JP2014226116A - 板状回転刃の製造方法 - Google Patents

板状回転刃の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014226116A
JP2014226116A JP2013110632A JP2013110632A JP2014226116A JP 2014226116 A JP2014226116 A JP 2014226116A JP 2013110632 A JP2013110632 A JP 2013110632A JP 2013110632 A JP2013110632 A JP 2013110632A JP 2014226116 A JP2014226116 A JP 2014226116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
blade
teeth
circular blade
rotary blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013110632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6114110B2 (ja
Inventor
篤 藤田
Atsushi Fujita
篤 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013110632A priority Critical patent/JP6114110B2/ja
Publication of JP2014226116A publication Critical patent/JP2014226116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6114110B2 publication Critical patent/JP6114110B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

【課題】刈払い刃の上面に配置し、回転部に巻きつく草や蔓を切断する板状回転刃を能率的に製造する方法を提供する。
【解決手段】円形刃板Aの外周縁に、回転方向の前端に一定幅の放射方向直線部3を有する複数の歯2を形成する。歯2の放射方向直線部3の基部に前端から後方に向けて切り込み4を設け、切り込み4を設けた歯2の前部を円形刃板Aの板面5方向に折曲する。板面5から突出する折曲部分8を円形刃板Aの板面5に沿って研磨することによって歯2の前端部に切り刃6を形成する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、主として薄板で形成する回転刃、具体的にはチップソーなどの刈払い刃の上面に配置し、刈払い作業に伴って回転部に巻きつく草や蔓を切断することによって巻きつきを防止する、板状回転刃を効率的に製造する方法に関するものである。
刈払い機では、チップソーなどの刈払い刃の上面に比較的薄い鋼板で形成した板状回転刃を配置し、刈払い作業に際して中心軸部分に巻きつく草や蔓を切断する巻きつき防止構造が知られている。
特許文献1の、図3、図4に記載された板状回転刃は浅い皿状とし、上端に設けた外鍔の外周縁に複数の歯を形成し、回転方向の歯の前端に切り刃を形成することによって、巻きつこうとする草を切断するものである。皿状とした板状回転刃の底面は、刈払い刃の表面に固定している。
板状回転刃は、刈払い刃の表面から一定の高さにおいて回転するものであれば、必ずしも皿状(カップ状)である必要はなく、平面的なものであってもよい。特許文献1の図6には、カップ状の円筒状部材の鍔に、歯を形成した平面的な鍔状部材を固定している。すなわち、平面的な鍔状部材が先に述べた板状回転刃に相当する。
実開平6−24429号公報
従来、板状回転刃を製造するには、円形刃板の外周縁に歯を形成し、それぞれの歯の前端に、研磨作業によって切り刃を形成していた。このような従来の製造方法では、個々の歯に研磨作業によって切り刃を形成するため、切り刃の研磨作業に手数を要し、能率的に板状回転刃を製造することができない欠点があった。
上記、従来技術の欠点に鑑み本発明は、一定状態の切り刃を備えた、すなわち一定品質の板状回転刃をより能率的に製造することができる方法を工夫したものである。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、円形刃板Aの外周縁であって、回転方向の前端に一定幅の放射方向直線部3を有する複数の歯2、2を形成する。歯2、2の放射方向直線部3の基部に、前端から後方に向けて切り込み4を設け、この切り込み4を設けた歯2の前部を板面5方向に折曲する。そして板面5から突出する折曲部分8を、円形刃板Aの板面5と平行に、すなわち円形刃板Aの表面に沿って研磨することによって、歯2、2の前端部に切り刃6、6を形成する。
請求項2記載の発明は、円形刃板Aの中央部をプレス加工によって窪ませて皿状に形成し、該皿状に形成した円形刃板Aの外鍔7外周縁に歯2を形成することである。
請求項3記載の発明は、折曲寸法Xに関し、円形刃板1の板面5方向に折曲する歯2前部の折曲寸法Xは、折曲部分8の先端において円形刃板Aの厚みtと同一以上とすることである。
請求項1記載の発明によれば、円形刃板Aの外周縁に形成した複数の歯2、2に、前端から後方に向けて切り込み4を設け、この切り込み4を設けた歯2の前部を板面5方向に折曲した上で、円形刃板の表面を研磨することによって、板面5から突出する折曲部分8が研磨され、歯2の前端に切り刃6が形成される。したがって、従来のように狭い歯幅の個々の歯2、2に対して研磨作業によって切り刃6を形成する必要がなく、円形刃板Aの表面に沿って研磨することによって能率的に板状回転刃1を製造することができる。
また、研磨によって形成される切り刃6の先端は、円形刃板Aの表面に沿って研磨した高さに統一され、切れ味の安定した板状回転刃1を製造することができる。
請求項2記載の発明によれば、円形刃板Aの中央部をプレス加工によって窪ませて皿状に形成し、外鍔7外周縁に歯2を形成することによって、皿状(カップ状)の板状回転刃1を能率的に製造することができる。
請求項3記載の発明によれば、円形刃板Aの表面を研磨することによって、板面5から突出する折曲部分8が研磨され、研磨された部分の前端に、確実に鋭利な切り刃6が形成される。
図1は、本発明に係る板状回転刃の製造工程の一例を示す流れ図、 図2は、切り刃の研磨過程を示す拡大断面図、 図3は、板状回転刃の一例を示す斜視図、 図4は、巻きつき防止の板状回転刃を、刈払い機に装着した使用状態を示す断面図である。
以下、本発明に係る板状回転刃の製造方法を、添付の図面に基づいて説明する。
図4は、刈払い機の先端部分の一例を示す断面図である。図4に示す刈払い機は、基端部にエンジンやモータといった回転駆動装置を取付けた支持杆9の先端に、前記回転駆動装置によって駆動される回転軸10に、チップソーなどの刈払い刃11を装着し、高速回転をする刈払い刃によって刈払い作業を行う。
刈払い刃11の中心部には、外周縁に切り刃6、6を形成した、巻きつき防止用の板状回転刃1を装着している。板状刃板1は、刈払い刃11の回転軸10に係合させ、あるいは刈払い刃11の上面に固定し、刈払い刃11とともに回転させることによって、回転軸10部分に巻きつこうとする草や蔓を切断することができるものである。
図3には、前記皿状に形成する板状回転刃1の一例を示している。図3に示す板状回転刃1は、円形刃板Aの中央部を窪ませて皿状(カップ状)とし、その上縁に外鍔7を形成し、外鍔7の外周縁に複数の歯2、2を一定間隔に配置したものである。図3に示す実施形態の歯2、2は、前端が中心からの距離が一定であり、一定寸法の放射方向直線部3を備えている。外鍔7の外周縁は、放射方向直線部3から次位の歯2の基端部に向けて、なだらかに湾曲させている。
歯2、2前端の放射方向直線部3は、前端縁を鋭利に研磨して切り刃6を形成している。
皿状に形成する凹所12の底壁13中心部には、取付孔14が穿設してある。取付孔14は、刈払い機の回転軸10に装着することによって刈払い刃11と一体的に回転する嵌合形状としている。
図3に示す板状回転刃は、例えば厚み0.5mmから1.0mm程度の鋼板で製造することができる。製造工程の一例を図1に基づいて説明する。
(イ)に示すように、鋼材を必要な大きさの円形刃板Aとする。
(ロ)円形刃板Aの中央部をプレス加工によって窪ませて皿状とする。上端には外鍔7を形成する。
(ハ)外鍔7の外周縁に一定幅の放射方向直線部3を有する歯2、2と、底壁13に取付孔14をプレス加工(打ち抜き)によって形成する。
(ニ)歯2の放射方向直線部の基部に、前端から後方に向けて切り込み4を設ける。切り込み4を設けることによって自由となった、歯2の前端部を外鍔7の上面に向けて折曲する。
(ホ)外鍔7の板面5から上方に突出する折曲部分8を研磨することによって拡大図に示すように、鋭利な切り刃6を形成する。
板状回転刃1の成型は、図1に例示した工程に限るものではない。例えば、円形板状Aを抜き加工する際に、歯2、2や取付孔14、あるいは切り込み4をプレス加工(打ち抜き)によって形成しておき、続いて歯2の前端部分を折曲して板面5から突出する折曲部分8を研磨して切り刃6を形成し、最終的にプレス加工によって皿状に成型することもできる。
また、板状回転刃1は、必ずしも皿状(カップ状)である必要はなく、円板状の場合もある。そのような場合は、上記工程において、皿状のプレス工程を省略することができる。また本発明は、刈払い機における巻きつき防止用の板状回転刃だけでなく、円形刃板Aの外周縁に切り刃6を形成する任意の回転刃の製造に応用することができる。
本発明を実施するに際し、切り込み4を設けた歯2の前部の折曲寸法Xは、図2に示すように、折曲部分8の先端において、円形刃板の厚みと同一以上とする。基本的には、少なくとも板厚tと同一であれば鋭利な切り刃6が形成されるものであるが、現実的には厚みtよりも折曲寸法Xを少し大きくしておくことによって、切り刃6を確実に形成することができる。
円形刃板Aの板面5から突出する折曲部分8を研磨するには、図2(b)に示すように、円形刃板の板面に沿ってグラインダ15で研磨することによって切り刃6を形成することができる。
なお、本発明においては、形成される切り刃6の刃先角度αは、図2から理解されるように、折曲部分8の折曲角度に等しいものとなる。
折曲部分8の寸法Lは、切り込み4の寸法によって決定される。また、折曲部分8の必要な折曲寸法Xは、板厚tと関連する。そして、折曲部分8の寸法Lと折曲寸法Xによって刃先角度αが決定される。したがって、折曲部分8の寸法Lを大きくし、かつ折曲寸法Xを大きくすると研磨によって切除する部分が多くなり製造上能率的ではない。すなわち、所望の刃先角となるように折曲角度をαとしたときに、折曲部分8の先端部分が板面5から僅かに突出する程度とするのが好ましい。
上記理由によって折曲部分8は長くする必要がない。特に、板厚tが薄い場合は僅かな折曲寸法で目的を達成することができる。しかしながら、板厚が薄く折曲寸法が短いと正確な折曲角度αで加工することが困難になる。このような場合正確な角度αに折曲することができる範囲で、折曲部分8を長めに形成し、研磨によって切除する寸法を有る程度大きくする。これにより、正確に一定の刃先角度αを備えた板状回転刃1を製造することができる。
上記工程によって製造した板状回転刃1では、折曲部分8先端部の上面に研磨面16が現れることになる。このことは、従来のように板面に対して刃先角度の斜め方向に研磨作業を行う必要がなく、研磨作業を容易に行なうことができるとともに、正確な研磨を行うことができる効果がある。
上記実施形態においては、円形刃板Aの外周縁に形成した歯2に設けた折曲部分8を上方に折曲し、上方に突出した折曲部分8を研磨する工程を例示したが、折曲部分8は下方に折曲し、例えば外鍔7の底面を研磨するものであってもよい。
1…板状回転刃、 2…歯、 3…放射方向直線部、 4…切り込み、 5…板面、 6…切り刃、 7…外鍔、 8…折曲部分、 9…支持杆、 10…回転軸、 11…刈払い刃、 12…凹所、 13…底壁、 14…取付孔、 15…グラインダ、 16…研磨面、 A…円形刃板。

Claims (3)

  1. 円形刃板の外周縁に、回転方向の前端に一定幅の放射方向直線部を有する複数の歯を形成し、該歯の放射方向直線部の基部に前端から後方に向けて切り込みを設け、該切り込みを設けた歯の前部を板面方向に折曲し、板面から突出する折曲部分を円形刃板の板面に沿って研磨することによって歯の前端部に切り刃を形成することを特徴とする板状回転刃の製造方法。
  2. 円形刃板の中央部をプレス加工によって窪ませて皿状に形成し、該皿状に形成した円形刃板の外鍔外周縁に歯を形成することを特徴とする請求項1記載の板状回転刃の製造方法。
  3. 円形刃板の板面方向に折曲する、歯の前部の折曲寸法は、折曲部分の先端において円形刃板の厚みと同一以上とすることを特徴とする請求項1又は2記載の板状回転刃の製造方法。
JP2013110632A 2013-05-27 2013-05-27 板状回転刃の製造方法 Expired - Fee Related JP6114110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013110632A JP6114110B2 (ja) 2013-05-27 2013-05-27 板状回転刃の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013110632A JP6114110B2 (ja) 2013-05-27 2013-05-27 板状回転刃の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014226116A true JP2014226116A (ja) 2014-12-08
JP6114110B2 JP6114110B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=52126532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013110632A Expired - Fee Related JP6114110B2 (ja) 2013-05-27 2013-05-27 板状回転刃の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6114110B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135123U (ja) * 1975-04-22 1976-11-01
JPS52115987U (ja) * 1976-02-27 1977-09-02
JPS5465831U (ja) * 1977-10-18 1979-05-10
US4250622A (en) * 1979-08-13 1981-02-17 Houle Elmer Richard Safety blade for a rotary trimmer
JPS62134333U (ja) * 1986-02-17 1987-08-24
JPH01105420U (ja) * 1987-12-30 1989-07-17
JPH0624429U (ja) * 1992-01-27 1994-04-05 芳行 藤井 刈払機用丸鋸
JPH0871843A (ja) * 1994-09-01 1996-03-19 M D K Marudai Kaihatsu Kk 刈払機用チップソー

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135123U (ja) * 1975-04-22 1976-11-01
JPS52115987U (ja) * 1976-02-27 1977-09-02
JPS5465831U (ja) * 1977-10-18 1979-05-10
US4250622A (en) * 1979-08-13 1981-02-17 Houle Elmer Richard Safety blade for a rotary trimmer
JPS62134333U (ja) * 1986-02-17 1987-08-24
JPH01105420U (ja) * 1987-12-30 1989-07-17
JPH0624429U (ja) * 1992-01-27 1994-04-05 芳行 藤井 刈払機用丸鋸
JPH0871843A (ja) * 1994-09-01 1996-03-19 M D K Marudai Kaihatsu Kk 刈払機用チップソー

Also Published As

Publication number Publication date
JP6114110B2 (ja) 2017-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020039651A (ja) 回転式シェーバー及びその内刃
JP6339417B2 (ja) ロータリー式電気かみそり
JP6114110B2 (ja) 板状回転刃の製造方法
JP2005261275A (ja) ヘッジトリマ。
JP2009519840A (ja) 取外可能なリング状保護カバー付き食品用スライサー
WO2015143918A2 (zh) 自磨锐圆盘割刀刀片及其制造方法
JP2011254794A (ja) 刈払い用チップソー
CN203505063U (zh) 组合式灌木平茬用圆锯片
JP2009183241A (ja) 刈刃及び刈払機
JP6482149B1 (ja) 回転式シェーバー及びその内刃
JP2006014641A (ja) 回転切断刃
JP3179767U (ja) 草刈機用の刈刃
JP6196422B2 (ja) 巻付き防止部材
JP5718561B2 (ja) 刈払機用の草取具
JP2005287306A (ja) 自動目立て刈刃
JP4413985B2 (ja) 刈払機用アタッチメント及び刈払機
JP2004141075A (ja) 刈り払い機用刃への取り付け板
JP3181616U (ja) 刈払い機用チップソー
JP7244149B1 (ja) フィルム切断用円形刃
JP3845847B2 (ja) 草刈用チップソー
JP2008182919A (ja) 刈払機
JP7530408B2 (ja) 電動丸ノコ
JP3095470U (ja) 刈払用鋸刃
JP4235927B2 (ja) ペーパーカッター用丸刃の製造方法及び丸刃ユニット
JP2011217712A (ja) 刈払い用チップソー及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6114110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees