JP2014199255A - 測量装置 - Google Patents
測量装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014199255A JP2014199255A JP2014050737A JP2014050737A JP2014199255A JP 2014199255 A JP2014199255 A JP 2014199255A JP 2014050737 A JP2014050737 A JP 2014050737A JP 2014050737 A JP2014050737 A JP 2014050737A JP 2014199255 A JP2014199255 A JP 2014199255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point
- coordinate value
- physical quantity
- measurement
- measurement point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 252
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000011000 absolute method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B21/00—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
- G01B21/02—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
- G01B21/04—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C15/00—Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
Abstract
Description
実施例1では、図3、図4、図5に基づいて、固定測定点物理量算出モード、可変最終測定点物理量算出モード、および可変最終測定点誘導モードの動作について説明する。
測定点が予め全て決定している場合がこのモードに該当する。すなわち、使用者が物理量を数値として得たい場合である。以下、使用者が点A、B、Cの3点で構成される三角形の面積を測定する作業を例にして説明する。
測定点が最後の1つを除いて予め決定している場合がこのモードに該当する。すなわち、使用者が物理量を数値としてある程度想定していて実地に物理量を測定しながら最後の測定点を決定したい場合である。以下、使用者が点A、B、Cの3点で構成される三角形の面積を測定する作業を例にして説明する。
このモードは前述の可変最終測定点物理量算出モードと似ているが、所望の物理量が事前に確定している点で異なる。所望の物理量と測定点が最後の1つ(物理量確定測定点)を除いて予め決定している場合がこのモードに該当する。すなわち、使用者が所望の物理量を数値として明確に認識していて物理量確定測定点を探りたい場合である。以下、使用者が点A、B、Cの3点で構成される三角形の面積を測定する作業を例にして説明する。
前述の固定測定点物理量算出モードにおいて、同様に使用者が点A、B、Cの3点で構成される三角形の面積を測定する作業を例にしてレーザ距離計での測定点指定方法を説明する。
前述の固定測定点物理量算出モードにおいて、同様に使用者が点A、B、Cの3点により構成される線分ABおよび線分ACの交差角度(角BACの角度)を測定する方法について説明する。
(実施例2)
以上説明したように、測量装置10,20によれば、測定点に基づく物理量が簡便な方法で測定可能になると共に、測定点の座標値に基づいて様々な物理量が算出可能となるので、特定の物理量を測定する目的に特化されたものでは無い汎用的な測量装置を提供することが可能となる。従来では複数の測定道具を複雑に組み合わせて行っていた測定作業が単一の測量装置で実現可能となり、利便性が著しく向上する。
11 測量装置全体
12 点座標値測定手段
13 点指定手段
13a レーザ光線
13b レーザ光線受発光部
13c センサ
14 点座標値記憶手段
15 情報出力手段
16 指示入力手段
17 所望物理量記憶手段
18 制御手段
20 測量装置
30 実施例1にかかる発明の外観図
Claims (10)
- 測定点の位置関係に基づいた物理量を算出する測量装置であって、
点を指定する点指定手段と、前記点指定手段によって指定された点の座標値を測定する点座標値測定手段と、前記点の座標値を記憶する点座標値記憶手段と、情報を前記測量装置の外部へ出力する情報出力手段と、指示を前記測量装置の外部より入力する指示入力手段と、前記測量装置の動作を制御する制御手段と、を具備しており、
前記制御手段は、
前記点指定手段によって現在指定されている点が測定点である旨の指示である測定点指定完了指示が前記指示入力手段を通じて入力された場合に、前記点座標値測定手段によって該点の座標値を測定し、該点の座標値を測定点座標値として前記点座標値記憶手段に記憶する測定点座標値測定処理を行い、
前記点座標値記憶手段に記憶されている測定点座標値に基づいて物理量の算出を行う旨の指示である物理量算出指示が前記指示入力手段を通じて入力された場合に、前記点座標値記憶手段に記憶されている測定点座標値に基づいて物理量を算出し、算出した該物理量を前記情報出力手段を通じて出力する物理量算出出力処理を行う、
ことを特徴とする測量装置。 - 測定点の位置関係に基づいた物理量を算出する測量装置であって、
点を指定する点指定手段と、前記点指定手段によって指定された点の座標値を測定する点座標値測定手段と、前記点の座標値を記憶する点座標値記憶手段と、情報を前記測量装置の外部へ出力する情報出力手段と、指示を前記測量装置の外部より入力する指示入力手段と、前記測量装置の動作を制御する制御手段と、を具備しており、
前記制御手段は、
前記点指定手段によって現在指定されている点が測定点である旨の指示である測定点指定完了指示が前記指示入力手段を通じて入力された場合に、前記点座標値測定手段によって該点の座標値を測定し、該点の座標値を測定点座標値として前記点座標値記憶手段に記憶する測定点座標値測定処理を行い、
前記点座標値記憶手段に記憶されている測定点座標値と、前記点指定手段が現在指定している点である現在測定点について前記点座標値測定手段によって測定される現在測定点座標値と、に基づいて物理量を算出し、算出した該物理量を現在測定点物理量として前記情報出力手段を通じて出力する現在測定点物理量出力処理を行う、
ことを特徴とする測量装置。 - 測定点の位置関係に基づいた物理量を算出する測量装置であって、
点を指定する点指定手段と、前記点指定手段によって指定された点の座標値を測定する点座標値測定手段と、前記点の座標値を記憶する点座標値記憶手段と、算出の目標となる物理量である所望物理量を記憶する所望物理量記憶手段と、情報を前記測量装置の外部へ出力する情報出力手段と、指示を前記測量装置の外部より入力する指示入力手段と、前記測量装置の動作を制御する制御手段と、を具備しており、
前記制御手段は、
前記所望物理量が前記指示入力手段を通じて入力された場合に、該所望物理量を前記所望物理量記憶手段へ記憶する所望物理量入力処理を行い、
前記点指定手段によって現在指定されている点が測定点である旨の指示である測定点指定完了指示が前記指示入力手段を通じて入力された場合に、前記点座標値測定手段によって該点の座標値を測定し、該点の座標値を測定点座標値として前記点座標値記憶手段に記憶する測定点座標値測定処理を行い、
前記点座標値記憶手段に記憶されている測定点座標値と、前記点指定手段が現在指定している点である現在測定点について前記点座標値測定手段によって測定される現在測定点座標値と、に基づいて物理量を現在測定点物理量として算出し、該現在測定点物理量と前記所望物理量とを比較した結果である比較情報もしくは該現在測定点物理量を前記所望物理量と一致させるためには現在測定点をどのように変化させれば良いかを示す誘導情報の何れか若しくは両方を、前記情報出力手段を通じて出力する現在測定点誘導出力処理を行う、
ことを特徴とする測量装置。 - 請求項1〜請求項3のうち一項に記載の測量装置において、
前記点指定手段にはセンサが設けられており、前記制御手段は該センサが反応した際に前記測定点指定完了指示を入力したと看做すよう制御する、
ことを特徴とする測量装置。 - 請求項1〜請求項3のうち一項に記載の測量装置において、
前記制御手段は、前記測定点座標値測定処理において、前記点座標値測定手段によって連続して測定される座標値の所定時間内の変化量が所定値以下であった場合に、前記測定点指定完了指示を入力したと看做すよう制御する、
ことを特徴とする測量装置。 - 請求項1〜請求項3のうち一項に記載の測量装置において、
更にレーザ距離計を具備しており、前記制御手段は、該レーザ距離計による測距が行われた場合に、前記測定点指定完了指示を入力したと看做し、更に該レーザ距離計で測距を行った対象点が前記測定点であると看做すよう制御する、
ことを特徴とする測量装置。 - 請求項1〜請求項6のうち一項に記載の測量装置において、
前記制御手段は、前記点座標値測定手段の座標系の基準となる点を指定する座標基準指定処理を更に行う、
ことを特徴とする測量装置。 - 請求項1〜請求項7のうち一項に記載の測量装置において、
方位検出手段と重力方向検出手段の何れか一方あるいは両方を更に具備する、
ことを特徴とする測量装置。 - 請求項1〜請求項8のうち一項に記載の測量装置において、
前記物理量は、長さ、面積、体積、表面積、角度、水平度、方位角度、座標値、二次元形状データ、または三次元形状データのうちの何れかである、
ことを特徴とする測量装置。 - 請求項1〜請求項9のうち一項に記載の測量装置において、
前記点指定手段は、筆記機能を有する、
ことを特徴とする測量装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014050737A JP6258730B2 (ja) | 2013-03-14 | 2014-03-13 | 測量装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013052173 | 2013-03-14 | ||
JP2013052173 | 2013-03-14 | ||
JP2014050737A JP6258730B2 (ja) | 2013-03-14 | 2014-03-13 | 測量装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014199255A true JP2014199255A (ja) | 2014-10-23 |
JP6258730B2 JP6258730B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=51536919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014050737A Active JP6258730B2 (ja) | 2013-03-14 | 2014-03-13 | 測量装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6258730B2 (ja) |
WO (1) | WO2014142271A1 (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001312775A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Denso Corp | 商品案内・精算システム |
JP2001349722A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Ricoh Co Ltd | 変位測定装置 |
JP2002174518A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Taisei Corp | 自動測量システム |
US20020148655A1 (en) * | 2001-04-12 | 2002-10-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic pen input device and coordinate detecting method therefor |
JP2002365047A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-18 | Nkk Corp | 観測量解析方法 |
JP2004029915A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Kokuyo Co Ltd | 電子筆記システム |
JP2006038746A (ja) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Toyota Infotechnology Center Co Ltd | 位置検索装置、位置検索システム、位置取得装置、位置検索方法、位置収集装置、位置収集方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2007155633A (ja) * | 2005-12-08 | 2007-06-21 | Xanavi Informatics Corp | ナビゲーション装置 |
JP2007206046A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Mitsuo Uemura | 測量方法と測量プログラムと測量装置 |
JP2009300407A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Katsuyoshi Okochi | Gps携帯電話による測量システム |
JP2012153087A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 静電容量型タッチペンを搭載した筆記具 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07208914A (ja) * | 1994-01-11 | 1995-08-11 | Creo Prod Inc | 大きな物体の光学座標測定装置 |
JPH0875442A (ja) * | 1994-09-02 | 1996-03-22 | Murata Mfg Co Ltd | 簡易型測長機 |
JPH09257461A (ja) * | 1996-03-18 | 1997-10-03 | Ricoh Co Ltd | 3次元座標測定装置 |
EP0971308A1 (en) * | 1998-07-06 | 2000-01-12 | Thomas Dr. Riedel | Three-dimensional input device and method for digitising objects |
EP1565704B1 (en) * | 2002-11-15 | 2008-10-29 | Alan George Rock | Level, angle and distance measuring device |
JP5365960B2 (ja) * | 2008-10-17 | 2013-12-11 | 株式会社日立製作所 | 三次元2点間距離簡易計測装置 |
-
2014
- 2014-03-13 WO PCT/JP2014/056773 patent/WO2014142271A1/ja active Application Filing
- 2014-03-13 JP JP2014050737A patent/JP6258730B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001312775A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Denso Corp | 商品案内・精算システム |
JP2001349722A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Ricoh Co Ltd | 変位測定装置 |
JP2002174518A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Taisei Corp | 自動測量システム |
US20020148655A1 (en) * | 2001-04-12 | 2002-10-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic pen input device and coordinate detecting method therefor |
JP2002365047A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-18 | Nkk Corp | 観測量解析方法 |
JP2004029915A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Kokuyo Co Ltd | 電子筆記システム |
JP2006038746A (ja) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Toyota Infotechnology Center Co Ltd | 位置検索装置、位置検索システム、位置取得装置、位置検索方法、位置収集装置、位置収集方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2007155633A (ja) * | 2005-12-08 | 2007-06-21 | Xanavi Informatics Corp | ナビゲーション装置 |
JP2007206046A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Mitsuo Uemura | 測量方法と測量プログラムと測量装置 |
JP2009300407A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Katsuyoshi Okochi | Gps携帯電話による測量システム |
JP2012153087A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 静電容量型タッチペンを搭載した筆記具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014142271A1 (ja) | 2014-09-18 |
JP6258730B2 (ja) | 2018-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4693789B2 (ja) | 面積測定のための装置 | |
US11532136B2 (en) | Registration between actual mobile device position and environmental model | |
US8868375B1 (en) | Generation of a floor plan | |
BRPI0713969A2 (pt) | método e sistema para realizar automaticamente um estudo de um espaço multidimensional | |
US6401037B1 (en) | Integrated position and direction system for determining position of offset feature | |
US10739870B2 (en) | Stylus for coordinate measuring | |
US20150317070A1 (en) | Mobile handheld instruments and methods | |
CN103793074B (zh) | 输入设备及其输入控制方法 | |
JP6095369B2 (ja) | Cad情報生成システム、cad情報生成プログラムおよびcad情報生成方法 | |
JP2018053689A (ja) | 施工管理システム | |
JP2006300602A (ja) | 測位データの取得方法、取得装置及び取得システム | |
WO2017198187A1 (zh) | 在目标空间中对目标物体进行定位的方法及测距装置 | |
JP2017156139A (ja) | 測量位置表示装置及び測量位置表示プログラム | |
JP6258730B2 (ja) | 測量装置 | |
JP3199375U (ja) | 測量装置 | |
KR200469823Y1 (ko) | 전자 윤척 | |
CN106405603A (zh) | 一种便携式高效远距离准确目标定位系统及方法 | |
CN103439127B (zh) | 惯性输入装置运动质量的测量方法、终端和系统 | |
CN206270499U (zh) | 一种便携式高效远距离准确目标定位系统 | |
US10185787B1 (en) | Tool for accurate onsite model visualization that facilitates environment interaction | |
JP6463044B2 (ja) | 端末装置ユニット、測量機、測量システム、及び測量補助プログラム | |
JP4064410B2 (ja) | ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置及びナビゲーション用プログラムを記録した記録媒体 | |
JP6101033B2 (ja) | 測設支援装置、測設支援方法、及びプログラム | |
US20170097228A1 (en) | Measurement Apparatus to Locate an Orientation With Respect to a Surface | |
EP3001145A1 (en) | Inertial object dimensioning |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170905 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6258730 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |