JP2014529306A - スクリーンゴルフ用の透過型スクリーン - Google Patents

スクリーンゴルフ用の透過型スクリーン Download PDF

Info

Publication number
JP2014529306A
JP2014529306A JP2014518828A JP2014518828A JP2014529306A JP 2014529306 A JP2014529306 A JP 2014529306A JP 2014518828 A JP2014518828 A JP 2014518828A JP 2014518828 A JP2014518828 A JP 2014518828A JP 2014529306 A JP2014529306 A JP 2014529306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
screen element
element members
golf
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014518828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5788594B2 (ja
Inventor
リー、ジュンフン
フン リー、ジュン
リー、ヒュンセオク
セオク リー、ヒュン
Original Assignee
ゴルフゾン カンパニー リミテッド
ゴルフゾン カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴルフゾン カンパニー リミテッド, ゴルフゾン カンパニー リミテッド filed Critical ゴルフゾン カンパニー リミテッド
Publication of JP2014529306A publication Critical patent/JP2014529306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5788594B2 publication Critical patent/JP5788594B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B63/00Targets or goals for ball games
    • A63B63/06Revolving targets ; Moving targets, e.g. moving or revolving on impact
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B67/00Sporting games or accessories therefor, not provided for in groups A63B1/00 - A63B65/00
    • A63B67/02Special golf games, e.g. miniature golf or golf putting games played on putting tracks; putting practice apparatus having an elongated platform as a putting track
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3623Training appliances or apparatus for special sports for golf for driving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • A63F13/27Output arrangements for video game devices characterised by a large display in a public venue, e.g. in a movie theatre, stadium or game arena
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/57Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game
    • A63F13/573Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game using trajectories of game objects, e.g. of a golf ball according to the point of impact
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/003Repetitive work cycles; Sequence of movements
    • G09B19/0038Sports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0638Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/74Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with powered illuminating means, e.g. lights
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/211Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types using inertial sensors, e.g. accelerometers or gyroscopes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/08Trick photography
    • G03B15/10Trick photography using back-projection, i.e. blending artificial background with real foreground
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

本発明は、ゴルファーが打ったゴルフボールがスクリーンを透過してゴルファーの視野から消えるようにすることによって、ゴルフラウンド環境をより快適にでき、打ったゴルフボールが視野から消えながら、該ゴルフボールの飛んで行く映像がシミュレーション映像に表示されるようにすることによって、仮想ゴルフのリアリティーをより向上させることができ、且つ、ゴルフボールの反復的な透過に対しても、透過型スクリーンを構成するスクリーン要素部材同士の間が広がることを防ぐことによって、製品の信頼性を向上させることができる、スクリーンゴルフ用の透過型スクリーンを提供する。そのための本発明の一実施例に係るスクリーンゴルフ用の透過型スクリーンは、複数個が並んで配置され、スパンデックス材質からなり、特に、互いに所定部分重なるとともに所定角度で傾斜するように設置されるスクリーン要素部材を備えていることを特徴とする。【選択図】図2

Description

本発明は、スクリーンゴルフ用の透過型スクリーンに係り、特に、スクリーン上に投影される仮想のゴルフ映像を通じてゴルフを楽しむことができる仮想ゴルフシミュレーション装置を用いるいわゆるスクリーンゴルフにおいて使用される透過型スクリーンに関する。
近年、ゴルフへの関心が高まるにつれ、室内でも実際にゴルフ場でゴルフ競技をするかのようなリアリティーを提供するいわゆるスクリーンゴルフという仮想のゴルフシミュレーションシステムが登場することになった。
このような仮想のゴルフシミュレーションシステムでは、ゴルファーが実際にゴルフ場でゴルフ競技をするかのようなリアリティーを提供するべく、実際のゴルフ場と同じ映像を仮想現実として提供し、ゴルフボールの打撃に伴うゴルフボールの移動映像も実際と同様にして提供している。
すなわち、所定大きさの空間を形成するスクリーンゴルフ用ブースの前面部に設けられたスクリーンに、ゴルフシミュレーション装置から提供される映像が映し出され、ゴルファーはゴルフボールをスクリーンに向かって打ち出すと同時に、スクリーン上に映し出されるゴルフ映像を見ながらスクリーンゴルフを楽しむことができる。
しかしながら、従来のスクリーンゴルフシステムでは、ゴルファーが打ったゴルフボールは、スクリーンに当たって落下し、スクリーンゴルフシステムが設置されたブース(Booth)の床面に散在することになり、ラウンド環境の快適さを阻害する要因とされてきた。
そこで、打たれたゴルフボールがゴルファーに見えなくすることによって、スクリーンゴルフシステムの設置ブースをきれいに維持し、ゴルフラウンド環境を快適にさせ、且つ仮想ゴルフのリアリティーをより向上させる技術の開発が要望されている。
本発明は、ゴルファーが打ったゴルフボールがスクリーンを透過してゴルファーの視野から消えるようにすることによって、ゴルフラウンド環境をより快適にさせ、打たれたゴルフボールが視野から消えながら、シミュレーション映像にはゴルフボールの飛んで行く映像を表示させることによって、仮想ゴルフのリアリティーをより向上させ、且つゴルフボールの反復的な透過にもかかわらず、透過型スクリーンを構成するスクリーン要素部材の間が広がることを防止することによって、製品の信頼性を向上させることができる、スクリーンゴルフ用の透過型スクリーンを提供する。
本発明の一実施例に係るスクリーンゴルフ用の透過型スクリーンは、複数個が並んで配置され、スパンデックス材質からなり、且つ互いに所定部分重なるとともに所定角度で傾斜するように設置される、スクリーン要素部材を備えていることを特徴とする。
好適には、前記複数個のスクリーン要素部材は、難燃処理されたスパンデックス材質からなることを特徴とする。
好適には、前記複数個のスクリーン要素部材は、映像を投影するためのプロジェクタの光の方向が、前記それぞれのスクリーン要素部材が互いに重なった部分の側面側に向くように設置されたことを特徴とする。
好適には、スクリーンゴルフ用の透過型スクリーンは、前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜して並んで配置される状態を保持するフレームをさらに備えていることを特徴とする。
好適には、前記フレームは、前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜した状態に対応する形状を持つ支持ガイド部を含むことを特徴とする。
好適には、前記支持ガイド部は、前記スクリーン要素部材の傾斜した面が着座して支持されるようにする傾斜面部と、該傾斜面部と他の傾斜面部との間に形成された段部と、を含むことを特徴とする。
好適には、前記フレームは、前記複数個のスクリーン要素部材の前面側に設置される第1フレーム部と、前記第1フレーム部と対応し、前記複数個のスクリーン要素部材の背面側に設置されて前記第1フレーム部と結合することによって前記複数個のスクリーン要素部材を支持する第2フレーム部と、を含むことを特徴とする。
好適には、前記第1フレーム部が、前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜した状態に対応する形状を持つ第1支持ガイド部を含み、前記第2フレーム部が、前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜した状態に対応する形状を持つ第2支持ガイド部を含み、前記第1フレーム部と第2フレーム部とが結合することによって、前記第1支持ガイド部と第2支持ガイド部が、前記複数個のスクリーン要素部材の設置された状態を支持するようにしたことを特徴とする。
好適には、前記第1支持ガイド部は、前記スクリーン要素部材の傾斜した前面が着座して支持されるようにする第1傾斜面部と、前記第1傾斜面部の端部に形成され、前記スクリーン要素部材の一側面が着座して支持されるようにする第1段部と、を含み、前記第2支持ガイド部は、前記スクリーン要素部材の傾斜した背面が着座して支持されるようにする第2傾斜面部と、前記第2傾斜面部の端部に形成され、前記スクリーン要素部材の他の側面が着座して支持されるようにする第2段部と、を含むことを特徴とする。
好適には、前記フレームは、全体スクリーン要素部材のうち一部を支持するサブフレームが複数個結合してなることを特徴とする。
好適には、前記それぞれのサブフレームは、複数個のスクリーン要素部材の前面側に設置される第1サブフレーム部と、前記第1サブフレーム部と対応し、複数個のスクリーン要素部材の背面側に設置されて前記第1サブフレーム部と結合することによって複数個のスクリーン要素部材を支持する第2サブフレーム部と、を含むことを特徴とする。
好適には、前記第1サブフレーム部が、複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜した状態に対応する形状を持つ第1支持ガイド部を含み、前記第2サブフレーム部が、複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜した状態に対応する形状を持つ第2支持ガイド部を含み、前記第1サブフレーム部と第2サブフレーム部とが結合することによって、前記第1支持ガイド部と第2支持ガイド部とが、複数個のスクリーン要素部材の設置された状態を支持するようにしたことを特徴とする。
好適には、前記サブフレームの第1サブフレームの端部と、他のサブフレームの第2サブフレームの端部とが、スクリーン要素部材の前面と後面において向かい合うようにそれぞれ配置されて結合するように構成されたことを特徴とする。
本発明に係るスクリーンゴルフ用の透過型スクリーンは、ゴルファーが打ったゴルフボールがスクリーンを透過してゴルファーの視野から消えるようにすることによって、ゴルフラウンド環境をより快適にでき、打ったゴルフボールが視野から消えながら、該ゴルフボールの飛んで行く映像がシミュレーション映像に表示されるようにすることによって、仮想ゴルフのリアリティーをより向上させることができ、特に、ゴルフボールの反復的な透過に対しても、透過型スクリーンを構成するスクリーン要素部材同士の間が広がることを防ぐことによって、製品の信頼性を向上させることができる。
本発明に係る透過型スクリーンを備えたスクリーンゴルフシステムの一例を示す図である。 本発明の一実施例に係るスクリーンゴルフ用の透過型スクリーンを示す図である。 本発明の一実施例に係るスクリーンゴルフ用の透過型スクリーンにおいて複数個のスクリーン要素部材が適正に配置されている様子を示す図である。 複数個のスクリーン要素部材が不適正に配置されている様子を示す図である。 フレームに形成された支持ガイド部にて複数個のスクリーン要素部材を保持している様子を示す図である。 図1に示したサブフレームのI−I線断面矢視図である。 図6に示したサブフレームの分解図である。 図7に示したサブフレームの斜視図である。 本発明の他の実施例に係るスクリーンゴルフ用の透過型スクリーンを示す図である。
本発明に係るスクリーンゴルフ用の透過型スクリーンの実施例を、添付の図面を参照してより詳しく説明する。
まず、図1を参照して、本発明に係る透過型スクリーンを備えたスクリーンゴルフシステムの概略を説明する。
図1を参照すると、スクリーンゴルフシステムは、前面部と側面壁により形成される所定大きさの空間を持つスクリーンゴルフブース1に設置されている。
そして、スクリーンゴルフブース1の前面部に透過型スクリーンSが装着されており、ゴルフシミュレータ200により作動するプロジェクタ210が、ゴルフ場及びその背景、そしてゴルフボールの移動映像などの仮想ゴルフシミュレーション映像を、透過型スクリーンSに映し出すようになっている。
ゴルファーがブース1の床に設けられた打席100に入り、ゴルフマット110上に置かれたゴルフボールをゴルフクラブで打つと、打たされたゴルフボールは透過型スクリーンSに向かって飛んで行き、ついには透過型スクリーンSを透過する。打たれたゴルフボールの動きはセンサー220が感知し、これをゴルフシミュレータ200が所定の映像とし、プロジェクタ210を介して透過型スクリーンSに投影させる。
ここで、透過型スクリーンSは、基本的に、複数個のスクリーン要素部材が並んで配置されてなり、打たれたゴルフボールがそれぞれのスクリーン要素部材の間を通過するようになっている。
透過型スクリーンSの背面側には緩衝手段が設けられており、通過したゴルフボールが緩衝手段に緩衝されて床に落下するようになっている。また、床に落下したゴルフボールは、スクリーンゴルフブース1の床に内蔵されたボール移送装置(図示せず)により打席100に帰還し、再び供給されるとよい。
このような透過型スクリーンSの具体例を、図2から図7を参照して説明する。
図2に示すように、本発明の一実施例に係るスクリーンゴルフ用の透過型スクリーンSは、並んで配置された複数個のスクリーン要素部材10で構成される。
そして、複数個のスクリーン要素部材10が並んで配置された状態を保持できるように、上端と下端にはそれぞれフレーム20が設けられている。
フレーム20は、複数個のスクリーン要素部材10全体を保持する一体のフレームにしてもよく、図2に示すように、複数個のサブフレーム(21,22,23など)単位に分割したものにしてもよい。
複数個のサブフレーム(21,22,23など)単位に分割し、それぞれのサブフレームが、全体スクリーン要素部材のうち一部を保持するように構成すると(ここで、サブフレームと該サブフレームにより保持される一部のスクリーン要素部材とを「サブ透過スクリーン」と称する)、全体透過型スクリーンは、複数個のサブ透過スクリーンを並んで配置することによって構成可能である。このように構成すると、透過型スクリーンにおいて部分的に問題が発生したり、洗濯が必要となったりする場合に、該当する部分のサブ透過スクリーンのみを分離して入れ替えればよく、作業を簡便にできるという特長がある。
一方、従来では、透過型スクリーンを構成するために複数個のスラットを並んで配置し、スラット同士の間にボール透過が可能な隙間を形成した。しかし、スラットとスラットとの隙間をゴルフボールが繰り返し透過するにつれてその隙間は漸次大きくなり、見栄えが悪くなる上、映像投影時にその増加した隙間によって映像が劣化するという不具合があった。
本発明に係る透過型スクリーンSは、図3に示すように、スクリーン要素部材10が並んで配置される上で、互いに所定部分重なり合うとともに所定角度で傾斜するようにして設置されることを特徴とする。
すなわち、図3に示すように、一つのスクリーン要素部材10−1の一端部と他のスクリーン要素部材10−2の一端部とが重なり合い、続いて他のスクリーン要素部材10−2の他端部とさらに他のスクリーン要素部材10−3の一端部とが重なり合う方式でそれぞれのスクリーン要素部材10が重なり合って設置され、この時、それぞれのスクリーン要素部材10は所定角度で傾斜するように設置される。
それぞれのスクリーン要素部材10の重なった部分は、一つのスクリーン要素部材の半分を越えないようにすることが好ましく、特に、スクリーン要素部材の半分よりも小さい部分が重なり合うように設置されることが好ましい。
図3は、図2に示した透過型スクリーンのI−I線断面矢視図で、スクリーン要素部材が設置された様子を示している(フレーム部分は省略)。
このように、複数個のスクリーン要素部材10のそれぞれが重なり合うとともに所定角度で傾斜して設置される時、図3に示すように、プロジェクタの光の方向を考慮するのが好ましい。
すなわち、図1に示すように、プロジェクタ210が側面側から斜めに映像を映し出すとすれば、図3に示すように、プロジェクタの光は透過型スクリーンに向かって斜めに進行する。
このとき、図4に示すように、複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが、プロジェクタから光が入射する方向と向かい合う方向に傾斜して設置されていると、プロジェクタの光により影Dができるから、全体的に透過型スクリーンに太い縞が現れ、シミュレーション映像の画質が劣化することにつながる。
従って、図3に示すように、プロジェクタの光の方向が、それぞれのスクリーン要素部材が重なり合った部分の側面に向くようにすることによって、プロジェクタの光により影ができる現象を防止することができる。
そして、図3に示すように、プロジェクタからの光の方向を考慮してスクリーン要素部材同士を重ねることによって、スクリーンにできる縞を微少且つ一定に見えるようにすることができ、使用者に外観上の不便を与えずに済む。
このように複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なり合うと共に所定角度で傾斜して設置された透過型スクリーンに対してゴルフボールが打たれると、打たれたゴルフボールは、スクリーン要素部材同士の重なり合った状態を解除しながら通過し、この時に広がったスクリーン要素部材は直ちに原状復帰する。ここで、それぞれのスクリーン要素部材はそれ自体をスパンデックス材質としているため、弾力的に復帰でき、さらに、反復的な透過にもかかわらず元の形状をそのまま維持可能となる。
従来は、透過型スクリーンを構成する、複数個の並んで配置されたスラットを、弾性のない布で作り、その縁部にそれぞれ弾性を与えるための様々な手段を設けることで、それぞれのスラットに弾性を与えた。しかし、スラット自体の弾性が不足しているため、長期反復の透過によってスラットとスラットとの間が広がり易くなることを防ぐには限界があった。その上、スラットにおいて布の部分と弾性を与えた部分とが分離される恐れもあった。
本発明に係る透過型スクリーンでは、複数個の各スクリーン要素部材自体をスパンデックス材質とすることによって、上記従来における問題点を解決し、さらに、スパンデックス自体に難燃処理、すなわち、燃え難くする処理をすることによって安全性をより向上させている。
すなわち、スパンデックス原糸に難燃処理をした後、難燃処理したシリコン及び難燃処理したスパンデックス原糸を使ってそれぞれのスクリーン要素部材を作ってもよく、単一の大きいスクリーンを作製した後、スクリーン要素部材を裁断してもよい。
一方、図3に示すように、複数個のスクリーン要素部材10のそれぞれが互いに重なり合うとともに所定角度で傾斜して設置された状態で、ゴルフボールの反復的な透過によりその重なり合った状態がそのまま維持されないこともある。
例えば、一つのスクリーン要素部材の背面側に重なった他のスクリーン要素部材の一部が、ゴルフボールの長期反復の透過により、一つのスクリーン要素部材の前面側に配置され、スクリーン全体から見て、部分的にずれて見える場合がある。
そのため、複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに傾斜して配置された状態を保持し続ける機能を担う構成要素を備えることがより好ましい。その一例として、図5から図8には、複数個のスクリーン要素部材の設置状態を保持するフレームを示している。
図5は、フレームに形成された支持ガイド部を用いて、複数個のスクリーン要素部材の設置状態を保持するようにした例を示している。図6は、図1に示したサブフレーム21,22,23のI−I線断面矢視図である。
図7は、図6に示したサブフレーム21,22,23を分解して示す図であり、図8は、図7に示したサブフレームの斜視図である。
図5から図8に示すように、フレーム20には、複数個のスクリーン要素部材10のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜して形成された状態を保持できるように支持ガイド部31,32が形成されるのが好ましい。
支持ガイド部31,32は、複数個のスクリーン要素部材10のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜して形成された状態に対応する形状をしており、スクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜して形成された状態が保持されるようにガイドする。
すなわち、支持ガイド部31,32は、ゴルフボールがスクリーン要素部材の間を透過しながら、スクリーン要素部材が元の状態に速く復帰できるように支持力を提供する。
図5を参照すると、フレーム20は、複数個のスクリーン要素部材10の前面側に設けられる第1フレーム部20−1と、該第1フレーム部20−1に対応し、且つ複数個のスクリーン要素部材10の背面側に設けられ、第1フレーム部20−1と結合することによって複数個のスクリーン要素部材10を保持する第2フレーム部20−2と、を含んでいる。
すなわち、第1フレーム部20−1と第2フレーム部20−2がそれぞれ全体スクリーン要素部材を支持するように結合することによってフレーム20を構成している。
そして、第1フレーム部20−1には、複数個のスクリーン要素部材10のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜した状態に対応する形状を持つ第1支持ガイド部31が形成されており、第2フレーム部20−2にも、複数個のスクリーン要素部材10のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜した状態に対応する形状を持つ第2支持ガイド部32が形成されており、第1フレーム部20−1と第2フレーム部20−2とが結合することによって第1支持ガイド部31と第2支持ガイド部32とが複数個のスクリーン要素部材の設置状態を保持できるようになっている。
一方、図6では、フレーム20が、複数個のサブフレーム21,22,23が互いに結合されてなる例を示している。図7及び図8に示すように、それぞれのサブフレーム21,22,23は、複数個のスクリーン要素部材10の前面側に設置される第1サブフレーム部21−1,22−1,23−1と、これら第1サブフレーム部21−1,22−1,23−1に対応し、且つ複数個のスクリーン要素部材10の背面側に設置されて第1サブフレーム部21−1,22−1,23−1と結合することによって複数個のスクリーン要素部材10を支持する第2サブフレーム部21−2,22−2,23−2と、を含んでいる。
そして、図6及び図7を参照すると、一つのサブフレーム21の第1サブフレーム部21−1の端部Xと、他のサブフレーム22の第2サブフレーム部22−2の端部Yとが、スクリーン要素部材10の前面と背面において向かい合うようにそれぞれ配置されて結合するようになっている。
同様の方式で、他のサブフレーム22の第1サブフレーム22−1の端部Xと、さらに他のサブフレーム23の第2サブフレーム23−2の端部Yとが、スクリーン要素部材10の前面と背面において向かい合うようにそれぞれ配置されて結合するようになっている。
このようにすると、各サブフレーム(21など)の組立を簡易にでき、且つ各サブフレーム同士が切れ目なく連続的にスクリーン要素部材10を保持できるため、好ましい。
一方、図7及び図8を参照すると、それぞれの第1サブフレーム部21−1,22−1,23−1には、複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜した状態に対応する形状を持つ第1支持ガイド部31が形成されており、それぞれの第2サブフレーム部21−2,22−2,23−2にも、複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で傾斜した状態に対応する形状を持つ第2支持ガイド部32が形成されており、第1サブフレーム部21−1,22−1,23−1と第2サブフレーム部21−2,22−2,23−2とが結合することによって、第1支持ガイド部31と第2支持ガイド部32とが複数個のスクリーン要素部材の設置状態を保持できるようになっている。
そして、図8の(a)を参照すると、第1支持ガイド部31は、複数個のスクリーン要素部材10の傾斜した前面が着座して支持されるようにする第1傾斜面部31aと、該第1傾斜面部31aの端部に形成され、当該スクリーン要素部材の一側面が着座して支持されるようにする第1段部31bと、を有している。
同様に、図8の(b)を参照すると、第2支持ガイド部32は、複数個のスクリーン要素部材10の傾斜した背面が着座して支持されるようにする第2傾斜面部32aと、該第2傾斜面部32aの端部に形成され、当該スクリーン要素部材の他の側面が着座して支持されるようにする第2段部32bと、を有している。
したがって、第1支持ガイド部31の、第1傾斜面部31a及び第1段部31bからなる構造と、第2支持ガイド部32の、第2傾斜面部32a及び第2段部32bからなる構造とが組み合わされることで、複数個のスクリーン要素部材が互いに重なるとともに所定角度で傾斜した構造をなすこととなる。
一方、図9の例では、複数個のスクリーン要素部材10がフレーム20により支持された状態で、その背面に複数個のスクリーン要素部材10を横切るように支持部材40が設けられている。ここで、支持部材40は所定の間隔で複数個が配置されている。
それぞれの支持部材40は、スパンデックス材質やゴム材質など、弾性の高い材質で形成されるのが好ましい。また、各支持部材40の両端部はそれぞれ壁面に固定されてもよく、別の構造物にそれぞれの支持部材40が固定されてもよい。
このようにすると、支持部材40が複数個のスクリーン要素部材をさらに支持し、ゴルフボールがスクリーン要素部材の間を透過するとき、スクリーン要素部材が元の形状に戻るようにすることができる。

Claims (13)

  1. 所定の方向に沿って並んで配置され、スパンデックス材質を含み、且つ互いに所定部分重なるとともに所定角度で前記所定の方向から傾斜するように設置される複数個のスクリーン要素部材を備えていることを特徴とする、スクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  2. 前記複数個のスクリーン要素部材は、難燃処理されたスパンデックス材質からなることを特徴とする、請求項1に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  3. 前記複数個のスクリーン要素部材は、映像を投影するためのプロジェクタの光が、前記複数個のスクリーン要素部材が互いに重なった部分の側面側から入射するように設置されたことを特徴とする、請求項1又は2に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  4. 前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で前記所定の方向から傾斜して並んで配置される状態を保持するフレームをさらに備えていることを特徴とする、請求項1に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  5. 前記フレームは、前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で前記所定の方向から傾斜した状態に対応する形状を持つ支持ガイド部を含むことを特徴とする、請求項4に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  6. 前記支持ガイド部は、前記スクリーン要素部材の傾斜した面が着座して支持されるようにする傾斜面部と、該傾斜面部と他の傾斜面部との間に形成された段部と、を含むことを特徴とする、請求項5に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  7. 前記フレームは、前記複数個のスクリーン要素部材の前面側に設置される第1フレーム部と、前記第1フレーム部と対応し、前記複数個のスクリーン要素部材の背面側に設置されて前記第1フレーム部と結合することによって前記複数個のスクリーン要素部材を支持する第2フレーム部と、を含むことを特徴とする、請求項4に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  8. 前記第1フレーム部が、前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で前記所定の方向から傾斜した状態に対応する形状を持つ第1支持ガイド部を含み、前記第2フレーム部が、前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で前記所定の方向から傾斜した状態に対応する形状を持つ第2支持ガイド部を含み、前記第1フレーム部と前記第2フレーム部とが結合することによって、前記第1支持ガイド部と前記第2支持ガイド部が、前記複数個のスクリーン要素部材の設置された状態を支持するようにしたことを特徴とする、請求項7に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  9. 前記第1支持ガイド部は、前記スクリーン要素部材の傾斜した前面が着座して支持されるようにする第1傾斜面部と、前記第1傾斜面部の端部に形成され、前記スクリーン要素部材の一側面が着座して支持されるようにする第1段部と、を含み、
    前記第2支持ガイド部は、前記スクリーン要素部材の傾斜した背面が着座して支持されるようにする第2傾斜面部と、前記第2傾斜面部の端部に形成され、前記スクリーン要素部材の他の側面が着座して支持されるようにする第2段部と、を含むことを特徴とする、請求項8に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  10. 前記フレームは、前記複数個のスクリーン要素部材全体のうち一部を支持するサブフレームが複数個結合してなることを特徴とする、請求項4に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  11. 前記複数個のサブフレームのそれぞれは、
    前記複数個のスクリーン要素部材の前面側に設置される第1サブフレーム部と、
    前記第1サブフレーム部と対応し、前記複数個のスクリーン要素部材の背面側に設置されて前記第1サブフレーム部と結合することによって前記複数個のスクリーン要素部材を支持する第2サブフレーム部と、
    を含むことを特徴とする、請求項10に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  12. 前記第1サブフレーム部が、前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で前記所定の方向から傾斜した状態に対応する形状を持つ第1支持ガイド部を含み、前記第2サブフレーム部が、前記複数個のスクリーン要素部材のそれぞれが互いに重なるとともに所定角度で前記所定の方向から傾斜した状態に対応する形状を持つ第2支持ガイド部を含み、前記第1サブフレーム部と前記第2サブフレーム部とが結合することによって、前記第1支持ガイド部と前記第2支持ガイド部とが、前記複数個のスクリーン要素部材の設置された状態を支持することを特徴とする、請求項11に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
  13. 一のサブフレームの第1サブフレーム部の端部と、他のサブフレームの第2サブフレーム部の端部とが、前記スクリーン要素部材の前面と後面において向かい合うようにそれぞれ配置されて結合するように構成されたことを特徴とする、請求項11又は12に記載のスクリーンゴルフ用の透過型スクリーン。
JP2014518828A 2011-07-06 2012-07-06 スクリーンゴルフ用の透過型スクリーン Active JP5788594B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110066859A KR101262789B1 (ko) 2011-07-06 2011-07-06 스크린 골프용 투과형 스크린
KR10-2011-0066859 2011-07-06
PCT/KR2012/005365 WO2013006007A2 (ko) 2011-07-06 2012-07-06 스크린 골프용 투과형 스크린

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014529306A true JP2014529306A (ja) 2014-11-06
JP5788594B2 JP5788594B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=47437579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014518828A Active JP5788594B2 (ja) 2011-07-06 2012-07-06 スクリーンゴルフ用の透過型スクリーン

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20140155186A1 (ja)
JP (1) JP5788594B2 (ja)
KR (1) KR101262789B1 (ja)
CN (1) CN103648595B (ja)
AU (1) AU2012278443B2 (ja)
TW (1) TWI458527B (ja)
WO (1) WO2013006007A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018187865A1 (en) 2017-04-10 2018-10-18 Ank Partners Inc. Golf system
KR102332949B1 (ko) * 2018-08-29 2021-12-01 주식회사 에스지엠 곡면 스크린 장치 및 이를 이용한 스크린 스포츠 시스템
KR102234942B1 (ko) * 2019-05-27 2021-04-02 주식회사 에스지엠 투과형 스크린을 이용하는 가상 골프 시뮬레이션 장치
KR102234947B1 (ko) * 2021-03-02 2021-04-02 주식회사 에스지엠 가상 골프 시뮬레이션 장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04193188A (ja) * 1990-11-27 1992-07-13 Nishi Shoji Kk ゴルフ練習場の標的
JPH09508185A (ja) * 1994-01-18 1997-08-19 ピー. リンチ,ジェームズ 形状可変型シェード構造
JP2003299872A (ja) * 2002-04-12 2003-10-21 Konami Co Ltd ゲームシステム及びゲーム方法
JP2008197202A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Seiko Epson Corp スクリーン及びプロジェクタシステム
JP2008307091A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Akira Tomono 実物体干渉表示装置
JP2010175949A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Seiko Epson Corp スクリーンおよびプロジェクションシステム
US20110070961A1 (en) * 2009-09-21 2011-03-24 Full Swing Golf Apparatus for golf simlulation

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072410A (en) * 1960-09-09 1963-01-08 Reflectone Electronics Inc Golf game apparatus
US3420524A (en) * 1966-04-07 1969-01-07 Brunswick Corp Strand type target having realigning means
US3655203A (en) * 1970-10-30 1972-04-11 Brunswick Corp Penetrable target screen
US4132462A (en) * 1977-09-12 1979-01-02 Acushnet Company Filamentary projection system
US4617122A (en) * 1984-08-01 1986-10-14 Donaldson Company, Inc. Crimp seal pleated filter assembly
GB9503804D0 (en) * 1995-02-24 1995-04-12 Lai Colin T C Golf driving target
US5639069A (en) * 1996-04-16 1997-06-17 Mcclure; Jack A. Fence construction assembly and method of making the same
US5911636A (en) * 1998-01-16 1999-06-15 Southeast Golf, Inc. Golf club fitting method and system
GB0127810D0 (en) * 2001-11-21 2002-01-09 Tilting Tees Ltd Golf simulator
CN2789809Y (zh) * 2005-05-23 2006-06-21 珠海优特电力科技股份有限公司 投影用组合式幕帘
KR200448572Y1 (ko) 2008-01-18 2010-04-26 희 봉 김 골프용 스크린
KR100947769B1 (ko) * 2009-05-21 2010-03-18 (주) 골프존 스크린 골프용 투과형 스크린 및 이를 구비하는 스크린 골프 시스템
KR20090007891U (ko) * 2009-07-15 2009-08-04 성상경 천공용 골프스크린
KR100972822B1 (ko) 2009-11-30 2010-07-28 (주) 골프존 스크린 골프용 투과형 스크린 및 이를 구비하는 스크린 골프 시스템
KR100994751B1 (ko) * 2010-06-28 2010-11-17 (주) 골프존 스크린 골프용 스크린 장치

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04193188A (ja) * 1990-11-27 1992-07-13 Nishi Shoji Kk ゴルフ練習場の標的
JPH09508185A (ja) * 1994-01-18 1997-08-19 ピー. リンチ,ジェームズ 形状可変型シェード構造
JP2003299872A (ja) * 2002-04-12 2003-10-21 Konami Co Ltd ゲームシステム及びゲーム方法
JP2008197202A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Seiko Epson Corp スクリーン及びプロジェクタシステム
JP2008307091A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Akira Tomono 実物体干渉表示装置
JP2010175949A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Seiko Epson Corp スクリーンおよびプロジェクションシステム
US20110070961A1 (en) * 2009-09-21 2011-03-24 Full Swing Golf Apparatus for golf simlulation

Also Published As

Publication number Publication date
TW201311316A (zh) 2013-03-16
AU2012278443B2 (en) 2016-02-18
US20140155186A1 (en) 2014-06-05
KR20130005460A (ko) 2013-01-16
CN103648595A (zh) 2014-03-19
WO2013006007A2 (ko) 2013-01-10
JP5788594B2 (ja) 2015-10-07
TWI458527B (zh) 2014-11-01
US20150290511A1 (en) 2015-10-15
CN103648595B (zh) 2016-05-25
KR101262789B1 (ko) 2013-05-09
WO2013006007A3 (ko) 2013-04-04
AU2012278443A1 (en) 2014-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5788594B2 (ja) スクリーンゴルフ用の透過型スクリーン
US8414130B2 (en) Display system for virtual reality
KR101220597B1 (ko) 게임 기능을 구비한 영상물 상영 시설
RU2015116257A (ru) Трибуна, имеющая высокие места и дисплей персональных данных
KR100994751B1 (ko) 스크린 골프용 스크린 장치
CN108176065A (zh) 曲面内显led屏幕结合动感运动平台的观影装置及方式
CN102858414A (zh) 游戏设备
KR101383920B1 (ko) 골프공의 회전력과 반발력 제어가 가능한 스크린 골프용 스크린 및 스크린 설치방법
KR101264004B1 (ko) 스크린 골프 연습장치
US20090029808A1 (en) Sporting device with interactive display
KR101205086B1 (ko) 양방향 시청이 가능한 스포츠 바 구조
KR20120119721A (ko) 소음방지 및 내구성이 우수한 스크린 골프용 탄성체 스크린
TWI383822B (zh) 用於螢幕高爾夫之穿透型螢幕及包含此螢幕之螢幕高爾夫系統
KR20190030629A (ko) 다중 디스플레이 방식을 적용한 스크린 야구 시스템
KR101344109B1 (ko) 골프 시뮬레이터용 스크린
KR101765510B1 (ko) 스크린 야구 시스템
Takala et al. Enhancing spatial perception and user experience in video games with volumetric shadows
TW201338835A (zh) 全視角遊戲機台
RU107244U1 (ru) Бицилиндрический виртуальный аттракцион
KR20090012444U (ko) 멀티 스크린 골프 연습 장치
TWM485070U (zh) 全視角遊戲機台
JP2010125048A (ja) ゴルフシミュレーター装置、及び該ゴルフシミュレーター装置を備える飲食店舗
US9471953B1 (en) Digital sports table
CN105268188A (zh) 一种多屏影视跳楼机
JPWO2019187044A1 (ja) Vrアミューズメント用ボール配置装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5788594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250