JP2015001192A - 遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法 - Google Patents

遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015001192A
JP2015001192A JP2013126039A JP2013126039A JP2015001192A JP 2015001192 A JP2015001192 A JP 2015001192A JP 2013126039 A JP2013126039 A JP 2013126039A JP 2013126039 A JP2013126039 A JP 2013126039A JP 2015001192 A JP2015001192 A JP 2015001192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shroud
centrifugal blower
main plate
blade
wing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013126039A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6341637B2 (ja
Inventor
栗原 誠
Makoto Kurihara
誠 栗原
功平 恒友
Kohei Tsunetomo
功平 恒友
毅浩 林
Takehiro Hayashi
毅浩 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013126039A priority Critical patent/JP6341637B2/ja
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to US14/889,963 priority patent/US10309412B2/en
Priority to AU2014279400A priority patent/AU2014279400B2/en
Priority to MX2015017140A priority patent/MX367947B/es
Priority to PCT/JP2014/060774 priority patent/WO2014199719A1/ja
Priority to EP14811463.0A priority patent/EP3009687B1/en
Priority to CN201420277574.9U priority patent/CN203892252U/zh
Priority to CN201410228892.0A priority patent/CN104235063B/zh
Publication of JP2015001192A publication Critical patent/JP2015001192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6341637B2 publication Critical patent/JP6341637B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/281Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1664Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1246Tongue and groove joints characterised by the female part, i.e. the part comprising the groove
    • B29C66/12469Tongue and groove joints characterised by the female part, i.e. the part comprising the groove being asymmetric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30223Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/543Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/30Vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/626Mounting or removal of fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0018Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
    • F24F1/0022Centrifugal or radial fans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5344Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length, e.g. joining flanges to tube ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/08Blades for rotors, stators, fans, turbines or the like, e.g. screw propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/234Laser welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

【課題】翼に形成された当接面と、主板及びシュラウドのうち少なくとも一方に形成された被当接面との間において、安定した溶着強度が得られる遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】遠心送風機1は、主板10と、シュラウド20と、主板10とシュラウド20との間に設置された複数の翼30と、を備え、翼30は、主板10及びシュラウド20のうち少なくとも一方に形成された被当接面12a、22a等に当接する当接面34、35a、35bを有し、当接面34、35a、35bには、直線状又は曲線状に延伸した突起36、37a、37bが形成されており、当接面34、35a、35b及び被当接面12a、22a等は、突起36、37a、37b上に照射され突起36、37a、37bに沿って走査されたレーザー光40、41によって互いに溶着されている。【選択図】図6

Description

本発明は、遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法に関するものである。
遠心送風機は、ファンモーターにより回転駆動される主板と、空気吸込口を有するシュラウドと、主板とシュラウドとの間に設けられた複数の翼と、を備えている。従来、遠心送風機の翼としては、回転軸方向でねじれのない2次元翼を用いるのが主流であった。このため、主板と翼とは樹脂により一体成形することが可能であった。ところが、近年、遠心送風機のさらなる低騒音化や低消費電力化のため、回転軸方向にねじれ形状を有する3次元翼を用いることが必要となってきている。
特許文献1には、樹脂製の主板と、複数の中空羽根と、樹脂製の側板とを備えた遠心送風機の羽根車が記載されている。中空羽根は、主板に固定された樹脂製の第1面部と、第1面部に装着され第1面部との間に中空の空間を形成する樹脂製の第2面部と、からなっている。この遠心送風機の羽根車では、中空羽根を第1面部と第2面部とから構成しているため、中空羽根が主板と側板との間をねじれながら軸方向に延びる3次元翼であっても、羽根の中空化を促進し、羽根車の軽量化を図ることができる。
特許第4432474号公報
特許文献1の中空羽根は、側板にレーザー溶着により固定されている。複数の部材をレーザー溶着により安定した溶着強度で固定するためには、レーザー溶着を行う際に各部材の溶着面同士を均一に加圧して密着させる必要がある。しかしながら、溶着面同士を均一に加圧して密着させることは困難な場合があるため、部材同士の安定した溶着強度を得るのが困難な場合があるという問題点があった。
本発明は、上述のような問題点を解決するためになされたものであり、翼に形成された当接面と、主板及びシュラウドのうち少なくとも一方に形成された被当接面との間において、安定した溶着強度が得られる遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法を提供することを目的とする。
本発明に係る遠心送風機は、ファンモーターにより回転駆動される主板と、前記主板に対向して配置されたシュラウドと、前記主板と前記シュラウドとの間に設置された複数の翼と、を備え、回転軸方向から吸入した気体を当該回転軸に交差する方向に吹き出す遠心送風機であって、前記翼は、前記主板及び前記シュラウドのうち少なくとも一方に形成された被当接面に当接する当接面を有し、前記当接面には、直線状又は曲線状に延伸した突起が形成されており、前記当接面及び前記被当接面は、前記突起上に照射され前記突起に沿って走査されたレーザー光によって互いに溶着されていることを特徴とするものである。
本発明によれば、当接面に形成された突起と被当接面とを高い面圧で密着させることができるため、レーザー光を突起上に照射し突起に沿って走査することにより当接面と被当接面との間において安定した溶着強度を得ることができる。
本発明の実施の形態1に係る遠心送風機1の概略構成を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る遠心送風機1を軸方向に切断した概略の断面構成を示す模式図である。 本発明の実施の形態1に係る遠心送風機1の翼30の概略構成を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る遠心送風機1の翼30の概略の断面構成を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る遠心送風機1の製造工程のうち組立体作製工程を説明するための説明図である。 本発明の実施の形態1に係る遠心送風機1の製造工程のうちレーザー溶着工程を説明するための説明図である。 本発明の実施の形態2に係る遠心送風機の翼50の概略の断面構成を示す断面図である。 本発明の実施の形態3に係る遠心送風機の翼60の概略の断面構成を示す断面図である。 本発明の実施の形態3に係る遠心送風機における突起36、37a、37bの位置と溶着強度との関係を示すグラフである。 本発明の実施の形態4に係る遠心送風機における突起36、37a、37bの幅と溶着強度との関係を示すグラフである。 本発明の実施の形態5に係る空気調和機の概略構成を示す部分断面図である。
実施の形態1.
本発明の実施の形態1に係る遠心送風機及びその製造方法について説明する。図1は、本実施の形態に係る遠心送風機1の概略構成を示す斜視図である。図2は、本実施の形態に係る遠心送風機1を軸方向に切断した概略の断面構成を示す模式図である。なお、図1及び図2を含む以下の図面では、各構成部材の寸法の関係や形状等が実際のものとは異なる場合がある。
図1及び図2に示すように、遠心送風機1は、ファンモーター85(図11参照)により回転駆動される主板10と、主板10に対向して配置されたシュラウド20と、主板10とシュラウド20との間に設置され、かつ回転軸を中心として環状に配置された複数(本例では7つ)の翼30と、を有している。遠心送風機1は、回転軸方向から気体(例えば、空気)を吸入し、吸入した気体を当該回転軸に交差する外周方向に吹き出すものである。
主板10は、レーザー光に対する透過率が比較的高く、当該レーザー光に対する吸収率が比較的低い樹脂材料(例えば、透明又は白色の樹脂材料)により形成されている。主板10は、略円板状の形状を有している。主板10の中心部には、遠心送風機1の回転軸となるボス11が取り付けられている。ボス11は、ファンモーター85の出力軸に対して固定されている。
シュラウド20は、主板10と同様に、レーザー光に対する透過率が比較的高く、当該レーザー光に対する吸収率が比較的低い樹脂材料(例えば、透明又は白色の樹脂材料)により形成されている。シュラウド20は、回転軸方向の外側から気体を吸入する空気吸込口21を中央部に有している。シュラウド20は、外周部から空気吸込口21に向かうほど空気吸込口21側(主板10とは逆側)に突出するベル形状を有している。
翼30は、低騒音化や低消費電力化のため、主板10とシュラウド20との間でねじれた3次元翼形状を有している。3次元翼形状を有する翼30は主板10又はシュラウド20と一体成形するのが困難であることから、翼30は、主板10及びシュラウド20とは別体として形成されている。翼30は、レーザー光に対する透過率が主板10及びシュラウド20を形成する樹脂材料よりも低く、当該レーザー光に対する吸収率が主板10及びシュラウド20を形成する樹脂材料よりも高い樹脂材料(例えば、黒色の樹脂材料)により形成されている。これにより、主板10側又はシュラウド20側からレーザー光を照射することによって、翼30と主板10との間、及び翼30とシュラウド20との間を溶着することができる。翼30の下端は主板10に対してレーザー溶着により固定されており、翼30の上端はシュラウド20に対してレーザー溶着により固定されている。翼30は、回転軸から遠い方の翼面である正圧面30aと、回転軸に近い方の翼面である負圧面30bとを有している。
遠心送風機1の各構成部材の形成材料としては、成形容易性、軽量性、低コストを理由として熱可塑性樹脂材料が用いられている。また、翼30は、複雑な3次元翼形状を実現するため、複数部品で構成されている。これにより、翼30の形状が型構造による制約(例えば、型の抜き方向による制約)を受け難くなり、翼30の内部を中空構造とすることができるため、翼30の軽量化も実現できる。
図3は、翼30を正圧面30a側から見た構成を示す斜視図である。図4は、翼30を回転軸に平行な平面で切断した概略の断面構成を示す断面図である。なお、図4及び後述する図5〜図8では、翼30の構造を容易に理解できるように単純化した長方形状の断面を示しているが、翼30は複雑な3次元翼形状を有しているため、実際には図4等に示すような長方形状の断面が存在しない場合がある。図3及び図4に示すように、翼30は、負圧面30bの全面と正圧面30aの一部(本例では、正圧面30aのうち翼30の後縁部側の一部)とを形成する主翼31(第2部材の一例)と、正圧面30aの他部を形成する翼カバー32(第1部材の一例)と、を含む複数部品が組み合わされた構成を有している。
翼カバー32は、ねじれを伴った曲面板状の形状を有している(図4では、平板状の翼カバー32を示している)。主翼31は、翼カバー32に対向して配置され、負圧面30bの全面を形成し、ねじれを伴った曲面板状の形状を有する表面部31a(図4では、平板状の表面部31aを示している)と、表面部31aの端部から翼カバー32の端部に向かって延出した周縁部(図4では、周縁部の一部として上縁部31b及び下縁部31cを示している)と、を備えている。主翼31と翼カバー32との間には、中空空間33が形成されている。
下縁部31cの下面のうち少なくとも一部には、主板10に形成された被当接面12a(後述する図5等参照)に実質的に当接する当接面34が形成されている。本例の当接面34は、下縁部31cの下面と翼カバー32の下端面とに跨って形成されている。当接面34は、下縁部31cの長手方向に沿って一方向に長い形状を有している。翼30と主板10とは、当接面34及び被当接面12aを介して当接している。当接面34及び被当接面12aは、翼30と主板10とを溶着固定するための溶着面となるものである。
上縁部31bの上面のうち少なくとも一部には、シュラウド20に形成された2つの被当接面22a等(後述する図5等参照。なお、図5等では2つの被当接面のうち被当接面22aのみを示しており、もう1つの被当接面の図示は省略している)にそれぞれ実質的に当接する当接面35a、35bが形成されている。本例の当接面35a、35bのそれぞれは、上縁部31bの上面と翼カバー32の上端面とに跨って形成されている。当接面35a、35bのそれぞれは、上縁部31bの長手方向に沿って一方向に長い形状を有している。翼30とシュラウド20とは、当接面35a、35b及びシュラウド20の2つの被当接面22a等を介して当接している。これらの当接面35a、35b及び被当接面22a等は、翼30とシュラウド20とを溶着固定するための溶着面となるものである。本例の翼30(主翼31)の上縁部31bには、互いに高さが異なる段違いの当接面35a、35bが形成されており、シュラウド20側にも当接面35a、35bにそれぞれ当接する段違いの2つの被当接面22a等が形成されている。
当接面34には、当該当接面34の長手方向に沿って直線状又は曲線状(本例では、ほぼ直線状)に延伸した線状の突起36が形成されている。突起36は、下縁部31cの延出方向(短手方向。図4中の左右方向)において、当接面34の中心部近傍に形成されている。突起36は、円弧状(本例では、半円状)の断面形状を有している。翼30の当接面34と主板10の被当接面12aとは、突起36上に照射されかつ突起36に沿って走査されたレーザー光によって互いに溶着されている。
同様に、当接面35a、35bのそれぞれには、当該当接面35a、35bの長手方向に沿って直線状又は曲線状(本例では、ほぼ直線状)に延伸した線状の突起37a、37bが形成されている。突起37a、37bは、上縁部31bの延出方向(短手方向。図4中の左右方向)において、当接面35a、35bのそれぞれ中心部近傍に形成されている。突起37a、37bは、円弧状(本例では、半円状)の断面形状を有している。翼30の当接面35aとシュラウド20の被当接面22aとは、突起37a上に照射されかつ突起37aに沿って走査されたレーザー光によって互いに溶着されている。また、翼30の当接面35bとシュラウド20の対応する被当接面とは、突起37b上に照射されかつ突起37bに沿って走査されたレーザー光によって互いに溶着されている。
次に、本実施の形態に係る遠心送風機1の製造方法について説明する。
遠心送風機1を製造する工程では、まず、熱可塑性樹脂を用いた射出成形等により、主板10、シュラウド20、翼30の主翼31及び翼カバー32等を成形する(部品成形工程)。このとき、当接面34となる主翼31の下縁部31c下面には、円弧状の断面形状を有する突起36が形成され、当接面35a、35bとなる主翼31の上縁部31b上面には、円弧状の断面形状を有する突起37a、37bが形成される。主板10及びシュラウド20は、レーザー光に対して透過率の高い熱可塑性樹脂を用いて形成され、翼30の主翼31及び翼カバー32は、レーザー光に対して吸収率の高い熱可塑性樹脂を用いて形成される。
次に、主翼31と翼カバー32とを組み合わせ、翼30を作製する(翼作製工程)。主翼31と翼カバー32との間は、嵌合のみによって固定してもよいし、必要に応じて接着剤等を用いて接着固定してもよい。作製された翼30の下縁部31c(当接面34)には、当接面34の長手方向に沿って直線状又は曲線状に延伸した線状の突起36が形成される。また、翼30の上縁部31b(当接面35a、35b)には、当接面35a、35bのそれぞれ長手方向に沿って直線状又は曲線状に延伸した線状の突起37a、37bが形成される。
次に、作製した翼30と主板10及びシュラウド20とを組み合わせ、遠心送風機1の組立体を作製する(組立体作製工程)。図5は、組立体作製工程を説明するための説明図である。図5に示すように、主板10の上面には、翼30の下縁部31cが嵌入される凹部12が形成されている。凹部12の底面部には、翼30の当接面34に当接される被当接面12aが形成されている。また、シュラウド20の下面には、翼30の上縁部31bが嵌入される凹部22が形成されている。凹部22の底面部には、翼30の当接面35aに当接される被当接面22aが形成されている。なお、図示を省略しているが、凹部22の底面部には、翼30の当接面35bに当接される、被当接面22aとは段違いの被当接面も形成されている。組立体作製工程では、主板10の凹部12内に翼30の下縁部31cが嵌入されるとともに、シュラウド20の凹部22内に翼30の上縁部31bが嵌入される。これにより、翼30の当接面34に形成された突起36は、主板10の被当接面12aに当接し、翼30の当接面35aに形成された突起37aは、シュラウド20の被当接面22aに当接し、翼30の当接面35bに形成された突起37bは、シュラウド20の対応する被当接面に当接する。この組立体作製工程によって、主板10、シュラウド20及び複数の翼30が互いに位置決めされるようになっている。
次に、遠心送風機1の組立体において、レーザー溶着を行う(レーザー溶着工程)。レーザー溶着工程では、翼30の当接面34と主板10の被当接面12aとの間、翼30の当接面35aとシュラウド20の被当接面22aとの間、及び、翼30の当接面35bとシュラウド20の対応する被当接面との間、が順次又は同時に溶着される。図6は、レーザー溶着工程を説明するための説明図である。図6に示すように、レーザー溶着工程においてレーザー溶着を行う際には、翼30を挟んで主板10とシュラウド20とを互いに押し付け合う方向に加圧する(図6中の太矢印は加圧方向を表している)。この加圧により、翼30と主板10との間、及び翼30とシュラウド20との間、がそれぞれ密着される。
このとき、翼30と主板10との間における接触部分は突起36の先端部分にほぼ限定されるため、突起36と主板10の被当接面12aとの間は高い面圧で密着する。この状態を維持したまま、主板10側から被当接面12aを介してレーザー光40を突起36上に照射し、当該レーザー光40を突起36に沿って走査する。これにより、翼30の当接面34のうち突起36及びその周囲が発熱して溶融し、翼30の当接面34と主板10の被当接面12aとが溶着される。本例では、レーザー光40が照射される領域において突起36と被当接面12aとが高い面圧で密着しているため、溶着面同士の密着性が向上し、翼30の当接面34と主板10の被当接面12aとの間で安定した溶着強度が得られる。
同様に、翼30とシュラウド20との間における接触部分は突起37a、37bの先端部分にほぼ限定されるため、突起37a、37bとシュラウド20の各被当接面(被当接面22a及び突起37bに対応する被当接面)との間は高い面圧で密着する。この状態を維持したまま、シュラウド20側から各被当接面22a等を介してレーザー光41を突起37a、37b上に照射し、当該レーザー光41を突起37a、37bのそれぞれに沿って走査する。これにより、翼30の当接面35aのうち突起37a及びその周囲が発熱して溶融し、翼30の当接面35aとシュラウド20の被当接面22aとが溶着される。また、翼30の当接面35bのうち突起37b及びその周囲が発熱して溶融し、翼30の当接面35bとシュラウド20の対応する被当接面とが溶着される。本例では、レーザー光41が照射される領域において突起37a、37bとシュラウド20の各被当接面22a等とが高い面圧で密着しているため、溶着面同士の密着性が向上し、翼30の当接面35a、35bとシュラウド20の各被当接面22a等との間で安定した溶着強度が得られる。
以上説明したように、本実施の形態に係る遠心送風機1は、ファンモーター85により回転駆動される主板10と、主板10に対向して配置されたシュラウド20と、主板10とシュラウド20との間に設置された複数の翼30と、を備え、回転軸方向から吸入した気体を当該回転軸に交差する方向に吹き出す遠心送風機であって、翼30は、主板10及びシュラウド20のうち少なくとも一方に形成された被当接面12a、22a等に当接する当接面34、35a、35bを有し、当接面34、35a、35bには、直線状又は曲線状に延伸した突起36、37a、37bが形成されており、当接面34、35a、35b及び被当接面12a、22a等は、突起36、37a、37b上に照射され突起36、37a、37bに沿って走査されたレーザー光40、41によって互いに溶着されていることを特徴とするものである。
また、本実施の形態に係る遠心送風機1の製造方法は、ファンモーター85により回転駆動される主板10と、主板10に対向して配置されたシュラウド20と、主板10とシュラウド20との間に設置された複数の翼30と、を備え、回転軸方向から吸入した気体を当該回転軸に交差する方向に吹き出す遠心送風機を製造する方法であって、翼30のうち、主板10及びシュラウド20のうち少なくとも一方に形成された被当接面12a、22a等に当接する当接面34、35a、35bに、直線状又は曲線状に延伸した突起36、37a、37bを形成し、当接面34、35a、35bに形成された突起36、37a、37bと被当接面12a、22a等とを当接させ、レーザー光40、41を突起36、37a、37b上に照射するとともに突起36、37a、37bに沿って走査して、当接面34、35a、35bと被当接面12a、22a等とを溶着することを特徴とするものである。
一般に、部材同士をレーザー溶着する際、各部材の溶着面の一方又は双方が樹脂成形により低い平面度に形成されていたり、溶着面同士の加圧が不均一になっていたりすると、各部材の溶着面同士が、レーザー光の照射されない領域で密着してしまい、レーザー光の照射される領域では密着しなくなってしまう場合がある。各部材の溶着面同士がレーザー光の照射される領域で十分に密着しないことは、溶着面同士の溶着を阻害する大きな要因となる。
また、通常、翼30が2次元翼形状を有する場合、上縁部31bに形成された当接面35a、35bと、下縁部31cに形成された当接面34とは、加圧方向に平行な一直線上に配置されることが多い。このため、翼30を挟んで主板10とシュラウド20とを加圧する際に、翼30の上縁部31b側に作用する力の作用線と、翼30の下縁部31c側に作用する力の作用線とを一直線上に位置させることができる。これに対し、翼30が3次元翼形状を有する場合、当接面35a、35bと当接面34とが加圧方向においてずれて配置されることが多い。このため、翼30を挟んで主板10とシュラウド20とを加圧する際に、翼30の上縁部31b側に作用する力の作用線と、翼30の下縁部31c側に作用する力の作用線とを、一直線上に位置させるのが困難な場合がある。これらの作用線同士が一直線上にない場合、主板10とシュラウド20とが強い加圧力で加圧されると、翼30には回転力が作用してしまう。したがって、特に翼30が3次元翼形状を有する場合には、各部材の溶着面同士を均一に加圧するのが困難であるため、溶着面同士の間で安定した溶着強度を得るのが困難であった。
これに対し、本実施の形態では、翼30の当接面34、35a、35bのそれぞれに突起36、37a、37bが設けられていることにより、溶着面同士(当接面34と被当接面12a、当接面35aと被当接面22a、当接面35bとそれに対応する被当接面)が加圧によって密着する位置は、突起36、37a、37b上にほぼ限定される。このため、溶着面同士の接触面積を小さくすることができるため、主板10とシュラウド20とを比較的弱い加圧力で加圧しても、溶着面同士を高い面圧で密着させることができる。また、溶着面同士が密着する位置を突起36、37a、37b上に固定することができる。したがって、レーザー光40、41を突起36、37a、37b上に照射し、突起36、37a、37bに沿って走査することにより、溶着面同士の間で安定した溶着強度を得ることができる。これにより、溶着面同士を均一に加圧して密着させることが困難な場合(例えば、3次元翼形状を有する翼30を用いた場合)であっても、溶着面同士を安定して強固に溶着することができる。このため、本実施の形態によれば、3次元翼形状を有する翼30を用いることによって低騒音で低消費電力の遠心送風機1を得ることができることに加え、溶着面同士が安定して強固に溶着された高強度の遠心送風機1を得ることができる。
また、本実施の形態では、突起36、37a、37bがいずれも円弧状の断面形状を有している。これにより、当接面34、35a、35bと被当接面12a、22a等とが突起36、37a、37bの延伸方向に平行でない方向に相対的に若干傾いたとしても、突起36、37a、37bと被当接面12a、22a等との接触面積をほぼ一定にすることができる。したがって、突起36、37a、37bと被当接面12a、22a等との間をほぼ一定の面圧で加圧することができ、溶着面同士を一定の溶着強度で溶着することができる。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係る遠心送風機について説明する。図7(a)、(b)は、本実施の形態に係る遠心送風機の翼50の概略の断面構成を示す断面図であり、実施の形態1の図4に対応する図である。本実施の形態は、実施の形態1と比較すると、突起51、52a等の断面形状が異なっている点に特徴を有している。なお、実施の形態1に係る翼30と同一の機能及び作用を有する構成要素については、同一の符号を付してその説明を省略する。
図7(a)に示す構成では、翼50の当接面34に形成された突起51、及び翼50の当接面35aに形成された突起52aは、いずれも四角形状(本例では、横長長方形状)の断面形状を有している。図示していないが、当接面35b(図3参照)に形成された突起も、突起51、52aと同様に四角形状の断面形状を有している。
また、図7(b)に示す構成では、突起51、52aは三角形状(本例では、先端に位置する頂角が鈍角である二等辺三角形状)の断面形状を有している。図示していないが、当接面35bに形成された突起も、突起51、52aと同様に三角形状の断面形状を有している。
本実施の形態によれば、実施の形態1と概ね同様の効果が得られる。また、本実施の形態では、溶着面の形状、レーザー光の直径(スポット径)や、溶着面同士を加圧する際に用いられる治具等に基づき、突起51、52a等の最適な形状を選択することができる。
実施の形態3.
本発明の実施の形態3に係る遠心送風機について説明する。図8は、本実施の形態に係る遠心送風機の翼60の概略の断面構成を示す断面図であり、実施の形態1の図4に対応する図である。本実施の形態は、実施の形態1と比較すると、突起36、37a等の配置位置に特徴を有している。なお、実施の形態1に係る翼30と同一の機能及び作用を有する構成要素については、同一の符号を付してその説明を省略する。
図8に示すように、本実施の形態では、翼60の当接面34に形成された突起36は、下縁部31cの延出方向(短手方向。図8中の左右方向)において、当接面34の中心部よりも表面部31a寄り(すなわち、表面部31aと下縁部31cとの間の角部寄り)に形成されている。例えば、突起36の全体は、当接面34の中心部よりも表面部31a寄りの領域のみに配置されている。また、翼60の当接面35aに形成された突起37aは、上縁部31bの延出方向(短手方向。図8中の左右方向)において、当接面35aの中心部よりも表面部31a寄り(表面部31aと上縁部31bとの間の角部寄り)に形成されている。例えば、突起37aの全体は、当接面35aの中心部よりも表面部31a寄りの領域のみに配置されている。図示を省略しているが、翼60の当接面35b(図3参照)に形成された突起37bも同様に、上縁部31bの延出方向において、当接面35bの中心部よりも表面部31a寄りに形成されている。すなわち、突起36、37a、37bはそれぞれ、各当接面34、35a、35bの中心部よりも翼カバー32の反対側(反翼カバー側)に寄った位置に配置されている。
以上説明したように、本実施の形態に係る遠心送風機は、翼30は、翼30の一方の翼面(本例では、正圧面30a)の少なくとも一部を構成する翼カバー32(第1部材の一例)と、翼カバー32に対向して配置され翼30の他方の翼面(本例では、負圧面30b)の少なくとも一部を構成する表面部31aと、表面部31aの端部から第1部材の端部に向かって延出した上縁部31b及び下縁部31c(周縁部の一例)とを備え、翼カバー32との間に中空空間33を形成する主翼31(第2部材の一例)と、を有し、当接面34、35a、35bは、上縁部31b及び下縁部31cに形成されており、突起36、37a、37bは、上縁部31b及び下縁部31cの延出方向において、当接面34、35a、35bの中心部よりも表面部31a寄り(反翼カバー側)に形成されていることを特徴とするものである。
この構成によれば、突起36、37a、37bを反翼カバー側に配置することによって、レーザー溶着を行う際に上下から加えられる荷重が突起36、37a、37bにかかりやすくなる。これにより、レーザー溶着を行う際の溶着面同士の密着性が向上するため、翼60と主板10及びシュラウド20との間の溶着強度をより向上させることができる。
ここで、突起36、37a、37bの位置(当接面34、35a、35bの中央部又は当接面34、35a、35bの反翼カバー側)を除いて同一の構成を有する2種類の翼を作製し、各翼のそれぞれを主板10及びシュラウド20と組み合わせ、2種類の組立体を作製した。各組立体において、主板10とシュラウド20との間をそれぞれ同等の荷重で加圧しながら溶着面同士のレーザー溶着を行い、各翼と主板10及びシュラウド20との間の溶着強度をそれぞれ評価した。図9は、突起36、37a、37bの位置と溶着強度との関係を示すグラフである。図9に示すように、突起36、37a、37bの位置を反翼カバー側とした構成では、突起36、37a、37bの位置を中央部とした構成と比較して、約3倍の溶着強度が得られた。
実施の形態4.
本発明の実施の形態4に係る遠心送風機について説明する。本実施の形態は、実施の形態1及び実施の形態2における突起36、37a、37b、51、52a等の幅を最適化したことを特徴としている。本例では、円弧状の断面形状を有する突起36、37a、37bの幅を除いて同一の構成を有する5種類の翼を作製し、各翼のそれぞれを主板10及びシュラウド20と組み合わせ、5種類の組立体を作製した。各翼における突起36、37a、37bの幅は、それぞれレーザー径(レーザー光のスポット径)の25%、50%、100%、150%、175%とした。各組立体において、主板10とシュラウド20との間をそれぞれ同等の荷重で加圧しながら溶着面同士のレーザー溶着を行い、各翼と主板10及びシュラウド20との間の溶着強度をそれぞれ評価した。
図10は、突起36、37a、37bの幅と溶着強度との関係を示すグラフである。図10に示すように、突起36、37a、37bの幅をレーザー径の100%とした場合に、最大の溶着強度が得られることが分かった。また、突起36、37a、37bの幅をレーザー径の50%よりも小さくした場合には、突起36、37a、37bの影響が小さくなるため、溶着強度が低下してしまう(溶着強度が最大の溶着強度の90%未満となってしまう)ことが分かった。一方、突起36、37a、37bの幅をレーザー径の150%よりも大きくした場合には、突起36、37a、37bが平面に近づき、突起36、37a、37bの影響が小さくなるため、溶着強度が低下してしまう(溶着強度が最大の溶着強度の90%未満となってしまう)ことが分かった。また、突起の断面形状を円弧状から四角形状又は三角形状に変えても、突起の幅と溶着強度との関係には同様の傾向が見られることが分かった。以上の結果、突起36、37a、37b、51、52a等の幅は、レーザー径の50%以上150%以下であることが望ましく、レーザー径の100%であることが最も望ましいことが分かった。
実施の形態5.
本発明の実施の形態5に係る空気調和機について説明する。図11は、本実施の形態に係る空気調和機の概略構成を示す部分断面図である。本実施の形態に係る空気調和機は、実施の形態1〜4のいずれかに係る遠心送風機(例えば、実施の形態1に係る遠心送風機1)を備えている。本実施の形態では、空気調和機の例として、天井埋込型の室内機100を例に挙げて説明する。なお、実施の形態1の遠心送風機1と同一の機能及び作用を有する構成要素については、同一の符号を付してその説明を省略する。
図11に示すように、天井埋込型の室内機100は、天井70の裏側に埋設設置されている。室内機100の下面開口部は、天井70の開口部71から露出している。本体外郭80の下面開口部から天井70の開口部71の周縁にかけて、吸込口81及び吹出口82を有する化粧パネル83が取り付けられている。吸込口81の下流側にはフィルター84が配設されている。
本体外郭80の天板には、ファンモーター85が取り付けられている。ファンモーター85の出力軸には、遠心送風機1のボス11が固定されている。遠心送風機1は、シュラウド20の空気吸込口21が化粧パネル83の吸込口81側に位置するように取り付けられている。化粧パネル83の吸込口81と、シュラウド20の空気吸込口21との間には、ベルマウス86が設置されている。吸込口81から吹出口82に至る風路のうち遠心送風機1の下流側外周には、熱交換器87が配置されている。
上記のような天井埋込型の室内機100を有する空気調和機において、運転が開始されるとファンモーター85が回転駆動され、ファンモーター85の出力軸に固定された遠心送風機1が回転する。遠心送風機1の回転により室内の空気が吸込口81から吸込まれてフィルター84により清浄化され、ベルマウス86から遠心送風機1に流入し、翼30の間から外周に向かって流出する。遠心送風機1から流出した空気は、熱交換器87を通過し、熱交換器87内を流通する冷媒との熱交換により冷却又は加熱され、空調空気となって吹出口82から室内に吹き出される。
本実施の形態の空気調和機は、実施の形態1〜4のいずれかに係る遠心送風機を備えているため、高強度、低騒音かつ低消費電力の空気調和機が得られる。
その他の実施の形態.
本発明は、上記実施の形態に限らず種々の変形が可能である。
例えば、上記実施の形態では、3次元翼形状を有する翼30を例に挙げたが、翼30は2次元翼形状を有していてもよい。
また、上記実施の形態では、主板10及びシュラウド20の双方に溶着される翼30を例に挙げたが、翼30は、主板10又はシュラウド20のいずれか一方のみに溶着されるものであってもよい。
また、上記実施の形態5では、遠心送風機1を備えた空気調和装置として天井埋込型の室内機100を例に挙げたが、遠心送風機1を備えた空気調和装置は、他の構造の室内機、空気調和機の室外機、空気清浄器等であってもよい。
また、上記の各実施の形態や変形例は、互いに組み合わせて実施することが可能である。
1 遠心送風機、10 主板、11 ボス、12 凹部、12a 被当接面、20 シュラウド、21 空気吸込口、22 凹部、22a 被当接面、30、50、60 翼、30a 正圧面、30b 負圧面、31 主翼、31a 表面部、31b 上縁部、31c 下縁部、32 翼カバー、33 中空空間、34、35a、35b 当接面、36、37a、37b、51、52a 突起、40、41 レーザー光、70 天井、71 開口部、80 本体外郭、81 吸込口、82 吹出口、83 化粧パネル、84 フィルター、85 ファンモーター、86 ベルマウス、87 熱交換器、100 室内機。

Claims (8)

  1. ファンモーターにより回転駆動される主板と、前記主板に対向して配置されたシュラウドと、前記主板と前記シュラウドとの間に設置された複数の翼と、を備え、回転軸方向から吸入した気体を当該回転軸に交差する方向に吹き出す遠心送風機であって、
    前記翼は、前記主板及び前記シュラウドのうち少なくとも一方に形成された被当接面に当接する当接面を有し、
    前記当接面には、直線状又は曲線状に延伸した突起が形成されており、
    前記当接面及び前記被当接面は、前記突起上に照射され前記突起に沿って走査されたレーザー光によって互いに溶着されていることを特徴とする遠心送風機。
  2. 前記翼は、
    前記翼の一方の翼面の少なくとも一部を構成する第1部材と、
    前記第1部材に対向して配置され前記翼の他方の翼面の少なくとも一部を構成する表面部と、前記表面部の端部から前記第1部材の端部に向かって延出した周縁部とを備え、前記第1部材との間に中空空間を形成する第2部材と、を有し、
    前記当接面は、前記周縁部に形成されており、
    前記突起は、前記周縁部の延出方向において、前記当接面の中心部よりも前記表面部寄りに形成されていることを特徴とする請求項1に記載の遠心送風機。
  3. 前記突起の断面形状は、三角形状、四角形状又は円弧状のいずれかであり、
    前記突起の幅は、前記レーザー光のスポット径の50%以上150%以下であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の遠心送風機。
  4. 前記翼は、第1の樹脂材料で形成されており、
    前記被当接面が形成された前記主板及び前記シュラウドのうち少なくとも一方は、第2の樹脂材料で形成されており、
    前記第1の樹脂材料の前記レーザー光に対する吸収率は、前記第2の樹脂材料の前記レーザー光に対する吸収率よりも高く、
    前記第2の樹脂材料の前記レーザー光に対する透過率は、前記第1の樹脂材料の前記レーザー光に対する透過率よりも高いことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の遠心送風機。
  5. 前記翼は、前記主板と前記シュラウドとの間でねじれた3次元翼形状を有していることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の遠心送風機。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の遠心送風機を備えたことを特徴とする空気調和機。
  7. ファンモーターにより回転駆動される主板と、前記主板に対向して配置されたシュラウドと、前記主板と前記シュラウドとの間に設置された複数の翼と、を備え、回転軸方向から吸入した気体を当該回転軸に交差する方向に吹き出す遠心送風機を製造する方法であって、
    前記翼のうち、前記主板及び前記シュラウドのうち少なくとも一方に形成された被当接面に当接する当接面に、直線状又は曲線状に延伸した突起を形成し、
    前記当接面に形成された前記突起と前記被当接面とを当接させ、
    レーザー光を前記突起上に照射するとともに前記突起に沿って走査して、前記当接面と前記被当接面とを溶着することを特徴とする遠心送風機の製造方法。
  8. 前記当接面と前記被当接面とを溶着する際には、前記翼を挟んで前記主板と前記シュラウドとを互いに押し付け合う方向に加圧し、前記当接面と前記被当接面とを密着させることを特徴とする請求項7に記載の遠心送風機の製造方法。
JP2013126039A 2013-06-14 2013-06-14 遠心送風機の製造方法 Active JP6341637B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013126039A JP6341637B2 (ja) 2013-06-14 2013-06-14 遠心送風機の製造方法
AU2014279400A AU2014279400B2 (en) 2013-06-14 2014-04-16 Centrifugal fan, air-conditioning apparatus, and method of manufacturing centrifugal fan
MX2015017140A MX367947B (es) 2013-06-14 2014-04-16 Ventilador centrífugo, aparato de aire acondicionado y método de fabricación del ventilador centrífugo.
PCT/JP2014/060774 WO2014199719A1 (ja) 2013-06-14 2014-04-16 遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法
US14/889,963 US10309412B2 (en) 2013-06-14 2014-04-16 Centrifugal fan, air-conditioning apparatus, and method of manufacturing centrifugal fan
EP14811463.0A EP3009687B1 (en) 2013-06-14 2014-04-16 Centrifugal fan, air conditioner, and method for manufacturing centrifugal fan
CN201420277574.9U CN203892252U (zh) 2013-06-14 2014-05-28 离心送风机以及空调机
CN201410228892.0A CN104235063B (zh) 2013-06-14 2014-05-28 离心送风机、空调机以及离心送风机的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013126039A JP6341637B2 (ja) 2013-06-14 2013-06-14 遠心送風機の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015001192A true JP2015001192A (ja) 2015-01-05
JP6341637B2 JP6341637B2 (ja) 2018-06-13

Family

ID=51718663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013126039A Active JP6341637B2 (ja) 2013-06-14 2013-06-14 遠心送風機の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10309412B2 (ja)
EP (1) EP3009687B1 (ja)
JP (1) JP6341637B2 (ja)
CN (2) CN104235063B (ja)
AU (1) AU2014279400B2 (ja)
MX (1) MX367947B (ja)
WO (1) WO2014199719A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104763659A (zh) * 2015-04-07 2015-07-08 马卓娅 一种轴流风机扇叶
JP2016130453A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 日立アプライアンス株式会社 電動送風機及びそれを搭載した電気掃除機
JP2018119515A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 流体ポンプ
WO2018220808A1 (ja) * 2017-06-02 2018-12-06 三菱電機株式会社 遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6341637B2 (ja) * 2013-06-14 2018-06-13 三菱電機株式会社 遠心送風機の製造方法
AU2016381760B2 (en) * 2015-12-28 2018-08-30 Daikin Industries, Ltd. Impeller of centrifugal fan and method and apparatus for manufacturing the same
JP6314998B2 (ja) * 2016-01-18 2018-04-25 ダイキン工業株式会社 遠心ファンの羽根車
CN105546661B (zh) * 2016-02-19 2018-11-06 珠海格力电器股份有限公司 空调器
USD821561S1 (en) * 2016-03-21 2018-06-26 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Fan wheel
BR112019007618A2 (pt) 2016-10-18 2019-07-02 Carrier Corp conjunto de ventilador
EP3324052A1 (en) * 2016-11-18 2018-05-23 Sogefi Air & Cooling (SAS) Impeller for a fluid pump
USD903085S1 (en) * 2017-12-13 2020-11-24 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Fan
US11041502B2 (en) 2018-01-30 2021-06-22 Carrier Corporation Double inlet backward curved blower
KR20210115303A (ko) * 2020-03-12 2021-09-27 엘지전자 주식회사 임펠러
ES2877768A1 (es) * 2020-05-14 2021-11-17 Soler & Palau Res S L U Proceso de fabricacion de un rodete de movimiento de aire, rodete asi obtenido y conjunto extractor que comprende dicho rodete
JP2022051212A (ja) * 2020-09-18 2022-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 遠心ファン

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239567A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Daikin Ind Ltd 遠心送風機用羽根車のブレード、ブレード支持回転体、遠心送風機用羽根車、及び遠心送風機用羽根車の製造方法
JP2007261076A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Daikin Ind Ltd レーザー溶着方法、レーザー溶着装置、及び送風機用羽根車の製造方法
JP2008075626A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Fujitsu General Ltd ターボファン及びこれを備えた空気調和機
JP2008111393A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Nippon Kobunshi Kk 遠心ファン及びその製造方法
JP2010236495A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yamada Seisakusho Co Ltd インペラの高精度製造法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1296301A (ja) * 1972-08-31 1972-11-15
FR2525795A1 (fr) * 1982-04-27 1983-10-28 Thomson Csf Procede de fabrication d'un disque optique protege et disque obtenu par ce procede
FR2567674B1 (fr) * 1984-07-10 1987-01-16 Thomson Alcatel Gigadisc Disque optique protege a elements soudes
US4618516A (en) * 1985-09-12 1986-10-21 Branson Ultrasonics Corporation Ultrasonic welding of thermoplastic workpieces
FR2703111B1 (fr) * 1993-03-25 1995-06-30 Ozen Sa Rotor pour pompe comportant deux pieces assemblees par soudure, obtenues par moulage par injection de materiaux thermoplastiques, et procede de fabrication d'un tel rotor .
JP2828587B2 (ja) * 1993-12-28 1998-11-25 三菱電機株式会社 車両用交流発電機の冷却用ファン
DE4446193C2 (de) 1994-12-23 1997-01-09 Grundfos As Einbauten für Kreiselpumpen und Verfahren zu deren Herstellung
JP3675115B2 (ja) 1997-07-11 2005-07-27 株式会社日立製作所 電動送風機及びこの電動送風機に用いる羽根車の製造方法
US6054072A (en) * 1998-12-29 2000-04-25 Ford Motor Company Infrared bonding of transparent plastics articles
US6712593B2 (en) * 2000-11-02 2004-03-30 Kioritz Corporation Combination of split bodies for use in assembling blower fan by hollow article molding process
DE10131430A1 (de) * 2001-06-29 2003-01-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Verschweißen
DE10201543A1 (de) * 2002-01-17 2003-07-31 Bayer Ag Verfahren zum Verbinden von Kunststoffteilen
JP2003232294A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Kioritz Corp 中空品成形法によって組立てるためのブロワファン分割体
FR2846898B1 (fr) * 2002-11-07 2005-07-15 Snecma Moteurs Procede de soudage laser en une passe d'un assemblage en t de pieces metalliques
US6974207B2 (en) * 2002-11-19 2005-12-13 Lexmark International, Inc. Laser welding methods and structures and control therefor including welded inkjet printheads
JP4267378B2 (ja) * 2003-06-11 2009-05-27 トヨタ自動車株式会社 樹脂部材のレーザ溶着方法及びその装置およびレーザ溶着部材
US20050071998A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-07 Rocky Drew M. Method of molding centrifugal impeller
JP4432474B2 (ja) 2003-11-27 2010-03-17 ダイキン工業株式会社 遠心送風機の羽根車及びそれを備えた遠心送風機
JP2005288934A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Denso Corp 樹脂材のレーザ溶着方法
JP4256320B2 (ja) * 2004-09-28 2009-04-22 ダイキョーニシカワ株式会社 樹脂成形体の接合構造および接合方法
US7934877B2 (en) 2007-02-23 2011-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Diaphragm blade, method of manufacturing the same, and light quantity controller having the same
JP5282376B2 (ja) * 2007-06-29 2013-09-04 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP4678021B2 (ja) * 2007-11-06 2011-04-27 株式会社デンソー 樹脂材のレーザー溶着方法
US8080749B2 (en) * 2009-03-04 2011-12-20 Niles America Wintech, Inc. Switch and welding method of same
JP5378857B2 (ja) * 2009-03-27 2013-12-25 株式会社山田製作所 クローズドインペラの製造法
JP6341637B2 (ja) * 2013-06-14 2018-06-13 三菱電機株式会社 遠心送風機の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239567A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Daikin Ind Ltd 遠心送風機用羽根車のブレード、ブレード支持回転体、遠心送風機用羽根車、及び遠心送風機用羽根車の製造方法
JP2007261076A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Daikin Ind Ltd レーザー溶着方法、レーザー溶着装置、及び送風機用羽根車の製造方法
JP2008075626A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Fujitsu General Ltd ターボファン及びこれを備えた空気調和機
JP2008111393A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Nippon Kobunshi Kk 遠心ファン及びその製造方法
JP2010236495A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yamada Seisakusho Co Ltd インペラの高精度製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130453A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 日立アプライアンス株式会社 電動送風機及びそれを搭載した電気掃除機
CN104763659A (zh) * 2015-04-07 2015-07-08 马卓娅 一种轴流风机扇叶
JP2018119515A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 流体ポンプ
WO2018220808A1 (ja) * 2017-06-02 2018-12-06 三菱電機株式会社 遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法
JPWO2018220808A1 (ja) * 2017-06-02 2020-01-23 三菱電機株式会社 遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014279400A1 (en) 2016-02-04
US10309412B2 (en) 2019-06-04
WO2014199719A1 (ja) 2014-12-18
AU2014279400B2 (en) 2017-01-05
EP3009687B1 (en) 2020-10-21
CN203892252U (zh) 2014-10-22
MX367947B (es) 2019-09-11
US20160115967A1 (en) 2016-04-28
EP3009687A1 (en) 2016-04-20
CN104235063A (zh) 2014-12-24
MX2015017140A (es) 2016-04-21
JP6341637B2 (ja) 2018-06-13
CN104235063B (zh) 2018-06-22
EP3009687A4 (en) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6341637B2 (ja) 遠心送風機の製造方法
KR102212652B1 (ko) 원심팬
JP5988776B2 (ja) 遠心送風機及びこの遠心送風機を備えた空気調和機
US8732948B2 (en) Method of manufacturing impeller for centrifugal blower
WO2017115490A1 (ja) 遠心ファンの羽根車、その製造方法及び製造装置
JP5984767B2 (ja) 遠心送風機及び空気調和機
JPH11101198A (ja) 遠心送風機及びその製造方法並びに該遠心送風機を備えた空気調和機
WO2017126444A1 (ja) 遠心ファンの羽根車
JP2017120056A (ja) 遠心ファンの羽根車及びその製造方法
WO2018220808A1 (ja) 遠心送風機、空気調和機、及び遠心送風機の製造方法
JP2017120057A (ja) 遠心ファンの羽根車の製造装置
WO2017145220A1 (ja) ターボファン及びこれを用いた空気調和機の室内機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170222

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6341637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250