JP2014237213A - 切削工具及び切削工具の製造方法 - Google Patents
切削工具及び切削工具の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014237213A JP2014237213A JP2013122236A JP2013122236A JP2014237213A JP 2014237213 A JP2014237213 A JP 2014237213A JP 2013122236 A JP2013122236 A JP 2013122236A JP 2013122236 A JP2013122236 A JP 2013122236A JP 2014237213 A JP2014237213 A JP 2014237213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- shank
- cutting
- dust suction
- cutting tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims abstract description 125
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims abstract description 88
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 11
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 8
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- JGPMMRGNQUBGND-UHFFFAOYSA-N idebenone Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(CCCCCCCCCCO)=C(C)C1=O JGPMMRGNQUBGND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004135 idebenone Drugs 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001315 Tool steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Drilling Tools (AREA)
Abstract
【解決手段】実施形態に係る切削工具は、被削材を切削するための切刃と、少なくとも前記切刃側の端部において円形でない横断面を有する吸塵孔を長さ方向に設けたシャンクとを有する。また、実施形態に係る切削工具の製造方法は、シャンクに、被削材を切削するための切刃又は前記切刃としてのチップを取付けるための取付部を形成し、かつ少なくとも前記切刃側の端部において円形でない横断面を有する吸塵孔を長さ方向に設けるものである。
【選択図】 図1
Description
また、本発明の実施形態に係る切削工具は、被削材を切削するための切刃としてのチップを取付けるための取付部と、少なくとも前記切刃側の端部において円形でない横断面を有する吸塵孔を長さ方向に設けたシャンクとを有する。
また、本発明の実施形態に係る切削工具の製造方法は、シャンクに、被削材を切削するための切刃又は前記切刃としてのチップを取付けるための取付部を形成し、かつ少なくとも前記切刃側の端部において円形でない横断面を有する吸塵孔を長さ方向に設けるものである。
(構成および機能)
図1は本発明の第1の実施形態に係る切削工具の一例としてのドリルの正面図、図2は図1に示すドリルの右側面図、図3は図1に示すドリルの左側面図、図4は図1に示すドリルのA−A断面、B−B断面及びC−C断面における断面図である。
このため、ドリル1によれば、吸塵口の断面積を一定とすれば、吸塵孔の横断面を円形とする場合に比べて、ドリル1の肉厚を平均的に厚くすることができる。従って、吸塵効率を維持しつつ、ドリル1の剛性を向上させることができる。逆に、ドリル1の剛性を維持しつつ、吸塵孔の横断面を円形とする場合に比べて、吸塵孔7の断面積を大きくすることができる。従って、切粉の吸塵効率を向上させることができる。
(構成および機能)
図5は本発明の第2の実施形態に係る切削工具の一例としてのドリルの正面図、図6は図5に示すドリルの右側面図、図7は図5に示すドリルの左側面図、図8は図5に示すドリルのA−A断面及びB−B断面における断面図である。
第2の実施形態によれば、シャンク2の軸に平行な第1の孔20の直径又は深さが、刃部5において第1の孔20を外部に開放するために必要な長さ又は深さでなくても、第2の孔21によって第1の孔20を外部と連結することができる。このため、本体部4の肉厚が厚くなり、ドリル1Aの剛性を向上させることができる。
以上、特定の実施形態について記載したが、記載された実施形態は一例に過ぎず、発明の範囲を限定するものではない。ここに記載された新規な方法及び装置は、様々な他の様式で具現化することができる。また、ここに記載された方法及び装置の様式において、発明の要旨から逸脱しない範囲で、種々の省略、置換及び変更を行うことができる。添付された請求の範囲及びその均等物は、発明の範囲及び要旨に包含されているものとして、そのような種々の様式及び変形例を含んでいる。
2 シャンク
3 切刃
4 本体部
5 刃部
6 保持部
7 吸塵孔
8 第1の孔
9 第2の孔
10 溝
11 空隙
20 第1の孔
21 第2の孔
A 先端角
ε 逃げ角
D 最大径位置
Claims (12)
- 被削材を切削するための切刃と、
少なくとも前記切刃側の端部において円形でない横断面を有する吸塵孔を長さ方向に設けたシャンクと、
を有する切削工具。 - 被削材を切削するための切刃としてのチップを取付けるための取付部と、
少なくとも前記切刃側の端部において円形でない横断面を有する吸塵孔を長さ方向に設けたシャンクと、
を有する切削工具。 - 前記シャンクに、中心の位置が異なる複数の円形の孔をオーバーラップさせた形状の横断面を少なくとも一部に有する吸塵孔を設けた請求項1又は2記載の切削工具。
- 前記シャンクに、前記シャンクの軸に平行な軸を有する第1の孔と前記シャンクの軸に平行でない軸を有する第2の孔とを連結させた形状の吸塵孔を設けた請求項1乃至3のいずれか1項に記載の切削工具。
- 前記シャンクに、前記シャンクの軸に平行で前記シャンクの軸と異なる第1の軸を有しかつ前記切刃の先端まで到達しない第1の孔と、前記シャンクの軸に平行で前記第1の軸と異なる第2の軸を有し、前記切刃の先端まで到達しない第2の孔とを連結させた形状の吸塵孔を設けた請求項1乃至3のいずれか1項に記載の切削工具。
- 前記シャンクに、前記シャンクの軸と共通の軸を有する断面が円形の孔を前記第1の孔とし、貫通する長孔を前記第2の孔とする吸塵孔を設けた請求項4記載の切削工具。
- 前記切刃は、2枚刃、3枚刃又は4枚刃の切刃を形成する請求項1乃至6のいずれか1項に記載の切削工具。
- 前記切刃は、先端角が中心位置から最大径位置に向けて0度でない角度から0度まで連続的に減少し、ラジアル方向における逃げ角が中心位置から最大径位置に向けて連続的に減少し、かつ前記最大径位置において逃げ角を有する形状である請求項7記載の切削工具。
- シャンクに、被削材を切削するための切刃又は前記切刃としてのチップを取付けるための取付部を形成し、かつ少なくとも前記切刃側の端部において円形でない横断面を有する吸塵孔を長さ方向に設ける切削工具の製造方法。
- 穿孔工具の位置を変えて前記シャンクの長さ方向に、前記切刃の先端まで各孔が到達しないように複数回穿孔することによって前記吸塵孔を設ける請求項9記載の切削工具の製造方法。
- 穿孔工具で前記シャンクの長さ方向に、前記切刃の先端まで孔が到達しないように穿孔し、かつ前記又は他の穿孔工具で前記シャンクの長さ方向と異なる方向に前記孔に到達するように穿孔することによって前記吸塵孔を設ける請求項9記載の切削工具の製造方法。
- 前記シャンクの素材となる粉末を、前記吸塵孔の形状に対応する形状を有する引抜体を挿入した型押体に充填して加圧圧縮し、前記引抜体を引抜いた後に前記加圧圧縮された前記粉末を加熱することによって前記粉末の焼結体として前記吸塵孔を有する前記シャンクを製造する請求項9記載の切削工具の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013122236A JP6400887B2 (ja) | 2013-06-10 | 2013-06-10 | 切削工具及び切削工具の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013122236A JP6400887B2 (ja) | 2013-06-10 | 2013-06-10 | 切削工具及び切削工具の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014237213A true JP2014237213A (ja) | 2014-12-18 |
JP6400887B2 JP6400887B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=52134839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013122236A Active JP6400887B2 (ja) | 2013-06-10 | 2013-06-10 | 切削工具及び切削工具の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6400887B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006328756A (ja) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Kajima Corp | 削孔装置および削孔方法 |
JP2010012523A (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Tungaloy Corp | 穴あけ工具 |
JPWO2008068817A1 (ja) * | 2006-11-30 | 2010-03-11 | オーエスジー株式会社 | ドリル |
JP2010105096A (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-13 | Sumitomo Electric Hardmetal Corp | 切屑回収式切削工具 |
JP2013103288A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Mori Seiki Co Ltd | 切屑吸引用工具 |
-
2013
- 2013-06-10 JP JP2013122236A patent/JP6400887B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006328756A (ja) * | 2005-05-25 | 2006-12-07 | Kajima Corp | 削孔装置および削孔方法 |
JPWO2008068817A1 (ja) * | 2006-11-30 | 2010-03-11 | オーエスジー株式会社 | ドリル |
JP2010012523A (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Tungaloy Corp | 穴あけ工具 |
JP2010105096A (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-13 | Sumitomo Electric Hardmetal Corp | 切屑回収式切削工具 |
JP2013103288A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Mori Seiki Co Ltd | 切屑吸引用工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6400887B2 (ja) | 2018-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5135614B2 (ja) | 複合材料用ドリル並びにそれを用いた機械加工方法及び機械加工装置 | |
JP6747791B2 (ja) | ドリル及び被穿孔品の製造方法 | |
CN104999118B (zh) | 一种用于碳纤维复合材料制孔的高效专用钻头 | |
JP6606840B2 (ja) | 多結晶ダイヤモンド焼結体付き回転切削工具 | |
US20130058734A1 (en) | Combined drill and reamer tool | |
JP6343005B2 (ja) | ドリルおよびそれを用いた切削加工物の製造方法 | |
JPWO2009107235A1 (ja) | 切りくず吸引ドリル | |
CN106216743A (zh) | 一种双锥角断屑钻头 | |
CN104384823A (zh) | 钛合金管板管孔加工的方法 | |
CN104907596B (zh) | 一种用于柴油机活塞杆深孔的加工方法 | |
CN214392488U (zh) | 一种用于复合材料钻孔用环形刀具 | |
JP2008142834A (ja) | ドリル | |
CN103586500A (zh) | 一种蜂窝夹层复合材料的制孔方法 | |
CN109570577B (zh) | 一种深孔加工用内排屑深孔钻及其钻削方法 | |
JP6400887B2 (ja) | 切削工具及び切削工具の製造方法 | |
CN203401121U (zh) | 一种整体硬质合金钻铰锪复合刀具 | |
CN207508360U (zh) | 一种加工难切削金属材料的分屑钻头 | |
CN207534016U (zh) | 多功能复合台阶钻 | |
CN107309477A (zh) | 一种空心钻头 | |
CN201693222U (zh) | 多刃尖锥柄麻花钻 | |
JP2010017817A (ja) | 繊維強化プラスチック用ドリル | |
CN203304646U (zh) | 一种分屑直槽钻头 | |
CN204770958U (zh) | 一种锥度铰刀 | |
CN103658775A (zh) | 一种盲孔复合钻铰刀 | |
JP4996278B2 (ja) | 深穴加工用超硬質材料製ロングドリル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170405 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6400887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |