JP2014521546A - 自動車の取り付け部材にセンサ素子を取り付ける装置 - Google Patents

自動車の取り付け部材にセンサ素子を取り付ける装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014521546A
JP2014521546A JP2014521966A JP2014521966A JP2014521546A JP 2014521546 A JP2014521546 A JP 2014521546A JP 2014521966 A JP2014521966 A JP 2014521966A JP 2014521966 A JP2014521966 A JP 2014521966A JP 2014521546 A JP2014521546 A JP 2014521546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
mounting
region
sensor element
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014521966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521546A5 (ja
JP6305922B2 (ja
Inventor
エーミル・ブリュス
アンドレ・フレミング
マーティン・クルーク
ウルフ・リチェル
アクセル・シュミット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46516666&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014521546(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2014521546A publication Critical patent/JP2014521546A/ja
Publication of JP2014521546A5 publication Critical patent/JP2014521546A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6305922B2 publication Critical patent/JP6305922B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch
    • Y10T403/602Biased catch or latch by separate spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

本発明は、ばね部材(40)のばね領域(38)によって生成される一方向を向く力(F1)によって、自動車の取り付け部材(27)の保持部材(30)内に保持されるセンサ素子(10)、特にカメラ(10)を取り付け部材(27)に取り付ける取り付け装置(28)に関し、ばね部材(40)は、第1のばね領域(38)に少なくとも間接的に接続され、第1のばね領域(38)に対して斜めに延びる第2のばね領域(42)を有しており、該領域でセンサ素子(10)は前記第1の方向に斜めに延びる第2の方向に支持される。
【選択図】図5

Description

本発明は、請求項1の前文に記載の自動車の取り付け部材にセンサ素子、特にカメラを取り付ける装置に関する。
特許文献1は、自動車のガラス板、特にフロントガラスに取り付けるための支持装置を開示している。支持装置は、少なくとも一部の領域がプラスチック製で、少なくともカメラ、センサなどがそれによって担持される、ガラス板に取り付け可能な支持板を含んでいる。支持板のプラスチックには、添加材、特にガラス添加材が混合される。
支持板は、方向性を有する力でカメラに作用する2つの上部支持部材と2つの下部支持部材とを備える支持配置を含むことができる。この力は2つのばね部材を有するばね配置によって生成される。ばね部材によって、カメラは支持部材の基準面に対して押圧される。
独国特許出願公開第10 2008 050 320 A1号明細書
本発明の課題は、センサ素子、特にカメラを、自動車の取り付け部材に取り付ける装置を提供することにある。そこで、カメラが特に低コストで取り付け部材に保持される。
上記の課題は、請求項1の特徴を有する取り付け装置によって解決される。有利な実施形態は、本発明の目的にかなった意義のある発展形態と共にその他の請求項に提示される。
センサ素子、特にカメラを自動車の取り付け部材に取り付けするこのような取り付け装置では、センサ素子は力によって取り付け部材の保持部材に保持される。ここで、力は取り付け装置のばね部材のばね領域によって生成される。したがってカメラは、一方向に向けられるこの力の作用で保持部材に保持される。
本発明によれば、ばね部材は、第1のばね領域に少なくとも間接的に接続され、第1のばね領域に対して斜めに、特に垂直に延びる少なくとも一つの第2のばね領域を具備しており、この領域でセンサ素子は第1の方向に斜めに、特に垂直に延びる第2の方向に支持される。言い換えると、2つのばね領域を有するばね部材は第1の軸、すなわち第1の方向の軸に沿って、及び第2の軸、すなわち第2の方向の軸に沿って作用可能であるため、2つのばね領域を有するばね部材により、センサ素子を取り付け部材に多軸的な取り付けが可能になる。
第1のばね領域は特に、取り付け部材に対する保持部材にセンサ素子を位置決めし、取り付けする役割を果たし、一方、ばね部材の第2のばね領域は、センサ素子に対する支持体としての役割を果たし、場合によっては同時に、特に取り付け部材及び/又はセンサ素子の製造公差による公差を補償することが可能である。それによって、ばね部材に複数の機能が組み込まれる。この機能の組み込みは、取り付け装置の部品数を抑え、取り付け装置のコストは特に低くなる。更に、部品数が少ない結果、取り付け装置の重量は特に軽くなり、例えば乗用車として形成された自動車の軽量化に役立つ。
好ましくは、本発明による取り付け装置では、センサ素子を取り付け部材に保持するために、一つのばね部材だけが備えられる。それによって、本発明による取り付け装置の部品数、コスト及び重量は特に少なく抑えられる。更に、それによって、一つのばね部材だけを装着すればよいため、簡単で、時間とコストがかからないセンサ素子の取り付け部材への装着が実現される。
本発明の更なる有利な実施形態では、取り付け部材の保持部材は、センサ素子がばね部材によって作用する力でそこに保持される収容部、特に切り欠き部を設けている。そのため、センサ素子、特にそのハウジングは好ましくは収容部分を具備し、有利には収容部分の外輪郭は、収容部の外輪郭に少なくとも実質的に対応する対向輪郭として少なくとも部分的に形成されている。それによって、センサ素子を取り付け装置に特に精密に装着できるため、センサ素子を取り付け装置に対する所望の目標相対位置に簡単に位置決めし、取り付けることができる。ばね部材は、何らかの公差、特に製造公差を第2のばね領域によって少なくも実質的に補償することができる。
それによって、例えばセンサ素子を取り付け部材に対して少なくとも実質的に厳密な角度で位置合わせし、装着することが可能になる。これは特に、センサ素子がカメラとして形成されている場合に有利である。カメラは例えば、夜間でも画像を取得し、自動車の運転席内の少なくとも1つのスクリーンに表示するためにいわゆる暗視カメラであってよい。
更になる有利な実施形態では、ばね部材は取り付け部材に係止される。そのために、取り付け部材は例えば、ばね部材を係止し、又はクリップ止めするための係止部材を少なくとも一つ具備している。この係止又はクリップ止めによって、特に迅速に、ひいては時間とコストを節減してセンサ素子を取り付け部材に装着することが可能になり、これは特に生産量が多い量産の場合に著しいコスト削減をもたらす。
更に、ばね部材が、第1のばね領域に少なくとも間接的に接続され、第1のばね領域に対して斜めに、特に垂直に延びる第3のばね領域を備え、センサ素子が第2の方向でそこに支持されることが有利であることが実証されており、その場合、第1のばね領域、特に少なくともその実質的な中央部は、第2と第3のばね領域の間に配置される。それによって、センサ素子は第1のばね領域の両側でばね部材に支持されるため、センサ素子を特に限定的に、特に傾かずに取り付け部材に保持することが実現される。このことは、センサ素子が取り付け装置に対して、又、自動車のその他の部分に対しても限定的に位置合わせされるため、取り付け装置に対するセンサ素子の位置決めに、ひいてはセンサ素子の機能達成に役立つ。
本発明の更なる有利な実施形態では、ばね部材は第2の、及び/又は第3のばね領域を介して第2の方向で取り付け部材に支持される。これは、第2の、及び/又は第3のばね領域が取り付け装置とセンサ素子との間に配置されることを意味し、第2の、及び/又は第3のばね領域は、取付け部材の平面に少なくとも間接的に、センサ素子に面し、第2の方向に対して斜めに、特に垂直に当接している。それによって、センサ素子は取り付け部材に対して、ひいては自動車のその他の部分に対して精密に位置合わせされる。それによって特に有利に公差を補償できる。
同様に、センサ素子がばね部材の力の作用で取り付け部材の平面の方向にも、ひいては場合によっては第2及び/又は第3のばね領域に対して保持され、特に押圧されるようにすることができる。言い換えると、センサ素子にはばね部材によって、特に第1のばね領域によって第1の方向のみならず第2の方向にも力が作用するため、センサ素子は特にしっかりと、同時に精密に取り付け部材に保持される。
本発明の更なる有利な実施形態では、ばね部材は、第1のばね領域に当接し、第1のばね領域に対して斜めに延びる、ばね部材を操作するためのグリップ領域を具備している。これは、第1のばね領域に対して斜めに延びるグリップ領域を介して、ばね部材が特に簡単に無理なく、ひいては時間とコストをかけずに取り付け装置に装着され、取り付け装置から取り外されることを意味する。特に、車両の高さ方向の上方からばね部材を装着する人にとって、特に人間工学的にばね部材を装着することが可能である。
更なる有利な実施形態では、ばね部材は一体に形成され、それによって本発明による取り付け装置の部品数、重量、及びコストが特に少なく保たれる。その代替として、又はそれに加えて、取り付け部材を一体に形成することもでき、これも少ない部品数、軽い重量、及び低コストをもたらす。
更なる有利な実施形態では、取り付け部材はプラスチックから形成される。それによって取り付け装置の重量が軽く保たれ、そのため自動車は特に軽量化される。
本発明の有利な実施形態では、ばね部材は少なくとも実質的に金属材から形成される。それによってばね領域の弾性特性が向上し、ばね領域を特に弾力的に形成できる。したがって、比較的大きい力の作用下で、センサ素子を、特にしっかりと取り付け部材に保持することができる。
本発明のさらなる利点、特徴及び細部は、以下の好ましい実施形態の記述と、図を用いて示される。これまで記載した特徴、及び図面の説明で以下に記載し、且つ/又は図面にのみで示される特徴及び特徴の組み合わせは、そのつど示される組み合わせだけではなく、本発明の範囲を逸脱することなく別の組み合わせ又は単独で使用することができる。
乗用車の取り付け部材に取り付けられる、自動車、特に乗用車用の暗視カメラの概略背面図である。 図1に示す暗視カメラの概略前面図である。 コネクタ出口と暗視カメラの視野の概略図を含む、図1及び2に示す暗視カメラの概略側面図である。 図1から3に示す暗視カメラを乗用車の取り付け部材に取り付ける取り付け装置の概略部分斜視図である。 図4に示す取り付け装置の更に別の概略部分斜視図である。 暗視カメラがない図4及び5に示す取り付け装置の更に別の概略部分斜視図である。 図6に示す取り付け装置の概略部分前面図である。
図1は乗用車用の暗視カメラ10を示している。暗視カメラ10は、第1のハウジング部14と第2のハウジング部16とを有するハウジング12を含むカメラモジュールである。ハウジング部14、16は、収容スペースを形成して互いに連結され、収容スペース内には暗視カメラ10の電子コンポーネントが特に防水処理して配置される。
図1に示される暗視カメラ10の背面には、暗視カメラ10がコネクタ、及び更には乗用車の例えば配線系統及びデータバスに接続するためのコネクタプラグ18が配置されている。それによって、暗視カメラ10に電気エネルギ及び電気信号を供給することができる。更に、電気信号を暗視カメラ10から送出することもできる。
図2から分かるように、暗視カメラ10の前面には、光又は光反射がそれを通って暗視カメラ10の光検知手段のための収容スペース内に透過可能なレンズ20が配置されている。暗視カメラ10又はその光検知手段の光感度は特に高いため、暗い場合でも周囲の像を検知し、乗用車の運転席の少なくとも1つのスクリーンに表示することができる。それによって、乗用車のドライバーが例えば通行人、障害物、及び/その類似物などの肉眼では見えないか、又は極めて見えにくい要素をスクリーンによって認知できるため、運転の安全性に役立つ。
図3は暗視カメラ10の側面図を図示しており、暗視カメラ10の視野22が示されている。図3には更にコネクタ出口24が示されており、コネクタがコネクタプラグ18を介して暗視カメラ10に接続される態様が見て取れる。
図1〜3には更に、ハウジング12によって形成される暗視カメラ10の締結ボルト24も示されている。ハウジング12、及びひいては締結ボルト24は例えばプラスチックから形成されている。締結ボルト24を介して暗視カメラ10が乗用車の取り付け部材27(図4)に取り付けられ、ひいては乗用車に保持されることができる。
図4〜7は、少なくとも実質的にプラスチックから形成され、取り付け板26を含む取り付け部材27に、暗視カメラ10を取り付ける取り付け装置28を示している。暗視カメラ10は取り付け部材27によって乗用車のその他の部分に保持される。
特に図3の側面図から分かるように、締結ボルト24は外周側に円形の輪郭とは異なる輪郭を備えている。言い換えると、締結ボルト24の外周側は非円形に形成されている。それによってねじれ防止がなされるため、暗視カメラ10は、限定的且つ精密な角度で取り付け板26に対する所望の相対位置で取り付け部材27に、ひいては乗用車のその他の部分に装着され、少なくとも実質的に車両の横方向、又は少なくとも実質的に締結ボルト24の縦の延長方向と平行に延びる回転軸を中心に回転することができなくなっている。
図4及び5、及び特に図6及び7から分かるように、取り付け部材27は取り付け板に配置された、収容部32を有する保持部材30を具備している。その場合、収容部32は、保持部材30の第1の保持部34、及び第2の保持部36によって部分的に隣接している。取り付け装置28の部品数、ひいてはコストを節減するため、保持部34、36はプラスチック製の取り付け板26と一体に形成されている。締結ボルト24は取り付け装置28内でねじれる恐れがなく、収容部32内に精密な角度で配置され、力の作用で収容部内に固定される。
ここで、前述の力は第1の力の矢印F1で示され、これは取り付け板26に対して少なくとも実質的に平行な第1の方向に延び、取り付け装置28のばね部材40の第1のばね領域38によって生成される。第1のばね領域38の片側には、ばね部材40の第2のばね領域42が接続している。その反対側の第1のばね領域38では、第1のばね領域38にばね部材40の第3のばね領域44が接続している。ばね領域38、42、44は互いに一体に形成され、したがってばね部材40は金属材製の一体の薄板材として形成されている。
ばね部材40を取り付け板26に取り付けるために、取り付け板26と一体に形成されたラッチ部材47、48が備えられている。この場合、第1のラッチ部材47は第2のばね領域42に割り当てられ、一方、第2のラッチ部材48は第3のばね領域44に割り当てられている。それによって、ばね部材40はそのばね領域42、44を介してラッチ部材47、48にそれぞれ係止され、ひいては取り付け部材27にクリップ止めされる。それによって時間とコストがかからない装着が可能である。特に時間とコストがかからない装着を行うため、第1のばね領域38には、第1のばね領域38に対して少なくとも実質的に斜めに延びるばね部材40のグリップ領域46が接続されている。ばね部材40はグリップ領域46を介して特に簡単に操作可能であり、ひいては簡単に取り付け部材27にクリップ止めされ、再び取り付け部材27から取り外される。
図6および7から分かるように、第1のばね領域38は、ばね領域42と44との間に配置され、したがってこれは中央のばね部を構成して、例えば暗視カメラ10の前面締結ボルトである締結ボルト24を収容部32に固定する。これは、第1のばね領域38が締結ボルト24を第1の方向で収容部32に押圧することを意味する。
特に図6から分かるように、収容部32は切り欠き部48を設けているため、締結ボルト24、及びひいては暗視カメラ10も、取り付け板26に対して少なくとも実質的に垂直に延びる第2の方向で収容部32内に保持される。
第1のばね領域38の両側にある外側のばね領域42、44は暗視カメラ10の支持体の役割を果たすため、暗視カメラ10も第1の方向に対して斜めに、特に垂直に延びる第2の方向でばね部材40によって取り付け部材27に保持される。この第2の方向は第2の力の矢印F2によって示され、取り付け板26に対して少なくとも実質的に垂直に延びている。これは、暗視カメラ10がそのハウジング12を介して第2の方向でばね領域42、44に支持され、ばね部材40によって第2の方向でも力の作用で取り付け部材27に保持されることを意味している。一方ではハウジング12による支持構造として存在するばね領域42、44は、他方では取り付け板26の暗視カメラ10に面する表面50による支持構造内に存在して、例えば製造公差を補償する役割を果たす。したがって、暗視カメラ10を取り付け部材27に対して、ひいては乗用車のその他の部分に対して正確な角度で精密に位置合わせできるため、暗視カメラ10の視野22は乗用車のその他の部分に対して有利に位置合わせされる。これは暗視カメラ10の機能を達成するために役立つ。
このことから、ばね部材40は3つのばね領域38、42、44によって、暗視カメラ10を取り付け部材27に多軸式に取り付けることができることが明らかである。その際、暗視カメラ10をばね部材40だけによって取り付け部材27に保持することができる。記載したばね部材40の機能統合により、部品数が減少し、ひいては取り付け装置28の軽量化、並びに低コストがもたらされる。

Claims (10)

  1. ばね部材(40)のばね領域(38)によって生成される一方向を向く力(F1)によって、自動車の取り付け部材(27)の保持部材(30)内に保持されるセンサ素子(10)、特にカメラ(10)を前記取り付け部材(27)に取り付ける取り付け装置(28)であって、
    前記ばね部材(40)が、第1のばね領域(38)に少なくとも間接的に接続され、前記第1のばね領域(38)に対して斜めに延びる第2のばね領域(42)を有しており、該領域で前記センサ素子(10)が前記第1の方向に斜めに延びる第2の方向に支持されることを特徴とする取り付け装置。
  2. 前記取り付け部材(27)の前記保持部材(30)は、前記センサ素子(10)が前記ばね部材(40)の前記力(F1)でそこに保持される収容部(32)、特に切り欠き部(49)を有することを特徴とする請求項1に記載の取り付け装置(28)。
  3. 前記ばね部材(40)が前記取り付け部材(27)に係止されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の取り付け装置(28)。
  4. 前記ばね部材(40)が、前記第1のばね領域(38)に少なくとも間接的に接続され、前記第1のばね領域(38)に対して斜めに延びる第3のばね領域(44)を有し、前記センサ素子(10)が前記第2の方向で前記第3ばね領域に支持され、前記第1のばね領域(38)、特に少なくともその実質的な中央部が、前記第2のばね領域(42)と前記第3のばね領域(44)との間に配置されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の取り付け装置(28)。
  5. 前記ばね部材(40)が、前記第2及び/又は第3のばね領域(42、44)を介して前記第2の方向で前記取り付け部材(27)に支持されることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の取り付け装置(28)。
  6. 前記ばね部材(40)が、前記第1のばね領域(38)に接続され、前記第1のばね領域(38)に対して斜めに延び、前記ばね部材(40)を操作可能なグリップ領域(46)を有することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の取り付け装置(28)。
  7. 前記ばね部材(40)が一体に形成されることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の取り付け装置(28)。
  8. 前記取り付け部材(27)が一体に形成されることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の取り付け装置(28)。
  9. 前記取り付け部材(27)がプラスチックから形成されることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の取り付け装置(28)。
  10. 前記ばね部材(40)が少なくとも実質的に金属材から形成されることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の取り付け装置(28)。
JP2014521966A 2011-07-26 2012-06-23 自動車の取り付け部材にセンサ素子を取り付ける装置 Expired - Fee Related JP6305922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011108594.0 2011-07-26
DE102011108594A DE102011108594A1 (de) 2011-07-26 2011-07-26 Befestigungsanordnung eines Sensorelements an einem Befestigungselement eines Kraftwagens
PCT/EP2012/002653 WO2013013746A1 (de) 2011-07-26 2012-06-23 Befestigungsanordnung eines sensorelements an einem befestigungselement eines kraftwagens

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014521546A true JP2014521546A (ja) 2014-08-28
JP2014521546A5 JP2014521546A5 (ja) 2017-01-26
JP6305922B2 JP6305922B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=46516666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014521966A Expired - Fee Related JP6305922B2 (ja) 2011-07-26 2012-06-23 自動車の取り付け部材にセンサ素子を取り付ける装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9580023B2 (ja)
EP (1) EP2736769B1 (ja)
JP (1) JP6305922B2 (ja)
CN (1) CN103702868B (ja)
DE (1) DE102011108594A1 (ja)
WO (1) WO2013013746A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10527523B2 (en) * 2015-12-18 2020-01-07 Ge Global Sourcing Llc Vehicle sensor assembly having an RF sensor disposed in the sensor assembly to wirelessly communicate data to outside the sensor assembly
EP3290274B1 (en) 2016-09-01 2019-04-03 Veoneer Sweden AB Imaging system for a motor vehicle
US10682988B2 (en) 2016-09-16 2020-06-16 Methode Electronics, Inc. Enhanced washing device for vehicle accessory
US10268038B2 (en) 2016-09-16 2019-04-23 Methode Electronics, Inc. Camera lens washing device
US10391523B2 (en) 2016-09-16 2019-08-27 Methode Electronics, Inc. Sensor washing device
US10422992B2 (en) 2016-09-16 2019-09-24 Methode Electronics, Inc. Camera lens washing device
DE102019108882A1 (de) * 2019-04-04 2020-10-08 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Halterungsbasisteil zur Befestigung wenigstens eines Kameragehäuses an einem Fahrzeugteil eines Fahrzeugs, Kameragehäuse und Kamerasystem
US11571773B1 (en) 2022-02-18 2023-02-07 Ford Global Technologies, Llc Vehicle sensor assembly

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004076789A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Ntn Corp 車輪軸受装置の回転センサ取付構造
JP2007225601A (ja) * 2006-01-19 2007-09-06 Trw Automot Electronics & Components Gmbh & Co Kg センサ用の保持クリップ
JP2008256397A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Jtekt Corp 回転検出センサ取付構造

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29924837U1 (de) 1999-07-17 2006-01-12 Robert Bosch Gmbh Sensor zum optischen Erfassen von Fremdkörpern, insbesondere Regentropfen, auf einer Scheibe
DE50209654D1 (de) * 2002-05-23 2007-04-19 Swarovski Optik Kg Stativkopf
DE10256835B4 (de) 2002-12-04 2011-03-17 SMR Patents S.à.r.l. Innenspiegelanordnung für ein Kraftfahrzeug
US7077582B2 (en) * 2003-08-20 2006-07-18 Johnson Joseph M Quick-release clamp for photographic equipment
WO2005095168A1 (de) 2004-03-26 2005-10-13 Preh Gmbh Halterahmen für ein trägerelement eines sensors
DE102004032749B3 (de) 2004-07-07 2006-01-05 A. Raymond & Cie Vorrichtung zum Befestigen eines Regensensors an einem Träger
US7374351B2 (en) * 2005-08-10 2008-05-20 Logitech Europe S.A. Spring loaded attachment mechanism for camera and base
DE202006000853U1 (de) 2006-01-19 2007-05-24 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Halteklammer für einen Regensensor
DE202006017362U1 (de) 2006-11-13 2008-03-20 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Regensensor
JP4928243B2 (ja) 2006-12-05 2012-05-09 フィコ ミラーズ,エスエー カメラと/又は照明装置付き自動車ドア用バック・ミラー
DE102008044840A1 (de) 2008-08-28 2010-03-04 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Sensoranordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102008044839A1 (de) * 2008-08-28 2010-03-04 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Sensoranordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102008050320A1 (de) 2008-10-04 2010-04-08 Daimler Ag Trägervorrichtung zur Befestigung an einer Scheibe eines Kraftwagens
JP4906954B1 (ja) 2010-10-25 2012-03-28 株式会社ホンダエレシス カメラの車載構造
DE102012011596B3 (de) * 2012-06-13 2013-07-04 Decoma (Germany) Gmbh Aufnahmevorrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004076789A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Ntn Corp 車輪軸受装置の回転センサ取付構造
JP2007225601A (ja) * 2006-01-19 2007-09-06 Trw Automot Electronics & Components Gmbh & Co Kg センサ用の保持クリップ
JP2008256397A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Jtekt Corp 回転検出センサ取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2736769A1 (de) 2014-06-04
US20140169866A1 (en) 2014-06-19
JP6305922B2 (ja) 2018-04-04
US20170129420A1 (en) 2017-05-11
WO2013013746A1 (de) 2013-01-31
DE102011108594A1 (de) 2013-01-31
CN103702868A (zh) 2014-04-02
US9580023B2 (en) 2017-02-28
CN103702868B (zh) 2016-01-13
EP2736769B1 (de) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6305922B2 (ja) 自動車の取り付け部材にセンサ素子を取り付ける装置
US8201800B2 (en) Two ball mount with wiring passage
US9604576B2 (en) Vehicle vision system with camera and mirror mount
EP3057305B1 (en) Vehicle front camera module integrated with rearview mirror
US8210695B2 (en) Channeled mirror mount
JP2010526700A (ja) 車両用機能ユニットの固定装置
US20100079883A1 (en) Vehicular Mirror Having a Camera for Enhanced Vision
JP7172682B2 (ja) カメラ搭載構造
WO2011132344A1 (ja) カメラユニット取付方法及びカメラユニット
US7746535B2 (en) Blind connector for rearview mirror
JP2013244752A (ja) 車両用インナーミラーシステム及びこの車両用インナーミラーシステムを備えた車両
JP2014521546A5 (ja)
CN111559319B (zh) 车载用装置
EP3508406B1 (en) Saddle-type vehicle
CN210149233U (zh) 后视镜装置、车载显示装置、车载显示系统
CN213056934U (zh) 支架结构、摄像装置、车载视觉处理系统及车辆
CN107921910B (zh) 用于机动车的内饰镜基座组件
CN113905548A (zh) 壳体设备和用于制造壳体设备的方法
US20060176368A1 (en) Visual watching device for an automobile for detecting the dead angle caused by a front post
JP2017061288A (ja) 車両用の後方カメラの取り付け構造
WO2018193950A1 (ja) 車載用カメラ
US11524634B1 (en) Switch mount housing for a utility task vehicle
US20230284386A1 (en) Vehicular overhead console with flexible circuit board
CN210116441U (zh) 车载摄像头、车内人员分析系统及车辆
JP5160184B2 (ja) 車載用モニター取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160830

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20161205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161212

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6305922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees