JP2014508944A - 電子部品を自動試験/検証するための装置 - Google Patents

電子部品を自動試験/検証するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014508944A
JP2014508944A JP2014500210A JP2014500210A JP2014508944A JP 2014508944 A JP2014508944 A JP 2014508944A JP 2014500210 A JP2014500210 A JP 2014500210A JP 2014500210 A JP2014500210 A JP 2014500210A JP 2014508944 A JP2014508944 A JP 2014508944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
pad
contact
receiver module
mounting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014500210A
Other languages
English (en)
Inventor
ラシッドザデー,ラシッド
カンダラフト,ナビー
アハマディ,マジッド
Original Assignee
ユニバーシティ・オブ・ウィンザー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーシティ・オブ・ウィンザー filed Critical ユニバーシティ・オブ・ウィンザー
Publication of JP2014508944A publication Critical patent/JP2014508944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • G01R31/2889Interfaces, e.g. between probe and tester
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06716Elastic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2822Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere of microwave or radiofrequency circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Abstract

大規模相互接続システムを含んだ自動試験装置(ATE)ユニット。上記大規模相互接続システムは、様々な異なるタイプの電子部品すなわち被試験ユニットを電子的に取り付け試験するための、レシーバ・モジュールおよび試験インターフェース・モジュールと共に使用する共通載置台を備える。載置台の試験インターフェース・モジュールは、部品すなわち被試験ユニットと試験装置との間で信号接続性を確立するために、高速マイクロ試験チャンネルを可能にするMEMSベースのばね接点を含み、その試験チャンネルは最大50GHzまでさしたる信号損失歪みを伴わずに、信号完全性を維持する。

Description

(関連出願)
本願は、MEMSベースのデバイス・インターフェース・モジュールという名称の米国仮出願第61/457404号(2011年3月21日出願)の優先権を35USC§119(e)に基づいて主張する。
本発明は、電子部品を自動試験/検証するための装置を提供する。より詳細には、本発明は、MEMSベースのデバイス・インターフェース・モジュールを含んだ装置に関し、より詳細には、電子回路および同様のもので使用されるチップ、抵抗器および/またはダイオードなどの電子部品を試験するための高速試験インターフェース・パネルすなわちモジュールに関する。
現在、全電子部品のほぼ100%が回路基板上への組み立て前に試験を受ける。このような試験は、回路基板組立プロセスにおいて組立ラインごとに毎分最大80,000個の部品を扱うことができることが非常に望ましい。1つの部品に欠陥があれば、製造欠陥を識別し修理するのではなく、仕上がった回路基板全体を廃棄するほうが一般にコスト効率が良い。
電子回路製造の速度が増したので、個々の部品を試験/検証するために、様々な製造者が自動試験装置を開発した。従来の自動試験装置は一般にマスタ・コントローラを含み、マスタ・コントローラはコネクタ・インターフェースおよび大規模相互接続システムを介して信号シミュレータ、センシング・カードまたは同様のものに電子的に結合される。大規模相互接続システムは載置台を備え、載置台は試験中に部品デバイスすなわち被試験ユニットを位置決めしシミュレータに電子的に結合するために使用される。ロボットハンドラが、自動試験装置内部で試験を受ける部品デバイスすなわち被試験ユニットを物理的に位置決めする。しかしながら、個別の部品を試験するために使用する従来の自動試験装置では現在、より速い組立速度に追随することが困難である。具体的には、従来の自動試験装置(automatic test equipment、ATE)は12GHz未満に制限され、最も典型的には約4GHzで動作する。
様々な製造業者が、77GHzにのぼる速度で部品を試験するように動作する自動試験システムを提案してきた。しかしながら、現在の大規模相互接続システムの載置台に限界がある結果、より高い処理速度を採用する場合に大きな制約が存在する。2〜3ギガヘルツを超える周波数で集積回路の試験は難しい作業となる。具体的には、相互接続と電磁気結合の寄生効果による信号完全性の劣化により、高速での試験結果が損なわれる。
従来の自動試験装置は、集積回路に対して試験を行うために、デバイス・インターフェース・ユニットを含んでいる。このデバイス・インターフェース・ユニットにより、部品すなわち被試験ユニットとATE内部の測定計器との間に一時的な電気接続が可能になる。デバイス・インターフェース・ユニットによりまた、バッファ増幅器や負荷回路などの被試験ユニット固有の局部回路のスペースも設けられる。本出願人は、送信ライン効果および電磁気的な結合を低減させるために、被試験ユニットとATEの試験回路の間の物理的距離を短縮することが大いに望ましいことを認識した。1つの従来の手法では、被試験ユニットのピンのできるだけ近くに自動試験装置の載置台ピン・エレクトロニクスを配置する。しかしながら、実際には、様々な試験状況を対象にするため、汎用のピン・エレクトロニクスが種々の要件を満たすように設計される。その結果、汎用のピン・エレクトロニクスは通例かさばり、被試験ユニットのピンに隣接して組み込み、配置することは容易にできない。さらに、従来の載置台はかなりの電力を消費し、場合によっては、過熱を避け、所望の温度を維持するために、液体冷却システムを必要とする。これまで、被試験ユニットとピン・エレクトロニクスの間の物理的な離隔距離の問題に決定的な解決は得られていない。その結果、これまでの現況技術の自動試験装置(ATE)では、この距離は依然として数インチ超過する可能性がある。
自動試験装置と被試験ユニットの間の送信距離の長さを短縮するために、様々な技術が検討されてきた。特定の適用先では、試験ヘッド回路を大規模相互接続組立体から取り去り、取り付けられているメインフレームシャーシに離して配置することができる。このような構造では、比較器、プログラム可能な負荷、ドライバおよびスイッチング回路が一般に試験ヘッドに残される。その場合これらの回路は、パッケージングを容易にし冷却要求を低減するために、低電力モノシリック回路に組み込まれる。そのような形でピン・エレクトロニクス基板を設計すると、従来のパッケージングされたVLSIデバイス用の被試験ユニットの出力と比較器の入力の間の全長はおよそ2〜3インチまで短縮されるが、周波数が数ギガヘルツを超えると、2〜3インチの間隙により信号完全性がやはり損なわれる可能性がある。
あるいは、汎用のピン・エレクトロニクスをデバイス固有のレシーバと置き換えることができる。ピン・エレクトロニクスのアーキテクチャをたった1つのデバイスに限定することによって、電力および面積のオーバーヘッドが低減される。この場合、送受信装置を局部試験インターフェースとして働くように、被試験ユニットのインターフェース・ボード上に製造、取り付けることができる。このような変更によって、試験システムの入出力の特性を部品すなわち被試験ユニットのI/Oパッドに整合することが可能になり、信号反射の効果と、被試験デバイスとピン・エレクトロニクスの間の距離の両方が低減されるが、そのような手法では、汎用ピン・エレクトロニクスアーキテクチャのフレキシビリティが制限される。
本出願人は、利用可能な相補対称型金属酸化膜半導体(CMOS)技術の過渡的周波数が200GHzを超える状態では、許容可能な試験速度を維持するために、従来の試験装置のアーキテクチャを大幅に改良する必要があることを認識した。高速の試験信号には、信号経路に関連する広範囲の非線形性が見られる。被試験ユニットと自動試験装置の間の相互作用周波数がギガヘルツの範囲に接近すると、送信ラインの効果が決定的な問題になって、信号反射を最小するために、かつ試験チャンネルの性能パラメータを向上させるために、インピーダンスの整合が必要になることが認められている。さらに、放射によって引き起こされる表皮効果および電磁気結合によるAC抵抗により、信号完全性がかなり劣化する。これらの望ましくない効果により、タイミング測定精度および試験結果が最終的に損なわれる。
従来技術のデバイスに関連する不利な点のうちの少なくともいくつかを、少なくとも部分的に克服するために、本発明は、大規模相互接続システムを含んだ自動試験装置(ATE)ユニットを提供する。この大規模相互接続システムは、様々な異なるタイプの電子部品すなわち被試験ユニットを電子的に取り付け試験するための、レシーバ・モジュールおよび試験インターフェース・モジュールと共に使用する共通載置台を備える。後に説明するように、上記大規模相互接続システムは、個々の被試験ユニットとATEのピン・エレクトロニクスの間の物理的な離隔距離を最小にするように構成されたピンの電子的配列を含む。
別の実施形態では、本発明は、ATEのレシーバ・モジュールと電子的に結合するように適合された、MEMS技術ベースの載置台試験インターフェース・モジュールを提供する。好ましい構造では、部品すなわち被試験ユニットと試験装置との間の信号接続性をダイ段階で確立するために、高速のマイクロ試験チャンネルが上記試験インターフェース・モジュールに実現される。より好ましくは、上記試験チャンネルは最大50GHzまでさしたる信号損失歪みを伴わずに、信号完全性を維持する。
別の実施形態では、本発明は、複数の電子部品の、より好ましくは例えばバルク試験手順の一部分としてなどのダイ段階にある部品の高速試験を実行するために、ATEで使用するMEMSベースのインターフェース・モジュールを提供する。ここで提供するインターフェース・モジュールのアーキテクチャは、2000マイクロメータ未満まで、好ましくは約200〜300マイクロメータ未満まで被試験ユニットとATEのピン・エレクトロニクスの間の距離を短縮する。その結果、送信ライン効果をかなり減衰させることができ、これにより、試験チャンネルはさしたる信号完全性の劣化を伴わずに、最大50GHzまで動作することが可能になる。
より好ましくは、複数の交換可能なMEMSベースのモジュールが、様々な異なる電子部品の高速試験で使用するための、自動試験装置(ATE)の大規模相互接続試験台に組み込まれる。かかる電子部品すなわち被試験ユニットには、抵抗器、チップ、ダイオードおよび同様のものを含むことができるが、これに限定されない。好ましくは、上記試験台は、カスタム試験ヘッド回路の取り外しおよび/または再構成を必要とすることなく、少なくとも約40GHzまで、好ましくは最大約50GHzまでの定格のデバイスを試験するように動作可能である。
したがって、一態様では、本発明は、被試験ユニットの複数の電子部品を同時に試験するための自動試験装置で使用する大規模相互接続システムに存し、上記大規模相互接続システムは、上記レシーバ・モジュールにおいて、表側の載置表面を含み、上記載置表面に複数の接点ピンが取り付けられそこから表側に延び、上記接点ピンのうち選択された1つに対して少なくとも1つの選択された試験条件をシミュレーションする電子的信号を提供するように作動可能なコントローラに電子的に結合するためのレシーバ・モジュールと、試験インターフェース・モジュールにおいて、上記レシーバ・モジュールの上記表側の載置表面に隣接して位置決め可能であり、上記被試験ユニットを試験位置において支持するための支持表面を有し、上記支持表面が複数のばね接点を含み、上記ばね接点がそれに対応する接点ピンと関連付けられており、上記ばね接点が導電性のI/Oパッドおよび弾性的に変形可能な付勢部材を備える、試験インターフェース・モジュールと、上記I/Oパッドが、上記被試験ユニットが上記試験位置に移動した場合に上記電子部品のうちの関連付けられた部品と係合可能であり、上記I/Oパッドが、裏側の上記載置表面の方に移動して上記関連付けられた接点ピンと電気的に接触する動作位置と、隔置された一定距離だけ表側に移動した載置位置との間で選択的に移動可能であり、上記弾性的に変形可能な付勢部材が、上記I/Oパッドを上記載置位置の方に弾性的に付勢するために閾値力をもたらし、アクチュエータにおいて、上記I/Oパッドを上記動作位置まで移動させ、上記電子部品とI/Oパッドとそれに関連付けられた接点ピンとの間の電気的な連絡を実現するために、上記I/Oパッドと上記関連付けられた電子部品との間に上記閾値力より大きい接触圧力をもたらすように選択的に動作可能なアクチュエータとを備える。
他の態様では、本発明は、被試験ユニットのうちの選択された電子部品の試験を行うための自動試験装置で使用する大規模相互接続システムに存し、上記大規模相互接続システムは、レシーバ・モジュールにおいて、上記選択された試験と相関する電気信号を提供するように作動可能なコントローラに電子的に結合され、表側の載置表面を含み、上記載置表面に複数の接点ピンが取り付けられそこから表側に延びる、レシーバ・モジュールと、試験インターフェース・モジュールにおいて、上記レシーバ・モジュールの上記表側の載置表面に隣接して位置決めされ、上記被試験ユニットを試験位置において支持するための支持表面を有し、上記支持表面が複数のばね接点を含み、上記ばね接点が対応する接点ピンと関連付けられており、上記ばね接点が導電性のパッドおよび弾性的に変形可能なパッド支持体を備える、試験インターフェース・モジュールと、上記導電性のパッドが、上記被試験デバイスが上記試験位置にある場合に上記電子部品と係合可能であり、上記導電性のパッドが、上記関連付けられた接点ピンから隔置された位置まで表側に移動した載置位置と、上記載置表面の方に移動して上記関連付けられた接点ピンと電気的に接触する動作位置との間で移動可能であり、上記弾性的に変形可能なパッド支持体が上記接点パッドを上記載置位置の方に弾性的に付勢し、アクチュエータ組立体において、上記接点パッドを上記動作位置に移動させ、上記電子部品とI/O接点パッドと上記関連付けられた接点ピンとの間の電気的な連絡を実現するために、上記導電性のパッドと上記電子部品の間に接触をもたらすように選択的に動作可能なアクチュエータ組立体とを備える。他の態様では、本発明は、電子部品の試験を行うための大規模相互接続システムで使用する試験インターフェース・モジュールに存し、上記大規模相互接続システムがレシーバ・モジュールを含み、上記レシーバ・モジュールが、選択された部品試験と相関する電気信号と電子的に接続可能であり、その信号を提供するように作動可能であり、上記レシーバ・モジュールが表側の載置表面を含み、上記載置表面に対して複数の接点ピンが表側に延び、上記試験インターフェース・モジュールが、上記レシーバ・モジュールの上記表側の載置表面に隣接して位置決め可能であり、上記試験インターフェース・モジュールが、被試験ユニットを支持するための支持表面を有し、その試験位置に試験対象の複数の電子部品を備え、上記支持表面が複数のばね接点を含み、上記ばね接点がそれに対応する接点ピンと関連付けられており、上記ばね接点が導電性のパッドおよび弾性的に変形可能な支持体を備え、上記導電性のパッドの少なくとも1つが、上記被試験デバイスが上記試験位置にある場合に上記電子部品のうちの関連付けられた部品と係合可能であり、上記導電性のパッドが、上記関連付けられた接点ピンから隔置された位置まで移動した載置位置と、上記載置表面の方に移動して上記関連付けられた接点ピンと電気的に接触する動作位置と、移動して関連付けられた接点ピンと電気的に連絡する動作位置との間で移動可能であり、上記変形可能な支持体が上記接点パッドを上記載置位置の方に弾性的に付勢し、それによって、上記電子部品と上記接点パッドと上記関連付けられた接点ピンとの間の電気的な連絡を実現するために、所定の閾値力が上記被試験ユニットに印加されたときに、上記導電性のパッドが上記載置位置から上記動作位置まで移動可能である。
次に、以下の詳細な説明を添付の図面と併せて参照することができる。
自動試験装置と複数の被試験ユニットの間に一時的な試験信号経路を形成するように動作可能な大規模相互接続システムを含んだ自動試験装置の概略図である。 図1の自動試験装置で使用するための試験ダイに電気部品を位置決めする際に使用するロボット組立体の概略図である。 図1の自動試験装置の大規模相互接続システム試験台における図2の試験ダイの位置決めを示す概略図である。 図1のATEで使用するMEMSベースの試験インターフェース・モジュールおよびレシーバ・モジュールを含んだ大規模相互接続システムの拡大概略図である。 図1のATEで使用するMEMSベースの試験インターフェース・モジュールおよびレシーバ・モジュールを含んだ大規模相互接続システムの拡大概略図である。 図1のATEで使用するMEMSベースの試験インターフェース・モジュールおよびレシーバ・モジュールを含んだ大規模相互接続システムの拡大概略図である。 被試験ユニットをレシーバ・モジュールに電子的に結合する際に図2の試験インターフェース・モジュールで使用される弛緩状態のMEMS接点ばねの概略図である。 部品試験中に質量負荷圧力を受ける図7のMEMS接点ばねの概略図である。 選択された接点ばね金属のAC抵抗と周波数との関係のグラフである。 質量負荷圧力を印加する前の図7の接点ばねと被試験ユニットの電子部品の横断面概略図である。 質量負荷圧力を受けている図10の電子部品と接点ばねの横断面概略図であり、図1の自動試験装置の動作中における一時的な電子的な接続が示されている。 自動試験装置のピン・エレクトロニクスから被試験電子部品の接点パッドまでの信号経路を示す概略図である。 図7の接点ばねとストリップ線路と同軸ケーブルに対するAC応答のグラフである。 図7の接点ばねとストリップ線路と同軸ケーブルそれぞれの、1GHzにおける入力電圧に対するピークツーピーク出力電圧のグラフである。 図7の接点ばねの、50GHzにおけるピークツーピーク出力電圧の図である。
図1を参照すると、電子部品12(図2)の自動試験/検証に使用するための、好ましくは、回路基板および/または同様のものの一部分として組み立てられる前に試験ダイ16により位置決めされた複数の部品12の同時試験に使用するための、自動試験装置10のユニットが示されている。後に説明するように、自動試験装置10は、異なる試験対象のダイすなわち被試験ユニット16ごとにさしたるデバイス固有のカスタマイゼーションおよび/または再構成を要することなく、様々な異なるタイプの電子部品12の同時高速試験を実現するように構成された大規模相互接続システム20を備える。電子部品12にはスイッチ、チップ、抵抗器、ダイオードおよび同様のものが非限定的な例として含まれる。
図1に最も良く示されているように、大規模相互接続システム20に加えて、自動試験装置10は、メインプロセッサ22、ロボットのハンドラ組立体26、試験手順コントローラ28、および相互接続モジュール・インターフェース30を含む。
メインプロセッサ22は大規模相互接続システム20とロボットのハンドラ組立体26と試験手順コントローラ28とに全体的な制御を、最初に複数の部品12を試験ダイ16に配置する際と、試験ダイ16を被試験ユニットとして大規模相互接続システム20に位置決めし試験し取り外す際と、その後、試験後にそこから試験ダイ16を取り外す際に提供する。
簡略化された構造では、ロボットのハンドラ組立体26は3軸動作可能なロボット・アーム32を含み、ロボット・アーム32は選択的に作動可能な把持固定具34を有する。ロボット・アーム32は、部品12を個別に供給ステーション35から試験ダイ16内に移動させるように動作可能である。部品12をダイ16内に配置した後、ロボット・アーム32は、ダイ16を部品試験用の大規模相互接続システム20に移動させ、その後、試験、検証後に、排出ステーション(図示せず)に移動させる。任意選択で、ハンドラ組立体26は複数のロボット・アーム32を備えることができる。この複数のロボット・アーム32は、複数の部品12を所望の被試験ユニットとしてダイ16内部のグループ化された既定の配列に同時に事前配置するために使用される。
大規模相互接続システム20が、モジュール式の試験インターフェース・ボード36およびモジュール式のインターフェース・レシーバ・ボード38を含むものとして、図4〜6に最も良くしめされている。これらのボードは、試験および検証中のダイ/被試験ユニット16を支持するための試験載置台40として集合的に機能する。後に説明するように、部品試験中におけるレシーバ・ボード38に対する試験インターフェース・ボード36の位置決めに使用するために、アクチュエータ組立体42が設けられる。
図3の構造において、試験載置台40で使用される好ましい試験インターフェース・ボード36(図5)は、平面の中心上部表面44を有する全般に矩形のパネルとして設けられる。配列された約25〜約500個のばね接点46が、それに対応する、パネル36を貫いて延びる開口48の内部に配置される。図3に、取り外し可能な試験インターフェース・ボード38の上側表面44が接点ばねコネクタ46の配列を含むものとして示されている。コネクタ46のそれぞれの長さは約50〜1000μmであり、約50〜150μmであると好ましい。ばねコネクタ46は、ダイ16すなわち被試験ユニット内の部品12と自動試験装置10の間に一時的な電気接続を提供する。後に説明するように、ばね接点46の上端が、ダイ16すなわち被試験ユニットに固定された電気部品12の電気リード線との一時的な電気接続を提供する一方、接点ばね46の下端が、図6に示されているように、インターフェース・レシーバ・ボード38を介してATEピン・エレクトロニクスとの接続性を提供する。不可欠ではないが、最も好ましくは、試験インターフェース・ボード36は、交換可能なモジュール式のボードとして設けられる。したがって、様々なインターフェース・ボード36を、検証対象である特定の電気部品および/または被試験ユニットに応じて、自動試験装置10で使用することができる。
図7および8に、各ばね接点46が、弾性的に変形可能なスリング組立体52によって支持され、その中心に配設された導電性の金属接点パッド50を含むものとして最も良く示されている。スリング組立体52は、縁部支柱56a、56b(図10)によって周辺の縁部に沿って試験インターフェース・ボード36の隣接部分に固定される全般に平面の方形格子54として形成される。好ましい構造では、格子54は、最初の付勢解除状態まで弾性的に戻るように選択された、適当な弾性的に変形可能な材料(シリコーンが最も好ましい)から形成される。
後に説明するように、試験インターフェース・ボード36は、選択された電子部品12のピン接点とそれに関連付けられた接点パッド50との間での電気的試験信号の送信を可能にするために、それらを電気的に接触した状態でダイ16すなわち被試験ユニットを支持するために使用される。不可欠ではないが、複数の異なる部品タイプの部品の試験/検証を行うために、ばね接点46は、複数の異なる試験ダイ16を位置決めできるように構成された予め選択された幾何学的配列の一部分として設けられると、最も好ましい。
図3および4に、大規模相互接続システム20で使用されるインターフェース・レシーバ・ボード38が示されている。インターフェース・レシーバ・ボード38の中心部分は、全般に平面の、表側の上側表面58および裏側の下側表面60を備えると好ましい。電気接点ピン62の配列が、中心部分58に設けられ、表側の載置表面58から上向きに突出する。固定された受けボード38の上側表面58は、関連付けられた半田パッド76にそれぞれ電子的に結合される、マイクロ接点ピン62の土台を含むと最も好ましい。接点ピン62は、選択された被試験ダイ16だけでなく、取り外し可能なインターフェース・レシーバ・ボード38の下面との電気接続を確立するように位置決め、構成される。マイクロ接点ピン62は、金から形成されると好ましく、自動試験装置で通例使用される従来のポゴピンの代替品として設けられる。具体的には、試験載置台40の組み立ての際に試験インターフェース・ボード36を移動してレシーバ・ボード38と並置したときに接点ピン62が接点パッド50と位置合わせされるように、接点ピン62はその少なくとも1つが接点パッド50の少なくとも1つに対応するように予め選択された幾何学的な配列に配置される。
不可欠ではないが、インターフェース・レシーバ・ボード38をやはりモジュール構造を有するように形成することができ、それによって接点ピン62はそれぞれ、裏の下側表面60上に形成された関連付けられた接点パッド50と電子的に接続される。レシーバ・ボード38の下側表面60はさらに、図6に示されているように自動試験装置ピン・エレクトロニクスに直接接続するように構成、位置決めされた半田パッド76の配列を含むことができる。各半田パッド76は、相互接続モジュール・インターフェース30内部に設けられた対応する常設ピン接点64と電子的に結合するように設けられる。
相互接続モジュール・インターフェース30は、試験手順コントローラ28からの試験信号を受信/送信するように、それと電子的に連絡した状態で設けられる。モジュール・インターフェース30はさらに、試験動作中にモジュール式の試験インターフェース・ボード36、レシーバ・ボード38およびその上にあるダイ16を受けるための試験台ハウジングすなわち支持表面を備える。
インターフェース・レシーバ・ボード38が相互接続モジュール・インターフェース30の支持表面すなわちハウジング上に位置決めされると、接点パッド50は、関連付けられた常設ピン接点64と電子的に接続し、それによって試験動作の際に試験手順コントローラ28、レシーバ・ボード38および試験インターフェース・ボード36の間で電子的試験信号を送信することができる。モジュール・インターフェース30はまた、加圧要素70を含むことができると好ましい。加圧要素70は、試験インターフェース・ボード36上に全般に並置して試験位置に固定されると、予め選択された下向きの接触圧力をダイ16上に印加するように選択的に動作可能である。
図4〜6に、相補的位置合わせキー78、79をそれぞれ含むものとして試験インターフェース・ボード36およびレシーバ・ボード38が示されている。位置合わせキー78、79は、試験台ハウジング内への試験載置台40の組み立てを容易にするために、接点パッド50、接点ピン62および常設ピン接点64が直接位置合わせされた状態で、相補的に係合するように構成される。図4に最も良く示されているように、最初の組み立ての際に、試験インターフェース・ボード36は、インターフェース・レシーバ・ボード38の表側の載置表面58の真上に位置決めされる。最初に位置決めされたときに、各ばね接点46の接点パッド50は、関連付けられた接点ピン62上の、ほんの僅かの距離だけ隔置された付勢解除位置にあり、約5〜20ミクロンの選択された距離だけ隔置されると好ましい。
最も好ましいのは、試験ダイ16すなわち被試験ユニット内部に複数の電気部品12が予め配置されていることである。ダイ16は、試験インターフェース・ボード36の上部の並置位置まで、ロボットのハンドラ組立体26によって移動させられる。複数の個々の電子部品12の試験が同時に行われるように、ダイ16は自動試験装置10で試験を受けると最も好ましい。加圧要素70を作動させてダイ16の上部に低い圧力の質量負荷を印加することによって、接続性が確立される。
試験載置台40で使用される試験インターフェース・ボード36の最終的な選択は、試験対象の特定の電気部品12および/または被試験ダイ16によって決まることを理解されたい。試験インターフェース・ボード36がインターフェース・レシーバ・ボード38上に位置合わせ、配置された後に、ダイ16が試験インターフェース・ボード36の上部表面と並置して位置決めされ、その結果、各個々の部品12の電気接点リード線がそれに関連付けられたばね接点46の接点パッド50と電子的に連絡する。
ダイ16すなわち被試験ユニットが上部表面44と並置して位置決めされると、加圧要素70を作動させてダイ16すなわち被試験ユニット上に下向きの圧力を印加するために、プロセッサ22が使用される。所定の最小圧力を超える下向き圧力(図6の矢印100)を印加することにより、部品12の電気リード線と接点パッド50の間に接触力がもたらされる。この力により、格子54が弾性的に変形し、接点パッド50が下向きに移動して、関連付けられた接点ピン62と電子的に連絡する。その後、加圧要素70がそのように配置されている間、試験手順コントローラ28が作動し、常設ピン接点64、接点ピン62およびばね接点46の接点パッド50を介して、各電子部品12に所望の試験信号を送受信する。試験手順コントローラ28は、ダイ16すなわち被試験ユニットがハンドラ組立体26によって試験載置台40上に位置決めされる間に電子部品12に対する1つまたは複数の一連の予め選択された試験手順を作動させるように構成される。試験手順コントローラ28は、デジタル電力供給(DPS)、パラメータ測定ユニット(PMU)、および任意の波形発生器(AWG)、および/またはデジタルI/Oを含むことができるが、これに限定されない。
MEMSベースの試験インターフェース・ボード36は、高速アナログ回路およびRF回路に対する機能試験を実行するのに通常必要な試験インターフェース回路を収容するように構成されると最も好ましい。この試験インターフェース・ボード36は、従来のデバイス・インターフェース・ボードと比較すると、ダイ段階での欠陥検出に必要な手段を提供する。これにより、パッケージングおよび/または回路基板上のアセンブリ前に、製造者がダイ段階で電子部品の欠陥を検出することが可能になる。したがって、パッケージングの損失はしばしば現在の製造の全体的な損失の大部分を占めるが、それをほぼなくすことができる。
a)ばね接点
ATE10で使用されるばね接点46の好ましいMEMSベースの構造が、図7および8に最も良く示されている。最も好ましい構造では、ばね接点46は、長さおよび幅の寸法約100×100μmの方形の幾何形状を有する。各ばね接点46は、矩形をした中心の導電性金属パッド50を含み、この金属パッド50は、弾性的に変形可能なスリング組立体52の中心領域で支持される。好ましくは、接点パッド50は、約40×40μmの幅および長さ寸法、約5〜30μmの高さ/厚みを有し、高さ/厚みは10μmが好ましい。接点パッド50は、その周縁がスリング格子54だけによって支持され、このスリング格子54は、全般に均等の長さの8本の一体的に形成されたシリコーン梁からなる。スリング格子54は、縁部スリング支柱56a、56bによって対向する縁部に沿って試験インターフェース・ボード開口内部に吊り下げられる(図10)。スリング組立体52は、付勢解除状態のときに、シリコーン格子54が接点パッド50の周りに対称的な圧力を維持する状態で、接点パッド50が関連付けられた接点ピン62の上に隔置される高い位置に維持されるように構成される。ばね接点46は、以下の基準を満たすように形成されると最も好ましい。(a)接点パッド50の平坦な上部表面が、電子部品12との接触抵抗を最小にするために、より大きな接触面積を提供すること、(b)接触力が小さいこと、(c)ダイの接点ピン52と整合される面積が小さいこと、(d)剪断変形が無視可能であること、(e)弾性性能に信頼性があること。
スリング組立体52の降伏強度は、材料が可塑的に変形し始める応力によって規定される。可塑性は、印加された負荷に応答して非可逆性の恒久的な変化を受ける材料の変形である。その高い応力降伏のために、シリコーンが好ましい支持材料として選択される。表皮効果は、導体の表面の近傍を流れるAC電流の傾向である。電流密度が表面における値の1/eになる表面下の距離が表皮厚さと呼ばれ、下記によって与えられる。
Figure 2014508944
ここで、ρは導体の抵抗率、ω=2πfは角周波数(単位はラジアン/秒)であり、μ=導体の絶対透磁率、μ=μμである。ここで、
Figure 2014508944
これは、自由空間の透磁率であり、μは導体の比透磁率である。高周波数では、表皮効果のために実効抵抗が上昇する。長い円筒形の導体では、AC抵抗Rは次式によって与えられる。
Figure 2014508944
ここで、LおよびDはそれぞれ導体の長さおよび直径である。D≫δの場合に上記近似式が有効である。図9に示されているように、銅、金、およびアルミニウムのAC抵抗対周波数を最大100GHzまで計算した。銅を、引っ張り強度が高く、導電性に優れ、表皮効果が低いことから、様々な金属の中で接点パッド50にとって好ましい材料として選択した。
定常状態および変形状態にある接点ばね46と被試験電子部品12の側面斜視図が、図10および11に示されている。試験段階中に接続を維持するために、ダイ16の上部に位置する圧力負荷質量70によって、取り外し可能なインターフェース・レシーバ・ボード38のばね接点46に対して加圧力がもたらされる。圧力負荷質量70は、スリング組立体52の材料の弾性限界内で塑性領域外の範囲で、接点ばね46の変形を保つように最小化されると好ましい。
(i)シミュレーション結果
MEMS接点ばねの電磁気性能パラメータおよびSPICEモデルを、工業規格のツールであるHFSS(商標)およびQ3DExtraxtor(商標)を使用して求めた。
ATEピン・エレクトロニクスから被試験ユニット接点パッドまでの送信ラインのための一般化された集中定数素子モデルが、図12に示されている。RDIB、C2、L2はそれぞれ、デバイス・インターフェース・ボードの接点ばねの抵抗、キャパシタンス、インダクタンスである。R接点、C1、C3、L1およびL3は、PE/デバイス・インターフェース・ボードおよびデバイス・インターフェース・ボード/被試験ダイ・インターフェースにおける集中定数パラメータである。
シミュレーション結果は、SPICEで求めたモデルを使用して自動試験装置ピン・エレクトロニクスと被試験部品デバイス接点パッドの間の電気的な接続性をもたらす、長さ8cm、断面0.25×0.04mmの典型的なストリップ線路と、長さ10cm、断面0.13×0.14mmの同軸ケーブルと、ここで提案するMEMSデバイス試験インターフェース・ボード区画との性能差を比較したことを示す。この区画で実行した解析のための入力信号は、1ボルトピークツーピークの正弦波形であった。
上記3つのモデルに対するAC応答が図13に示されている。ストリップ線路および同軸ケーブルの−3dB帯域幅が、それぞれ20MHz、70MHzに位置している。これは、両モデルに対する入力信号が100MHzを超えて大きく減衰されることを示す。これにより、試験信号のダイナミックレンジが制限され、信号の完全性および信号対ノイズ比がかなり低減される可能性がある。MEMSインターフェースのAC応答は従来の解決策に対する劇的な改善を示す。その−3dB帯域幅は、現在利用可能な試験チャンネルの帯域幅よりも数桁高い、50GHz前後に位置する。
図14に、1GHzにおける3つの求めたモデルに対する過渡的な応答が示されている。信号完全性は、接点ばねでは維持されるが、ストリップ線路と同軸ケーブルの両方では極度に劣化、つまり、1GHz未満の低い周波数でのみ信号を送信することができる。図15に、50GHzにおける接点ばねの応答が示されている。信号完全性を、ほとんど損失または歪みを伴わずに、最大50GHzまで保つことができる。
表1および表2に、1.00GHzおよび50GHzで求めた集中パラメータが示されている。本発明の接点ばね46は、ストリップ線路および同軸ケーブルモデルと比較して、かなり低い寄生キャパシタンス値およびインダクタンス値を示している。ここで提案する試験インターフェース・ボード・モジュールはまた、被試験電気部品と自動試験装置リソースの間により低い経路抵抗をもたらす。接点ばね46のより低い抵抗、キャパシタンスおよびインダクタンスの値により、信号完全性を損なうことなく、本発明のMEMS構造体がより高い周波数で動作することが可能になる。
Figure 2014508944
Figure 2014508944
上述の構造により、電子部品高速試験のための自動試験装置10での使用に適した実現可能な試験インターフェース・ボード・モジュールが確立される。ここで提案するMEMSベースの構造体は、そのマイクロスケールのサイズにより、被試験ダイとATEリソースの間における物理的な離隔距離を数桁縮小することができる。本発明のMEMSデバイス試験インターフェース・ボード36により、ATE試験チャンネルの帯域幅を制限する望ましくない送信ライン効果の問題が回避される。従来の試験チャンネルにおける長い配線による寄生キャパシタンスおよびインダクタンスはかなり低減され、これにより、MEMS試験チャンネルははるかに高い周波数で動作することが可能になる。MEMSデバイス・インターフェース・ボードの試験チャンネルは、高い信号完全性レベルを維持しながら、最大50GHzまで動作することができる。ここで提案するインターフェース・モジュールはまた、限界試験中に試験装置の電気的性能を高めるために、試験インターフェース回路のための場所を提供することもできる。さらに、MEMSデバイス試験インターフェース・ボード36を、被試験ダイとATE測定計器の間に必要な試験チャンネルを確立するために使用することもできる。ダイ16の段階における導通試験により、パッケージングの追加費用が生じる前に、欠陥のあるデバイスを検出し、製造ラインから取り除くことによって製造コストが低減される。
本発明は、スタンドアロンの試験インターフェース・モジュールとして提供できることを理解されたい。ただし、複数の高速試験インターフェース・モジュールが電子部品の精密試験のための試験台40に組み込まれるとより好ましい。この電子部品には、高性能マイクロプロセッサ、PCチップセットおよびグラフィクス、ディスクドライブ、ビデオゲームデバイス、システムオンチップ(SiP)、メモリ、ベースバンド・デジタル・ネットワーク・デバイスおよびブロードバンド・デバイスが含まれるが、これに限定されない。
好ましい実施形態では、ばね接点46を、弾性的に変形可能なパッド支持体としてシリコーン格子を含むものと記述、例示するが、本発明はそのように限定されることはない。様々なパッド支持構造および/または材料を使用することもでき、それらはここで容易に明らかになることを理解されたい。
詳細な説明では様々な好ましい実施形態について記述、例示するが、開示された好ましい実施形態に本発明は明示的に限定されることはない。多数の変形形態および変更形態がここで当業者に明らかになる。本発明の定義については添付の特許請求の範囲を参照することができる。

Claims (20)

  1. 被試験ユニットの複数の電子部品を同時に試験するための自動試験装置で使用する大規模相互接続システムにおいて、
    レシーバ・モジュールであって、表側の載置表面を含み、前記載置表面に複数の接点ピンが取り付けられそこから表側に延び、前記接点ピンのうち選択された1つに対して少なくとも1つの選択された試験条件をシミュレーションする電子的信号を提供するように作動可能なコントローラに電子的に結合するための、レシーバ・モジュールと、
    試験インターフェース・モジュールであって、前記レシーバ・モジュールの前記表側の載置表面に隣接して位置決め可能であり、前記被試験ユニットを試験位置において支持するための支持表面を有し、前記支持表面が複数のばね接点を含み、前記ばね接点がそれに対応する接点ピンと関連付けられており、前記ばね接点が導電性のI/Oパッドおよび弾性的に変形可能な付勢部材を備える、試験インターフェース・モジュールと、
    前記I/Oパッドであって、前記被試験ユニットが前記試験位置に移動した場合に前記電子部品のうちの関連付けられた部品と係合可能であり、前記I/Oパッドが、裏側の前記載置表面の方に移動して前記関連付けられた接点ピンと電気的に接触する動作位置と、隔置された一定距離だけ表側に移動した載置位置との間で選択的に移動可能である、I/Oパッドと、
    前記弾性的に変形可能な付勢部材であって、前記I/Oパッドを前記載置位置の方に弾性的に付勢するために閾値力をもたらす、弾性的に変形可能な付勢部材と、
    アクチュエータであって、前記I/Oパッドを前記動作位置まで移動させ、前記電子部品とI/Oパッドとそれに関連付けられた接点ピンとの間の電気的な連絡を実現するために、前記I/Oパッドと前記関連付けられた電子部品との間に前記閾値力より大きい接触圧力をもたらすように選択的に動作可能な、アクチュエータと、を備える、大規模相互接続システム。
  2. 前記弾性的に変形可能な付勢部材が、略平面の多角形の変形可能な支持格子を含み、前記I/Oパッドが前記支持体に取り付けられる、請求項1に記載の大規模相互接続システム。
  3. 前記付勢組立体が略方形の変形可能な支持格子を含み、前記格子が複数のシリコーン横材を含み、前記載置位置で前記支持格子が1つまたは複数の周辺の肩部材によって前記載置表面から隔置され、前記I/Oパッドが前記支持格子の中心部分付近に取り付けられる、請求項1に記載の大規模相互接続システム。
  4. 前記支持格子が約25〜200ミクロン、より好ましくは約75〜125ミクロンの選択された長さおよび幅の寸法を有する、請求項2または請求項3に記載の大規模相互接続システム。
  5. 前記I/Oパッドが略方形の断面形状を備え、約20〜100ミクロン、より好ましくは約30〜50ミクロンの選択された幅および長さの寸法を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の大規模相互接続システム。
  6. 前記I/Oパッドが約5〜50ミクロン、好ましくは約7〜15ミクロンの選択された表側の高さを有する導電性の金属パッドである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の大規模相互接続システム。
  7. 前記接点ピンが、略等間隔の多角形配列で前記載置表面に取り付けられる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の大規模相互接続システム。
  8. 前記レシーバ・モジュールがさらに前記載置表面の裏側に据付表面を含み、複数の導電性の接点パッドが前記据付表面上に配設される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の大規模相互接続システム。
  9. 前記自動試験装置がさらにレシーバ・ハウジングを含み、前記レシーバ・モジュールが前記レシーバ・ハウジングに解放可能に結合され、前記レシーバ・ハウジングがレシーバ・モジュール・インターフェースを含み、前記レシーバ・モジュール・インターフェースが、前記レシーバ・モジュールがそれに結合されたときに少なくともいくつかの前記接点パッドと電気的に接続可能なピン・エレクトロニクス・アレイを備える、請求項8に記載の大規模相互接続システム。
  10. 前記試験インターフェース・モジュールが前記レシーバ・モジュールに分離可能な形で接続可能であり、前記試験インターフェース・モジュールおよび前記レシーバ・モジュールの少なくとも一方が、前記試験インターフェース・モジュールを前記レシーバ・モジュールに接続するときに前記試験インターフェース・モジュールのばね接点を前記対応する接点ピンと位置合わせするための案内部材を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の大規模相互接続システム。
  11. 複数の前記試験インターフェース・モジュールを含み、前記試験インターフェース・モジュールのそれぞれが、前記レシーバ・モジュールと選択的に電子的結合/結合解除するように構成されたモジュール式の交換可能な構造を有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の大規模相互接続システム。
  12. 被試験ユニットのうちの選択された電子部品の試験を行うための自動試験装置で使用する大規模相互接続システムにおいて、
    レシーバ・モジュールであって、前記選択された試験と相関する電気信号を提供するように作動可能なコントローラに電子的に結合され、表側の載置表面を含み、前記載置表面に複数の接点ピンが取り付けられそこから表側に延びる、レシーバ・モジュールと、
    試験インターフェース・モジュールであって、前記レシーバ・モジュールの前記表側の載置表面に隣接して位置決めされ、前記被試験ユニットを試験位置において支持するための支持表面を有し、前記支持表面が複数のばね接点を含み、前記ばね接点が対応する接点ピンと関連付けられており、前記ばね接点が導電性のパッドおよび弾性的に変形可能なパッド支持体を備える、試験インターフェース・モジュールと、
    前記導電性のパッドであって、前記被試験デバイスが前記試験位置にある場合に前記電子部品と係合可能であり、前記関連付けられた接点ピンから隔置された位置まで表側に移動した載置位置と、前記載置表面の方に移動して前記関連付けられた接点ピンと電気的に接触する動作位置との間で移動可能である、導電性のパッドと、
    前記弾性的に変形可能なパッド支持体であって、前記接点パッドを前記載置位置の方に弾性的に付勢する、弾性的に変形可能なパッド支持体と、
    アクチュエータ組立体であって、前記接点パッドを前記動作位置に移動させ、前記電子部品とI/O接点パッドと前記関連付けられた接点ピンとの間の電気的な連絡を実現するために、前記導電性のパッドと前記電子部品の間に接触をもたらすように選択的に動作可能な、アクチュエータ組立体と、を備える、大規模相互接続システム。
  13. 前記パッド支持体が略平面の方形の格子を含み、前記格子が、少なくとも1つの周辺の肩部材によって前記載置表面から隔置された位置に固定され、前記接点パッドが前記格子の中心部分付近に固定される、請求項12に記載の大規模相互接続システム。
  14. 前記格子が複数のシリコーン横材を備える、請求項13に記載の大規模相互接続システム。
  15. 前記格子が約25〜200ミクロン、好ましくは約75〜125ミクロンの選択された長さおよび幅の寸法を有し、前記接点パッドが約20〜100ミクロン、より好ましくは約30〜50ミクロンの選択された幅および長さの寸法を有する導電パッドを備える、請求項3または請求項14に記載の大規模相互接続システム。
  16. 電子部品の試験を行うための大規模相互接続システムで使用する試験インターフェース・モジュールにおいて、前記大規模相互接続システムがレシーバ・モジュールを含み、前記レシーバ・モジュールが、選択された部品試験と相関する電気信号と電子的に接続可能であり、その信号を提供するように作動可能であり、前記レシーバ・モジュールが表側の載置表面を含み、前記載置表面に対して複数の接点ピンが表側に延び、
    前記試験インターフェース・モジュールが、前記レシーバ・モジュールの前記表側の載置表面に隣接して位置決め可能であり、前記試験インターフェース・モジュールが、被試験ユニットを支持するための支持表面を有し、その試験位置に試験対象の複数の電子部品を備え、前記支持表面が複数のばね接点を含み、前記ばね接点がそれに対応する接点ピンと関連付けられており、前記ばね接点が導電性のパッドおよび弾性的に変形可能な支持体を備え、
    前記導電性のパッドの少なくとも1つが、前記被試験ユニットが前記試験位置にある場合に前記電子部品のうちの関連付けられた部品と係合可能であり、前記導電性のパッドが、前記関連付けられた接点ピンから隔置された位置まで移動した載置位置と、前記載置表面の方に移動して前記関連付けられた接点ピンと電気的に接触する動作位置と、移動して関連付けられた接点ピンと電気的に連絡する動作位置との間で移動可能であり、
    前記変形可能な支持体が前記接点パッドを前記載置位置の方に弾性的に付勢し、それによって、前記電子部品と前記接点パッドと前記関連付けられた接点ピンとの間の電気的な連絡を実現するために、所定の閾値力が前記被試験ユニットに印加されたときに、前記導電性のパッドが前記載置位置から前記動作位置まで移動可能である、試験インターフェース・モジュール。
  17. 前記変形可能な支持が略平面の変形可能な格子を含み、前記接点パッドが前記格子の略中心の部分に固定される、請求項16に記載の試験モジュール。
  18. 前記格子が複数のシリコーン支持部材を含む、請求項16または請求項17に記載の試験インターフェース・モジュール。
  19. 前記格子が約25〜250ミクロン、好ましく約75〜125ミクロンの選択された長さおよび幅の寸法を有し、前記接点パッドが約20〜150ミクロン、より好ましくは約30〜50ミクロンの選択された幅および長さの寸法を有する、請求項17または請求項18に記載の試験インターフェース・モジュール。
  20. 前記試験インターフェース・モジュールが、前記レシーバ・モジュールと選択的に電子的結合/結合解除するように構成されたモジュール式の交換可能な構造を有する、請求項16〜19のいずれか一項に記載の試験相互接続システム。
JP2014500210A 2011-03-21 2012-03-07 電子部品を自動試験/検証するための装置 Pending JP2014508944A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161457404P 2011-03-21 2011-03-21
US61/457,404 2011-03-21
PCT/CA2012/000214 WO2012126087A1 (en) 2011-03-21 2012-03-07 Apparatus for the automated testing and validation of electronic components

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014508944A true JP2014508944A (ja) 2014-04-10

Family

ID=46878568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014500210A Pending JP2014508944A (ja) 2011-03-21 2012-03-07 電子部品を自動試験/検証するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9261533B2 (ja)
EP (1) EP2689259A4 (ja)
JP (1) JP2014508944A (ja)
KR (1) KR20140020967A (ja)
CN (1) CN103477237B (ja)
CA (1) CA2829986C (ja)
WO (1) WO2012126087A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2689259A4 (en) * 2011-03-21 2014-12-17 Univ Windsor DEVICE FOR AUTOMATED TESTING AND VALIDATION OF ELECTRONIC COMPONENTS
US9658972B1 (en) * 2012-11-20 2017-05-23 Mac Panel Company Universal pull-through receiver
DE102013100701B4 (de) 2013-01-24 2022-07-21 Infineon Technologies Ag Halbleitermodulanordnung und verfahren zur herstellung einer halbleitermodulanordnung
DE102013100700B3 (de) * 2013-01-24 2014-05-15 Infineon Technologies Ag Verfahren zur herstellung einer halbleitermodulanordnung
US10162007B2 (en) 2013-02-21 2018-12-25 Advantest Corporation Test architecture having multiple FPGA based hardware accelerator blocks for testing multiple DUTs independently
US9952276B2 (en) 2013-02-21 2018-04-24 Advantest Corporation Tester with mixed protocol engine in a FPGA block
US20140237292A1 (en) * 2013-02-21 2014-08-21 Advantest Corporation Gui implementations on central controller computer system for supporting protocol independent device testing
US11009550B2 (en) 2013-02-21 2021-05-18 Advantest Corporation Test architecture with an FPGA based test board to simulate a DUT or end-point
US10161993B2 (en) 2013-02-21 2018-12-25 Advantest Corporation Tester with acceleration on memory and acceleration for automatic pattern generation within a FPGA block
US9810729B2 (en) 2013-02-28 2017-11-07 Advantest Corporation Tester with acceleration for packet building within a FPGA block
US9726718B2 (en) 2014-05-30 2017-08-08 Skyworks Solutions, Inc. Modular test fixture
TWI547792B (zh) * 2014-09-11 2016-09-01 Motech Taiwan Automatic Corp Electronic device test module of the opening and closing device (a)
CN112518790A (zh) 2014-09-26 2021-03-19 泰瑞达公司 手爪和自动测试设备
CN104316859A (zh) * 2014-11-06 2015-01-28 山东华芯半导体有限公司 一种具有高通用性的芯片测试设备
US9885748B2 (en) 2015-06-09 2018-02-06 International Business Machines Corporation Module testing utilizing wafer probe test equipment
KR101683018B1 (ko) * 2015-07-03 2016-12-07 주식회사 오킨스전자 러버 콘택의 테스트 보드, 및 이를 포함하는 번인 테스트 소켓
KR102656451B1 (ko) * 2016-03-18 2024-04-12 (주)테크윙 전자부품 테스트용 핸들러
CN206096201U (zh) * 2016-07-21 2017-04-12 梁永焯 用于半导体晶圆测试的系统、切线探针卡及其探头组件
CN108254637A (zh) * 2016-12-29 2018-07-06 北京铁路信号有限公司 一种耦合去耦网络
US20190011497A1 (en) * 2017-07-09 2019-01-10 Texas Instruments Incorporated Test Fixture with Sintered Connections Between Mother Board and Daughter Board
CN107543994A (zh) * 2017-08-31 2018-01-05 华勤通讯技术有限公司 Type‑C接口的测试系统
CN108100991A (zh) * 2017-11-29 2018-06-01 北京航天控制仪器研究所 一种mems空气流量计晶圆上芯片质量检测方法、装置及系统
US11131718B2 (en) * 2018-07-24 2021-09-28 Astee International Limited Systems and methods for automated testing of power supply units
CN109188255B (zh) * 2018-10-26 2019-08-23 南通深南电路有限公司 Pcb板测试装置的控制方法、测试装置及存储介质
CN109188161B (zh) * 2018-11-06 2020-07-31 苏州电器科学研究院股份有限公司 电容器检测设备及其检测方法
US10976361B2 (en) 2018-12-20 2021-04-13 Advantest Corporation Automated test equipment (ATE) support framework for solid state device (SSD) odd sector sizes and protection modes
EP3687271A1 (en) 2019-01-25 2020-07-29 Mycronic AB Eletrical verification of electronic components
US11137910B2 (en) 2019-03-04 2021-10-05 Advantest Corporation Fast address to sector number/offset translation to support odd sector size testing
US11237202B2 (en) 2019-03-12 2022-02-01 Advantest Corporation Non-standard sector size system support for SSD testing
US11187746B2 (en) * 2019-03-26 2021-11-30 Nuvoton Technology Corporation Contact quality testing
US10884847B1 (en) 2019-08-20 2021-01-05 Advantest Corporation Fast parallel CRC determination to support SSD testing
US11011249B2 (en) * 2019-08-21 2021-05-18 Nvidia Corporation Concurrent testing of a logic device and a memory device within a system package
CN111259581B (zh) * 2020-01-10 2024-02-27 浪潮商用机器有限公司 压力接触式导电触片的失效连接检测方法、装置及介质
CN111880019A (zh) * 2020-08-19 2020-11-03 江苏云意电气股份有限公司 一种多路车用大功率二极管低频噪声测试系统
CN112034327B (zh) * 2020-08-29 2023-04-28 湖北龙腾电子科技股份有限公司 一种电连接器用软性线路板测试转接装置
US11940478B2 (en) 2020-12-07 2024-03-26 Duke University Electronic device characterization systems and methods
KR102558862B1 (ko) * 2021-06-01 2023-07-24 주식회사 아이에스시 검사용 소켓
CN117783601A (zh) * 2023-12-28 2024-03-29 南京元业科技服务有限公司 一种配电网故障检测装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070152687A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Advanced Semiconductor Engineering Inc. Mems probe card with elastic multi-layer structure
WO2010104913A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-16 Johnstech International Electrically conductive pins for microcircuit tester

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3142112A (en) * 1960-03-30 1964-07-28 Hughes Aircraft Co Method of making an electrical interconnection grid
US4774462A (en) * 1984-06-11 1988-09-27 Black Thomas J Automatic test system
US4799006A (en) * 1987-06-11 1989-01-17 Augat Inc. ATE test fixture having a self-sealing vacuum skirt
US5098311A (en) * 1989-06-12 1992-03-24 Ohio Associated Enterprises, Inc. Hermaphroditic interconnect system
US5633598A (en) * 1993-06-23 1997-05-27 Everett Charles Technologies, Inc. Translator fixture with module for expanding test points
US5450017A (en) * 1993-12-03 1995-09-12 Everett Charles Technologies, Inc. Test fixture having translator for grid interface
US5945837A (en) * 1995-10-10 1999-08-31 Xilinx, Inc. Interface structure for an integrated circuit device tester
US6181149B1 (en) * 1996-09-26 2001-01-30 Delaware Capital Formation, Inc. Grid array package test contactor
US6690185B1 (en) * 1997-01-15 2004-02-10 Formfactor, Inc. Large contactor with multiple, aligned contactor units
JP4060919B2 (ja) * 1997-11-28 2008-03-12 富士通株式会社 電気的接続装置、接触子製造方法、及び半導体試験方法
US6468098B1 (en) * 1999-08-17 2002-10-22 Formfactor, Inc. Electrical contactor especially wafer level contactor using fluid pressure
US6686732B2 (en) * 2001-12-20 2004-02-03 Teradyne, Inc. Low-cost tester interface module
AU2003223783A1 (en) * 2002-04-29 2003-11-17 Silicon Pipe, Inc. Direct-connect signaling system
US6744267B2 (en) * 2002-07-16 2004-06-01 Nptest, Llc Test system and methodology
US6747447B2 (en) * 2002-09-25 2004-06-08 Advantest Corporation Locking apparatus and loadboard assembly
WO2004093252A2 (en) 2003-04-11 2004-10-28 Neoconix, Inc. Electrical connector and method for making
US7244125B2 (en) * 2003-12-08 2007-07-17 Neoconix, Inc. Connector for making electrical contact at semiconductor scales
JP2005129428A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 竹の子状コンタクトの製造方法、その方法により製造されたコンタクトおよびそのコンタクトを備える検査装置または電子機器
US7362089B2 (en) * 2004-05-21 2008-04-22 Advantest Corporation Carrier module for adapting non-standard instrument cards to test systems
US7301326B1 (en) * 2004-07-13 2007-11-27 Intest Corporation Modular interface
US7180321B2 (en) * 2004-10-01 2007-02-20 Teradyne, Inc. Tester interface module
US20060139017A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Peiffer Ronald J Interface circuit for electronic test system
CN100516885C (zh) * 2005-03-22 2009-07-22 旺矽科技股份有限公司 弹性微接触元件及其制造方法
WO2007002297A2 (en) * 2005-06-24 2007-01-04 Crafts Douglas E Temporary planar electrical contact device and method using vertically-compressible nanotube contact structures
US7616036B1 (en) * 2005-09-12 2009-11-10 Virage Logic Corporation Programmable strobe and clock generator
US7262615B2 (en) * 2005-10-31 2007-08-28 Freescale Semiconductor, Inc. Method and apparatus for testing a semiconductor structure having top-side and bottom-side connections
US20070202714A1 (en) * 2006-01-17 2007-08-30 Sherry Jeffrey C Test contact system for testing integrated circuits with packages having an array of signal and power contacts
US8102184B2 (en) * 2006-01-17 2012-01-24 Johnstech International Test contact system for testing integrated circuits with packages having an array of signal and power contacts
CN101059550A (zh) * 2006-01-17 2007-10-24 约翰国际有限公司 带有信号和电力触点阵列的用于测试封装集成电路的测试触点系统
US20080106294A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Stephen William Smith Apparatus and method for universal connectivity in test applications
US7667466B2 (en) * 2007-01-31 2010-02-23 Benchmark Electronics Target tester interface
US20080238461A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Ken Skala Multi-type test interface system and method
US7518357B2 (en) * 2007-04-12 2009-04-14 Chroma Ate Inc. Test circuits of an apparatus for testing micro SD devices
US7733081B2 (en) * 2007-10-19 2010-06-08 Teradyne, Inc. Automated test equipment interface
WO2010025231A2 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Methods, apparatus and articles of manufacture for testing a plurality of singulated die
US7936172B2 (en) * 2008-09-30 2011-05-03 Honeywell International Inc. Automatic test equipment self test
EP2689259A4 (en) * 2011-03-21 2014-12-17 Univ Windsor DEVICE FOR AUTOMATED TESTING AND VALIDATION OF ELECTRONIC COMPONENTS
US8740654B2 (en) * 2011-08-15 2014-06-03 Philip Anthony Sedberry, JR. Flexible organizational connect

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070152687A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Advanced Semiconductor Engineering Inc. Mems probe card with elastic multi-layer structure
WO2010104913A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-16 Johnstech International Electrically conductive pins for microcircuit tester

Also Published As

Publication number Publication date
CA2829986A1 (en) 2012-09-27
CA2829986C (en) 2015-02-10
US9261533B2 (en) 2016-02-16
EP2689259A4 (en) 2014-12-17
EP2689259A1 (en) 2014-01-29
US20140062516A1 (en) 2014-03-06
CN103477237B (zh) 2016-03-02
WO2012126087A1 (en) 2012-09-27
KR20140020967A (ko) 2014-02-19
CN103477237A (zh) 2013-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014508944A (ja) 電子部品を自動試験/検証するための装置
US7046027B2 (en) Interface apparatus for semiconductor device tester
US7456643B2 (en) Methods for multi-modal wafer testing using edge-extended wafer translator
TWI426281B (zh) 用以處理試驗器與於高溫下以探針陣列之單一下觸受測之多個元件間的訊號之裝置、系統及方法
US20070040565A1 (en) Compliant probes and test methodology for fine pitch wafer level devices and interconnects
CN106663645B (zh) 用于在测试设备中传输信号的同轴结构
US20170219627A1 (en) Wafer prober integrated with full-wafer contactor
WO2018067267A1 (en) Test fixture
JP7313401B2 (ja) ウェーハ検査システムおよびそのウェーハ検査装置
JP2009541715A (ja) プローブ・カード基板上のタイル角部のソーイング
US9606143B1 (en) Electrically conductive pins for load boards lacking Kelvin capability for microcircuit testing
US7572132B2 (en) Methods and apparatus for flexible extension of electrical conductors beyond the edges of a substrate
JP3730340B2 (ja) 半導体試験装置
US7352197B1 (en) Octal/quad site docking compatibility for package test handler
US9915682B2 (en) Non-permanent termination structure for microprobe measurements
KR100941750B1 (ko) 프로브 카드
US6259263B1 (en) Compliant contactor for testing semiconductors
KR100589759B1 (ko) 반도체 및 전기회로 검사 장치
CN110646649A (zh) 分立器件测试方法
KR20140078834A (ko) 프로브 카드 조립체
CN115932539A (zh) Fpc高速接口电路的阻抗测试接口模块、装置和系统
JP2007281101A (ja) 制御基板のプリント配線構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170328