JP2014514712A - 高電圧のリチウムイオンバッテリー - Google Patents

高電圧のリチウムイオンバッテリー Download PDF

Info

Publication number
JP2014514712A
JP2014514712A JP2014504203A JP2014504203A JP2014514712A JP 2014514712 A JP2014514712 A JP 2014514712A JP 2014504203 A JP2014504203 A JP 2014504203A JP 2014504203 A JP2014504203 A JP 2014504203A JP 2014514712 A JP2014514712 A JP 2014514712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
carbonate
separator
battery according
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014504203A
Other languages
English (en)
Inventor
イェルク・カイザー
Original Assignee
リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー filed Critical リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー
Publication of JP2014514712A publication Critical patent/JP2014514712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/417Polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/42Acrylic resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/423Polyamide resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/426Fluorocarbon polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/451Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising layers of only organic material and layers containing inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/454Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising a non-fibrous layer and a fibrous layer superimposed on one another
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/457Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/491Porosity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/494Tensile strength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(i)少なくとも、オリビン構造を有するリチウム遷移金属リン酸塩を備える正極であって、遷移金属は、マンガン、コバルト、ニッケルあるいはこれらの元素の2つあるいは3つから成る混合物から選択されている正極と、(ii)負極と、(iii)正極と負極とを互いに分離し、かつリチウムイオンが透過可能なセパレータであって、当該セパレータは、片面あるいは両面がイオン伝導性のある無機材料でコーティングされている、非導電性の不織ポリマー繊維から成るフリースを備えるセパレータと、(iv)非水電解質とを備えるリチウムイオンバッテリー。

Description

これによって、優先出願DE102011017105.3の全内容が、関連付けによって、本願の構成部分となっている。
本願発明は、二次バッテリー特に、高電圧出力時でも良好な安定性を備えるリチウムイオンバッテリーに関する。
二次バッテリー特にリチウムイオンバッテリーは、その高いエネルギー密度と大きい容量ゆえに、モバイル情報装置の駆動力として使用され得る。それ以外に、そのようなバッテリーは、工具、電気駆動車、ハイブリッド駆動の自動車で用いられる。これらの用途に適するようにするために、バッテリーは、高い安全性と信頼性との下、高い電圧と大きい容量と長寿命とを備えなくてはならない。
オリビン構造を有するリチウム金属リン酸塩を、リチウムイオンバッテリー内のカソード材料として用いることが知られている。なぜならこれらの材料は、リチウム金属と比べて高い酸化還元電位を備え得るからである。リン酸マンガンリチウムでは、4.1Vの値が知られており、リン酸コバルトリチウムでは5Vの値が知られている。しかしながら、高電圧の影響下では、バッテリーの性能と安全性とが阻害されかねないことも知られている。たとえば、バッテリー内にある電解質および/あるいはセパレータが、不利に変化しかねない。これは、たとえばショート反応によってバッテリーの故障を引き起こしかねず、および/あるいはバッテリーの安全性をほかの方法で阻害しかねない。
欧州特許第1017476号明細書 国際公開第2004/021477号 国際公開第2004/021499号 欧州特許第1852926号明細書
本願発明の課題は、用いられるセパレータが、その中で、高電圧でもできる限り安定したままである二次バッテリー特にリチウムイオン二次バッテリーを提供することである。
この課題とその他の課題は、以下を備えるリチウムイオンバッテリーによって解決される。
(i)少なくとも、オリビン構造を有するリチウム遷移金属リン酸塩を備える正極であって、遷移金属は、マンガン、コバルト、ニッケルあるいはこれらの元素の2つあるいは3つから成る混合物から選択されている正極と、
(ii)負極と、
(iii)正極と負極とを互いに分離し、かつリチウムイオンが透過可能なセパレータであって、当該セパレータは、片面あるいは両面がイオン伝導性のある無機材料でコーティングされている、非導電性の不織ポリマー繊維から成るフリースを備えるセパレータと、
(iv)非水電解質
バッテリー
以下においては、「リチウムイオンバッテリー」と「リチウムイオン二次バッテリー」の概念が、同義に用いられる。これらの概念は、「リチウムバッテリー」と「リチウムイオン蓄電池」と「リチウムイオンセル」の概念も含んでいる。リチウムイオン蓄電池は一般的に、個々のリチウムイオンセルの直列接続から成る。これは、「リチウムイオンバッテリー」の概念が、従来技術において慣用的な前述の概念の集合概念として用いられることを意味する。
電極
「正極」という概念は、消費物たとえば電気モータにバッテリーを接続する際に、電子を受容できる電極を意味する。それゆえ正極は、カソードである。
「負極」という概念は、駆動時に、電子を放出できる電極を意味する。それゆえこの電極は、アノードである。
正極
本発明に係るリチウムイオンバッテリーには、オリビン構造を有するリチウム遷移金属を含むカソード材料が用いられる。それによって一実施形態においては、リン酸塩が、XがMn、Fe、CoあるいはNiあるいはこれらの組み合わせである分子式LiXPO4を備える。
好ましいリチウム遷移金属リン酸塩は、リン酸マンガンリチウムと、リン酸コバルトリチウムと、リン酸ニッケルリチウムである。
特に好ましいのは、リン酸マンガンリチウムとリン酸コバルトリチウムである。
リチウム遷移金属リン酸塩それ自体は従来技術から知られており、既知の方法に従って、たとえば、対応する酸化物を出発化合物として含む混合物、あるいは焼結時に対応する酸化物を形成する化合物を出発化合物として含む混合物を焼結することによって、作ることができる。
正極は、前述の物質の2つあるいはそれ以上から成る混合物も含んでよい。
正極は、好適にはナノ粒子の形状をしたリチウム遷移金属リン酸塩を含む。
ナノ粒子は、任意の形状を取っていてよい。すなわち、粗球体あるいは長く伸びていてよい。
一実施形態において、リチウム遷移金属リン酸塩の粒子の大きさは、D95値が15μmより小さく測定されている。好適には粒子の大きさは、10μmよりも小さい。
さらなる一実施形態において、リチウム遷移金属リン酸塩の粒子の大きさは、D95値が0.005μmから10μmの間で測定されている。さらなる一実施形態において、リチウム遷移金属リン酸塩の粒子の大きさは、D95値が10μmより小さく測定されており、D50値は4μm±2μmであり、D10値は1.5μmよりも小さい。
記載された値は、従来技術から知られているような、静的レーザー光散乱を用いた測定(レーザー回折、レーザー回折法)で特定される。
さらに、導電性を高めるために、リチウム遷移金属リン酸塩が炭素を含むことも可能である。そのような化合物は、既知の方法に従って、たとえば、アクリル酸あるいはエチレングリコールのような炭素化合物でコーティングすることによって、作ることができる。続いて、たとえば2500℃の温度で、熱分解される。
負極
負極は、リチウムイオンバッテリーで用いるために従来技術から知られている多数の材料から作ることができる。基本的に、リチウムと層間化合物を形成できるすべての材料を用いることができる。
たとえば、負極は、リチウム金属あるいは合金の形状のリチウムを、フィルム形状あるいは格子形状あるいは適切なバインダーで結合された粒子の形状で含んでよい。
チタン酸リチウムのようなリチウム金属酸化物を用いることも、同様に可能である。
負極に適した材料は、グラファイト、合成グラファイト、カーボンブラック、メソ炭素、ドープ炭素、フラーレンも含む。負極用の電極材料として、五酸化ニオブ、錫合金、二酸化チタン、二酸化錫、ケイ素も使用可能である。
正極にも負極にも用いられる材料は、好適には、これらの材料を電極に留めるバインダーによって結合される。たとえば、ポリマーバインダーが用いられてよい。バインダーとして、たとえば、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレンオキシド、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリアクリル酸塩、エチレン(プロピレンジエン単量体)共重合体(EPDM)と、それらの混合物と共重合体とが用いられてよい。
セパレータ
バッテリーに用いられるセパレータは、正極と負極との間でリチウムイオンのイオン伝導を保証するために、リチウムイオンが透過可能でなくてはならない。他方で、セパレータは、電子が絶縁されなくてはならない。
セパレータは、導電性のない不織ポリマー繊維から成るフリースを含む。そのようなフリースは、特に以下の硬化を有する紡績法によって作られる。
「フリース」という概念は、「不織布」、「ニット」あるいは「フェルト」のような概念と同義に用いられる。「不織」という概念の代わりに、「織られていない」という概念も用いられる。
好適にはポリマー繊維は、ポリアクリロニトリル、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリスルホン、ポリアミド、ポリエーテルから成るポリマーのグループから選択される。適切なポリオレフィンは、たとえばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデンである。
好ましいポリエステルは、たとえばポリエチレンテレフタレートである。
セパレータ内に含まれるフリースは、本願発明の主旨においては、好適には片面あるいは両面が、イオン伝導性のある無機材料でコーティングされている。「コーティング」という概念は、イオン伝導性のある無機材料がフリースの片面あるいは両面だけでなく、フリースの内部にも存在し得るということも含む。
イオン伝導性のある無機材料は、−40℃から200℃の温度範囲でイオン伝導する、すなわちリチウムイオンをイオン伝導する。コーティングに用いられる材料は、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素あるいはリチウムの少なくとも1つの元素の酸化物、リン酸塩、硫酸塩、チタン酸塩、ケイ酸塩、アルミノケイ酸塩のグループの少なくとも1つの化合物である。
好ましい一実施形態においては、イオン伝導性のある材料は、酸化アルミニウムあるいは酸化ジルコニウムあるいは酸化アルミニウムと酸化ジルコニウムを含むかあるいはそれから成る。
一実施形態においては、本発明に係るバッテリーで、電子伝導しないかあるいは電子伝導しにくい、少なくとも部分的に物質透過性のある支持体から成るセパレータが用いられる。この支持体は、少なくとも1つの面が無機材料でコーティングされている。少なくとも部分的に物質透過性のある支持体として、不織フリースとして構成されている有機材料が用いられる。当該有機材料は、ポリマー繊維好適にはポリエチレンテレフタレート(PET)のポリマー繊維の形状で構成されている。フリースは、イオン伝導性のある、好適には−40℃から200℃の温度範囲でイオン伝導する無機材料でコーティングされている。イオン伝導性のある無機材料は好ましくは、ジルコニウム、アルミニウム、リチウムの少なくとも1つの元素を有する酸化物、リン酸塩、硫酸塩、チタン酸塩、ケイ酸塩、アルミノケイ酸塩のグループの少なくとも1つの化合物特に好ましくは酸化ジルコニウムを含む。好ましくは、イオン伝導性のある無機材料の粒子は、最大直径が100nmよりも小さい。
そのようなセパレータは、たとえばエボニック株式会社の「セパリオン(登録商標)」の商品名でドイツにおいて販売されている。そのようなセパレータの製造方法は、従来技術たとえば特許文献1、特許文献2、特許文献3から知られている。
以下において、本発明に係るバッテリーで用いられるセパレータの特に好ましい実施形態と、バッテリーの利点とが、特に安全性の観点で要約される。
原則的に、二次バッテリーで用いられるセパレータの細孔と穴が大きすぎれば、内部ショートを引き起こしかねない。バッテリーは、危険な反応で、非常に急速に自己放電しかねない。この場合あまりに大きな電流が発生しかねないので、最悪の場合には閉鎖されたバッテリーセルが爆発さえしかねない。この理由から、セパレータが、リチウム高出力バッテリーあるいはリチウム高エネルギーバッテリーの安全性の有無に、決定的に寄与する。
ポリマーセパレータは、一般的に特定の温度(典型的にはおよそ120℃にあるいわゆる「シャットダウン温度」)以上で、電解質を通る各電流輸送を中止する。これは、この温度でセパレータの細孔構造が崩壊し、すべての細孔が閉じられることによって起こる。イオンがもはや輸送され得ないことによって、爆発を起こしかねない危険な反応が中断する。しかしセルが外部の状況でさらに加熱されれば、およそ150℃から180℃でいわゆる「ブレイクダウン温度」を超える。この温度以上になると、従来のセパレータではセパレータの溶融が起こり、収縮する。バッテリーセル内の多くの箇所で、両電極間の直接接触に至り、それによって広範囲の内部ショートに至る。この内部ショートは、セルの爆発で終わりかねない制御されない反応を引き起こすか、もしくは対応する圧力が、しばしば発火しつつ、圧力安全弁(破裂板)によって下げられなくてはならない。
本発明に係るバッテリーで用いられる、不織ポリマー繊維から成るフリースと無機コーティングとを備えるセパレータでは、高温によって支持材料のポリマー構造が溶融して、無機材料の細孔に入り込み、それによって細孔を閉鎖すれば、シャットダウン(遮断)のみが起こる。それに対し、当該セパレータではブレイクダウン(機能停止)には至らない。なぜなら、無機粒子のおかげでセパレータの完全な溶融が起こり得ないようになっているからである。それによって、広範囲のショートが生じかねない駆動状態が存在しないよう保証されている。厚さと多孔性との特によく適した組み合わせを備える、使用されるフリースの種類によって、高出力バッテリー特にリチウム高出力バッテリーのセパレータの要求に添うことのできるセパレータを作ることができる。粒子の大きさが正確に合わされた酸化物粒子を、多孔性の(セラミックスの)コーティングを作るために同時に用いることによって、完成したセパレータの特に高い多孔性が達成されるが、細孔は依然として充分に小さいため、「リチウムホイスカ」がセパレータを通って望ましからざる成長をするのを防ぐことができる。
その上、セパレータのわずかな厚さと一緒になった高い多孔性によって、完全にあるいは少なくともほとんど完全に、セパレータに電解質を浸み込ませることが可能なので、セパレータの個々の領域と、ひいてはバッテリーセルの特定の巻回体あるいは層の中では、電解質が存在しないデッドスペースが生じ得ない。これは特に、酸化物粒子の粒子の大きさを遵守することによって、得られるセパレータには、電解質が浸透できない閉鎖した細孔がないもしくはほとんどないことによって、達成される。その上、本発明に使用されるセパレータには、セパレータ材料の無機表面に、導電塩のアニオンが部分的に付着し、それによって解離の改善とひいては高電流領域でのより良好なイオン伝導性とがもたらされるという利点がある。セパレータの、さらなる大きな利点は、非常に良好な湿潤性にある。親水性のセラミックコーティングによって、電解質による湿潤が非常に急速に行われ、それによって同様に、導電性の改善がもたらされる。
本発明に係るバッテリーに用いられるセパレータは、フリースの上と中とにある多孔性の無機コーティングを有するフレキシブルなフリースを備え、当該フリースの材料は導電性のない不織ポリマー繊維から選択されているが、そのようなセパレータは、当該フリースが30μmより薄い厚さと、50%より高い好適には50%から97%の多孔性と、細孔の少なくとも50%が75μmから150μmの細孔径を備える細孔径分布とを備えることによって優れている。
特に好ましくは、セパレータは、厚さが5μmから30μm好適には厚さが10μmから20μmのフリースを備える。上述のようなフリース内でのできる限り均等な細孔径分布も、特に重要である。フリース内でのさらに均等な細孔径分布は、最適に合わされた特定の大きさの酸化物粒子と一緒に、セパレータの最適化された多孔性をもたらす。基質の厚さは、セパレータの特性に対して大きな影響を有する。なぜならば、一方では、電解質を浸み込ませたセパレータの柔軟性と表面抵抗とは、基質の厚さに依存するからである。厚さが薄いと、電解質との使用において、セパレータの特に小さい電気抵抗が達成される。セパレータ自体は絶縁特性を備えていなくてはならないので、セパレータ自体は非常に大きい電気抵抗を備える。その上、より薄いセパレータによって、パッテリー積重物内のパッケージの密度を高くすることが可能なので、同じ容積でより大きなエネルギー量を貯蔵することができる。
好適にはフリースは、60%から90%特に好ましくは70%から90%の多孔性を備える。その際多孔性は、フリースの容積(100%)からフリースの繊維の容積すなわち、フリースの容積の、材料で占められていない割合を引いたものとして、定義されている。
フリースの容積はその際、フリースの寸法から算出することができる。繊維の容積は、考察されるフリースの測定された重量とポリマー繊維の密度とからもたらされる。基質の多孔性が大きければ、セパレータの多孔性もより高くなることが可能になり、それゆえセパレータが電解質をより多く受容することを達成できる。絶縁特性を有するセパレータを得ることができるようにするために、セパレータはフリース用のポリマー繊維として、上で定義されたように、好適には、ポリアクリロニトリル(PAN)、たとえばポリエチレンテレフタレート(PET)のようなポリエステルおよび/あるいは、たとえばポリプロピレン(PP)あるいはポリエチレン(PE)のようなポリオレフィン(PO)あるいはそのようなポリオレフィンの混合物から選択されている、好適には導電性のないポリマーの繊維を備える。
フリースのポリマー繊維は、好適には直径が0.1μmから10μmであり、特に好ましくは1μmから4μmである。
特に好ましいフレキシブルなフリースは、単位面積質量が20g/mより小さく、好適には5g/mから10g/mである。
好適にはフリースは、フレキシブルであり、かつ厚さが30μmより小さい。
セパレータは、フリースの上と中とに、多孔性で電気的に絶縁性のあるセラミックスのコーティングを備える。好適には、フリースの上と中とにある多孔性の無機コーティングは、平均の粒子の大きさが0.5μmから7μm、好ましくは1μmから5μm、まったく特に好ましくは、1.5μmから3μmのLi、Al、Siおよび/あるいはZr元素の酸化物粒子を備える。
特に好ましくは、セパレータは、フリースの上と中とにある多孔性の無機コーティングを備え、当該無機コーティングは酸化アルミニウム粒子を備える。好適にはこの粒子は、平均の粒子の大きさが0.5μmから7μm、好ましくは1μmから5μm、まったく特に好ましくは、1.5μmから3μmである。一実施形態においては、酸化アルミニウム粒子は、ZrあるいはSi元素の酸化物で接着されている。
できる限り高い多孔性を達成するために、すべての粒子の好ましくは50重量%より多く、特に好ましくは80重量%より多くが上述の平均の粒子の大きさの境界にある。すでに上で記述されたように、粒子の最大の大きさは、使用されるフリースの厚さの好適には1/3から1/5で、特に好ましくは1/10以下である。
好適にはセパレータは、多孔性が30%から80%、好ましくは40%から75%、特に好ましくは45%から70%である。その際多孔性は、到達可能なつまり開いている細孔に関係している。その際多孔性は、水銀ポロシメトリーの既知の方法によって特定され得るか、あるいは開いている細孔のみが存在すると仮定すれば、用いられる供給材料の容積と密度とから算出され得る。本発明に係るバッテリーに用いられるセパレータは、少なくとも1N/cm、好適には少なくとも3N/cm、まったく特に好ましくは3N/cmから10N/cmの抗張力を備え得ることによっても優れている。セパレータを好適には破損することなく、各半径まで下に100mmまで、好適には下に50mmまで、まったく特に好ましくは下に1mmまで曲げることができる。
セパレータの高い抗張力と良好な曲げ特性とには、バッテリーの充電時と放電時に起こる、電極の幾何学形状の変化にセパレータが、破損することなく加わることができるという利点がある。その上曲げ特性には、このセパレータで、商業的に規格化された巻回セルを生産できるという利点がある。このセルでは、規格化された大きさの電極/セパレータ層が、互いに螺旋状に巻回されて接触させられる。
一実施形態において、セパレータが、凹形あるいは凸形のスポンジあるいはクッションの形状あるいはワイヤあるいはフェルトの形状を備えるように、当該セパレータを構成することが可能である。この実施形態は、バッテリー内の容積変化を補償するのによく適している。対応する製造法は、当業者に知られている。
さらなる一実施形態において、セパレータ内で用いられるポリマーフリースは、さらなるポリマーを含んでいる。好適にはこのポリマーは、セパレータと負極との間および/あるいはセパレータと正極との間に、好適にはポリマー層の形状で設けられている。
一実施形態において、セパレータは、このポリマーで片面あるいは両面がコーティングされている。
上記のポリマーは、多孔性の膜の形状ですなわちフィルムとして、あるいはフリースの形状好適には不織ポリマー繊維から成るフリースの形状で存在してよい。
これらのポリマーは好適には、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアクリロニトリル、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフッ化ビニリデン、ポリスチレン、ポリエーテルイミドから成るグループから選択される。
好適には、さらなるポリマーはポリオレフィンである。好ましいポリオレフィンは、ポリエチレンとポリプロピレンである。
好適にはセパレータは、好適には同様にフリースつまり不織ポリマー繊維として存在するさらなるポリマー、好適にはポリオレフィンの1つあるいは複数の層でコーティングされている。
好適にはセパレータ内では、好適には同様にフリースつまり不織ポリマー繊維として存在するさらなるポリマー、好適にはポリオレフィンの1つあるいは複数の層でコーティングされている、ポリエチレンテレフタレートから成るフリースが用いられる。
特に好ましいのは、好適には同様にフリースつまり不織ポリマー繊維として存在するさらなるポリマー、好適にはポリオレフィンの1つあるいは複数の層でコーティングされている、上記のセパリオンタイプのセパレータである。
さらなるポリマー、好適にはポリオレフィンでのコーティングは、貼着、積層によって、化学反応によって、溶接によって、あるいは機械的接合によって達成され得る。このようなポリマー複合体と、それを製造するための方法とは、特許文献4から知られている。
好適には、ポリエチレンテレフタレート・フリースの繊維の直径は、セパレータの片面あるいは両面にコーティングされている、さらなるポリマーフリース、好適にはポリオレフィン・フリースの繊維の直径よりも大きい。
好適には、ポリエチレンテレフタレートから作られるフリースは、さらなるポリマーから作られているフリースよりも大きな細孔直径を備える。
好適には、セパレータ内で使用可能なフリースは、用いられるポリマーのナノ繊維から作られ、それによって、わずかな細孔直径を形成して高い多孔性を備えるフリースが形成される。それによって、ショート反応の危険性もさらに減少できる。
ポリエチレンテレフタレートに加えてポリオレフィンを用いれば、電気化学的セルの安全性がより高まることが保証される。なぜなら、セルの望ましくない加熱あるいは強すぎる加熱時に、ポリオレフィンの細孔が収縮し、セパレータを通る電荷輸送が減少し、もしくは終了するからである。電気化学的セルの温度が、ポリオレフィンが溶融し始めるまでに上昇すると、ポリエチレンテレフタレートは、セパレータの溶解とひいては電気化学的セルの制御されない破壊とに対して効果的に抵抗する。
リチウム遷移金属リン酸塩特にリン酸マンガンリチウムあるいはリン酸コバルトリチウムを含む正極と、片面あるいは両面がイオン伝導性のある無機材料でコーティングされている、不織ポリマー繊維から成るフリースを備えるセパレータとの組み合わせは、極めて駆動安全性の高いバッテリーをもたらし、このことは本件において、本発明に従って使用されるカソード材料が原因となる、特に高いエネルギー密度と電圧との場合に、重要である。この組み合わせは、モバイル情報装置、工具、電気駆動車、ハイブリッド駆動の自動車のための駆動力として用いるために、極めて有利である。
非水電解質
本発明に係るバッテリーに適した電解質は、従来技術から知られている。電解質は好適には、液体と導電塩とを含んでいる。好適には液体は、導電塩の溶媒である。好適には電解質は、電解質溶液として存在する。
適切な溶媒は、好適には不活性である。適切な溶媒は、たとえば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、メチルプロピルカーボネート、ブチルメチルカーボネート、エチルプロピルカーボネート、ジプロピルカーボネート、シクロペンタノン、スルホラン、ジメチルスルホキシド、3−メチル−1,3−オキサゾリジン−2−オン、γ−ブチロラクトン、1,2−ジエトキシメタン、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、メチルアセテート、エチルアセテート、ニトロメタン、1,3−プロパンスルトンのような溶媒を含む。
一実施形態において、イオン液も用いられてよい。
イオン液は、従来技術から知られている。イオン液は、もっぱらイオンを含む。特にアルキル化できる、使用可能なカチオンの例は、イミダゾリウム・カチオン、ピリジニウム・カチオン、ピロリジニウム・カチオン、グアニジン・カチオン、ウロニウム・カチオン、チウロニウム・カチオン、ピペリジニウム・カチオン、モルホリニウム・カチオン、スルホニウム・カチオン、アンモニウム・カチオン、ホスホニウム・カチオンである。使用可能なアニオンの例は、ハロゲン化物アニオン、テトラフルオロホウ酸アニオン、トリフルオロ酢酸アニオン、トリフラートアニオン、ヘキサフルオロリン酸アニオン、ホスフィン酸アニオン、トシル酸アニオンである。
模範的なイオン液として、以下が挙げられよう。すなわち、N−メチル−N−プロピル−ピペリジニウム−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド、N−メチル−N−ブチル−ピロリジニウム−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド、N−ブチル−N−トリメチル−アンモニウム−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド、トリエチルスルホニウム−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド、N,N−ジエチル−N−メチル−N−(2−メトキシエチル)−アンモニウム−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミドである。
上述の液体の2つあるいはそれ以上が、用いられてよい。
好ましい導電塩は、不活性のアニオンを備えかつ無毒なリチウム塩である。適切なリチウム塩はたとえば、六フッ化リン酸リチウム、六フッ化ヒ酸リチウム、リチウム−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム、リチウム−トリス(トリフルオロメチルスルホニル)メチド、テトラフルオロホウ酸リチウム、過塩素酸リチウム、テトラクロロアルミン酸リチウム、塩化リチウム、リチウムビスオキサレートボレート、リチウムジフルオロオキサレートボレートと、これらの塩の2つあるいはそれ以上から成る混合物である。
バッテリー製造
本発明に係るリチウムイオンバッテリーの製造は、好適には、正極を製造するために、場合によってはバインダーを用いて、粉末のリチウム遷移金属リン酸塩を電極に堆積させて薄いフィルムに圧縮することによって、行われ得る。別の電極は、最初の電極の上に積層されてよく、フィルム形状のセパレータが予め負極あるいは正極の上に積層される。正極とセパレータと負極とを交互に積層させて、同時に加工することも可能である。
一実施形態において、本発明に係るバッテリーの正極は、リチウム遷移金属リン酸塩として、リン酸マンガンリチウムあるいはリン酸コバルトリチウムを備える。
一実施形態において、リン酸マンガンリチウムあるいはリン酸コバルトリチウムは、炭素でコーティングされている。
一実施形態において、セパレータは、酸化アルミニウムを備えるイオン伝導性のある無機材料で両面がコーティングされている、不織のポリエチレンテレフタレート繊維から成るフリースを備える。
一実施形態において、非水電解質は、以下から選択される液体を備える。すなわち、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、メチルプロピルカーボネート、ブチルメチルカーボネート、エチルプロピルカーボネート、ジプロピルカーボネート、イオン液と、これらの液体の2つあるいはそれ以上から成る混合物である。
一実施形態において、リチウム塩は、LiPFである。
使用法
本発明に係るバッテリーによって、高電圧時に、高いエネルギー密度と大きい容量とを利用することができ、当該バッテリーは、高電圧出力時でも良好な安定性を備える。それゆえこのバッテリーは、好適には、モバイル情報装置、工具、電気駆動車、ハイブリッド駆動の自動車にエネルギー供給するために使用され得る。

Claims (17)

  1. (i)少なくとも、オリビン構造を有するリチウム遷移金属リン酸塩を備える正極であって、前記遷移金属は、マンガン、コバルト、ニッケルあるいはこれらの元素の2つあるいは3つから成る混合物から選択されている正極と、
    (ii)負極と、
    (iii)前記正極と前記負極とを互いに分離し、かつリチウムイオンが透過可能なセパレータであって、該セパレータは、片面あるいは両面がイオン伝導性のある無機材料でコーティングされている、非導電性の不織ポリマー繊維から成るフリースを備えるセパレータと、
    (iv)非水電解質と
    を備えるリチウムイオンバッテリー。
  2. 前記リチウム遷移金属リン酸塩は、炭素でコーティングされている、請求項1に記載のバッテリー。
  3. 前記負極は、炭素、金属リチウム、チタン酸リチウム、ケイ素、あるいはこれらの材料の2つあるいはそれ以上から選択される材料を備える、請求項1あるいは2に記載のバッテリー。
  4. 前記ポリマー繊維は、ポリアクリロニトリル、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリスルホン、ポリアミド、ポリエーテル、あるいはこれらの材料の2つあるいはそれ以上から選択されている、請求項1から3のいずれか1項に記載のバッテリー。
  5. 前記ポリマー繊維は、ポリエチレンテレフタレートを含むか、あるいはポリエチレンテレフタレートから成る、請求項1から4のいずれか1項に記載のバッテリー。
  6. 前記イオン伝導性のある無機材料は、ジルコニウム、アルミニウム、リチウムの少なくとも1つの元素の酸化物、リン酸塩、硫酸塩、チタン酸塩、ケイ酸塩、アルミノケイ酸塩のグループの少なくとも1つの化合物である、請求項1から5のいずれか1項に記載のバッテリー。
  7. 前記イオン伝導性のある無機材料は、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化ケイ素、あるいはこれらの化合物の2つあるいはそれ以上を備える、請求項1から6のいずれか1項に記載のバッテリー。
  8. 前記イオン伝導性のある無機材料の粒子は、最大直径が100nmよりも小さい、請求項1から7のいずれか1項に記載のバッテリー。
  9. 前記電解質は、リチウム塩を有する液体を備える、請求項1から8のいずれか1項に記載のバッテリー。
  10. 前記液体は、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、メチルプロピルカーボネート、ブチルメチルカーボネート、エチルプロピルカーボネート、ジプロピルカーボネート、シクロペンタノン、スルホラン、ジメチルスルホキシド、3−メチル−1,3−オキサゾリジン−2−オン、γ−ブチロラクトン、1,2−ジエトキシメタン、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、メチルアセテート、エチルアセテート、ニトロメタン、1,3−プロパンスルトン、イオン液と、これらの液体の2つあるいはそれ以上から成る混合物から選択されている、請求項9に記載のバッテリー。
  11. 前記リチウム塩は、0≦x≦8の、LiPF、LiBF、LiClO、LiAsF、LiCFSO、LiN(CFSO、LiC(CFSO、LiSO2x+1、LiN(SO2x+1あるいはLiC(SO2x+1と、Li[(CB]、Li[(C)BF]と、これらの塩の2つあるいはそれ以上から成る混合物から選択されている、請求項9あるいは10に記載のバッテリー。
  12. 前記リチウム遷移金属リン酸塩は、リン酸マンガンリチウムあるいはリン酸コバルトリチウムである、請求項1から11のいずれか1項に記載のバッテリー。
  13. 前記リチウム遷移金属リン酸塩は、炭素を備える、請求項12に記載のバッテリー。
  14. 前記セパレータは、酸化アルミニウムを備えるイオン伝導性のある無機材料で片面あるいは両面がコーティングされている、不織のポリエチレンテレフタレート繊維から成るフリースを備える、請求項13に記載のバッテリー。
  15. 前記液体は、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、メチルプロピルカーボネート、ブチルメチルカーボネート、エチルプロピルカーボネート、ジプロピルカーボネート、イオン液と、これらの液体の2つあるいはそれ以上から成る混合物から選択されている、請求項12から14のいずれか1項に記載のバッテリー。
  16. 前記リチウム塩は、LiPFである、請求項12から15のいずれか1項に記載のバッテリー。
  17. モバイル情報装置、工具、電気駆動車、ハイブリッド駆動の自動車にエネルギー供給するための、請求項1から16のいずれか1項に記載のリチウムイオンバッテリーの使用法。
JP2014504203A 2011-04-14 2012-04-05 高電圧のリチウムイオンバッテリー Pending JP2014514712A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011017105A DE102011017105A1 (de) 2011-04-14 2011-04-14 Lithium-Ionen-Batterie mit hoher Spannung
DE102011017105.3 2011-04-14
PCT/EP2012/001535 WO2012139742A1 (de) 2011-04-14 2012-04-05 Lithium-ionen-batterie mit hoher spannung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014514712A true JP2014514712A (ja) 2014-06-19

Family

ID=45976279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504203A Pending JP2014514712A (ja) 2011-04-14 2012-04-05 高電圧のリチウムイオンバッテリー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140127536A1 (ja)
EP (1) EP2697844A1 (ja)
JP (1) JP2014514712A (ja)
KR (1) KR20140034779A (ja)
CN (1) CN103534836A (ja)
DE (1) DE102011017105A1 (ja)
WO (1) WO2012139742A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018063912A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 Attaccato合同会社 骨格形成剤、これを用いた電極及び電極の製造方法
JP2018101638A (ja) * 2018-03-12 2018-06-28 Attaccato合同会社 骨格形成剤、これを用いた電極及び電極の製造方法
JP2018101639A (ja) * 2018-03-12 2018-06-28 Attaccato合同会社 セパレータ
JP2019003959A (ja) * 2018-10-10 2019-01-10 Attaccato合同会社 非水電解質二次電池用の正極及びこれを用いた電池
JP2019212638A (ja) * 2018-03-12 2019-12-12 Attaccato合同会社 骨格形成剤、これを用いた電極及び電極の製造方法
JP2021193693A (ja) * 2019-09-06 2021-12-23 Attaccato合同会社 骨格形成剤、これを用いた電極及び電極の製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014205234A1 (de) * 2014-03-20 2015-09-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Separator für eine galvanische Zelle, galvanische Zelle umfassend den Separator, Batterie enthaltend wenigstens zwei galvanische Zellen, mobile Konsumer-Geräte und Kraftfahrzeug mit der Batterie
DE102014106002A1 (de) * 2014-04-29 2015-11-12 Westfälische Wilhelms-Universität Münster Elektrodenmaterial für Natrium-basierte elektrochemische Energiespeicher
DE102014008740A1 (de) 2014-06-12 2015-12-17 Daimler Ag Elektrochemischer Energiespeicher und Batterie
US11050284B2 (en) * 2015-05-11 2021-06-29 Eaglepicher Technologies, Llc Electrolyte, a battery including the same, and methods of reducing electrolyte flammability
CN106920910A (zh) * 2015-12-27 2017-07-04 深圳市沃特玛电池有限公司 一种锂电池
CN113131088A (zh) * 2019-12-30 2021-07-16 荣盛盟固利新能源科技有限公司 一种锂离子软包电池
DE102020207597A1 (de) * 2020-06-19 2021-12-23 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektroaktive Faser, deren Herstellung und deren Anwendung in Textilien
DE102021211679B3 (de) 2021-10-15 2023-04-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Batterierundzelle

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1017476B1 (de) 1998-06-03 2006-10-18 Degussa AG Ionenleitender, stoffdurchlässiger verbundwerkstoff, verfahren zu dessen herstellung und die verwendung des verbundwerkstoffes
DE10238941B4 (de) 2002-08-24 2013-03-28 Evonik Degussa Gmbh Elektrischer Separator, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung in Lithium-Hochleistungsbatterien sowie eine den Separator aufweisende Batterie
DE10240032A1 (de) 2002-08-27 2004-03-11 Creavis Gesellschaft Für Technologie Und Innovation Mbh Ionenleitender Batterieseparator für Lithiumbatterien, Verfahren zu deren Herstellung und die Verwendung derselben
DE102006021273A1 (de) 2006-05-05 2007-11-08 Carl Freudenberg Kg Separator zur Anordnung in Batterien und Batterie
EP2015382A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-14 High Power Lithium S.A. Carbon coated lithium manganese phosphate cathode material
CN101226994B (zh) * 2007-12-21 2010-06-30 成都中科来方能源科技有限公司 无纺布增强微孔聚合物隔膜及其制备方法和用途
CN101388454B (zh) * 2008-10-23 2010-09-22 天津斯特兰能源科技有限公司 利用超临界流体制备锂离子电池的碳包覆磷酸盐正极材料的方法
DE102009034674A1 (de) * 2009-07-24 2011-01-27 Li-Tec Battery Gmbh Lithium-Ionen-Batterie

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018063912A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 Attaccato合同会社 骨格形成剤、これを用いた電極及び電極の製造方法
JP2018101638A (ja) * 2018-03-12 2018-06-28 Attaccato合同会社 骨格形成剤、これを用いた電極及び電極の製造方法
JP2018101639A (ja) * 2018-03-12 2018-06-28 Attaccato合同会社 セパレータ
JP2019212638A (ja) * 2018-03-12 2019-12-12 Attaccato合同会社 骨格形成剤、これを用いた電極及び電極の製造方法
JP2019003959A (ja) * 2018-10-10 2019-01-10 Attaccato合同会社 非水電解質二次電池用の正極及びこれを用いた電池
JP2021193693A (ja) * 2019-09-06 2021-12-23 Attaccato合同会社 骨格形成剤、これを用いた電極及び電極の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011017105A1 (de) 2012-10-18
KR20140034779A (ko) 2014-03-20
WO2012139742A1 (de) 2012-10-18
US20140127536A1 (en) 2014-05-08
EP2697844A1 (de) 2014-02-19
CN103534836A (zh) 2014-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014514712A (ja) 高電圧のリチウムイオンバッテリー
US9252411B2 (en) Multifunction battery separator
JP5699559B2 (ja) 非水電解質電池
JP5699576B2 (ja) 積層型微多孔膜、電池用セパレータおよび非水電解質電池
US10680278B2 (en) Composite separator and lithium ion battery comprising said separator and method for producing said composite separator
US8460829B1 (en) Porous polymer separator layer having a non-uniform cross-sectional thickness for use in a secondary liquid-electrolyte battery
US20130108899A1 (en) Lithium-sulphur battery
US10199636B2 (en) Electrode, nonaqueous electrolyte battery, battery pack, automobile, and vehicle
KR101829528B1 (ko) 전극, 비수전해질 전지 및 전지 팩
US20130149567A1 (en) Lithium ion battery with amorphous electrode materials
KR101804707B1 (ko) 전지 모듈, 전지 팩 및 차량
US20130244119A1 (en) Graphene-containing separator for lithium ion batteries
US20140147710A1 (en) Separator for a lithium ion battery as well as a lithium ion battery containing the separator
JPWO2014091857A1 (ja) セパレータ、電極素子、蓄電デバイスおよび前記セパレータの製造方法
JP2013507745A (ja) カソード電極および当該カソード電極に対する電気化学的セル
JP2014503951A (ja) 電気化学的セル
JP2015125948A (ja) リチウムイオン二次電池
US20140017547A1 (en) Additive for electrolytes in rechargeable lithium ion batteries
JP6487139B2 (ja) 蓄電素子
US20130260189A1 (en) Graphene in lithium ion batteries
JP2014519143A (ja) リチウムイオン電池用電極
US20120282498A1 (en) Lithium-ion battery
JP6048477B2 (ja) 非水電解質電池の製造方法
KR20190052285A (ko) 리튬-황 전지의 수명 향상 방법
KR20200143281A (ko) 바이폴라 리튬 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141217