JP2014532623A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014532623A5
JP2014532623A5 JP2014537142A JP2014537142A JP2014532623A5 JP 2014532623 A5 JP2014532623 A5 JP 2014532623A5 JP 2014537142 A JP2014537142 A JP 2014537142A JP 2014537142 A JP2014537142 A JP 2014537142A JP 2014532623 A5 JP2014532623 A5 JP 2014532623A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
liposomes
lyophilization
reconstitution
liposome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014537142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014532623A (ja
JP6133308B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/060293 external-priority patent/WO2013059133A1/en
Publication of JP2014532623A publication Critical patent/JP2014532623A/ja
Publication of JP2014532623A5 publication Critical patent/JP2014532623A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6133308B2 publication Critical patent/JP6133308B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、他の局面において、上記記載の実施形態に従って2つまたはそれ以上の治療薬および/または診断薬を含有する凍結乾燥リポソームを調製する方法、上記凍結乾燥組成物を再構成する方法、および動物に再構成されたリポソームを投与する方法、ならびに疾患(例えばガン)に罹患した動物、罹患しやすい動物、または罹患した疑いがある動物を治療する方法に関する発明でもある。
本発明は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
凍結乾燥ゲル相リポソーム組成物であって、ここで、該ゲル相リポソームが、少なくとも25℃の溶融相温度(T )を示し、少なくとも2つの治療薬および/または診断薬と安定に会合し、実質的に内側の凍結保護物質を含有せず、そして、
ここで、該ゲル相リポソーム組成物が再構成される場合、該リポソームの平均直径が、凍結乾燥前の該組成物と比較して維持され、該薬剤が該リポソーム中に保持される、組成物。
(項目2)
封入された前記薬剤が固定された割合であり、前記組成物が再構成される場合、前記薬剤の割合が、凍結乾燥前の該組成物と比較して25%以下変化する、項目1に記載の組成物。
(項目3)
前記リポソームが、少なくとも37℃である相転移温度(T )を有する、項目1に記載の組成物。
(項目4)
前記リポソームの平均直径が、凍結乾燥前に測定された該値と比較して、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、25%以下増加する、項目1に記載の組成物。
(項目5)
前記リポソームの平均直径が、凍結乾燥前に測定された該値と比較して、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、15%以下増加する、項目4に記載の組成物。
(項目6)
前記リポソームの平均直径が、凍結乾燥前に測定された該値と比較して、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、10%以下増加する、項目5に記載の組成物。
(項目7)
各薬剤の少なくとも75%が、前記リポソームの再構成の際保持される、項目1に記載の組成物。
(項目8)
各薬剤の少なくとも85%が、前記リポソームの再構成の際保持される、項目7に記載の組成物。
(項目9)
各薬剤の少なくとも90%が、前記リポソームの再構成の際保持される、項目8に記載の組成物。
(項目10)
前記リポソームのサイズ分布が、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、25%以下変化する、項目1に記載の組成物。
(項目11)
前記リポソームのサイズ分布が、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、15%以下変化する、項目10に記載の組成物。
(項目12)
前記リポソームのサイズ分布が、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、10%以下変化する、項目11に記載の組成物。
(項目13)
前記リポソームが、20mol%以下のコレステロールを含み、少なくとも1mol%のホスファチジルグリセロール(PG)および/またはホスホイノシトール(PI)を含む、項目1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
(項目14)
凍結保護物質が、前記リポソームの外側に存在する、項目1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
(項目15)
前記凍結保護物質が、スクロースである、項目14に記載の組成物。
(項目16)
前記薬剤が、少なくとも1.0だけ異なるlog分配係数を有する、項目1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
(項目17)
前記薬剤が、抗悪性腫瘍薬である、項目1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
(項目18)
前記抗悪性腫瘍薬の少なくとも1つが、ヌクレオシドアナログであり、または
前記抗悪性腫瘍薬の少なくとも1つが、アントラサイクリンである、項目17に記載の組成物。
(項目19)
前記抗悪性腫瘍薬が、ダウノルビシンおよびシタラビンである、項目18に記載の組成物。
(項目20)
ダウノルビシン:シタラビンの比が、モルベースで1:5である、項目19に記載の組成物。
(項目21)
前記抗悪性腫瘍薬が、イリノテカンおよびフロクスウリジンである、項目18に記載の組成物。
(項目22)
イリノテカンおよびフロクスウリジンのモル比が、モルベースで1:1である、項目21に記載の組成物。
(項目23)
項目1〜12のいずれか一項に記載の組成物を調製する方法であって、少なくとも25℃の溶融相温度(T )を示し、少なくとも2つの治療薬および/または診断薬と安定に会合し、実質的に内側の凍結保護物質を含有しないゲル相リポソームを含む水性媒体を凍結乾燥に付すことを含む、方法。
(項目24)
ゲル相リポソームを含む前記媒体が、前記媒体のガラス転移温度(T )未満である温度で凍結される、項目23に記載の方法。
(項目25)
被験者に治療薬および/または診断薬を投与するための薬学的組成物を調製する方法であって、薬学的担体中に項目1〜12のいずれか一項に記載されたリポソーム組成物を再構成し、再構成された組成物を得ることを含む、方法。
(項目26)
動物の被験体に治療薬および/または診断薬を投与する方法であって、項目25に記載された再構成組成物を、該被験体に投与することを含む、方法。
(項目27)
前記投与が、非経口的である、項目26に記載の方法。
(項目28)
前記被験体が、ヒトである、項目26または27に記載の方法。

Claims (18)

  1. 凍結乾燥ゲル相リポソーム組成物であって、ここで、該ゲル相リポソームが、少なくとも25℃の溶融相温度(T)を示し、少なくとも2つの治療薬および/または診断薬と安定に会合し、実質的に内側の凍結保護物質を含有せず、そして、
    ここで、該ゲル相リポソーム組成物が再構成される場合、該リポソームの平均直径が、凍結乾燥前の該組成物と比較して維持され、該薬剤が該リポソーム中に保持される、組成物。
  2. 前記リポソームが、少なくとも37℃である相転移温度(T)を有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 封入された前記薬剤が固定された割合であり、前記組成物が再構成される場合、前記薬剤の割合が、凍結乾燥前の該組成物と比較して25%以下変化する、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記リポソームの平均直径が、凍結乾燥前に測定された該値と比較して、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、25%以下増加する、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記リポソームの平均直径が、凍結乾燥前に測定された該値と比較して、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、15%以下増加する、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記リポソームの平均直径が、凍結乾燥前に測定された該値と比較して、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、10%以下増加する、請求項5に記載の組成物。
  7. 各薬剤の少なくとも75%が、前記リポソームの再構成の際保持される、請求項1に記載の組成物。
  8. 各薬剤の少なくとも85%が、前記リポソームの再構成の際保持される、請求項7に記載の組成物。
  9. 各薬剤の少なくとも90%が、前記リポソームの再構成の際保持される、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記リポソームのサイズ分布が、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、25%以下変化する、請求項1に記載の組成物。
  11. 前記リポソームのサイズ分布が、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、15%以下変化する、請求項10に記載の組成物。
  12. 前記リポソームのサイズ分布が、前記リポソームの凍結乾燥後および再構成の際、10%以下変化する、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記リポソームが、20mol%以下のコレステロールを含み、少なくとも1mol%のホスファチジルグリセロール(PG)および/またはホスホイノシトール(PI)を含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記薬剤が、少なくとも1.0だけ異なるlog分配係数を有する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 前記薬剤が、抗悪性腫瘍薬である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物を調製する方法であって、少なくとも25℃の溶融相温度(T)を示し、少なくとも2つの治療薬および/または診断薬と安定に会合し、実質的に内側の凍結保護物質を含有しないゲル相リポソームを含む水性媒体を凍結乾燥に付すことを含む、方法。
  17. ゲル相リポソームを含む前記媒体が、前記媒体のガラス転移温度(T)未満である温度で凍結される、請求項16に記載の方法。
  18. 被験者に治療薬および/または診断薬を投与するための薬学的組成物を調製する方法であって、薬学的担体中に請求項1〜12のいずれか一項に記載されたリポソーム組成物を再構成し、再構成された組成物を得ることを含む、方法。
JP2014537142A 2011-10-21 2012-10-15 凍結乾燥リポソーム Active JP6133308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161550047P 2011-10-21 2011-10-21
US61/550,047 2011-10-21
PCT/US2012/060293 WO2013059133A1 (en) 2011-10-21 2012-10-15 Lyophilized liposomes

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017074348A Division JP6359717B2 (ja) 2011-10-21 2017-04-04 凍結乾燥リポソーム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014532623A JP2014532623A (ja) 2014-12-08
JP2014532623A5 true JP2014532623A5 (ja) 2015-10-15
JP6133308B2 JP6133308B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=48141268

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537142A Active JP6133308B2 (ja) 2011-10-21 2012-10-15 凍結乾燥リポソーム
JP2017074348A Active JP6359717B2 (ja) 2011-10-21 2017-04-04 凍結乾燥リポソーム
JP2018095127A Active JP6592556B2 (ja) 2011-10-21 2018-05-17 凍結乾燥リポソーム
JP2019172314A Pending JP2020007367A (ja) 2011-10-21 2019-09-20 凍結乾燥リポソーム
JP2021196626A Active JP7476161B2 (ja) 2011-10-21 2021-12-03 凍結乾燥リポソーム
JP2024000732A Pending JP2024045183A (ja) 2011-10-21 2024-01-05 凍結乾燥リポソーム

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017074348A Active JP6359717B2 (ja) 2011-10-21 2017-04-04 凍結乾燥リポソーム
JP2018095127A Active JP6592556B2 (ja) 2011-10-21 2018-05-17 凍結乾燥リポソーム
JP2019172314A Pending JP2020007367A (ja) 2011-10-21 2019-09-20 凍結乾燥リポソーム
JP2021196626A Active JP7476161B2 (ja) 2011-10-21 2021-12-03 凍結乾燥リポソーム
JP2024000732A Pending JP2024045183A (ja) 2011-10-21 2024-01-05 凍結乾燥リポソーム

Country Status (22)

Country Link
US (5) US10028912B2 (ja)
EP (2) EP3572071A1 (ja)
JP (6) JP6133308B2 (ja)
KR (5) KR102284689B1 (ja)
CN (2) CN104114156A (ja)
AU (1) AU2012326370C9 (ja)
BR (1) BR112014009305B1 (ja)
CA (1) CA2852777C (ja)
DK (1) DK2768484T3 (ja)
ES (1) ES2750368T3 (ja)
HK (1) HK1201039A1 (ja)
HR (1) HRP20191683T1 (ja)
HU (2) HUE045978T2 (ja)
IL (1) IL232161B (ja)
LU (1) LUC00135I2 (ja)
NL (1) NL301016I2 (ja)
NO (1) NO2019041I1 (ja)
PL (1) PL2768484T3 (ja)
PT (1) PT2768484T (ja)
RU (1) RU2648753C2 (ja)
SI (1) SI2768484T1 (ja)
WO (1) WO2013059133A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102284689B1 (ko) * 2011-10-21 2021-08-02 셀라토 파마슈티칼즈, 인코포레이티드 동결건조된 리포좀
US11471401B2 (en) 2014-08-28 2022-10-18 The General Hospital Corporation Injectable slurries and methods of manufacturing the same
US11504322B2 (en) 2014-08-28 2022-11-22 The General Hospital Corporation Injectable slurries and methods of manufacturing the same
BR112017003143B1 (pt) 2014-08-28 2023-12-05 The General Hospital Corporation Suspensões injetáveis, métodos para fabricação das mesmas e seus usos
CN108024957B (zh) 2015-07-22 2021-08-24 日东电工株式会社 用于纳米粒冷冻干燥物形式的组合物及方法
EP3373919A4 (en) 2015-11-11 2019-06-19 Celator Pharmaceuticals, Inc. TESTS AND METHODS FOR SELECTION OF A TREATMENT PLAN FOR A PERSON WITH LEUKEMIA
KR20180122642A (ko) 2016-02-26 2018-11-13 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 의료용 빙류 슬러리 제조 및 전달 시스템 및 방법
US11602512B1 (en) 2016-07-22 2023-03-14 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11504347B1 (en) 2016-07-22 2022-11-22 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
UY37341A (es) 2016-07-22 2017-11-30 Flamel Ireland Ltd Formulaciones de gamma-hidroxibutirato de liberación modificada con farmacocinética mejorada
US11986451B1 (en) 2016-07-22 2024-05-21 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11602513B1 (en) 2016-07-22 2023-03-14 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
EP3651733A4 (en) * 2017-07-10 2021-04-07 ImmunoVaccine Technologies Inc. PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS, METHOD OF MANUFACTURING USING LIPID VESICLE PARTICLES OF DEFINED SIZE, AND USES THEREOF
CN113473980A (zh) 2019-03-01 2021-10-01 弗拉梅尔爱尔兰有限公司 在进食状态下具有改善的药代动力学的γ-羟基丁酸酯组合物
SG11202113005SA (en) * 2019-06-28 2021-12-30 Univ Texas Method of reconstituting liposomal annamycin
WO2021016457A1 (en) * 2019-07-24 2021-01-28 The General Hospital Corporation Methods of creating a substance with different freezing points by encapsulation
US11980636B2 (en) 2020-11-18 2024-05-14 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Treatment of hematological disorders
US11779557B1 (en) 2022-02-07 2023-10-10 Flamel Ireland Limited Modified release gamma-hydroxybutyrate formulations having improved pharmacokinetics
US11583510B1 (en) 2022-02-07 2023-02-21 Flamel Ireland Limited Methods of administering gamma hydroxybutyrate formulations after a high-fat meal
CN115252563A (zh) * 2022-06-24 2022-11-01 石药集团中奇制药技术(石家庄)有限公司 一种柔红霉素阿糖胞苷脂质体冻干品的制备方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5077056A (en) 1984-08-08 1991-12-31 The Liposome Company, Inc. Encapsulation of antineoplastic agents in liposomes
US4880635B1 (en) * 1984-08-08 1996-07-02 Liposome Company Dehydrated liposomes
JPS62501631A (ja) * 1985-01-11 1987-07-02 ザ・リ−ジェンツ・オブ・ジ・ユニバ−シィティ・オブ・カリフォルニア リポソ−ムの保持法
CA1256372A (en) 1985-04-11 1989-06-27 Koichiro Miyazima Process for producing liposome composition
US4927571A (en) 1987-05-18 1990-05-22 Liposome Technology, Inc. Preparation of injectable doxorubicin/liposome suspension
US4915951A (en) 1987-12-03 1990-04-10 California Institute Of Technology Cryoprotective reagent
DE68916439T2 (de) * 1988-10-05 1994-10-20 Vestar Inc Verfahren zur herstellung von liposomen mit verbesserter stabilität während des trocknens.
US5049392A (en) * 1989-01-18 1991-09-17 The Liposome Company, Inc. Osmotically dependent vesicles
EP0885016B1 (en) * 1996-02-19 2003-04-16 Amersham Health AS Thermally stabilized contrast agent
IT1289938B1 (it) 1997-02-20 1998-10-19 Angelini Ricerche Spa Preparazione farmaceutica comprendente liposomi liofilizzati in cui e' incapsulato un principio attivo altamente insolubile in acqua e
GB9813100D0 (en) 1998-06-18 1998-08-19 Secr Defence Method of forming liposomes
PT1196144E (pt) 1999-07-16 2004-12-31 Alza Corp Composicao de liposomas com resistencia ao dano da congelacao/descongelacao
US6984395B2 (en) * 2001-04-11 2006-01-10 Qlt, Inc. Drug delivery system for hydrophobic drugs
US7238367B2 (en) 2001-10-03 2007-07-03 Celator Pharmaceuticals, Inc. Liposome loading with metal ions
US7850990B2 (en) 2001-10-03 2010-12-14 Celator Pharmaceuticals, Inc. Compositions for delivery of drug combinations
ES2387886T3 (es) * 2001-11-13 2012-10-03 Celator Pharmaceuticals, Inc. Composiciones que transportan lípidos con una mejor estabilidad sanguínea
EP1448165B1 (en) 2001-11-13 2007-09-19 Celator Pharmaceuticals, Inc. Lipid carrier compositions and methods for improved drug retention
US7179484B2 (en) 2002-11-06 2007-02-20 Azaya Therapeutics, Inc. Protein-stabilized liposomal formulations of pharmaceutical agents
CN1798544A (zh) * 2003-04-02 2006-07-05 塞拉特药物股份有限公司 喜树碱和氟嘧啶的组合物
PT1744764E (pt) 2004-04-22 2012-08-30 Celator Pharmaceuticals Inc Formulações lipossómicas de agentes antraciclina e análogos de citidina
US7893338B2 (en) 2004-07-15 2011-02-22 Creative Technology Ltd Method of composing music on a handheld device
EP1809254A2 (en) * 2004-10-28 2007-07-25 Alza Corporation Lyophilized liposome formulations and method
JP4990786B2 (ja) * 2004-11-05 2012-08-01 イネックス ファーマシューティカルズ コーポレイション 薬物リポソーム製剤を安定化するための組成物および方法
WO2006055903A1 (en) 2004-11-18 2006-05-26 Celator Pharmaceuticals, Inc. Method for loading multiple agents into delivery vehicles
JP5687411B2 (ja) 2005-10-25 2015-03-18 セレーター ファーマスーティカルズ、インク. 固形腫瘍のための定率配合薬の治療
WO2007076117A2 (en) 2005-12-22 2007-07-05 Celator Pharmaceuticals, Inc. Liposomal formulations comprising secondary and tertiary amines and methods for preparing thereof
PL2120568T3 (pl) * 2007-02-16 2018-03-30 Celator Pharmaceuticals, Inc. Stały stosunek leków w leczeniu krwiotwórczych nowotworów i chorób proliferacyjnych
WO2009097011A1 (en) 2007-08-17 2009-08-06 Celator Pharmaceuticals, Inc. Improved platinum drug formulations
JP5537753B2 (ja) 2007-11-28 2014-07-02 セレーター ファーマスーティカルズ、インク. 改良されたタキサン送達システム
US20110223241A1 (en) 2008-10-16 2011-09-15 Celator Pharmaceuticals, Inc. Combination methods and compositions
AU2009356132B2 (en) 2009-12-03 2015-01-22 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. Liposome of irinotecan or its hydrochloride and preparation method thereof
US20130052259A1 (en) * 2010-02-01 2013-02-28 Yechezkel Barenholz Liposomes comprising amphipathic drugs and method for their preparation
KR102284689B1 (ko) * 2011-10-21 2021-08-02 셀라토 파마슈티칼즈, 인코포레이티드 동결건조된 리포좀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014532623A5 (ja)
JP2020007367A5 (ja)
JP2024045183A5 (ja)
Jin et al. Nanoparticle‐mediated delivery of inhaled immunotherapeutics for treating lung metastasis
HRP20191683T1 (hr) Liofilizirani liposomi
KR102203555B1 (ko) 입자의 동결건조 또는 동결을 위한 중합체 부형제의 용도
RU2018110333A (ru) Стабильный фармацевтический препарат на основе антитела к pd-1 и его применение в медицине
Kazemzadeh-Narbat et al. Adenosine-associated delivery systems
Rampersaud et al. Hyperthermia as a treatment for bladder cancer
MY188825A (en) High-concentration monoclonal antibody formulations
MX2015004290A (es) Formulacion que contiene virus y uso de la misma.
JP2008509924A5 (ja)
JP2011251975A5 (ja)
Manzoni et al. Recent advances in prevention of sepsis in the premature neonates in NICU
JP2013511557A5 (ja)
Chen et al. Dual drugs decorated bacteria irradiate deep hypoxic tumor and arouse strong immune responses
WO2012107865A3 (en) Modulation of growth of bifidobacteria using a combination of oligosaccharides found in human milk
WO2016094189A1 (en) Nanoparticle compositions and methods thereof to restore vascular integrity
CN108495619A (zh) 棘霉素制剂及其制备方法和使用方法
JP2022027993A (ja) リポソーム製剤のためのp-エトキシ核酸
CN104473876A (zh) 替米考星可溶性粉剂及其制备方法
Joshi et al. Liposomes: a promising carrier for respiratory syncytial virus therapeutics
CA2975406A1 (en) High surface-area lyophilized compositions comprising arsenic for oral administration in patients
JP2019521179A5 (ja)
JP6536964B2 (ja) 免疫賦活活性を有する核酸多糖複合体の抗腫瘍薬としての応用