JP2014215317A - 光信号処理回路 - Google Patents

光信号処理回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2014215317A
JP2014215317A JP2013089778A JP2013089778A JP2014215317A JP 2014215317 A JP2014215317 A JP 2014215317A JP 2013089778 A JP2013089778 A JP 2013089778A JP 2013089778 A JP2013089778 A JP 2013089778A JP 2014215317 A JP2014215317 A JP 2014215317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical signal
waveguide
signal processing
processing circuit
inclined surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013089778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6110718B2 (ja
Inventor
弘和 竹ノ内
Hirokazu Takenouchi
弘和 竹ノ内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2013089778A priority Critical patent/JP6110718B2/ja
Publication of JP2014215317A publication Critical patent/JP2014215317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6110718B2 publication Critical patent/JP6110718B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)

Abstract

【課題】複数のポートから入力した波長の異なる光信号に対して、時空間変換光信号処理を行い、かつ波長多重処理を1つのAWGで行うことの出来る簡便な時空間変換光信号処理回路を提供する。
【解決手段】入力導波路101、スラブ導波路102、アレイ導波路103、スラブ導波路104からなるアレイ導波路格子(AWG)と、スラブ導波路104の焦点面に反射型の空間フィルタ105が配置され、周波数成分が空間的に展開された入力光信号(光スペクトル)に対して、強度や位相変調を施すことができる。空間フィルタ105は、石英で出来たフィルタ基板上の周波数λ1、λ2、λ3、λ4の光スペクトルが展開される位置毎に、電子線描画レジスト、金ミラーからなる位相変調構造を備えている。金ミラーをパターニングすることで、信号処理を行うことが出来る。
【選択図】図1

Description

本発明は、光信号処理回路に関し、より詳細には、複数の高速光信号部隊して一括で時空間変換信号処理を行い、かつ波長多重を行うことの出来る信号処理回路に関する。
光信号伝送技術や光信号処理技術の発展に伴い、より高速・大容量の光信号を取り扱うことが必要になってきている。しかしながら、信号速度が高速になると、信号処理を行う際に電気的処理が極めて困難になるという問題が生じる。このため、高速の光信号を光のまま信号処理を行うことの出来る時空間変換信号処理(非特許文献1参照)が注目を集めている。これは、先ず、回折格子やアレイ導波路格子(AWG)などの分散素子を用いて、時間波形を空間波形に変換し、その空間波形をレンズ等によってフーリエ変換することによって時間波形の時間周波数スペクトルを空間周波数スペクトルに変換する。そして、空間周波数スペクトルを空間的に強度や位相を変調することの出来る空間フィルタによってフィルタリングした後、逆過程を行うことで、再び時間波形に変換する。これにより、超高速光信号の時間波形に対して光信号処理を行うことができる。
この光信号処理方法は、分散素子として、波長多重(WDM)光信号の合分波に用いられているAWG等を用いるため、WDMされた信号に対して並列で一括信号処理を行うことができるという利点を有する。
T. Kurokawa, et al., "Time-space-conversion optical signal processing using arrayed-waveguide grating," Electronics Letters, 1997, Vol. 33, No. 22, pp.1890-1891
しかしながら、従来のAWGを用いた時空間変換光信号処理回路では、入力ポートと出力ポートが同一になってしまうという課題があった。既にWDMされた信号に対して時空間変換光信号処理を行う場合には、従来の光信号処理回路で問題無く一括で信号処理を行うことが出来る。一方、例えばWDM信号の送信時に波長多重された光単側波帯(SSB)信号や光ナイキストパルスなどの特殊な送信光信号を生成するためには装置が複雑になるという課題があった。
図9に、従来の光信号処理回路の構成を示す。波長λ1〜λ4の信号光を入射する複数の入力導波路901、スラブ導波路902、アレイ導波路903、スラブ導波路904からなる前段部においてWDM信号を生成する波長多重処理を行う。その後、前段部と光サーキュレータ905を介して接続された、WDM信号が入射される単一の入力導波路906、スラブ導波路907、アレイ導波路908、スラブ導波路909、スラブ導波路909の焦点面に配置された反射型空間フィルタ910からなる後段部において、時空間変換光信号処理を行う。このように、波長多重処理を行う回路と時空間変換光信号処理を行う回路とを別々に用意する必要があり、それらを組み合わせることで装置が複雑になっていた。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、複数のポートから入力した波長の異なる光信号に対して、時空間変換光信号処理を行い、かつ波長多重処理を1つのAWGで行うことの出来る簡便な時空間変換光信号処理回路を提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明は、光信号処理回路であって、第1のスラブ導波路と第2のスラブ導波路との間をアレイ導波路で接続され、複数の入力導波路と前記入力導波路に隣接する少なくとも1本の出力導波路が前記第1のスラブ導波路に接続されたアレイ導波路格子と、前記第2のスラブ導波路の焦点面近傍に配置された空間フィルタであって、前記複数の入力導波路から入射した光信号を反射して前記出力導波路に結合させるための位相変調構造を有する空間フィルタと、を備えたことを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の光信号処理回路において、前記アレイ導波路格子は、石英導波路で形成されていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の光信号処理回路において、前記位相変調構造は、前記第2のスラブ導波路において周波数成分が空間的に展開された光信号の入射位置毎に、前記出力導波路との位置関係に応じた位相遅延量を有する傾斜面を有する基板上に積層されたレジストと、前記傾斜面に積層された金属膜との積層構造からなることを特徴とする。
請求項4において、請求項3に記載の光信号処理回路において、前記位相変調構造は、前記傾斜面の全面に前記金属膜が積層されていることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項3に記載の光信号処理回路において、前記位相変調構造は、前記傾斜面毎に、前記光信号の片側の側波帯のみを反射するように前記金属膜が前記傾斜面の一部に積層され、かつ、片側の側波帯を吸収するように無反射膜が前記傾斜面の一部に積層されていることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項3に記載の光信号処理回路において、前記位相変調構造は、前記傾斜面毎に、前記光信号のスペクトルの中心のみ反射するように前記傾斜面の一部に前記金属膜が積層されていることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6のいずれかに記載の光信号処理回路において、前記空間フィルタは、シリコン基板上に載せた動的に変調可能な反射型液晶素子で形成されていることを特徴とする。
本発明は、複数のポートから入力した波長の異なる光信号に対して、時空間変換光信号処理を行い、かつ波長多重処理を1つのAWGで行うことで、時空間変換光信号処理回路を簡便化することができる。
本発明の一実施形態に係る光信号処理回路の構成を示す図である。 (a)はスラブ導波路からの出力光の焦点面における電界振幅を示す図であり、(b)はスラブ導波路からの出力光の焦点面における位相を示す図である。 (a)はスラブ導波路からの出力光の焦点面における電界振幅を示す図であり、(b)はスラブ導波路からの出力光の焦点面における位相を示す図である。 (a)は本発明の一実施形態に係る空間フィルタの構造を示す図であり、(b)はその空間フィルタによって与えられる位相遅延量を示す図であり、(c)はその空間フィルタによって与えられる反射電界の位相を示す図である。 (a)は本発明の一実施形態に係るSSB信号を生成するためのSSB信号用空間フィルタの構造を示す図であり、(b)はその空間フィルタによって与えられる位相遅延量を示す図であり、(c)はその空間フィルタによって与えられる反射電界の位相を示す図である。 (a)はSSB信号用空間フィルタによるフィルタリング後の電界振幅を示す図であり、(b)はSSB信号用空間フィルタによるフィルタリング後の位相を示す図である。 本発明の一実施形態に係る光ナイキストパルスを生成するための光ナイキストパルス用空間フィルタの構造を示す図であり、空間フィルタ105によって与えられる位相遅延量を示す図であり、反射電界の位相を示す図である。 (a)は光ナイキストパルス用空間フィルタによるフィルタリング後の電界振幅を示す図であり、(b)は光ナイキストパルス用空間フィルタによるフィルタリング後の位相を示す図である。 従来の光信号処理回路の構成を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
図1に、本発明の一実施形態に係る光信号処理回路の構成を示す。複数の入力導波路101から入射された波長λ1〜λ4の信号光は、スラブ導波路102でアレイ導波路103の各導波路に分配される。アレイ導波路103からのそれぞれの出力光は、スラブ導波路104で集光される。アレイ導波路103は、入射信号光を時間−空間変換する機能を有するものであり、スラブ導波路104は、アレイ導波路103からのそれぞれの出力光をフーリエ変換させる機能を有するものである。つまり、スラブ導波路104のアレイ導波路103に接続された端面とは反対側の端面(焦点面)において入力光信号の周波数成分が空間的に展開されており、空間軸と周波数軸とは線分散を通じて互いに比例関係にある。この入力導波路101、スラブ導波路102、アレイ導波路103、スラブ導波路104からなる回路構成は、一般的にアレイ導波路格子(AWG)と呼ばれている。
スラブ導波路104の焦点面には、反射型の空間フィルタ105が配置され、周波数成分が空間的に展開された入力光信号(光スペクトル)に対して、強度や位相変調を施すことができる。
本実施形態で用いたアレイ導波路103の中心波長が1552nmであり、その本数は378本、回折次数(隣接導波路の光路長差を波長で除した値)は327である。スラブ導波路104の焦点面における線分散は250MHz/μmであり、周波数分解能は約2.2GHzである。また複数の入力導波路101の本数は4本であり、200GHz間隔に相当する間隔でスラブ導波路102に入射するように設計されている。
図1の光信号処理回路は、以下のように作製された石英系光導波路としても良い。すなわち、単結晶シリコンの基板上に火炎加水分解体積法(FHD法)によって下部クラッド層、コア層の順にガラス微粒子膜として堆積させた後、アニール炉中で高温に加熱し、シリコン基板上を覆う透明なガラス膜とする。その後、導波路の形にパターニングを施し、ドライエッチングを用いて、不要なコア層を除去した後、再びFHD法を用いて上部クラッド層を堆積させ、高温に加熱して上部クラッド層を透明化させる。
尚、本発明は、石英系光導波路の他に、InPなどの半導体層にコア層としてInGaAsPなどのクラッドよりも屈折率の高い半導体をエピタキシャル成長させ、パターニング、及びエッチングによって作製した半導体の導波路構造やコアを重水素化PMMA、クラッドを紫外線硬化樹脂とするようなポリマーからなる導波路構造としても良い。この場合は、使用したい波長域において材料が十分透明であることが望ましい。
ここで、4本の入力導波路から、周波数間隔が100GHzの周波数λ1、λ2、λ3、λ4の光を入射した場合のスラブ導波路104の焦点面の電界について説明する。入射導波路の間隔が200GHzであるため、スラブ導波路104の焦点面にはλ1、λ2、λ3、λ4の光スペクトルが、100GHz間隔に相当する間隔(本実施例では400μm)で、展開される。図2(a)、(b)に、このときの電界振幅と位相を示す。
ここで、図3のように各入射スペクトルの位相を空間位置に対して傾けることで、反射する空間周波数スペクトルの波面を制御することが可能である。具体的には、周波数λ1、λ2、λ3、λ4の光スペクトルに対して、与える位相を独立に制御することで、空間フィルタ105で反射された光信号をもとの入力導波路101ではなく、1本の出力導波路106に合波して出力させることが可能になった。これにより、これまで2つのAWGで独立に行ってきた時空間変換光信号処理と波長多重処理とを1つのAWGで行うことが可能になった。
図4(a)〜(c)に、空間フィルタ105の詳細な構造、空間フィルタ105によって与えられる位相遅延量、反射電界の位相を示す。空間フィルタ105は、石英で出来たフィルタ基板401上の周波数λ1、λ2、λ3、λ4の光スペクトルが展開される位置毎に、電子線描画レジスト402、金ミラー403からなる位相変調構造を備えている。これは以下のように作製した。
フィルタ基板401上にレジストでパターニングし、電子線描画装置でドーズ(電荷打ち込み)量を空間的に調整して露光して一定時間後に現像することで、光スペクトルが展開される位置毎に異なる傾きを持った電子線描画レジスト402を形成することができる。その後、電子線描画レジスト402の全面に金ミラー403を200μm蒸着した。
図4(a)に示す空間フィルタ105を用いて実際に100GHz間隔の光信号(波長はそれぞれ1552.15nm、1552.9nm、1553.7nm、1554.5nm)を入射したところ、4波長全てが出力ポート106から出射することを確認出来た。
上述の例では、金ミラー403を全面に蒸着したため、空間フィルタ105によって全てのスペクトルが反射されるが、金ミラー403をパターニングすることで、信号処理を行うことが出来る。
図5(a)〜(c)に、本発明の一実施形態に係るSSB信号を生成するためのSSB信号用空間フィルタの構造、空間フィルタ105によって与えられる位相遅延量、反射電界の位相を示す。また図6(a)、(b)に、SSB信号用空間フィルタによるフィルタリング後の電界振幅と位相を示す。搬送波の片側の側波帯のみを反射し、他方の側波帯は無反射膜501によってカット(吸収)されるため、フィルタリング後の光スペクトルは光SSB信号になる。
図7に、本発明の一実施形態に係る光ナイキストパルスを生成するための光ナイキストパルス用空間フィルタの構造、空間フィルタ105によって与えられる位相遅延量、反射電界の位相を示す。また図8(a)、(b)に、光ナイキストパルス用空間フィルタによるフィルタリング後の電界振幅と位相を示す。スペクトルの中心のみ反射するよう金ミラー403を図7(a)のようにパターニングして、スペクトルの裾が急峻にカットされた図8(a)のようなスペクトルを形成することで、光ナイキストパルスを生成することも可能である。
本実施形態では、フィルタ基板401上に電子線描画レジスト402、金ミラー403や無反射膜501で空間フィルタ105を形成したが、LCOS(Liquid crystal on silicon)のような動的に反射面を構成可能な空間フィルタ105を用いても良い。
以上説明したように、本発明の時空間変換光信号処理回路では、空間フィルタに波面制御構造を設けることで、1つのAWGで、複数のポートから入力した波長の異なる複数の光信号に対して、個別に時空間変換光信号処理を行い、かつ波長多重処理も行うことが出来る。
101、901 入力導波路
102、104、902、904、907、909 スラブ導波路
103、903、908 アレイ導波路
105、910 空間フィルタ
106 出力導波路
401 フィルタ基板
402 電子線描画レジスト
403 金ミラー
501 無反射膜
905 光サーキュレータ
906 入出力導波路

Claims (7)

  1. 第1のスラブ導波路と第2のスラブ導波路との間をアレイ導波路で接続され、複数の入力導波路と前記入力導波路に隣接する少なくとも1本の出力導波路が前記第1のスラブ導波路に接続されたアレイ導波路格子と、
    前記第2のスラブ導波路の焦点面近傍に配置された空間フィルタであって、前記複数の入力導波路から入射した光信号を反射して前記出力導波路に結合させるための位相変調構造を有する空間フィルタと、
    を備えたことを特徴とする光信号処理回路。
  2. 前記アレイ導波路格子は、石英導波路で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の光信号処理回路。
  3. 前記位相変調構造は、前記第2のスラブ導波路において周波数成分が空間的に展開された光信号の入射位置毎に、前記出力導波路との位置関係に応じた位相遅延量を有する傾斜面を有する基板上に積層されたレジストと、前記傾斜面に積層された金属膜との積層構造からなることを特徴とする請求項1又は2に記載の光信号処理回路。
  4. 前記位相変調構造は、前記傾斜面の全面に前記金属膜が積層されていることを特徴とする請求項3に記載の光信号処理回路。
  5. 前記位相変調構造は、前記傾斜面毎に、前記光信号の片側の側波帯のみを反射するように前記金属膜が前記傾斜面の一部に積層され、かつ、片側の側波帯を吸収するように無反射膜が前記傾斜面の一部に積層されていることを特徴とする請求項3に記載の光信号処理回路。
  6. 前記位相変調構造は、前記傾斜面毎に、前記光信号のスペクトルの中心のみ反射するように前記傾斜面の一部に前記金属膜が積層されていることを特徴とする請求項3に記載の光信号処理回路。
  7. 前記空間フィルタは、シリコン基板上に載せた動的に変調可能な反射型液晶素子で形成されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の光信号処理回路。
JP2013089778A 2013-04-22 2013-04-22 光信号処理回路 Active JP6110718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013089778A JP6110718B2 (ja) 2013-04-22 2013-04-22 光信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013089778A JP6110718B2 (ja) 2013-04-22 2013-04-22 光信号処理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014215317A true JP2014215317A (ja) 2014-11-17
JP6110718B2 JP6110718B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=51941148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013089778A Active JP6110718B2 (ja) 2013-04-22 2013-04-22 光信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6110718B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022532014A (ja) * 2019-04-25 2022-07-13 プロフェシー エスエー 振動のイメージングおよび感知のためのシステムおよび方法
WO2023182593A1 (ko) * 2022-03-25 2023-09-28 주식회사 피피아이 다중 입력형 awg를 이용한 pon 파워미터

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9413721B2 (en) 2011-02-15 2016-08-09 Webroot Inc. Methods and apparatus for dealing with malware

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177113A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アレイ導波路格子型バンドパスフィルター
JPH11174252A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Hitachi Cable Ltd アレイ導波路型グレーティング
JP2000098148A (ja) * 1998-09-17 2000-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超高速光信号処理回路
JP2000214392A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波長フィルタ
JP2000358012A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波長多重装置
WO2008045748A2 (en) * 2006-10-06 2008-04-17 Motorola, Inc. Optical planar wavelength selective filter and method of manufacture
JP2011053487A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光信号処理装置およびその組み立て方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177113A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アレイ導波路格子型バンドパスフィルター
JPH11174252A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Hitachi Cable Ltd アレイ導波路型グレーティング
JP2000098148A (ja) * 1998-09-17 2000-04-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超高速光信号処理回路
JP2000214392A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波長フィルタ
JP2000358012A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波長多重装置
WO2008045748A2 (en) * 2006-10-06 2008-04-17 Motorola, Inc. Optical planar wavelength selective filter and method of manufacture
JP2011053487A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光信号処理装置およびその組み立て方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022532014A (ja) * 2019-04-25 2022-07-13 プロフェシー エスエー 振動のイメージングおよび感知のためのシステムおよび方法
WO2023182593A1 (ko) * 2022-03-25 2023-09-28 주식회사 피피아이 다중 입력형 awg를 이용한 pon 파워미터

Also Published As

Publication number Publication date
JP6110718B2 (ja) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Xie et al. Programmable optical processor chips: toward photonic RF filters with DSP-level flexibility and MHz-band selectivity
US9052447B2 (en) Optical device with echelle grating and wavefront tailoring
CN105655869B (zh) 多通道可调激光器
JP2008058562A (ja) アレイ導波路格子型合分波器
JP6110718B2 (ja) 光信号処理回路
Davis et al. Silicon photonic chip for 16-channel wavelength division (de-) multiplexing in the O-band
JP2005525604A (ja) 可変光減衰器の方法及びデバイス
Bidnyk et al. Novel architecture for design of planar lightwave interleavers
JP2001221923A (ja) 光導波回路
Slook et al. 16-channel O-band silicon-photonic wavelength division multiplexer with a 1 nm channel spacing
JP2017090640A (ja) 光機能素子
JP4513471B2 (ja) 分波装置
JP2009198826A (ja) 光信号処理装置
JP6670209B2 (ja) ハイブリッド光回路
TW486580B (en) Planar optical waveguide type dense wavelength division multiplexer
Kobayashi et al. Design of a hybrid wavelength selective switch using silica and silicon waveguides
Seno et al. 50-wavelength channel-by-channel tunable optical dispersion compensator using combination of arrayed-waveguide and bulk gratings
JPS63244003A (ja) 合分波器
JP2015212798A (ja) 波長分散素子
JP2000098148A (ja) 超高速光信号処理回路
Liou et al. Design and fabrication of ring resonator spectral response through-drop wavelengths selective
Seno et al. 50-wavelength channel-by-channel tunable optical dispersion compensator using a combination of AWG and bulk grating
JP2002258074A (ja) 光信号処理回路
Dũng The OPTICAL ROUTER UTILIZING WAVEGUIDES COMBINED WITH BRAGG GRATINGS ON SILICON PHOTONIC
JP2018194665A (ja) 波長分離素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6110718

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150