに好ましい。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、通常の方法により、各成分を混合することにより、製造することができる。常温で固体の原料を含む場合は、加熱溶融又は他の成分に溶解した後に、全成分を均一に混合することにより、製造することができる。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、安定性と、洗浄中のべたつき感のなさの点から、30℃における粘度が100〜9000mPa・sであるのが好ましく、1000〜7000mPa・sであるのがより好ましい。
なお、粘度は、BM型粘度計(トキメック社製、TVB−10型粘度計、測定条件:ローターNo.1、60rpm)により測定される。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、例えば、洗顔料、クレンジング剤等として好適であり、クレンジング剤がより好ましい。また、顔に塗布されたメイク化粧料をクレンジングするのに用いるのが好ましい。
本発明の皮膚洗浄剤組成物は、例えば、組成物をそのまま、又は分離したものを振り混ぜて均一化した後、コットン等に浸して拭き取る方法、手に取ってなじませた後、コットン等で拭き取る方法、手に取ってなじませた後、洗い流す方法、コットン等に浸してなじませた後洗い流す方法、上記の方法で拭き取った後、洗い流す方法などにより、使用することができる。さらに、シートに含浸させた形態として、使用することもできる。また、コットン等に浸して拭き取る方法が好ましく、手に取ってなじませた後、コットン等で拭き取る方法がより好ましい。
上述した実施形態に関し、本発明は、更に以下の組成物を開示する。
<1>次の成分(A)、(B)、(C)並びに(D):
本発明は、次の成分(A)、(B)、(C)並びに(D):
(A)(A−1)、(A−2)及び(A−3)から選ばれるポリマー 0.001〜5質量%、
(A−1)(a1)、(a2)及び(a3)から選ばれるモノマーを構成単位として含み、(a2)のモノマー単位を全モノマーに対して10モル%以上含有するコポリマー、
(a1)アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマー、
(a2)アクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマー、
(a3)アクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステル及びメタクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステルから選ばれるモノマー;
(A−2)平均分子量300〜100000のポリオキシアルキレン鎖を有し、一般式(1)
Figure 2015030683
〔式中、Rは同一又は異なって、(d)水素原子、メチル基、エチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基、(e)ポリオキシアルキレン基を含む置換基、(f)スルホアルキル基、(g)カルボキシアルキル基、(h)カチオン性置換基から選ばれる基を示し、Qは同一又は異なって、炭素数2〜4のアルキレン基を示し、a、b及びcは、同一又は異なって、0〜10の数を示す。QO基、R基、a、b及びcは、繰り返し単位内で、又は繰り返し単位間で、同一でも異なってもよく、置換基(e)〜(h)がヒドロキシ基を有する場合、当該ヒドロキシ基は更に他の置換基(e)〜(h)で置換されていてもよい。ただし、Rとして少なくとも1以上の置換基(e)を有する〕
で表される構成単位を有する多糖誘導体;
(A−3)一般式(2)
Figure 2015030683
〔式中、A2は炭素数2〜6のアルキレン基、nは平均値で5〜1000の数、pは平均値で5〜100の数であり、(n×p)個のA2は同一でも異なっていても良い。〕
で表される構成単位を有するポリエーテルポリカーボネート;
(B)成分(A−1)以外のアクリル酸又はメタクリル酸を構成成分に含むポリマー
0.001〜1質量%、
(C)30℃における粘度が18mPa・s以下である炭化水素油 0.5〜30質量%、
(D)水 40〜98質量%
を含有し、
(E)非イオン性界面活性剤を含有しないか、5質量%以下含有し、
成分(A)及び(B)の質量割合(A)/(B)が、0.1〜150である皮膚洗浄剤組成物。
<2>成分(A)が、好ましくは、(A−1)であって、(a1)、(a2)並びに(a3)のモノマーを構成単位として含み、(a2)を全モノマーに対するモル比で10モル%以上含有するコポリマーがより好ましい前記<1>記載の皮膚洗浄剤組成物。
(a1)アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマー、
(a2)アクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマー、
(a3)アクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステル及びメタクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステルから選ばれるモノマー。
<3>成分(A)が、好ましくは、(A−1)であって、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)コポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)クロスポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ベヘネス−25)コポリマーがより好ましい前記<1>又は<2>記載の皮膚洗浄剤組成物。
<4>成分(A)が、好ましくは、(A−2)であって、多糖類又はその誘導体におけるヒドロキシ基の水素原子の一部又は全てが、(e)ポリオキシアルキレン基を含む置換基で置換されている多糖誘導体がより好ましく、(e)が、次の一般式(6)で表される基であるのがさらに好ましい前記<1>記載の皮膚洗浄剤組成物。
−E1−(OA1q−E2−R6 (6)
〔式中、E1はヒドロキシ基又はオキソ基が置換していてもよい炭素数1〜6の2価の飽和炭化水素基を示し、qは8〜300の数を示し、q個のA1は同一又は異なって、炭素数1〜6の2価の飽和炭化水素基を示し、E2はエーテル結合又はオキシカルボニル基を示し、R6はヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数4〜30のアルキル基を示す〕
<5>成分(A)の含有量が、好ましくは、0.005質量%以上であって、0.1質量%以上がより好ましく、0.3質量%以上がさらに好ましく、4質量%以下が好ましく、3質量%以下がより好ましく、2質量%以下がさらに好ましく、また、成分(A)の含有量は、好ましくは、全組成中に0.005〜4質量%であって、0.1〜3質量%がより好ましく、0.3〜2質量%がさらに好ましい前記<1>〜<>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<6>全油相成分中の成分(A)の質量割合((A)/全油相成分)が、好ましくは、0.001以上であって、0.003以上がより好ましく、0.005以上がさらに好ましく、2以下が好ましく、1以下がより好ましく、0.5以下がさらに好ましく、また、全油相成分中の成分(A)の質量割合((A)/全油相成分)は、好ましくは、0.001〜2であって、0.003〜1がより好ましく、0.005〜0.5がさらに好ましい前記<1>〜<5>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<7>成分(B)のポリマーが、好ましくは、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸共重合体、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体であって、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体がより好ましい前記<1>〜<6>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<8>成分(B)の含有量が、好ましくは、全組成中に、0.005質量%以上であって、0.01質量%以上がより好ましく、0.7質量%以下が好ましく、0.5質量%以下がより好ましく、また、成分(B)の含有量は、好ましくは、全組成中に0.005〜0.7質量%であって、0.01〜0.5質量%がより好ましい前記<1>〜<7>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<9>成分(A)及び(B)の質量割合(A)/(B)が、好ましくは、0.3以上であって、0.6以上がより好ましく、120以下が好ましく、80以下がより好ましく、また、成分(A)及び(B)の質量割合(A)/(B)が、好ましくは、0.3〜120であって、0.6〜80がより好ましい前記<1>〜<8>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<10>全油相成分中の成分(A)及び(B)の合計の質量割合、具体的には、全油相成分の合計含有量に対する成分(A)と(B)の合計含有量の質量比、((A)+(B))/全油相成分)が、好ましくは、0.001以上であって、0.005以上がより好ましく、0.01以上がさらに好ましく、2以下が好ましく、1以下がより好ましく、0.5以下がさらに好ましく、また、全油相成分中の成分(A)の質量割合、具体的には、全油相成分の合計含有量に対する成分(A)と(B)の合計含有量の質量比、((A)/全油相成分)は、好ましくは、0.001〜2であって、0.005〜1がより好ましく、0.01〜0.5がさらに好ましい前記<1>〜<9>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<11>成分(C)の炭化水素油が、好ましくは、30℃における粘度が10mPa・s以下のものであって、軽質流動イソパラフィン、イソドデカン、イソヘキサデカンがより好ましい前記<1>〜<10>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<12>成分(C)の含有量が、好ましくは、全組成中に、1質量%以上であって、4質量%以上がより好ましく、20質量%以下が好ましく、15質量%以下がより好ましく、また、成分(C)の含有量は、好ましくは、全組成中に1〜20質量%であって、4〜15質量%がより好ましい前記<1>〜<11>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<13>成分(D)の水の含有量が、好ましくは、全組成中に50質量%以上であって、60質量%以上がより好ましく、90質量%以下が好ましく、85質量%以下がより好ましく、また、成分(D)の水の含有量が、好ましくは、全組成中に50〜90質量%であって、60〜85質量%がより好ましい前記<1>〜<12>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<14>成分(E)の非イオン界面活性剤が、好ましくは、HLB3〜20のものであって、HLB4〜18のものがより好ましい前記<1>〜<13>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<15>成分(E)は、含有しないか、含有する場合の含有量が、好ましくは、全組成中に、0.02質量%以上であって、0.04質量%以上がより好ましく、2質量%以下が好ましく、0.5質量%以下がより好ましく、また、成分(E)の含有量は、好ましくは、全組成中に0.02〜2質量%であって、0.04〜0.5質量%がより好ましい前記<1>〜<14>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<16>さらに、(F)エーテル油を含有する前記<1>〜<15>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<17>成分(F)が、好ましくは、ジアルキルエーテル油であって、炭素数18以下のアルキル基で構成されるものがより好ましく、炭素数13以下のアルキル基で構成されるのがさらに好ましい前記<16>記載の皮膚洗浄剤組成物。
<18>成分(F)が、好ましくは、ジラウリルエーテル、ジオクチルエーテル、セチル−1,3−ジメチルブチルエーテルであって、ジオクチルエーテルがより好ましい前記<16>記載の皮膚洗浄剤組成物。
<19>成分(F)の含有量が、好ましくは、全組成中に、0.5質量%以上であって、1質量%以上がより好ましく、2質量%以上がさらに好ましく、20質量%以下が好ましく、15質量%以下がより好ましく、10質量%以下がさらに好ましく、また、成分(F)の含有量が、好ましくは、全組成中に0.5〜20質量%であって、1〜15質量%がより好ましく、2〜10質量%がさらに好ましい前記<16>〜<18>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<20>さらに、(G)30℃における粘度が15mPa・s以下、好ましくは、10mPa・s以下のシリコーン油を含有する前記<1>〜<19>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<21>成分(G)が、好ましくは、粘度2csのジメチルポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサンであって、粘度2csのジメチルポリシロキサンがより好ましい前記<20>記載の皮膚洗浄剤組成物。
<22>成分(G)の含有量が、好ましくは、全組成中に、0.5質量%以上であって、1質量%以上がより好ましく、2質量%以上がさらに好ましく、20質量%以下が好ましく、10質量%以下がより好ましく、6質量%以下がさらに好ましく、また、成分(G)の含有量は、好ましくは、全組成中に0.5〜20質量%であって、1〜10質量%がより好ましく、2〜6質量%がさらに好ましい前記<20>又は<21>記載の皮膚洗浄剤組成物。
<23>成分(C)、(F)及び(G)の合計含有量が、好ましくは、全組成中に1.5質量%以上であって、3質量%以上がより好ましく、8質量%以上がさらに好ましく、50質量%以下が好ましく、40質量%以下がより好ましく、30質量%以下がさらに好ましく、また、成分(C)、(F)及び(G)の合計含有量が、好ましくは、全組成中に1.5〜50質量%であってく、3〜40質量%がより好ましく、8〜30質量%がさらに好ましい前記<1>〜<22>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<24>さらに、(H)ポリオールを含有する前記<1>〜<23>のいずれか1記載の皮膚洗浄剤組成物。
<25>成分(H)が、好ましくは、多価アルコール、ポリグリセリン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、糖である前記<24>記載の皮膚洗浄剤組成物。
<26>成分(H)の含有量が、好ましくは、全組成中に、0.1質量%以上であって、0.5質量%以上がより好ましく、1質量%以上がさらに好ましく、45質量%以下が好ましく、35質量%以下がより好ましく、25質量%以下がさらに好ましく、また、成分(H)の含有量が、全組成中に0.1〜45質量%であって、0.5〜35質量%がより好ましく、1〜25質量%がさらに好ましい前記<24>又は<25>記載の皮膚洗浄剤組成物。
実施例1〜2、比較例1〜3
表1に示す組成の皮膚洗浄剤組成物を製造し、拭き取り後の油剤残留レベル、膜の形状、油性マスカラに対する洗浄力、拭き取り後の肌の洗浄感、ふき取り後の肌のなめらかな感触の持続性及びふき取り後の肌のやわらかさの持続性を評価した。結果を表1に併せて示す。
(製造方法)
60℃で、水に成分(B)を加えて撹拌し、均一にした後、成分(A)を添加し、攪拌して均一に混合した。その後、攪拌しながら、成分(C)の炭化水素油を添加して分散させ、さらに48%水酸化カリウムを添加して、皮膚洗浄剤組成物を得た。
(評価方法)
(1)拭き取り後の油剤残留レベル:
前腕部を食器洗い用洗剤(花王社製、キュキュト)で洗浄し、ペーパータオルで水気を拭き取り、室温で10分乾燥させた。各皮膚洗浄剤組成物約2gを市販の化粧綿に均一に浸し、化粧綿で前腕部を拭き取り、10秒以内に前腕部を測定装置にセットし、赤外吸収スペクトルにより油剤残留レベル(スペクトルのピーク面積比:食器洗い用洗剤で洗った後の腕の測定値と本試験後の測定値の差から評価した)を求めた。測定装置は、フーリエ変換式赤外分光光度計(サーモサイエンティフィック社製)を用いた。
(2)膜の形状:
得られた皮膚洗浄剤組成物を、製造直後から5秒以内にガラスプレート上に0.1g滴下し、室温で1日静置して乾燥して得られる膜状物質の肌触り(なめらかな感触)について評価した。評価は、専門パネラー5名が指で触り、5名の合計スコアで判定した。
5:非常になめらか。
4:なめらか。
3:ややなめらか。
2:あまりなめらかでない。
1:なめらかでない。
(3)油性マスカラに対する洗浄力:
油性マスカラ(ウォータープルーフマスカラ)として、コーセー スポーツ ビューティ ファシオ パワーステイマスカラ(カールロング)BK001(商品名)0.005gを、スライドガラス上で直径1.2cmの円状に均一塗布し、2時間放置して乾燥させた。各皮膚洗浄剤組成物約0.05gを油性マスカラの上に取り、指で円を描くように10秒間マッサージし、その後、コットンで一定圧(7.8kPa)の力で拭き取り、スライドガラスに残ったマスカラを目視評価し、以下の5段階で評価した。評価は、専門パネラー5名の合計スコアで判定した。
5:マスカラは残っていない。
4:約5%以下のマスカラが残っている。
3:約5〜約10%のマスカラが残っている。
2:約10〜約50%のマスカラが残っている。
1:約50%より多くのマスカラが残っている。
(4)拭き取り後の肌の洗浄感:
専門パネラー5名が、各皮膚洗浄剤組成物4gを化粧綿(リリベール リリアンパフ/スズラン社製、以下の評価でも同じ化粧綿を使用)に均一に浸した後、ファンデーション(ソフィーナ プリマヴィス タリキッドファンデーション オークル05。以下の評価でも同じファンデーションを使用)を塗布した顔を拭き取り、拭き取り直後から15秒後の肌の洗浄感について、以下の5段階で官能評価し、5名の合計スコアで判定した。
5:非常に良い。
4:良い。
3:やや良い。
2:あまり良くない。
1:良くない。
(5)ふき取り後の肌のなめらかな感触の持続性:
専門パネラー5名が、各皮膚洗浄剤組成物4gを化粧綿均一に浸した後、ファンデーションを塗布した顔を拭き取り、30℃60%RHの部屋で3時間安静に過ごした後の肌のなめらかな感触について、以下の5段階で官能評価し、5名の合計スコアで判定した。
5:非常になめらかな感触が持続する。
4:なめらかな感触が持続する。
3:ややなめらかな感触が持続する。
2:あまりなめらかな感触が持続しない。
1:なめらかな感触が持続しない。
(6)ふき取り後の肌のやわらかさの持続性:
専門パネラー5名が、各洗浄剤組成物4gを化粧綿に均一に浸した後、ファンデーションを塗布した顔を拭き取り、30℃60%RHの部屋で3時間安静に過ごした後の肌のやわらかさについて、以下の5段階で官能評価し、5名の合計スコアで判定した。
5:非常にやわらかい。
4:やわらかい。
3:やや、やわらかい。
2:あまりやわらかくない。
1:やわらかくない。
Figure 2015030683
実施例3〜11
表2に示す組成の皮膚洗浄剤組成物を製造し、実施例1〜2と同様にして、油性マスカラに対する洗浄力、拭き取り後の肌の洗浄感、ふき取り後の肌のなめらかな感触の持続性及びふき取り後の肌のやわらかさの持続性を評価した。結果を表2に併せて示す。
(製造方法)
60℃で、成分(C)、(E)、(F)、(G)と油剤を混合攪拌して、油相を調製した。60℃で、水にメチルパラベンを加えて溶解し、さらに成分(B)を加えて攪拌し、均一にした後、成分(A)、(H)及びフェノキシエタノールを加えて、水相を調製した。そして、水相に油相を加えて攪拌した後、48%KOHで中和し、室温まで冷却後、残りの成分を加えて、更に攪拌し、洗浄剤組成物を得た。
Figure 2015030683
実施例12
表3に示す組成の皮膚洗浄剤組成物(シート状クレンジング)を製造し、実施例1〜2と同様にして、油性マスカラに対する洗浄力、拭き取り後の肌の洗浄感、ふき取り後の肌のなめらかな感触の持続性及びふき取り後の肌のやわらかさの持続性を評価した。結果を表3に併せて示す。
(製造方法)
60℃で、メチルパラベンを水に溶解し、さらに(B)を加え撹拌し、均一にした後、48%KOHで中和する。さらに成分(H)を加え、撹拌し水相を得た。成分(A)、(C)、(E)、(G)を60℃で混合し、油相を得た。その後。水相に油相を加え撹拌後、50℃まで冷却し、成分(F)を添加し撹拌し、室温まで冷却した。その後さらに、残りの成分を加え、撹拌し、洗浄剤組成物を得た。この洗浄剤組成物を不織布に含浸させ、シート状クレンジグを得た。
Figure 2015030683

Claims (8)

  1. 次の成分(A)、(B)、(C)並びに(D):
    (A)(A−1)、(A−2)及び(A−3)から選ばれるポリマー 0.001〜5質量%、
    (A−1)(a1)、(a2)及び(a3)から選ばれるモノマーを構成単位として含み、(a2)のモノマー単位を全モノマーに対して10モル%以上含有するコポリマー、
    (a1)アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれるモノマー、
    (a2)アクリル酸アルキルエステル及びメタクリル酸アルキルエステルから選ばれるモノマー、
    (a3)アクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステル及びメタクリル酸のポリオキシエチレンアルキルエステルから選ばれるモノマー;
    (A−2)平均分子量300〜100000のポリオキシアルキレン鎖を有し、一般式(1)
    Figure 2015030683
    〔式中、Rは同一又は異なって、(d)水素原子、メチル基、エチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基、(e)ポリオキシアルキレン基を含む置換基、(f)スルホアルキル基、(g)カルボキシアルキル基、(h)カチオン性置換基から選ばれる基を示し、Qは同一又は異なって、炭素数2〜4のアルキレン基を示し、a、b及びcは、同一又は異なって、0〜10の数を示す。QO基、R基、a、b及びcは、繰り返し単位内で、又は繰り返し単位間で、同一でも異なってもよく、置換基(e)〜(h)がヒドロキシ基を有する場合、当該ヒドロキシ基は更に他の置換基(e)〜(h)で置換されていてもよい。ただし、Rとして少なくとも1以上の置換基(e)を有する〕
    で表される構成単位を有する多糖誘導体;
    (A−3)一般式(2)
    Figure 2015030683
    〔式中、A2は炭素数2〜6のアルキレン基、nは平均値で5〜1000の数、pは平均値で5〜100の数であり、(n×p)個のA2は同一でも異なっていても良い。〕
    で表される構成単位を有するポリエーテルポリカーボネート;
    (B)成分(A−1)以外のアクリル酸又はメタクリル酸を構成成分に含むポリマー
    0.001〜1質量%、
    (C)30℃における粘度が18mPa・s以下である炭化水素油 0.5〜30質量%、
    (D)水 40〜98質量%、
    を含有し、
    (E)非イオン性界面活性剤を含有しないか、5質量%以下含有し、
    成分(A)及び(B)の質量割合(A)/(B)が、0.1〜150である皮膚洗浄剤組成物。
  2. 全油相成分中の成分(A)の質量割合((A)/全油相成分)が、0.001〜2である請求項1記載の皮膚洗浄剤組成物。
  3. 全油相成分中の成分(A)及び(B)の合計の質量割合、具体的には、全油相成分の合計含有量に対する成分(A)と(B)の合計含有量の質量比、(((A)+(B))/全油相成分)が、0.001〜2である請求項1又は2記載の皮膚洗浄剤組成物。
  4. 成分(B)が、カルボキシビニルポリマー又はアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体である請求項1〜3のいずれか1項記載の皮膚洗浄剤組成物。
  5. さらに、(F)エーテル油を含有する請求項1〜4のいずれか1項記載の皮膚洗浄剤組成物。
  6. さらに、(G)30℃における粘度が15mPa・s以下であるシリコーン油を含有する請求項1〜5のいずれか1項記載の皮膚洗浄剤組成物。
  7. 成分(C)、(F)および(G)の合計含有量が、1〜50質量%である請求項6記載の皮膚洗浄剤組成物。
  8. さらに、(H)ポリオールを含有する請求項1〜7のいずれか1項記載の皮膚洗浄剤組成物。
JP2013159805A 2012-12-28 2013-07-31 皮膚洗浄剤組成物 Active JP6189129B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159805A JP6189129B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 皮膚洗浄剤組成物
US14/655,234 US9968530B2 (en) 2012-12-28 2013-12-27 Cleansing composition
TW102148964A TWI607779B (zh) 2012-12-28 2013-12-27 Detergent composition
PCT/JP2013/085231 WO2014104349A1 (ja) 2012-12-28 2013-12-27 洗浄剤組成物
CN201380068744.0A CN104902870B (zh) 2012-12-28 2013-12-27 清洁剂组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159805A JP6189129B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 皮膚洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015030683A true JP2015030683A (ja) 2015-02-16
JP6189129B2 JP6189129B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=52516314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013159805A Active JP6189129B2 (ja) 2012-12-28 2013-07-31 皮膚洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6189129B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9968530B2 (en) 2012-12-28 2018-05-15 Kao Corporation Cleansing composition
JP2020186212A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社マンダム 乳化クレンジング化粧料
CN114144156A (zh) * 2019-07-31 2022-03-04 宝洁公司 包括包含天然或改性淀粉的纤维元件的水溶性个人清洁产品、用途、方法和套盒

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009242340A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Shiseido Co Ltd クレンジング化粧料
JP2010280597A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Kao Corp 皮膚洗浄剤
JP2012201622A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Nof Corp クレンジング化粧料
JP2012201601A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Mandom Corp ジェル状クレンジング用化粧料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009242340A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Shiseido Co Ltd クレンジング化粧料
JP2010280597A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Kao Corp 皮膚洗浄剤
JP2012201622A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Nof Corp クレンジング化粧料
JP2012201601A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Mandom Corp ジェル状クレンジング用化粧料

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9968530B2 (en) 2012-12-28 2018-05-15 Kao Corporation Cleansing composition
JP2020186212A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社マンダム 乳化クレンジング化粧料
JP7359568B2 (ja) 2019-05-16 2023-10-11 株式会社マンダム 乳化クレンジング化粧料
CN114144156A (zh) * 2019-07-31 2022-03-04 宝洁公司 包括包含天然或改性淀粉的纤维元件的水溶性个人清洁产品、用途、方法和套盒
JP2022540259A (ja) * 2019-07-31 2022-09-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 天然又は加工デンプンを含む繊維要素を含む水溶性パーソナルクレンジング製品、使用、方法及びキット
JP7381710B2 (ja) 2019-07-31 2023-11-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 天然又は加工デンプンを含む繊維要素を含む水溶性パーソナルクレンジング製品、使用、方法及びキット

Also Published As

Publication number Publication date
JP6189129B2 (ja) 2017-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5604058B2 (ja) 皮膚洗浄剤
US9968530B2 (en) Cleansing composition
WO2016002713A1 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6560194B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6456612B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6189129B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6170335B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6456613B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2006022061A (ja) 透明状クレンジング化粧料
JP6249663B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2014037404A (ja) ジェル状皮膚洗浄料
WO2014104349A1 (ja) 洗浄剤組成物
JP5153352B2 (ja) クレンジング化粧料組成物
JP6847839B2 (ja) すすぎ速度が速いクレンジング組成物
JP6190655B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6189130B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2007238572A (ja) 皮膚洗浄化粧料及び皮膚洗浄方法
JP2008179584A (ja) 透明状皮膚洗浄剤組成物
JP2001181134A (ja) 皮膚洗浄剤組成物及び皮膚洗浄用シート
JP6456825B2 (ja) 透明なクレンジング組成物
JP4550234B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH07215842A (ja) 洗顔用組成物
JP2010248131A (ja) 皮膚洗浄料
JP2004002338A (ja) ゲル状組成物
JP2010248132A (ja) 皮膚洗浄料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170802

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6189129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250