JP2014504511A - アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物 - Google Patents

アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014504511A
JP2014504511A JP2013531814A JP2013531814A JP2014504511A JP 2014504511 A JP2014504511 A JP 2014504511A JP 2013531814 A JP2013531814 A JP 2013531814A JP 2013531814 A JP2013531814 A JP 2013531814A JP 2014504511 A JP2014504511 A JP 2014504511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cake
composition
aripiprazole
syringe
medical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013531814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5980215B2 (ja
Inventor
▲祥▼吾 平岡
匡 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45592780&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014504511(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2013531814A priority Critical patent/JP5980215B2/ja
Publication of JP2014504511A publication Critical patent/JP2014504511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5980215B2 publication Critical patent/JP5980215B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/19Syringes having more than one chamber, e.g. including a manifold coupling two parallelly aligned syringes through separate channels to a common discharge assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • A61M5/284Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/04Force
    • F04C2270/042Force radial
    • F04C2270/0421Controlled or regulated

Abstract

【課題】凍結乾燥物を再懸濁させた懸濁液におけるアリピプラゾールの凝集を抑制することのできるアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物を提供する。
【解決手段】内壁がシリコーンで処理された保存容器に、別途、調製されたアリピプラゾールを有効成分とする凍結乾燥後のケーキ状組成物を含む医療用器具であって、内壁とケーキ状組成物との間に空隙を有するケーキ状組成物が含有された医療用器具、及び強度が5〜100Nであるアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物である。
【選択図】図1

Description

本発明は、別途、調製されたアリピプラゾールを有効成分とする凍結乾燥後のケーキ状組成物を含む保存容器の内壁とケーキ状組成物との間に空隙を有する医療用器具、及び特定の強度を有するアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物に関する。
医薬組成物の有効成分として用いられるアリピプラゾールは、以下の構造式:
Figure 2014504511
で表される、統合失調症の治療に有用な非定型抗精神病薬として知られている。
前記アリピプラゾールを有効成分とする医薬組成物の使用形態としては、例えば、医薬組成物を分散媒によって懸濁させ、該懸濁液を凍結乾燥して得られるケーキ状組成物を調製し、該ケーキ状組成物を使用時に所望の分散媒(注射用液)と混合させ再懸濁させることによって、該再懸濁液を患者に筋肉内注射又は皮下注射する方法がとられている(例えば、特許文献1及び2参照)。
このようなケーキ状組成物は、保存容器を兼ねた注射器等の医療用器具内で、薬液を凍結乾燥することによって製造される(例えば、特許文献3参照)。また、特許文献3では、注射器内で溶液を凍結乾燥させて凍結乾燥物を調製した後、ストッパーで密封し、さらに、注射器内の別の隔室に注射用液を封入させた、いわゆるダブルチャンバーシリンジの形態をとっている。
前記の注射器のような形態をとる医療用器具は、ストッパー等の密封栓がシリンジ筒内で円滑に摺動させるために、シリンジ筒の内壁がシリコーン処理されている。
しかしながら、保存容器内に医薬組成物の薬液を封入し、該薬液を凍結乾燥することによって、保存容器内で凍結乾燥物を調製した場合、シリコーンによって処理した保存容器の内壁に凍結乾燥物が接触し、数ヶ月の長期保存によって、保存容器の内壁を処理しているシリコーンが、凍結乾燥物に混入する可能性がある。
米国特許第5006528号明細書 特開2007−509148号公報 特開平8−112333号公報
内壁がシリコーンによって処理された保存容器内で、アリピプラゾールを有効成分とする医薬組成物の懸濁液を封入し、該懸濁液を凍結乾燥することによって、保存容器内で凍結乾燥物を調製した場合、数ヶ月の長期保存により、凍結乾燥物にシリコーンが混入し、それを分散媒で再懸濁した場合、懸濁液中のアリピプラゾールが凝集するという現象を見出した。すなわち、シリコーンの存在により、再懸濁液中のアリピプラゾールの平均粒子径の増大を招くという課題を有していることが明らかとなった。
このような、アリピプラゾールの凝集は、粒子同士が接触した部分の面積が溶解に寄与しなくなり、溶解速度の低下がみられる。このように、溶解速度が変わると血中濃度が凍結乾燥前の懸濁液におけるアリピプラゾールの分散と、凍結乾燥物を再懸濁させた懸濁液におけるアリピプラゾールの分散とでは異なる溶解プロファイルを示す。そのため、薬効に大きな影響を与え、アリピプラゾールの薬効成分が充分に発揮できない点、注射剤として用いた場合における、目詰まりの発生が生じる点、粒子が大きくなることによる注射部位での物理的刺激等といった深刻な課題を有するものとなる。
本発明は、前記の問題点に対して、凍結乾燥物を再懸濁させた懸濁液におけるアリピプラゾールの凝集を抑制することのできる、アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決すべく、鋭意研究を重ねた結果、シリコーンによる処理が施された保存容器の内壁とケーキ状組成物との間に空隙を設けることによって、シリコーンとケーキ状組成物が触れる頻度を少なくすることができ、ケーキ状組成物を再懸濁した時に、懸濁液中にシリコーンが混入することを抑制できることを見出した。また、保存容器中でのケーキ状組成物の外部からの物理的な衝撃による崩壊を抑制でき、内壁に処理されたシリコーンとの接触頻度を少なくすることができ、さらに、分散媒による再懸濁の際には、速やかに懸濁できるケーキ状組成物を見出した。
本発明は、斯かる知見に基づき、さらに研究を重ね、完成されたものである。
項1.内壁がシリコーンで処理された保存容器に、別途、調製されたアリピプラゾールを有効成分とする凍結乾燥後のケーキ状組成物を含む医療用器具であって、
内壁とケーキ状組成物との間に空隙を有する
ケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項2.ケーキ状組成物が、保存容器とは別の容器で凍結乾燥された塊状物である項1に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項3.保存容器の容積に対するケーキ状組成物の見掛けの体積の占有率が30〜99%である項1又は2に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項4.ケーキ状組成物が円筒状である項1〜3のいずれかに記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項5.円筒状のケーキ状組成物の頂面が隆起している項4に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項6.円筒状のケーキ状組成物の側面に勾配を有する項4又は5に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項7.シリコーンで処理された保存容器が、バイアル又はシリンジである項1〜6のいずれかに記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項8.シリンジが、複数の隔室を有し、少なくとも一つの隔室にケーキ状組成物が含有された項7に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項9.シリンジが、ケーキ状組成物を含有するための隔室A)と注射用液を含有するための隔室B)を有し、
隔室A)は注射針を設ける側に配置され、隔室B)は押子を設置する側に配置されており、
隔室A)にケーキ状組成物が含有され、
隔室B)に注射用液が含有された、
項7に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項10.強度が5〜100Nである項1〜9のいずれかに記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
項11.強度が5〜100Nであるアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物。
項12.アリピプラゾールの含有割合がケーキ状組成物中60〜95質量%である項11に記載のケーキ状組成物。
項13.ケーキ状組成物中のアリピプラゾールの含有量が0.1〜0.6gである項11又は12に記載のケーキ状組成物。
項14.アリピプラゾールの固形分濃度が5〜45質量%である0.25〜12gの懸濁液を、凍結乾燥することによって得られるケーキ状組成物である項11〜13のいずれかに記載のケーキ状組成物。
項15.円筒状である項11〜14のいずれかに記載のケーキ状組成物。
項16.円筒状のケーキ状組成物の頂面が隆起している項15に記載のケーキ状組成物。
項17.円筒状のケーキ状組成物の側面に勾配を有する項15又は16に記載のケーキ状組成物。
項18.医療用器具に封入するために用いられる項11〜17のいずれかに記載のケーキ状組成物。
項19.ケーキ状組成物が医療用器具中の保存容器とは別の容器で凍結乾燥された塊状物である項18に記載のケーキ状組成物。
項20.アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具の製造方法であって、
内壁がシリコーンで処理された保存容器に、別途、調製されたアリピプラゾールを有効成分とする凍結乾燥後のケーキ状組成物を封入する工程を含む医療用器具の製造方法。
項21.シリコーンで処理された保存容器が、バイアル又はシリンジである項20に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具の製造方法。
項22.シリンジが、複数の隔室を有し、少なくとも一つの隔室にケーキ状組成物が含有された項21に記載の医療用器具の製造方法。
項23.シリンジが、ケーキ状組成物を含有するための隔室A)と注射用液を含有するための隔室B)を有し、
隔室A)は注射針を設ける側に配置され、隔室B)は押子を設置する側に配置されており、
隔室A)にケーキ状組成物が含有され、
隔室B)に注射用液が含有された、
項22に記載の医療用器具の製造方法。
前記医療用器具の製造方法における医療用器具は、前記項1〜10のいずれかに記載の医療用器具である。
項24.強度が5〜100Nであるアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物の製造方法であって、
アリピプラゾールを有効成分として含有する懸濁液を、凍結乾燥する工程を含む、ケーキ状組成物の製造方法。
前記ケーキ状組成物の製造方法におけるケーキ状組成物は、前記項11〜19のいずれかに記載のケーキ状組成物である。
以下、本発明のケーキ状組成物が含有された医療用器具及びケーキ状組成物について詳細に説明する。
本発明は、内壁がシリコーンで処理された保存容器に、別途、調製されたアリピプラゾールを有効成分とする凍結乾燥後のケーキ状組成物を含む医療用器具に関する。
ここでケーキ状組成物における「ケーキ」とは、乾燥前の液の形状のまま固体化された乾燥物であり、たとえば円柱型の内側形状を持つバイアルであれば、その円柱型の形状を維持したまま固体化された乾燥物である。
本発明のアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物は、アリピプラゾールを有効成分とする懸濁液を凍結乾燥させることによって、製造することができる。
ケーキ状組成物は、内壁がシリコーンで処理された保存容器に封入されることによって、保存容器とケーキ状組成物との間に空隙を設けることができる。このようにシリコーンで処理された保存容器の内壁とケーキ状組成物との間に空隙を設けることによって、長期保存後のケーキ状組成物を分散媒で再懸濁させたときに、シリコーンの混入によって発生するアリピプラゾールの平均粒子径の増大の抑制、即ちアリピプラゾールの粒子の凝集を抑制することができる。
なお、従来の保存容器中に前記懸濁液を含有させ、凍結乾燥させることによってケーキ状組成物を製造した場合、シリコーン処理した保存容器の内壁にケーキ状組成物が付着するため、ケーキ状組成物を再懸濁させた場合、シリコーンが懸濁液に多く混入する。そのため、有効成分であるアリピプラゾールの平均粒子径の増大を招き、好ましくない。
前記シリコーンの処理は、保存容器の内壁に施される。保存容器の内壁とは、例えば保存容器がバイアルである場合には、バイアルの内側の側面を意味し、シリンジである場合には、シリンジ筒の内面を意味する。なお、バイアルにおいては、内壁にシリコーンによる処理を施すことにより、薬液のバイアル内面への残存を減らし、充填量を極力少なくすることができるという機能を有する。また、シリンジにおいては、シリコーンによる処理を施すことにより、押子や、シリンジ筒中に設けられるストッパー(密封栓)を摺動させるための潤滑剤として機能する。
なお、シリコーンによる処理とは、保存容器の内壁にシリコーンを塗布し、付着させ、必要に応じて塗付面を乾燥させることを意味する。
シリコーンによって処理される保存容器としては、バイアル、シリンジ等が挙げられ、シリンジの場合には、前記ケーキ状組成物が封入されたプレフィルドシリンジとなる。そのため、シリンジ自体が保存容器を兼ねる。また、シリンジとしては、シングルチャンバーシリンジ、複数の隔室を有し、ケーキ状組成物が含有する隔室が設けられたシリンジ(以下、ダブルチャンバーシリンジともいう)が挙げられる。
ダブルチャンバーシリンジとしては、ケーキ状組成物を含有するための隔室A)と注射用液を含有するための隔室B)を有し、隔室A)は注射針を設ける側に配置され、隔室B)は押子を設置する側に配置された構造を有する。以下、ダブルチャンバーシリンジについて、図を用いて説明する。
図1は、ダブルチャンバーシリンジの一実施形態を表す断面図である。ダブルチャンバーシリンジ1は、シリンジ筒2中にストッパー(密封栓)として、注射針を設ける側(即ち注射針を設ける先端部6側)から順にフロントストッパー3、ミドルストッパー4、エンドストッパー5が設けられ、フロントストッパー3とミドルストッパー4の設置により、隔室Aが設けられ、ミドルストッパー4とエンドストッパー5の設置により、隔室Bが設けられている。なお、フロントストッパー3は、無くてもよい。シリンジの使用時に該フロントストッパー3が収納されるフロントアッセンブリ12が先端部6側に設けられており、フロントストッパー3が無い場合、フロントアッセンブリではなくシリンジ1の先端が注射針が付くように成型された一般的な形状でもよい。フロントストッパー3がある場合には、フロントストッパー3はフロントアッセンブリ12内に収納され、フロントストッパーとフロントアッセンブリ12の間に隙間ができることにより、ケーキ状組成物8を注射用液9によって再懸濁した後の懸濁液を先端部6から排出させるための通路ができる。
前記ケーキ状組成物8は、隔室A)に封入され、隔室B)にはケーキ状組成物8を再懸濁するための注射用液9が封入されている。また、シリンジ筒2の内壁は、シリコーン10により処理されている。さらに、注射用液9をケーキ状組成物8が封入された隔室A)へと移すために、シリンジ筒の側面の内側から外に凸状の形状を有するバイパス11が設けられている。バイパス11は、ミドルストッパー4よりも先端部6側に設けられており、保存時には、注射用液9が隔室A)側に流れ込むことはない。
なお、バイパス11は、一つであってもよく、また、複数設けておいてもよい。
前記ダブルチャンバーシリンジ1を本発明の医療用器具として用いた場合の使用形態について、以下の図2〜図4を用いて説明する。
ダブルチャンバーシリンジ1の先端部6に注射針13が設けられ、開口部7側に押子14が設けられる(図2参照)。
押子14を開口部7側から先端部6側へと押し込むことにより、エンドストッパー5が先端部6側へと摺動される。さらに押子14を押し込むことで、エンドストッパー5の摺動に応じて、ミドルストッパー4、フロントストッパー3も摺動される。ミドルストッパー4がバイパス11にまで達したときに、注射用液9がバイパス11を経由してケーキ状組成物8が封入された隔室A)へと流れ込む(図3参照)。
流れ込んだ注射用液9により、隔室A)中のケーキ状組成物は再懸濁され、懸濁液15となる。再懸濁液15は、さらに、押子14による押し込みによって、フロントストッパー3がフロントアッセンブリ12内に収納され、フロントストッパー3とフロントアッセンブリ12の間にできた隙間を経由して注射針13が設置された先端部6から排出される(図4参照)。
前記シリンジにおけるシリンジ筒の長さ(ストッパーが存在しうる部分の長さ)としては、約50〜200mmが好ましく、約70〜110mmがより好ましい。
また、フロントストッパーの中心からミドルストッパーの中心までの距離は、約5〜40mmが好ましく、約15〜35mmがより好ましく、ミドルストッパーの中心からエンドストッパーの中心までの距離は、約2〜50mmが好ましく、約10〜30mmがより好ましい。
また、シリンジ筒の内径としては、約5〜30mmが好ましく、約10〜20mmがより好ましい。
このような構成を有するダブルチャンバーシリンジは、ケーキ状組成物と、ケーキ状組成物を再懸濁するための分散媒(注射用液)を同時に封入させることができ、使用時には、分散媒(注射用液)を注入する工程を省くことができる点から好ましい。
なお、保存容器としてシングルチャンバーシリンジを用いる場合には、使用時に、注射用液を外部からシリンジ内に取り込み、ケーキ状組成物を再懸濁させることによって使用する。
保存容器に封入されるケーキ状組成物の形状としては、保存容器の内壁とケーキ状組成物との間に空隙を有するようなものであれば、特に限定されないが、保存容器が、例えばシリンジ筒のように円筒状のものであれば、ケーキ状組成物も円筒状とすることが好ましい。
また、ケーキ状組成物が円筒状である場合、保存容器とは別の凍結乾燥するために用いられる容器からのケーキ状組成物の取り出しが容易であるという点、その容器としてプラスチックを用い、その成型する際に接液する部分の成型が容易であるという観点から、図5に示すように、さらに側面に勾配を有することが好ましい。ケーキ状組成物を前記勾配を有する形状とする場合の勾配角(図5に示すa)としては、好ましくは約0.1〜10度、より好ましくは約0.5〜3度である。この勾配は円周の一部でもよく全周でもよい。
さらに、図6に示すように、円筒状のケーキ状組成物の頂面が隆起している形状を取ることで、保存容器との接触部分を少なくする(例えば、前記のダブルチャンバーシリンジの場合では、フロントストッパー、又はミドルストッパーとの接触を小さくする)ことができるという効果が得られる。隆起した頂点と頂面との距離(図6に示すL)としては、約0.5〜5mmが好ましく、約1〜3mmがより好ましい。
なお、保存容器との接触部分を少なくする(例えば、前記のダブルチャンバーシリンジの場合では、フロントストッパー、又はミドルストッパーとの接触を小さくする)ことができるという理由で円筒状のケーキ状組成物の円周上が隆起した形状のものであってもよい。
保存容器の容積に対するケーキ状組成物の見掛けの体積の占有率は、製造時、及び本発明の医療用器具を搬入する際にケーキ状組成物が保存容器の内壁にぶつかり、崩壊することを抑制できる点、シリンジ全体の長さを短くできる点から約30%以上が好ましく、約40%以上がより好ましく、50%以上がさらに好ましい。また、保存容器の内壁に処理されたシリコーンと付着する頻度が低減できる点から、約99%以下が好ましく、約90%以下がより好ましく、80%以下がさらに好ましい。
なお、前記「見掛けの体積」とは、ケーキ状組成物の微視的な、孔隙、空隙、クラック等のない塊状物とみなした場合の体積を意味する。
また、保存容器の容積とは、ケーキ状組成物の封入される部分の占める容積を示し、例えば、後述するダブルチャンバーシリンジのような、複数の隔室を有する場合には、ケーキ状組成物が封入される隔室部分(隔室(A))の容積を意味する。
具体的なケーキ状組成物の見掛けの体積としては、約250〜12000mmが好ましく、約500〜5000mmがより好ましく、800〜1600mmがさらに好ましい。
また、保存容器の容積としては、約250〜40000mmが好ましく、約500〜17000mmがより好ましく、800〜5300mmがさらに好ましい。
前記ケーキ状組成物は、別途、アリピプラゾールを有効成分とする懸濁組成物を調製し、さらに凍結乾燥させることによって得られるケーキ状組成物を、保存容器に移し替えることによって得られる。そのため、保存容器とは別の容器で懸濁液を凍結乾燥させ、ケーキ状組成物の塊状物を製造し、保存容器に移し替えることが好ましい。
前記別の容器の材質としては、ケーキ状組成物を製造する際、当該懸濁液を凍結乾操すると得られるケーキ状組成物は、若干膨張するため、該膨張によってもケーキ状組成物と容器とが強固に密着しない、又はケーキ状組成物と容器が密着したとしても、容器の形状変化によって容易に取り出せる点、無菌的に調製することが必要な当該懸濁液のような場合、容器の無菌成型や放射線などにより滅菌が容易である点、コストが低く使い捨てができる等の点から、プラスチックであることが好ましく、例えば、オレフィン系樹脂等がより好ましい。オレフィン系樹脂としては、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂等が挙げられるが、特に限定されるものではない。
ケーキ状組成物を製造するために用いられる保存容器とは別の容器の形状は、ケーキ状組成物の形状に合わせて適宜選択されるものである。以下に、円筒状のケーキ状組成物を製造する方法について、容器の形状に則して、図を用いて説明する。
図7は、円筒状のケーキ状組成物を製造するために用いられる保存容器とは別の容器の形状を示す概略図である。容器16は、上部に開口部17を有している。該開口部17から、前記の懸濁液を入れ、凍結乾燥を行うことによって、ケーキ状組成物が容器16内で成形される。成型されたケーキ状組成物は、底面18を押すことにより、容器16から容易に取り出すことができる。なお、ケーキ状組成物を容易に取り出すために、容器内面に勾配を有することが好ましく、勾配角(図7に示すa’)としては、得られるケーキ状組成物の勾配角と同等であって、好ましくは約0.1〜10度、より好ましくは約0.5〜3度である。この勾配は円周の一部でもよく全周でもよい。
また、この保存容器とは別の容器の底面形状は、保存容器との接触部分を少なくする(例えば、前記のダブルチャンバーシリンジの場合では、フロントストッパー、又はミドルストッパーとの接触を小さくする)ことができる、凍結乾燥後にケーキをこの保存容器とは別の容器から剥れやすくできるという理由で下に凸であることが好ましい。
また、底面18の押し出しにより、得られたケーキ状組成物を容易に取り出すことを可能にするために、図8の概略図、及び図9の断面図に示すような外枠19を設けた容器であってもよい。
保存容器の内壁に処理されるシリコーンとしては、公知の医薬用途に用いられるようなシリコーンオイル又はシリコーンオイル誘導体が用いられ、具体的には、側鎖に炭素数1〜6のアルキル基を有するシロキサン結合を骨格とした直鎖状の重合体である。具体的には、式(1):
Figure 2014504511
によって表される繰り返し単位を有するものが挙げられる。
式(1)中、R1及びRは、同一又は異なり、それぞれ水素原子、又は炭素数1〜6の炭化水素基であり、nは1〜1,000の整数である。R1及びRの炭化水素基の具体例としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等が挙げられる。また、nが2以上の場合は、繰り返し単位が同一又は異なる。
シリコーンオイルの具体例としては、ジメチルポリシロキサン等が挙げられる。シリコーンオイル誘導体としては、シリコーンの側鎖の置換基、及び/又は末端のSiの置換基の一部が、例えば、ポリオキシアルキレン基、ビニル基等に置き換わったもの等が挙げられる。
シリコーンオイル及びシリコーンオイル誘導体としては、例えば、信越シリコーンKM72(商品名)(信越化学工業(株)製)、信越シリコーンKF96ADF(商品名)(信越化学工業(株)製)、DowCorning(登録商標)(ダウコーニング(DowCorning)社製)等として、またシリコーンオイルを界面活性剤と水を含むエマルション(Dow Corning(登録商標)365,35% Dimethicone NF Emulsion (ダウコーニング(DowCorning)社製)として入手することができる。
シリコーンの平均分子量は、特に限定はされないが、好ましくは10〜100,000,000、より好ましくは100〜10,000,000、さらに好ましくは200〜10,000である。
保存容器に含有されるケーキ状組成物中におけるアリピプラゾールの平均粒子径は、徐放性注射剤においては1ヵ月の徐放性を示すことにおいて優れるという点から、0.1μm以上が好ましく、0.5μm以上がより好ましく、1.5μm以上がさらに好ましい。また、ケーキ状組成物中におけるアリピプラゾールの平均粒子径は、沈降しにくくし製造を容易にするという点や、例えば、保存容器としてプレフィルドシリンジを用いる場合には、注射時に針詰まりを防止するという点から、200μm未満が好ましく、10μm未満がより好ましく、約4μm以下がさらに好ましい。
なお、“平均粒子径”は、レーザー回折散乱法によって測定される場合の体積平均直径をいう。粒度分布は、レーザー回折散乱法によって測定され、そして平均粒子径は、粒度分布から計算される。
ケーキ状組成物中のアリピプラゾールの含有割合は、保存容器とは別の凍結乾燥するために用いられる容器からのケーキ状組成物の取り出しが可能な強度を付与できるという観点から約60質量%以上が好ましく、約65質量%以上がより好ましく、約70質量%以上がさらに好ましい。また、ケーキ状組成物中のアリピプラゾールの含有割合は、懸濁化剤などを含有させ液中でのアリピプラゾールの分散を安定化させるという観点から約95質量%以下が好ましく、約90質量%以下がより好ましく、約80質量%以下がさらに好ましい。
ケーキ状組成物中のアリピプラゾールの含有量は、生体内に投与されてから治療に必要な有効血中濃度を維持するのに必要な投与量の観点から約0.1g以上が好ましく、約0.15g以上がより好ましく、約0.2g以上がさらに好ましい。また、ケーキ状組成物中のアリピプラゾールの含有量は、一度に生体内に投与した際の生体に対する物理的な刺激による安全性の観点から約0.6g以下が好ましく、約0.55g以下がより好ましく、約0.5g以下がさらに好ましい。
ケーキ状組成物中に含まれるアリピプラゾールの結晶形としては、一水和物形態(アリピプラゾール水和物A)並びに多数の無水形態、即ち無水結晶B、無水結晶C、無水結晶D、無水結晶E、無水結晶F、及び無水結晶Gの形態で存在することが知られており、これらは全て、本発明のケーキ状組成物において使用できる。
ケーキ状組成物は、有効成分である前記アリピプラゾール以外にも、懸濁化剤、バルキング剤、緩衝剤、pH調整剤、賦形剤、滑沢剤、流動化剤、崩壊剤、結合剤、界面活性剤、保存剤、矯味剤、矯臭剤、等張化剤等を適宜含有していてもよい。
これらの添加剤は、特表2007−509148号公報で挙げられたものを用いることができる。
懸濁化剤の含有割合は、ケーキ状組成物中、約0.1〜約10質量%が好ましく、約1〜約5質量%がより好ましい。好適な懸濁化剤の具体例としては、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、及びポリビニルピロリドン等から選ばれる1種若しくは2種以上の混合物が挙げられるが、これらに限定されず、カルボキシメチルセルロースナトリウム及びポリビニルピロリドンが好ましい。
アリピプラゾールのためのビヒクルにおける使用のために好適な他の懸濁化剤としては、種々のポリマー、低分子量オリゴマー、天然プロダクト(natural products)、及び界面活性剤(非イオン性及びイオン性界面活性剤を含む)、例えば、塩化セチルピリジニウム、ゼラチン、カゼイン、レシチン(ホスファチド)、デキストラン、グリセロール、アカシアゴム、コレステロール、トラガカント、ステアリン酸、塩化ベンザルコニウム、ステアリン酸カルシウム、モノステアリン酸グリセロール、セトステアリルアルコール、セトマクロゴール乳化ワックス(cetomacrogol emulsifying wax)、ソルビタンエステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(例えば、セトマクロゴール1000のようなマクロゴールエーテル)、ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体(polyoxyethylene castor oil derivatives)、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(例えば、市販のTweens(登録商標)、例えば、Tween20(登録商標)及びTween80(登録商標)(ICI Specialty Chemicals));ポリエチレングリコール類(例えば、Carbowaxs 3350(登録商標)及び1450(登録商標)、並びにCarbopol 934(登録商標)(Union Carbide))、ドデシルトリメチルアンモニウムブロミド、ポリオキシエチレンステアレート、コロイダル二酸化ケイ素、ホスフェート、ドデシル硫酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム(carboxymethylcellulose calcium)、ヒドロキシプロピルセルロース(例えば、HPC、HPC−SL、及びHPC−L)、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル−セルロースフタレート、非結晶性セルロース(noncrystalline cellulose)、ケイ酸マグネシウムアルミニウム、トリエタノールアミン、ポリビニルアルコール(PVA)、エチレンオキサイド及びホルムアルデヒドとの4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェノールポリマー(チロキサポール(tyloxapol)、スペリオン(superione)、及びトリトン(triton)としても公知)、ポロキサマー(poloxamers)(例えば、Pluronics F68(登録商標)及びF108(登録商標)、これらは、エチレンオキサイド及びプロピレンオキサイドのブロックコポリマーである);ポロキサミン(例えば、Tetronic 908(登録商標)、Poloxamine 908(登録商標)としても公知、これは、エチレンジアミンへのプロピレンオキサイド及びエチレンオキサイドの連続付加から誘導される四官能性ブロックコポリマーである(BASF Wyandotte Corporation,Parsippany,N.J.));荷電リン脂質(charged phospholipid)、例えば、ジミリストイルホスファチジルグリセロール、ジオクチルスルホサクシネート(DOSS);Tetronic 1508(登録商標)(T−1508)(BASF Wyandotte Corporation)、スルホコハク酸ナトリウムのジアルキルエステル(例えば、Aerosol OT(登録商標)、これはスルホコハク酸ナトリウムのジオクチルエステルである(American Cyanamid));Duponol P(登録商標)、これはラウリル硫酸ナトリウムである(DuPont);Tritons X−200(登録商標)、これはアルキルアリールポリエーテルスルホネートである(Rohm and Haas);Crodestas F−110(登録商標)、これはスクロースステアレート及びスクロースジステアレートの混合物である(Croda Inc.);p−イソノニルフェノキシポリ−(グリシドール)、Olin−10G(登録商標)又はSurfactant 10−G(登録商標)としても公知(Olin Chemicals,Stamford,Conn.);Crodestas SL−40(登録商標)(Croda,Inc.);並びにSA9OHCO、これはC1837CH(CON(CH))−CH(CHOH)(CHOH)である(Eastman Kodak Co.);デカノイル−N−メチルグルカミド;n−デシル−β−D−グルコピラノシド;n−デシル−β−D−マルトピラノシド;n−ドデシル−β−D−グルコピラノシド;n−ドデシル−β−D−マルトシド;ヘプタノイル−N−メチルグルカミド;n−ヘプチル−β−D−グルコピラノシド;n−ヘプチル−β−D−チオグルコシド;n−ヘキシル−β−D−グルコピラノシド;ノナノイル−N−メチルグルカミド;n−ノニル−β−D−グルコピラノシド;オクタノイル−N−メチルグルカミド;n−オクチル−β−D−グルコピラノシド;オクチル−β−D−チオグルコピラノシド等が挙げられる。
これらの懸濁化剤の大部分は、公知の薬学的賦形剤であり、そしてthe American Pharmaceutical Association及びThe Pharmaceutical Society of Great Britainによって共同発行されたthe Handbook of Pharmaceutical Excipientsに詳細に記載されており(The Pharmaceutical Press, 1986)、参照により具体的に組込まれる。懸濁化剤は、市販されており、また、当該分野において公知の技術によって製造することができる。
バルキング剤(bulking agent)(冷凍/凍結乾燥保護剤(cryogenic/lyophilize protecting agent)とも呼ばれる)の含有割合は、ケーキ状組成物中、約5〜約40質量%が好ましく、約10〜約30質量%がより好ましく、約15〜約25質量%がさらに好ましい。バルキング剤の例としては、マンニトール、スクロース、マルトース、キシリトール、グルコース、スターチ、ソルビトール等から選ばれる1種若しくは2種以上の混合物が挙げられるが、これらに限定されず、マンニトールが、好ましい。
好適な緩衝剤の例としては、リン酸ナトリウム、リン酸水素2ナトリウム、リン酸2水素ナトリウム、リン酸カリウム、又はTRIS緩衝剤等から選ばれる1種若しくは2種以上の混合物が挙げられるが、これらに限定されず、リン酸ナトリウム、リン酸水素2ナトリウム、リン酸2水素ナトリウムが好ましい。
pH調整剤は、前記ケーキ状組成物が使用時に分散媒により分散された懸濁液の形態をとる際にアリピプラゾールの懸濁液のpHが、約6〜約7.5の範囲、好ましくは約7に調整するために使用される。また、ケーキ状組成物を分散媒によって懸濁させた懸濁液のpHが、所望の約7よりも大きい場合には、pH調整剤としては酸性pH調整剤が用いられ、また、懸濁液のpHが、所望の約7よりも小さい場合には、pH調整剤としては塩基性pH調整剤が用いられる。酸性pH調整剤としては、例えば、塩酸又は酢酸、好ましくは塩酸が使用される。また、塩基性pH調整剤としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム又は水酸化マグネシウム、好ましくは水酸化ナトリウムが使用される。
前記ケーキ状組成物を調製させるための凍結乾燥させる前のアリピプラゾールを有効成分とする懸濁液は、有効成分であるアリピプラゾール、前記挙げられた懸濁化剤、バルキング剤、緩衝剤、pH調整剤、賦形剤、滑沢剤、流動化剤、崩壊剤、結合剤、界面活性剤、保存剤、矯味剤、矯臭剤、等張化剤等を適宜含有した組成物を前記所望の含有割合となるように、分散媒に混合させることによって調製される。
分散媒として、水、水と有機溶媒の含水溶媒が用いられる。有機溶媒としては、水と混和性であるもの、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール若しくはイソプロパノール等のアルコール;アセトン等のケトン;テトラヒドロフラン等のエーテル;ジメチルホルムアミド;あるいはそれらの混合物であり、エタノールが特に好ましい。上記含水溶媒とする場合の水の量は、特に限定されるものではないが、例えば、上記溶媒の10質量%以上が好ましい。
また、好ましくは、湿式粉砕手法を使用することによって行われ、ここで、分散されたアリピプラゾールの粒子は、粉砕媒体の存在下で粉砕手段に供され、アリピプラゾールの粒子径は、所望の平均粒子径を有することとなる。
無菌湿式粉砕手法は、湿式ボールミリング(wet ball milling)や高圧ホモジナイザー粉砕(high pressure homogenization)、高剪断ホモジナイゼーション(high shear homogenization)等が好ましい。前記粉砕手法に加えて、他の低及び高エネルギーミル(例えば、ローラーミル)も使用することができる。
その他の方法としては、制御された晶析法(controlled crystallization)等が挙げられる。
前記の方法によって、所望の平均粒子径を有する均質なアリピプラゾールを含む懸濁液が得られる。
懸濁液中におけるアリピプラゾールの平均一次粒子径は、徐放性注射剤においては1ヵ月の徐放性を示すことにおいて優れるという点から、0.1μm以上が好ましく、0.5μm以上がより好ましく、1.5μm以上がさらに好ましい。また、懸濁液中におけるアリピプラゾールの平均粒子径は、沈降しにくく、製造を容易にするという点や注射時に針詰まりを防止するという点から、200μm未満が好ましく、10μm未満がより好ましく、約4μm以下がさらにより好ましい。
なお、“平均粒子径”は、前記のケーキ状組成物において測定された方法と同様の方法で測定することができる。また、“一次粒子径”とは、凝集せず一つ一つの粒子がばらばらになった状態での粒子径を意味する。
用語“平均粒子径”は、レーザー光散乱(laser-light scattering;LLS)法によって測定される場合の体積平均直径(volume mean diameter)をいう。粒度分布は、LLS法によって測定され、そして平均粒子径は、粒度分布から計算される。
前記所望の平均一次粒子径を有するアリピプラゾールの製法としては、例えば、ブリストル−マイヤーズスクイブ社から出願されている衝突噴流結晶化方法(impinging jet crystallization method、(特表2007−509153号公報参照)や大塚製薬株式会社により出願されている高圧ホモジナイザーを用いた湿式粉砕方法(特願2007−200088号参照)等が好適である。
懸濁液中に含まれるアリピプラゾールの結晶形としては、前記のケーキ状組成物中に含まれる結晶形のものが使用できる。
懸濁液中におけるアリピプラゾールの固形分濃度は、凍結乾燥後のケーキの嵩を小さくすることでシリンジを小型化できる、ケーキに強度を持たすことができ微粉を発生しにくくできる、より少ない容量で投与することができるという点から、約5質量%以上が好ましく、約10質量%以上がより好ましく、約20質量%以上がさらに好ましい。また、懸濁液中におけるアリピプラゾールの固形分濃度は、製造時の液の流動性が優れ生産効率が良い、粘度を低くすることで製造機器に負担をかけないという点から、約45質量%以下が好ましく、約40質量%以下がより好ましく、約35質量%以下がさらに好ましい。
懸濁液中におけるアリピプラゾールの含有量は、生体内に投与されてから治療に必要な有効血中濃度を維持するのに必要な投与量の点から、約0.1g以上が好ましく、約0.15g以上がより好ましく、約0.2g以上がさらに好ましい。また、懸濁液中におけるアリピプラゾールの含有量は、一度に生体内に投与した際の生体に対する物理的な刺激による安全性の点から、約0.6g以下が好ましく、約0.55g以下がより好ましく、約0.5g以下がさらに好ましい。
前記の懸濁液を凍結乾燥することによって、ケーキ状組成物が得られる。凍結乾燥の条件としては、適宜設定される事項であるが、例えば、−50℃〜−30℃で凍結させた後、好ましくは約5〜約40Pa、より好ましくは約5〜約20Paの減圧下、約−15〜約10℃、より好ましくは約−10〜約5℃の温度条件下、12時間以上の乾燥時間の条件の下行われる。
前記懸濁液を凍結乾燥することにより得られるケーキ状組成物は、ケーキの塊状物が外部からの物理的な衝撃においても崩壊せず、塊状物の形態を保つことができる。
ケーキ状組成物の強度としては、製造時、搬入時等に外部からの振動等によってケーキ状組成物が崩壊しない、保存容器とは別の凍結乾燥するために用いられる容器から容易に取り出すことができる等の観点から、約5N以上が好ましく、約10N以上がより好ましく、約20N以上がさらに好ましい。また、ケーキ状組成物の強度としては、使用時に分散媒によってケーキ状組成物を速やかに懸濁することができる点等の観点から、約100N以下が好ましく、約80N以下がより好ましく、約50N以下がさらに好ましい。
なお、ケーキ状組成物の強度は、島津製作所のオートグラフのような応力を測定する装置で測定することができ、例えば、ケーキ状組成物を上下方向から挟み込むように押し、崩壊するまでの力を測定することによって得られる。
このケーキ状組成物がシリコーン処理された容器内で保管される場合、シリコーンとの接触を減らすため輸送などの衝撃により微粉が発生しないことが求められ、この観点からケーキ状組成物の崩れによる微粉の発生は約100mg以下が好ましく、約30mg以下がより好ましく、約10mg以下がさらに好ましい。また外観上も崩れによる微粉の発生が少ないことが望まれ、微粉の発生はケーキ粗生物全体重量の約25%以下が好ましく、約10%以下がより好ましく、約3%以下がさらに好ましい。
なお、ケーキ状組成物の崩れの評価は、2mmの篩目サイズを有する直径80mmの篩の上にケーキ状組成物を置き、篩から22mmの高さに蓋をし、TAITEC社のBioshaker V-BR-36の中に固定し、300rpmで10分間振とうし、篩目を通り下に落ちた粉の量を測定することによって得られる。
ケーキ状組成物は、前記凍結乾燥前に使用した懸濁液を調製する際に用いられる分散媒を添加することによって、再度懸濁液を調製とすることができる。このときに使用される分散媒としては、水(好ましくは、蒸留水)、高分子水溶液、界面活性剤水溶液等が挙げられ、注射用液として用いられる。
ケーキ状組成物を再懸濁する際に用いられる分散媒の量としては、皮下もしくは筋肉内に投与可能な量であればいかなる量でも、よいが、0.5〜3mLが好ましく、1〜2mLがより好ましい。
本発明のケーキ状組成物が含有された医療用器具をする上での一連の工程は、全て滅菌された室内で製造することが好ましい。
本発明のケーキ状組成物が含有された医療用器具は、シリコーンにより処理された保存容器の内壁とケーキ状組成物との間に空隙を有するため、シリコーンとケーキ状組成物とが、直接的に接触することを抑制できる。そのため、長期保存によって生じる保存容器の内壁に処理されたシリコーンの影響による再懸濁の際のアリピプラゾールの凝集を抑制することができる。
本発明のアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物は、特定の強度を有するため、外部からの物理的な衝撃に対しても崩壊することを防ぎ、また、使用時に分散媒と混合させた場合に速やかに再懸濁することができる。そのため、医療用器具に封入するためのケーキ状組成物として好適に用いられる。
本発明のケーキ状組成物を含む医療用器具は、シリコーンによる処理が施された保存容器の内壁とケーキ状組成物との間に空隙を有するため、シリコーンとケーキ状組成物触れる頻度が少なく、ケーキ状組成物を再懸濁した時に、懸濁液中にシリコーンが混入することを抑制することができる。そのため、再懸濁後の懸濁液中に含まれる有効成分であるアリピプラゾールを凝集させることなく、良好に再分散させることができる。
さらに、本発明のアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物は、特定の強度を有するため、製造時、及び搬入時における外部からの物理的な衝撃に対して崩壊することなく、さらに、使用時の分散媒による再懸濁も凝集することなく速やかに分散させることができる。
ダブルチャンバーシリンジの一実施形態を表す断面図である。 ダブルチャンバーシリンジの使用形態を示す断面図である。 ダブルチャンバーシリンジの使用形態を示す断面図である。 ダブルチャンバーシリンジの使用形態を示す断面図である。 円筒状であって側面に勾配を有する形状のケーキ状組成物を示す概略図である。 円筒状であって、頂面が隆起した側面に勾配を有するケーキ状組成物を示す概略図である。 円筒状のケーキ状組成物を製造するために用いられる保存容器とは別の容器の形状の一実施形態を示す概略図である。 円筒状のケーキ状組成物を製造するために用いられる保存容器とは別の容器の形状の一実施形態を示す概略図である。 円筒状のケーキ状組成物を製造するために用いられる保存容器とは別の容器の形状を示す概略図の一実施形態の断面図である。 実施例1で製造したケーキ状組成物の側面の写真である。 実施例6で製造したケーキ状組成物の側面の写真である。
[実施例]
以下に実施例及び比較例を示して、本発明をさらに具体的に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。
実施例1
最終的に1mLあたり、カルボキシメチルセルロースを12.48mg、マンニトールを62.4mg、リン酸2水素ナトリウム一水和物を1.11mg、アリピプラゾール水和物を312.0mgとなるように水にそれぞれ溶解もしくは懸濁させた。pHは水酸化ナトリウムにより約7に調整した。
この懸濁液を高せん断回転型ホモジナイザー(クレアミックス、エム・テクニック社製)で予備粉砕後、高圧ホモジナイザー(Niro社製)にて550barにて平均粒子径が3μm以下となるように繰り返し湿式粉砕し、アリピプラゾールを約30%含有する懸濁液を得た。
内面側面に勾配角が2度の勾配を有し、底面が1mm以下の厚みを有し、その底面を外側から押すと内部の凍結乾燥物を押し出すように変形可能であるという形状的に特徴を有するポリエチレンで成型されたプラスチック容器内に、前記調製した懸濁液を約1.7mL(アリピプラゾール約510mg含有)充填し、フリーズドライヤーへ移し、以下のサイクルに従って凍結乾燥し、ケーキ状組成物を得た。なお、該ケーキ状組成物中の理論上のアリピプラゾールの含有割合は、約77質量%である。また、得られたケーキ状組成物の見掛けの体積は、充填した体積から若干の増加があったもののほぼ変わっていないことから約1700mmである。図10に得られたケーキ状組成物の写真を示す。
(a)熱処理:プロダクトを、少なくとも3時間以上、約−40℃で維持し凍結する。
(b)一次乾燥:チャンバー圧を約20Pa以下、棚温度を約−5℃へ上昇させ;少なくとも24時間以上、一次乾燥を継続する。
得られたケーキ状組成物をプラスチック容器から取り出した。ケーキ状組成物は、天面が充填後の液面よりも2mm隆起し、側面に勾配角1度以上の勾配を有する形状であった。同時に調製した他のケーキ状組成物を測定しても、いずれも0.5mm以上の隆起が見られた。
得られたケーキ状組成物をオートグラフ(製品名AG−I、(株)島津製作所製)にて、図6のケーキ状組成物の上下方向から挟み込むように押したときのケーキ状組成物の強度を測定したところ、49Nであった。
(結果と考察)
実施例1のケーキ状組成物は、49Nと比較的大きな強度を有するため、凍結乾燥後のケーキ状組成物を容器から押し出す際に、崩壊せず、容易に取り出すことができた。
また、実施例1のケーキ状組成物は、凍結乾操すると若干膨張する特徴を有するが、実施例1では、プラスチック容器の内面側面に勾配を設けているため、底面を押すと変形する容器を用いることで、容器内からケーキ状組成物を押し出すような可動式の他のパーツや容器内面に剥離剤を用いることなく凍結乾燥後の容器内の形状を維持したまま容易に容器から取り出すことができた。
実施例2−1〜2−9
1.シリコーンで処理されたシリンジの作製
ダウコーニング(Dow Corning)社製のDow Corning(登録商標)365,35% Dimethicone NF Emulsionを精製水にてさまざまな濃度に希釈したシリコーンオイルエマルションを、ガラスシリンジ(内径Φ14mm×長さ106mm;内面積4660mm、容積:16309mm)に塗付し、約300℃で水分を蒸発乾固させた。
なお、ガラス内面に塗付されたシリコーンオイルの定量は、ガラス筒内面をメチルイソブチルケトンで洗い流し、その溶液を原子吸光光度計にてSi測定用ランプを用い下記の条件にて測定した。
測定波長;251.6nm
乾燥;開始50℃−終了80℃ 40秒
灰化;1000℃ 20秒
原子化;2700℃ 5秒
クリーン;2800℃ 15秒
冷却;17秒。
2.ケーキ状組成物の再懸濁
実施例1と同様の方法で、アリピプラゾールを約30%含有する平均粒子径2.1μmの懸濁液を調製し、凍結乾燥することによってケーキ状組成物を得た。
該ケーキ状組成物をプラスチック容器から前記1.で作製したシリコーン処理シリンジへ移し替えた。シリンジ内部にはストッパーが配置されており、そのストッパーは保存時に機密性を保持するため、シリンジ内径よりも若干大きく、投与時にはシリンジ内部側面に塗付されたシリコーンオイルにより摺動可能である特性を持つ。ケーキ状組成物をこのシリンジ内へ移し替えた後、約1ヶ月間室温で保管した。保管後のケーキ状組成物中のシリコーンオイル量は、水で再懸濁した懸濁液からメチルイソブチルケトンで抽出し、そのメチルイソブチルケトン溶液を前述の原子吸光光度計にて測定した。
この約1ヶ月保管後のケーキ状組成物を約2mLの水で再懸濁し、粒子径測定を(株)島津製作所製のレーザー回折式粒度分布測定装置(Laser Diffraction Particle Size Analyzer SALD−3000J又はSALD−3100)により測定した。測定は屈折率2.00−0.20iを用い、循環セルにて測定用媒体を水にて行った。また、前記懸濁液を粒度分布測定装置に付随の超音波発生装置で1分間超音波処理し、処理後の懸濁液の平均粒子径を前記と同様の方法により測定した。
表1に凍結乾燥前のアリピプラゾールの平均粒子径、シリンジに塗付したシリコーンオイルの濃度、シリンジ上のシリコーンオイル量、ケーキ状組成物を封入したシリンジの1ヶ月室温保管後のケーキ状組成物を再懸濁した後のシリコーンオイル量、及び再懸濁後のアリピプラゾールの平均粒子径を示す。
Figure 2014504511
(結果と考察)
表1より、ケーキ状組成物を再懸濁した後のシリコーンオイルの量は、塗付したシリコーンオイルエマルション濃度に応じて変化した。
なお、シリコーンオイルエマルション塗布濃度が0%でもケーキ状組成物内にシリコーンオイルが検出された(参考例)。これはシリンジのストッパーに元々含まれていたシリコーンオイルがケーキ状組成物に移ったためと考えられたが、その混入量はケーキ状組成物の形状が、ストッパーとの接触を最小限にするケーキ状組成物の上面が凸に隆起した前述実施例1の形状であるため、極めて少ない量であった。
実施例2−1〜2−9のいずれのシリコーンオイルエマルション濃度で作製したシリンジにおいても、アリピプラゾールの平均粒子径に変化は見られなかった。超音波を照射しながら測定した際、粒子径が減少する場合はシリコーンオイルにより粒子が凝集しているかことが確認できるが、超音波照射前後の粒子径測定においても粒子径の変化はなく、凝集はないものと判断された。
実施例3
実施例1と同様の方法にて、アリピプラゾールを約30質量%含有する懸濁液を調製し、凍結乾燥することによってケーキ状組成物を調製した。
シリンジは図1に示す内径14mmのダブルチャンバーシリンジ(容積(ケーキ状組成物の封入部の隔室の容積):約3000mm)を用い、図1のミドルストッパー4をスリーブ打栓法により打栓した。水を約1.7mL充填後、エンドストッパー5をスリーブ打栓法により打栓した。
プラスチック容器内で凍結乾燥され、得られたアリピプラゾールを含有するケーキ状組成物をプラスチック容器の底面を押すことでプラスチック容器から取り出し、水を充填したシリンジ内に図1のようにミドルストッパー4の上に直接移し替え、図1のフロントストッパー3をスリーブ打栓法により打栓し、図1のフロントアッセンブリ12を嵌着し、アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物を含むプレフィルドシリンジを得た。
該プレフィルドシリンジの保存容器の容積(ケーキ状組成物の封入部の隔室の容積)に対するケーキ状組成物の見掛けの体積の占有率は約60%であった。押子でエンドストッパーを押し、再分散媒である水をケーキ状組成物が封入された隔室A)に流入させ混合し、シリンジを激しく振り完全に再懸濁させ、エンドストッパーを押し切ることでシリンジから薬液を吐出させた。シリンジ内に残存した薬液量を測定すると、約36〜40mg(平均約38mg)であった。
この量は、ストッパーやフロントアッセンブリの隙間、吐出口のいわゆるデッドスペースに残った薬液量である。この方法にて得られたプレフィルドシリンジは、投与に必要とする機能を充分満たしていると考えられた。
同様にアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物を封入したプレフィルドシリンジを用い、エンドストッパーをゆっくり押し、再分散媒である水を約5秒かけて前室に流入させ、シリンジを全く振ることなく、エンドストッパーを押し切ることでシリンジから懸濁液を吐出させた。
シリンジ内に残存した薬液量を測定すると、約74〜95mg(平均約85mg)であった。前述のストッパーやフロントアッセンブリの隙間、吐出口のいわゆるデッドスペースに残った薬剤量は平均約38mgであり、全く振らなかったことによりその差の約47mgが溶け残りとしてシリンジ内に残存したが、投与に必要とする機能を充分満たしていると考えられた。
実施例4
最終的に1mLあたり、カルボキシメチルセルロースを8.32mg、マンニトールを4.16mg、リン酸2水素ナトリウム一水和物を0.74mg、アリピプラゾール水和物を208.0mgとなるように水にそれぞれ溶解もしくは懸濁させた。pHは水酸化ナトリウムにより約7に調整した。
この懸濁液を高せん断回転型ホモジナイザー(クレアミックス、エム・テクニック社製)で予備粉砕後、高圧ホモジナイザー(Niro社製)にて550barにて平均粒子径が3μm以下となるように繰り返し湿式粉砕しアリピプラゾールを約20質量%含む懸濁液を得た。
内面側面に勾配角2度の勾配を有し、底面が1mm以下の厚みを有し、その底面を外側から押すと内部の凍結乾換物を押し出すように変形可能であるという形状的な特徴を有するポリエチレンで成型されたプラスチック容器内に、前記調製した懸濁液を約2mL(アリピプラゾール約400mg含有)充填し、フリーズドライヤーへ移し、そして以下のサイクルに従って凍結乾燥し、凍結乾燥物を得た。なお、該ケーキ状組成物中の理論上のアリピプラゾールの含有割合は、約77質量%である。また、得られたケーキ状組成物の見掛けの体積は、充填した体積から若干の増加があったもののほぼ変わっていないことから約2000mmであった。
(a)熱処理:プロダクトを、少なくとも3時間以上、約−40℃で維持し凍結する。
(b)一次乾燥:チャンバー圧を約20Pa以下、棚温度を約−5℃へ上昇させ;少なくとも24時間以上、一次乾燥を継続する。
得られたケーキ状組成物をプラスチック容器の底面を押すことでプラスチック容器から取り出した。ケーキ状組成物は容器内からケーキ状組成物を押し出すような可動式の他のパーツや容器内面に剥離剤を用いることなく、凍結乾燥後の容器内の形状を維持したまま容易に容器から取り出すことができた。
実施例5−1〜5−3
実施例1と同様の方法にて、アリピプラゾールを約30質量%含有する懸濁液を得た。この懸濁液を精製水にて希釈し、アリピプラゾールを約10質量%、約20質量%、約30質量%含有する懸濁液を得た。これらの懸濁液を実施例1と同様の方法にて凍結乾燥し、ケーキ状組成物を得た。得られた各ケーキ状組成物の容器からの取り出しやすさについて表2に示す。
Figure 2014504511
(結果と考察)
プラスチック容器内で凍結乾燥され得られたケーキ状組成物をプラスチック容器の底面を押すことでプラスチック容器から取り出したところ、実施例5−1〜5−3のいずれのケーキ状組成物も容器から容易に取り出すことができた。凍結乾燥し得られたケーキ状組成物の強度をオートグラフ(製品名AG−I、(株)島津製作所製)で実施例1と同様の方法にて測定したところ、実施例5−1で調製したアリピプラゾールが約10質量%の懸濁液を用いて得られたケーキ状組成物で、約7Nの強度を有していた。容易に取り出せる形状の容器であっても、ケーキ状組成物の強度がある程度必要である。
実施例6
ポリプロピレンを用いて、実施例1に記載の容器を作製し、同様の方法にてケーキ状組成物を得た。
プラスチック容器内で凍結乾燥され得られたケーキ状組成物をプラスチック容器の底面を押すことでプラスチック容器から取り出し、直接シリンジ内に移し替えた。ケーキ状組成物は容器内からケーキ状組成物を押し出すような可動式の他のパーツや容器内面に剥離剤を用いることなく凍結乾燥後の容器内の形状を維持したまま容易に容器から取り出すことができた。図11に得られたケーキ状組成物の写真を示す。
得られたケーキ状組成物は、ケーキ状組成物上面円周上に、盛り上がった形状を有することが確認できた。前記実施例1のポリエチレン容器を用いて得られたケーキ状組成物とは異なるが、上面円周部には0.5mm以上の隆起が見られた。
また、前記ケーキ状組成物をシリンジに封入し、プレフィルドシリンジ(容積(ケーキ状組成物の封入部の隔室の容積):3500mm)を得た。該プレフィルドシリンジの保存容器の容積(ケーキ状組成物の封入部の隔室の容積)に対するケーキ状組成物の見掛けの体積の占有率は約50%であった。用いたシリンジは、薬剤が入る空間が一つのいわゆるシングルチャンバーであり、再懸濁時シリンジ内に再分散媒である水を吸い込むことにより、本凍結乾換ケーキ状組成物は容易に再懸濁することが可能であった。
実施例7
実施例1と同様の方法にて、アリピプラゾールを約30質量%含有する懸濁液を得た。この懸濁液を実施例1と同様の方法にて、約1.5mL〜約1.7mLポリエチレンで成型されたプラスチック容器内に充填し、凍結乾燥によりケーキ状組成物を得た。得られたケーキ状組成物の重量は約600mgであった。このケーキ組成物を2mmの篩目サイズを有する直径80mmの篩の上に置き、篩から22mmの高さに蓋をし、TAITEC社のBioshaker V-BR-36の中に固定し、300rpmで10分間振とうしたところ、篩目を通り下に落ちた粉の量は約1mg〜9mgであった。
(結果と考察)
この結果から、驚くべきことにこのケーキ状組成物は凍結乾燥により調製したにも関わらず脆くなく、輸送などの衝撃においても微粉が発生しにくいことがわかる。一般的に凍結乾燥されたケーキ組成物は脆く、この試験のように激しく衝撃を与えると崩れてしまう。この製剤においては、微粉が発生するとその微粉が図1のA内面のシリコーンと接触し、粒子径増大などを引き起こす可能性があり、また外観上も微粉が発生することは好ましくない。このことから、この調製方法により強度が高く、表面が脆くない微粉の発生しにくいケーキ状組成物が得られたことがわかる。
実施例8−1〜8−3
実施例1におけるマンニトールをスクロースに変え、実施例1と同様にアリピプラゾールを約30%含有する懸濁液を得た。実施例5と同様に精製水にて希釈し、アリピプラゾールを約10質量%、約20質量%、約30質量%含有する懸濁液を得たのち、プラスチック容器を用い凍結乾燥した。実施例1と同様に、容器内からケーキ状組成物を押し出すような可動式の他のパーツや容器内面に剥離剤を用いることなく凍結乾燥後の容器内の形状を維持したまま容易に容器から取り出すことができた。
得られた各ケーキ状組成物の容器からの取り出しやすさについて表3に示す。
Figure 2014504511
(結果と考察)
マンニトールをスクロースに代えても、アリピプラゾールが約10質量%の懸濁液を用いて得られたケーキ状組成物で、約11Nの強度を有していた。
比較例1−1〜1−9
実施例1と同様の方法でアリピプラゾールが約30質量%である平均粒子径2.2μmの懸濁液を調製した。調製した懸濁液を実施例2で作製した様々なエマルション濃度のシリコーンオイルで塗付し、乾燥したシリンジ内にシリンジ内径よりも若干大きい外形を有するミドルストッパーをシリンジ内部にスリーブ打栓法により打栓し、そのミドルストッパー上に懸濁液を約1.5mL充填し、シリンジ内に充填したまま凍結乾燥した。凍結乾燥後、フロントストッパーをスリーブ打栓法により打栓した。
凍結乾燥後、シリンジを室温で約1ヶ月間保管し、実施例2と同様の方法でケーキ状組成物内シリコーンオイル量を測定した。得られたケーキ状組成物を有するシリンジは、シリンジ筒にケーキ状組成物が付着し、空隙を有していないものとなった。
表4に凍結乾燥前のアリピプラゾールの平均粒子径、シリンジに塗付したシリコーンオイルの濃度、シリンジ上のシリコーンオイル量、ケーキ状組成物を封入したシリンジの1ヶ月室温保管後のケーキ状組成物を再懸濁した後のシリコーンオイル量、及び再懸濁後のアリピプラゾールの平均粒子径を示す。
Figure 2014504511
(結果と考察)
表4より、ケーキ状組成物中のシリコーンオイル量は、シリンジへのシリコーンオイルの塗付濃度が濃いほど多く、平均粒子径においても、シリンジへのシリコーンオイルの塗付濃度が濃いほど変化が見られた。実施例2で記載した保存容器とは別の容器で凍結乾燥したケーキ状組成物を用いたプレフィルドシリンジ製剤と比べて、同じシリコーンオイルエマルション塗布濃度でも違いが見られた。
塗付濃度が0質量%でもケーキ状組成物内にシリコーンオイルが含まれていることが分かるが、これはストッパー上のシリコーンオイルがケーキ状組成物に移ったためと考えられた。
粒子が凝集していると、測定時に超音波照射をすることで、ほぐれ粒子径が変化するが、本比較例で超音波照射しながら粒子径測定すると、粒子径の減少が見られた。このことからシリンジ内凍結乾燥の方法では、シリコーンオイルによる凝集の影響があることがわかる。
比較例2−1〜2−12
実施例4と同様の方法でアリピプラゾールが約20質量%である平均粒子径2.0μm、及び2.4μmの懸濁液をそれぞれ調製した。この懸濁液を、実施例2で様々なシリコーンオイルエマルション濃度で作製したシリンジ内にシリンジ内径よりも若干大きい外形を有するミドルストッパーをシリンジ内部にスリーブ打栓法にて打栓し、そのミドルストッパー上に懸濁液を約2mL充填し、シリンジ内に充填したまま凍結乾燥した。得られたケーキ状組成物を有するシリンジは、シリンジ筒にケーキ状組成物が付着し、空隙を有していないものとなった。
凍結乾燥後、シリンジを室温で1ヶ月間、2ヶ月間及び3ヶ月間保管し、保存後のシリンジ内のケーキ状組成物を約2mLの水にて再懸濁し、実施例2と同様の方法で平均粒子径を測定した。表5に、シリンジに塗付したシリコーンオイルの濃度、凍結乾燥前のアリピプラゾールの平均粒子径、1ヶ月、2ヶ月、及び3ヶ月間室温保管した後の各ケーキ状組成物の再懸濁した後のアリピプラゾールの平均粒子径を示す。
Figure 2014504511
(結果と考察)
表5に示すように、シリンジに塗付したシリコーンオイルエマルションの濃度が濃いほど粒子径に変化が見られた。比較例1と同様、アリピプラゾールを20質量%含む懸濁液でもシリンジ内で凍結乾燥して得られるケーキ状組成物を用いてそのまま再懸濁した場合、アリピプラゾールの平均粒子径に変化が見られた。
比較例3
実施例1と同様の方法でアリピプラゾールを約30質量%含む懸濁液を調製した。実施例2と同様の方法で5質量%のシリコーンオイルエマルション濃度で作製したシリンジ内にシリンジ内径よりも若干大きい外形を有するミドルストッパーをシリンジ内部にスリーブ打栓法にて打栓し、そのミドルストッパーの上に懸濁液を約1.5mL充填し、フリーズドライヤーへ移し、そして以下のサイクルに従って凍結乾燥し、ケーキ状組成物が封入されたシリンジを作製した。得られたケーキ状組成物を有するシリンジは、シリンジ筒にケーキ状組成物が付着し、空隙を有していないものとなった。
(a)熱処理:プロダクトを、約3時間、約−40℃で維持し凍結する、
(b)一次乾燥:チャンバー圧を約20Pa以下、棚温度を約−5℃へ上昇させ、少なくとも24時間以上、一次乾燥を継続する。
得られたシリンジ内のケーキ状組成物の上部(すなわち注射針が設けられる側、図1のフロントストッパー3の位置)に、フロントストッパーをスリーブ打栓法により打栓し、プレフィルドシリンジのミドルストッパーとエンドストッパーによって設けられる隔室Bに再分散媒である水を約1.7mL充填し、エンドストッパーをスリーブ打栓法により打栓し、シリンジ先端吐出部にフロントアッセンブリを組みつけた。このシリンジのエンドストッパーをゆっくり押し、水を約5秒かけて前室に流入させ、シリンジを全く振ることなく、エンドストッパーを押し切ることでシリンジから薬液を吐出させた。シリンジ内の薬物残存量を測定すると約159mgであった。
(結果と考察)
一般的なダブルチャンバープレフィルドシリンジ製剤は、比較例3のようにシリンジ内で凍結乾燥する方法であるが、同じように約5秒かけて前室に水を流入させ、全く振ることなく吐出し、薬物残存量を測定すると、約159mgと非常に多く残存しており、実施例3に記載した方法では約85mgの残存であることと比較すると、この比較例3の一般的な方法では再分散性において劣ることがわかる。
A 隔室
B 隔室
1 ダブルチャンバーシリンジ
2 シリンジ筒
3 フロントストッパー
4 ミドルストッパー
5 エンドストッパー
6 先端部
7 開口部
8 ケーキ状組成物
9 注射用液
10 シリコーン
11 バイパス
12 フロントアッセンブリ
13 注射針
14 押子
15 懸濁液
a 勾配角
a’ 勾配角
L 隆起した頂点と頂面との距離
16 容器
17 開口部
18 底面
19 外枠

Claims (24)

  1. 内壁がシリコーンで処理された保存容器に、別途、調製されたアリピプラゾールを有効成分とする凍結乾燥後のケーキ状組成物を含む医療用器具であって、
    内壁とケーキ状組成物との間に空隙を有する
    ケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  2. ケーキ状組成物が、保存容器とは別の容器で凍結乾燥されたケーキ状組成物である請求項1に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  3. 保存容器の容積に対するケーキ状組成物の見掛けの体積の占有率が30〜99%である請求項1又は2に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  4. ケーキ状組成物が円筒状である請求項1〜3のいずれかに記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  5. 円筒状のケーキ状組成物の頂面が隆起している請求項4に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  6. 円筒状のケーキ状組成物の側面に勾配を有する請求項4又は5に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  7. シリコーンで処理された保存容器が、バイアル又はシリンジである請求項1〜6のいずれかに記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  8. シリンジが、複数の隔室を有し、少なくとも一つの隔室にケーキ状組成物が含有された請求項7に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  9. シリンジが、ケーキ状組成物を含有するための隔室A)と注射用液を含有するための隔室B)を有し、
    隔室A)は注射針を設ける側に配置され、隔室B)は押子を設置する側に配置されており、
    隔室A)にケーキ状組成物が含有され、
    隔室B)に注射用液が含有された、
    請求項7に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  10. 強度が5〜100Nである請求項1〜9のいずれかに記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具。
  11. 強度が5〜100Nであるアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物。
  12. アリピプラゾールの含有割合がケーキ状組成物中60〜95質量%である請求項11に記載のケーキ状組成物。
  13. ケーキ状組成物中のアリピプラゾールの含有量が0.1〜0.6gである請求項11又は12に記載のケーキ状組成物。
  14. アリピプラゾールの固形分濃度が5〜45質量%である0.25〜12gの懸濁液を、凍結乾燥することによって得られるケーキ状組成物である請求項11〜13のいずれかに記載のケーキ状組成物。
  15. 円筒状である請求項11〜14のいずれかに記載のケーキ状組成物。
  16. 円筒状のケーキ状組成物の頂面が隆起している請求項15に記載のケーキ状組成物。
  17. 円筒状のケーキ状組成物の側面に勾配を有する請求項15又は16に記載のケーキ状組成物。
  18. 医療用器具に封入するために用いられる請求項11〜17のいずれかに記載のケーキ状組成物。
  19. ケーキ状組成物が医療用器具中の保存容器とは別の容器で凍結乾燥された塊状物である請求項18に記載のケーキ状組成物。
  20. アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具の製造方法であって、
    内壁がシリコーンで処理された保存容器に、別途、調製されたアリピプラゾールを有効成分とする凍結乾燥後のケーキ状組成物を封入する工程を含む医療用器具の製造方法。
  21. シリコーンで処理された保存容器が、バイアル又はシリンジである請求項20に記載のケーキ状組成物が含有された医療用器具の製造方法。
  22. シリンジが、複数の隔室を有し、少なくとも一つの隔室にケーキ状組成物が含有された請求項21に記載の医療用器具の製造方法。
  23. シリンジが、ケーキ状組成物を含有するための隔室A)と注射用液を含有するための隔室B)を有し、
    隔室A)は注射針を設ける側に配置され、隔室B)は押子を設置する側に配置されており、
    隔室A)にケーキ状組成物が含有され、
    隔室B)に注射用液が含有された、
    請求項22に記載の医療用器具の製造方法。
  24. 強度が5〜100Nであるアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物の製造方法であって、
    アリピプラゾールを有効成分として含有する懸濁液を、凍結乾燥する工程を含む、ケーキ状組成物の製造方法。
JP2013531814A 2011-01-24 2012-01-17 アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物 Active JP5980215B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013531814A JP5980215B2 (ja) 2011-01-24 2012-01-17 アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011011711 2011-01-24
JP2011011711 2011-01-24
PCT/JP2012/051285 WO2012102216A1 (en) 2011-01-24 2012-01-17 Medical device containing a cake composition comprising aripiprazole as an active ingredient, and a cake composition comprising aripiprazole as an active ingredient
JP2013531814A JP5980215B2 (ja) 2011-01-24 2012-01-17 アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016112583A Division JP6289541B2 (ja) 2011-01-24 2016-06-06 アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014504511A true JP2014504511A (ja) 2014-02-24
JP5980215B2 JP5980215B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=45592780

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013531814A Active JP5980215B2 (ja) 2011-01-24 2012-01-17 アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物
JP2016112583A Active JP6289541B2 (ja) 2011-01-24 2016-06-06 アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016112583A Active JP6289541B2 (ja) 2011-01-24 2016-06-06 アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物

Country Status (29)

Country Link
US (2) US11648347B2 (ja)
EP (1) EP2667856B9 (ja)
JP (2) JP5980215B2 (ja)
KR (2) KR101905215B1 (ja)
CN (2) CN105125509B (ja)
AR (2) AR084914A1 (ja)
AU (1) AU2012209853B2 (ja)
BR (1) BR112013018664B1 (ja)
CA (2) CA2910333C (ja)
CO (1) CO6751272A2 (ja)
CY (1) CY1124447T1 (ja)
DK (1) DK2667856T3 (ja)
EA (1) EA024814B1 (ja)
ES (1) ES2884825T3 (ja)
HR (1) HRP20211295T1 (ja)
HU (1) HUE055836T2 (ja)
IL (1) IL227364A (ja)
JO (1) JO3508B1 (ja)
LT (1) LT2667856T (ja)
MX (1) MX354319B (ja)
MY (1) MY163272A (ja)
PL (1) PL2667856T3 (ja)
PT (1) PT2667856T (ja)
SG (2) SG191892A1 (ja)
SI (1) SI2667856T1 (ja)
TW (1) TWI594753B (ja)
UA (1) UA113727C2 (ja)
WO (1) WO2012102216A1 (ja)
ZA (1) ZA201305199B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017532130A (ja) * 2014-10-15 2017-11-02 エフ.ホフマン−ラ ロッシュ アーゲー 医薬品有効成分を含有する乾燥固形生成物を一次包装容器に供給する方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JOP20200109A1 (ar) 2012-04-23 2017-06-16 Otsuka Pharma Co Ltd مستحضر قابل للحقن
EP3310321B1 (en) 2015-06-19 2019-04-17 Baxalta Incorporated Pooling device for single or multiple containers
ITUA20164317A1 (it) * 2016-06-13 2017-12-13 Orofino Pharmaceuticals Group Srl Dispositivo di iniezione pre-riempito a tripla camera
AU2018368574B2 (en) 2017-11-17 2024-05-02 Swedish Orphan Biovitrum Ab Publ Syringe assembly with ion-exchange material
KR102382436B1 (ko) 2018-07-20 2022-04-04 주식회사 엘지에너지솔루션 파우치형 이차전지의 제조방법
CA3114876A1 (en) 2018-10-03 2020-04-09 Takeda Pharmaceutical Company Limited Packaging for multiple containers
JPWO2021124793A1 (ja) 2019-12-16 2021-06-24
US20210275979A1 (en) * 2020-03-09 2021-09-09 Idexx Laboratories, Inc. Method for removing interfering components of a liquid sample prior to dispensing same on a chemical reagent test slide
GR1010624B (el) * 2023-03-23 2024-01-30 Φαρματεν Α.Β.Ε.Ε., Φαρμακευτικο σκευασμα που περιλαμβανει αριπιπραζολη και μεθοδος για την παρασκευη αυτου

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04246364A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Santen Pharmaceut Co Ltd 二層式注射器の注射筒
JP2002541929A (ja) * 1999-04-16 2002-12-10 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 自動物質化合機能を備えるペン型注射器
JP2005512639A (ja) * 2001-12-18 2005-05-12 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 噴射装置および方法
JP2007509148A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 大塚製薬株式会社 放出制御性無菌注射アリピプラゾール製剤および方法
JP2007508898A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 メリディアン メディカル テクノロジーズ,インコーポレーテッド ウェット/ドライ自動注射器アッセンブリー

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58165852A (ja) * 1982-03-26 1983-09-30 小太郎漢方製薬株式会社 薬品、食品等の濃縮液を乾燥する方法及びその装置
US5006528A (en) 1988-10-31 1991-04-09 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Carbostyril derivatives
JPH02225370A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Mitsubishi Electric Corp マイカ複合セラミックスの製法
EP0511402B1 (en) 1990-11-17 1997-09-10 Santen Seiyaku Kabushiki Kaisha Double-chamber type syringe barrel
JP3121632B2 (ja) * 1991-04-30 2001-01-09 株式会社アズウェル 凍結乾燥製剤の製造方法及び凍結真空乾燥装置
JP2767016B2 (ja) * 1992-07-14 1998-06-18 株式会社大塚製薬工場 凍結乾燥用容器
AR247101A1 (es) 1993-03-10 1994-11-30 Moreno Saul Szapiro Jaime Luis Jeringa descartable de doble camara para la dilucion y administracion simultanea de drogas en polvo
JPH08112333A (ja) 1994-10-12 1996-05-07 Maeda Sangyo Kk 用時溶解型プレフィルドシリンジの凍結乾燥製剤充填方法
DE4445969C1 (de) 1994-12-22 1996-03-14 Schott Glaswerke Spritzenzylinder für eine Zweikammer-Fertigspritze, Zweikammer-Fertigspritze und Verfahren zum Herstellen und Füllen derselben
US5876372A (en) 1995-03-22 1999-03-02 Abbott Laboratories Syringe system accomodating seperate prefilled barrels for two constituents
US5607400A (en) 1995-05-19 1997-03-04 Becton, Dickinson And Company Pre-fillable syringe and stopper assembly therefor
JP3654685B2 (ja) * 1995-05-26 2005-06-02 株式会社ミューチュアル 薬液の凍結乾燥方法及び凍結乾燥薬剤の充填包装方法
US5971953A (en) * 1998-01-09 1999-10-26 Bachynsky; Nicholas Dual chamber syringe apparatus
JPH11155951A (ja) 1997-12-01 1999-06-15 Kaken Pharmaceut Co Ltd 減圧シリンジおよびその製造方法
US6200627B1 (en) 1998-03-17 2001-03-13 Becton, Dickinson And Company Low silicone glass prefillable syringe
US6093175A (en) 1998-06-05 2000-07-25 Becton Dickinson And Company Localized lubrication of syringe barrels and stoppers
US6149628A (en) 1998-07-20 2000-11-21 Szapiro; Jaime Luis Syringe with two variable volume chambers for containing and administering mixtures of products provided separately
FR2799654B1 (fr) * 1999-10-13 2002-01-11 Sod Conseils Rech Applic Dispositif pour reconstituer une solution, une suspension ou une dispersion therapeutique et procede de preparation et de conditionnement dans ce dispositif
WO2004064901A2 (en) 2003-01-20 2004-08-05 Jarto Holding Aps Syringe to be pre-filled and for long-term storage of medicament
TWI371274B (en) * 2003-10-23 2012-09-01 Bristol Myers Squibb Co Process for making sterile aripiprazole of desired mean particle size
TW200526268A (en) 2003-12-17 2005-08-16 Takeda Pharmaceutical Injectable composition
JP2005200409A (ja) * 2003-12-17 2005-07-28 Takeda Chem Ind Ltd 注射剤
JP2005306216A (ja) 2004-04-21 2005-11-04 Nsk Ltd 車両用ステアリングシステム
US20070148100A1 (en) * 2005-09-15 2007-06-28 Elan Pharma International, Limited Nanoparticulate aripiprazole formulations
JP4373983B2 (ja) 2006-01-27 2009-11-25 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 流通経路管理装置及び流通経路管理プログラム
PT2170279T (pt) * 2007-07-31 2018-04-06 Otsuka Pharma Co Ltd Métodos para produção de suspensão de aripiprazole e formulação liofilizada
DE102008030268B3 (de) 2008-06-19 2010-02-04 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg Verfahren zum Befüllen von Doppelkammersystemen in vorsterilisierbaren Trägersystemen und vorsterilisierbares Trägersystem
JP2010025370A (ja) 2008-07-15 2010-02-04 Hosokawa Yoko Co Ltd 凍結乾燥容器および凍結乾燥物の製造方法
JP4536825B1 (ja) 2010-02-05 2010-09-01 株式会社アルテ 二室式容器兼用注射器の製造方法及び製剤入りスリーブ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04246364A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Santen Pharmaceut Co Ltd 二層式注射器の注射筒
JP2002541929A (ja) * 1999-04-16 2002-12-10 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 自動物質化合機能を備えるペン型注射器
JP2005512639A (ja) * 2001-12-18 2005-05-12 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 噴射装置および方法
JP2007509148A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 大塚製薬株式会社 放出制御性無菌注射アリピプラゾール製剤および方法
JP2007508898A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 メリディアン メディカル テクノロジーズ,インコーポレーテッド ウェット/ドライ自動注射器アッセンブリー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017532130A (ja) * 2014-10-15 2017-11-02 エフ.ホフマン−ラ ロッシュ アーゲー 医薬品有効成分を含有する乾燥固形生成物を一次包装容器に供給する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK2667856T3 (da) 2021-08-30
IL227364A0 (en) 2013-09-30
AU2012209853A1 (en) 2013-07-25
CA2824982A1 (en) 2012-08-02
EA201391078A1 (ru) 2014-01-30
US11648347B2 (en) 2023-05-16
CN103327968B (zh) 2016-09-07
EP2667856B9 (en) 2021-12-01
JP6289541B2 (ja) 2018-03-07
PT2667856T (pt) 2021-09-02
ZA201305199B (en) 2014-09-25
KR20140114270A (ko) 2014-09-26
TWI594753B (zh) 2017-08-11
ES2884825T3 (es) 2021-12-13
EA024814B1 (ru) 2016-10-31
UA113727C2 (xx) 2017-03-10
KR101962085B1 (ko) 2019-03-25
HUE055836T2 (hu) 2021-12-28
SG10201600202UA (en) 2016-02-26
AU2012209853B2 (en) 2016-06-16
CO6751272A2 (es) 2013-09-16
MX2013008433A (es) 2013-08-12
JO3508B1 (ar) 2020-07-05
BR112013018664A2 (pt) 2016-10-18
CN105125509A (zh) 2015-12-09
MX354319B (es) 2018-02-26
KR20180085049A (ko) 2018-07-25
CN103327968A (zh) 2013-09-25
BR112013018664B1 (pt) 2021-06-01
AR084914A1 (es) 2013-07-10
CA2910333C (en) 2017-03-07
ES2884825T9 (es) 2022-01-25
EP2667856B1 (en) 2021-07-28
EP2667856A1 (en) 2013-12-04
JP2016155872A (ja) 2016-09-01
IL227364A (en) 2017-07-31
CA2910333A1 (en) 2012-08-02
MY163272A (en) 2017-08-30
CY1124447T1 (el) 2022-07-22
HRP20211295T1 (hr) 2021-11-12
WO2012102216A1 (en) 2012-08-02
CA2824982C (en) 2016-08-09
SG191892A1 (en) 2013-08-30
TW201309294A (zh) 2013-03-01
KR101905215B1 (ko) 2018-10-05
US20230381416A1 (en) 2023-11-30
NZ613064A (en) 2015-10-30
AR122575A2 (es) 2022-09-21
PL2667856T3 (pl) 2021-11-29
CN105125509B (zh) 2019-01-11
US20130302384A1 (en) 2013-11-14
JP5980215B2 (ja) 2016-08-31
LT2667856T (lt) 2021-11-25
SI2667856T1 (sl) 2021-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6289541B2 (ja) アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物
JP7293412B2 (ja) 注射製剤
JP6012637B2 (ja) アリピプラゾール凍結乾燥製剤
JP5575269B2 (ja) カルボスチリル誘導体並びにシリコーンオイル及び/又はシリコーンオイル誘導体を含有する懸濁液及びケーキ組成物
JP2012232958A (ja) 注射製剤
NZ613064B2 (en) Medical device containing a cake composition comprising aripiprazole as an active ingredient, and a cake composition comprising aripiprazole as an active ingredient

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160606

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5980215

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250