JP2014508139A - フラボン系化合物の新規な用途 - Google Patents

フラボン系化合物の新規な用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2014508139A
JP2014508139A JP2013550414A JP2013550414A JP2014508139A JP 2014508139 A JP2014508139 A JP 2014508139A JP 2013550414 A JP2013550414 A JP 2013550414A JP 2013550414 A JP2013550414 A JP 2013550414A JP 2014508139 A JP2014508139 A JP 2014508139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
perbiflora
extract
flavone compounds
aging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013550414A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェ クワン ファン、
ジェキョン キム、
Original Assignee
インダストリー−アカデミック コオペレイション ファウンデーション、ヨンセイ ユニバーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インダストリー−アカデミック コオペレイション ファウンデーション、ヨンセイ ユニバーシティ filed Critical インダストリー−アカデミック コオペレイション ファウンデーション、ヨンセイ ユニバーシティ
Publication of JP2014508139A publication Critical patent/JP2014508139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/48Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/068Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/03Organic compounds
    • A23L29/035Organic compounds containing oxygen as heteroatom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/906Zingiberaceae (Ginger family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/18Antioxidants, e.g. antiradicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/30Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health
    • A23V2200/318Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health having an effect on skin health and hair or coat

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

本発明はフラボン系化合物またはケンペリアパービフロラ抽出物の新たな用途に関する。フラボン系化合物またはケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用組成物、または皮膚保湿用組成物に関する。本発明の組成物はコラーゲン分解酵素を抑制して、コラーゲンの生成を促進する効能が優れて皮膚の皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進に効果的で、皮膚水分損失を抑制する効能が優れて皮膚保湿に効果的である。

Description

本出願は2011年01月21日に出願された大韓民国特許出願第10-2011-0006338号を優先権主張し、前記明細書全体は本出願の参考文献である。
本発明はフラボン系化合物またはケンペリアパービフロラ(Kaempferia parviflora)抽出物の新たな用途に関するもので、より詳しくはフラボン系化合物またはケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用組成物または皮膚保湿用組成物に関するものである。
老化は大別して自然老化と内因性老化と外的老化とに区分され、自然老化は遺伝的原因によるものであるので、調節が難しいが外的老化は環境的原因によるので人為的な調節が容易である。従って、外的老化を防止するための研究が持続されており、特に、長期間紫外線露出により進行される外因性光老化による皺形成防止に対する研究が注目されている(Gilchrest B.A.,J.Am.Acad.Dermatol.,1989:21:610-613)。前記外因性皮膚老化である光老化の臨床的特徴は皮膚が粗く弾力性がなくなり、不規則な色素沈着が発生し、深い皺が増加することである。
前記老化に影響を及ぼす外部因子らは風、温度、湿度、煙草の煙、公害、紫外線などにより老化が起こり、特に、紫外線による老化を光老化と言う。特に、美容の対象として重要な顔面、頭部などの皺形成には前記の光老化の影響が大きいものと究明されていて、抗老化または抗皺化粧品開発の基礎研究として、人体の皮膚や動物モデルを利用した光老化の皺形成に関する研究が活発に進行されている。前記光老化と皺形成に関しては今まで皮膚の主要な構成部分であるコラーゲン(collagen)の合成、分解などの基礎的な生理代謝の変化を検討した結果が多数報告されている(Brenneisen et al.,Ann.N.Y.Acad.Sci.,2002:973:31-43)。
前記光老化の機作を簡単に説明すれば、皮膚が多量の紫外線に露出されると皮膚には高濃度の活性酸素(reactive oxygen species)が生成され、皮膚の酵素的、非酵素的抗酸化防御系を崩壊させる。このことにより皮膚組織の主な蛋白質であるコラーゲンが顕著に減少される。前記コラーゲン減少に重要な影響を及ぼすのはコラーゲン分解酵素-1(MMP-1, matrix metalloproteinase-1)である。前記酵素は細胞外基質(extracellular matrix)と基底膜(basement membrane)の分解に関与する酵素として紫外線照射により皮膚内のコラーゲン分解酵素-1活性が増加され、コラーゲンを顕著に崩壊させることにより、皺形成に極めて重要な役割をすることの研究結果などが報告されている(Sim G.S.et al.,Korean J.Biotechnol.Bioeng.,2005:20(1):40-45)。
現在開発されている皮膚皺改善または抗老化のための有効成分などは、一部化粧品原料に使用できないか、または極めて不安定で皮膚への伝達が容易でないので特別な安定化システムと伝達体系が必要で、皮膚の皺改善効果が可視的でないなどの問題点があって、最近レチノイド(retinoid)を含有した皮膚保護剤に関心が漸次集中されている。前記レチノイドは日光により蓄積された結果である皺、皮膚の厚み、たるみ、弾力減少などの光老化現象を解決する手段として利用されている。
しかし、レチノイドは極めて不安定な化合物であり紫外線、水分、熱、酸素に敏感なため容易に化学的変化を起す問題点があって、これを解決するための天然物由来の有効成分開発に研究が集中されている実情である。
本発明者等は皮膚コラーゲン減少を抑制できる天然物を探し出すために、長期間探索した結果、ケンペリアパービフロラ抽出物及びこれに含まれたフラボン系化合物がコラーゲン分解を抑制してコラーゲン生成を促進し、皮膚保湿効果があることを見出して本発明を完成した。
本発明の目的は下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用化粧料組成物を提供することである。
Figure 2014508139
Figure 2014508139
Figure 2014508139
本発明の他の目的は、前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用食品組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、前記化学式1乃至3で表示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこれの薬学的に許容可能な塩を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用薬学的組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、前記化学式1乃至3で表示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皮膚保湿用化粧料組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物からなる選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皮膚保湿用食品組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用化粧料組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用食品組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用薬学的組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皮膚保湿用化粧料組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皮膚保湿用食品組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの薬学的に許容可能な塩の皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進剤製造のための用途を提供することである。
本発明の他の目的は、前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの薬学的に許容可能な塩をこれを必要とする個体に有効量で投与、または塗布することを特徴とする皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進方法を提供することである。
本発明の他の目的は、前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこれの薬学的に許容可能な塩の皮膚保湿剤製造のための用途を提供することである。
本発明の他の目的は、前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこれの薬学的に許容可能な塩をこれを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皮膚保湿方法を提供することである。
本発明の他の目的は、ケンペリアパービフロラ抽出物の皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進剤製造のための用途を提供することである。
本発明の他の目的は、ケンペリアパービフロラ抽出物を、これを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進方法を提供することである。
本発明の他の目的は、ケンペリアパービフロラ抽出物の皮膚保湿剤製造のための用途を提供することである。
本発明の他の目的は、ケンペリアパービフロラ抽出物を、これを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皮膚保湿方法を提供することである。
前記の目的を達成するために、本発明は下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこれの塩を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用化粧料組成物を提供する。
Figure 2014508139
Figure 2014508139
Figure 2014508139
本発明の他の目的を達成するために、本発明は前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用食品組成物を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明は前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこれの薬学的に許容可能な塩を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用薬学的組成物を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明は前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皮膚保湿用化粧料組成物を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明は前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皮膚保湿用食品組成物を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明はケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用化粧料組成物を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明はケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用食品組成物を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明はケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用薬学的組成物を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明はケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皮膚保湿用化粧料組成物を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明はケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皮膚保湿用食品組成物を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明は前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこれの薬学的に許容可能な塩の皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進剤製造のための用途を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明は前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこれの薬学的に許容可能な塩をこれを必要とする個体に有効量で投与することを特徴とする、皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進方法を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明は前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこれの薬学的に許容可能な塩の皮膚保湿剤製造のための用途を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明は前記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこれの薬学的に許容可能な塩をこれを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皮膚保湿方法を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明はケンペリアパービフロラ抽出物の皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進剤製造のための用途を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明はケンペリアパービフロラ抽出物をこれを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進方法を提供する。
本発明の他の目的を達成するために、本発明はケンペリアパービフロラ抽出物の皮膚保湿剤製造のための用途を提供する。
さらに、本発明の他の目的を達成するために、本発明はケンペリアパービフロラ抽出物をこれを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皮膚保湿方法を提供する。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の組成物は下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩、またはケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含み、皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進または皮膚保湿の目的で使用することもできる。
Figure 2014508139
Figure 2014508139
Figure 2014508139
前記化学式1は、5,7-ジメトキシフラボンであり、前記化学式2は5,7,4'-トリメトキシフラボンであり、前記化学式3は3,5,7,3'4'-ペンタメトキシフラボンであって、全てフラボン系化合物に属する化合物である。
本発明の組成物から、前記5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン及び、3,5,7,3'4'-ペンタメトキシフラボンは、化学的合成方法により合成されるか、またはケンペリアパービフロラまたは他の植物から抽出され、分離されたものでもあり得る。さらに、本発明の組成物から前記ケンペリアパービフロラ抽出物はケンペリアパービフロラからも抽出できる。
ケンペリアパービフロラは、ショウガ科(Zingiberaceae family)植物の一種であり、ブラックジンジャ(Black ginger)とも呼ばれる。本発明のケンペリアパービフロラ抽出物はフラボン系化合物、特に多量の5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3'4'-ペンタメトキシフラボンを含む(以下、化学式1−3で示される5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン及び3,5,7,3'4'-ペンタメトキシフラボンを通称’本発明のフラボン系化合物’と称す)。
本発明のケンペリアパービフロラ抽出物は、公知の天然物抽出方法により抽出することができ、好ましくは、水、炭素数1−6個の有機溶媒及び亜臨界または超臨界流体から選ばれた1つ以上の溶媒に抽出することができ、前記炭素数1−6個の有機溶媒は、炭素数1−6個のアルコール、アセトン、エーテル、ベンゼン、クロロホルム、エチルアセテート、メチレンクロライド、ヘキサン、シクロヘキサン及び石油エーテルから選ばれたものでもある。
本発明のフラボン系化合物またはケンペリアパービフロラ抽出物を乾燥させたケンペリアパービフロラの根茎(rhizome)を食品加工に適した精製水、エタノール及び亜臨界水または超臨界二酸化炭素を利用して抽出、精製して得られるか、またはケンペリアパービフロラ植物を直接圧搾して得たオイルから分離精製して得ることができる。
より好ましくは、本発明のケンペリアパービフロラ抽出物は、エタノール抽出物でもあり、本発明のフラボン系化合物はエタノールを溶媒でありケンペリアパービフロラから抽出することができる。
本発明のフラボン系化合物は、ケンペリアパービフロラから抽出することができる。ケンペリアパービフロラの抽出物から、本発明のフラボン系化合物の分離及び精製は、シリカゲル(silica gel)または、活性アルミナなどの各種の合成樹脂を充填したカラムクロマトグラフィー及び高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)などを単独で、または併用することができるが、抽出及び分離精製方法が必ずしも前記の方法に限定されるものではない。
本発明のフラボン系化合物の内、5,7-ジメトキシフラボンは、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物をシリカゲルが充填されたカラムに積載し、エチルアセテート及びメタノールを10:0.5(v/v)の比で混合した溶媒に分離し、分離順によって全5分画に分離して、前記5分画の内、3番目の分画を再びRp-18カラムクロマトグラフィーを利用して70%のメタノールで分離し、分離順によって全2分画に分離して、前記2分画の内、2番目の分画を再びシリカゲルTが充填されたカラムに積載した後、エチルアセテート及びメタノールを10:0.4(v/v)の比で混合した溶媒で分離し、分離順によって全2分画に分離して、前記2分画の内、1番目の分画を濃縮乾燥させて製造することができる。
本発明のフラボン系化合物の内、5,7,4'-トリメトキシフラボンは、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物をシリカゲルが充填されたカラムに積載し、エチルアセテート及びメタノールを10:0.5(v/v)の比で混合した溶媒で分離し、分離順によって全5分画に分離して、前記5分画の内、4番目の分画を再びRp-18カラムクロマトグラフィーを利用して70%のメタノールで分離し、分離順によって全2分画に分離して、前記2分画の内、2番目の分画を濃縮乾燥させて製造することができる。
本発明のフラボン系化合物の内、3,5,7,3'4'-ペンタメトキシフラボンは、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物をシリカゲルが充填されたカラムに積載し、エチルアセテート及びメタノールを10:0.5(v/v)の比で混合した溶媒で分離し、分離順によって全5分画に分離して、前記5分画の内、3番目の分画を再びRp-18カラムクロマトグラフィーを利用して70%のメタノールで分離し、分離順によって全2分画に分離して、前記2分画の内、1番目の分画を濃縮乾燥させて製造することができる。
本発明のフラボン系化合物またはケンペリアパービフロラ抽出物は、コラーゲン分解を抑制し、コラーゲン合成を促進する効能が優れている。
本発明の一実施例では、ヒトの繊維芽細胞から紫外線でコラーゲン分解酵素1の生成を促進させ、本発明のフラボン系化合物またはケンペリアパービフロラ抽出物を投与して、コラーゲン分解酵素1の生成を抑制させるか否かを測定した。その結果、本発明のフラボン系化合物又はケンペリアパービフロラ抽出物は、コラーゲン分解酵素1の生成を効果的に抑制させることを確認した。
本発明の他の一実施例では、ヒトの繊維芽細胞に本発明のフラボン系化合物又はケンペリアパービフロラ抽出物を投与して培養後、コラーゲン生成水準を測定した。その結果、本発明のフラボン系化合物又はケンペリアパービフロラ抽出物を投与した場合、紫外線照射により抑制されたコラーゲン生成を促進する効果が極めて優れていることを確認した。
コラーゲン分解酵素の活性増加及びこれに伴う皮膚の主要構成成分であるコラーゲンの崩壊は、皮膚の皺を発生させ、老化を促進させて、皮膚の弾力を減少させる。このようなコラーゲン分解酵素を抑制し、コラーゲン生成の促進を通じて本発明の組成物は皺形成を抑制し、老化を抑制して皮膚の弾力を増進させる。
本発明の組成物は皮膚の水分損失を抑制する皮膚の保湿効果が優れている。
本発明の一実施例ではUVで光老化を誘発したマウスに、本発明の組成物を皮膚に塗布又は経口投与して皮膚の状態を観察した。その結果、本発明の組成物を皮膚塗布又は経口投与した場合、皺が改善され、皮膚弾力度が増加することを確認した。さらに、皮膚の水分損失量が大きく減少することを確認した。
このように本発明のフラボン系化合物又はケンペリアパービフロラ抽出物は皺改善、抗老化、皮膚弾力増進及び皮膚保湿のための化粧料組成物、食品、食餌補助剤、医薬品などに有用に適用することができる。
本発明は本発明のフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用化粧料組成物、食品組成物及び薬学的組成物を提供する。
本発明は本発明のフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物を有効成分として含む皮膚保湿用化粧料組成物及び食品組成物を提供する。
本発明は本発明のケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用化粧料組成物、食品組成物及び薬学的組成物を提供する。
本発明は本発明のケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皮膚保湿用化粧料組成物及び食品組成物を提供する。
本発明の化粧料組成物はどんな剤形にも製造することができ、本発明のケンペリアパービフロラ抽出物または本発明のフラボン系化合物の他にも皮膚科学的に許容可能な媒質または基剤を含有することにより、皮膚科学分野一般的に使用される局所適用または全身適用することができる補助剤の形態で製造することができる。
本発明の化粧料組成物はケンペリアパービフロラ抽出物または本発明のフラボン系化合物に追加して脂肪物質、有機溶媒、溶解剤、濃縮剤およびゲル化剤、軟化剤、抗酸化剤、懸濁化剤、安定化剤、発泡剤、芳香剤、界面活性剤、水、イオン型または非イオン型乳化剤、充填剤、金属イオン封鎖剤およびキレート化剤、保存剤、ビタミン、遮断剤、湿潤化剤、必須オイル、染料、顔料、親水性または親油性活性剤、脂質そ曩または化粧品に一般的に使用される他の成分と同じ、化粧品学または皮膚科学分野で一般的に使用される補助剤を含有することができる。前記の成分らは皮膚科学分野で一般的に使用される量で導入できる。
適した化粧料組成物の製剤としては、例えば、溶液、ゲル、個体または練り無水生成物、水状に油状を分散させて得たエマルジョン、懸濁液、マイクロエマルジョン、マイクロカプセル、微小球またはイオン型(リポソム)、非イオン型のそ曩分散剤の形態、クリーム、スキンローション、パウダ、軟膏、スプレーまたはコンシールステイックの形態で提供することができる。また、泡沫の形態または圧縮されたキャリア剤を含有したエアロゾル組成物の形態にも製造することができる。
本発明の化粧料組成物を添加することができる製品としては、これに限定はされないが、スキンローション、スキンソフナー、スキントナー、収れん化粧水、柔軟化粧水、栄養化粧水、アストリンゼント、ローション、ミルクローション、モイスチャーローション、栄養ローション、ボディークリーム、マッサージクリーム、栄養クリーム、モイスチャークリーム、ハンドクリーム、エッセンス、栄養エッセンス、パック、石けん、シャンプー、クレンジングホーム、クレンジングローション、クレンジングクリーム、ボディーローション、ボディークレンザー、トリートメント、美容液、乳液、プレスパウダー、ルースパウダー、アイシャドーなどの製剤を含む。
本発明の化粧料組成物に含有されるケンペリアパービフロラ抽出物、または本発明のフラボン系化合物の含量は化粧料組成物全重量に対して0.0001乃至50重量%、好ましくは
0.01乃至10重量%範囲で含有することができる(残量は担体でもある)。
本発明の食品組成物は機能性食品、栄養補助剤、健康食品および食品添加剤などの全ての形態を含む。前記類型の食品組成物は一般的な方法により多様な形態で製造することができる。
例えば、健康食品にはケンペリアパービフロラ抽出物または本発明のフラボン系化合物そのものを、お茶、ジュースおよびドリンクの形態で製造して飲用するようにするか、または顆粒化、カプセル化および粉末化して摂取することができる。本発明のケンペリアパービフロラ抽出物または本発明のフラボン系化合物と皺改善、抗老化、皮膚弾力増進および皮膚保湿効果があると知られた活性成分とともに混合して組成物の形態に製造することができる。
機能性食品には飲料(アルコール性飲料を含む)、果実およびその加工食品(例えば、果物缶詰、瓶詰、ジャム、ママレードなど)、魚類、肉類およびその加工食品(例えば、ハム、ソーセージ、コンビーフなど)、パン類および麺類(例えば、うどん、もりそば、ラーメン、スパゲッティ、マカロニなど)、果汁、各種ドリンク、クッキー、飴、乳製品(例えば、バター、チーズなど)、食用植物油脂、マーガリン、植物性蛋白質、レトルト食品、冷凍食品、各種調味料(例えば、味噌、醤油、ソースなど)などに、ケンペリアパービフロラ抽出物または本発明のフラボン系化合物を添加して製造することができる。
本発明のケンペリアパービフロラ抽出物または本発明のフラボン系化合物を食品添加剤の形態で使用するためには、粉末または濃縮液の形態で製造して使用することができる。
本発明の食品組成物のうちケンペリアパービフロラ抽出物または本発明のフラボン系化合物の好ましい含量は食品組成物の全重量に対して0.0001乃至50重量%、好ましくは、0.01乃至10重量%の範囲で含有することができる(残量は担体でもある)。
本発明のケンペリアパービフロラ抽出物または本発明のフラボン系化合物そのもの、またはこの塩またはこの薬学的に許容可能な塩の形態で使用することができる。前記において「薬学的に許容可能な」とは、生理学的に許容されてヒトに投与された際、一般的に、アレルギー反応またはこれと類似した反応を起さないことを意味し、前記塩では薬学的に許容可能な遊離酸(free acid)により形成された酸付加塩が好ましい。前記遊離酸は有機酸と無機酸を使用することができる。前記有機酸はこれに限定はされないが、クエン酸、酢酸、乳酸、酒石酸、マレイン酸、フマル酸、ホルム酸、プロピオン酸、オキサル酸、トリフルオロアセト酸、ベンゾ酸、グルコン酸、メタスルホン酸、グリコール酸、スクシン酸、4-トルエンスルホン酸、グルタミン酸およびアスパラギン酸を含む。また、前記無機酸はこれに限定はされないが、塩酸、ブロム酸、硫酸およびリン酸を含む。
本発明の薬学的組成物は薬学的に有効な量のケンペリアパービフロラ抽出物、または本発明のフラボン系化合物またはこの塩を単独で含むか、または複数の薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤を含むことができる。前記「薬学的に許容される」とは、生理学的に許容され、ヒトに投与された際、活性成分の作用を阻害せず、一般的に、胃腸障害、眩気症のようなアレルギー反応またはこれと類似した反応を起さない非毒性の組成物を意味する。
前記担体、賦形剤および希釈剤の例には、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、エリスリトール、マルチトール、澱粉、アカシアゴム、アルジネート、ゼラチン、カルシウムホスフェート、カルシウムシリケート、セルロース、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、水、メチルヒドロキシベンゾエート、プロピルヒドロキシベンゾエート、タルク、マグネシウムステアレートおよび鉱物油を挙げられる。前記薬学組成物は充填剤、抗凝集剤、潤滑剤、湿潤剤、香料、乳化剤および防腐剤などを含めることができる。前記「薬学的に有効な量」とは、陰性対照群に比べてそれ以上の反応を示す量を意味し、皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進の効果を示すための十分な量を意味する。本発明に係るケンペリアパービフロラ抽出物または本発明のフラボン系化合物の薬学的に有効な量では、0.01乃至200mg/day/kg体重である。しかし、前記薬学的に有効な量とは、疾患およびこれの重症度、患者の年齢、体重、健康状態、性別、投与経路および治療期間などのような多様な因子により適切に変化されることもある。
本発明の薬学的組成物は哺乳動物に投与された後、活性成分の迅速、持続または遅延された放出を提供できるように、公知の方法により製剤化される。製剤は粉末、顆粒、錠剤。エマルジョン、シロップ、エアゾル、軟質または硬質ゼラチンカプセル、滅菌注射溶液、滅菌粉末の形態でもある。
本発明の組成物の投与経路はこれに限定はされないが、経口的または非経口的に投与することができる。非経口的投与経路は例えば、経皮、鼻腔、腹腔、筋肉、皮下または静脈などの多様な経路が含まれる。
本発明の薬学的組成物は皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進の効果を有する公知の化合物と併用して投与することができる。
物の用途を提供する。
以上説明した通り、本発明は本発明のフラボン系化合物またはケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用または皮膚保湿用化粧料組成物、食品組成物および薬学的組成物を提供する。本発明の組成物はコラーゲン分解酵素を抑制し、コラーゲン生成を促進する効能が優れて皮膚の皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進に効果的で、皮膚の水分損失を抑制する効能が優れて皮膚保湿に効果的である。
図1はケンペリアパービフロラから皺改善活性物質を分離する過程を示した図。 図2は5,7-ジメトキシフラボンの1H-NMRスペクトルを示した図。 図3は5,7-ジメトキシフラボンの13C-NMRスペクトルを示した図。 図4は5,7-ジメトキシフラボンのEI/MSスペクトルを示した図。 図5は5,7,4'-トリメトキシフラボンの1H-NMRスペクトルを示した図。 図6は5,7,4'-トリメトキシフラボンの13C-NMRスペクトルを示した図。 図7は5,7,4'-トリメトキシフラボンのEI/MSスペクトルを示した図。 図8は3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボンの1H-NMRスペクトルを示した図。 図9は3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボンの13C-NMRスペクトルを示した図。 図10は3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボンのEI/MSスペクトルを示した図。 図11は5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボン、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物によるUVから誘導されたコラーゲン分解酵素-1の抑制効能を示した図。 図12は無毛マウスの皮膚に5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボン、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物を塗布した後、皮膚鋳型を撮影した写真。 図13は無毛マウスの皮膚に5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボン、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物を塗布した後、Rt、Rm、Rz、Ra値を測定した結果である。測定単位はマイクロメータ(μm)で、Rt値は皮膚表面の最高値と低値間の距離、Rm値は5部位測定値のうち、Rtの最大値、Rz値は5部位測定値Rt平均、Ra値は算術平均表面の粗度を意味する。 図14は無毛マウスの経口に5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボン、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物を投与後皮膚鋳型を撮影した写真。 図15は無毛マウスの経口に5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボン、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物を投与した後、Rt、Rm、Rz、Ra値を測定した結果である。測定単位はマイクロメータ(μm)で、Rt値は皮膚表面の最高値と低値間の距離、Rm値は5部位測定値のうち、Rtの最大値、Rz値は5部位測定値Rt平均、Ra値は算術平均表面の粗度を意味する。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する
ただし、下記実施例は本発明を例示するのみ、本発明の内容が下記実施例に限定されるものではない。
[実施例1]
ケンペリアパービフロラエタノール抽出物の製造
ケンペリアパービフロラの根茎をミキサーで粉砕し、粉砕したケンペリアパービフロラ試料100gをエタノール1Lに入れて、48時間常温で冷浸して抽出した。抽出された試料はワットマン(Whatman)ろ紙(Whatman No2)で濾過し、濾過された抽出液を真空回転濃縮機で濃縮して溶媒成分を除去してケンペリアパービフロラエタノール抽出物を得た。
[実施例2]
5,7-ジメトキシフラボン分離および構造決定
2-1. 5,7-ジメトキシフラボン分離
前記実施例1から得た濃縮されたケンペリアパービフロラエタノール抽出物を、シリカゲルを6×15cmで充填したカラムに積載し、エチルアセテートおよびメタノールを10:0.5(v/v)の比で混合した溶媒システムを利用して分取した。前記分取順により全5分画に分けてそれぞれの分画を濃縮乾燥した。5分画のうち3番目の分画(分画3)をRp-18カラムクロマトグラフィ(Lichroprep(登録商標) RP-18 25〜40μm、Merck & Co.,米国)を利用して全開溶媒70%のメタノールで分取した。前記分取順によって全2分画に分けて濃縮乾燥した。前記2分画のうち2番目の分画(分画3-2)をシリカゲルを、6×15cmで充填したカラムに積載し、エチルアセテートおよびメタノールを10:0.4(v/v)の比で混合した溶媒システムを利用して分取して最終的に前記2分画のうち、1番目の分画(分画3-2-1)を濃縮乾燥させて純粋な皮膚の皺改善、活性物質を分離して分離過程を図1に示した。
2−2.5,7-ジメトキシフラボン構造決定
前記2−1から分離された単一活性物質の構造決定のために、1H-NMRスペクトルと13C-NMRスペクトルをそれぞれ500MHzと125MHz(溶媒:CDCl3)から測定した。収得された1H-NMRスペクトルと13C-NMRスペクトルの結果は、図2と図3に示した。前記分離された単一物質の質量分析のため、測定したEI/MSの結果を図4に示した。本化合物はEI/MSから[M]が、m/z282から観測されて分子量が282に判明された。以上の1H-NMR、13C-NMR、及びEI/MSに対する結果と既に発表された研究報告(Sutthanut K.et al.,J.Chromatography A,2007:143:227-233)を比較分析して同定した結果、前記で分離された単一物質は、下記化学式1で示される5,7-ジメトキシフラボンであることが確認された。
Figure 2014508139
[実施例3]
5,7,4'-トリメトキシフラボンの分離及び構造決定
3−1.5,7,4'-トリメトキシフラボンの分離
前記実施例1から得た濃縮されたケンペリアパービフロラエタノール抽出物を、シリカゲルを6×15cmで充填したカラムに積載して、エチルアセテート、メタノールを10:0.5(v/v)の比で混合した溶媒システムを利用して分取した。前記分取順により、全5分画に分けてそれぞれの分画を濃縮乾燥した。5分画のうち4番目の分画(分画4)をRp-18カラムクロマトグラフィ (Lichroprep(登録商標) RP-18 25〜40μm、Merck & Co.,米国)を利用して全開溶媒70%メタノールで分取した。前記分取した順によって全2分画に分けて濃縮乾燥した。最終的に2番目の分画(分画4−2)を濃縮乾燥させて、純粋な皮膚の皺改善の活性物質を分離し、その過程を図1に示した。
3−2.5,7,4'-トリメトキシフラボンの構造決定
前記3−1で分離された単一活性物質の構造決定のために、1H-NMRスペクトルと13C-NMRスペクトルを、それぞれ500MHzと125MHz(溶媒 :CDCl3)から測定した。収得された1H-NMRスペクトルと13C-NMRスペクトルの結果は、図5と図6に示した。前記分離された単一物質の質量分析のために、測定したEI/MSの結果を図7に示した。本化合物はEI/MSから[M]が、m/z312から観測されて分子量が312に判明された。以上の1H-NMR、13C-NMR、及びEI/MSに対する結果と既に発表された研究報告(Sutthanut K.et al.,J.Chromatography A,2007:143:227-233)を比較分析して同定した結果、前記で分離された単一物質は、下記化学式2で示される5,7,4'-トリメトキシフラボンであることが確認された。
Figure 2014508139
[実施例4]
3,5,7,4'-ペンタメトキシフラボンの分離および構造決定
4−1. 3,5,7,4'-ペンタメトキシフラボンの分離
前記実施例1から得た濃縮されたケンペリアパービフロラエタノール抽出物を、シリカゲルを6×15cmに充填したカラムに積載し、エチルアセテートおよびメタノールを10:0.5(v/v)の比で混合した溶媒システムを利用して分取した。前記分取順により全5分画に分けてそれぞれの分画を濃縮乾燥した。5分画のうち3番目の分画(分画3)をRp-18カラムクロマトグラフィ(Lichroprep(登録商標)―RP-18 25〜40μm、Merck & Co.,米国)を利用して全開溶媒70%のメタノールで分取した。70%メタノールを全開溶媒に利用して分取した。前記分取順によって全2分画に分けて濃縮乾燥した。最終的に1番目の分画(分画3−1)を濃縮乾燥させて、純粋な皮膚の皺改善の活性物質を分離し、その過程を図1に示した。
4−2.3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボンの構造決定
前記4−1で分離された単一活性物質の質量分析のために、1H-NMRスペクトルと13C-NMRスペクトルを、それぞれ500MHzと125MHz(溶媒:CDCl3)から測定した。収得された1H-NMRスペクトルと13C-NMRスペクトルの結果は、図8と図9に示した。
前記分離された単一活性物質の質量分析のために測定したEI/MSの結果を、図10に示した。本化合物はEI/MSから[M]が、m/z372から観測されて分子量が372に判明された。以上の1H-NMR、13C-NMR、及びEI/MSに対する結果と、既に発表された研究報告(Sutthanut K.et al.,J.Chromatography A,2007:1143:227-233)を比較分析して同定した結果、前記で分離された単一物質は、下記化学式3で示される3,5,7,3',4'-トリメトキシフラボンであるとが確認された。
Figure 2014508139
[実施例5]
UVで誘導されたコラーゲン分解酵素ー1抑制測定試験
前記実施例1−4を通じて得た5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボン、またはケンペリアパービフロラエタノール抽出物のコラーゲン分解酵素ー1抑制効能を測定した。
まず、2.5%の牛胎児血清が含有されたDMEM(Dulbecco's Modified Eagle's Media)培地が入っている96-孔平板培養器(96-well microtiter plate)に、ヒトの繊維芽細胞を5,000細胞/孔になるようにいれて、90%程度に育つまで培養した。その後、無血清DMEM培地に溶解された前記実施例1−4の、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボンをそれぞれ20μM、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物を20μg/mlの濃度で24時間処理後、UV照射機を利用して15mJを照射した。その後、無血清DMEM培地に溶解された前記実施例1−4の5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボンを、それぞれ20μM、またはケンペリアパービフロラエタノール抽出物を20μg/mlの濃度で追加して処理した。24時間経過後、細胞培養液を採取して遠心分離し、上澄液のみを収穫した。
以後、採取した上澄液からコラーゲン分解酵素−1測定キット(QIA55,Merck&Co.,米国)を利用してコラーゲン分解酵素−1生成程度を測定した。まず、コラーゲン分解酵素1次抗体が均一に塗布された96-孔平板に、採取された前記細胞培養液を入れて2時間抗原−抗体反応を常温で行った。2時間後、発色団が結合された1次コラーゲン抗体を96-孔平板に入れて1時間反応させた。1時間後、発色誘発物質を入れて室温で30分間発色を誘発させた後、再度終結バッファーを入れて反応(発色)を中止させると、反応液の色が黄色を帯びて反応進行の程度によって黄色の程度が異なって示された。黄色を帯びる96-孔平板の吸光度を吸光計利用して450nmで測定した。
その結果、図11に示した通り、5,7ジメトキトフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボン、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物がコラーゲン分解酵素1抑制効能に優れた効果を有することが分かった。
[実施例6]
コラーゲン生成増進効能実験
前記実施例1−4を通じて得た、5,7ジメトキトフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボン、またはケンペリアパービフロラエタノール抽出物に対してコラーゲン生成増進効能を測定した。
まず、2,5%の牛胎児血清が含有されたDMEM培地が入っている96-孔平板培養器にヒトの繊維芽細胞を5,000細胞/孔になるように入れ、90%程度に育つまで培養した。その後、無血清DMEM培地に溶解された前記実施例1−4の5,7ジメトキトフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3',4'-ペンタメトキシフラボンをそれぞれ20μM、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物を20μg/mlの濃度で、24時間処理後、UV照射機を利用して15mJを照射した。その後、無血清DMEM培地に溶解された前記実施例1−4の5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンをそれぞれ20μM、またはケンペリアパービフロラエタノール抽出物を20μg/mlの濃度で追加して処理した。24時間経過後、細胞培養液を採取して遠心分離し、上澄液のみを収穫してコラーゲン合成の指標となるペプチド(procollagen type-1 C-PEPTIDE,PIP)をELISAキット(MK101,Takara Bio Ink.,日本)を利用してコラーゲン生成に及ぼす影響を定量的に測定した。
まず、プロコラーゲンに対するマウスの単クローン抗体が均一に塗布された96-孔平板にペルオキシダーゼで示した抗体PIPコンジュゲートを入れて反応させる。その後、採取した前記細胞培養液を入れて37℃のインキュベータで3時間反応させて基質溶液を入れて発色させた。室温で15分間放置後、反応中止溶液を入れて反応を中止させ、吸光計を利用して450nmで吸光度を測定した。
その結果、表1に示した通り、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物がコラーゲン生成に対する効果が優れたことがわかる。
Figure 2014508139
[実施例7]
UVから誘導された皺に対する生体内(In vivo)の皺改善効果実験
7−1皮膚に塗布した場合
6週齢の雌無毛マウス(Hos:HR-1)48匹を1週間飼い慣して無作為で各群当り、8匹ずつ6群に分けた。無毛マウスは8週間紫外線に露出させた。この際、紫外線の照射量は1週間に3回ずつそれぞれ1MED(1MED=50 mJ/cm2)ずつ照射して4MEDまで増加させ、試験終了まで維持した。試験群は紫外線無処理群、紫外線処理群、紫外線+5,7-ジメトキシフラボン(1 mM)処理群、紫外線+5,7,4'-トリメトキシフラボン(1 mM)処理群、紫外線+3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン(1 mM)処理群、紫外線+ケンペリアパービフロラエタノール抽出物(0.1%)処理群など、全6群とした。それぞれの試料はエタノール:ポリエチレングリコール(7:3 v/v)に溶解させて8週間毎日50μlずつ背の部位に塗布し、紫外線無処理群と紫外線処理群は、エタノール:ポリエチレングリコール(7:3 v/v)を50μlずつ塗布した。皺生成予防効果を調べるために、シリコンポリマ(SILFLO Impresston Material、Flexico England)を利用して皮膚鋳型を採取した。採取した皮膚鋳型はイメージファイルで貯蔵された皺の影の明暗をコンピュータ映像分析システムであるSkin Visipmeter SV 600ソフトウェア(Courage+Khazaha Elecronic,Kin,ドイツ)を利用してRt(皮膚表面の最高値と低値間の距離)、Rm(5部位の測定値のうちRtの最高値)、Rz(5部位の測定値Rtの平均)、Ra(算術平均表面粗度値)を測定してその結果を図12および図13に示した。
その結果、図12に示した通り、5,7-ジメトキシフラボン処理群、5,7,4'-トリメトキシフラボン処理群、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン処理群、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物処理群は、紫外線処理群に比べて生成量が大きく減少したことが分かった。図13に示した通り、皮膚皺の生成程度を示すRt,Rm,Rz,Raの値も、5,7-ジメトキシフラボン処理群、5,7,4'-トリメトキシフラボン処理群、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン処理群、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物処理群から全て有意的に減少したことが分かった(p<0.05)。
前記結果を通じて、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物を皮膚に塗布する場合、皺改善効果に優れることが分かった。
7−2.口腔に投与した場合
前記実施例7−1の紫外線に露出された無毛マウスに、5,7-ジメトキシフラボン(50mg/kg/day)、5,7,4'-トリメトキシフラボン(50mg/kg/day)、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン(50mg/kg/day)または、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物(200mg/kg/day)をTween 80が5%含まれた0.5%カルボキシメチルセルロース溶液に溶解させて8週間毎日経口で繰返し投与した。この際、対照群である紫外線無処理群と紫外線処理群は、0.5%のカルボキシメチルセルロース溶液を投与した。投与後皺生成予防効果を調べるために、シリコンポリマ(SILFLO impression material,Flexico.England)を利用して皮膚鋳型を採取した。採取した皮膚鋳型はイメージファイルで貯蔵された皺影の明暗映像をコンピューター映像分析システムであるSkin Visiometer SV 600ソフトウェア(Courage+Khazaha Elecronic,Kin,ドイツ)を利用して、Rt,Rm,Rz,Raを測定し、その結果を図14および図15に示した。
その結果、前記図14に示した通り、5,7-ジメトキシフラボン処理群、5,7,4'-トリメトキシフラボン処理群、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン処理群、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物処理群は紫外線処理群に比べて皺の生成量が大きく減少したことが分かった。かつ、図15に示した通り、皮膚皺の生成程度を示すRt.Rm.Rz.Raの値も、5,7-ジメトキシフラボン処理群、5,7,4'-トリメトキシフラボン処理群、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン処理群、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物処理群から全て有意的に減少したことが分かった(p<0.05)。
前記結果を通じて、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン、ケンペリアパービフロラエタノール抽出物をマウスの口腔に投与した場合にも皺の生成量が大きく減少されたことを分かった。
[実施例8]
UVから誘導された表皮水分損失量改善実験
前記実施例1ー4を通じて得た、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンまたはケンペリアパービフロラエタノール抽出物の表皮水分損失量改善効能を測定した。
8−1.皮膚に塗布した場合
前記実施例7−1の無毛マウスの背部位の皮膚からTewameter(TM300,Courage+Khazaha Elecronic,Kin,ドイツ)を利用して表皮の水分損失量を測定した。
その結果、表2に示した通り、紫外線処理群は紫外線無処理群に比べて顕著な表皮の水分損失量の増加を示した。反面、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンまたはケンペリアパービフロラエタノール抽出物処理群は、紫外線処理群に比べて表皮の水分損失量が大きく減少した。
このような結果は、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンまたはケンペリアパービフロラエタノール抽出物を皮膚に塗布する場合、紫外線により誘発される皮膚の水分損失を有効的に抑制することにより皮膚の保湿能力を向上させることを意味する。
Figure 2014508139
8−2.口腔に投与した場合
前記実施例7−2の無毛マウスの背部位の皮膚からTewameterを利用して表皮の水分損失量を測定した。
その結果、表3に示した通り、紫外線処理群は紫外線無処理群に比べて顕著な表皮の水分損失量の増加を示した。反面、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンまたはケンペリアパービフロラエタノール抽出物処理群は、紫外線処理群に比べて表皮の水分損失量が大きく減少した。
このような結果は、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンまたはケンペリアパービフロラエタノール抽出物をマウスの口腔に投与した場合、紫外線により誘発される皮膚水分損失を効率的に抑制することにより、皮膚の保湿能力を向上させることを意味する。
Figure 2014508139
[実施例9]
皮膚弾力度改善実験
前記実施例1ー4を通じて得た、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン、またはケンペリアパービフロラエタノール抽出物の皮膚弾力改善効能を測定した。
9−1.皮膚に塗布した場合
前記実施例7−1の無毛マウスの背部位の皮膚からCutometerを利用して皮膚の弾力度改善を測定して紫外線無処理群と比較した。
その結果、表4に示した通り、紫外線処理群は紫外線無処理群に比べて顕著な皮膚弾力度減少を示した。反面、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンまたはケンペリアパービフロラエタノール抽出物処理群は紫外線処理群に比べて皮膚弾力度が大きく増加した。
このような結果は、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン、またはケンペリアパービフロラエタノール抽出物は皮膚に塗布する場合、皮膚弾力改善効果を有していることを意味する。
Figure 2014508139
9−2.口腔に投与した場合
前記実施例7−2の無毛マウスの背部位の皮膚からCutometerを利用して皮膚の弾力度改善を測定して紫外線無処理群と比較した。
その結果、表5に示した通り、紫外線処理群は紫外線無処理群に比べて顕著な皮膚弾力度減少を示した。反面、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンまたはケンペリアパービフロラエタノール抽出物処理群は紫外線処理群に比べて皮膚弾力度が大きく増加した。このような結果は、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン、またはケンペリアパービフロラエタノール抽出物は皮膚に塗布する場合、皮膚弾力改善効果を有していることを意味する。
Figure 2014508139
製剤例1−化粧品
1-1〜1-4、栄養化粧水(ミルクローション)
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物または、5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンを、下記表6の栄養化粧水製剤比率通りにして一般的な方法で栄養化粧水を製造した。
Figure 2014508139
1-5〜1-8柔軟化粧水(スキンローション)
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンを、下記表7の柔軟化粧水製剤比率と同じくして、一般的な方法により柔軟化粧水を製造した。
Figure 2014508139
1-9〜1-12 栄養クリーム
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンを下記表8の栄養クリーム製剤比率と同じく一般的な方法により栄養クリームを製造した。
Figure 2014508139
1-13〜1-16 マッサージクリーム
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンを下記表9のマッサージクリーム製剤比率と同じく一般的な方法によりマッサージクリームを製造した。
Figure 2014508139
1-17〜1-20 パック
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンを下記表10のパック製剤比率と同じく一般的な方法によりパックを製造した。
Figure 2014508139
1-21〜1-24 ゲル
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボンを下記表11のゲル製剤比率と同じく一般的な方法によりゲルを製造した。
Figure 2014508139
製剤例 2−食品
2−1.健康食品の製造
前記実施例1−4のケンペリアパビフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン1000 mg、ビタミンAアセテート70μg、ビタミンE 1.0mg、ビタミンB1 0.13mg、ビタミンB2 0.15mg、ビタミンB6 0.5mg、ビタミンB12 0,2mg、ビタミンC 10mg、ビオチン 10μg、ニコチン酸アミド 1.7 mg、葉酸 50μg、パントテン酸カルシウム 0.5mg、硫酸鉄1鉄 1.75 mg、酸化亜鉛 0.82mg、炭酸マグネシウム 25.3 mg、第1リン酸カルリウム 15mg、第2リン酸カルシウム 55mg、クエン酸カリウム 90 mg、炭酸カルシウム 100 mg、塩化マグネシウム24.8 mgを混合して製造することができ、その配合比を変形してもよく、通常の健康食品製造方法により、前記の成分を混合した後、顆粒を製造し、通常の方法により健康食品組成物製造に使用することができる。
2−2.健康飲料の製造
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン1000 mg、クエン酸1000mg、オリゴ糖 100g、梅実濃縮液 2g、タウリン 1gに精製水を加えて、全900mlを通常の健康飲料製造方法により、前記の成分を混合して約1時間85℃で撹拌加熱した後、出来上がった溶液を濾過して、滅菌された2L容器に取得して密封滅菌して冷蔵保管した後、健康飲料組成物製造に使用することができる。
2−3.チューインガム
ガムベース20重量%、砂糖76.9重量%、香料1重量%および水2重量%と、前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン0.1重量%を配合して通常の方法によりチューインガムを製造した。
2−4.キャンデー
砂糖60重量%、水飴39.8重量%、および香料0.1重量%と、前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン0.1重量%を配合して通常の方法によりキャンデーを製造した。
2−5.ビスケット
薄力粉1級25.59重量%、中力粉1級22.22重量%、精白糖4.80重量%、食塩0.73重量%、ブドウ糖0.78重量%パームショートニング11.78重量%、アンモニウム1.54重量%、重曹0.17重量%、重亜硫酸ナトリウム0.16重量%、米粉1.45重量%、ビタミンB0.0001重量%、ミルク香0.04重量%、水20.6998重量%、全脂粉乳1.16重量%、代用粉乳0.29重量%、第1リン酸カルシウム0.03重量%、撒布塩0.29重量%および噴霧油7.27重量%と、前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン1重量%を配合して通常の方法によりビスケットを製造した。
製剤例 3−医薬品
3−1.散剤
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン50mg、結晶セルロース2gを混合して通常の製造方法により気密布に充填して散剤を製造した。
3−2.錠剤
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン50mg、結晶セルロース400mg、ステアリン酸マグネシウム5mgを混合して通常の錠剤製造方法により打錠して錠剤を製造した。
3−3.カプセル
前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン30mg、乳清蛋白質100mg、結晶セルロース400mg、ステアリン酸マグネシウム6mgを混合して通常のカプセル剤製造方法によりゼラチンカプセルに充填してカプセル剤を製造した。
3−4.注射剤
通常の注射剤製造方法により、活性成分を注射用蒸留水に溶解してpHを約7.5に調節して、前記実施例1−4のケンペリアパービフロラエタノール抽出物、または5,7-ジメトキシフラボン、5,7,4'-トリメトキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタメトキシフラボン100mg、注射用蒸留水、pH調節剤を混合して2ml容量のアンプルに充填して滅菌させて注射剤を製造した。
本発明はフラボン系化合物またはケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む皺改善、抗老化および皮膚弾力増進用または皮膚保湿用化粧料組成物、食品組成物および薬学的組成物を提供する。本発明の組成物はコラーゲン分解酵素を抑制して、コラーゲン生成を促進する効能が優れて皮膚のしわ改善、抗老化および皮膚弾力増進に効果的であり、皮膚の水分損失を抑制する効能が優れて皮膚保湿に効果的なため産業上の利用可能性が高い。

Claims (20)

  1. 下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用化粧料組成物。
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
  2. 下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用食品組成物。
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
  3. 下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの薬学的に許容可能な塩を有効成分として含む皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用薬学的組成物。
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139

    Figure 2014508139
  4. 下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皮膚保湿用化粧料組成物。
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
  5. 下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの塩を有効成分として含む皮膚保湿用食品組成物。
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
  6. ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む、皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用化粧料組成物。
  7. ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む、皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用食品組成物。
  8. ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む、皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進用薬学的組成物。
  9. ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む、皮膚保湿用化粧料組成物。
  10. ケンペリアパービフロラ抽出物を有効成分として含む、皮膚保湿用食品組成物。
  11. 前記ケンペリアパービフロラ抽出物は、水、炭素数1−6個の有機溶媒および亜臨界または超臨界流体から選ばれた1つ以上の溶媒による抽出物であることを特徴とする、請求項6乃至請求項10の内いずれか1つの項に記載の組成物。
  12. 前記炭素数1−6個の有機溶媒は、炭素数1−6個のアルコール、アセトン、エーテル、ベンゼン、クロロホルム、エチルアセテート、メチレンクロライド、ヘキサン、シクロヘキサンおよび石油エテルから選ばれたことを特徴とする請求項11記載の組成物。
  13. 下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの薬学的に許容可能な塩の皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進剤製造のための使用。
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
  14. 下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの薬学的に許容可能な塩をこれを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進方法。
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
  15. 下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの薬学的に許容可能な塩の皮膚保湿剤製造のための使用。
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
  16. 下記化学式1−3で示されるフラボン系化合物から選ばれた1つ以上のフラボン系化合物、またはこの薬学的に許容可能な塩を、これを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皮膚保湿方法。
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
    Figure 2014508139
  17. ケンペリアパービフロラ抽出物の皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進剤製造のための使用。
  18. ケンペリアパービフロラ抽出物を、これを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皺改善、抗老化及び皮膚弾力増進方法。
  19. ケンペリアパービフロラ抽出物の皮膚保湿剤製造のための使用。
  20. ケンペリアパービフロラ抽出物を、これを必要とする個体に有効量で投与または塗布することを特徴とする皮膚保湿方法。
JP2013550414A 2011-01-21 2012-01-25 フラボン系化合物の新規な用途 Pending JP2014508139A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0006338 2011-01-21
KR20110006338 2011-01-21
PCT/KR2012/000601 WO2012099449A2 (ko) 2011-01-21 2012-01-25 플라본계 화합물의 신규한 용도

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014508139A true JP2014508139A (ja) 2014-04-03

Family

ID=46516278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013550414A Pending JP2014508139A (ja) 2011-01-21 2012-01-25 フラボン系化合物の新規な用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140148504A1 (ja)
JP (1) JP2014508139A (ja)
KR (1) KR101434653B1 (ja)
CN (1) CN103547250A (ja)
WO (1) WO2012099449A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017088616A (ja) * 2017-02-09 2017-05-25 株式会社東洋新薬 黒生姜含有組成物
JP2017178889A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 チズBeファクトリー株式会社 Oph活性増強剤
JP7412743B2 (ja) 2019-07-31 2024-01-15 株式会社常磐植物化学研究所 涙液量改善用組成物、便秘改善用組成物、及び、肌質改善用組成物。

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2799081A4 (en) * 2011-12-27 2015-06-24 Tokiwa Phytochemical Co Ltd SIRTUIN ACTIVATOR
JP6010482B2 (ja) * 2013-02-27 2016-10-19 株式会社東洋新薬 経口用組成物
JP2015027998A (ja) * 2013-06-24 2015-02-12 株式会社東洋新薬 保湿剤、皮膚バリア機能改善剤、タイトジャンクション形成促進剤、trpv4発現上昇剤、細胞内カルシウム濃度上昇剤、細胞内カルシウム濃度上昇剤、脂質合成促進剤、血流改善剤及びクマ改善剤
SG10201808943RA (en) * 2014-05-09 2018-11-29 Suntory Holdings Ltd Fat or oil extract of black ginger and method for producing same
JP6241631B2 (ja) * 2016-09-13 2017-12-06 株式会社東洋新薬 経口用組成物
KR20190025464A (ko) 2017-09-01 2019-03-11 선문대학교 산학협력단 크리신 유도체 및 이를 포함하는 화장료 조성물
JP6518744B2 (ja) * 2017-10-23 2019-05-22 株式会社東洋新薬 経口用組成物
WO2020086820A1 (en) 2018-10-26 2020-04-30 Galanin Ivan Topical compositions and methods to promote optimal dermal white adipose tissue composition in vivo
JP2019142923A (ja) * 2019-04-22 2019-08-29 株式会社東洋新薬 経口用組成物
KR102453894B1 (ko) * 2020-09-15 2022-10-11 (주)아모레퍼시픽 캄페롤 배당체 화합물을 포함하는 피부 보호용 조성물

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051790A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗酸化剤、抗老化剤、抗炎症剤、育毛剤、抗肥満剤、及び美白剤、並びに化粧料及び美容用飲食品
JP2011236133A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Nippon Tablet Kk キサンチンオキシダーゼ阻害剤、キサンチンオキシダーゼ阻害活性及び5α−レダクターゼ阻害活性を有する酵素阻害剤、並びに該酵素阻害剤を含有する飲食品類、化粧料組成物、医薬組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08157346A (ja) * 1994-12-07 1996-06-18 Shiseido Co Ltd 紫外線吸収性皮膚化粧料
AU778128B2 (en) * 2000-04-19 2004-11-18 Nof Corporation Cosmetic composition
KR20040107713A (ko) * 2003-06-10 2004-12-23 대한민국 (부경대학교총장) 황금 추출물 또는 이로부터 분리한 바이칼린, 바이칼레인,우고닌 또는 5,7,2,5-테트라하이드록시-8,6-디메톡시플라본을 함유하는 노화 방지 및 억제용 약학조성물
CN100415731C (zh) * 2004-12-30 2008-09-03 财团法人工业技术研究院 治疗b型肝炎的化合物及其医药组合物
JP2009067731A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Office K:Kk 冷え性改善用組成物
JP2011500669A (ja) * 2007-10-17 2011-01-06 ニュートゥリー カンパニー リミテッド パンドラチン誘導体またはこれを含有するケンフェリアパンドラタ抽出物の新規な用途
JP6309184B2 (ja) * 2007-11-15 2018-04-11 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 皮膚損傷の減少のための方法、及び組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051790A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗酸化剤、抗老化剤、抗炎症剤、育毛剤、抗肥満剤、及び美白剤、並びに化粧料及び美容用飲食品
JP2011236133A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Nippon Tablet Kk キサンチンオキシダーゼ阻害剤、キサンチンオキシダーゼ阻害活性及び5α−レダクターゼ阻害活性を有する酵素阻害剤、並びに該酵素阻害剤を含有する飲食品類、化粧料組成物、医薬組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015001759; K.Sutthanut et.al.: 'Simultaneous identification and quantitation of 11 flavonoid constituents in Kaempferia parviflora b' Journal of Chromatography A 1143(2007), 20070113, 227-233 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017178889A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 チズBeファクトリー株式会社 Oph活性増強剤
JP2017088616A (ja) * 2017-02-09 2017-05-25 株式会社東洋新薬 黒生姜含有組成物
JP7412743B2 (ja) 2019-07-31 2024-01-15 株式会社常磐植物化学研究所 涙液量改善用組成物、便秘改善用組成物、及び、肌質改善用組成物。

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120085216A (ko) 2012-07-31
WO2012099449A3 (ko) 2012-12-06
CN103547250A (zh) 2014-01-29
WO2012099449A2 (ko) 2012-07-26
US20140148504A1 (en) 2014-05-29
KR101434653B1 (ko) 2014-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101434653B1 (ko) 플라본계 화합물의 신규한 용도
KR101841255B1 (ko) 피부주름 개선 및 탄력 증진용 조성물
KR102239121B1 (ko) 당 비함유 파인애플 추출물과 그 제조 방법 및 그 용도
JP6474418B2 (ja) フコステロールを含有する皮膚美白又は皮膚保湿用組成物
JP2009126863A (ja) キノコから抽出したエルゴチオネインを高含有する組成物
US20160271028A1 (en) Novel use of panduratin derivatives or extract of kaempferia pandurata comprising the same
JP5027361B2 (ja) ヒアルロン酸産生促進剤
TW200401780A (en) Novel derivative of flavone C-glycoside and composition containing the same
KR101914441B1 (ko) 퓨코스테롤을 유효성분으로 포함하는 피부 보습용 화장료 조성물
KR101904501B1 (ko) 퓨코스테롤을 유효성분으로 포함하는 피부주름 개선 또는 피부탄력 증진용 화장료 조성물
JP6456032B2 (ja) Sirt1活性化剤および当該Sirt1活性化剤の利用
KR101830395B1 (ko) 스쿠알렌을 함유하는 근기능 향상 및 근육 손상 예방용 조성물
JP2003176230A (ja) コラーゲン産生促進剤、エラスターゼ阻害剤、コラゲナーゼ阻害剤及び皮膚化粧料並びに美容用飲食品
KR20150113709A (ko) 삼채 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 미백용 조성물
JP2019520786A (ja) 3−o−ガロイル−3,3’,5,5’,7−ペンタヒドロキシフラボンを含む保湿用組成物
US11197878B2 (en) Anti-inflammatory composition including novel quercetin-based compound
KR20170080084A (ko) 네포딘을 포함하는 피부상태 개선용 조성물
KR20230096823A (ko) 황새냉이 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부질환의 예방, 개선 또는 치료용 조성물
AU2020260940A2 (en) Composition comprising Actinidia polygama extract for alleviating skin damage or moisturizing skin
KR102138263B1 (ko) 피부 재생 또는 주름 개선용 조성물
KR20170076418A (ko) 딕탐닌을 포함하는 피부상태 개선용 조성물
JP2010275245A (ja) 活性酸素起因障害抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160112