JP2014507008A - 酸化還元電位を測定する方法および装置 - Google Patents

酸化還元電位を測定する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014507008A
JP2014507008A JP2013556794A JP2013556794A JP2014507008A JP 2014507008 A JP2014507008 A JP 2014507008A JP 2013556794 A JP2013556794 A JP 2013556794A JP 2013556794 A JP2013556794 A JP 2013556794A JP 2014507008 A JP2014507008 A JP 2014507008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample chamber
lead
reference cell
sample
test strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013556794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5834319B2 (ja
JP2014507008A5 (ja
Inventor
バー−オア、ラファエル
バー−オア、デイビッド
ティ. ラエル、レオナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Luoxis Diagnostics Inc
Original Assignee
Luoxis Diagnostics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Luoxis Diagnostics Inc filed Critical Luoxis Diagnostics Inc
Publication of JP2014507008A publication Critical patent/JP2014507008A/ja
Publication of JP2014507008A5 publication Critical patent/JP2014507008A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5834319B2 publication Critical patent/JP5834319B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3275Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction
    • G01N27/3277Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction being a redox reaction, e.g. detection by cyclic voltammetry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/301Reference electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/4166Systems measuring a particular property of an electrolyte
    • G01N27/4168Oxidation-reduction potential, e.g. for chlorination of water
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3272Test elements therefor, i.e. disposable laminated substrates with electrodes, reagent and channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

液体試料の酸化還元電位を測定する方法およびシステムが提供される。このシステムは、液体試料を受け入れるように適合された試料室を備える検査ストリップを含む。この試料室をフィルタ膜に関連づけることができる。この検査ストリップはさらに参照セルを含む。試料室内に配置された液体試料の酸化還元電位は、試料室に電気的に接触した検査リード、および参照セルに電気的に接触した参照リードに対して相互接続された読出装置によって読み取られうる。試料室内に配置された液体試料と参照セルとの間の電気的な接触は、橋によって確立されうる。橋は、例えば液体試料によって湿らされた濾紙片、電解ゲルなどのフィルタ要素からなることができる。酸化還元電位は、検査ストリップの検査リードと参照リードの間との電位として読み取られうる。

Description

本発明は、液体試料の酸化還元電位を測定する方法および装置に関する。
全血および、血漿や血清などの血液産物は、酸化還元電位(ORP:oxidation−reduction potential)を有する。臨床上、血液、血漿および血清のORPは、動物の酸化状態の診断的検定を提供する。より具体的には、研究者は、血液、血漿および血清のORPが健康や病気に関係していることを既に確認している。
酸化還元系またはレドックス系は、下式に従って還元体から酸化体へ電子が移動することを含み、
酸化体+ne←→還元体 (1)
上式で、neは移動する電子の数である。平衡状態にあるとき、レドックス電位(E)および酸化還元電位(ORP)は、ネルンスト−ピータースの式(Nernst−Peters equation)
E(ORP)=E−RT/nF ln[還元体]/[酸化体] (2)
に従って計算され、上式で、R(気体定数)、T(ケルビンで表した温度)およびF(ファラデー定数)は定数である。Eは、水素電極に関して測定されたレドックス系の標準電位であり、Eには任意に0ボルトが割り当てられる。nは、移動する電子の数である。したがって、ORPは、還元体および酸化体の全濃度に依存し、ORPは、特定の系の全酸化体と全還元体との間の平衡の統合された尺度である。そのため、ORPは、患者の体液または組織の全体的な酸化状態の尺度を提供する。
健常者の測定値よりも大幅に高いORP測定値は酸化ストレスの存在を示す。酸化ストレスは多くの病気に関係づけられており、全てのタイプの危険な疾患で存在することが分かっている。したがって、健常者のレベルよりも大幅に高いORPレベルは、病気、おそらくは危険な疾患の存在を示す。健常者の測定値と同じかまたはそれよりも低いORP測定値は、酸化ストレスが存在しないことおよび病気または危険な疾患が存在しないことを示す。したがって、医師または獣医は、患者のORPレベルを、病気、特に深刻な疾患の存在を診断しまたは否定する一助として使用することができる。ORPを経時的に連続測定すると、病気の進行および治療効果の有無を監視することができる。治療後も患者のORPが低下しない場合、特に、治療したにもかかわらず患者のORPが上昇した場合には、そのことが、予後が良くないこと、ならびにより強力なおよび/または追加のおよび/または異なる治療が必要であることを示している可能性がある。心筋梗塞の症状を呈している患者などの患者が実施した測定の場合には、そのORPレベルは、患者が医師の診察を受ける必要があることまたは救急治療室へ急行する必要があることを示している可能性がある。
酸化ストレスは、反応性酸素種および反応性窒素種の生成速度の上昇または内因性の保護的抗酸化能の低下が原因で生じる。酸化ストレスはさまざまな病気および老化に関係づけられており、全てのタイプの危険な疾患で起こることが分かっている。例えば非特許文献1および2、特許文献1および2を参照されたい。いくつかの研究が、重篤な患者の酸化状態と患者の予後との間には緊密な関連があることを示している。非特許文献2を参照されたい。
米国特許第5,290,519号明細書 米国特許出願公開第2005/0142613号明細書
ベグリアら(Veglia et al.)、Biomarkers、11(6):562〜573(2006) ロスら(Roth et al.)、Current Opinion in Clinical Nutrition and Metabolic Care、7:161〜168(2004)
患者の酸化ストレスは、さまざまな個々のマーカを測定することによって評価されている。例えば非特許文献1および2、特許文献1および2を参照されたい。しかしながら、そのような測定はしばしば信頼できず、患者の酸化状態について矛盾する不定な測定値を提供する。非特許文献1および2を参照されたい。単一のマーカの測定値を使用する問題を解決するため、患者の全体的な酸化状態の評点または他の評価を提供するために使用する多数のマーカの測定が開発された。非特許文献1および2を参照されたい。このような方法は、単一のマーカの測定よりも信頼性および感度の点では優るが、複雑で時間がかかる。したがって、患者の全体的な酸化状態を高い信頼性で測定できるより単純でより短時間で済む方法が求められている。
酸化/還元電位は電気化学的に測定することができる。血液および血液産物のORPを測定する電気化学装置は通常、大量の試料(すなわち10ないし数百ミリリットル)および長い平衡期間を必要とする。さらに、そのような電気化学装置は、試料の測定と測定との間に洗浄が必要な大きなかさばる電極を有する。そのような電気化学装置は日常的な臨床診断検査にはあまり適さない。生物汚損を防ぐための処理を施した電極を使用することが提案されている。しかしながら、そのような装置は必然的に複雑な製造技法を含む。さらに、従来の電気化学装置は、臨床環境で使用するのに都合のよい形式を提供しない。
ヒトの血漿およびその血液成分(低密度リポタンパク質、血清アルブミン、アミノ酸など)の酸化特性および遊離基特性は、光化学発光(photo chemiluminescence)によって決定することもできる。この光化学発光には、遊離基の発生を熱によって開始させるものとそうしないものとがある。光化学発光システムは一般に、遊離基発生器と、抗酸化剤の存在下で化学発光測定上の変化を測定する検出器とを含む。より具体的には、ある量の抗酸化剤を含む血漿試料(またはその1つの成分)を既知量の遊離基と接触させ、反応させる。血漿試料と接触させた後に残った遊離基を化学発光測定法によって決定する。このタイプの測定/検出システムは、臨床環境での血漿試料の大規模な高速測定には適さない。
本発明の実施形態は、先行技術のこれらの課題および欠点ならびにその他の課題および欠点を解決することを対象とし、日常的な高速臨床診断検査に適した酸化還元電位(ORP)測定システムおよび方法を提供する。このシステムは一般に、検査ストリップ(strip)および読出装置を含む。より具体的には、本発明のシステムの実施形態は、血液、血漿および血清を含む患者の体液のORP、または限定はされないが細胞外液体、細胞内液体などのin vitro源からの液体(例えば房水、硝子体液、母乳、脳脊髄液、耳垢、内リンパ、外リンパ、胃液、粘液、腹膜液、胸膜液、唾液、皮脂、精液、汗、涙、膣分泌物、吐物、尿など)のORPを決定することができる。
この検査ストリップは一般に、基板、1つまたは複数の検査リード(lead)、参照リード、参照セルおよび橋(bridge)を含む。好ましい1実施形態では、前記1つまたは複数の検査リード、参照リード、参照セルおよび橋が、オーバーレイ(overlay)と基板との間に位置する。試料室は一般に、少なくとも橋の一部分および前記1つまたは複数のそれぞれの検査リードの一部分を包含する。前記1つまたは複数の検査リードは作用電極および対電極を構成することができる。1実施形態では、試料室を構成する試料領域が、オーバーレイに含まれる開口によって画定される。あるいはまたはそれに加えて、試料室が、基板内の凹みもしくはウェル(well)または中間層内の開口もしくはウェルを含む。試料室は一般に、血液および/または血液産物などの液体試料を収容するように構成される。液体試料の体積は一般に約1ml未満である。液体試料の体積は、血液約1滴分(例えば0.05ml)かまたはそれよりも少ないことが好ましい。本発明の実施形態によれば、橋および試料室の少なくとも部分を参照セルと電気的に接触させるために、液体試料によって橋が湿らされる。
基板は誘電材料からなることができ、実質的に平らな表面を有することができる。本発明の実施形態によれば、オーバーレイは誘電材料からなることができる。オーバーレイは基板に接合または積層することができる。
リードは一般に、実質的に連続しかつ/または実質的に均一な組成を有する導電材料からなる。より具体的には、リードは、貴金属または他の導電材料からなることができる。一例として、リードは、印刷工程で基板の表面に堆積させた導電インクからなることができる。前記1つまたは複数の検査リードは一般に試料室から読出領域まで延び、参照リードは一般に参照セルから読出領域まで延びる。読出領域は、リードに関連づけられた電気接点を含み、一般に、読出装置に動作可能に相互接続し、読出装置と少なくとも1つの検査リードおよび参照リードとの間に電気的な接触を形成するように適合される。
参照セルは一般に既知の電圧電位を提供する。限定はされないが、参照セルは、銀/塩化銀半電池、銅/硫酸銅半電池、水銀/塩化水銀(I)半電池および標準水素半電池のうちの1つの半電池からなることができる。
橋は、試料室内の液体試料と参照セルとの間に電気的な接触を確立するために提供される。橋は、電解液、イオン性ゲル、フィルタ、または紙などの水をウィッキング(wicking)するもしくは水を輸送する材料(以後、水輸送材料)を含むことができる。橋は一般に、試料室と参照セルとの間に配置される。
実際には、試料室内に適当な液体試料を配置したときにリード間に電気的な接触が確立され、橋は、液体試料と参照セルとを互いに電気的に接触させるように機能する。例えば、橋が水輸送材料からなる場合、橋は、参照セルと液体試料との電気的な接触を確立するのに十分な程度に湿らされたときに、液体試料と参照セルとの間に電気的な接触を確立するように機能する。さらに、試料室120内に液体試料が配置され、2つ以上のリードが読出装置に動作可能に相互接続されたときに、電気回路が確立される。
読出装置は一般に、検査ストリップの作用電極、対電極および/または参照リードに電気的に相互接続することによって、液体試料のORPを構成しまたは液体試料のORPを表す電位差を読み取ることができる、電圧計、ガルバノスタット、ポテンショスタットまたは他の装置からなる。適当な読出装置の例には、限定はされないが、アナログ電圧計、デジタル電圧計、アナログ・ゼロバランス(null−balance)電圧計、ガルバノスタット、ポテンショスタットなどがある。いくつかの実施形態では、読出装置が、記憶装置を含みかつ/または記憶装置に関連づけられた処理装置であって、読出装置の1つまたは複数の任意選択の態様を制御する処理装置を有する。限定はされないが、この処理
装置は、記憶装置に記憶された命令を実行することができ、測定された電圧に従って処理を実現することができ、かつ/または時間間隔に従って処理を実現することができる。読出装置はさらに、ユーザ入力およびユーザ出力の一方または両方を含むことができる。ユーザ出力の例は、限定はされないが、酸化/還元電位値を表示するデジタル出力、表示ランプ(1つまたは複数)、機械が生成する音声および可聴音列のうちの1つまたは複数を含む。ユーザ入力の例には、限定はされないが、ユーザから入力を受け取るためのボタン、スイッチ、キーパッド、キーボードおよび/またはタッチスクリーン・インタフェースが含まれる。ユーザ入力は、読出装置をオンもしくはオフにするための入力、読出装置の適正な動作に関する診断を実行するための入力、さまざまな動作パラメータに関する入力を受け取るための入力、またはその他の動作もしくは機能を制御するための入力のうちの1つまたは複数の入力を制御するための入力を受け取ることができる。
本発明の他の態様は、このシステムを使用して試料のORPを決定する方法である。この方法は一般に以下の工程を含む:a)液体試料を取得する工程、b)検査ストリップの試料室内に液体試料を配置する工程、c)橋を使用して、試料室と参照セルとの間に電気的な接触を実質的に確立する工程、d)検査ストリップの検査電極および参照電極を読出装置に相互接続する工程、e)選択した時間間隔の後にORPを決定する工程。1構成では、工程b)がさらに、全血液体試料から血漿成分を分離することを含み、その血漿は試料室内に集められる。他の構成では、工程d)がさらに、対電極を読出装置に相互接続し、作用電極と対電極との間に電流を流し、参照電極と作用電極の間の電圧電位を読み取ることを含む。
本発明の実施形態に係り、液体の酸化還元電位を測定するシステムを示す図。 本発明の実施形態に係る検査ストリップの構成要素を示す図。 本発明の実施形態に係る検査ストリップ・オーバーレイ構成要素を示す図。 本発明の実施形態に係り、組み立てられた検査ストリップの構成要素間の関係を示す図。 本発明の他の実施形態に係る検査ストリップの平面図。 切断線A−Aに沿って切った図5に示した検査ストリップの断面図。 詳細エリアBを示す、図6に示した検査ストリップの部分断面図。 図5に示した検査ストリップの分解図。 本発明の実施形態に係る図5に示した検査ストリップの基板の上面図。 本発明の実施形態に係る図5に示した検査ストリップ基板の下面図。 本発明の実施形態に係る図5に示した検査ストリップ基板の立面図。 本発明の他の実施形態に係る検査ストリップの分解図。 本発明の実施形態に係る読出装置の構成要素を示すブロック図。 液体試料の酸化還元電位を測定する本発明の実施形態に係る方法の諸態様を示す流れ図。 本発明の他の実施形態に係る検査ストリップの分解立面図。 図15に係る検査ストリップの上面図。 本発明の他の実施形態に係る検査ストリップの上面図。 本発明の実施形態に係る読出電子回路1304および相互接続された検査ストリップ104の構成要素を示す図。 液体試料の酸化還元電位を測定する本発明の他の実施形態に係る方法の諸態様を示す流れ図。 本発明の実施形態に係る検査ストリップおよび読出装置を使用して読み取った正常な血漿の例示的なORP値を示すグラフ。 本発明の実施形態に係る検査ストリップおよび読出装置を使用して読み取った外傷血漿の例示的なORP値を示すグラフ。
図1は、液体試料の酸化還元電位を測定する本発明の実施形態に係るシステム100を示す。システム100は一般に、検査ストリップ104と読出装置108とを含む。システム100の一部として、液体試料116を供給する液体試料源112も示されている。
検査ストリップ104は一般に試料室120を含む。試料室120は、検査ストリップ・オーバーレイ128に形成された検査ストリップ・オーバーレイ開口124に対応することができる。検査ストリップ・オーバーレイ128は検査ストリップ基板132に相互接続することができる。いくつかの電気接点136を読出領域140に配置することができる。後により詳細に説明するように、電気接点136は、検査ストリップ104のさまざまなリードおよび他の構成要素に関連づけることができる。
読出装置108は、1組の読出装置接点144を含むことができる。読出装置接点144は一般に、読出装置108と検査ストリップ104の電気接点136との間に電気接続を確立するように構成される。システム例100に示されているように、検査ストリップ104が読出装置108に接続されるときに検査ストリップ104の読出領域140を受け入れる読出開口148に、読出装置接点144を、検査ストリップ104の電気接点136からの電気信号を読出装置108が読み取ることができるような態様で関連づけることができる。あるいは、読出装置接点144が、検査ストリップ104の電気接点136と接触させることができる2本以上の柔軟なワイヤまたはリードからなってもよい。
読出装置108は一般に電圧計を備える。より具体的には、読出装置108は、2つの読出接点間の電圧を読み取るように動作する。したがって、読出装置接点144は、検査ストリップ104の任意の2つの電気接点136間の電位または電圧を読み取るように動作する。他の実施形態によれば、後により詳細に説明するように、読出装置108がガルバノスタット測定を実行する。あるいは、本発明の実施形態によれば、3つの電気接点136を配置するのではなく、検査ストリップ104が2つの電気接点136を含むことができる。同様に、読出装置108は2つの読出装置接点144を含むことができる。また、異なる検査ストリップ104の異なる配置の電気接点136および読出領域140に適合させるため、読出装置接点144および/または読出開口148の具体的な配置は変更することができる。
読出装置108はさらにユーザ出力152を含むことができる。ユーザ出力152は例えば、液体試料116に関する酸化還元電位情報を医師に提供する視覚的な表示装置からなることができる。あるいはまたはそれに加えて、ユーザ出力152は、スピーカまたは他の可聴出力源を備えることができる。さらに、読出装置108の動作の諸態様を医師が制御することを可能にするためにユーザ入力156を配置することもできる。
本発明の実施形態によれば、液体試料116は血液または血液産物からなることができる。液体試料116は例えばヒトの全血または血漿を含むことができる。液体試料源112は、検査ストリップ104の試料室120内に適当な体積の試料液体116を配置するのに適した任意の容器または装置からなることができる。したがって、試料液体装置112の例には、注射器、ランセット、ピペット、バイアルなどの容器または装置が含まれる。
図2は、検査ストリップ・オーバーレイ128が取り外された検査ストリップ104の構成要素を示す。基板132は一般に、検査ストリップ読出接点136まで延びるいくつかの導電リード204を担持し、かつ/または検査ストリップ読出接点136で終了する
いくつかの導電リード204をその表面に形成する。基板132はそれ自身誘電材料からなることができる。基板132はさらに、実質的に平らな表面を含むことができ、この表面において、検査ストリップ104のさまざまな構成要素を相互接続しまたは形成することができる。他の実施形態によれば、検査ストリップ104の基板132が、検査ストリップ104の試料室120に対応するエリアに凹みまたはウェル206を含むことができる。
少なくとも1つのリード204は、第1の検査リードまたは作用電極208であって、これは、検査ストリップ104の試料室120に対応しまたは該試料室120内に位置する第1のエリア212と、作用電極208の読出接点136に対応する第2のエリア216との間に延びる。本発明の実施形態によれば、少なくとも作用電極208の第1のエリア212が、実質的に連続しかつ/または実質的に均一な組成を有する導電材料から形成される。本明細書で使用するとき、「実質的に連続しかつ/または実質的に均一な組成」は、作用電極208の一部分のある断面内の任意の点と作用電極208のその断面内の別の任意の点とで、作用電極208を構成する材料の化学成分および/または分子構造が同じであることを意味することを理解すべきである。より具体的には、作用電極208の導電材料は、試料液体116と化学的に相互作用するように選択された物質で覆われていないかまたは実質的に覆われていないことが好ましい。
特許請求の範囲に限定を加えるものではないが、例として、作用電極208は、印刷操作で基板132の表面に堆積させた導電インクからなることができる。他の例示的な実施形態によれば、作用電極208が、基板132に積層された導電層または他の方法で基板132に接合された導電層からなることができる。
本発明の実施形態に係る検査ストリップ104はさらに、参照リードまたは参照電極220を構成するリード204を含む。参照リード220は一般に、参照セル224と参照リードの読出領域228との間に延びる。本発明の例示的な実施形態によれば、参照リード220は、作用電極と同じ工程または類似の工程を使用して形成される。
参照セル224は、既知の電圧電位を提供するように選択される。参照セル224は例えば、銀/塩化銀、銅/硫酸銅、水銀/塩化水銀(I)、標準水素電極または他の参照電気化学半電池からなることができる。
参照セル224と試料室120との間には、橋232が延びる。本発明の実施形態によれば、橋232はフィルタからなることができる。橋232は例えば濾紙から形成されることができる。本開示を検討した当業者には理解されることだが、試料室120内に液体試料116が配置されると、濾紙が湿り、試料室120内の液体試料116と参照セル224との間に導電性の橋232が確立される。
本発明の実施形態に係る検査ストリップ104はさらに、第2の検査リードまたは対電極236を含むことができる。対電極236は一般に作用電極208と鏡像関係にある。したがって、対電極236は、試料室120に一致する第1のエリア240から対電極236の読出部分136に対応する第2のエリア244まで延びる実質的に連続しまたは実質的に均一な導電物質からなることができる。
次に図3を参照すると、本発明の実施形態に係る検査ストリップ104のオーバーレイ128の平面図が示されている。検査ストリップ104のオーバーレイ128は、組み立てられた検査ストリップ104の試料室120に対応する検査ストリップ開口124を含む。本発明の実施形態によれば、検査ストリップ・オーバーレイ128は、基板132とオーバーレイ128との間にリード204、参照セル224および橋232が保持される
ような態様で基板132に接合されまたは積層された平らな誘電材料片からなることができる。本発明の他の実施形態によれば、フィルタまたはフィルタ要素304が、検査ストリップ開口124を横切って広がりうる。フィルタ304は、全血からなる液体試料116中の血漿が検査ストリップ開口を通って試料室120に入ることを許すように機能する膜からなることができる。本発明の少なくともいくつかの実施形態によれば、フィルタ304が濾紙からなる。さらに、本発明の他の実施形態によれば、フィルタ304は、少なくともフィルタ304が湿っているときに橋232を形成すべく、試料室120と参照セル224との間に延びることができる。
図4は、本発明の実施形態に係る組み立てられた検査ストリップ104の平面図を示す。さらに、組み立てられた検査ストリップ104において検査ストリップ・オーバーレイ128の下にある検査ストリップ104のさまざまな特徴物が、それらの相対位置を示すために点線によって示されている。本開示を検討した当業者には理解されることだが、試料室120内に適当な液体試料116が存在しないとき、さまざまなリード204は互いに電気的に接触していない。具体的には、試料室120内に適当な液体試料116が配置され、橋232が十分に湿り、参照リード220が、液体試料116を介して作用電極208および/または対電極236と電気的に接触するまでは、リード204間の電気的な接触は確立されない。さらに、検査ストリップが読出装置108に動作可能に相互接続されるまで、どの2つのリード204を含む電気回路も完成しない。
図5は、本発明の他の実施形態に係る検査ストリップ104の平面図を示す。検査ストリップ104は一般に基板132を含み、基板132の少なくとも一部分を検査ストリップ・オーバーレイ128が覆っている。検査ストリップ・オーバーレイ128は、試料室120に対応するエリアに検査ストリップ開口124を含む。示されているように、試料室120内へ、検査リード208の第1のエリア212が延びている。検査ストリップ104の読出領域140に対応する、検査ストリップ・オーバーレイ128によって覆われていない基板132の部分には、読出接点136に対応する検査リード208の第2のエリア216がある。
図6は、切断線A−Aに沿って切った図5に示した検査ストリップ104の断面図である。この実施形態では、参照セル224がゲルボリューム(volume)604内にある。ゲルボリューム604は、基板132に形成された開口608によって画定される。ゲルボリューム604の底面は、参照セル担持板612によって境界が画定されている。ゲルボリューム604の上面は、検査ストリップ・オーバーレイ128によって部分的に閉じられている。
図7は、図6に示された検査ストリップ104の部分断面図であり、詳細エリアB内に由来する。図7に示すように、基板132に形成された開口608の切欠き部分704は、検査ストリップ・オーバーレイ128に形成された検査ストリップ開口124と少なくとも部分的に重なり合う。したがって、ゲルボリューム604は試料室120に連通している。その結果、試料室120内に配置された液体試料116の少なくとも一部分は、液体試料116がゲル708と接触するような態様でゲルボリューム604に入ることができる。より具体的には、ゲル708は、ゲルボリューム604を少なくとも部分的に満たしている。本発明の実施形態によれば、ゲル708は、イオン性溶液または電解液からなることができる。したがって、ゲル708は、液体試料を参照セル224と電気的に接触させるように機能する。
図5を再び参照すると、基板132に形成された開口608の切欠き部分704と検査ストリップ・オーバーレイ128に形成された検査ストリップ開口124とが協力して、試料室120をゲルボリューム604に連通させていることが分かる。
図7には、試料室120を覆うフィルタ304も示されている。フィルタ304は、試料室120内または試料室120の上に配置された全血から血漿を分離して、その血漿が、検査リード208の第1のエリア212およびゲルボリューム604内のゲル708と接触するようにする膜とすることができる。この例示的な実施形態では、参照リード220が、基板132の検査リード208を担持した側とは反対の側にある。参照リード220は、導電性の担持板612と電気的に接触することによって、参照セル224と電気的に接触することができる。
図8は、図5に示した検査ストリップ104の分解図である。この分解図から、作用電極208が基板132の表面に形成されており、第1のエリア212から第2のエリア216まで延びていることが分かる。さらに、この実施形態では、参照セル224が、導電性の参照セル担持板612の中央にある。
図9は、図5に示した検査ストリップ104の基板132の上面図、図10は、その検査ストリップ基板132の下面図、図11は、その検査ストリップ基板132の立面図である。図9に示すように、基板132の開口608は円形とすることができ、円の周縁部には切欠き部分704が形成されている。図10は、基板132の作用リード208を担持した側とは反対の側に形成された参照リード220を示す。具体的には、参照リード220は、ゲルボリューム604の外側のエリアを取り囲む円形の部分を含むことができる。さらに、検査リード208および参照リード220は、互いに基板132の反対側に形成されることができる(図11参照)。
次に図12を参照すると、本発明の他の実施形態に係る検査ストリップ104の分解図が示されている。具体的には、この実施形態は、イオン性ゲルまたは他の電解液が入ったカプセル1204を含む。カプセル1204の下にはウィッキング部材1208が配置されている。ウィッキング部材1208は、試料室120に通じたタブ1212を含む。使用時には、カプセル1204が破壊され、それによってウィッキング部材1208が湿り、それによって参照セル224と試料室120内の試料液体116との間に塩橋が確立される。組み立てられた検査ストリップ104では、ゲル・カプセル1204およびウィッキング部材1208が、基板132に形成された開口608内に、検査ストリップ・オーバーレイ128と参照セル担持板612との間に挟まれて保持されている。
図13は、本発明の実施形態に係る読出装置108の構成要素を示すブロック図である。読出装置108は一般に複数の読出装置接点144を含む。読出装置接点144は、読出装置108を検査ストリップ104に機械的に相互接続するための図1に示した開口148などの受け入れ構造に関連付けられることができ、これにより、少なくとも2つの読出装置接点144と、検査ストリップ104の少なくとも2つの電気接点136との間の電気的な相互接続が容易にされる。あるいはまたはそれに加えて、読出装置接点144は、検査ストリップ104の電気接点136と選択的に接触させることができる導電リードまたは導電プローブを含むこともできる。
読出装置108はさらに、電圧計もしくは読出電子回路部分1304を含みまたは備える。当業者には理解されることだが、読出電子回路1304はさまざまな方法で実現されることができる。例えば、読出電子回路1304はガルバノスタットからなることができる。他の例として、この終点電子回路はポテンショスタットからなることもできる。他の例として、読出電子回路1304は、積分変換器を含むデジタル電圧計からなることもできる。他の実施形態によれば、読出電子回路1304は、アナログ電圧計またはデジタルもしくはアナログ・ゼロバランス電圧計からなることもできる。
読出装置108の動作のさまざまな態様を制御するために、記憶装置1312を含みかつ/または記憶装置1312に関連づけられた処理装置1308を含めることができる。例えば記憶装置1312に記憶された命令を実行する処理装置1308は、作用電極208(あるいは対電極236)と参照電極220との間の電圧を読出電子回路1304によって経時的に監視するための処理を実現することができる。さらに、この電圧は、少なくとも対電極236と作用電極208との間に読出電子回路1304が電流を流している間に、監視されることができる。処理装置1308はさらに、読出電子回路1304が読み取った電圧から、試料室120内に保持された液体試料116の酸化還元電位を計算し、その酸化還元電位を示す情報を表示させるように動作することができる。
試料室120内の液体試料116の決定された酸化還元電位に関する情報をユーザに提供するためにユーザ出力152が提供される。例示的な実施形態では、ユーザ出力152は、酸化還元電位値を表示するデジタル出力からなる。あるいはまたはそれに加えて、ユーザ出力152は、表示ランプ、アナログ出力または視覚的に識別可能な他の出力を含むこともできる。他の実施形態によれば、ユーザ出力152は、選択された音または音列、機械が生成する音声などの可聴出力を含む。
ユーザ入力156は、ユーザから制御情報を受け取るために含められることができる。ユーザ入力156は例えば、読出装置108をオンもしくはオフにするための入力、読出装置108の適正な動作に関する診断を実行するための入力、さまざまな動作パラメータに関する入力を受け取るための入力、または他のユーザ入力を受け取ることができる。例として、ユーザ入力156は、ボタン、スイッチ、キーパッド、および/またはユーザ出力152に含めることができる表示装置などの視覚的な表示装置と統合されたタッチスクリーン・インタフェースを含むことができる。
読出装置108はさらに通信インタフェース1316を含むことができる。通信インタフェース1316が含まれる場合、通信インタフェース1316は、読出装置108と他のシステムまたは装置との間の相互接続をサポートすることができる。例えば、通信インタフェース1316は、読出装置108をパーソナル・コンピュータまたはコンピュータ・ネットワークに相互接続する有線もしくは無線イーサネット(登録商標)接続、ユニバーサル・シリアル・バス・ポートまたはIEEE1394ポートからなることができる。
加えて、他の装置に相互接続されてもまたはされなくてもよい独立型の専用装置を構成する例示的な読出装置108を説明してきたが、本発明の実施形態はそのような装置だけに限定されない。例えば、本発明の実施形態に係る読出装置108を標準電圧計として実現することもことができる。他の実施形態によれば、読出装置108が、単独でまたはパーソナル・コンピュータと組み合わされて動作する、ユーザが設定可能なポテンショスタットおよび/またはガルバノスタットなどの電気的な検査または診断システムからなる。他の実施形態によれば、読出装置108が、適当なプログラミングを実行するパーソナル・コンピュータであって、検査ストリップ104の作用電極208と参照電極220との間の電圧を感知することができるインタフェースを提供するパーソナル・コンピュータとして実現される。
図14は、本発明の実施形態に係り、液体試料116の酸化還元電位を決定する一方法の態様を示す。最初に、工程1404で、被検者または患者から液体試料116を取得する。本発明の実施形態によれば、液体試料116は、全血、または血漿などの血液産物からなる。当業者には理解されることだが、全血、または血液産物からなる液体試料116は、例えば注射器および針またはランセットを使用して被検者から得ることができる。他の実施形態によれば、液体試料は、生きている被検者からの任意の液体を含むことができる。さらに、被検者は、ヒトまたは他の哺乳動物もしくは動物を含むことができる。
工程1408で、検査ストリップ104の試料室120内に液体試料116を配置する。液体試料116が血漿からなる場合には、別工程で全血から血漿を分離してもよい。あるいは、試料液体116が全血からなる場合には、試料室120の上のフィルタ304が、血漿成分から全血の他の成分を濾過する働きをすることができる。液体試料116の血漿成分は次いで、試料室120または試料室120の一部分に集まる。
工程1412で、参照セル224と試料室120との間に導電性の橋232を確立する。本発明の少なくともいくつかの実施形態によれば、これは、細長い濾紙片を含むフィルタ304の少なくとも一部分を使用して形成された橋232を湿らし、それによって試料室120と参照セル224との間に塩橋接続を確立することによって達成される。他の実施形態によれば、これは、液体試料116を、参照セル224に接触した電解ゲルに対し、直接にまたはフィルタ304および/もしくは橋232を介して接触させることによって達成される。工程1416で、検査リード208および参照リード220を読出装置108の電気接点144に相互接続する。工程1420で、作用電極または検査リード208と、参照電極220との間の電圧または電位を決定する。続いて、選択した時間間隔が経過した後、作用電極または検査リード208と、参照セル電極220との間の後続の電圧を読み取る(工程1424)。工程1428で、この2つの読み取り値の間の変化度合が、システムが平衡に達することにより信頼性の高い読み取り値が得られたことを示しているか否かを判定する。システムがまだ平衡に達していないと判定された場合、システムは工程1424へ戻り、作用電極208と参照セル電極220との間の後続の電圧をさらに読み取る。工程1428でシステムが安定したと判定された場合、試料室120内の液体試料116の酸化還元電位の測定値を出力する(工程1432)。例えば、液体試料116の酸化還元電位の指示を、ユーザ出力152を通して出力し、かつ/または通信インタフェース1316を介して他の装置へ出力することができる。
他の実施形態によれば、試料116の酸化還元電位を決定するために、カーブフィッティング手順が実行される。例えば、作用電極208と参照セル電極220との間の電圧を異なる時点で少なくとも3回測定し、そのようにして得たデータを、カーブフィッティングアルゴリズムに入力して、酸化還元電位の読み取り値を得ることができる。カーブフィッティングアルゴリズムは、拡散方程式、多項式型のカーブフィッティングアルゴリズム、または他の任意のカーブフィッティングアルゴリズムからなることができる。
本発明の実施形態によれば、リード204および他の構成要素を機械的に支持することができる任意の誘電材料からなる基板132を使用して、検査ストリップ104を形成することができる。したがって、基板132は、プラスチック、セラミック、ガラスなどの材料からなることができる。さらに、基板132は平らな材料シートからなることができる。リード204は、さまざまな手段によって形成されることができる。例えば、リード204は、導電インクとして基板132の表面に堆積させられうる。適当な導電インクの例には、黒鉛インクおよび金、白金、イリジウムなどの貴金属などがある。リード204は、他のさまざまな堆積工程および/またはエッチング工程によって形成されることもできる。また、参照セル224および橋232は、基板132の表面に適当な材料を配置することによって付着されることができる。
検査ストリップ・オーバーレイ128は、基板132と同じ材料または類似の材料からなることができる。さらに、検査ストリップ・オーバーレイ128は、試料室120に対応する検査ストリップ開口124を含むことができる。検査ストリップ・オーバーレイ128は、基板132の実質的に平らな上面と検査ストリップ・オーバーレイ128の実質的に平らな下面との間に、リード204、参照セル224、橋232などの他の構成要素の一部または全部が少なくとも部分的に保持されるような態様で、基板132に接合する
ことができる。
参照セル224は、既知の参照電圧(基準電圧)を提供することができる任意の化学半電池または電極からなることができる。したがって、参照セル224は、標準水素電極、銀/塩化銀電極、カロメル電極、硫酸水銀(I)電極、酸化水銀(II)電極または銅/硫酸銅電極からなることができる。ゲル708を含む検査ストリップ104の実施形態では、そのゲル708が、任意のイオン性液体、電解液またはイオン性ゲルからなることができる。適当なゲル708の例には、カチオン・ポリマー、イオン性液体、ゲル化された電解液などがある。
次に、図15および16を参照して本発明の他の実施形態を説明する。図15は、本発明の実施形態に係る検査ストリップ104の分解図を示す。図16は、図15の検査ストリップ104の上面図を示す。検査ストリップ104は基板132を含む。より具体的には、この例示的な実施形態の基板132は、構造支持層1504およびバリア層1508を含む。バリア層1508は、液体を通さない層からなることができる。バリア層1508は例えば延伸ポリエステル・フィルム、例えば、限定はされないが、マイラー(Mylar)(商標)などの2軸延伸ポリエチレンテレフタレート・フィルムからなることができる。構造支持層1504は、続く層を機械的に支持するのに十分な剛性を有する繊維層またはポリマー層、例えば、限定はされないが、ポリエステル材料からなることができる。
導電リード204は、バリア層1508によって支持される。一例として、導電リード204は、限定はされないが、スパッタリング、印刷、エッチング、ステンシル印刷またはめっき工程によってバリア層1508の表面に堆積させられうる。導電リード204は任意の導電材料から形成されることができる。適当な導電材料の例には白金、金、ドープされた炭素などがある。さまざまなパターンの導電リード204を形成することができる。導電リード204は一般に、作用電極208、参照電極220、および対電極236を含む。
参照セル224は、バリア層1508の表面に堆積したゲル708内に配置され得る。さらに、ゲル708の少なくとも一部は、参照リードもしくは参照電極220の一部分の上に配置され、または参照リードもしくは参照電極220の一部分と接触している。誘電層1512は、バリア層1508の部分の上に配置され、またはバリア層1508の部分の上に形成されうる。例えば、誘電層1512は、さまざまな導電リード204の部分を覆うことができ、導電リード204の読出領域140に対応する導電リード204の部分を覆わないでおくことができる。さらに、誘電層1512は、第1の開口1516を含むことができる。第1の開口1516は、作用電極208の第1のエリア212、および対電極236の第1のエリア240を覆わず、それらのエリアを、試料室120に対応するボリューム(空間)に対して暴露する。誘電層1512はさらに第2の開口1520を含むことができる。第2の開口1520は、参照セル224および/またはゲル708に対応することができる。一例として、誘電層1512は、誘電フィルムまたは堆積した(例えば印刷した)誘電材料から形成することができる。
フィルタ304は、誘電層1512の第1および第2の開口1516,1520の少なくとも一部を包含するあるエリアから延びて提供される。本明細書に記載した他の実施形態と同様に、フィルタ304は、湿らされたときに、試料室120内の試料116の一部分を直接にまたはゲル708を介して参照セル224に電気的に接続する橋232として機能することができる。
スペーサ層1524は、誘電層1512に相互接続される。スペーサ層1524はスペ
ーサ層開口1528を含む。スペーサ層開口1528は、フィルタ304の面積と同じかまたはフィルタ304の面積よりも大きな面積を有することができる。したがって、スペーサ層開口1528は、フィルタ304が完全にまたは実質的に占有するボリュームの周囲を画定することができる。
次に、検査ストリップ・オーバーレイ128は、スペーサ層1524に相互接続されることができる。検査ストリップ・オーバーレイ128は一般にオーバーレイ開口124を含む。オーバーレイ開口124は一般に、スペーサ層1524の開口1528と協力して、試料室120の部分を画定する。
本開示の実施形態によれば、構造支持層1504およびバリア層1508は、同じ長さおよび幅、または実質的に同様の長さおよび幅を有し、互いに接着または接合されて積層された基板132を形成する。誘電層1512、スペーサ層1524および検査ストリップ・オーバーレイ層128は互いに同じかまたは同様の長さおよび幅を有し、積層された基板132の長さよりも短い長さを有する。したがって、誘電層1512、スペーサ層1524および検査ストリップ・オーバーレイ層128は、検査ストリップ104の導電リード204の読出領域140を覆わない。
本発明の実施形態に係る検査ストリップ104はさらに、保護層1532を含むことができる。検査ストリップ104の上面(すなわち検査ストリップ104の基板132とは反対側の表面)を完全に覆うため、保護層1532は、基板132の長さおよび幅と同じかまたは同様の長さおよび幅を有することができる。したがって、使用前に、保護層1532は検査ストリップ104から除去される。保護層1532は、ポリマー材料などのシール・フィルムからなることができる。
少なくとも1つのリード204は、作用電極または第1のリード208であって、試料室120に対応するかまたは該試料室120内に位置する第1のエリア212と、作用電極208の読出接点136に対応する第2のエリア216との間に延びる。別のリード204が参照リード220を構成する。参照リード220は、参照セル224と参照リードの読出領域228との間に延びる。さらに、本発明の実施形態によれば、検査ストリップ104は、任意選択で、第2のリードまたは対電極236を含むことができる。対電極236は一般に作用電極208と鏡像関係にある。
本発明の実施形態によれば、大部分または全てのリード204、そうでない場合でも少なくとも一部のリード204が、導電材料を印刷することによって形成される。導電材料の非限定的な例は、炭素(例えばカーボン・ブラック、カーボン・ナノチューブ、グラフェン・シート、黒鉛、バッキー・ボール(bucky ball)など)、金属材料(例えば銅、銀、金および他の知られている導電金属材料の粉末形態など)および導電ポリマーである。さらに、この導電材料は、前述のとおり、実質的に連続しかつ/または実質的に均一な組成物の形態で印刷される。他の実施形態によれば、リード204が、金、白金または他の何らかの金属のスパッタリングによって形成される。
図15に示した検査ストリップ104の上面図を図16に示す。この図では、検査ストリップ104のさまざまな構成要素の相対位置が分かるように、シール・フィルム1532、検査ストリップ・オーバーレイ128、スペーサ1524、フィルタ304、および誘電層1512が透明であるとして示されている。
検査ストリップ104は電気化学検査セルを形成する。具体的には、例えば検査ストリップ・オーバーレイ層128の開口124を通して試料セル120内に血液試料が配置されたとき、この電気化学検査セルは、分離された血漿を含む。この血漿は、試料室120
内に含まれ、フィルタ304、ゲル708、および参照セル224を湿らす。次いで、作用電極208および対電極236のうちの少なくとも一方の電極および参照リード220を読出装置108に相互接続することによって、検査セルの電位が読み取られうる。
図17は、本発明の他の実施形態に係る検査ストリップ104の一例の上面図を示す。この例では、検査ストリップ104のさまざまな構成要素の相対位置が分かるように、シール・フィルム1532、検査ストリップ・オーバーレイ128、スペーサ1524、フィルタ304、および誘電層1572が透明なものとして示されている。フィルタ304は、試料室120から、ゲル708を含むエリアまで延びている。この実施形態の参照セル224は、ヒドロキシエチルセルロース・ゲル708によって取り囲まれたAg/AgCl半電池からなる。さらに、参照セル224の少なくとも一部分は、参照リード220に直接接触することができる。導電リード204は、スパッタリングされた金および/またはスパッタリングされた白金からなることができる。スパッタリングされた金属を使用することによって、導電インクよりも均一な表面を得ることができる。あるいは、導電リード204は、導電インクから形成されることもできる。一例として、導電リード204を、厚さ約5,000オングストロームの層に堆積させることができる。
本発明の実施形態によれば、より安定した結果を得るために、参照セル224に対してゲル708を施す手順が制御されうる。例えば、微小な亀裂または他の不連続部の形成が制限されまたは低減する条件下で、ゲル708を乾燥することができる。したがって、ゲル708の乾燥は、室温および大気圧において、熱を加えながら、真空で、などの条件で実行されることができる。乾燥させたゲル708を使用する代わりに、ゲル708をカプセルに封入することもできる。このカプセルは、検査ストリップ104を使用する直前に破壊される。あるいはまたはそれに加えて、異なる組成のゲル708を使用することもできる。例えば、ヒドロキシエチルセルロース材料からなるゲルをポリマーと混合して、完成した検査ストリップ104内のゲル708の統一性(コンシステンシー)を向上させることができる。
図18は、本発明の実施形態に係り、検査ストリップ104に動作可能に相互接続された読出装置108の構成要素を示す。より具体的には、液体試料116を含む検査ストリップ104に相互接続された読出装置108の電圧計または読出電子回路部分1304の特徴が示されている。本開示を検討した当業者には理解されることだが、液体試料116を含む検査ストリップ104は電気化学セル1828を含む。電気化学セル1828は、液体試料116、電解ゲル708(使用する場合)、および参照セル224を含む。さらに、液体試料116は、例えば橋232および/またはフィルタ304を湿らすことによって、作用電極208、参照電極220、および対電極236の部分を互いに電気的に接触させる。
読出電子回路1304は一般にパワー増幅器1804を含む。パワー増幅器1804からの出力1808は電流からなり、この電流は、パワー増幅器1804に入力として印加される電圧Vset1812によって決定される設定点を有する。パワー増幅器1804からの出力電流1808は、電流−電位(IE)変換器1816に流れる。パワー増幅器1804からの電流1808は、抵抗器1820を介してIE変換器1816の負入力に供給されることができる。IE変換器1816は、対電極236に送られる出力電流1824を供給する。IE変換器1816の負入力はさらに作用電極208に接続される。本開示を検討した当業者には理解されることだが、対電極236と作用電極208との間の抵抗は、検査ストリップ104内に配置された液体試料216の組成および特性に応じて変化しうる。しかしながら、パワー増幅器1804およびIE変換器1816は、協力して、対電極236に供給されるとともに電気化学セル1828を流れる電流について、一定の電流を提供する。
この電流が対電極236と作用電極208との間を流れている間、作用電極208と参照電極220との間の電圧電位は、差動増幅器または差動電位計1832によって監視される。より具体的には、差動増幅器1832は、試料室120内に配置された試料116の酸化還元電位を示す電圧出力1836を提供する。この電圧出力1836は、例えば関連づけられた読出装置108の出力152によってユーザに提示されうる。
次に図19を参照すると、試料液体116の酸化還元電位(ORP)を測定する方法の態様が示されている。一般に、この方法は、液体試料116を取得する工程(工程1904)、検査ストリップ104の試料室120内に液体試料116を配置する工程(工程1908)、および例えば試料液体116でフィルタ304を湿らすことによって、検査ストリップ104の参照セル224と試料室120との間に導電性の橋232を確立する工程(工程1912)を含む。したがって、工程1904から1912は、図14に関連して上で説明した工程1404から1412と同じ工程または類似の工程である。
工程1916で、作用電極208、参照電極220、および対電極236が、読出装置接点144に相互接続される。例えば、対電極236は、読出電子回路1304の電流出力1824に相互接続されることができ、作用電極208は、IE変換器1816の負入力および読出電子回路1304の差動電位計1836に接続されることができ、参照電極220は、差動増幅器1832の入力に相互接続されることができる。次いで、読出電子回路1304が稼働されて、対電極236と作用電極208との間に参照セル1828を横切る電流を流す(工程1920)。例として、限定はされないが、読出電子回路1304によって対電極236と作用電極208との間に流される電流の量は、約10−12アンペアから約10−9アンペアとすることができる。他の実施形態によれば、電気化学セル1828に流される電流の大きさは、約10−14アンペアから約10−6アンペアである。別の例として、印加される電流を時間の経過とともに変化させることができる。例えば、ある階段関数に従って、印加される電流を、ある時刻の後に第1の値(例えば10−9アンペア)から第2の値(例えば10−11アンペア)に変化させることができる。対電極236と作用電極208との間に電流が印加されている間、作用電極208と参照電極220との間の電位差が、差動増幅器1832の出力1836として提供される(工程1924)。
差動増幅器1832からの出力1836を経時的に監視することができる(工程1928)。工程1932で、平衡に達したかどうかに関する判定を実施することができる。この平衡に達したかどうかの判定は、差動増幅器1832の出力信号1836の変化度合が所定のレベルに低下するまで監視することを含むことができる。あるいは、出力電圧1836を異なる時点で測定し、電圧出力1836の変化を表す直線または曲線を使用して、酸化還元電位の読み取り値を得ることもできる。平衡に達した場合には、決定された酸化還元電位値を読出装置108のユーザに提示する(工程1936)。例えば、決定された酸化還元電位値を、測定された電圧として提示することができる。平衡に達していない場合、この方法は工程1920に戻ることができる。ORP値が出力された後、この方法を終了することができる。
図20Aは、本発明の実施形態に係るいくつかの試料検査ストリップを使用して読み取った正常な血漿の例示的なORP値を示すグラフである。図20Bは、異なるいくつかの試料検査ストリップを使用して読み取った外傷血漿の例示的なORP値を示すグラフである。これらのORP値を得るために使用された検査ストリップ104は、図17に示した例示的な検査ストリップ104と同じように構成されている。さらに、各検査ストリップ104は、10μLの4%アガロース/3M KClゲル708、小さな塩橋232、参照セル224を備える中心スポット、およびスパッタリングされた白金の導電リード20
4を含んでいた。これらのORP値は、ガルバノスタットを含む、図18に概略的に示した読出電子回路1302を使用して読み取られた。読出電子回路1302によって印加された読み出し電流は1×10−9アンペアであった。これらの図に示されているように、時間の経過(グラフの水平軸)とともに電位(縦軸)は低下する。さらに、図20Aと20Bとを比較すると、測定された電位によって表されるように、外傷血漿(すなわち外傷を負った動物から採取した血漿)に対するORP値(ミリボルト)は、正常な患者から採取した血漿に対する測定されたORP値と比較してより高いことが明らかである。より具体的には、3分後、外傷血漿の測定されたORPは平均で218.3mV±6.4であったのに対して、正常な血漿の平均ORPは171.6mV±3.6であった。本発明の実施形態によれば、診断目的に使用されるORP値は、測定されたORP値の変化度合がある選択量よりも小さくなる態様でORPが安定するために十分な時間が経過した後に達する値である。あるいはまたはそれに加えて、カーブフィッティング手順を使用して、測定されたORP値または導き出されたORP値として臨床医または他のユーザに報告されるORP値を外挿法によって得ることもできる。
本発明の以上の議論は、例示目的および説明目的で示したものである。また、以上の説明が、本発明を、本明細書に開示された形態だけに限定することは意図されていない。したがって、関連技術の技能または知識の範囲に含まれる、上記の教示と同等の変形および変更は、本発明の範囲に含まれる。以上に記載した実施形態は、現時点で知られている本発明を実施するための最良の形態を説明すること、および当業者が、そのような実施形態またはその他の実施形態において、本発明の特定の用途または使用が必要とするさまざまな変更を加えて、本発明を利用することを可能にすることが意図されている。添付の特許請求の範囲は、先行技術が許す範囲内の代替実施形態を含むものと解釈されることが意図されている。

Claims (20)

  1. 酸化還元電位検査装置であって、
    基板と、
    試料室と、
    第1の検査リードであって、前記基板によって支持され、
    前記試料室内へ延びる第1のエリア、および
    前記試料室から延びる第2のエリア
    を含む前記第1の検査リードと、
    参照セルと、
    参照リードであって、
    前記参照セルと電気的に接触した第1のエリア、および
    前記参照セルから延びる第2のエリア
    を含む前記参照リードと、
    橋と
    を備え、前記橋によって、前記試料室内の液体試料が前記参照セルと電気的に接触する、装置。
  2. オーバーレイをさらに備え、
    前記第1の検査リードの少なくとも一部分、前記参照セル、前記参照リードの少なくとも一部分、および前記橋は、前記オーバーレイが前記基板に相互接続されているときに、前記基板と前記オーバーレイとの間に保持される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記オーバーレイが開口を含み、前記オーバーレイが前記基板に相互接続されているときに、前記開口は、前記試料室の少なくとも一部分に対応する、請求項2に記載の装置。
  4. フィルタ要素をさらに備え、
    前記フィルタ要素は、前記試料室の上に広がるとともに、前記試料室内に含まれている、請求項3に記載の装置。
  5. ゲルボリュームをさらに備え、
    前記橋が、前記ゲルボリューム内に収容される電解ゲルからなり、該電解ゲルが前記参照セルと接触している、請求項1に記載の装置。
  6. 前記ゲルボリュームが前記試料室に連通している、請求項5に記載の装置。
  7. 前記参照セルが銀/塩化銀参照セルを含む、請求項1に記載の装置。
  8. 前記橋に追加される第1の物質は湿潤剤を含み、
    前記橋および前記湿潤剤が、前記第1の検査リードの前記第1のエリアを前記参照セルに対して電気的に相互接続する塩橋を形成する、請求項1に記載の装置。
  9. 前記第1の検査リードは、一定な組成を有する導電材料から形成されている、請求項1に記載の装置。
  10. 第1の検査リードは読出部分を含み、
    第1の参照リードは読出部分を含み、
    前記検査リードの前記読出部分、および前記参照リードの前記読出部分は、前記オーバーレイが前記基板に相互接続されているときに検査装置にアクセス可能である、請求項2に記載の装置。
  11. 液体試料の酸化還元電位を決定する方法であって、
    試料室、参照セル、第1の検査リード、および参照リードを備える検査ストリップを提供する工程と、
    試料室内に液体試料を配置する工程であって、前記試料室内の前記液体試料と、前記試料室および該前記参照セルの間の塩橋とを介して、前記第1の検査リードおよび前記参照リードが互いに電気的に相互接続される工程と、
    前記第1の検査リードおよび前記参照リードを介して、前記試料室から電圧を読み取る工程であって、前記参照セルおよび前記橋によって前記参照リードが前記試料室に対して相互接続される工程と、
    を含む方法。
  12. 前記試料室と前記参照セルとの間に延びる第1のフィルタ要素を提供する工程をさらに含み、
    前記橋が、前記液体試料の成分によって前記フィルタ要素が湿らされることによって形成される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記試料室を覆う第2のフィルタ要素を提供する工程をさらに含み、
    前記試料室内に前記液体試料を配置する工程が、前記第2のフィルタ要素を使用して前記液体を濾過する工程を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1のフィルタ要素は前記試料室を覆うものであり、
    前記試料室内に前記液体試料を配置する工程が、前記第1のフィルタ要素を使用して前記液体を濾過する工程を含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記試料室に連通したゲルボリュームを提供する工程をさらに含み、
    前記ゲルボリューム内のゲルが、前記液体試料、または前記液体試料の成分を前記参照セルに対して電気的に相互接続する、請求項11に記載の方法。
  16. 試料室、参照セル、第1の検査リード、および参照セルを備える検査ストリップを提供する工程が、
    基板を提供する工程と、
    オーバーレイを提供する工程と、
    第1の検査リードを提供する工程であって、該第1の検査リードが、試料部分、伝達部分、および読出部分を有し、実質的に均一な導電材料である、工程と、
    橋材料を提供する工程と、
    前記参照セルを提供する工程と、
    前記参照セルに電気的に相互接続された参照セル接触部分と、読出部分とを有する前記参照リードを提供する工程と、
    前記オーバーレイを前記基板に相互接続する工程と、
    をさらに含み、
    前記検査リード、前記橋材料、および前記参照セルが全て、前記オーバーレイと前記基板との間に少なくとも部分的に保持され、前記基板および前記オーバーレイの一方が、試料室を画定する試料室開口を含み、前記検査リードの前記試料部分が前記試料室内へ延び、前記検査リードの前記読出部分、および前記参照リードの前記読出部分が読出装置にアクセス可能である、
    請求項11に記載の方法。
  17. 前記液体試料が全血である、請求項11に記載の方法。
  18. 血液産物の酸化還元電位を決定するシステムであって、
    前記システムは、検査ストリップ、血液産物、および電圧計を備え、
    前記検査ストリップは、
    基板、オーバーレイ、作用電極、参照セル、橋構成要素、および参照リードを含み、
    前記基板は、該基板の第1の表面が第1の平面を画定し、
    前記オーバーレイは、試料室を少なくとも部分的に画定する試料室開口が形成されており、該オーバーレイの第1の表面が第2の平面を画定し、前記第1の平面と前記第2の平面とが互いに平行であり、
    前記作用電極は、試料室部分および読出部分を含み、前記基板の前記第1の表面によって画定される前記第1の平面と、前記オーバーレイの前記第1の表面によって画定される前記第2の平面との間に位置し、
    前記参照セルは、既知の電位を有する材料を含み、
    前記橋構成要素は、前記試料室に通じているとともに前記参照セルに電気的に相互接続されており、
    前記参照リードは、前記参照セルに電気的に接触した第1の部分、および読出部分を含み、
    前記血液産物は、
    該血液産物が前記試料室内に配置されたときに、前記参照セルが第1の検査リードに電気的に相互接続され、
    前記電圧計は、前記作用電極および対電極の少なくとも一方の電極と前記参照リードとの間の電位を読み取る、システム。
  19. 前記作用電極および前記対電極が、一定な組成を有する材料からなる、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記作用電極および前記対電極が、酸化還元電位および抗生物汚損剤の少なくとも一方を含まない、請求項18に記載のシステム。
JP2013556794A 2011-02-28 2012-02-28 酸化還元電位を測定するための装置 Expired - Fee Related JP5834319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161447568P 2011-02-28 2011-02-28
US61/447,568 2011-02-28
PCT/US2012/026884 WO2012118784A1 (en) 2011-02-28 2012-02-28 Method and apparatus for measuring oxidation-reduction potential

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014507008A true JP2014507008A (ja) 2014-03-20
JP2014507008A5 JP2014507008A5 (ja) 2015-04-16
JP5834319B2 JP5834319B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=45953225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013556794A Expired - Fee Related JP5834319B2 (ja) 2011-02-28 2012-02-28 酸化還元電位を測定するための装置

Country Status (15)

Country Link
US (5) US8317997B2 (ja)
EP (1) EP2681543B1 (ja)
JP (1) JP5834319B2 (ja)
KR (1) KR20140034720A (ja)
CN (2) CN103299181B (ja)
AU (1) AU2012223511B2 (ja)
BR (1) BR112013010538A2 (ja)
CA (1) CA2817163C (ja)
EA (1) EA201390485A1 (ja)
ES (1) ES2658709T3 (ja)
IL (1) IL226031A (ja)
MX (1) MX2013004852A (ja)
SG (3) SG10201403559UA (ja)
WO (1) WO2012118784A1 (ja)
ZA (1) ZA201303179B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2931413A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Aytu Bioscience, Inc. Measurement and uses of oxidative status
WO2012118784A1 (en) * 2011-02-28 2012-09-07 Institute For Molecular Medicine, Inc. Method and apparatus for measuring oxidation-reduction potential
WO2013158985A1 (en) 2012-04-19 2013-10-24 Luoxis Diagnostics, Inc. Multiple layer gel
EP2885636B1 (en) * 2012-10-23 2018-02-14 Aytu BioScience, Inc. Methods and systems for measuring oxidation-reduction potential of a biological sample
AU2013251276A1 (en) 2013-07-18 2015-02-05 Northern Sydney Local Health District Biomarkers of oxidative stress
WO2015108820A1 (en) * 2014-01-14 2015-07-23 The Regents Of The University Of California Method and device for detection and spatial mapping of mercury concentration in water samples
WO2016076232A1 (ja) * 2014-11-12 2016-05-19 旭化成株式会社 平衡電位推定方法、平衡電位推定装置、濃度推定装置、プログラム、媒体及び血糖推定装置
US10900921B2 (en) * 2015-01-20 2021-01-26 Masco Corporation Multi-functional water quality sensor
WO2017040698A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Ecolab Usa Inc. Wastewater treatment process for removing chemical oxygen demand
WO2017123668A1 (en) 2016-01-12 2017-07-20 Trustees Of Tufts College Separation of cells based on size and affinity using paper microfluidic device
US11272868B2 (en) * 2016-05-06 2022-03-15 The Johns Hopkins University Potentiometric wearable sweat sensor
WO2019089770A1 (en) 2017-10-31 2019-05-09 Aytu Bioscience, Inc. Methods for treatment of infertility in varicocele patients
US12116684B2 (en) 2018-04-24 2024-10-15 Battelle Energy Alliance, Llc Methods of forming alloys by reducing metal oxides
CN113588759B (zh) * 2021-07-12 2024-01-23 成都云芯医联科技有限公司 一种虹吸式离子选择电极电解质检测试纸

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1183797A (ja) * 1997-09-03 1999-03-26 Yoshitaka Otomo 生物用酸化還元電位測定装置
JP2000088801A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Isao Sawamoto 酸化還元電位測定装置及び方法
JP2009075127A (ja) * 2008-11-11 2009-04-09 Yoshitaka Otomo 酸化還元電位測定装置
JP2010096724A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Univ Of Tsukuba 微小参照電極デバイス

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3956094A (en) 1974-03-29 1976-05-11 Olin Corporation Apparatus for monitoring available chlorine in swimming pools
US4053381A (en) 1976-05-19 1977-10-11 Eastman Kodak Company Device for determining ionic activity of components of liquid drops
US4225410A (en) 1978-12-04 1980-09-30 Technicon Instruments Corporation Integrated array of electrochemical sensors
US4299919A (en) 1980-06-30 1981-11-10 St. Louis University Perfusate redox potential controller
EP0078636B2 (en) 1981-10-23 1997-04-02 MediSense, Inc. Sensor for components of a liquid mixture
US4571292A (en) 1982-08-12 1986-02-18 Case Western Reserve University Apparatus for electrochemical measurements
DE3312923A1 (de) * 1983-04-11 1984-10-11 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Elektrodenanordnung zur elektrochemischen analyse elektrolytischer bestandteile einer fluessigkeit
US5682884A (en) 1983-05-05 1997-11-04 Medisense, Inc. Strip electrode with screen printing
CA1223638A (en) * 1983-05-05 1987-06-30 Graham Davis Assay systems utilising more than one enzyme
US5509410A (en) * 1983-06-06 1996-04-23 Medisense, Inc. Strip electrode including screen printing of a single layer
JPS6062978A (ja) * 1983-09-14 1985-04-11 Matsushita Electric Works Ltd バイオセンサ
US5260321A (en) 1984-11-12 1993-11-09 Sandoz Ltd. Use of 1,4-dihydropyridine derivatives and combinations thereof with calcitonins
US4963245A (en) 1986-05-02 1990-10-16 Ciba Corning Diagnostics Corp. Unitary multiple electrode sensor
US4865717A (en) 1987-05-26 1989-09-12 Transducer Research, Inc. Electrochemical micro sensor
US5273639A (en) 1988-03-31 1993-12-28 Agency Of Industrial Science & Technology Probe electrode
JPH0752170B2 (ja) 1988-05-27 1995-06-05 ダイキン工業株式会社 拡散制限膜保持具収容容器
US5312590A (en) 1989-04-24 1994-05-17 National University Of Singapore Amperometric sensor for single and multicomponent analysis
JP2506312Y2 (ja) 1989-10-31 1996-08-07 豊田合成株式会社 エレクトロクロミック素子
CH681351A5 (ja) 1990-04-12 1993-03-15 Hans Baer Dr
DE59106341D1 (de) * 1990-05-02 1995-10-05 Pacesetter Ab Silberchlorid-Bezugselektrode.
IE66038B1 (en) 1990-06-12 1995-12-13 British Tech Group Antioxidant assay
US5165406A (en) 1990-09-13 1992-11-24 Via Medical Corporation Electrochemical sensor apparatus and method
JP2741511B2 (ja) * 1991-07-10 1998-04-22 日本特殊陶業株式会社 基準電極
US5227307A (en) 1991-07-26 1993-07-13 Diagnostic Markers, Inc. Test for the rapid evaluation of ischemic state
US5565142A (en) * 1992-04-01 1996-10-15 Deshpande; Ravindra Preparation of high porosity xerogels by chemical surface modification.
US5384031A (en) * 1992-04-29 1995-01-24 Diametrics Medical, Inc. Reference electrode
US5387329A (en) 1993-04-09 1995-02-07 Ciba Corning Diagnostics Corp. Extended use planar sensors
AU6823694A (en) 1993-04-30 1994-11-21 Pacific Northwest Research Foundation Dna profiles as an indicator of cellular redox potential and cancer risk
KR970001146B1 (ko) 1993-07-16 1997-01-29 엘지전자 주식회사 가스측정용 바이오센서 및 그 제조방법
GB9325189D0 (en) 1993-12-08 1994-02-09 Unilever Plc Methods and apparatus for electrochemical measurements
DE4404130A1 (de) 1994-02-09 1995-08-10 Siemens Ag Elektrochemische Bestimmung der Sauerstoffkonzentration
DE69503615T2 (de) 1994-03-30 1999-04-29 Pacesetter Ab, Jaerfaella Vorrichtung zur messung der blutströmungsgeschwindigkeit
US5672811A (en) 1994-04-21 1997-09-30 Ngk Insulators, Ltd. Method of measuring a gas component and sensing device for measuring the gas component
US5494562A (en) 1994-06-27 1996-02-27 Ciba Corning Diagnostics Corp. Electrochemical sensors
US5782879A (en) 1995-06-02 1998-07-21 Sulzer Intermedics Inc. Apparatus and method for discriminating flow of blood in a cardiovascular system
SE9504233D0 (sv) 1995-11-27 1995-11-27 Pacesetter Ab Implantable medical device
US5679532A (en) 1995-12-13 1997-10-21 University Technology Corporation Serum ferritin as a predictor of the acute respiratory distress syndrome
US6241862B1 (en) * 1996-02-14 2001-06-05 Inverness Medical Technology, Inc. Disposable test strips with integrated reagent/blood separation layer
JP3117192B2 (ja) 1996-04-09 2000-12-11 有限会社ホワイト 酸化還元電位測定機能内蔵健康管理計
SE9603569D0 (sv) 1996-09-30 1996-09-30 Pacesetter Ab Electrochemical sensor
US6269261B1 (en) 1996-10-26 2001-07-31 Yugen Kaisha Endo Process Health care instrument containing oxidation-reduction potential measuring function
US6369106B1 (en) 1996-12-26 2002-04-09 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Treatment of ischemic brain injuries with brain targeted anti oxidant compounds
AU6157898A (en) 1997-02-06 1998-08-26 E. Heller & Company Small volume (in vitro) analyte sensor
CA2284168A1 (en) 1997-03-13 1998-09-17 First Opinion Corporation Disease management system
US6177260B1 (en) 1997-07-11 2001-01-23 The Hong Kong Polytechnic University Measurement of antioxidant (reducing) power and/or antioxidant concentration
US5906921A (en) 1997-09-29 1999-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and method for quantitative measurement of a substrate using the same
SE9703957D0 (sv) 1997-10-29 1997-10-29 Pacesetter Ab Method and device for sensing
SE9703958D0 (sv) 1997-10-29 1997-10-29 Pacesetter Ab Method and device for determination of concentration
US6033866A (en) * 1997-12-08 2000-03-07 Biomedix, Inc. Highly sensitive amperometric bi-mediator-based glucose biosensor
US6429021B1 (en) 1998-03-19 2002-08-06 Amway Corporation Antioxidant activity profile assay
WO1999051974A1 (fr) 1998-04-02 1999-10-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de determination d'un substrat
WO1999063346A1 (en) 1998-06-01 1999-12-09 Roche Diagnostics Corporation Method and device for electrochemical immunoassay of multiple analytes
WO1999062398A2 (de) 1998-06-04 1999-12-09 Siemens Aktiengesellschaft Kalibrierungsfluid für einen sensors zur messung eines blutwertes
JP3267936B2 (ja) 1998-08-26 2002-03-25 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
DE19846148C2 (de) 1998-10-01 2002-10-10 Igor Popov Verfahren zur Beurteilung der oxidativen Modifikation proteinhaltiger Stoffe mittels Messung ihrer antiradikalen Aktivität
US20050142613A1 (en) 1998-10-02 2005-06-30 David Bar-Or Test for the rapid evaluation of ischemic states and kits
JP4205792B2 (ja) 1998-12-04 2009-01-07 日本碍子株式会社 NOx分解電極及びNOx濃度測定装置
DE59914505D1 (de) * 1999-03-05 2007-10-25 Hoffmann La Roche Elektrochemischer Sensor
CA2378678C (en) 1999-06-08 2009-08-04 Broadley Technologies Corporation Reference electrode having a microfluidic flowing liquid junction
US6616819B1 (en) 1999-11-04 2003-09-09 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor and methods
US20020115619A1 (en) 2000-10-04 2002-08-22 Rubenstein Ronald C. Compositions and methods for treatment of cystic fibrosis
JP4154884B2 (ja) 2000-11-10 2008-09-24 慶孝 大友 酸化還元電位測定装置および方法
JP3971997B2 (ja) 2001-01-17 2007-09-05 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
WO2002077011A2 (en) 2001-03-12 2002-10-03 The State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of The University Of Oregon Oxidation-reduction sensitive green fluorescent protein variants
US6793632B2 (en) 2001-06-12 2004-09-21 Lifescan, Inc. Percutaneous biological fluid constituent sampling and measurement devices and methods
FR2829579A1 (fr) 2001-09-11 2003-03-14 Endogenics Procede pour evaluer l'etat biologique d'un patient
EP1459059A4 (en) 2001-11-26 2005-01-19 Ischemia Tech Inc ELECTROCHEMICAL ISCHA DETECTION
US7132296B2 (en) 2002-02-15 2006-11-07 Medical Products Manufacturing, Llc Method for assaying the antioxidant capacity of a sample
AU2002951886A0 (en) 2002-10-08 2002-10-24 The Western Australian Centre For Pathology And Medical Research A method for measuring antioxident status
WO2004044557A2 (en) 2002-11-12 2004-05-27 Argose, Inc. Non-invasive measurement of analytes
GR1004535B (el) 2003-01-27 2004-04-22 Medicon Hellas A.E. Αυτοματοποιημενη μεθοδος προσδιορισμου της ολικης αντιοξειδωτικης ικανοτητος (total antioxidant capacity -tac-), και της διορθωμενης ολικης αντιοξειδωτικης ικανοτητος (corr tac) σε βιολογικα υγρα καιεκχυλισματα τροφων και ποτων βασισμενη στην αναστολη οξειδωσεως της κροκινης
JP2004350861A (ja) 2003-05-28 2004-12-16 Tanita Corp 健康管理装置
US7276382B2 (en) 2003-10-02 2007-10-02 Noboru Horiguchi Blood testing method
PT1678489E (pt) 2003-10-31 2007-06-19 Lifescan Scotland Ltd Método de redução do efeito da corrente de interferência directa numa tira de teste electroquímica
RU2241997C1 (ru) 2003-11-18 2004-12-10 Евсеев Максим Александрович Способ определения окислительно-восстановительного потенциала стенки желудка и двенадцатиперстной кишки
EP1778592B1 (en) 2004-07-07 2013-07-31 Disney Enterprises, Inc. Process control oxidation
US20060258973A1 (en) 2005-04-27 2006-11-16 Kevin Volt Micro-current Iontophoretic Percutaneous Absorptive Patch
WO2006132250A1 (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Nikkiso Co., Ltd. バイオセンサ及びバイオセンサセル
DE202005009988U1 (de) * 2005-06-25 2005-10-13 Rasche, Erich Messpipette zur Redoxmessung von Kapillarblut
GR1005561B (el) 2005-10-03 2007-06-15 Γεωργιος Κολιακος Μετρηση της ολικης αντιοξειδωτικης ικανοτητος σε υγρα και διαλυμματα με τη χρηση της 3,3',5,5'-τετραμεθυλοβενζιδινης (τμβ)
WO2007059455A2 (en) 2005-11-10 2007-05-24 Virginia Commonwealth University Non-biofouling, universal redox electrode and measurement system
EP1790356A1 (de) 2005-11-24 2007-05-30 Vifor (International) Ag Präparat, umfassend Eisen(III)-Komplexverbindungen und redoxaktive Substanz(en)
EP1906178A1 (en) 2006-09-26 2008-04-02 F.Hoffmann-La Roche Ag Method for detecting erroneous measurement results obtained with ion-selective electrodes
CA2931413A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Aytu Bioscience, Inc. Measurement and uses of oxidative status
US8709709B2 (en) 2007-05-18 2014-04-29 Luoxis Diagnostics, Inc. Measurement and uses of oxidative status
WO2012118784A1 (en) 2011-02-28 2012-09-07 Institute For Molecular Medicine, Inc. Method and apparatus for measuring oxidation-reduction potential
WO2013158985A1 (en) 2012-04-19 2013-10-24 Luoxis Diagnostics, Inc. Multiple layer gel
EP2885636B1 (en) 2012-10-23 2018-02-14 Aytu BioScience, Inc. Methods and systems for measuring oxidation-reduction potential of a biological sample

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1183797A (ja) * 1997-09-03 1999-03-26 Yoshitaka Otomo 生物用酸化還元電位測定装置
JP2000088801A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Isao Sawamoto 酸化還元電位測定装置及び方法
JP2010096724A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Univ Of Tsukuba 微小参照電極デバイス
JP2009075127A (ja) * 2008-11-11 2009-04-09 Yoshitaka Otomo 酸化還元電位測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
ZA201303179B (en) 2014-01-29
US20150219588A1 (en) 2015-08-06
MX2013004852A (es) 2013-10-01
IL226031A (en) 2017-07-31
CN104880503B (zh) 2019-04-19
IL226031A0 (en) 2013-06-27
CA2817163A1 (en) 2012-09-07
ES2658709T3 (es) 2018-03-12
US9528959B2 (en) 2016-12-27
CN103299181B (zh) 2015-04-08
SG10201403561WA (en) 2014-09-26
US20140110257A1 (en) 2014-04-24
US20120217173A1 (en) 2012-08-30
US8641888B2 (en) 2014-02-04
KR20140034720A (ko) 2014-03-20
CN104880503A (zh) 2015-09-02
BR112013010538A2 (pt) 2016-08-02
US20120217159A1 (en) 2012-08-30
SG189553A1 (en) 2013-05-31
US8329012B2 (en) 2012-12-11
CN103299181A (zh) 2013-09-11
EP2681543B1 (en) 2017-11-08
JP5834319B2 (ja) 2015-12-16
WO2012118784A1 (en) 2012-09-07
AU2012223511B2 (en) 2015-04-09
EP2681543A1 (en) 2014-01-08
US8317997B2 (en) 2012-11-27
AU2012223511A1 (en) 2013-05-23
EA201390485A1 (ru) 2013-09-30
US9034159B2 (en) 2015-05-19
US20130043142A1 (en) 2013-02-21
CA2817163C (en) 2015-02-17
SG10201403559UA (en) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5834319B2 (ja) 酸化還元電位を測定するための装置
US10281425B2 (en) Multiple layer gel
CA2772738C (en) Analyte measurement method and system
KR101723395B1 (ko) 충전 충분성 방법 및 시스템
CN103237897A (zh) 具有误差捕获的分析物测量方法和系统
CN115639261A (zh) 体液检测装置和检测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150225

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150225

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20151007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5834319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees