JP4060919B2 - 電気的接続装置、接触子製造方法、及び半導体試験方法 - Google Patents

電気的接続装置、接触子製造方法、及び半導体試験方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4060919B2
JP4060919B2 JP32910697A JP32910697A JP4060919B2 JP 4060919 B2 JP4060919 B2 JP 4060919B2 JP 32910697 A JP32910697 A JP 32910697A JP 32910697 A JP32910697 A JP 32910697A JP 4060919 B2 JP4060919 B2 JP 4060919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
contact
coiled spring
electrical connection
conductive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32910697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11162270A (ja
Inventor
誠 長谷山
勝 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP32910697A priority Critical patent/JP4060919B2/ja
Priority to US09/104,332 priority patent/US6033233A/en
Priority to KR1019980029646A priority patent/KR100302554B1/ko
Publication of JPH11162270A publication Critical patent/JPH11162270A/ja
Priority to US09/480,001 priority patent/US6624645B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4060919B2 publication Critical patent/JP4060919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2421Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using coil springs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06716Elastic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06716Elastic
    • G01R1/06722Spring-loaded
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • H01R11/18End pieces terminating in a probe
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0441Details
    • G01R1/0466Details concerning contact pieces or mechanical details, e.g. hinges or cams; Shielding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に半導体装置及び他の電気部品等の電気的な接続機構に関し、詳しくは微細ピッチで多数ピンが配列されたICパッケージ、ベアチップやウェハ等の高速・高周波IC、及び他の電気部品等に対して電気的な接続を行う接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、半導体装置や他の電気部品等に対して電気的な接続を行う装置としては、プローブピン等の接触子が一般に用いられる。
図12は、従来のプローブピンの構成を示す図である。図12のプローブピンは、金属管200、コイル状スプリング201、金属片202、及び端子部分203を含む。コイル状スプリング201は金属管200内部に設けられ、このコイル状スプリング201のバネ圧によって、金属片202が図面上方に押圧される。金属片202は、非試験対象物である半導体装置等の外部電極と電気的な接続を行うために設けられ、上記バネ圧が金属片202と外部電極との間の接触圧を生み出す。端子部分203は、半導体装置等を試験する試験装置に接続される。
【0003】
図12のプローブピンに於いては、半導体装置等の外部電極に金属片202が接触すると、金属片202から金属管200を介して、端子部分203に電流が流れる。このような構成のプローブピンを、ICパッケージに微細ピッチで配置された多数のピンに対応して設けるためには、プローブピン自体を微細な構造にする必要がある。しかしながら、プローブピンは比較的複雑な構成をしているために、微細なプローブピンを製造することは難しい。また微細化できたとしても、高価になるといった問題がある。
【0004】
そこで最近では、図13に示すようなプローブピンが用いられる傾向にある。図13のプローブピンは、ガイド版210、ガイド版210に設けられた複数の穴211、及び穴211に挿入された複数のコイル状スプリング212を含む。接触子であるコイル状スプリング212の一端が、半導体装置等の外部電極に接触し、他端が試験装置に接続される。このような構成のプローブピンは、構成が単純であり、微細なピッチで多数のコイル状スプリング212を配置することは容易である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
図13の構成のプローブピンに於いては、電流がコイル状スプリング212を介して伝達される。コイル状スプリング212のある一巻きと次の一巻きとが非接触に保たれているとすると、電流はコイル状スプリング212の金属線の螺旋状経路を介して伝わる。従ってこの場合、抵抗及びインダクタンスが大きくなるという問題がある。
【0006】
図13のように、コイル状スプリング212のある一巻きと次の一巻きとが接触している部分が多い構造とすると、抵抗やインダクタンスを小さくすることが出来る。しかしこの場合、コイル状スプリング212が外部電極からの接触圧力で縮むと、ある一巻きと次の一巻きとの接触状態が変化し、電流伝達経路が微妙に変化してしまう。従って、接触時の電流伝達特性には、ばらつきが生じてしまうという問題がある。
【0007】
従って本発明は、安定した良好な電流伝達特性を有した接触子及び電気的接続装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明に於ては、電気的接続装置は、コイル状スプリングと、該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し該コイル状スプリングが縮むときに変形する変形可能な導電部材を含み、該導電部材の一端が第1の電極に接触され他端が第2の電極に接触されると、該導電部材を介して該第1の電極と該第2の電極とを電気的に接続すると共に、該コイル状スプリングが縮むことで該第1の電極及び該第2の電極に対する接触の圧力を生成することを特徴とする。
【0009】
上記発明に於いては、第1の電極と第2の電極との間の電気的接続を、コイル状スプリングではなく導電部材を介して行うことで、電流の伝達経路を短くして低抵抗かつ低インダクタンスの安定した電気伝達特性を実現すると共に、コイル状スプリングにより接触圧を生成することが可能となる。また安定した良好な電気伝達特性を実現することで、電気信号の劣化を防ぐことが出来る。
【0010】
請求項2の発明に於ては、請求項1記載の電気的接続装置に於て、前記導電部材は前記コイル状スプリングの径内で該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し、該コイル状スプリングの内径よりも大きな端部を有することを特徴とする。
上記発明に於いては、導電部材の端部の大きさをコイル状スプリングの内径よりも大きくすることで、導電部材がコイル状スプリングから抜け落ちるのを防ぐことが出来る。
【0011】
請求項3の発明に於ては、請求項1記載の電気的接続装置に於て、前記導電部材は前記コイル状スプリングの径内で該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し、該コイル状スプリングの両端に接続される端部を有することを特徴とする。
上記発明に於いては、コイル状スプリングの伸縮方向に延在する導電部材の端部をコイル状スプリングの両端に接続することで、導電部材がコイル状スプリングから抜け落ちるのを防ぐことが出来る。
【0012】
請求項4の発明に於ては、請求項1記載の電気的接続装置に於て、前記導電部材は前記コイル状スプリングの径外で該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し、該コイル状スプリングの両端に接続される端部を有することを特徴とする。
上記発明に於いては、コイル状スプリングの伸縮方向に延在する導電部材の端部をコイル状スプリングの両端に接続することで、導電部材がコイル状スプリングから分離するのを防ぐことが出来る。
【0013】
請求項5の発明に於ては、請求項1記載の電気的接続装置に於て、前記導電部材は並列に配置された複数の導電部材を含むことを特徴とする。
上記発明に於いては、複数の導電部材を並列に配置することで、単一の導電部材を用いる場合に比較して、導電部材の抵抗を更に小さくすることが出来る。
請求項6の発明に於ては、請求項1記載の電気的接続装置に於て、前記第1の電極及び前記第2の電極との電気的接続を確立するために前記導電部材の両端に設けられたコンタクト用金属片を更に含むことを特徴とする。
【0014】
上記発明に於いては、導電部材の両端にコンタクト用金属片を設けることで、安定した電気接続のためのコンタクトを確立することが出来る。
請求項7の発明に於ては、請求項6記載の電気的接続装置に於て、前記コンタクト用金属片は、突起状電極をはめ込むためのくぼみを有することを特徴とする。
【0015】
上記発明に於いては、ボール状電極をはめ込むためのくぼみをコンタクト用金属片に設けることで、ボール状電極に対する安定したコンタクトを確立することが出来る。
請求項8の発明に於ては、請求項6記載の電気的接続装置に於て、前記コンタクト用金属片は、電極に押しつけるための尖鋭先端部を有することを特徴とする。
【0016】
上記発明に於いては、電極に押しつけるための尖鋭先端部をコンタクト用金属片に設けることで、ピン状電極等に対する安定したコンタクトを確立することが出来る。
請求項9の発明に於ては、請求項1記載の電気的接続装置に於て、前記導電部材の該一端及び該他端の少なくとも一方に設けられた導電性の金属メッキ層を更に含むことを特徴とする。
【0017】
上記発明に於いては、導電性の高い金属メッキ層を介して電気接続を行うことで、安定した電気接続を行うことが出来る。請求項10の発明に於ては、電気的接続装置は、コイル状スプリングと、該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し該コイル状スプリングが縮むときに変形する変形可能な導電部材を含み、該導電部材の一端が第1の電極に接触され他端が第2の電極に接触されると、該導電部材を介して該第1の電極と該第2の電極とを電気的に接続すると共に、該コイル状スプリングが縮むことで該第1の電極及び該第2の電極に対する接触の圧力を生成する接触子と、各々に該接触子が挿入される複数の貫通穴を有するガイド板を含むことを特徴とする。
【0018】
上記発明に於いては、第1の電極と第2の電極との間の電気的接続を、コイル状スプリングではなく導電部材を介して行うことで、電流の伝達経路を短くして低抵抗かつ低インダクタンスの安定した電気伝達特性を実現すると共に、コイル状スプリングにより接触圧を生成することが可能となる。また微細なピッチで多数のピンが配列された半導体装置に対しても、対応した微細ピッチで貫通穴を配置して接触子を挿入することは容易であり、安価で高性能の電気的接続装置を提供することが出来る。
【0019】
請求項11の発明に於ては、請求項10記載の電気的接続装置に於て、前記貫通穴はテーパ状に形成された内壁を有し、内径の狭まった部分により該接触子が抜け落ちることを防ぐことを特徴とする。上記発明に於いては、貫通穴をテーパ状に形成することで、接触子が貫通穴から抜け落ちるのを防ぐことが出来る。請求項12の発明に於ては、請求項10記載の電気的接続装置に於て、前記複数の貫通穴の各々の内部で、複数の前記接触子が直列に配置されていることを特徴とする。
【0020】
上記発明に於いては、貫通穴内で複数の接触子を直列に配置することで、ガイド板により接触子を支持することが容易になる。
請求項13の発明に於ては、請求項12記載の電気的接続装置に於て、前記複数の貫通穴はその延長の途中に段差部分を有し、前記直列に配置される複数の接触子同士の接続部が該段差部分にはめ込まれることを特徴とする。
【0021】
上記発明に於いては、ガイド板によって接触子を支持することで、接触子が貫通穴から抜け落ちるのを防ぐことが出来る。
請求項14の発明に於ては、請求項12記載の電気的接続装置に於て、前記複数の貫通穴はその延長の途中に段差部分を有し、前記直列に配置される複数の接触子は該段差部分にはめ込まれる中継部材を介して接続されることを特徴とする。
【0022】
上記発明に於いては、ガイド板によって中継部材を支持することで、接触子が貫通穴から抜け落ちるのを防ぐことが出来る。
請求項15の発明に於ては、請求項10記載の電気的接続装置に於て、前記第2の電極を含む基板を更に含み、前記接触子の前記他端は該第2の電極に圧着実装されることを特徴とする。
【0023】
上記発明に於いては、接触子を基板に圧着実装することによって、基板との電気的接続性を向上することが出来る。
請求項16の発明に於ては、接触子製造方法は、コイル状スプリングを治具で固定し、導電性の金属からなるワイヤーを該コイル状スプリング径内に通し、該コイル状スプリングの両端で該ワイヤーを溶解切断することで、該コイル状スプリングの内径よりも大きな金属球を両端に有し該コイル状スプリング内に挿入された導電部材を形成する各段階を含むことを特徴とする。
【0024】
上記発明に於いては、単純な工程で接触子を製造することが可能であり、接触子を低いコストで大量に製造することが出来る。請求項17の発明に於ては、半導体装置の試験方法は、コイル状スプリングと該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し該コイル状スプリングが縮むときに変形する変形可能な導電部材を含み該導電部材の一端が第1の電極に接触され他端が第2の電極に接触されると該導電部材を介して該第1の電極と該第2の電極とを電気的に接続すると共に該コイル状スプリングが縮むことで該第1の電極及び該第2の電極に対する接触の圧力を生成する接触子と、各々に該接触子が挿入される複数の貫通穴を有するガイド板を含む電気的接続装置に、該第1の電極を有した半導体装置を装着し、該第2の電極を介して該半導体装置に対する試験を実施し、該電気的接続装置から該半導体装置を取り除く各段階を含むことを特徴とする。
【0025】
上記発明に於いては、導電部材を介して安定した良好な電気伝達特性を提供することが出来るので、電気信号の劣化を防いだ精度の高い半導体装置試験を実施することが可能になる。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施例を添付の図面を用いて説明する。
図1(A)及び(B)は、本発明による接触子の実施例を示す。
図1(A)の接触子10は、容易に変形可能な導電部材11及びコイル状スプリング12を含む。導電部材11は、例えば金属製のワイヤー等からなる電流を伝達させるための部材であり、その両端に金属ボール11aを有する。コイル状スプリング12は、金属ボール11aが半導体装置等の外部電極に接触したときに、図1(B)に示すように縮むことで接触圧を提供する。このとき導電部材11は、図1(B)に示されるように変形する。
【0027】
金属ボール11aの直径は、コイル状スプリング12の内径よりも大きいことが望ましく、この場合導電部材11がコイル状スプリング12から抜け落ちてしまうことがない。コイル状スプリング12が導電材料で構成されていても、殆どの電流は最短経路である導電部材11を通って伝達する。従ってコイル状スプリング12は、導電材料であっても非導電材料であってもかまわない。
【0028】
このように、本発明による接触子の実施例に於いては、コイル状スプリング12が接触圧を生成するための弾性を提供し、変形可能な導電部材11が電流伝達経路を提供する。導電部材11の経路は短いので、インダクタンス及び抵抗の小さな良好な電流伝達特性を実現し、また外部電極への接触時にも電流伝達経路は変化しないので、安定した電流伝達特性を実現することが出来る。
【0029】
図2(A)乃至(F)は、本発明による接触子の実施例の変形例を示す。
図2(A)に於いては、導電部材11Aの両端が、コイル状スプリング12に溶接される。図2(B)に於いては、導電部材11Bの両端が、コイル状スプリング12に引っかけて固定される。図2(C)に於いては、複数の導電部材11Cが設けられ、その両端がコイル状スプリング12に溶接される。図2(D)に於いては、導電部材11Dがコイル状スプリング12の外部に配置され、その両端がコイル状スプリング12に溶接される。図2(E)に於いては、導電部材11Eがコイル状スプリング12の外部に配置され、その両端がコイル状スプリング12に引っかけて固定される。図2(F)に於いては、複数の導電部材11Fがコイル状スプリング12の外部に配置され、その両端がコイル状スプリング12に溶接される。
【0030】
このように、図1の接触子と同一の機能は、様々な変形例によって実施することが可能である。特に図2(C)或いは(F)のように、複数の導電部材が設けられる構成に於いては、一本の導電部材の場合に比較して、電流伝達経路の抵抗及びインダクタンスを更に小さくすることが出来る。
図3(A)及び(B)は、本発明による電気的接続装置の実施例を示す図である。
【0031】
図3(A)に示されるように、本発明による電気的接続装置は、本発明による接触子10、ガイド板20、ねじ22、ねじ止め23、及び基板24を含む。ガイド板20には複数の穴21が、半導体装置30の外部電極31に位置に対応して設けられ、接触子10が穴21内部に挿入される。ガイド板20は、ねじ22及びねじ止め23によって、基板24に固定される。
【0032】
図3(B)は、図3(A)に示される電気的接続装置に於いて、部分Aを拡大して示す部分拡大図である。図3(B)に示されるように、接触子10はランドパターン25に接するように、ガイド板20の穴21内に配置される。ここで穴21は、図に示されるように例えば中央部で内径の狭まったテーパ状になっており、接触子10が抜け落ちることを防ぐ。ランドパターン25には配線26が設けられており、試験装置(図示せず)と接続される。
【0033】
上記実施例の電気的接続装置によれば、半導体装置30等の外部電極31と、安定した良好な電気的接続を行うことが可能であり、試験装置によって半導体装置30等の試験を容易に行うことが可能になる。また接触子10及びガイド板20の構造は比較的単純であるために、微細化することが容易であり、微細ピッチで外部電極31が配置された半導体装置30に対しても十分に対応することが出来る。
【0034】
図4は、本発明による電気的接続装置の別の実施例を示す。図4に於いて、図3と同一の要素は同一の番号で参照され、その説明は省略される。
図4の実施例に於いては、接触子10の代わりに接触子10Aが用いられる。接触子10Aは、ランドパターン25側の端部が金属圧着部11bとして、ランドパターン25に圧着される。圧着としては、例えば半田を用いて、金属ボール11aを溶解してランドパターン25に接続することが考えられる。
【0035】
図4に示す実施例に於いては、接触子10Aとランドパターン25とを圧着することで、電気的接続の信頼性を向上させることが出来る。
図5は、本発明による電気的接続装置の更なる別の実施例を示す。図5に於いて、図3と同一の要素は同一の番号で参照され、その説明は省略される。
図5の実施例に於いては、穴27を有する2枚のガイド板20A及び20Bが、重ね合わせて用いられる。重ね合わせる面の穴27の位置には、段差27aが設けられる。ガイド板20Aの段差27aとガイド板20Bの段差27aとが形成する空間内に、直列接続される接触子10Bの接続部分11cをはめ込むように配置する。この構成によって、接触子10Bの抜け落ちを防止することが出来る。
【0036】
図6は、本発明による電気的接続装置の更なる別の実施例を示す。図6に於いて、図5と同一の要素は同一の番号で参照され、その説明は省略される。
図6の実施例に於いては、穴27を有する2枚のガイド板20A及び20Bが、重ね合わせて用いられる。重ね合わせる面の穴27の位置には、段差27aが設けられる。ガイド板20Aの段差27aとガイド板20Bの段差27aとが形成する空間内に、中継部材13がはめ込まれる。直列接続される接触子10Bの接続部分11cが、中継部材13に接続される。この構成によって、接触子10Bの抜け落ちを防止することが出来る。
【0037】
図7(A)及び(B)は、本発明による接触子の別の実施例を示す。図7(A)及び(B)に於いて、図1(A)及び(B)と同一の要素は同一の番号で参照され、その説明は省略される。
図7(A)の接触子は、導電部材11と、コイル状スプリング12と、導電部材11の両端に接続されるコンタクト用金属片14を含む。図7(A)のコンタクト用金属片14は、へこみ14aを有しており、へこみ14a内にBGA(Ball Grid Array )タイプの半導体装置等のボール状外部電極をはめ込むことで、確実な電気的接続を確立することが出来る。
図7(B)の接触子は、導電部材11と、コイル状スプリング12と、導電部材11の両端に接続されるコンタクト用金属片15を含む。図7(B)のコンタクト用金属片15は、尖った先端部15aを有しており、先端部15aをQFPタイプの半導体装置等のピン状外部電極や、図3(B)の基板24のランドパターン25のような電極に強く押しつけることで、確実な電気的接続を確立することが出来る。
【0038】
このように図7(A)及び(B)に示される接触子に於いては、接続する電極の形状に適したコンタクト用金属片を設けることで、確実な電気的接続を確立することが出来る。なお接触子の両端に同一形状のコンタクト用金属片を設ける必要はなく、例えば図7(A)のコンタクト用金属片14を一端に設け、図7(B)のコンタクト用金属片15を他端に設ける構成としてもよい。
【0039】
図8は、図7(A)及び(B)に示されるタイプの接触子を用いた接続の様子を示す図である。図8に於いて、図3(A)及び(B)並びに図7(A)及び(B)と同一の要素は同一の番号で参照され、その説明は省略される。
図8の接触子に於いては、コンタクト用金属片14が一端に設けられ、コンタクト用金属片15が他端に設けられる。またコンタクト用金属片14のへこみ14aとコンタクト用金属片15の先端部15aには、電気的接続を向上させるためにAu等の金属メッキ16が施される。
【0040】
コンタクト用金属片14のへこみ14aには、半導体装置30のボール状外部電極31がはめ込まれ、コンタクト用金属片15の先端部15aは、基板24のランドパターン25に押しつけられる。これによって、半導体装置30のボール状外部電極31とランドパターン25との間で確実な電気的接続を行うことが出来る。
【0041】
図9(A)乃至(D)は、図1(A)に示される接触子10を製造する製造方法を示す図である。
図9(A)に示されるように、ワイヤーリール40からワイヤー42が引き出され、押さえ治具41に固定されるコイル状スプリング12内に挿入される。図9(B)は、ワイヤー42がコイル状スプリング12内に挿入された状態を示す。この状態で、図9(C)に示すように、例えば水素トーチ法によって、コイル状スプリング12の両端でワイヤー42を熱切断する。ワイヤー42が熱切断されると、切断端でワイヤー42が球状に固まり、図9(D)に示されるようにコイル状スプリング12の内部に挿入された導電部材11とその両端の金属ボール11aが構成される。
【0042】
図9(C)に於いては、水素トーチ法によってワイヤー42を熱切断したが、例えば電気放電処理により、ワイヤー42を熱切断してもよい。
このように本発明による接触子10は、単純な工程によって容易に製造することが可能であり、大量生産に適している。
図10は、本発明による電気的接続装置を用いた半導体装置試験システムの構成を示す図である。
【0043】
図10の半導体装置試験システムは、テスター50、テストヘッド部51、テストヘッド部51とテスタ50とを接続する配線52、テストヘッド部51に設けられた本発明による電気的接続装置を用いたコンタクタ部53を含む。コンタクタ部53にはLSI60がはめ込まれ、テスター50によってLSI60の試験を行う。図10の半導体装置試験システムは、例えば図3(A)に示す本発明による電気的接続装置を用いる以外は、従来技術の範囲内であるので詳細な説明は省略する。
【0044】
図11(A)乃至(C)は、図10の半導体装置試験システムによる半導体装置試験工程を示す図である。図11(A)乃至(C)に於いて、図3(A)及び(B)並びに図10と同一の要素は同一の番号で参照され、その説明は省略される。図11(A)に示されるように、コンタクタ部53は、LSI60の外部電極61の配置に対応して、本発明による接触子10を配列したガイド板20を含む。LSI60が、コンタクタ部53内部に挿入されて、外部電極61と接触子10との電気的接続が確立される。図11(B)は、LSI60が、コンタクタ部53内部に挿入された状態を示し、この状態で、LSI60に対する種々の電気的試験が実施される。試験終了後に、図11(C)に示されるように、LSI60がコンタクト部43から取り除かれる。
【0045】
このように、本発明による電気的接続装置を備えた図10に示す半導体試験システムを用いて、図11(A)乃至(C)に示される工程で半導体装置の試験を行えば、容易に半導体装置の装着・取り外しを行いながらも、安定した良好な電気的接続条件のもとで半導体装置試験を実行することが可能になる。
以上、本発明を実施例に基づいて説明したが、本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載される範囲内で、自由に変形・変更が可能である。
【0046】
【発明の効果】
請求項1の発明に於ては、第1の電極と第2の電極との間の電気的接続を、コイル状スプリングではなく導電部材を介して行うことで、電流の伝達経路を短くして低抵抗かつ低インダクタンスの安定した電気伝達特性を実現すると共に、コイル状スプリングにより接触圧を生成することが可能となる。また安定した良好な電気伝達特性を実現することで、電気信号の劣化を防ぐことが出来る。
【0047】
請求項2の発明に於ては、導電部材の端部の大きさをコイル状スプリングの内径よりも大きくすることで、導電部材がコイル状スプリングから抜け落ちるのを防ぐことが出来る。
請求項3の発明に於ては、コイル状スプリングの伸縮方向に延在する導電部材の端部をコイル状スプリングの両端に接続することで、導電部材がコイル状スプリングから抜け落ちるのを防ぐことが出来る。
【0048】
請求項4の発明に於ては、コイル状スプリングの伸縮方向に延在する導電部材の端部をコイル状スプリングの両端に接続することで、導電部材がコイル状スプリングから分離するのを防ぐことが出来る。
請求項5の発明に於ては、複数の導電部材を並列に配置することで、単一の導電部材を用いる場合に比較して、導電部材の抵抗を更に小さくすることが出来る。
【0049】
請求項6の発明に於ては、導電部材の両端にコンタクト用金属片を設けることで、安定した電気接続のためのコンタクトを確立することが出来る。
請求項7の発明に於ては、ボール状電極をはめ込むためのくぼみをコンタクト用金属片に設けることで、ボール状電極に対する安定したコンタクトを確立することが出来る。
【0050】
請求項8の発明に於ては、電極に押しつけるための尖鋭先端部をコンタクト用金属片に設けることで、ピン状電極等に対する安定したコンタクトを確立することが出来る。
請求項9の発明に於ては、導電性の高い金属メッキ層を介して電気接続を行うことで、安定した電気接続を行うことが出来る。
【0051】
請求項10の発明に於ては、第1の電極と第2の電極との間の電気的接続を、コイル状スプリングではなく導電部材を介して行うことで、電流の伝達経路を短くして低抵抗かつ低インダクタンスの安定した電気伝達特性を実現すると共に、コイル状スプリングにより接触圧を生成することが可能となる。また微細なピッチで多数のピンが配列された半導体装置に対しても、対応した微細ピッチで貫通穴を配置して接触子を挿入することは容易であり、安価で高性能の電気的接続装置を提供することが出来る。
【0052】
請求項11の発明に於ては、貫通穴をテーパ状に形成することで、接触子が貫通穴から抜け落ちるのを防ぐことが出来る。
請求項12の発明に於ては、貫通穴内で複数の接触子を直列に配置することで、ガイド板により接触子を支持することが容易になる。
請求項13の発明に於ては、ガイド板によって接触子を支持することで、接触子が貫通穴から抜け落ちるのを防ぐことが出来る。
【0053】
請求項14の発明に於ては、ガイド板によって中継部材を支持することで、接触子が貫通穴から抜け落ちるのを防ぐことが出来る。
請求項15の発明に於ては、接触子を基板に圧着実装することによって、基板との電気的接続性を向上することが出来る。
請求項16の発明に於ては、単純な工程で接触子を製造することが可能であり、接触子を低いコストで大量に製造することが出来る。
【0054】
請求項17の発明に於ては、導電部材を介して安定した良好な電気伝達特性を提供することが出来るので、電気信号の劣化を防いだ精度の高い半導体装置試験を実施することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)及び(B)は、本発明による接触子の実施例を示す図である。
【図2】(A)乃至(F)は、本発明による接触子の実施例の変形例を示す図である。
【図3】(A)及び(B)は、本発明による電気的接続装置の実施例を示す図である。
【図4】本発明による電気的接続装置の別の実施例を示す図である。
【図5】本発明による電気的接続装置の更なる別の実施例を示す図である。
【図6】本発明による電気的接続装置の更なる別の実施例を示す図である。
【図7】(A)及び(B)は、本発明による接触子の別の実施例を示す図である。
【図8】図7(A)及び(B)に示されるタイプの接触子を用いた接続の様子を示す図である。
【図9】(A)乃至(D)は、図1(A)に示される接触子を製造する製造方法を示す図である。
【図10】本発明による電気的接続装置を用いた半導体装置試験システムの構成を示す図である。
【図11】(A)乃至(C)は、図10の半導体装置試験システムによる半導体装置試験工程を示す図である。
【図12】従来のプローブピンの構成を示す図である。
【図13】従来のプローブピンの別の構成を示す図である。
【符号の説明】
10 接触子
11 導電部材
11a 金属ボール
12 コイル状スプリング
20 ガイド板
21 穴
22 ねじ
23 ねじ止め
24 基板
30 半導体装置
31 外部電極
40 ワイヤーリール
41 押さえ治具
42 ワイヤー
50 テスター
51 テストヘッド部
52 配線
53 コンタクタ部
60 LSI
61 外部電極

Claims (17)

  1. コイル状スプリングと、
    該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し該コイル状スプリングが縮むときに変形する変形可能な導電部材
    を含み、該導電部材の一端が第1の電極に接触され他端が第2の電極に接触されると、該導電部材を介して該第1の電極と該第2の電極とを電気的に接続すると共に、該コイル状スプリングが縮むことで該第1の電極及び該第2の電極に対する接触の圧力を生成することを特徴とする電気的接続装置。
  2. 前記導電部材は前記コイル状スプリングの径内で該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し、該コイル状スプリングの内径よりも大きな端部を有することを特徴とする請求項1記載の電気的接続装置。
  3. 前記導電部材は前記コイル状スプリングの径内で該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し、該コイル状スプリングの両端に接続される端部を有することを特徴とする請求項1記載の電気的接続装置。
  4. 前記導電部材は前記コイル状スプリングの径外で該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し、該コイル状スプリングの両端に接続される端部を有することを特徴とする請求項1記載の電気的接続装置。
  5. 前記導電部材は並列に配置された複数の導電部材を含むことを特徴とする請求項1記載の電気的接続装置。
  6. 前記第1の電極及び前記第2の電極との電気的接続を確立するために前記導電部材の両端に設けられたコンタクト用金属片を更に含むことを特徴とする請求項1記載の電気的接続装置。
  7. 前記コンタクト用金属片は、突起状電極をはめ込むためのくぼみを有することを特徴とする請求項6記載の電気的接続装置。
  8. 前記コンタクト用金属片は、電極に押しつけるための尖鋭先端部をを有することを特徴とする請求項6記載の電気的接続装置。
  9. 前記導電部材の該一端及び該他端の少なくとも一方に設けられた導電性の金属メッキ層を更に含むことを特徴とする請求項1記載の電気的接続装置。
  10. コイル状スプリングと、
    該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し該コイル状スプリングが縮むときに変形する変形可能な導電部材
    を含み、該導電部材の一端が第1の電極に接触され他端が第2の電極に接触されると、該導電部材を介して該第1の電極と該第2の電極とを電気的に接続すると共に、該コイル状スプリングが縮むことで該第1の電極及び該第2の電極に対する接触の圧力を生成する接触子と、
    各々に該接触子が挿入される複数の貫通穴を有するガイド板
    を含むことを特徴とする電気的接続装置。
  11. 前記貫通穴はテーパ状に形成された内壁を有し、内径の狭まった部分により該接触子が抜け落ちることを防ぐことを特徴とする請求項10記載の電気的接続装置。
  12. 前記複数の貫通穴の各々の内部で、複数の前記接触子が直列に配置されていることを特徴とする請求項10記載の電気的接続装置。
  13. 前記複数の貫通穴はその延長の途中に段差部分を有し、前記直列に配置される複数の接触子同士の接続部が該段差部分にはめ込まれることを特徴とする請求項12記載の電気的接続装置。
  14. 前記複数の貫通穴はその延長の途中に段差部分を有し、前記直列に配置される複数の接触子は該段差部分にはめ込まれる中継部材を介して接続されることを特徴とする請求項12記載の電気的接続装置。
  15. 前記第2の電極を含む基板を更に含み、前記接触子の前記他端は該第2の電極に圧着実装されることを特徴とする請求項10記載の電気的接続装置。
  16. コイル状スプリングを治具で固定し、
    導電性の金属からなるワイヤーを該コイル状スプリング径内に通し、
    該コイル状スプリングの両端で該ワイヤーを溶解切断することで、該コイル状スプリングの内径よりも大きな金属球を両端に有し該コイル状スプリング内に挿入された導電部材を形成する
    各段階を含むことを特徴とする接触子製造方法。
  17. コイル状スプリングと該コイル状スプリングの伸縮方向に延在し該コイル状スプリングが縮むときに変形する変形可能な導電部材を含み該導電部材の一端が第1の電極に接触され他端が第2の電極に接触されると該導電部材を介して該第1の電極と該第2の電極とを電気的に接続すると共に該コイル状スプリングが縮むことで該第1の電極及び該第2の電極に対する接触の圧力を生成する接触子と、各々に該接触子が挿入される複数の貫通穴を有するガイド板を含む電気的接続装置に、該第1の電極を有した半導体装置を装着し、
    該第2の電極を介して該半導体装置に対する試験を実施し、
    該電気的接続装置から該半導体装置を取り除く
    各段階を含むことを特徴とする半導体装置の試験方法。
JP32910697A 1997-11-28 1997-11-28 電気的接続装置、接触子製造方法、及び半導体試験方法 Expired - Fee Related JP4060919B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32910697A JP4060919B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 電気的接続装置、接触子製造方法、及び半導体試験方法
US09/104,332 US6033233A (en) 1997-11-28 1998-06-25 Electrical connecting device, and semiconductor device testing method
KR1019980029646A KR100302554B1 (ko) 1997-11-28 1998-07-23 전기적접속장치,접촉자제조방법및반도체시험방법
US09/480,001 US6624645B2 (en) 1997-11-28 2000-01-10 Semiconductor device testing method, using a spring-biased transformable conductive member electrode connection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32910697A JP4060919B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 電気的接続装置、接触子製造方法、及び半導体試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11162270A JPH11162270A (ja) 1999-06-18
JP4060919B2 true JP4060919B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=18217686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32910697A Expired - Fee Related JP4060919B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 電気的接続装置、接触子製造方法、及び半導体試験方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6033233A (ja)
JP (1) JP4060919B2 (ja)
KR (1) KR100302554B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110389240A (zh) * 2018-04-20 2019-10-29 株洲中车时代电气股份有限公司 一种电耐久试验用芯片工装

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3949256B2 (ja) * 1998-02-19 2007-07-25 富士通株式会社 半導体素子試験用キャリア及び半導体素子試験方法及び半導体素子試験用装置
JP4239268B2 (ja) * 1999-01-12 2009-03-18 日新電機株式会社 導体、及び、この導体を使用したガス絶縁開閉装置
JP4414017B2 (ja) * 1999-05-25 2010-02-10 モレックス インコーポレイテド Icソケット
JP2001189743A (ja) * 2000-01-04 2001-07-10 Toshiba Corp 通信システム
JP3801830B2 (ja) * 2000-02-02 2006-07-26 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット
EP1296145B1 (en) * 2000-06-28 2007-04-11 NHK Spring Co., Ltd. Conductive contact
JP2002050425A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Ulvac Japan Ltd 電流導入端子及び受け側端子
US7254889B1 (en) * 2000-09-08 2007-08-14 Gabe Cherian Interconnection devices
CN1476655A (zh) * 2000-09-22 2004-02-18 ��Խ�߷��Ӳ�����ʽ���� 弹簧元件、压接夹持型连接器和带内置探头的电声部件支架
US6439894B1 (en) 2001-01-31 2002-08-27 High Connection Density, Inc. Contact assembly for land grid array interposer or electrical connector
JP2002246098A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Usui Internatl Ind Co Ltd 真空チャンバー電力供給用の電流導入端子
JP2002270321A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Advanex Inc 半導体パッケージ用ソケット
JP2002270320A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Advanex Inc 半導体パッケージ用ソケット
US6695623B2 (en) * 2001-05-31 2004-02-24 International Business Machines Corporation Enhanced electrical/mechanical connection for electronic devices
US7045889B2 (en) * 2001-08-21 2006-05-16 Micron Technology, Inc. Device for establishing non-permanent electrical connection between an integrated circuit device lead element and a substrate
US7049693B2 (en) * 2001-08-29 2006-05-23 Micron Technology, Inc. Electrical contact array for substrate assemblies
EP1444764B1 (en) * 2001-11-15 2007-01-10 Min Kyiu Sin Charger for mobile telephone
US6909056B2 (en) * 2002-01-17 2005-06-21 Ardent Concepts, Inc. Compliant electrical contact assembly
US7019222B2 (en) * 2002-01-17 2006-03-28 Ardent Concepts, Inc. Compliant electrical contact assembly
USRE41663E1 (en) 2002-01-17 2010-09-14 Ardent Concepts, Inc. Compliant electrical contact assembly
US7126062B1 (en) * 2002-01-17 2006-10-24 Ardent Concepts, Inc. Compliant electrical contact assembly
EP1474822B1 (en) * 2002-01-17 2016-12-07 Ardent Concepts, Inc. Compliant electrical contact
US6860766B2 (en) * 2002-03-08 2005-03-01 Cinch Connectors, Inc. Electrical connector
US6870251B2 (en) * 2002-05-29 2005-03-22 Intel Corporation High-power LGA socket
AU2002315785A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-23 Advantest Corporation Contact, socket, socket board, and electronic component test apparatus
US6746252B1 (en) * 2002-08-01 2004-06-08 Plastronics Socket Partners, L.P. High frequency compression mount receptacle with lineal contact members
US6823582B1 (en) * 2002-08-02 2004-11-30 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for force mounting semiconductor packages to printed circuit boards
TWI292196B (en) * 2002-09-30 2008-01-01 Via Tech Inc Flip chip test structure
JP2004152536A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Otax Co Ltd 電子部品用ソケット
US6801733B2 (en) * 2003-01-21 2004-10-05 Static Control Components, Inc. Printer cartridge and method of making or refurbishing
US6846184B2 (en) * 2003-01-24 2005-01-25 High Connection Density Inc. Low inductance electrical contacts and LGA connector system
JP3950799B2 (ja) * 2003-01-28 2007-08-01 アルプス電気株式会社 接続装置
JP4197659B2 (ja) * 2003-05-30 2008-12-17 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 電子部品用コンタクタ及びこれを用いた試験方法
JP4651965B2 (ja) * 2003-06-09 2011-03-16 株式会社リコー 電源収納室及び当該電源収納室を有する装置
KR20050059417A (ko) * 2003-12-12 2005-06-20 스미토모덴키고교가부시키가이샤 소용돌이 단자와 그 제조방법
KR100714599B1 (ko) * 2004-12-21 2007-05-07 삼성전기주식회사 무선통신 단말기의 내장형 안테나 조립체
US7140884B2 (en) 2005-01-26 2006-11-28 International Business Machines Corporation Contact assembly and method of making thereof
JP2006351327A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Alps Electric Co Ltd 部材間の接続構造及びその製造方法、ならびに前記部材間の接続構造を備えた電子機器
US7629807B2 (en) 2005-08-09 2009-12-08 Kabushiki Kaisha Nihon Micronics Electrical test probe
JP4916719B2 (ja) * 2005-12-28 2012-04-18 日本発條株式会社 コンタクトプローブおよびコンタクトプローブの実装構造
US8102184B2 (en) * 2006-01-17 2012-01-24 Johnstech International Test contact system for testing integrated circuits with packages having an array of signal and power contacts
US7463998B2 (en) * 2006-02-23 2008-12-09 University Of Southern California Adaptive design of nanoscale electronic devices
EP1830620A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-05 Lih Duo International Co., Ltd. Elastomeric connector
TWM309110U (en) * 2006-07-13 2007-04-01 Lih Duo Int Co Ltd Testing card for wafer quality
US7377822B1 (en) * 2006-12-14 2008-05-27 Lotes Co., Ltd. Electrical connector
US7754972B2 (en) * 2006-12-18 2010-07-13 Illinois Tool Works Inc. Grounded manifold and method for making the same
KR100907234B1 (ko) * 2007-06-12 2009-07-10 후지쯔 마이크로일렉트로닉스 가부시키가이샤 접촉자 부재, 콘택터 및 접촉 방법
CN101884139B (zh) * 2007-10-29 2015-03-04 忠诚概念股份有限公司 顺应性电触头和组件
KR101013986B1 (ko) * 2008-06-30 2011-02-14 주식회사 아이에스시테크놀러지 테스트 소켓
KR101037786B1 (ko) * 2008-08-21 2011-05-27 주식회사 아이에스시테크놀러지 스프링 내부에 도전성 와이어가 삽입된 테스트 소켓 및 그 테스트 소켓의 제작방법
KR101019720B1 (ko) * 2008-10-24 2011-03-07 주식회사 아이에스시테크놀러지 도전체가 패드에 밀착될 수 있는 테스트소켓
US20100102841A1 (en) * 2008-10-28 2010-04-29 Ibiden Co., Ltd. Device, method and probe for inspecting substrate
IT1395336B1 (it) * 2009-01-20 2012-09-14 Rise Technology S R L Dispositivo di contatto elastico per componenti elettronici a colonne collassanti
US8269516B1 (en) * 2009-04-03 2012-09-18 Xilinx, Inc. High-speed contactor interconnect with circuitry
JP2011082482A (ja) * 2009-09-11 2011-04-21 Fujitsu Ltd 電子装置、電子装置の製造方法及び電子機器
US8427186B2 (en) * 2010-01-12 2013-04-23 Formfactor, Inc. Probe element having a substantially zero stiffness and applications thereof
US8118604B2 (en) * 2010-05-06 2012-02-21 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Socket connector having electrical element supported by insulated elastomer
US8562359B2 (en) * 2011-01-18 2013-10-22 Tyco Electronics Corporation Electrical contact for interconnect member
CA2829986C (en) * 2011-03-21 2015-02-10 University Of Windsor Apparatus for the automated testing and validation of electronic components
US9829506B2 (en) 2012-04-13 2017-11-28 Xcerra Corporation Test probe assembly and related methods
US9153890B2 (en) * 2012-04-18 2015-10-06 R+DCircuits, Inc. Singulated elastomer electrical contactor for high performance interconnect systems and method for the same
US9059545B2 (en) * 2012-07-11 2015-06-16 Tyco Electronics Corporations Socket connectors and methods of assembling socket connectors
US9570828B2 (en) 2012-10-03 2017-02-14 Corad Technology Inc. Compressible pin assembly having frictionlessly connected contact elements
US9831589B2 (en) * 2012-10-03 2017-11-28 Corad Technology Inc. Compressible pin assembly having frictionlessly connected contact elements
US20140094071A1 (en) * 2012-10-03 2014-04-03 Corad Technology Inc. Compressible pin assembly having frictionlessly connected contact elements
US8956193B2 (en) * 2012-12-12 2015-02-17 Intel Corporation Helicoil spring backing socket
KR102016427B1 (ko) * 2013-09-10 2019-09-02 삼성전자주식회사 포고 핀 및 이를 포함하는 프로브 카드
JP6489749B2 (ja) * 2014-03-17 2019-03-27 コラド・テクノロジー・インコーポレーテッド 摩擦なく接続された接触要素を有する圧縮性ピンアセンブリ
US9733304B2 (en) * 2014-09-24 2017-08-15 Micron Technology, Inc. Semiconductor device test apparatuses
US9717148B2 (en) * 2015-09-18 2017-07-25 Quartzdyne, Inc. Methods of forming a microelectronic device structure, and related microelectronic device structures and microelectronic devices
US10228391B2 (en) * 2016-01-12 2019-03-12 WinWay Tech. Co., Ltd. Two-piece spring probe
CN106252295B (zh) * 2016-08-31 2018-12-07 国家电网公司 直流输电换流阀冷却水路及其电极和金属电极体
DE102016013412A1 (de) 2016-11-10 2018-05-17 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Kontaktsystem und Kontaktmodul
JP6760135B2 (ja) 2017-03-02 2020-09-23 オムロンヘルスケア株式会社 低周波治療器、低周波治療器用の本体、および、低周波治療器用のパッドとホルダとの組み合わせ
FR3068781A1 (fr) 2017-07-06 2019-01-11 Ateq Procede de detection de fuite d'une piece creuse et installation pour la mise en œuvre d'un tel procede
FR3073623B1 (fr) 2017-11-16 2019-11-08 Ateq Installation et procede de detection et de localisation de fuite dans un circuit de transport d'un fluide, notamment d'un aeronef
EP3844512B1 (en) 2018-08-31 2023-10-11 Ateq Corporation Battery leak test device and methods
CN109404816B (zh) * 2018-09-21 2024-07-05 迪亚姆展示设备(昆山)有限公司 一种展示射灯灯架
US11973301B2 (en) 2018-09-26 2024-04-30 Microfabrica Inc. Probes having improved mechanical and/or electrical properties for making contact between electronic circuit elements and methods for making
FR3092171B1 (fr) 2019-01-29 2021-04-30 Ateq Système de détection de fuite par gaz traceur et utilisation correspondante.
US12000865B2 (en) 2019-02-14 2024-06-04 Microfabrica Inc. Multi-beam vertical probes with independent arms formed of a high conductivity metal for enhancing current carrying capacity and methods for making such probes
US11768227B1 (en) 2019-02-22 2023-09-26 Microfabrica Inc. Multi-layer probes having longitudinal axes and preferential probe bending axes that lie in planes that are nominally parallel to planes of probe layers
JP7154379B2 (ja) * 2019-03-12 2022-10-17 アルプスアルパイン株式会社 電磁駆動装置及び操作装置
US11561243B2 (en) 2019-09-12 2023-01-24 International Business Machines Corporation Compliant organic substrate assembly for rigid probes
US11322473B2 (en) 2019-09-12 2022-05-03 International Business Machines Corporation Interconnect and tuning thereof
US11761982B1 (en) 2019-12-31 2023-09-19 Microfabrica Inc. Probes with planar unbiased spring elements for electronic component contact and methods for making such probes
US11802891B1 (en) 2019-12-31 2023-10-31 Microfabrica Inc. Compliant pin probes with multiple spring segments and compression spring deflection stabilization structures, methods for making, and methods for using
FR3106661B1 (fr) 2020-01-28 2022-01-21 Ateq Dispositif de détection de fuites
US11774467B1 (en) 2020-09-01 2023-10-03 Microfabrica Inc. Method of in situ modulation of structural material properties and/or template shape
KR102556869B1 (ko) * 2021-06-16 2023-07-18 주식회사 아이에스시 전기 접속 커넥터
KR20230163660A (ko) * 2022-05-24 2023-12-01 주식회사 아이에스시 검사용 커넥터

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4029375A (en) * 1976-06-14 1977-06-14 Electronic Engineering Company Of California Miniature electrical connector
US4200351A (en) * 1978-06-12 1980-04-29 Everett/Charles, Inc. Straight through electrical spring probe
US4199209A (en) * 1978-08-18 1980-04-22 Amp Incorporated Electrical interconnecting device
US4528500A (en) * 1980-11-25 1985-07-09 Lightbody James D Apparatus and method for testing circuit boards
US4841240A (en) * 1988-01-29 1989-06-20 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method and apparatus for verifying the continuity between a circuit board and a test fixture
US4904935A (en) * 1988-11-14 1990-02-27 Eaton Corporation Electrical circuit board text fixture having movable platens
US5174763A (en) * 1990-06-11 1992-12-29 Itt Corporation Contact assembly
US5371466A (en) * 1992-07-29 1994-12-06 The Regents Of The University Of California MRI RF ground breaker assembly
EP0616394A1 (en) * 1993-03-16 1994-09-21 Hewlett-Packard Company Method and system for producing electrically interconnected circuits
US5800184A (en) * 1994-03-08 1998-09-01 International Business Machines Corporation High density electrical interconnect apparatus and method
JP3779346B2 (ja) * 1995-01-20 2006-05-24 日本発条株式会社 Lsiパッケージ用ソケット
JP2648120B2 (ja) * 1995-02-08 1997-08-27 山一電機株式会社 表面接触形接続器
US6046597A (en) * 1995-10-04 2000-04-04 Oz Technologies, Inc. Test socket for an IC device
US5791914A (en) * 1995-11-21 1998-08-11 Loranger International Corporation Electrical socket with floating guide plate
JPH1172534A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Mitsubishi Electric Corp テスト端子付き半導体装置およびicソケット
US6396293B1 (en) * 1999-02-18 2002-05-28 Delaware Capital Formation, Inc. Self-closing spring probe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110389240A (zh) * 2018-04-20 2019-10-29 株洲中车时代电气股份有限公司 一种电耐久试验用芯片工装
CN110389240B (zh) * 2018-04-20 2020-11-20 株洲中车时代半导体有限公司 一种电耐久试验用芯片工装

Also Published As

Publication number Publication date
US6033233A (en) 2000-03-07
US6624645B2 (en) 2003-09-23
US20020060579A1 (en) 2002-05-23
KR19990044775A (ko) 1999-06-25
JPH11162270A (ja) 1999-06-18
KR100302554B1 (ko) 2001-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4060919B2 (ja) 電気的接続装置、接触子製造方法、及び半導体試験方法
US5973394A (en) Small contactor for test probes, chip packaging and the like
JP3414593B2 (ja) 導電性接触子
US7534654B2 (en) Socket for making with electronic component, particularly semiconductor device with spring packaging, for fixturing, testing, burning-in or operating such a component
KR100454546B1 (ko) 실리콘 핑거 콘택터를 구비한 콘택트 구조물과 이를이용한 토탈 스택-업 구조물
EP1523229B1 (en) Semiconductor exercising apparatus, test socket apparatus and method of making thereof
US6079987A (en) Connector for electronic parts
US20010054906A1 (en) Probe card and a method of manufacturing the same
JPH09184852A (ja) 導電性接触子
JP2012501528A (ja) 信号および電力接点のアレイを有するパッケージを有する集積回路を試験する試験接点システム
US7990168B2 (en) Probe card including a sub-plate with a main supporter and a sub-supporter with the sub-supporter having probe needles
JP2008122403A (ja) ウェハープローブの組み立て方法
JP2004251884A (ja) 集積回路テストプローブ
JP4167202B2 (ja) 導電性接触子
JP3342789B2 (ja) 導電性接触子
JP2004333459A (ja) コンタクトプローブ、これを用いた半導体及び電気検査装置
CN113728237B (zh) 电性接触件及电性连接装置
JPH09219267A (ja) Bga・ic試験用コンタクト・ソケット
KR100480665B1 (ko) 수직식 프로브 장치
JP2001013166A (ja) 半導体装置評価用プローブ構造体及びその製造方法
CN111293448A (zh) 压接结构的一体型弹簧针
KR200328984Y1 (ko) 고주파수용 테스트소켓
JPH07326693A (ja) Bgaパッケージ用コンタクタ
JP2002164137A (ja) コンタクト構造及びicソケット
JP2024024262A (ja) 電気的接触子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees