JP2014210673A - 調理器用ガラストッププレート及びその製造方法 - Google Patents

調理器用ガラストッププレート及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014210673A
JP2014210673A JP2013086819A JP2013086819A JP2014210673A JP 2014210673 A JP2014210673 A JP 2014210673A JP 2013086819 A JP2013086819 A JP 2013086819A JP 2013086819 A JP2013086819 A JP 2013086819A JP 2014210673 A JP2014210673 A JP 2014210673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
pearl
glass top
layer
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013086819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6102454B2 (ja
Inventor
哲 野崎
Satoru Nozaki
哲 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Narumi China Corp
Original Assignee
Narumi China Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Narumi China Corp filed Critical Narumi China Corp
Priority to JP2013086819A priority Critical patent/JP6102454B2/ja
Priority to EP13185474.7A priority patent/EP2796432B1/en
Priority to CN201410072721.3A priority patent/CN104108210A/zh
Publication of JP2014210673A publication Critical patent/JP2014210673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6102454B2 publication Critical patent/JP6102454B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3417Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials all coatings being oxide coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/42Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating of an organic material and at least one non-metal coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/44Lustring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/10Tops, e.g. hot plates; Rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/44Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the composition of the continuous phase
    • C03C2217/445Organic continuous phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/44Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the composition of the continuous phase
    • C03C2217/45Inorganic continuous phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/46Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase
    • C03C2217/48Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase having a specific function
    • C03C2217/485Pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/113Deposition methods from solutions or suspensions by sol-gel processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)

Abstract

【課題】低コストでの作製が可能であり、室内環境によらずシリコーングリースによるシミの出現を防止することができるシルバー調の調理器用ガラストッププレート及びその製造方法を提供すること。【解決手段】シリコーングリース5を介して裏面12側に被着物6を密着させて用いられる調理器用ガラストッププレート1及びその製造方法である。調理器用ガラストッププレート1は、ガラス基板2とパール調絵具層3と耐熱遮光層4とを有する。パール調絵具層3は、チタンレジネート、ジルコニウムレジネート、酸化チタンゾル、及び酸化ジルコニウムゾルから選ばれる少なくとも1種からなる添加剤と、シリカ形成材料と、パール調顔料とを含有する絵具塗料をガラス基板2の裏面12側に塗布して焼き付けることにより形成する。【選択図】図1

Description

本発明は、裏面側にセンサなどの被着物を密着させて用いられる調理器用ガラストッププレート及びその製造方法に関する。
近年、オール電化住宅の普及に伴い、赤外線加熱装置、ラジエントヒータ、電磁加熱装置等の加熱装置を内蔵する電気調理器が普及している。電気調理器は、加熱装置の上部に配置される調理器用ガラストッププレートを有している。一般に、調理器用ガラストッププレートには、電気調理器の内部構造を隠蔽するための遮光性が要求される。また、調理器用ガラストッププレートには、意匠性が要求されており、近年、パール調(シルバータイプ)の調理器用ガラストッププレートが広く普及している。
これまでに、透明のガラス板上に各種顔料を配合した遮光層や絵具層を形成した各種調理器用ガラストッププレートが開発されている。一般に、遮光層や絵具層は、鍋などの調理器の配置面である調理面とは反対側の面である裏面に形成される。
また、電気調理器において、調理器用ガラストッププレートの裏面には、温度センサなどの被着物を密着させる。このとき、被着物の密着性を高めるために、調理器用ガラストッププレートの裏面には、シリコーングリースが塗布される。即ち、シリコーングリースを介して被着物を調理器用ガラストッププレートに密着させていた。
ところが、調理器用ガラストッププレートの裏面にシリコーングリースを塗布すると、使用に伴って、被着物の接着痕がシリコーングリースのシミとして調理面側から視認されてしまうという問題がある。
そこで、例えば透明のガラス板と、該ガラス基板の表面に形成された遮光皮膜と、該遮光皮膜上に形成された耐熱樹脂層とを有する調理器用ガラストッププレートが開発されている(特許文献1参照)。遮光皮膜は、無機顔料とガラスからなる無機顔料層により構成したり、ラスター層(金属光沢膜)により構成したりすることができる。
特開2003−338360号公報
しかしながら、ラスター層はコストが高く、無機顔料層と耐熱樹脂層とを形成した調理器用ガラストッププレートにおいては、シリコーングリースのシミの出現を抑制できるものの十分ではない。即ち、調理器用ガラストッププレートに光があたって反射しているときや明るい室内においては、シミを視認できない程度にシミの出現を抑制することができる。しかし、暗めの室内や、例えば調理者(視認者)の背後から光が差し込む環境下においては、シミが視認されてしまうため、改善が望まれている。また、シミは周囲よりも暗い色に見えるため、シルバータイプの調理器用ガラストッププレートにおいては、シミが顕著になりやすい。
本発明は、かかる背景に鑑みてなされたものであり、低コストでの作製が可能であり、室内環境によらずシリコーングリースによるシミの出現を防止することができるシルバー調の調理器用ガラストッププレート及びその製造方法を提供しようとするものである。
本発明の一態様は、シリコーングリースを介して裏面側に被着物を密着させて用いられる調理器用ガラストッププレートにおいて、
透光性低膨張ガラスセラミックスからなるガラス基板と、該ガラス基板の上記裏面側に積層形成されたパール調絵具層と、該パール調絵具層の外方に積層形成された耐熱遮光層とを有し、
上記パール調絵具層は、酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムを含有し、かつシリカを主成分とするシリカ膜と、該シリカ膜中に分散されたパール調顔料とからなり、
該パール調顔料は、無機顔料と、該無機顔料を被覆し、かつ酸化チタン、酸化ジルコニウム、及び酸化鉄から選ばれる少なくとも1種からなるパール調皮膜とからなり、
上記耐熱遮光層は、耐熱樹脂と該耐熱樹脂中に分散された黒色系無機顔料とからなることを特徴とする調理器用ガラストッププレートにある(請求項1)。
本発明の他の態様は、上記調理器用ガラストッププレートを製造する方法において、
シリコーンレジン及び/又はシリカゾルからなるシリカ形成材料と、チタンレジネート、ジルコニウムレジネート、酸化チタンゾル、及び酸化ジルコニウムゾルから選ばれる少なくとも1種からなる添加剤と、上記パール調顔料とを含有する絵具塗料を上記ガラス基板の上記裏面側に塗布して焼き付けることにより、上記パール調絵具層を形成するパール調絵具層形成工程と、
該パール調絵具層形成工程後に、耐熱樹脂原料と上記黒色系無機顔料とを含有する遮光用塗料を上記ガラス基板の上記裏面側に塗布して乾燥させることにより、上記耐熱遮光層を形成する遮光層形成工程とを有することを特徴とする調理器用ガラストッププレートの製造方法にある(請求項8)。
上記調理器用ガラストッププレートは、酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムを含有するシリカ膜を有するパール調絵具層と上記耐熱遮光層という少なくとも2層構造をガラス基板の裏面側に有している。そのため、上記調理器用ガラストッププレートの裏面側にシリコーングリースを介して被着物を密着させて長期間使用しても、シリコーングリースのシミが調理面側から視認されることを防止することができる。上記調理器用ガラストッププレートにおいては、明るい室内のみならず、暗い室内においても上記のようにシミが視認されることを防止することができる。即ち、室内環境によらずシリコーングリースによるシミの出現を防止することができる。
また、上記調理器用ガラストッププレートは、上記パール調顔料を含有する上記パール調絵具層を有し、調理面側から観察すると、明るいシルバー色(パール調)を呈し、意匠性に優れる。かかるシルバー色を有する調理器用ガラストッププレートにおいては、上述のシリコーングリースのシミが目立ちやすい傾向にあるが、上述の特徴的な2層構造を有する上記調理器用ガラストッププレートにおいては、シルバー色を有していながらもシミの出現を防止することができる。
また、上記調理器用ガラストッププレートは、貴金属等を含むラスター層の形成を必ずしも必要としないため、低コストで製造することが可能である。
また、上記調理器用ガラストッププレートは、耐熱樹脂と該耐熱樹脂中に分散された黒色系無機顔料とからなる耐熱遮光層を有する。該耐熱遮光層により、上記調理器用ガラストッププレートの隠蔽性を高めることができる。そのため、上記調理器用ガラストッププレートを調理器に配置して用いる際に、調理器の内部構造を隠蔽することができる。また、上記耐熱遮光層は耐熱性を有しており、上記調理器用ガラストッププレートの耐熱性を向上させることができる。
また、上記調理器用ガラストッププレートは、上述の特徴的な2層構造を有するため、例えば部分的な異常加熱等により、上記調理器用ガラストッププレートが、耐熱遮光層の耐熱樹脂の耐熱限界温度を超えて加熱され、耐熱樹脂が熱分解しても、その変化が変色としてわかりにくくなる。そのため、上記調理器用ガラストッププレートは、耐熱性に優れ、初期の意匠性が損なわれにくい。
上記調理器用ガラストッププレートの製造方法においては、上記パール調絵具層形成工程と上記遮光層形成工程とを行う。
パール調絵具層形成工程においては、上記シリカ形成材料と上記添加剤と上記パール調顔料とを含有する絵具塗料を上記ガラス基板の上記裏面側に塗布して焼き付ける。これにより、シリカ膜と、該シリカ膜中に分散されたパール調顔料とからなるパール調絵具層を形成することができる。
上記パール調絵具層形成工程においては、チタンレジネート、ジルコニウムレジネート、酸化チタンゾル、及び酸化ジルコニウムゾルから選ばれる少なくとも1種からなる添加剤を配合した絵具塗料を用いている。そのため、上記添加剤の作用により、上記パール調絵具層形成工程においては、シリコーングリースの浸入を防止できるシリカ膜を有するパール調絵具層を形成することができる。そのため、上記調理器用ガラストッププレートにおいては、その裏面側に塗布されたシリコーングリースがたとえ耐熱遮光層を透過しても、パール調絵具層への浸入を防止することができる。それ故、上記調理器用ガラストッププレートにおいては、明るい室内のみならず、暗い室内においてもシリコーングリースによるシミの出現を防止することができる。
また、上記遮光層形成工程においては、上記パール調絵具層形成工程後に、遮光用塗料を上記ガラス基板の上記裏面側に塗布して乾燥させる。これにより、耐熱遮光層を形成することができる。上記耐熱遮光層は、耐熱樹脂と該耐熱樹脂中に分散された黒色系無機顔料とを有するため、耐熱性に優れる。また、上記耐熱遮光層は、遮光性にも優れるため、上記調理器用ガラストッププレートの隠蔽性を高めることができる。
実施例1における、パール調絵具層と耐熱遮光層とを積層形成した調理器用ガラストッププレートの断面構造を示す説明図。 実施例1における、パール調絵具層の拡大部分断面構造を示す説明図。 実施例1における、耐熱遮光層の拡大部分断面構造を示す説明図。 実施例5における、パール調絵具層とラスター層と耐熱遮光層とを積層形成した調理器用ガラストッププレートの断面構造を示す説明図。
次に、上記調理器用ガラストッププレートの好ましい実施形態について説明する。
上記調理器用ガラストッププレートは、赤外線加熱装置、ラジエントヒータ、電磁加熱装置等の加熱装置を備えた電気加熱調理器のトッププレートとして用いられる。好ましくは、電磁加熱装置(IH)を備えた電磁調理器のトッププレートとして用いることがよい。調理器用ガラストッププレートにおいては、鍋などを配置する側の面が調理面であり、調理面の反対面が裏面である。裏面は、調理器用ガラストッププレートを調理器上に配置したときに、調理器内部の加熱装置等と対向する面である。
上記調理器用ガラストッププレートは、ガラス基板と、ガラス基板の裏面側に積層形成されたパール調絵具層と耐熱遮光層とを有する。耐熱遮光層は、ガラス基板の裏面側であってパール調絵具層の外方に積層形成されている。耐熱樹脂層は、パール調絵具層と直接接触させてパール調絵具層上に積層形成することもできるが、パール調絵具層上に、後述のラスター層などの他の層を形成し、その層上に積層形成することもできる。即ち、耐熱遮光層とパール調絵具層との間には他の層を形成することができる。好ましくは、耐熱遮光層がガラス基板の裏面側の最外層であることがよい。
上記パール調絵具層は、例えば2〜5μmの厚みで形成することができる。パール調絵具層は、酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムを含有し、かつシリカを主成分とするシリカ膜と、該シリカ膜中に分散されたパール調顔料とからなる。
上記シリカ膜における酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの含有量は0.5〜20質量%であることが好ましい(請求項2)。
酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの含有量が0.5質量%未満の場合には、その添加効果が不十分になり、上述のシミの出現防止効果が低下するおそれがある。一方、20質量%を超える場合には、パール調絵具層の形成時に、該パール調絵具層をガラス基板に十分に接着させることが困難になるおそれがある。同様の観点から、シリカ膜における酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの含有量は、1〜10質量%であることがより好ましく、2〜8質量%であることがさらに好ましい。
なお、上述のシリカ膜における酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの含有量は、シリカ膜を構成するシリカ(SiO2)と酸化チタン(TiO2)と酸化ジルコニウム(ZrO2)との合計量(100質量%)当たりの酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの含有量(質量%)である。シリカ膜においては、酸化チタンと酸化ジルコニウムとのいずれか一方が必須成分であり、他方は選択的成分である。したがって、酸化チタンと酸化ジルコニウムのうちのいずれかを含有しない場合には、その含有量を0として上述の酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの含有量を算出することができる。
シリカ膜中の酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの含有量は、例えばX線光電子分光分析(XPS)により測定することができる。なお、上述のシリカ膜における酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの含有量は、シリカ膜自体に含まれる酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの量であり、シリカ膜中に分散されたパール調顔料のパール調皮膜に含まれる酸化チタンや酸化ジルコニウムの量は含まない。
また、パール調顔料は、無機顔料と、該無機顔料を被覆するパール調皮膜とからなる。
無機顔料としては、例えばカオリン、タルク、セリサイト、ピロフェライト、天然雲母、合成雲母、酸化アルミニウム等がある。
パール調皮膜は、酸化チタン、酸化ジルコニウム、及び酸化鉄から選ばれる少なくとも1種からなる。
パール調顔料は、酸化チタン、酸化ジルコニウム、及び酸化鉄から選ばれる少なくとも1種により無機顔料を被覆してなる。
また、上記パール調絵具層におけるパール調顔料の含有量は、シリカ膜(シリカと酸化チタンと酸化ジルコニウムとの合計量)100質量部に対して、120〜500質量部であることが好ましい。120質量部未満の場合には、パール調の色調を十分に出すことができなくなるおそれがある。一方、500質量部を超える場合には、上記パール調絵具層の上記ガラス基板への接着力が低下するおそれがある。同様の観点から、パール調顔料の含有量は、シリカ膜100質量部に対して、200〜425質量部であることがより好ましく、250〜375質量部であることがさらに好ましい。
上記ガラス基板は、透光性低膨張ガラスセラミックスからなる。ガラス基板の厚みは、例えば3〜6mmにすることができる。
透光性低膨張ガラスセラミックスは、透光性で膨張率が低いものがよい。例えば、主結晶相にβ−石英固溶体を析出したものがある。
β−石英固溶体を析出した透光性低膨張ガラスセラミックスの体積結晶化度は、約70%であり、結晶の大きさは0.1μm以下である。β−石英固溶体は負の膨張特性を示し、残存ガラス相の正の膨張特性と打ち消し合って熱膨張率がほぼゼロになる。屈折率(nD)は1.541であり、β−石英固溶体の析出結晶の大きさは0.1μm以下で可視光の波長より小さく、結晶相と残存ガラス相の屈折率もほぼ同程度であるため、光の散乱がなく、外観的には透明であり、可視光域から赤外域の光をよく透過する。
上記ガラス基板は、リチウムアルミノシリケートガラスからなることが好ましい(請求項3)。
この場合には、調理器用ガラストッププレートとして要求される機械的強度及び耐熱性を十分に確保することができる。
また、上記シリカ膜中に存在するシリカの少なくとも一部は、上記ガラス基板の表面に存在するシラノール基の少なくとも一部とSi−O−Si結合を形成していることが好ましい(請求項4)。
この場合には、上記ガラス基板と上記パール調絵具層との密着性を高めることができる。上述のSi−O−Si結合は、絵具塗料をガラス基板の裏面側に焼き付けることにより形成することができる。
また、上記シリカ膜中に存在するシリカの少なくとも一部は、上記パール調顔料の上記パール調皮膜中に存在する少なくとも一部の金属原子M(但し、Mは、Ti、Zr、又はFe)と、Si−O−M結合を形成していることが好ましい(請求項5)。
この場合には、ガラス基板とパール調絵具層との間で熱収縮差によってクラックが発生することを防止できる。上述のSi−O−M結合は、絵具塗料を焼き付けることにより形成することができる。
次に、上記耐熱遮光層は、耐熱樹脂と該耐熱樹脂中に分散された黒色系無機顔料とからなる。上記耐熱遮光層は、200℃以上の耐熱性を有することが好ましい。耐熱遮光層は、例えば0.01〜50μmの厚みで形成することができる。好ましくは0.1〜10μmがよく、さらに好ましくは0.5〜5μmがよい。
好ましくは、上記耐熱樹脂は、シリコーン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂、フッ素樹脂、又はこれらの複合体からなることがよい(請求項6)。
この場合には、上記耐熱遮光層が優れた耐熱性を発揮することができる。より好ましくは、耐熱樹脂はシリコーン樹脂を主成分とすることがよい。
また、黒色無機顔料としては、例えば、Cr−Fe系酸化物、Cu−Cr−Mn系酸化物、Co−Mn−Cr−Fe系酸化物、Co−Ni−Cr−Fe系酸化物、Co−Ni−Cr−Fe−Mn系酸化物等を用いることができる。耐熱遮光層における黒色無機顔料の配合割合は、耐熱遮光層の遮光性等に応じて適宜調整することができる。
上記調理器用ガラストッププレートは、パール調絵具層と耐熱遮光層との間に、貴金属及び/又は金属酸化物からなるラスター層を有していてもよい(請求項7)。
この場合には、上記パール調絵具層の厚みを大きくすることができる。そのため、上記調理器用ガラストッププレートをより明るい色にすることができ、意匠性を高めることができる。
ラスター層を構成する貴金属、及び金属酸化物の金属成分としては、Au、Pt、Pd、Rh、Ru、Bi、Sn、Ni、Fe、Cr、Ti、Ca、Si、Ba、Sr、Mg、Ag、Zr、In、Mn等がある。ラスター層は、これらの貴金属、金属、金属酸化物のいずれか又はこれらの組み合わせよりなる。ラスター層は、例えば1μm以下の厚みで形成することができる。厚みを大きくしすぎると、コストが増大する。
上記調理器用ガラストッププレートは、パール調絵具層形成工程と遮光層形成工程とを行うことにより製造することができる。
パール調絵具形成工程においては、ガラス基板の裏面側に絵具塗料を塗布して焼き付けることによりパール調絵具層を形成する。絵具塗料は、シリコーンレジン及び/又はシリカゾルからなるシリカ形成材料と、チタンレジネート、ジルコニウムレジネート、酸化チタンゾル、及び酸化ジルコニウムゾルから選ばれる少なくとも1種からなる添加剤と、酸化チタン、酸化ジルコニウム、及び酸化鉄から選ばれる少なくとも1種により無機顔料を被覆してなるパール調顔料とを含有する。
また、焼き付け後には、シリカ形成材料はシリカになり、添加剤は酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムになる。絵具塗料におけるシリカ形成材料、添加剤、無機顔料の配合割合は、焼き付け後に形成される上述のシリカ膜における上述の酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの好ましい含有量や、シリカ膜中に分散される上述のパール調顔料の好ましい含有量に応じて適宜調整することができる。
シリコーンレジン及び/又はシリカゾルからなるシリカ形成材料は、焼き付け後にシリカ膜を形成し、パール調顔料と、透光性低膨張ガラスセラミックスからなるガラス基板との間を結合する結合材としての役割を果たす。
シリコーンレジンは、シロキサン結合を主骨格とする有機珪素化合物の重合体をいい、例えばストレートシリコンワニスKR271(信越化学製)、変性シリコンワニスKR211(同社製)、シリコーンアルキッドワニス(同社製)、シリコーンエポキシワニスES100N(同社製)等の市販品を利用することができる。
シリカゾルとしては、例えばエチルシリケートなどを加水分解して得られるシリカゾル、コロイド状シリカゾルなどを用いることができる。
また、絵具塗料には、上述のシリカ形成材料、添加剤、パール調顔料の他に、有機溶剤、増粘用樹脂等を添加することができる。これらの有機溶剤及び増粘用樹脂は、絵具塗料を塗布しやすくするためのものであり、添加量は塗料の粘度などを考慮して適宜調整することができる。絵具塗料中の有機成分は、焼き付け時に消失させる。有機溶剤としては、シリカ形成材料が溶解しうる溶剤を用いることができる。また、増粘用樹脂としては、シリカ形成材料よりも燃焼し易く、シリカ形成材料と相溶性がある樹脂を用いることができる。
上記パール調絵具層形成工程における上記絵具塗料の焼き付け温度は、500〜900℃であることが好ましい(請求項9)。
焼き付け温度が500℃未満の場合には、上記絵具塗料中に含まれる有機成分を十分に分解除去させることができなくなるおそれがある。一方、900℃を超える場合には、ガラス基板の結晶化度を上回るおそれがあり、その結果、ガラス基板の材質の選択肢が少なくなるおそれがある。上記絵具塗料の焼き付け温度は、750〜850℃であることがより好ましい。
また、遮光層形成工程においては、遮光用塗料をガラス基板の裏面側に塗布して乾燥させることにより耐熱遮光層を形成する。遮光用塗料は、硬化により耐熱樹脂となる耐熱樹脂原料と黒色系無機顔料とを含有する。
遮光用塗料には、塗布しやすくするために、有機溶剤を添加することができる。その添加量は、塗料の粘度、乾燥性などを考慮して適宜調整することができる。
耐熱遮光層は、ガラス基板の裏面側であって、上記パール調絵具層の外方に形成することができる。パール調絵具層と耐熱遮光層の間にラスター層などの他の層を設けない場合には、耐熱遮光層は、パール調絵具層と接触するようにパール調絵具層上に積層形成することができる。この場合には、パール調絵具層上に遮光用塗料を塗布して硬化させることにより、耐熱遮光層を形成することができる。
また、パール調絵具層と耐熱遮光層との間に、ラスター層などの他の層を設ける場合には、その層(例えばラスター層)上に遮光用塗料を塗布して硬化させることにより、耐熱遮光層を形成することができる。
また、上記パール調絵具層形成工程と上記遮光層形成工程との間に、有機金属化合物の希釈溶液をガラス基板の裏面側に塗布して焼き付けることにより、パール調絵具層と耐熱遮光層との間にラスター層を形成するラスター層形成工程を行うことができる(請求項10)。
この場合には、上記パール調絵具層の厚みを大きくすることができる。そのため、上記調理器用ガラストッププレートをより明るい色にすることができ、意匠性を高めることができる。
有機金属化合物としては、例えば、Au、Pt、Pd、Rh、Ru、Bi、Sn、Ni、Fe、Cr、Ti、Ca、Si、Ba、Sr、Mg、Ag、Zr、In、Mn等の金属の有機金属化合物が挙げられる。これらの有機金属化合物の希釈溶液は、単体で用いても良いし、任意の割合で複数混合することもできる。
有機金属化合物の希釈溶液の焼き付け温度は、例えば600〜900℃にすることができる。
(実施例1)
次に、実施例にかかる調理器用ガラストッププレートについて図面を用いて説明する。
図1に示すごとく、本例の調理器用ガラストッププレート1は、シリコーングリース5を介して裏面12側に被着物6を密着させて用いられる。被着物6は、例えば温度センサ等のセンサである。調理器用ガラストッププレート1において、鍋などを配置する側の面が調理面11であり、その反対面が裏面12である。裏面12は、調理器用ガラストッププレートを調理器上に配置したときに、調理器内部の加熱装置等と対向する面である。
調理器用ガラストッププレート1は、透光性低膨張ガラスセラミックスからなるガラス基板2と、その裏面12側に積層形成されたパール調絵具層3と、その外方に積層形成された耐熱遮光層4とを有する。本例においては、耐熱樹脂層4は、パール調絵具層3と直接接触させてパール調絵具層3上に積層形成されている。
ガラス基板2は、リチウムアルミノシリケートガラスからなり、主結晶相がβ−石英固溶体を析出してなる。具体的には、ガラス基板2としては、熱膨張係数が−1×10-7/℃(30〜380℃)の日本電気硝子(株)製の商品名「ネオセラムN−0」(以下、「N−0」という。)を用いた。
また、図1及び図2に示すごとく、パール調絵具層3は、酸化チタンを含有し、かつシリカを主成分とするシリカ膜30と、このシリカ膜30中に分散されたパール調顔料31とからなる。シリカ膜30における酸化チタンの含有量は7.7質量%であり、シリカの含有量は92.3質量%である。また、図2に示すごとく、パール調顔料31は、マイカよりなる無機顔料310と、これを被覆する酸化チタンからなるパール調皮膜311とからなる。シリカ膜30中に存在するシリカの少なくとも一部は、ガラス基板2の表面に存在するシラノール基の少なくとも一部とSi−O−Si結合を形成している。また、シリカ膜30中に存在するシリカの少なくとも一部は、パール調顔料31のパール調皮膜311中に存在する少なくとも一部のTiと、Si−O−Ti結合を形成している。
また、図1及び図3に示すごとく、耐熱遮光層4は、シリコーン樹脂からなる耐熱樹脂40と、この耐熱樹脂40中に分散された黒色系無機顔料41とからなる。
本例の調理器用ガラストッププレート1は、次のようにして作製した。
具体的には、まず、希薄なチタン酸水溶液中にマイカ紛体を懸濁させて懸濁液を得た。この懸濁液を温度70〜100℃に加温し、チタン塩を加水分解させてマイカ粉体の表面に水和酸化チタンを析出させた。その後、マイカ粉体を温度700℃〜1000℃で焼成した。これにより、酸化チタンからなるパール調皮膜311をマイカからなる無機顔料310に被覆してなるパール調顔料31を得た(図2参照)。
次に、パール調顔料10質量部と、有機溶剤を50質量%含有するシリコーンレジン15質量部と、Ti含有量が15質量%のチタンレジネート2.5質量部と、増粘用樹脂5質量部と、有機溶剤70質量部とを混練して、ペースト状の絵具塗料を作製した。本例で作製した絵具塗料を塗料Aとし、その組成を後述の表1に示す。次いで、ステンレス製の250メッシュのスクリーンを使用したスクリーン印刷により、透光性低膨張ガラスセラミックス(N−0)からなる厚み4mmのガラス基板2の片面12の全面にペースト状の絵具塗料(塗料A)を塗布した。次に、これを温度800℃で焼成することにより、絵具塗料を焼結させて焼き付けた。このようにして、ガラス基板2の裏面12側にパール調絵具層3を形成した。パール調絵具層3の厚みを膜厚計で測定したところ、その厚みは3μmであった。
次に、市販の黒色無機顔料40質量部と、シリコーンレジン原料50質量部と、有機溶剤10質量部とを混練して、ペースト状の遮光用塗料を作製した。次いで、スクリーン印刷により、ガラス基板2上に形成したパール調絵具層3上の全面に、遮光用塗料を塗布した。その後、温度300℃で加熱することにより遮光用塗料を硬化させた。このようにして、パール調絵具層3上に耐熱遮光層4を形成した。耐熱遮光層4の厚みを膜厚計で測定したところ、その厚みは10μmであった。
このようにして、図1に示すごとく、ガラス基板2と、その裏面12側に積層形成されたパール調絵具層3と、パール調絵具層3上に積層形成された耐熱遮光層4とを有する調理器用ガラストッププレート1を得た。
(実施例2〜4、比較例1及び2)
次に、実施例1とはシリカ膜の組成が異なるパール調絵具層を有する調理器用ガラストッププレートの例について説明する。実施例2〜4、比較例1及び2は、パール調絵具層を形成するための絵具塗料の組成を変更した点を除いては、実施例1と同様にして作製した調理器用ガラストッププレートである。各実施例及び比較例において用いた絵具塗料の組成を表1に示す。
具体的には、実施例2は、パール調顔料の配合割合を実施例1よりも増やした絵具塗料(絵具塗料B)を用いて作製した調理器用ガラストッププレートの例である(表1参照)。
実施例3は、実施例1におけるチタンレジネートをジルコニウムレジネート(Zr含有量:5質量%)に変えた絵具塗料(絵具塗料C)を用いて作製した調理器用ガラストッププレートの例である(表1参照)。なお、実施例3の調理器用ガラストッププレートにおいて、シリカ膜における酸化ジルコニウムの含有量は2.7質量%であり、シリカの含有量は97.3質量%である。
実施例4は、パール調顔料の配合割合を実施例1よりも増やし、実施例1におけるチタンレジネートをジルコニウムレジネート(Zr含有量:5質量%)に変えた絵具塗料(絵具塗料D)を用いて作製した調理器用ガラストッププレートの例である(表1参照)。なお、実施例4の調理器用ガラストッププレートにおいて、シリカ膜における酸化ジルコニウムの含有量は2.7質量%であり、シリカの含有量は97.3質量%である。
また、比較例1は、添加剤としてのチタンレジネートやジルコニウムレジネートを含有していない絵具塗料(絵具塗料E))を用いて作製した調理器用ガラストッププレートの例である(表1参照)。
比較例2は、添加剤としてのチタンレジネートやジルコニウムレジネートを含有しておらず、パール調顔料の配合割合を実施例1よりも増やした絵具塗料(絵具塗料F))を用いて作製した調理器用ガラストッププレートの例である(表1参照)。
比較例1及び2の調理器用ガラストッププレートにおいて、シリカ膜は、酸化チタンや酸化ジルコニウムを含有しておらず、シリカ100質量%からなる。
Figure 2014210673
(実験例1)
次に、上記のようにして作製した、実施例1〜実施例4、比較例1、及び比較例2の調理器用ガラストッププレートについて、シリコーングリースのシミ判定試験、耐熱性試験を行った。
「シリコーングリースのシミ判定」
調理器用ガラストッププレート1を電磁調理器の加熱装置(図示略)上に配置し、裏面12側にシリコーングリース5(信越化学工業(株)製のシリコーンオイルコンパウンド)を介して被着物6としての温度センサを密着させた(図1参照)。調理器用ガラストッププレートの調理面11上にフライパン(図示略)を配置し、電磁調理器を作動させてフライパンを温度350℃で5分間加熱した後15分間冷却するという加熱−冷却サイクルを50サイクル繰り返し行った。その後、観察者の背後から光が差し込む室内環境において、調理器用ガラストッププレート1を調理面11側から観察し、シリコーングリース5の塗布痕が視認できるか評価した。塗布痕を全く視認できない場合を「1」として評価し、よく見ると塗布痕のごく一部がかすかにわかる場合を「2」として評価し、塗布痕の輪郭は見えないが塗布痕が視認できる場合を「3」として評価し、塗布痕の輪郭が視認できるがはっきりとは見えない場合を「4」として評価し、塗布痕の輪郭がはっきり見える場合を「5」として評価した。製品レベルとしては、「2」以上が合格であり、「1」が最も好ましい。その結果を表2に示す。
「耐熱性」
恒温槽中で、調理器用ガラストッププレートを、350℃、400℃、450℃、500℃、550℃、600℃の各温度で100時間保持した。そして、恒温槽での保持前後における調理器用ガラストッププレートの色差ΔEを、色差計(エックスライト(X−Rite)社製の「SP60」)を用いて測定した。そして、ΔE<0.8を満足する上限温度を調べた。
Figure 2014210673
表2より知られるごとく、添加剤を含有する絵具塗料を用いてパール調絵具層3を形成した実施例1〜4の調理器用ガラストッププレート1は、シリコーングリース5を介して被着物6を密着させて長期間使用しても、シリコーングリース5のシミが調理面11側から視認されることを防止できることがわかる(図1参照)。特に、本例においては、シミが目立ちやすいシルバー色を有する調理器用ガラストッププレート1について、シミが観察されやすい暗い室内環境下において評価を行ったが、実施例1〜4の調理器用ガラストッププレート1においては、シミは全く確認されなかった。これに対し、添加剤を含有していない絵具塗料を用いてパール調絵具層を形成した比較例1及び2の調理器用ガラストッププレートにおいては、シミが視認された。
即ち、実施例1〜4の調理器用ガラストッププレート1においては、チタンレジネート又はジルコニウムレジネートからなる添加剤を配合した絵具塗料を用いてパール調絵具層3が形成されている(図1〜図3参照)。これらの調理器用ガラストッププレート1は、酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムを含有するシリカ膜30を有するパール調絵具層3と耐熱遮光層4という少なくとも2層構造をガラス基板2の裏面12側に有している。そのため、調理器用ガラストッププレート1の裏面12側にシリコーングリース5を介して被着物6を密着させて長期間使用しても、シリコーングリースのシミが調理面11側から視認されることを防止することができる。調理器用ガラストッププレート1においては、明るい室内のみならず、暗い室内においても上記のようにシミが視認されることを防止することができる。即ち、室内環境によらずシリコーングリースによるシミの出現を防止することができる。
調理器用ガラストッププレート1は、パール調顔料31を含有するパール調絵具層3を有し、調理面11側から観察すると、明るいシルバー色(パール調)を呈し、意匠性に優れる。かかるシルバー色を有する調理器用ガラストッププレート1においては、上述のシリコーングリースのシミが目立ちやすい傾向にあるが、上述の特徴的な2層構造を有する調理器用ガラストッププレート1においては、シルバー色を有していながらもシミの出現を防止することができる。また、調理器用ガラストッププレート1は、貴金属等を含むラスター層の形成を必ずしも必要としないため、低コストで製造することが可能である。
調理器用ガラストッププレートは、耐熱樹脂40とこの耐熱樹脂40中に分散された黒色系無機顔料41とからなる耐熱遮光層4を有する。そのため、調理器用ガラストッププレート1の隠蔽性を高めることができる。それ故、調理器用ガラストッププレート1を調理器に配置して用いる際に、調理器の内部構造を隠蔽することができる。また、実施例1〜4の調理器用ガラストッププレート1は、酸化チタン及び又は酸化ジルコニウムを含有するパール調絵具層3と耐熱遮光層4という特徴的な2層構造を有している。そのため、耐熱遮光層4の耐熱樹脂の耐熱限界温度を超えて調理器用ガラストッププレート1が加熱され、耐熱樹脂が熱分解しても、その変化が変色としてわかりにくくなる。実際に、実施例1〜4の調理器用ガラストッププレート1は、色差ΔEの観点から十分に優れた耐熱性を示した(表2参照)。したがって、実施例1〜4の調理器用ガラストッププレート1は、耐熱性に優れ、初期の意匠性が損なわれにくい。
(実施例5)
本例は、パール調絵具層3と耐熱遮光層4との間にラスター層8を有する調理器用トッププレート7の例である(図4参照)。
図4に示すごとく、本例の調理器用トッププレート7は、ラスター層8を有する点を除いては、実施例1と同様の構成を備えている。本例が参照する図4において実施例1と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
本例の調理器用ガラストッププレート7の作製にあたっては、まず、実施例1と同様にして、ガラス基板2上にパール調絵具層3を形成した。絵具塗料としては、実施例1の塗料Aを用いた。次いで、ステンレス製の250メッシュのスクリーンを使用したスクリーン印刷により、パール調絵具層3上の全面に、市販の黒色のラスターペースト(浪速金液(株)製の「L900(黒色)」)を塗布した。次に、これを温度800℃で焼成することにより、ラスターペーストを焼き付けた。このようにして、ガラス基板2の裏面12側におけるパール調絵具層3上にラスター層8を積層形成した。ラスター層3の厚みを膜厚計で測定したところ、その厚みは0.7μmであった。
次に、実施例1と同様にして、ペースト状の遮光用塗料を作製し、スクリーン印刷により、ラスター層8上の全面に、遮光用塗料を塗布した後、温度300℃で加熱することにより、遮光用塗料を硬化させた。このようにして、ラスター層8上に耐熱遮光層4を形成した。耐熱遮光層4の厚みは実施例1と同様である。
このようにして、図4に示すごとく、ガラス基板2と、その裏面12側に積層形成されたパール調絵具層3と、パール調絵具層3上に積層形成されたラスター層8と、ラスター層8上に積層形成された耐熱遮光層4とを有する調理器用ガラストッププレート7を得た。
(実施例6〜8、比較例3)
次に、実施例5とはシリカ膜の組成が異なるパール調絵具層を有する調理器用ガラストッププレートの例について説明する。実施例6〜8、比較例3は、パール調絵具層を形成するための絵具塗料の組成を変更した点を除いては、実施例5と同様にして作製した調理器用ガラストッププレートである。実施例6〜8及び比較例3においては、表1に示す塗料A〜D、及び塗料Fを用いてパール調絵具層を形成した。
(実験例2)
次に、上記のようにして作製した、実施例5〜実施例8、比較例3の調理器用ガラストッププレートについて、上述の実験例1と同様にしてシリコーングリースのシミ判定試験、耐熱性試験を行った。その結果を表3に示す。
Figure 2014210673
表3より知られるごとく、実施例1〜4と同様に、ラスター層8の有無にかかわらず、添加剤を含有する絵具塗料を用いてパール調絵具層3を形成した実施例5〜8の調理器用ガラストッププレート7は、シリコーングリース5を介して被着物6を密着させて長期間使用しても、シリコーングリース5のシミが調理面11側から視認されることを防止できることがわかる。特に、本例においては、シミが目立ちやすいシルバー色を有する調理器用ガラストッププレート7について、シミが観察されやすい暗い室内環境下において評価を行ったが、実施例5〜8の調理器用ガラストッププレート7においては、実施例1〜4と同様に、シミは全く確認されなかった。これに対し、添加剤を含有していない絵具塗料を用いてパール調絵具層を形成した比較例3の調理器用ガラストッププレートにおいては、シミが視認された。実施例5〜8の調理器用ガラストッププレートは、その他に、実施例1〜4と同様の作用効果を奏する。
1 調理器用ガラストッププレート
12 裏面
2 ガラス基板
3 パール調絵具層
4 耐熱遮光層
5 シリコーングリース
6 被着物

Claims (10)

  1. シリコーングリースを介して裏面側に被着物を密着させて用いられる調理器用ガラストッププレートにおいて、
    透光性低膨張ガラスセラミックスからなるガラス基板と、該ガラス基板の上記裏面側に積層形成されたパール調絵具層と、該パール調絵具層の外方に積層形成された耐熱遮光層とを有し、
    上記パール調絵具層は、酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムを含有し、かつシリカを主成分とするシリカ膜と、該シリカ膜中に分散されたパール調顔料とからなり、
    該パール調顔料は、無機顔料と、該無機顔料を被覆し、かつ酸化チタン、酸化ジルコニウム、及び酸化鉄から選ばれる少なくとも1種からなるパール調皮膜とからなり、
    上記耐熱遮光層は、耐熱樹脂と該耐熱樹脂中に分散された黒色系無機顔料とからなることを特徴とする調理器用ガラストッププレート。
  2. 請求項1に記載の調理器用ガラストッププレートにおいて、上記シリカ膜における酸化チタン及び/又は酸化ジルコニウムの含有量は0.5〜20質量%であることを特徴とする調理器用ガラストッププレート。
  3. 請求項1又は2に記載の調理器用ガラストッププレートにおいて、上記ガラス基板は、リチウムアルミノシリケートガラスからなることを特徴とする調理器用ガラストッププレート。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の調理器用ガラストッププレートにおいて、上記シリカ膜中に存在するシリカの少なくとも一部は、上記ガラス基板の表面に存在するシラノール基の少なくとも一部とSi−O−Si結合を形成していることを特徴とする調理器用ガラストッププレート。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の調理器用ガラストッププレートにおいて、上記シリカ膜中に存在するシリカの少なくとも一部は、上記パール調顔料の上記パール調皮膜中に存在する少なくとも一部の金属原子M(但し、Mは、Ti、Zr、又はFe)と、Si−O−M結合を形成していることを特徴とする調理器用ガラストッププレート。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の調理器用ガラストッププレートにおいて、上記耐熱樹脂は、シリコーン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂、フッ素樹脂、又はこれらの複合体からなることを特徴とする調理器用ガラストッププレート。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の調理器用ガラストッププレートにおいて、上記パール調絵具層と上記耐熱遮光層との間に、貴金属及び/又は金属酸化物からなるラスター層を有することを特徴とする調理器用ガラストッププレート。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の調理器用ガラストッププレートを製造する方法において、
    シリコーンレジン及び/又はシリカゾルからなるシリカ形成材料と、チタンレジネート、ジルコニウムレジネート、酸化チタンゾル、及び酸化ジルコニウムゾルから選ばれる少なくとも1種からなる添加剤と、上記パール調顔料とを含有する絵具塗料を上記ガラス基板の上記裏面側に塗布して焼き付けることにより、上記パール調絵具層を形成するパール調絵具層形成工程と、
    該パール調絵具層形成工程後に、耐熱樹脂原料と上記黒色系無機顔料とを含有する遮光用塗料を上記ガラス基板の上記裏面側に塗布して乾燥させることにより、上記耐熱遮光層を形成する遮光層形成工程とを有することを特徴とする調理器用ガラストッププレートの製造方法。
  9. 請求項8に記載の製造方法において、上記パール調絵具層形成工程における上記絵具塗料の焼き付け温度は、500〜900℃であることを特徴とする調理器用ガラストッププレートの製造方法。
  10. 請求項8又は9に記載の製造方法において、上記パール調絵具層形成工程と上記遮光層形成工程との間に、有機金属化合物の希釈溶液を上記ガラス基板の上記裏面側に塗布して焼き付けることにより、上記パール調絵具層と上記耐熱遮光層との間にラスター層を形成するラスター層形成工程を行うことを特徴とする調理器用ガラストッププレートの製造方法。
JP2013086819A 2013-04-17 2013-04-17 調理器用ガラストッププレート及びその製造方法 Active JP6102454B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013086819A JP6102454B2 (ja) 2013-04-17 2013-04-17 調理器用ガラストッププレート及びその製造方法
EP13185474.7A EP2796432B1 (en) 2013-04-17 2013-09-23 Glass top plate for cooker and process for manufacturing the same
CN201410072721.3A CN104108210A (zh) 2013-04-17 2014-02-28 烹调器用玻璃顶板及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013086819A JP6102454B2 (ja) 2013-04-17 2013-04-17 調理器用ガラストッププレート及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014210673A true JP2014210673A (ja) 2014-11-13
JP6102454B2 JP6102454B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=49237063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013086819A Active JP6102454B2 (ja) 2013-04-17 2013-04-17 調理器用ガラストッププレート及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2796432B1 (ja)
JP (1) JP6102454B2 (ja)
CN (1) CN104108210A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019519458A (ja) * 2016-06-17 2019-07-11 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミックガラス物品及びこれを得るための方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2633516B1 (es) * 2016-03-21 2018-07-04 Bsh Electrodomésticos España, S.A. Dispositivo de campo de cocción

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213642A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Narumi China Corp パール調絵付ガラスセラミックス及びその製造方法
JP2003338360A (ja) * 2001-06-12 2003-11-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2005298266A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2008016318A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Narumi China Corp 電磁調理器用ガラストッププレート及びその製造方法
JP2008215651A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Narumi China Corp 調理器用ガラストッププレート
JP2010021111A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Narumi China Corp 加熱調理器用ガラストッププレート
JP2010120846A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Schott Ag ガラスもしくはガラスセラミックからなる調理面用の耐引掻性のシリコーン被覆
JP2010153229A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Narumi China Corp 加熱調理器用ガラストッププレート

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4310948B2 (ja) * 2001-09-06 2009-08-12 鳴海製陶株式会社 調理器用のトッププレート
JP3900939B2 (ja) * 2002-01-22 2007-04-04 鳴海製陶株式会社 調理器用トッププレート
JP2008267633A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Narumi China Corp 調理器用ガラストッププレート
JP2009047406A (ja) * 2007-07-24 2009-03-05 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
DE102010031866A1 (de) * 2010-07-21 2012-01-26 Schott Ag Silikonbeschichtung als Versiegelungsschicht für eine Dekorbeschichtung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213642A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Narumi China Corp パール調絵付ガラスセラミックス及びその製造方法
JP2003338360A (ja) * 2001-06-12 2003-11-28 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2005298266A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
JP2008016318A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Narumi China Corp 電磁調理器用ガラストッププレート及びその製造方法
JP2008215651A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Narumi China Corp 調理器用ガラストッププレート
JP2010021111A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Narumi China Corp 加熱調理器用ガラストッププレート
JP2010120846A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Schott Ag ガラスもしくはガラスセラミックからなる調理面用の耐引掻性のシリコーン被覆
JP2010153229A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Narumi China Corp 加熱調理器用ガラストッププレート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019519458A (ja) * 2016-06-17 2019-07-11 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ ガラスセラミックガラス物品及びこれを得るための方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104108210A (zh) 2014-10-22
EP2796432B1 (en) 2015-09-02
EP2796432A1 (en) 2014-10-29
JP6102454B2 (ja) 2017-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319293B2 (ja) 透明または半透明なガラスセラミックプレートおよびその製造方法
CN103922611B (zh) 玻璃陶瓷板及其生产方法
US20080017074A1 (en) Structure of coating layer for heat-cooker
CN103113766B (zh) 感温变色陶瓷涂料与涂层
JP4311417B2 (ja) 電磁調理器用ガラストッププレート及びその製造方法
CN105874021B (zh) 设置有混合涂层的烹饪用具和用于生产这种用具的方法
JP5621121B2 (ja) 電磁加熱調理器用トッププレート
JPH09238841A (ja) 調理器用トッププレート
JP5965701B2 (ja) 傷つきにくい調理器具およびその製造方法
JPWO2015068393A1 (ja) 加熱調理器
WO2018047428A1 (ja) 調理器用トッププレート及びその製造方法
JP6102454B2 (ja) 調理器用ガラストッププレート及びその製造方法
JP6206024B2 (ja) ガス調理器用ガラストッププレート
JP4482718B2 (ja) 調理器用トッププレート
JP2008226608A (ja) 調理器用ガラストッププレート
JP2010021111A (ja) 加熱調理器用ガラストッププレート
JP2019109037A (ja) 調理器用トッププレート及びその製造方法
JP3750464B2 (ja) パール調絵付ガラスセラミックス及びその製造方法
JP6205938B2 (ja) ガス調理器用ガラストッププレート
JP3988467B2 (ja) 導電性ペースト,導電性被膜被覆ガラス基板及びその製造方法
JP3744302B2 (ja) パール調絵付ガラスセラミックス及びその製造方法
JP2021096025A (ja) 調理器用トッププレートの製造方法
JP2008192455A (ja) 加熱調理器用ガラストッププレート
JP2020095810A (ja) 調理器用トッププレート
WO2023112951A1 (ja) 耐熱ガラス及び調理器用トッププレート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6102454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250