JP2014510175A - 有機補助溶剤不要の水性ポリエステルポリウレタン分散体 - Google Patents

有機補助溶剤不要の水性ポリエステルポリウレタン分散体 Download PDF

Info

Publication number
JP2014510175A
JP2014510175A JP2014500353A JP2014500353A JP2014510175A JP 2014510175 A JP2014510175 A JP 2014510175A JP 2014500353 A JP2014500353 A JP 2014500353A JP 2014500353 A JP2014500353 A JP 2014500353A JP 2014510175 A JP2014510175 A JP 2014510175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
mol
dispersion
acid
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014500353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014510175A5 (ja
Inventor
マルク・クラウディウス・シュリンナー
ハインツ−ディートマル・ゲヴィス
ウ−ヴェ・クリッペルト
ターニャ・ヘベストライト
マルティン・メルヒオルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Intellectual Property GmbH
Original Assignee
Bayer Intellectual Property GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Intellectual Property GmbH filed Critical Bayer Intellectual Property GmbH
Publication of JP2014510175A publication Critical patent/JP2014510175A/ja
Publication of JP2014510175A5 publication Critical patent/JP2014510175A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6633Compounds of group C08G18/42
    • C08G18/6659Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/34
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/06Polyurethanes from polyesters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

本発明は、ポリエステル樹脂、塩基性中和剤および水を含む水性ポリエステルポリウレタン分散体に関する。本発明はさらに、この分散体を製造する方法およびその使用に関する。ポリエステルポリオールの生成過程においてコハク酸を用い、ポリエステルポリウレタンの生成過程においてジメチロール酪酸を用いることによって、安定かつ有用な水性ポリマー分散体を生成するために、NMP等の更なる有機補助溶剤は必要でないことが見出された。

Description

本発明は、ポリエステルポリオール、ジメチロール酪酸およびポリイソシアネートに基づくHDIの反応生成物としてポリエステル樹脂を含む水性ポリエステルポリウレタン分散体に関する。本発明はさらに、このポリエステルを製造する方法およびその使用に関する。
近年、ますます厳しい環境立法を背景として、水分散性ウレタン化ポリエステルが様々な応用分野にとってますます重要になっている。今日、この水分散性ウレタン化ポリエステルは、高品質水希釈性2成分ポリウレタンラッカー(2Cまたは2KPURラッカー)の成分として特に用いられている。
比較的高い固体含有量を有し、有機補助溶剤をほとんどまたは全く含まない水性バインダーは、内部または外部非イオン性乳化剤を用いることによって製造できることが知られている。この乳化剤は、硬化後でさえもフィルム中に残存するため、水、洗剤および天候に対する耐性を含む塗料の性質に悪影響を及ぼし得る。
この種類の非イオン性乳化の別の問題は、一般に安定性が乏しいことであり、例えば、ラッカーの製造中の剪断応力に対する安定性が乏しく、その結果、凝固し易い。さらに、このラッカーから高光沢の塗料を得ることはできない。
ポリマーの水希釈性は、化学的に取り込まれた塩基中和された酸性基、特にカルボキシル基によって、または化学的に取り込まれた酸中和された第3級アミノ基によって得ることもできる。このようなバインダーを含む塗料の硬化中に、親水性塩の基の解離および揮発性中和剤の蒸発を通して、フィルムは水不溶性になる。しかし、用いる中和剤の種類および硬化条件によっては、多量の中和剤がフィルム中に残存することがある。
中和剤の大部分がフィルム中に残存すると、生じる親水性塩の基は、例えば水蒸気等に対する作用の潜在的ポイントとなり、その結果、塗料の質に悪影響を及ぼし得る。一方で、比較的多量のアミンの蒸発によって、特に比較的多量の揮発性有機補助溶剤も用いた場合に環境問題が引き起こされる。
環境汚染を減らすため、高コストの吸収または焼却装置が必要である。
これらの理由のために、有機溶媒をほとんど含まず、さらに少量の揮発性中和剤しか必要としない水性塗料組成物に対する要求がある。
また、水性塗料組成物は、水中における高い固体含有量を有することが期待されている。例えば、輸送コストを減らすことおよびバインダーの硬化中に水を留去するための熱要求が比較的低いこと等の省エネの理由のため、これは望ましい。さらに、より有益な応用、またはより大きい層厚みを含むフィルム特性を得ることができる。50〜70μmの乾燥フィルム厚みは一般に、沸騰によって誘発される気泡、クレーターおよび他のフィルム欠陥を形成する傾向が顕著であるため、水性バインダーを用いて達成するのが難しい。これらの欠陥は、通常、揮発性高沸点溶媒、有機補助溶剤または同様の添加剤の添加によって除去または削減されるが、その添加によってバインダーは環境受容性が低くなる。
水性バインダーはまた、加水分解および貯蔵に対する高い耐性を提供することを期待されているが、これは常にあてはまるとはいえず、特に低溶剤バインダーを用いる場合である。
高フレキシブル塗料は、多くの応用分野において利用され、例えば、工業コーティングにおいて、自動車用非チッピング塗料および充填剤において、亀裂被覆コーティング等に利用されている。架橋樹脂と組み合わせてであろうと、または十分な柔軟性を有しない現在のバインダー組成物に対する軟化剤としてであろうと、新たに開発されるバインダーは、高フレキシブル塗料を製造できるようにすべきである。
これに関して、US 5,280,062には、a1)125〜175のヒドロキシル価、4未満の酸価および2500〜6500の分子量を有する分岐ポリエステルポリオール77〜89重量%、a2)2,2-ビス-(ヒドロキシメチル)アルカンカルボン酸2.5〜4.5重量%、a3)62〜250の分子量を有するジオール成分0〜3.5重量%およびa4)ジイソシアネート成分9〜19重量%の反応生成物(ここで、a1)、a2)、a3)およびa4)の重量に基づいて、a1)、a2)、a3)およびa4)の割合は合計100%である)を含み、ウレタン、カルボキシルおよびヒドロキシル基を含むポリエステル樹脂35.0〜65.0重量%、b)35〜100%の成分a)のカルボキシル基をカルボキシレート基に変換するのに十分な塩基性中和剤0.1〜1.5重量%、c)有機補助溶剤0〜7.5重量%ならびにd)水26〜64.9重量%を含む高固体焼付塗料のための水性ポリエステルが記載されており、ここで、a)、b)、c)およびd)の重量に基づいて、a)、b)、c)およびd)の割合は合計100%である。
US 5,280,062に記載されている少なくともいくつかの水性ポリエステルは、有機補助溶剤、特にN-メチル-2-ピロリドン(NMP)の使用をやはり必要とする。
有機溶媒の補助的使用についての別の例はUS 2004/204559 A1に挙げられており、これは、高カーボネート基含有量を有する水希釈性の溶剤型ポリウレタン樹脂、それから調製された水性塗料組成物、それを調製する方法およびその使用に関する。水希釈性ポリウレタン樹脂は、400〜6000g/モルの数平均分子量を有する少なくとも1つのポリカーボネートポリオールを、少なくとも2つのイソシアネート反応性基および少なくとも1つのアニオン形成可能な基を含む少なくとも1つの化合物ならびに1以上のポリイソシアネートと反応させることによって得られる。
任意の反応成分は、400〜6000g/モルの数平均分子量を有する上述したポリオールとは異なるポリエステルポリオール、60〜400g/モルの分子量を有する2以上のヒドロキシおよび/またはアミノ基を含む低分子量化合物ならびにイソシアネート基との反応に関して一官能性であるか、または反応性が異なる活性水素原子を含む化合物であり、ここでこれらの単位はポリマー鎖の末端に位置する。
生成するポリウレタン樹脂は、5.8重量%〜20.0重量%の組み込まれたカーボネート基−O(C=O)O−を含むと報告され、イソシアネート基に対して不活性な溶媒中に存在する。
米国特許第5280062号明細書 米国特許出願公開第2004/204559号明細書
先に概説したような環境問題により、このようなバインダー分散体において有機溶媒の必要性をなくすことが望ましいであろう。従って本発明は、有機補助溶剤が存在していなくてもすることなく実用的に使用するのに十分高い固体含有量を有する、水中に分散可能な水性ポリエステルポリウレタン分散体を提供するという目的を有する。
本発明によれば、この目的は、
a)カルボキシルおよびヒドロキシル基を含み、
aa) aa1)少なくとも1つのジオール;
aa2)少なくとも1つのトリオール;
aa3)少なくとも1つのジカルボン酸(コハク酸を除く)および/またはトリカルボン酸および/またはそれらの無水物;
aa4)コハク酸;
の反応生成物を含むポリエステルポリオール
bb)ジメチロール酪酸;
cc)ヘキサメチレンジイソシアネート≧50モル%を含むポリイソシアネート成分;
の反応生成物を含むポリエステル樹脂
b)塩基性中和剤;ならびに
c)水
を含む水性ポリエステルポリウレタン分散体によって達成される。
ポリエステルポリオールの生成過程においてコハク酸を用い、ポリエステルポリウレタンの生成過程においてジメチロール酪酸を用いることによって、安定かつ有用な水性ポリマー分散体を生成するために、NMP等の更なる有機補助溶剤が必要でないことが見出された。
この分散体は、2成分PUR系においてバインダーとして用いることができる。この分散体の23℃における粘度は、ブルックフィールド回転粘度計によって測定され、好ましくは≧10mPa・sないし≦30000mPa・s、より好ましくは≧50mPa・sないし≦10000mPa・s、非常に好ましくは≧500mPa・sないし≦8000mPa・sである。
分散体のpH価(ISO 976)は、好ましくは≧5ないし≦10、より好ましくは≧6ないし≦9であり、固体含有量は、好ましくは≧30重量%ないし≦65重量%、好ましくは≧33重量%ないし≦48重量%である。
ポリエステル樹脂a)の生成に関して、ヘキサメチレンジイソシアネートの他に存在してよい他のジイソシアネート成分としては、例えば1-イソシアナト-3,3,5-トリメチル-5-イソシアナトメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアネートまたはIPDI)、ペルヒドロ-2,4'-および-4,4'-ジフェニルメタンジイソシアネートならびに2,4-および2,6-トルエンジイソシアネートが挙げられる。しかし、成分cc)の100モル%は、ヘキサメチレンジイソシアネート、特に1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)であることが好ましい。さらに、成分cc)のイソシアネート基の、成分aa)およびbb)のヒドロキシル基に対する当量比は、≧0.35:1ないし≦0.8:1であることが好ましい。
分岐ポリエステルポリオールaa)は、上述した出発物質から、既知の方法により得ることができる。この反応は、既知のエステル化触媒の存在下において、好ましくは溶融状態においてまたは共沸縮合によって140℃〜240℃の温度において水を除去しながら、行うことができる。この反応は減圧下で行ってよい。成分aa1)〜aa4)について共沸縮合を行う場合、共留剤(例えば、イソオクタン、キシレン、トルエンまたはシクロヘキサン)を反応の完了時に減圧下で留去する。
少なくとも1つのジオールaa1)として、例えばエチレングリコール、1,2-および1,3-プロピレングリコール、1,3-、1,4-および2,3-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、2,5-ヘキサンジオール、トリメチルヘキサンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、水素化ビスフェノール類、1,4-シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、ネオペンチルグリコールならびに/またはトリメチルペンタンジオールが挙げられる。
少なくとも1つのトリオールaa2)として、例えばトリメチロールプロパンおよび/またはグリセロールが挙げられる。
少なくとも1つのジカルボン酸および/またはトリカルボン酸および/またはそれらの無水物aa3)として、例えばフタル酸、フタル酸無水物、イソフタル酸、テレフタル酸、テトラヒドロフタル酸、テトラヒドロフタル酸無水物、ヘキサヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸無水物、マレイン酸、マレイン酸無水物、フマル酸、アジピン酸、セバシン酸、アゼライン酸および/またはベンゼントリカルボン酸が挙げられる。
適当な塩基性中和剤b)として、アンモニア、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、N-メチルジエタノールアミン、モルホリン、N-メチルモルホリン、2-アミノ-2-メチル-l-プロパノールおよびこれらの塩基の混合物が挙げられる。ジメチルエタノールアミン、N-メチルモルホリン、メチルジエタノールアミンおよびアンモニアが好ましい。ナトリウムまたはカリウムの水酸化物等のアルカリ金属水酸化物を用いてもよいが、あまり好ましくない。
本発明は、実施態様により説明される。この実施態様は、文脈が正反対のことを明確に示さない限り、自由に組み合わせられてよい。
本発明による分散体の実施態様において、ポリエステルポリオールaa)は:
aa1)1,6-ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコールおよび/または1,4-シクロヘキサンジメタノール;
aa2)トリメチロールプロパンおよび/またはグリセロール;
aa3)イソフタル酸、フタル酸無水物および/またはヘキサヒドロフタル酸無水物;
aa4)コハク酸
の反応生成物を含む。
本発明による分散体の別の実施態様において、分散体は有機補助溶剤を含まない。分散体の一部ではないこのような物質の具体例としては、アセトンおよびN-メチル-2-ピロリドンが挙げられる。
本発明による分散体の別の実施態様において、ポリエステル樹脂a)は、≦22の酸価、≧40mg KOH/gないし≦110mg KOH/gのヒドロキシル価、≧8000g/モルないし≦50000g/モルの重量平均分子量Mおよび≧6.5重量%ないし≦11重量%のウレタン基含有量(−NH−C(O)−O−)を有する。
ポリエステル樹脂a)の酸価(mg KOH/gで表示)は、DIN 3682に従って測定することができる。好ましくは、酸価は≦20である。ヒドロキシル価(OH価)は、DIN 53240 パート2に従って測定することができる。好ましくは、ヒドロキシル価は≧60mg KOH/gないし≦10mg KOH/gである。ポリエステル樹脂a)の重量平均分子量は、DIN 55672/1またはDIN 55672/2に従って測定することができ、好ましくは≧10000g/モルないし≦29000g/モルである。最後に、ウレタン基含有量は、好ましくは≧7重量%ないし≦10.3重量%、より好ましくは≧7.0重量%ないし≦8.5重量%である。
本発明による分散体の別の実施態様において、ポリエステルポリオールaa)は、≦4の酸価、≧125mg KOH/gないし≦175mg KOH/gのヒドロキシル価および≧2500g/モルないし≦6500g/モルの重量平均分子量Mを有する分岐ポリエステルポリオールである。
ポリエステルポリオールaa)の酸価(mg KOH/gで表示)は、DIN 3682に従って測定することができる。好ましくは、酸価は≦2.2である。ヒドロキシル価(OH価)は、DIN 53240 パート2に従って測定することができる。好ましくは、ヒドロキシル価は≧140mg KOH/gないし≦165mg KOH/gである。ポリエステルポリオールaa)の重量平均分子量は、DIN 55672/1またはDIN 55672/2に従って測定することができ、好ましくは≧3500g/モルないし≦5000g/モルである。
本発明による分散体の別の実施態様において、a)、b)およびc)の重量を基準として、成分a)、b)およびc)は次の量で存在し、a)、b)およびc)の割合は合計≦100重量%となる:
a)≧35重量%ないし≦65重量%、好ましくは≧40重量%ないし≦50重量%;
b)≧0.1重量%ないし≦1.5重量%、好ましくは≧0.5重量%ないし≦1重量%;
c)≧26重量%ないし≦64.9重量%、好ましくは≧50重量%ないし≦59.5重量%。
本発明による分散体の別の実施態様において、aa)、bb)およびcc)の重量を基準として、成分aa)、bb)およびcc)は次の量で存在し、aa)、bb)およびcc)の割合は合計≦100重量%となる:
aa)≧77重量%ないし≦89重量%、好ましくは≧80重量%ないし≦86重量%;
bb)≧2.5重量%ないし≦4.5重量%、好ましくは≧4重量%ないし≦4.4重量%;
cc)≧9重量%ないし≦19重量%、好ましくは≧10重量%ないし≦14重量%。
本発明による分散体の別の実施態様において、aa1)、aa2)、aa3)およびaa4)を基準として、成分aa1)、aa2)、aa3)およびaa4)は次の量で存在し、aa1)、aa2)、aa3)およびaa4)の割合は合計≦100モル%となる:
aa1)≧40モル%ないし≦48モル%、好ましくは≧42モル%ないし≦46モル%;
aa2)≧8モル%ないし≦16モル%、好ましくは≧12モル%ないし≦14モル%;
aa3)≧26モル%ないし≦39モル%、好ましくは≧32モル%ないし≦36モル%;
aa4)≧8モル%ないし≦14モル%、好ましくは≧10モル%ないし≦12モル%。
本発明の別の態様は、ウレタン化触媒の存在下においてポリエステルポリオールaa)、ジメチロール酪酸bb)およびポリイソシアネート成分cc)を反応させる工程、次に塩基性中和剤b)を添加し、水c)を添加する工程を含む、本発明による分散体を製造する方法である。
ポリエステル樹脂a)は、ポリエステルポリオール、ジメチロール酪酸およびポリイソシアネートを混合し、その後、NCO基がもはや存在しなくなるまで反応混合物を加熱することによって、製造することができる。
反応は、適当な触媒、例えばジブチル錫オキシド、オクチル酸錫(II)、エチルヘキサン酸錫(II)、ジラウリン酸ジブチル錫またはトリエチルアミン等の第3級アミンの存在下において行われ、この触媒は一般に、反応混合物全体の重量を基準として、0.005〜1重量%の量で添加される。速度をさらに増加させるため、加圧下、比較的高温において反応を行ってもよい。溶媒を用いることなく、アセトンまたはメチルエチルケトン等の不活性溶媒中でなく、40〜96重量%の固体含有量において反応を行うことができる。
ウレタン化反応の後、水性ポリエステルの重量を基準として、塩基性中和剤b)を0.1〜1.5重量%、好ましくは0.5〜1重量%の量において添加してよい。
適当な塩基性中和剤b)としては、アンモニア、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、モノエタノールアミン、トリイソプロピルアミン、ジエタノールアミン、N-メチルジエタノールアミン、モルホリン、N-メチルモルホリン、2-アミノ-2-メチル-l-プロパノールおよびこれらの塩基の混合物が挙げられる。ジメチルエタノールアミン、N-メチルモルホリン、メチルジエタノールアミンおよびアンモニアが好ましい。ナトリウムまたはカリウムの水酸化物等のアルカリ金属水酸化物を用いてもよいが、あまり好ましくない。
イソシアネート付加反応用の触媒としてトリエチルアミン等の第3級アミンを用いた場合、適切な量で使用する限りにおいて、この触媒は中和剤として機能することもできるため、中和剤を添加する必要はない。
成分c)としての(好ましくは脱イオン化された)水をポリエステル樹脂に添加し、水性ポリエステル分散体を生成する。必要に応じて減圧下において、有機溶媒を部分的または完全に留去してよい。使用する水の量は、生じる水性ポリエステルが≧30重量%ないし≦65重量%、好ましくは≧33重量%ないし≦48重量%の固体含有量を有するように、好ましく選択される。可能な限り高い固体含有量を得るために、使用した水を部分的に留去してよい。
好ましくは、有機補助溶剤の不存在下において製造を行う。製造する際に用いられないこのような物質の具体例としては、アセトンおよびN-メチル-2-ピロリドンが挙げられる。
本発明はさらに、2成分塗料用バインダーを製造するための、本発明による分散体の使用に関する。
本発明による使用において、塗料用バインダーは有機補助溶剤を含まないことが好ましい。塗料前駆体の一部ではないこのような物質の具体例としては、アセトンおよびN-メチル-2-ピロリドンが挙げられる。
本発明の更なる態様は、≧50重量%の固体含有量を有し、
A)≧60重量%ないし≦95重量%(好ましくは≧70重量%ないし≦85重量%)の本発明による分散体;
B)≧5重量%ないし≦40重量%(好ましくは≧150重量%ないし≦35重量%)の少なくとも1つのヒドロキシ反応性架橋樹脂;
C)A)およびB)の固体含有量を基準として≧0重量%ないし≦180重量%(好ましくは≧10重量%ないし≦120重量%)の助剤および添加剤;
(ここで、A)およびB)の割合は固体に基づき、A)およびB)の重量を基準とし、合計≦100重量%となる)
を含む水性焼付ラッカーである。
本発明による焼付ラッカーについての応用として、自動車用塗料において用いられる種類の焼付目止剤塗料およびウェット-オン-ウェット非チッピングプライマーが挙げられる。本発明による塗料は、プラスチック、フィルム、金属、木および鉱物基材を被覆するのに用いてもよい。この焼付ラッカーは、必要に応じて前処理された基材上への高固体ワンコート仕上げ塗料としても適当である。
本発明による焼付塗料は、以下で更に説明されるようなラッカー技術から既知の助剤および添加剤を含んでよく、それ自体既知の方法、例えばスプレーコーティング、フラッドコーティング、キャスティング、ディップコーティング、ロールコーティング、スプレッドコーティングによって基材に塗工されてよい。
本発明による焼付ラッカーは、室温および50℃以下の穏やかに上昇した温度のいずれにおいても長期の貯蔵安定性を有し、100℃以上の温度、好ましくは110℃以上の温度で硬化することができ、その結果、優れた特性を有する架橋フィルムを生成する。
本発明による分散体A)は、水希釈性または水分散性OH反応性架橋剤と組み合わせてよい。しかし、ヒドロキシルおよびカルボキレート基を含むポリエステルバインダーは、架橋樹脂に対する乳化剤の機能を発揮できるため、それ自体は水分散性でない疎水性物質を架橋樹脂として用いてもよい。
適当な架橋樹脂B)としては、例えばD. H. Solomon、The Chemistry of Organic Filmformers、第235頁〜、John Wiley & Sons, Inc.、New York、1967年に記載されている種類のメラミン-ホルムアルデヒドまたはウレア-ホルムアルデヒド縮合物が挙げられる。しかし、メラミン樹脂は、例えば「Methoden der organischen Chemie」(Houben-Weyl)、第14/2巻、パート2、第4版、Georg Thieme Verlag、Stuttgart 1963年、第319頁〜に記載されている種類の他の架橋アミノ樹脂によって、完全にまたは部分的に置換されていてもよい。
他の適当な架橋樹脂は、例えばイソホロンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、1,4-ジイソシアナトシクロヘキサン、ビス-(4-イソシアナトシクロヘキシル)-メタン、1,3-ジイソシアナトベンゼン、1,4-ジイソシアナトベンゼン、2,4-ジイソシアナト-1-メチルベンゼン、1,3-ジイソシアナト-2-メチルベンゼン、1,3-ビス-イソシアナトメチルベンゼン、2,4-ビス-イソシアナトメチル-1,5-ジメチルベンゼン、ビス-(4-イソシアナトフェニル)-プロパン、トリス-(4-イソシアナトフェニル)メタンおよびトリメチル-1,6-ジイソシアナトヘキサンに基づく、ブロックトポリイソシアネートである。
1,6-ジイソシアナトヘキサンに基づくビウレットポリイソシアネート;1,6-ジイソシアナトヘキサンに基づくイソシアヌレートポリイソシアネート;または2,4-および/もしくは2,6-ジイソシアナトトルエンまたはイソホロンジイソシアネートならびに低分子量ポリヒドロキシル化合物(例えばトリメチロールプロパン、異性体プロパンジオールまたはブタンジオールまたはこのようなポリヒドロキシル化合物の混合物)から調製されたウレタン修飾ポリイソシアネート付加物等のブロックトポリイソシアネート付加物(ここでポリイソシアネート付加物のイソシアネート基がブロックされている)も適当である。
このポリイソシアネートに対する適当なブロッキング剤としては、メタノール、エタノール、ブタノール、ヘキサノールおよびベンジルアルコール等の1価アルコール;アセトキシムおよびメチルエチルケトキシム等のオキシム;イプシロンカプロラクタム等のラクタム;フェノール類;およびマロン酸ジエチル等のCH-酸性化合物が挙げられる。
任意の助剤および添加剤C)としては、顔料(例えば二酸化チタン、酸化鉄、酸化鉛および酸化亜鉛)、フィラー(例えば、フィラーとして機能することもできるアルカリ土類金属ケイ酸塩およびカーボンブラック、タルカンおよびグラファイト)、有機染料、流れ調整剤、抑泡剤、UV吸収剤、沈降防止剤、増粘剤、湿潤剤、酸化防止剤、皮張り防止剤および架橋触媒が挙げられる。
本発明による塗料組成物において、成分A)は、固体に基づいて、成分A)中に存在する成分a)の量が400重量%以下の量で、他のヒドロキシ官能性ポリマーD)と組み合わせて存在してよい。成分D)が存在する場合、固体に基づいて、成分B)の量は、成分A)および成分D)中に存在する成分a)の重量を基準として、好ましくは5〜50重量%である。
ヒドロキシ官能性ポリマーD)としては、例えばDE-OS No.2,528,212、DE-OS 2,556,621およびEP-A No. 0,218,906に記載されているものが挙げられる。
本発明による焼付ラッカーの実施態様において、焼付ラッカーは有機補助溶剤を含まない。焼付ラッカーの一部ではないこのような物質の具体例としては、アセトンおよびN-メチル-2-ピロリドンが挙げられる。
本発明による焼付ラッカーの更なる実施態様において、ヒドロキシ反応性架橋樹脂は、1以上の水希釈性または水分散性メラミン-ホルムアルデヒド縮合物を含む。好ましい架橋樹脂は、メラミンおよびウレア樹脂であり、より好ましくはアルキル鎖中に1〜8個の炭素原子を含むアルキル化メラミン/ホルムアルデヒド樹脂、例えばブチル化、メチル化および/またはメトキシメチル化メラミン樹脂である。
本発明は、次の実施例を参照してさらに説明されるが、これに限定される訳ではない。
本発明による実施例
実施例1
次の成分を用いてポリエステルを調製した:
Figure 2014510175
Figure 2014510175
Figure 2014510175
これらの成分を、蒸留塔を備えた反応器に導入し、窒素雰囲気下(5〜6l N)、1時間にわたって140℃に加熱した。140℃に達した後、3時間(10℃/時)にわたって温度を170℃に上げ、次に10時間(5℃/時)にわたって220℃に上げた。反応混合物において<2.5の酸価が観測されるまで、温度を220℃に維持した。
実施例2
次の成分を用いて本発明のポリエステルポリウレタン分散体を調製した:
Figure 2014510175
従来技術としての実施例
実施例3
Figure 2014510175
Figure 2014510175
Figure 2014510175
実施例4
次の成分を用いて従来技術としてのポリエステルポリウレタン分散体を調製した:
Figure 2014510175
パートIの成分を反応器に導入し、130℃に加熱し、30分間この温度に維持した。次に、混合物を80℃に冷却し、HDI(パートII)を添加した。次の反応を130℃において2時間行った。80℃までもう一度冷却した後、DMEA(パートIII)を添加し、混合物を30分間攪拌した。最後に、水(パートIV)を添加し、混合物を70℃において2時間攪拌した。
本発明(実施例2)の系と従来技術(実施例4)の系との比較
テスト実験において、上記のポリオール分散体に基づく2 K PUR塗料を得、次の物質に対する耐性を試験した(表9)。試験材料として、プラスチック表面上に塗料を適用した。エリクセンスティックを用いて、この表面上に2Nの圧力を加えた。その評価により、本発明(実施例2)のポリオールを有する系は標準的なポリオールを有する系より良好な結果を示していることが明らかになった。
Figure 2014510175

Claims (15)

  1. a)カルボキシルおよびヒドロキシル基を含み、
    aa) aa1)少なくとも1つのジオール;
    aa2)少なくとも1つのトリオール;
    aa3)少なくとも1つのジカルボン酸(コハク酸は除く)および/またはトリカルボン酸および/またはそれらの無水物;
    aa4)コハク酸;
    の反応生成物を含むポリエステルポリオール
    bb)ジメチロール酪酸;
    cc)ヘキサメチレンジイソシアネート≧50モル%を含むポリイソシアネート成分;
    の反応生成物を含む、ポリエステル樹脂
    b)塩基性中和剤;ならびに
    c)水
    を含む水性ポリエステルポリウレタン分散体。
  2. ポリエステルポリオールaa)は:
    aa1)1,6-ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコールおよび/または1,4-シクロヘキサンジメタノール;
    aa2)トリメチロールプロパンおよび/またはグリセロール;
    aa3)イソフタル酸、フタル酸無水物および/またはヘキサヒドロフタル酸無水物;
    aa4)コハク酸
    の反応生成物を含む、請求項1に記載の分散体。
  3. 分散体は有機補助溶媒を含まない、請求項1に記載の分散体。
  4. ポリエステル樹脂a)は、≦22の酸価、≧40mg KOH/gないし≦110mg KOH/gのヒドロキシル価、≧8000g/モルないし≦50000g/モルの重量平均分子量Mおよび≧6.5重量%ないし≦11重量%のウレタン基含有量(−NH−C(O)−O−)を有する、請求項1に記載の分散体。
  5. ポリエステルポリオールaa)は、≦4の酸価、≧125mg KOH/gないし≦175mg KOH/gのヒドロキシル価および≧2500g/モルないし≦6500g/モルの重量平均分子量Mを有する分岐ポリエステルポリオールである、請求項1に記載の分散体。
  6. 成分a)、b)およびc)は、a)、b)およびc)の重量を基準として次の量:
    a)≧35重量%ないし≦65重量%
    b)≧0.1重量%ないし≦1.5重量%
    c)≧26重量%ないし≦64.9重量%
    で存在し、a)、b)およびc)の割合は合計≦100重量%となる、請求項1に記載の分散体。
  7. 成分aa)、bb)およびcc)は、aa)、bb)およびcc)の重量を基準として次の量:
    aa)≧77重量%ないし≦89重量%
    bb)≧2.5重量%ないし≦4.5重量%
    cc)≧9重量%ないし≦19重量%
    で存在し、aa)、bb)およびcc)の割合は合計≦100重量%となる、請求項1に記載の分散体。
  8. 成分aa1)、aa2)、aa3)およびaa4)は、aa1)、aa2)、aa3)およびaa4)の重量を基準として次の量:
    aa1)≧40モル%ないし≦48モル%
    aa2)≧8モル%ないし≦16モル%
    aa3)≧26モル%ないし≦39モル%
    aa4)≧8モル%ないし≦14モル%
    で存在し、aa1)、aa2)、aa3)およびaa4)の割合は合計≦100重量%となる、請求項1に記載の分散体。
  9. ウレタン化触媒の存在下においてポリエステルポリオールaa)、ジメチロール酪酸bb)およびポリイソシアネート成分cc)を反応させる工程、次に、塩基性中和剤b)を添加し、水c)を添加する工程を含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の分散体を製造する方法。
  10. 有機補助溶剤の不存在下において製造を行う、請求項9に記載の方法。
  11. 2成分塗料用バインダーの製造のための、請求項1〜8のいずれか1項に記載の分散体の使用。
  12. 塗料用バインダーは有機補助溶剤を含まない、請求項11に記載の使用。
  13. ≧50重量%の固体含有量を有し、
    A)≧60重量%ないし≦95重量%の、請求項1〜7のいずれか1項に記載の分散体;
    B)≧5重量%ないし≦40重量%の、少なくとも1つのヒドロキシ反応性架橋樹脂;
    C)A)およびB)の固体含有量を基準として≧0重量%ないし≦180重量%の、助剤および添加剤;
    (ここで、A)およびB)の割合は固体に基づき、A)およびB)の重量を基準とし、合計≦100重量%となる)
    を含む水性焼付ラッカー。
  14. 焼付ラッカーは有機補助溶剤を含まない、請求項13に記載の焼付ラッカー。
  15. ヒドロキシ反応性架橋樹脂は、1以上の水希釈性または水分散性メラミン-ホルムアルデヒド縮合物を含む、請求項13に記載の焼付ラッカー。
JP2014500353A 2011-03-21 2012-03-20 有機補助溶剤不要の水性ポリエステルポリウレタン分散体 Pending JP2014510175A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11159020 2011-03-21
EP11159020.4 2011-03-21
PCT/EP2012/054915 WO2012126911A1 (en) 2011-03-21 2012-03-20 Aqueous polyester-polyurethane dispersion not requiring organic co-solvents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510175A true JP2014510175A (ja) 2014-04-24
JP2014510175A5 JP2014510175A5 (ja) 2015-05-07

Family

ID=44121739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014500353A Pending JP2014510175A (ja) 2011-03-21 2012-03-20 有機補助溶剤不要の水性ポリエステルポリウレタン分散体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140066569A1 (ja)
EP (1) EP2688930B1 (ja)
JP (1) JP2014510175A (ja)
KR (1) KR20140005283A (ja)
CN (1) CN103547604B (ja)
WO (1) WO2012126911A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516367A (ja) * 2011-04-04 2014-07-10 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ポリウレタンウレア分散体

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3071661A1 (en) 2013-11-22 2016-09-28 Arkema France Solvent-free aqueous curable polyurethane dispersions and methods of producing solvent-free aqueous polyurethane dispersions
PL3080211T3 (pl) 2013-12-13 2018-05-30 Avery Dennison Corporation Nadające się do druku powłoki na bazie wody
US20170049683A1 (en) 2014-04-30 2017-02-23 Arkema France Nail polish composition based on solvent-free aqueous polyurethane dispersions
CN105367745A (zh) * 2014-08-21 2016-03-02 合众(佛山)化工有限公司 一种抗划伤tdi及ipdi多聚物聚氨酯固化剂的制备方法
CN105440250A (zh) * 2014-08-21 2016-03-30 合众(佛山)化工有限公司 一种木器漆用耐黄变抗划伤ipdi固化剂的制备方法
CN105367746A (zh) * 2014-08-21 2016-03-02 合众(佛山)化工有限公司 一种抗划伤mdi及ipdi多聚物聚氨酯固化剂的制备方法
CN105440253A (zh) * 2014-08-21 2016-03-30 合众(佛山)化工有限公司 一种木器漆用抗划伤tdi固化剂的制备方法
KR20180114045A (ko) * 2016-02-19 2018-10-17 바스프 코팅스 게엠베하 다층 코팅의 제조 방법
CN108424507B (zh) * 2017-02-15 2021-02-23 和友纺织股份有限公司 以无溶剂制程制作水性聚氨酯分散液的方法
DE102017108730B4 (de) * 2017-04-24 2023-06-22 Ho Yu Textile Co., Ltd. Verfahren zur lösemittelfreien Herstellung einer Polyurethandispersion
WO2023117854A1 (en) * 2021-12-20 2023-06-29 Basf Se Process for the continuous production of aqueous polyurethane dispersions

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593032A (ja) * 1991-01-22 1993-04-16 Bayer Ag 水性ポリエステル、それらの製造方法並びにハイソリツド焼付けラツカーにおけるそれらの使用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3917570A (en) * 1973-05-16 1975-11-04 Ppg Industries Inc Polyurethane polyester-polyol compositions modified with an alkylenimine
DE2556621C2 (de) 1975-12-16 1984-10-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von in Wasser dispergierbaren Polyhydroxylverbindungen
DE2528212A1 (de) 1975-06-25 1977-01-13 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von in wasser loeslichen oder dispergierbaren polyhydroxylverbindungen
DE3533377A1 (de) 1985-09-19 1987-03-26 Bayer Ag Waessrige einbrennbindemittel mit geringem loesungsmittelgehalt
DE3936288A1 (de) * 1989-11-01 1991-05-02 Bayer Ag In wasser dispergierbare bindemittelkombinationen, ein verfahren zur herstellung eines einbrennfuellers und dessen verwendung
US5508340A (en) * 1993-03-10 1996-04-16 R. E. Hart Labs, Inc. Water-based, solvent-free or low voc, two-component polyurethane coatings
GB9400663D0 (en) * 1994-01-14 1994-03-09 Ucb Sa Aqueous polyurethane resin compositions
US6423756B1 (en) * 2000-11-10 2002-07-23 Crompton Corporation Process to improve polyurethane foam performance
DE10251797A1 (de) 2002-11-07 2004-05-19 Bayer Ag Polyurethanharz mit hohem Carbonatgruppengehalt
CN100578359C (zh) * 2003-03-06 2010-01-06 日本化药株式会社 感光树脂组合物和其固化物
SE528577C2 (sv) * 2005-03-23 2006-12-19 Perstorp Specialty Chem Ab Vattenburen polyuretandispersion samt användning därav
US20090030146A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Yuliya Berezkin Polyurethane dispersions for sealants
EP2216352A1 (de) * 2009-02-10 2010-08-11 Bayer MaterialScience AG 2K-Polyurethan-Lack für Trägerfolien

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593032A (ja) * 1991-01-22 1993-04-16 Bayer Ag 水性ポリエステル、それらの製造方法並びにハイソリツド焼付けラツカーにおけるそれらの使用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516367A (ja) * 2011-04-04 2014-07-10 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ポリウレタンウレア分散体

Also Published As

Publication number Publication date
CN103547604A (zh) 2014-01-29
KR20140005283A (ko) 2014-01-14
EP2688930A1 (en) 2014-01-29
WO2012126911A1 (en) 2012-09-27
EP2688930B1 (en) 2015-03-04
US20140066569A1 (en) 2014-03-06
CN103547604B (zh) 2015-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014510175A (ja) 有機補助溶剤不要の水性ポリエステルポリウレタン分散体
US5126393A (en) Water-dispersible binder composition, a process for the production of a stoving filler and a coating prepared therefrom
US9469716B2 (en) Single-component polyurethane system comprising aqueous or water-soluble polyurethanes
JP5170499B2 (ja) ブロックイソシアネート含有エマルジョン組成物及びその製造方法並びに焼付け型塗料用又は接着剤用組成物
US8318855B2 (en) Oil based aqueous polyurethane dispersions
US7902302B2 (en) Hydroxy-functional polyester-polyurethane dispersions, methods of preparing the same, compositions containing such dispersions and uses therefor
US5280062A (en) Aqueous polyesters, a process for their production and their use in high-solids stoving lacquers
JP5299420B2 (ja) ブロックイソシアネート含有エマルジョン組成物及びその製造方法並びに多孔質基材用水性下地処理剤及び水性焼付け型塗料組成物
JP2006274009A (ja) 水分散型ポリウレタン組成物
CZ169893A3 (en) Water soluble two-component coating composition
EP2121801A1 (en) Water-dispersible, air-drying uralkyd resins
US20010014715A1 (en) Aqueous barrier coating compositions containing polyurethane dispersions
JP5105610B2 (ja) カチオン性水系ポリウレタン樹脂組成物
CZ20023755A3 (cs) Potahový prostředek
TWI564343B (zh) An aqueous dispersion of a polyurethane resin and a coating agent for a plastic film using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150319

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150410

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160419