JPH08157346A - 紫外線吸収性皮膚化粧料 - Google Patents

紫外線吸収性皮膚化粧料

Info

Publication number
JPH08157346A
JPH08157346A JP6330690A JP33069094A JPH08157346A JP H08157346 A JPH08157346 A JP H08157346A JP 6330690 A JP6330690 A JP 6330690A JP 33069094 A JP33069094 A JP 33069094A JP H08157346 A JPH08157346 A JP H08157346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
kaempferia
skin cosmetic
zingiberaceae
lindl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6330690A
Other languages
English (en)
Inventor
Haku Matsuda
伯 松田
Kenzo Ito
建三 伊藤
Katsuya Baba
克也 馬場
Kazuyo Taniguchi
和世 谷口
Toyoyuki Nishi
豊行 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shinyaku Co Ltd
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shinyaku Co Ltd
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shinyaku Co Ltd, Shiseido Co Ltd filed Critical Nippon Shinyaku Co Ltd
Priority to JP6330690A priority Critical patent/JPH08157346A/ja
Publication of JPH08157346A publication Critical patent/JPH08157346A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)抽出
物を含有することを特徴とする皮膚化粧料。また、前記
ショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)抽出物がバン
ウコン属植物(Kaempferia L.)の抽出物であることを特
徴とする皮膚化粧料。また、前記抽出物が、該植物をメ
タノール、エタノール又はヘキサンで抽出して得られた
抽出物であることを特徴とする皮膚化粧料。 【効果】 安全性、光安定性が高く、しかも優れた紫外
線吸収効果を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は皮膚化粧料、特に紫外線
吸収効果を有する植物抽出物を含有する安全性の高い紫
外線吸収性皮膚化粧料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】太陽光線に含まれる紫外線は、皮膚科学
的には400nm〜320nmの長波長紫外線(UV−
A)、320nm〜290nmの中波長紫外線(UV−
B)、290nm以下の短波長紫外線(UV−C)に分
類される。このうち、290nm以下の波長の紫外線
は、オゾン層によって吸収され、地表に到達しない。地
表に届く紫外線は、人間の皮膚に様々な影響を及ぼす。
地上にまで達する紫外線の内で、UV−Bは皮膚の紅斑
や水泡を形成し、メラニン形成も促進する。一方、UV
−Aは皮膚の褐色化を惹起し、皮膚の弾力性の低下及び
シワの発生を促進し急激な老化をもたらす。また、紅斑
反応の開始を促進し、或いはある種の患者に対してはこ
の反応を増強し、更に光毒性或いは光アレルギー反応の
原因とさえなり得る。このような紫外線の有害性から皮
膚を保護するために、各種紫外線吸収剤が開発されてき
た。
【0003】化学合成による多種多様な紫外線吸収剤と
しては、例えば、ジベンゾイルメタン誘導体、ベンゾフ
ェノン誘導体、ウロカニン酸、p−アミノ安息香酸、2
−エチルヘキシルp−メトキシシンナメートなどが挙げ
られ、これらは実際に化粧料に配合され、紫外線の予防
に用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
化学合成による紫外線吸収剤を配合した日焼け防止化粧
料は光感作性等の点で安全性に問題があり、配合量が制
限されるなど化粧品原料の中では最も問題のある薬剤で
ある。一方、天然物由来のものは一般に作用が温和で安
全性が高く、多量に配合することも可能であるが、紫外
線吸収剤としては吸収波長が270nm以下の短波長の
紫外線を吸収するものが多く、問題となるUV−A及び
/又はUV−B領域の波長の紫外線を吸収するものは余
りなく、いまだ満足すべき効果を発揮するものは得られ
ていなかった。本発明はこのような従来技術の課題に鑑
みなされたものであり、その目的は天然物より得られる
安全性が高い物質で、しかもUV−A及び/又はUV−
B領域に吸収を有する紫外線吸収剤およびこれを含有す
る皮膚化粧料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記目的
を達成するために鋭意検討した結果、特定のショウガ科
植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物に優れた紫外線
吸収能が存在し、この抽出物を配合することによって安
全なサンケア製品が得られることができることを見出
し、本発明を完成するに至った。本発明の皮膚化粧料
は、ショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物を
含有することを特徴とする。
【0006】本発明の皮膚化粧料は、一つにはショウガ
科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物がバンウコン属
植物(Kaempferia L.)の抽出物であることを特徴とす
る。本発明の皮膚化粧料は、一つにはショウガ科植物(Z
ingiberaceae Lindl.)の抽出物が、バンウコン属植物(K
aempferia L.)に属するバンウコン(Kaempferia galang
a L.)ケンペリア ギルバーティー(Kaempferia gilbe
rtii bull)、ケンペリア プルクラ(Kaempferia pulch
ra Ridl.)、ケンペリア ロスコエアナ(Kaempferia r
oscoeana Wall.)、ケンペリア ロツンダ(Kaempferia
rotunda L.)の中から選ばれた少なくとも1種以上の
抽出物であることを特徴とする。
【0007】本発明の皮膚化粧料は、一つにはショウガ
科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物がバンウコン属
植物(Kaempferia L.)の根茎又は塊茎から抽出された抽
出物であることを特徴とする。本発明の皮膚化粧料は、
一つにはショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出
物が、バンウコン属植物(Kaempferia L.)をメタノール
又はエタノールで抽出して得られた抽出物であることを
特徴とする。
【0008】また、本発明の皮膚化粧料は、一つにはシ
ョウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物が、バン
ウコン属植物(Kaempferia L.)をヘキサンで抽出して得
られた抽出物であることを特徴とする。
【0009】また、本発明の皮膚化粧料は、一つにはシ
ョウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物が、溶媒
で抽出して得られた抽出物を、さらに水蒸気蒸留して得
られた抽出物であることを特徴とする。本発明に係る抽
出物は前記植物の根茎、塊茎の部位を用いて抽出される
ことが好適である。
【0010】本発明で用いる植物抽出物の抽出方法とし
ては、前記植物を溶媒、例えば、メタノール、エタノー
ル、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、ブ
タノール、イソブタノール等の低級アルコール或いは含
水低級アルコール、プロピレングリコール、1,3−ブ
チレングリコール等の多価アルコール或いは含水多価ア
ルコール、ヘキサン、アセトン、酢酸エチルエステル等
の各種有機溶媒により抽出し、溶媒を留去することによ
り得ることができる。これら溶媒の中でも、特に、メタ
ノール、エタノール又はヘキサンは本発明で用いる植物
に対する浸潤性が良好で、抽出効率や収量の点で好まし
く、さらにこの溶媒の中でも、ヘキサンは抽出効率や収
量の点で特に好ましい。。
【0011】また、紫外線吸収剤に要求される性質とし
て、太陽光線下でも紫外線吸収能が低下しない、いわゆ
る光安定性を有することが重要である。光安定性に優れ
た紫外線吸収剤を配合した化粧料は紫外線吸収効果が安
定して発揮される。本発明者らは、前記メタノール、エ
タノール又はヘキサンによる抽出物は光安定性に優れる
ことを見出した。また、本発明に係る抽出物はその色や
匂いを除いてより使用しやすくするために、活性炭やカ
ラムクロマトグラフィー、水蒸気蒸留等を用いて、本発
明の効果を損わない程度に精製を行っても良い。この精
製方法の中でも本発明においては水蒸気蒸留が好まし
く、紫外線吸収効果と光安定性の効果にほとんど影響を
与えることなく精製を行なうことができる。このような
精製物もまた、本発明の皮膚外用剤に用いることができ
る。
【0012】本発明の紫外線吸収性皮膚化粧料全量にお
ける植物抽出物の配合量は、乾燥物として0.005〜
30重量%が好ましい。配合量が0.005重量%未満
であると紫外線吸収効果が十分に発揮されず、また30
重量%以上配合してもコストが高くなり現実的でない。
本発明の皮膚化粧料においては、ショウガ科植物(Zing
iberaceae Lindl.)由来の抽出物を少なくとも1種以上
含有するものである。
【0013】また、本発明の紫外線吸収皮膚化粧料は前
記の必須成分に加え、必要に応じて本発明の効果を損わ
ない範囲内で、化粧料、医薬部外品、医薬品等に一般に
用いられる各種成分、水性成分、保湿剤、増粘剤、防腐
剤、酸化防止剤、香料、色剤、薬剤等を配合することが
できる。例えば、固体状或いは液状パラフィン、クリス
タルオイル、セレシン、オゾケライト、モンタンロウ等
の炭化水素類、シリコン油類、オリーブ油、地ロウ、カ
ルナウバロウ、ラノリンのような植物性もしくは動物性
油脂やロウ、更にステアリン酸、パルミチン酸、オレイ
ン酸、グリセリンモノステアリン酸エステル、グリセリ
ンモノオレイン酸エステル、イソプロピルミリスチン酸
プロピル、イソプロピルステアリン酸エステルのような
脂肪酸又はそのエステル類、分岐脂肪酸の一価アルコー
ル又は多価アルコールのエステル類、エチルアルコー
ル、イソプロピルアルコール、セチルアルコール、パル
ミチルアルコール等のアルコール類、グリコール、グリ
セリン、ソルビトール等の多価アルコール類又はそのエ
ステル類、非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性
剤、カチオン性界面活性剤のような界面活性剤を挙げる
ことができる。
【0014】また、本発明には下記植物抽出物や薬剤も
適宜配合することができる。例えば、トウガラシ、ヨウ
テイ、アロエ、クコ、ヨモギ、カラシ、イネ、マンケイ
シ、マンネンロウ、コッサイホ、エニシダ、リンドウ、
タンジン、ヘチマ、キキョウ、マツ、クジン、ベニバ
ナ、メギ、ビンロウジ、ユーカリ、カゴソウ、モクロ
ウ、ゴシツ、サイコ、チャ、シンイ、ワサビ、ジョテイ
シ(ジョテイジツ)、オランダセンニチ、クチナシ、ウ
スバサイシン、ニンニク、ハッカ、ヨクイニン、キリン
ケツ、ヤシ、ゴボウ、カンゾウ、ホップ、キク、ラッキ
ョ、ニラ、ネギ、タマネギ、セネガ、アマチャヅル、マ
ンネンタケ、ジオウ、グリチルリチン酸モノアンモニウ
ム、グリチルレチン酸、グリチルリチン、ゴマ、センキ
ュウ、カシュウ等が挙げられる。また、本発明の紫外線
吸収性皮膚化粧料の剤型は任意であり、例えば液状、乳
液状、クリーム状、スティック状等の剤型をとることが
できる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を説明する。
尚、本発明はこれらに限定されるものではない。また、
配合量は他に指定がない限り重量%で示す。
【0016】抽出例1 まず、バンウコン(Kaempferia galanga L.)の根茎か
らの有効抽出画分の抽出法について説明する。 原料 バンウコン(Kaempferia galanga L.)の根茎粉砕品1
000g 抽出 前記バンウコン(Kaempferia galanga L.)根茎粉枠品
1000gにメタノール1Lを加え、温度30℃、時間
3時間、回転攪拌数100rpmで抽出操作を行った。
又、更に新たなメタノール1Lを用いて同様に抽出操作
を行った。 加圧濾過 前記で得られた抽出液を、窒素0.1kg/cm2
下の加圧力を付加した状態で、濾紙No.2により濾過
を行った。 濃縮 前記で得られた濾液について、温度25〜30℃、減
圧度60〜65torrで減圧濃縮を行った。この結果、メ
タノール抽出物37.40gが得られた。
【0017】抽出例2 次に、ケンペリア ギルバーティー(Kaempferia gilbe
rtii Bull)の根茎からの有効抽出画分の抽出法について
説明する。 原料 ケンペリア ギルバーティー(Kaempferia gilbertii B
ull)の根茎粉砕品100g 抽出 前記ケンペリア ギルバーティー(Kaempferia gilber
tii Bull)根茎粉枠品100gにメタノール500ml
を加え、温度30℃、時間3時間、回転攪拌数100r
pmで抽出操作を行った。 加圧濾過 前記で得られた抽出液を、窒素0.1kg/cm2
下の加圧力を付加した状態で、濾紙No.2により濾過
を行った。 濃縮 前記で得られた濾液について、温度25〜30℃、減
圧度60〜65torrで減圧濃縮を行った。この結果、メ
タノール抽出物5.36gが得られた。
【0018】抽出例3 ケンペリア プルクラ(Kaempferia pulchra Ridl.)の
根茎よりの有効抽出画分の抽出法について説明する。 原料 ケンペリア プルクラ(Kaempferia pulchra Ridl.)の根
茎粉砕品100g 抽出 前記ケンペリア プルクラ(Kaempferia pulchra Rid
l.)根茎粉枠品100gにエタノール500mlを加
え、温度30℃、時間3時間、回転攪拌数100rpm
で抽出操作を行った。 加圧濾過 前記で得られた抽出液を、窒素0.1kg/cm2
下の加圧力を付加した状態で、濾紙No.2により濾過
を行った。 濃縮 前記で得られた濾液について、温度25〜30℃、減
圧度60〜65torrで減圧濃縮を行った。この結果、エ
タノール抽出物2.5gが得られた。
【0019】抽出例4 ケンペリア ロスコエアナ(Kaempferia roscoeana wal
l.)の全草からの有効抽出物画分の抽出法について説明
する。 原料 ケンペリア ロスコエアナ(Kaempferia roscoeana wal
l.)の全草粉砕品300g 抽出 前記ケンペリア ロスコエアナ(Kaempferia roscoeana
Wall.)の全草粉砕品300gにメタノール500ml
を加え、温度30℃、時間3時間、回転攪拌数100r
pmで抽出操作を行った。又、更に新たなメタノール5
00mlを用いて同様に抽出操作を行った。 加圧濾過 前記で得られた抽出液を、窒素0.1kg/cm2
下の加圧力を付加した状態で、濾紙No.2により濾過
を行った。 濃縮 前記で得られた抽出液について、温度25〜30℃、
減圧度60〜65torrで減圧濃縮を行った。この結果、
メタノール抽出物9.74gが得られた。
【0020】抽出例5 ケンペリア ロツンダ(Kaempferia rotunda L.)の根
茎からの有効抽出物画分の抽出法について説明する。 原料 ケンペリア ロツンダ(Kaempferia rotunda L.)の根
茎粉砕品100g 抽出 前記ケンペリア ロツンダ(Kaempferia rotunda L.)
の根茎粉砕品100gにメタノール500mlを加え、
温度30℃、時間3時間、回転攪拌数100rpmで抽
出操作を行った。 加圧濾過 前記で得られた抽出液を、窒素0.1kg/cm2
下の加圧力を付加した状態で、濾紙No.2により濾過
を行った。 濃縮 前記で得られた抽出液について、温度25〜30℃、
減圧度60〜65torrで減圧濃縮を行った。この結果、
メタノール抽出物3.7gが得られた。
【0021】抽出例6 バンウコン(Kaempferia galanga L.)の根茎からの有
効抽出画分の抽出法について説明する。 原料 バンウコン(Kaempferia galanga L.)の根茎粉砕品10
0g 抽出 根茎粉砕品100gにヘキサン500mlを加え温度60
℃、時間3時間にて還流抽出した。 加圧濾過 前記で得られた抽出液を窒素0.1kg/cm2以下の加圧
力を付加した状態で濾紙No.2により濾過を行なっ
た。 濃縮 前記で得られた抽出液について、温度25〜30℃、
減圧度60〜65torrで減圧濃縮した。この結果、ヘキ
サン抽出物4.5gが得られた。
【0022】抽出例7 バンウコン(Kaempferia galanga L.)の根茎からの有効
抽出画分の抽出方法について説明する。 原料 バンウコン(Kaempferia galanga L.)の根茎粉砕品10
0g 抽出 根茎粉砕品100gにヘキサン500mlを加え、温度6
0℃、時間3時間にて還流抽出した。その後、さらに水
100mlを順次3回加え、水蒸気蒸留した。 加圧濾過 前記で得られた抽出液について、窒素0.1kg/cm2
下の加圧力を付加した状態で、濾紙No.2により濾過
を行なった。 濃縮 前記で得られた抽出液について、温度25〜30℃、
減圧度60〜65torrで減圧濃縮を行なった。この結果
ヘキサン抽出後水蒸気蒸留した抽出物4.5gを得た。
本抽出例で得られた抽出物は、臭いの点で改善された抽
出物であった。
【0023】試験例1 紫外線吸収スペクトルの測定 前記抽出例1、6及び7の抽出物をそれぞれ濃度10p
pmとなるようにエタノールに溶解し、紫外線吸収スペ
クトルを測定した。その結果をそれぞれ図1〜3に示
す。これらから明らかなように、バンウコン(Kaempfer
ia galanga L.)のメタノール抽出物、ヘキサン抽出物
及びヘキサン抽出後水蒸気蒸留した抽出物は、UV−A
及びUV−B領域に紫外線吸収能を有していた。また、
メタノール抽出物に比べて、ヘキサン抽出物及びヘキサ
ン抽出後水蒸気蒸留抽出物の方が高い紫外線吸収能を有
していた。さらに、ヘキサン抽出後に水蒸気蒸留を行な
っても、紫外線吸収効果には全く影響がなかった。
【0024】試験例2 光安定性試験 次に本発明者らは、本発明にかかる植物抽出物の光安定
性について検討した。すなわち、前記抽出例1の抽出物
を濃度10ppmとなるようにエタノールに溶解してガ
ラス製サンプルビンに充填し、キセノンランプ光照射を
30時間(夏場の約10日に相当)行った。キセノンラ
ンプ照射の前後に紫外線吸収スペクトルを測定し、その
紫外線吸収能を比較した。その結果を図4に示す。その
結果、何れの抽出物の紫外線吸収スペクトルにおいても
吸光度が若干低下する程度で、基本的な波形は殆ど変化
していなかった。また、抽出例6,7についても同様な
効果を有していた。
【0025】以上のことから、本発明にかかる抽出物は
優れた光安定性を有していることが理解される。以下に
本発明に係るショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl
e.)を配合した皮膚化粧料の配合例を示す。
【0026】配合例1 クリーム A.油相 ステアリン酸 4.0% ステアリルアルコール 4.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 8.0 ビタミンEアセテート 0.5 香料 0.4 エチルパラベン 0.1 ブチルパラベン 0.1 プロピルパラベン 0.1 バンウコン(Kaempferia galanga L.) 根茎抽出物(抽出例1) 0.3 B.水相 1,3−ブチレングリコール 10.0 プロピレングリコール 8.0 グリセリン 2.0 水酸化カリウム 0.4 精製水 残 余 〈製法〉バンウコン根茎抽出物を含む油相Aの各成分を
順次溶解し、油相Aを製造した。同様に水相Bの各成分
を順次溶解し、水相Bを製造した。そして、油相Aと水
相Bをそれぞれ70℃に加熱し、A相にB相を加えて、
乳化機で乳化した。乳化物を熱交換機を用いて冷却して
クリームを得た。
【0027】また、本配合例に係るクリームを75%エ
タノールにバンウコン抽出物濃度が0.003%濃度溶
液となるように希釈し、石英セルに入れ、分光光度計に
より200〜700nmの波長の吸光度を測定した結果、
抽出例1の紫外線吸収スペクトル(図1)と同様に30
0〜360nm付近の波長領域において高い吸収能を有
し、日焼け防止等に効果があることが示唆された。
【0028】配合例2 クリーム A.油相 ステアリン酸 4.0% ステアリルアルコール 4.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 8.0 ビタミンEアセテート 0.5 ケンヘ゜リア キ゛ルハ゛ーティー (Kaempferia gilbertii Bull) 根茎抽出物(抽出例2) 3.0 香料 0.4 エチルパラベン 0.1 ブチルパラベン 0.1 プロピルパラベン 0.1 B.水相 1,3−ブチレングリコール 10.0 プロピレングリコール 8.0 グリセリン 2.0 水酸化カリウム 0.4 精製水 残 余 〈製法〉ケンペリア ギルバーティー (Kaempferia gil
bertii Bull)根茎抽出物を含む油相Aの各成分を順次溶
解し、油相Aを製造した。同様に水相Bの各成分を順次
溶解し、水相Bを製造した。そして、油相Aと水相Bを
それぞれ70℃に加熱し、A相にB相を加えて、乳化機
で乳化した。乳化物を熱交換機を用いて冷却してクリー
ムを得た。
【0029】また、本配合例に係るクリームを75%エ
タノールにケンペリア ギルバーティー(Kaempferia gi
lbertii Bull)根茎抽出物濃度が0.003%濃度溶液
となるように希釈し、石英セルに入れ、分光光度計によ
り200〜700nmの波長の吸光度を測定した結果、抽
出例1の紫外線吸収スペクトル(図1)と同様に300
〜360nm付近の波長領域において高い吸収能を有し、
日焼け防止等に効果があることが示唆された。
【0030】配合例3 クリーム A.油相 ステアリン酸 4.0% ステアリルアルコール 4.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 8.0 ビタミンEアセテート 0.5 香料 0.4 エチルパラベン 0.1 ブチルパラベン 0.1 プロピルパラベン 0.1 バンウコン(Kaempferia galanga L.) 根茎抽出物(抽出例6) 0.3 B.水相 1,3−ブチレングリコール 10.0 プロピレングリコール 8.0 グリセリン 2.0 水酸化カリウム 0.4 精製水 残 余 〈製法〉バンウコン根茎抽出物を含む油相Aの各成分を
順次溶解し、油相Aを製造した。同様に水相Bの各成分
を順次溶解し、水相Bを製造した。そして、油相Aと水
相Bをそれぞれ70℃に加熱し、A相にB相を加えて、
乳化機で乳化した。乳化物を熱交換機を用いて冷却して
クリームを得た。また、本配合例に係るクリームを75
%エタノールにバンウコン抽出物濃度が0.003%濃
度溶液となるように希釈し、石英セルに入れ、分光光度
計により200〜700nmの波長の吸光度を測定した結
果、抽出例6の紫外線吸収スペクトル(図2)と同様に
300〜360nm付近の波長領域において高い吸収能を
有し、日焼け防止等に効果があることが示唆された。
【0031】配合例4 クリーム A.油相 ステアリン酸 4.0% ステアリルアルコール 4.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 8.0 ビタミンEアセテート 0.5 香料 0.4 エチルパラベン 0.1 ブチルパラベン 0.1 プロピルパラベン 0.1 バンウコン(Kaempferia galanga L.) 根茎抽出物(抽出例7) 0.3 B.水相 1,3−ブチレングリコール 10.0 プロピレングリコール 8.0 グリセリン 2.0 水酸化カリウム 0.4 精製水 残 余 〈製法〉バンウコン根茎抽出物を含む油相Aの各成分を
順次溶解し、油相Aを製造した。同様に水相Bの各成分
を順次溶解し、水相Bを製造した。そして、油相Aと水
相Bをそれぞれ70℃に加熱し、A相にB相を加えて、
乳化機で乳化した。乳化物を熱交換機を用いて冷却して
クリームを得た。
【0032】また、本配合例に係るクリームを75%エ
タノールにバンウコン抽出物濃度が0.003%濃度溶
液となるように希釈し、石英セルに入れ、分光光度計に
より200〜700nmの波長の吸光度を測定した結果、
抽出例7の紫外線吸収スペクトル(図3)と同様に30
0〜360nm付近の波長領域において高い吸収能を有
し、日焼け防止等に効果があることが示唆された。以下
の皮膚化粧料は何れも配合例1〜4と同様、安全性が高
く、紫外線吸収効果を有する皮膚化粧料であった。
【0033】配合例5 クリーム A.セタノール 4.0% ワセリン 7.0 イソプロピルミリステート 8.0 スクワラン 12.0 ジメチルポリシロキサン 3.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.2 POE(20)ソルビタンモノステアレート 2.8 グリチルレチン酸ステアレート 0.02 ケンペリア プルクラ(Kaempferia pulchra Ridl.) 根茎抽出物(抽出例3) 0.1 エチルパラベン 0.1 ブチルパラベン 0.1 B.水相 1,3−ブチレングリコール 7.0 フェノキシエタノール 0.2 L−アスコルビン酸リン酸エステルマグネシウム塩 3.0 精製水 残 余 〈製法〉ケンペリア プルクラ(Kaempferia pulchra R
idl.)根茎抽出物を含む上記処方にて、配合例1に準じ
てクリームを得た。
【0034】配合例6 乳液 A.油相 スクワラン 5.0% オレイルオレエート 3.0 ケンヘ゜リア ロスコエアナ(Kaempferia roscoeana Wall.) 根茎抽出物(抽出例4) 5.0 ワセリン 2.0 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 0.8 ポリオキシエチレン(20)オレイルエーテル 1.2 2−エチルヘキシル−p−メトキシシンナメート 3.0 香料 0.12 B.水相 ジプロピレングリコール 5.0 エタノール 3.0 カルボキシルビニルポリマー 0.17 ヒアルロン酸ナトリウム 0.1 水酸化カリウム 0.08 メチルパラベン 0.15 ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05 精製水 残 余 〈製法〉ケンペリア ロスコエアナ(Kaempferia rosco
eana Wall.)根茎抽出物を含む上記処方にて、配合例1
に準じて乳液を得た。
【0035】配合例7 サンスクリーンクリーム A.油相 ベヘニルアルコール 3.0% 2-エチルヘキシルヘ゜ンタエリスリトール 2.0 スクワラン 7.0 メチルフェニルポリシロキサン 5.0 自己乳化型モノステアリン酸グリセリル 2.5 ポリオキシエタレン(20) ソルビタンモノステアリン酸エステル 1.5 PVP・エイコセンコポリマー 1.0 ケンペリア ロツンダ(Kaempferia rotunda L.) 根茎抽出物(抽出例5) 10.0 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 3.0 エチルパラベン 0.2 ブチルパラベン 0.1 香料 0.1 B.水相 1,3−ブチレングリコール 6.0 グリセリン 3.5 亜鉛崋 1.5 カオリン 0.5 ベントナイト 0.3 ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.03 精製水 残 余 〈製法〉ケンペリア ロツンダ(Kaempferia rotunda
L.)根茎抽出物を含む上記処方にて、配合例1に準じた
製法で粉末入りクリームを得た。
【0036】配合例8 サンスクリーンクリーム A.油相 ベヘニルアルコール 3.0% 2-エチルヘキシルヘ゜ンタエリスリトール 2.0 スクワラン 7.0 メチルフェニルポリシロキサン 5.0 自己乳化型モノステアリン酸グリセリル 2.5 ポリオキシエタレン(20) ソルビタンモノステアリン酸エステル 1.5 PVP・エイコセンコポリマー 1.0 バンウコン (Kaempferia galanga L.) 根茎抽出物(抽出例6) 10.0 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 3.0 エチルパラベン 0.2 ブチルパラベン 0.1 香料 0.1 B.水相 1,3−ブチレングリコール 6.0 グリセリン 3.5 亜鉛崋 1.5 カオリン 0.5 ベントナイト 0.3 ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.03 精製水 残 余 〈製法〉バンウコン(Kaempferia galanga L.)根茎抽
出物を含む上記処方にて、配合例1に準じた製法で粉末
入りクリームを得た。
【0037】配合例9 サンスクリーンクリーム A.油相 ベヘニルアルコール 3.0% 2-エチルヘキシルヘ゜ンタエリスリトール 2.0 スクワラン 7.0 メチルフェニルポリシロキサン 5.0 自己乳化型モノステアリン酸グリセリル 2.5 ポリオキシエタレン(20) ソルビタンモノステアリン酸エステル 1.5 PVP・エイコセンコポリマー 1.0 バンウコン(Kaempferia galanga L.) 根茎抽出物(抽出例7) 10.0 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 3.0 エチルパラベン 0.2 ブチルパラベン 0.1 香料 0.1 B.水相 1,3−ブチレングリコール 6.0 グリセリン 3.5 亜鉛崋 1.5 カオリン 0.5 ベントナイト 0.3 ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.03 精製水 残 余 〈製法〉バンウコン(Kaempferia galanga L.)根茎抽
出物を含む上記処方にて、配合例1に準じた製法で粉末
入りクリームを得た。
【0038】配合例10 エッセンス A.油相 ケンヘ゜リア キ゛ルハ゛ーティー(Kaempferia gilbertii Bull) 根茎抽出物(抽出例2) 10.0% ステアリン酸 3.0 セタノール 1.0 ラノリン誘導体 3.0 流動パラフィン 5.0 2−エチルヘキシルステアレート 3.0 POEセチルアルコールエーテル 2.0 モノステアリン酸グリセリン 2.0 防腐剤 適 量 香料 適 量 B.水相 1,3−ブチレングリコール 6.0 トリエタノールアミン 10.0 精製水 残 余 〈製法〉1,3−ブチレングリコールをトリエタノール
アミンとともに精製水に溶解し、水相Bを製造した。ケ
ンペリア ギルバーティー(Kaempferia gilbertii Bul
l)根茎抽出物、ステアリン酸、セタノール、ラノリン
誘導体、流動パラフィン、2−エチルヘキシルステアレ
ート、モノステアリン酸グリセリンを70〜80℃にて
加熱溶解後、POEセチルアルコールエーテル、防腐
剤、香料を順次溶解し、温度を70℃にし、油相Aを製
造した。前述の水相Bに攪拌しながら油相Aを添加し、
乳化を行った。ホモミキサーで乳化粒子を均一に調製
後、脱気、冷却を行い、エッセンスを得た。
【0039】配合例11 エッセンス A.エタノール相 ソルビタンモノオレイン酸エステル 1.0% オレイルアルコール 0.5 ビタミンEアセテート 0.2 ケンペリア プルクラ(Kaempferia pulchra Ridl.) 根茎抽出物(抽出例3) 1.0 香料 適 量 エタノール 10.0 POEソルビタンジラウレート モノステアリン酸エステル 1.0 防腐剤 適 量 退色防止剤 適 量 B.水相 ジプロピレングリコール 5.0 ポリエチレングリコール400 5.0 カルボキシビニルポリマー 0.3 アルギン酸ナトリウム 0.3 プラセンタエキス 0.2 精製水 残 余 C.水酸化ナトリウム相 水酸化ナトリウム 0.15 精製水 20.0 〈製法〉精製水にカルボキシビニルポリマーを溶解した
後、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール
400を順次溶解し、水相Bを得た。エタノールにソル
ビタンモノオレイン酸エステル、オレイルアルコール、
ビタミンEアセテート、ケンペリア プルクラ(Kaempf
eria pulchra Ridl.)根茎抽出物、香料、防腐剤、退色
防止剤を順次溶解し、エタノール相Aを得、該エタノー
ル相Aを水相Bに添加し乳化した。精製水の一部に水酸
化ナトリウムを溶解し、水酸化ナトリウム相Cを添加し
て攪拌、脱気、濾過し、エッセンスを得た。
【0040】配合例12 水中油型ファンデーション A.粉体 タルク 3.0% 二酸化チタン 5.0 ベンガラ 0.5 黄酸化鉄 1.4 黒酸化鉄 0.1 B.水相 ベントナイト 0.5 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン 0.9 トリエタノールアミン 1.0 プロピレングリコール 10.0 精製水 56.3 C.油相 ステアリン酸 2.2 イソヘキサデシルアルコール 7.0 モノステアリン酸グリセリン 2.0 液状ラノリン 2.0 流動パラフィン 8.0 ケンヘ゜リア キ゛ルハ゛ーティー(Kaempferia gilbertii Bull) 根茎抽出物(抽出例2) 0.1 防腐剤 適 量 香料 適 量 〈製法〉水相の増粘剤であるベントナイトをプロピレン
グリコールに分散し、精製水に加え、70℃でホモミキ
サー処理した後、残りの水相成分を添加し十分に攪拌し
た。これに十分混合粉砕された粉体部を攪拌しながら添
加し、70℃でホモミキサー処理した。次に70℃〜8
0℃で加熱溶解されたケンペリア ギルバーティー(Ka
empferia gilbertii Bull)根茎抽出物を含む油相を徐
々に添加し70℃でホモミキサー処理した。これを攪拌
しながら冷却し、45℃で香料を加え、室温まで冷却し
た。最後に脱気し容器に充填し、水中油型ファンデーシ
ョを得た。
【0041】配合例13 水中油型ファンデーション A.粉体 タルク 3.0% 二酸化チタン 5.0 ベンガラ 0.5 黄酸化鉄 1.4 黒酸化鉄 0.1 B.水相 ベントナイト 0.5 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン 0.9 トリエタノールアミン 1.0 プロピレングリコール 10.0 精製水 56.3 C.油相 ステアリン酸 2.2 イソヘキサデシルアルコール 7.0 モノステアリン酸グリセリン 2.0 液状ラノリン 2.0 流動パラフィン 8.0 バンウコン(Kaempferia galanga L.) 根茎抽出物(抽出例6) 0.1 防腐剤 適 量 香料 適 量 〈製法〉水相の増粘剤であるベントナイトをプロピレン
グリコールに分散し、精製水に加え、70℃でホモミキ
サー処理した後、残りの水相成分を添加し十分に攪拌し
た。これに十分混合粉砕された粉体部を攪拌しながら添
加し、70℃でホモミキサー処理した。次に70℃〜8
0℃で加熱溶解されたバンウコン(Kaempferia galanga
L.)根茎抽出物を含む油相を徐々に添加し70℃でホ
モミキサー処理した。これを攪拌しながら冷却し、45
℃で香料を加え、室温まで冷却した。最後に脱気し容器
に充填し、水中油型ファンデーショを得た。
【0042】配合例14 水中油型ファンデーション A.粉体 タルク 3.0% 二酸化チタン 5.0 ベンガラ 0.5 黄酸化鉄 1.4 黒酸化鉄 0.1 B.水相 ベントナイト 0.5 モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン 0.9 トリエタノールアミン 1.0 プロピレングリコール 10.0 精製水 56.3 C.油相 ステアリン酸 2.2 イソヘキサデシルアルコール 7.0 モノステアリン酸グリセリン 2.0 液状ラノリン 2.0 流動パラフィン 8.0 バンウコン(Kaempferia galanga L.) 根茎抽出物(抽出例2) 0.1 防腐剤 適 量 香料 適 量 〈製法〉水相の増粘剤であるベントナイトをプロピレン
グリコールに分散し、精製水に加え、70℃でホモミキ
サー処理した後、残りの水相成分を添加し十分に攪拌し
た。これに十分混合粉砕された粉体部を攪拌しながら添
加し、70℃でホモミキサー処理した。次に70℃〜8
0℃で加熱溶解されたバンウコン(Kaempferia galanga
L.)根茎抽出物を含む油相を徐々に添加し70℃でホ
モミキサー処理した。これを攪拌しながら冷却し、45
℃で香料を加え、室温まで冷却した。最後に脱気し容器
に充填し、水中油型ファンデーショを得た。
【0043】配合例15 W/O型ファンデーション(クリームタイプ) A.粉体 セリサイト 5.36% カオリン 4.0 二酸化チタン 9.32 ベンガラ 0.36 黄酸化鉄 0.8 黒酸化鉄 0.16 B.油相 流動パラフィン 5.0 デカメチルシクロペンタシロキサン 12.0 ポリオキシエチレン変性ジメチルポリシロキサン 4.0 ハ゛ンウコン(Kaempferia galanga L.)根茎(抽出例1) 0.08 C.水相 分散剤 0.1 1,3−ブチレングリコール 5.0 精製水 51.9 防腐剤 適 量 D.その他 安定化剤 2.0 香料 適 量 〈製法〉十分に混合した水相を70℃で加熱攪拌後、十
分混合粉砕された粉体部を添加し70℃でホモミキサー
処理した。これに一部の精製水に溶解した安定化剤を加
え攪拌した。更に70℃に加熱したバンウコン(Kaempf
eria galanga L.)根茎を含む油相を加え、70℃でホ
モミキサー処理した。これを攪拌しながら冷却し45℃
で香料を加え、室温まで冷却した。最後に脱気し容器に
充填し、W/O型ファンデーションを得た。
【0044】配合例16 O/W型クリームタイプサンスクリーン化粧料 A.水相 精製水 33.95% 水酸化カリウム 1.0 1,3−ブチレングリコール 7.0 二酸化チタン 5.0 エデト酸二ナトリウム 0.05 エタノール 2.0 B.油相 オキシベンゾン 2.0 パラメトキシケイ皮酸オクチル 5.0 スクワラン 10.0 ワセリン 5.0 ケンペリア ロツンダ(Kaempferia rotunda L.) 根茎抽出物(抽出例5) 20.0 ステアリルアルコール 3.0 ステアリン酸 3.0 グリセリルモノステアレート 3.0 ポリアクリル酸エチル 1.0 酸化防止剤 適 量 防腐剤 適 量 香料 適 量 〈製法〉ケンペリア ロツンダ(Kaempferia rotunda
L.)根茎抽出物を含む油相部と水相部をそれぞれ70℃
に加熱し溶解させた。水相部は二酸化チタンの分散を十
分に行い、油相部を加え、ホモジナイザーを用いて乳化
した。乳化物を熱交換機を用い冷却し、O/W型クリー
ムタイプサンスクリーン化粧料を得た。
【0045】配合例17 O/W型乳液タイプサンスクリーン化粧料 A.水相 精製水 66.2 ジプロピレングリコール 6.0 エタノール 3.0 ヒドロキシエチルセルロース 0.3 B.油相 ケンヘ゜リア キ゛ルハ゛ーティー(Kaempferia gilbertii Bull) 根茎抽出物(抽出例2) 0.005 パラメトキシケイ皮酸オクチル 6.0 ジパラメトキシケイ皮酸グリセリルオクチル 2.0 4-tert-ブチル4′-メトキシベンゾイルメタン 2.0 オキシベンゾン 3.0 オレイルオレート 5.0 ジメチルポリシロキサン 3.0 ワセリン 0.5 セチルアルコール 1.0 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 0.8 POE(29)オレイルアルコールエーテル 1.2 酸化防止剤 適 量 防腐剤 適 量 香料 適 量 〈製法〉予めエタノールに溶解し、更に他の各水相成分
を順次混合して70℃に加熱し、水相を調製した。そし
て、ケンペリア ギルバーティー(Kaempferia gilbert
ii Bull)根茎抽出物を含む油相部を70℃に加熱溶解
させ、水相部に油相部を加え、ホモジナイザーを用い乳
化した。乳化物を熱交換機を用い冷却し、W/O型乳化
液タイプサンスクリーン化粧料を得た。
【0046】配合例18 W/O型クリームタイプサンスクリーン化粧料 A.水相 精製水 39.0% 1,3−ブチレングリコール 6.0 B.油相 ケンヘ゜リア フ゜ルクラ(Kaempferia pulchra Ridl.) 根茎抽出物(抽出例3) 1.0 パラメトキシケイ皮酸オクチル 5.0 オキシベンゾン 1.0 4-tert-ブチル4′-メトキジベンゾイルメタン 0.5 疎水化処理二酸化チタン 3.0 スクワラン 40.0 ジイソステアリン酸ジグリセリン 3.0 有機変性モンモリロナイト 1.5 防腐剤 適 量 香料 適 量 〈製法〉ケンペリア プルクラ(Kaempferia pulchra R
idl.)根茎抽出物を含む油相部と水相部をそれぞれ70
℃に加熱溶解させた。油相部は二酸化チタンの分散を十
分に行い、ホモジナイザー処理を行いながら水相部を添
加した。乳化物を熱交換機を用い冷却し、W/O型クリ
ームタイプサンクリーン化粧料を得た。
【0047】配合例19 ローション A.アルコール相 エチルアルコール 20.0% ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 3.0 パラメトキシケイ皮酸オクチル 1.0 ケンヘ゜リア キ゛ルハ゛ーティー(Kaempferia gilbertii Bull) 根茎抽出物(抽出例2) 5.0 香料 適 量 B.水相 精製水 41.0 ジプロピレングリコール 5.0 1,3−ブチレングリコール 10.0 ポリエチレングリコール400 10.0 トリエタノールアミン 5.0 〈製法〉エチルアルコールにポリオキシエチレン(6
0)硬化ヒマシ油、パラメトキシケイ皮酸オクチル、ケ
ンペリア ギルバーティー(Kaempferia gilbertii Bul
l)根茎抽出物及び香料を溶解した(アルコール相)。精
製水にジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリ
コール、ポリエチレングリコール400、トリエタノー
ルアミンを添加し、十分に溶解させた(水相)。水相に
アルコール相を添加し、充分に攪拌し、ローションを得
た。
【0048】配合例20 O/W型乳液タイプサンスクリーン化粧料 A.油相 流動パラフィン 3.0% ミリスチン酸イソプロピル 2.0 オレイルオレエート 4.0 ワセリン 2.0 ステアリルアルコール 1.0 ステアリン酸 2.0 グリセリルモノステアレート 2.0 ビタミンEアセテート 適 量 ケンヘ゜リア フ゜ルクラ(Kaempferia pulchra Ridl.) 根茎抽出物(抽出例3) 0.1 防腐剤 適 量 香料 適 量 B.水相 精製水 77.7 1,3−ブチレングリコール 6.0 カルボキシビニルポリマー 0.2 トリエタノールアミン 〈製法〉ケンペリア プルクラ(Kaempferia pulchra R
idl.)根茎抽出物を含む、油相部と水相部をそれぞれ7
0℃に加熱溶解させた。水相に油相を加え、ホモジナイ
ザーを用い乳化した。乳化物を熱交換機を用い冷却し、
O/W型乳液タイプサンスクリーン化粧料を得た。
【0049】配合例21 クリーム A.油相 ステアリン酸 10.0% ステアリルアルコール 4.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 8.0 ビタミンEアセテート 0.5 ハ゛ンウコン(Kaempferia galanga L.)根茎(抽出例1) 0.1 ケンヘ゜リア フ゜ルクラ(Kaempferia pulchra Bull.) 根茎抽出物(抽出例3) 0.2 ケンヘ゜リア ロスコエアナ(Kaempferia roscoeana Wall.) 根茎抽出物(抽出例4) 0.1 香料 0.4 エチルパラベン 0.1 ブチルパラベン 0.1 プロピルパアラベン 0.1 B.水相 1,3−ブチレングリコール 10.0 プロピレングリコール 8.0 グリセリン 2.0 水酸化カリウム 0.4 精製水 残 余 〈製法〉ケンペリア ギルバーティー(Kaempferia gil
bertii Bull)根茎抽出物、ケンペリア プルクラ(Kaem
pferia pulchra Ridl.)根茎抽出物、ケンペリア ロス
コエアナ(Kaempferia roscoeana Wall.)根茎抽出物を
含む油相Aと水相Bをそれぞれ70℃に加熱して完全溶
解し、A相をB相に加えて、乳化機で乳化した。乳化物
を熱交換機を用いて冷却し、クリームを得た。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る皮膚化
粧料はショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出
物を配合することにより、安全性、光安定性が高く、し
かも優れた紫外線吸収効果を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るバンウコン(Kaempfer
ia galanga L.)根茎のメタノール抽出物(抽出例1)の
紫外線吸収スペクトル図である。
【図2】本発明の一実施例に係るバンウコン(Kaempfer
ia galanga L.)根茎のヘキサン抽出物(抽出例6)の紫
外線吸収スペクトル図である。
【図3】本発明の一実施例に係るバンウコン(Kaempfer
ia galanga L.)根茎のヘキサン抽後、水蒸気蒸留した抽
出物(抽出例7)の紫外線吸収スペクトル図である。
【図4】本発明の一実施例に係るバンウコン(Kaempfer
ia galanga L.)根茎のメタノール抽出物(抽出例1)の
キセノンランプ照射後の紫外線吸収スペクトル図であ
る。
フロントページの続き (72)発明者 伊藤 建三 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地 株 式会社資生堂第一リサーチセンター内 (72)発明者 馬場 克也 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地 株 式会社資生堂第一リサーチセンター内 (72)発明者 谷口 和世 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地 株 式会社資生堂第一リサーチセンター内 (72)発明者 西 豊行 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄門口町14番 地 日本新薬株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)
    の抽出物を含有することを特徴とする皮膚化粧料。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の皮膚化粧料において、シ
    ョウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物がバンウ
    コン属植物(Kaempferia L.)の抽出物であることを特徴
    とする皮膚化粧料。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の皮膚化粧料におい
    て、ショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物
    が、バンウコン属植物(Kaempferia L.)に属するバンウ
    コン(Kaempferia galanga L.)、ケンペリア ギルバ
    ーティー(Kaempferia gilbertii Bull)、ケンペリア
    プルクラ(Kaempferia pulchra Ridl.)、ケンペリア
    ロスコエアナ(Kaempferia roscoeana wall.)、ケンペ
    リア ロツンダ(Kaempferia rotunda L.)の中から選
    ばれた少なくとも1種以上の抽出物であることを特徴と
    する皮膚化粧料。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3記載の皮膚化粧料におい
    て、ショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物が
    バンウコン属植物(Kaempferia L.)の根茎又は塊茎から
    抽出された抽出物であることを特徴とする皮膚化粧料。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4記載の皮膚化粧料におい
    て、ショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物
    が、バンウコン属植物(Kaempferia L.)をメタノール又
    はエタノールで抽出して得られた抽出物であることを特
    徴とする皮膚化粧料。
  6. 【請求項6】 請求項1〜4記載の皮膚化粧料におい
    て、ショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物
    が、バンウコン属植物(Kaempferia L.)をヘキサンで抽
    出して得られた抽出物であることを特徴とする皮膚化粧
    料。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6記載の皮膚化粧料におい
    て、ショウガ科植物(Zingiberaceae Lindl.)の抽出物
    が、溶媒で抽出して得られた抽出物を、さらに水蒸気蒸
    留して得られた抽出物であることを特徴とする皮膚化粧
    料。
JP6330690A 1994-12-07 1994-12-07 紫外線吸収性皮膚化粧料 Withdrawn JPH08157346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330690A JPH08157346A (ja) 1994-12-07 1994-12-07 紫外線吸収性皮膚化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6330690A JPH08157346A (ja) 1994-12-07 1994-12-07 紫外線吸収性皮膚化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08157346A true JPH08157346A (ja) 1996-06-18

Family

ID=18235488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6330690A Withdrawn JPH08157346A (ja) 1994-12-07 1994-12-07 紫外線吸収性皮膚化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08157346A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0795315A3 (de) * 1996-02-08 1997-10-22 Haarmann & Reimer Gmbh Natürlicher p-Methoxyzimtsäureisoamylester, Verfahren zur natürlichen Herstellung höherer p-Methoxyzimtsäureester und ihre Verwendung als UV-Lichtschutzfilter
WO1999063950A1 (fr) * 1998-06-05 1999-12-16 Shiseido Company, Ltd. Compositions a usage externe pour le soin de la peau
JP2002121144A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Nonogawa Shoji Kk 皮膚外用剤
KR100348822B1 (ko) * 1999-10-22 2002-08-17 주식회사 태평양 생약재 추출물을 함유하는 미백 화장료 조성물
US6440402B1 (en) 2001-12-14 2002-08-27 Avon Products, Inc. Photostable sunscreen compositions and methods of stabilizing
JP2011500669A (ja) * 2007-10-17 2011-01-06 ニュートゥリー カンパニー リミテッド パンドラチン誘導体またはこれを含有するケンフェリアパンドラタ抽出物の新規な用途
WO2012099449A2 (ko) * 2011-01-21 2012-07-26 연세대학교 산학협력단 플라본계 화합물의 신규한 용도

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0795315A3 (de) * 1996-02-08 1997-10-22 Haarmann & Reimer Gmbh Natürlicher p-Methoxyzimtsäureisoamylester, Verfahren zur natürlichen Herstellung höherer p-Methoxyzimtsäureester und ihre Verwendung als UV-Lichtschutzfilter
AU734500B2 (en) * 1996-02-08 2001-06-14 Haarmann & Reimer Gmbh Natural p-methoxycinnamic acid isoamyl ester, process for the natural preparation of higher p-methoxycinnamic acid esters and their use as UV light protection filters
WO1999063950A1 (fr) * 1998-06-05 1999-12-16 Shiseido Company, Ltd. Compositions a usage externe pour le soin de la peau
KR100348822B1 (ko) * 1999-10-22 2002-08-17 주식회사 태평양 생약재 추출물을 함유하는 미백 화장료 조성물
JP2002121144A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Nonogawa Shoji Kk 皮膚外用剤
WO2003051318A1 (en) 2001-12-14 2003-06-26 Avon Products, Inc. Photostable sunscreen compositions and methods of stbailizing
US6440402B1 (en) 2001-12-14 2002-08-27 Avon Products, Inc. Photostable sunscreen compositions and methods of stabilizing
EP1463482A1 (en) * 2001-12-14 2004-10-06 Avon Products, Inc. Photostable sunscreen compositions and methods of stbailizing
EP1463482A4 (en) * 2001-12-14 2005-03-16 Avon Prod Inc PHOTOTABLE ANTISOLIC COMPOSITIONS AND METHODS OF STABILIZATION
US7186404B2 (en) 2001-12-14 2007-03-06 Avon Products, Inc. Photostable sunscreen compositions and methods of stabilizing
JP2011500669A (ja) * 2007-10-17 2011-01-06 ニュートゥリー カンパニー リミテッド パンドラチン誘導体またはこれを含有するケンフェリアパンドラタ抽出物の新規な用途
JP2014111660A (ja) * 2007-10-17 2014-06-19 Newtree Co Ltd パンドラチン誘導体またはこれを含有するケンフェリアパンドラタ抽出物の新規な用途
WO2012099449A2 (ko) * 2011-01-21 2012-07-26 연세대학교 산학협력단 플라본계 화합물의 신규한 용도
WO2012099449A3 (ko) * 2011-01-21 2012-12-06 연세대학교 산학협력단 플라본계 화합물의 신규한 용도

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09110666A (ja) 4−(1,1−ジメチルエチル)−4´−メトキシジベンゾイルメタンを紫外線に対し安定化する方法
JPH07118132A (ja) 紫外線吸収性皮膚化粧料
JPS6360003B2 (ja)
JP3583108B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH06336417A (ja) 紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH0987155A (ja) 紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH08175957A (ja) 皮膚外用剤
JPH08157346A (ja) 紫外線吸収性皮膚化粧料
JP4880233B2 (ja) 抗皮膚障害剤、及びこれを含有する皮膚外用剤
DE10062401A1 (de) Verwendung von Folsäure und/oder deren Derivaten zur Herstellung kosmetischer oder dermatologischer Zubereitungen zur Prophylaxe von Schäden an der hauteigenen DNA und/oder zur Reparatur bereits eingetretener Schäden an der hauteigenen DNA
JP4933768B2 (ja) 抗皮膚障害剤、及びこれを含有する皮膚外用剤
JPH08175958A (ja) 皮膚外用剤
JP2007262008A (ja) アルブチンカフェ酸エステルよりなる紫外線吸収剤およびそれを含有する化粧料
JPH07165527A (ja) 紫外線吸収性皮膚化粧料
JPH08301722A (ja) 皮膚化粧料
JPH11171723A (ja) 抗酸化剤
JP3453227B2 (ja) 紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH07165528A (ja) 紫外線吸収性皮膚化粧料
JPH0525853B2 (ja)
KR101086224B1 (ko) 라일락 추출물이 첨가된 필름형성 폴리머를 함유하는 자외선 차단용 화장료 조성물
JPH08268836A (ja) 紫外線吸収性皮膚化粧料
JP2004331602A (ja) 皮膚外用剤
EP2421502A2 (de) Verwendung von glycyrrhetinsäure und/oder deren derivaten zur herstellung kosmetischer oder dermatologischer zubereitungen zur prophylaxe von schäden an der hauteigenen dna und/oder zur reparatur bereits eingetretener schäden an der hauteigenen dna
JP3412931B2 (ja) 2,4,6−トリヒドロキシカルコン及びそれを含有する化粧料
JPH07238275A (ja) 紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305