JP2014193944A - シラノール縮合触媒およびシラン架橋ポリオレフィン - Google Patents
シラノール縮合触媒およびシラン架橋ポリオレフィン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014193944A JP2014193944A JP2013070082A JP2013070082A JP2014193944A JP 2014193944 A JP2014193944 A JP 2014193944A JP 2013070082 A JP2013070082 A JP 2013070082A JP 2013070082 A JP2013070082 A JP 2013070082A JP 2014193944 A JP2014193944 A JP 2014193944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- condensation catalyst
- silanol condensation
- silane
- polyolefin
- aluminum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 title claims abstract description 110
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 82
- 238000009833 condensation Methods 0.000 title claims abstract description 80
- 230000005494 condensation Effects 0.000 title claims abstract description 80
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 78
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 title claims description 24
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 11
- -1 acetylacetone aluminum Chemical compound 0.000 claims abstract description 36
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 24
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims abstract description 5
- FGUJTDLODZCJIO-UHFFFAOYSA-L bis(2-ethylhexanoyloxy)aluminum;hydrate Chemical compound O.CCCCC(CC)C(=O)O[Al]OC(=O)C(CC)CCCC FGUJTDLODZCJIO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 5
- VXYADVIJALMOEQ-UHFFFAOYSA-K tris(lactato)aluminium Chemical compound CC(O)C(=O)O[Al](OC(=O)C(C)O)OC(=O)C(C)O VXYADVIJALMOEQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims abstract description 5
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 12
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 5
- BWZOPYPOZJBVLQ-UHFFFAOYSA-K aluminium glycinate Chemical compound O[Al+]O.NCC([O-])=O BWZOPYPOZJBVLQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 abstract description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 abstract description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M Aminoacetate Chemical compound NCC([O-])=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 13
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 8
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 6
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 4
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UTUUIUQHGDRVPU-UHFFFAOYSA-K aluminum;2-aminoacetate;dihydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[OH-].[Al+3].NCC([O-])=O UTUUIUQHGDRVPU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- KMJRBSYFFVNPPK-UHFFFAOYSA-K aluminum;dodecanoate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCC([O-])=O KMJRBSYFFVNPPK-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 2
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 1-butylperoxybutane Chemical compound CCCCOOCCCC PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCHGUOSEXNGSMK-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butylperoxy-2,3-di(propan-2-yl)benzene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(OOC(C)(C)C)=C1C(C)C FCHGUOSEXNGSMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhexane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(C)(C)C DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylperoxypropan-2-ylbenzene Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-L 3-(2-carboxylatoethylsulfanyl)propanoate Chemical compound [O-]C(=O)CCSCCC([O-])=O ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XBIUWALDKXACEA-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(2,4-dioxopentan-3-yl)alumanyl]pentane-2,4-dione Chemical compound CC(=O)C(C(C)=O)[Al](C(C(C)=O)C(C)=O)C(C(C)=O)C(C)=O XBIUWALDKXACEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 4-((4,6-bis(octylthio)-1,3,5-triazin-2-yl)amino)-2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CCCCCCCCSC1=NC(SCCCCCCCC)=NC(NC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=N1 QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N Didodecyl thiobispropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCC GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003508 Dilauryl thiodipropionate Substances 0.000 description 1
- 239000002656 Distearyl thiodipropionate Substances 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002449 FKM Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- VAROLYSFQDGFMV-UHFFFAOYSA-K di(octanoyloxy)alumanyl octanoate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O VAROLYSFQDGFMV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QQRGOZKHLWDWHF-UHFFFAOYSA-H dialuminum;hexanedioate Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]C(=O)CCCCC([O-])=O.[O-]C(=O)CCCCC([O-])=O.[O-]C(=O)CCCCC([O-])=O QQRGOZKHLWDWHF-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019304 dilauryl thiodipropionate Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- PWWSSIYVTQUJQQ-UHFFFAOYSA-N distearyl thiodipropionate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC PWWSSIYVTQUJQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019305 distearyl thiodipropionate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- LJJVZJSGXHJIPP-UHFFFAOYSA-N ethylpentyl Chemical group [CH2+]CCC[CH]C[CH2-] LJJVZJSGXHJIPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002976 peresters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000004819 silanols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,2-dimethylpropaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C(C)(C)C OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZHULIWXRDLGRR-UHFFFAOYSA-N tridecyl 3-(3-oxo-3-tridecoxypropyl)sulfanylpropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCC MZHULIWXRDLGRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940098697 zinc laurate Drugs 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GPYYEEJOMCKTPR-UHFFFAOYSA-L zinc;dodecanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCC([O-])=O GPYYEEJOMCKTPR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CHJMFFKHPHCQIJ-UHFFFAOYSA-L zinc;octanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O CHJMFFKHPHCQIJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Abstract
【解決手段】有機アルミニウム化合物を含有してなることを特徴とするシラノール縮合触媒、特に有機アルミニウム化合物が、アセチルアセトンアルミニウム、乳酸アルミニウム、ステアリン酸アルミニウムトリ、ビス(2−エチルヘキサノアト)ヒドロキシアルミニウム、アルミニウムグリシナートより選択される1種以上の化合物であることを特徴とするシラノール縮合触媒により解決する。
【選択図】なし
Description
従来シラノール縮合触媒として主に使用されている有機スズ化合物は環境ホルモンの問題による安全性の懸念があり、非スズ縮合触媒として提案されている有機スルホン酸およびその加水分解前駆体は着色や臭気の問題がある。
有機アルミニウム化合物は、他の金属化合物に比して着色がない、架橋性能の点で有利なのであるが、従来の有機アルミニウム化合物は、架橋性能の点で十分とはいえなかった。
すなわち、本発明の要旨は、次の[1]〜[9]のとおりである。
[1]有機アルミニウム化合物を含有してなることを特徴とするシラノール縮合触媒。
[2]有機アルミニウム化合物が、アセチルアセトンアルミニウム、乳酸アルミニウム、ステアリン酸アルミニウムトリ、ビス(2−エチルヘキサノアト)ヒドロキシアルミニウム、アルミニウムグリシナートより選択される1種以上の化合物であることを特徴とする[1]に記載のシラノール縮合触媒。
[3][1]又は[2]に記載のシラノール縮合触媒およびポリオレフィンを含有することを特徴とするシラノール縮合触媒含有ポリオレフィン。
[4]シラノール縮合触媒の含有量がポリオレフィンに対して1000質量ppm以上40001質量ppm以下であることを特徴とする[3]に記載のシラノール縮合触媒含有ポリオレフィン。
[5]シラン変性ポリオレフィンに、[1]若しくは[2]に記載のシラノール縮合触媒又は[3]若しくは[4]に記載のシラノール縮合触媒含有ポリオレフィンを含有させてなることを特徴とするシラン架橋ポリオレフィン。
[6]シラノール縮合触媒の含有量がシラン変性ポリオレフィンに対して50質量ppm以上2000質量ppm以下であることを特徴とする[5]に記載のシラン架橋ポリオレフィン。
[7]さらに酸化防止剤を含有させてなることを特徴とする[5]又は[6]に記載のシラン架橋ポリオレフィン。
[8]成型物であることを特徴とする[5]〜[7]の何れかに記載のシラン架橋ポリオレフィン。
[9]成型物が、電線・ケーブル被覆材、パイプ、ホース、チューブ、各種容器、シーリング材、フィルム又はシートであることを特徴とする[8]に記載のシラン架橋ポリオレフィン。
(1)シラノール縮合触媒
本発明のシラノール縮合触媒は、有機アルミニウム化合物を含有してなる。有機アルミニウム化合物としては、例えば、以下の化合物が挙げられる。
Al(OH)a(R1)b (1)
(式中、R1は親水性基で置換されているアルキルカルボニルオキシ基を示し、aは0〜2の整数を示し、bは1〜3の整数を示す。)で表されるアルミニウム化合物、下記式(2):
Al(OH)c(R2)d (2)
(式中、R2はアルキルカルボニルオキシ基を示し、cは1〜2の整数を示し、dは1〜2の整数を示す。)で表されるアルミニウム化合物、又は、トリアルキルカルボニルオキシアルミニウムが挙げられる。
Al(OH)a(R1)b (1)
(式中、R1は親水性基で置換されているアルキルカルボニルオキシ基を示し、aは0〜2の整数を示し、bは1〜3の整数を示す。)においてR1は親水性基で置換されているアルキルカルボニルオキシ基を示す。アルキルカルボニルオキシ基のアルキル基は、通常、炭素数1〜20、好ましくは炭素数2〜10の直鎖、分岐又は環状で飽和又は不飽和の炭化水素基である。これらの例としては、親水性基で置換されているメチル、エチル、プロピル、ブチル、ヘキシル、オクチル等が挙げられ、これらの中でも親水性基で置換されているメチル、エチル等が好ましい。
キシル基、アミノ基が好ましい。親水性基の数は1ないし2が好ましい。また、水と反応して前記親水性基を形成するものも含まれる。
aは0〜2の整数を示す。bは1〜3の整数を示す。Alに直接ヒドロキシル基が結合することが好ましいが、それがない場合でもアルキルカルボニルオキシ基が親水性基で置換されていればよい。
Al(OH)c(R2)d (2)
(式中、R2はアルキルカルボニルオキシ基を示し、cは1〜2の整数を示し、dは1〜2の整数を示す。)においてR2はアルキルカルボニルオキシ基を示す。アルキルカルボニルオキシ基のアルキル基は、通常、炭素数1〜20、好ましくは炭素数2〜10の直鎖、分岐又は環状で飽和又は不飽和の炭化水素基である。これらの例としては、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、n−ペンチル、メチルペンチル、エチルペンチル等が挙げられる。
このような上記式(2)で表される化合物としては、ビス(2−エチルヘキサノアト)ヒドロキシアルミニウムが好ましい。この化合物は特に架橋性能が良好である。
また、トリアルキルカルボニルオキシアルミニウムであって、アルキルの炭素数が13以上、好ましくは15以上、より好ましくは17以上のものが好ましい。アルキルの上限としては特に限定されないが、実質的な入手のしやすさ等を考慮すればよく、例えば23である。この中でもトリステアリン酸アルミニウム(ステアリン酸アルミニウムトリ)が好ましい。この化合物は特に架橋性能が良好である。
前記のとおり、従来シラノール縮合触媒として主に使用されている有機スズ化合物は環境ホルモンの問題による安全性の懸念がある。また、非スズ縮合触媒として提案されている有機スルホン酸およびその加水分解前駆体(例えば特許文献1参照)は着色および臭気の問題がある。これに対して、本発明のシラノール縮合触媒は、触媒性能に優れるとともに、環境ホルモンの問題がなく、着色や臭気の問題もなく、温水への溶出が少なく、ハンドリングも容易という優れた特性をもつものである。
本発明のシラノール縮合触媒含有ポリオレフィンは、上記シラノール縮合触媒およびポリオレフィンを含有することに特徴を有するものである。このシラノール縮合触媒含有ポリオレフィンは、後述するシラン架橋ポリオレフィンを調製する際に、シラノール縮合触媒のマスターバッチとして用いられるものである。
ットである。
シラノール縮合触媒含有ポリオレフィンに用い得るポリオレフィンとしては、例えば、エチレン単独重合体(ポリエチレン)、主成分のエチレンとエチレン以外のα−オレフィンやビニルエステル(例えば酢酸ビニル等)又は不飽和カルボン酸エステル(例えばエチルアクリレート等)との共重合体、プロピレン単独重合体、主成分のプロピレンとプロピレン以外のα−オレフィン(エチレンを含む)との共重合体等が挙げられる。これらの中でポリエチレン、エチレンとエチレン以外のα−オレフィンの共重合体が特に好ましい。これらは単独で用いても、2種以上を任意の組合せで併用してもよい。
シラノール縮合触媒の含有量は、シラノール縮合触媒含有ポリオレフィンに用いるポリオレフィンに対して、通常1000質量ppm以上、好ましくは2000質量ppm以上、より好ましくは3000質量ppm以上であり、上限が通常40001質量ppm以下、好ましくは30001質量ppm以下、より好ましくは20001質量ppm以下である。含有量が少なすぎると架橋反応が十分進まず、また多すぎると外観が悪化する傾向がある。
シラノール縮合触媒含有ポリオレフィンには、必要に応じて、混和可能な熱可塑性樹脂、酸化防止剤(安定剤)、滑剤、充填剤、着色剤、発泡剤、その他の補助資材を添加することができる。これらの添加剤は、それ自体既知の通常用いられるものであればよく、後述するものと同様のものが用いられる。
本発明のシラン架橋ポリオレフィンは、シラン変性ポリオレフィンに上記シラノール縮合触媒又はシラノール縮合触媒含有ポリオレフィンを含有させてなることに特徴を有するものである。ここで、シラン架橋ポリオレフィンには成型物も含まれる。また、シラン変性ポリオレフィンには、シラノール縮合触媒を、ポリオレフィンのシラン変性(グラフト化反応)と同時に行って調製されるものも含まれる。すなわち、本発明のシラン架橋ポリオレフィンは、その製法や成型状態にかかわらず、本発明のシラノール縮合触媒を含有するシラン架橋ポリオレフィンの全てを含むものである。さらに、本発明のシラン架橋ポリオレフィンには、酸化防止剤等の添加剤を含有するものも包含される。
以下、さらに詳細に説明する。
本発明で用いるシラン変性ポリオレフィンにおけるポリオレフィンとしては、例えば、エチレン単独重合体(ポリエチレン)、主成分のエチレンとエチレン以外のα−オレフィンやビニルエステル(例えば酢酸ビニル等)又は不飽和カルボン酸エステル(例えばエチルアクリレート等)との共重合体、プロピレン単独重合体、主成分のプロピレンとプロピレン以外のα−オレフィン(エチレンを含む)との共重合体等が挙げられる。これらの中でポリエチレン、エチレンとエチレン以外のα−オレフィンの共重合体が特に好ましい。これらは単独で用いても、2種以上を任意の組合せで併用してもよい。
(3):
RSiR’nY3−n (3)
(式中、Rは1価のオレフィン性不飽和炭化水素基を示し、Yは加水分解し得る有機基示し、R’は脂肪族不飽和炭化水素以外の1価の炭化水素基あるいはYと同じものを示し、nは0、1又は2を示す。)
で表されるシラン化合物をいう。
また、好ましいシラン化合物としては、例えば、下記式(4)
CH2=CHSi(OA)3 (4)
(式中、Aは炭素数1〜8の1価の炭化水素基を示す。)
で表される化合物が挙げられる。
これら化合物の添加量は、シラン変性ポリオレフィンの全質量を基準にして、下限が通常0.01質量%以上、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.7質量%以上であり、上限が通常15質量%以下、好ましくは10質量%以下、より好ましくは7質量%以下、さらに好ましくは4質量%以下である。添加量が少なすぎると十分なグラフト化が困難となる傾向があり、また多すぎると成形不良となる傾向があるとともに経済的でなくなる。この添加量は、シラン変性ポリオレフィンにおけるシラン化合物に由来する単位と同じ意味をもつものである。
ラジカル共重合させることにより得られる共重合体であってもよい。このラジカル共重合の場合、酢酸ビニルやアクリル酸、メタクリル酸及びそれらのエステル等をさらに共重合してもよい。これら共重合体中のシラン化合物に由来する単位の含量は、前記と同様である。
シラン架橋ポリオレフィン中のシラノール縮合触媒の含有量は、ポリオレフィンに対して、通常、50質量ppm以上、好ましくは100質量ppm以上、より好ましくは200質量ppm以上であり、通常、2000質量ppm以下、好ましくは1500質量ppm以下、より好ましくは1000質量ppm以下である。含有量が少なすぎると架橋反応が十分進まず、また多すぎると外観が悪化する傾向がある。ここでいうシラノール縮合触媒の含有量とは前記式(1)又は前記式(2)で表されるアルミニウム化合物の含有量である。
本発明のシラン架橋ポリオレフィンには、必要に応じて、混和可能な熱可塑性樹脂、酸化防止剤、滑材、充填剤、着色剤、発泡剤、その他の補助資材を含有させることができる。これらの添加剤は、それ自体既知の通常用いられるものであればよい。
これらの中で、特に耐熱劣化特性向上のために酸化防止剤を含有させることが好ましい。用い得る酸化防止剤としては、例えば、2,2−チオ−ジエチレンビス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ペンタエリスリチル−テトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、2,4−ビス−(n−オクチルチオ)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチルアニリノ)−1,3,5−トリアジン、ビス[2−メチル−4−{3−n−アルキル(C12あるいはC14)チオプロピオニルオキシ}−5−t−ブチルフェニル]スルフィド、4,4′−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)、ジラウリルチオジプロピオネート、ジミリスチルチオジプロピオネート、ジステアリルチオジプロピオネート、ジトリデシルチオジプロピオネート、テトラキス(メチレンドデシルチオジプロピオネート)メタン等が挙げられる。
酸化防止剤の添加量含有量は、シラン架橋ポリオレフィンに対し100質量部当たり、下限が通常10質量ppm以上、好ましくは50質量ppm以上、より好ましくは100質量ppm以上であり、上限が通常20001質量ppm以下、好ましくは15000質量ppm以下、より好ましくは13000質量ppm以下である。添加量が少なすぎると耐熱劣化特性向上が十分ではなく、また多すぎると成形物の表面に析出して外観が悪化することがある。
(d)シラン架橋ポリオレフィンの調製
シラン架橋ポリオレフィンは、シラン変性ポリオレフィンにシラノール縮合触媒、必要に応じて添加剤を含有することにより調製することができる。
シラン変性ポリオレフィン中にシラノール縮合触媒を含有させる他の方法としては、シラン変性ポリオレフィンとシラノール縮合触媒とを溶融混練する方法や、予めシラン変性ポリオレフィンとは異なる樹脂中にシラノール縮合触媒を含有させておき、当該樹脂とシラン変性ポリオレフィンとを溶融混練する方法などが挙げられる。ここで溶融混練する際の装置及び条件は特に限定されないが、前記のグラフト変性を溶融混練によって行う際に用いることができる装置及び条件を同様に適用することができる。
シラン架橋ポリオレフィンは、通常、用途に応じて成型した後、水分により架橋させて、成型物として実用に供されるものである。成型は、前記のとおり、押出機等の適当な成型加工機を用いて行えばよい。
架橋方法は特に限定されないが、例えば、成型物を恒温水槽に浸漬する方法、蒸気中に放置(浸漬)する方法、加湿下で放置する方法が好ましい。温度は、下限が通常10℃以上、好ましくは40℃以上、より好ましくは60℃以上であり、上限が通常130℃以下、好ましくは120℃以下、より好ましくは110℃以下である。湿度は、下限が通常30%RH以上、好ましくは40%RH以上、より好ましくは50%RH以上であり、下限が通常100%RH以下である。
本発明のシラン架橋ポリオレフィンは、電線・ケーブル被覆材、パイプ、ホース、チューブ、各種容器、シーリング材、フィルム、シート等の成型物として、特に好適に用いることができる。
、(ii)の方法が好ましい。
(i)シラノール縮合触媒を高濃度に含むマスターバッチを調合し、これを、シラン変性
ポリオレフィンとともに押出機に供給して押出成型する(2ショット法)。
(ii)シラノール縮合触媒とラジカル発生剤を含む添加剤を押出機内のポリオレフィンに供給し、これによりシラン化合物のポリオレフィンへのグラフト反応と押出成型とを1つの押出機で同時に行う(1ショット法)。
上記のとおり成型した後に水分により架橋させることにより所望の用途に適した成型物とすることができる。
ポリオレフィン樹脂(LD400、日本ポリエチレン社製)、シラノール縮合触媒(アセチルアセトンアルミニウム;シグマアルドリッチ社製、乳酸アルミニウム;キシダ化学社製、ビス(2-エチルヘキサノアト)ヒドロキシアルミニウム;東京化成工業社製、アルミニウムグリシナート;東京化成工業社製、トリスステアリン酸Al;キシダ化学社製、ラウリン酸アルミニウム;キシダ化学社製)、酸化防止剤―1(RA1010、BASF社製)、酸化防止剤―2(MD1024、BASF社製)、酸化防止剤―3(スミライザーWXRC、住友化学社製)、滑剤−1(バイトンフリーフローSCPL100、デュポン社製)を表1に示す割合で、30mmφの2軸混練機で設定温度180℃で混練押出ししたスト
ランドをペレターザーでペレット化してシラノール縮合触媒マスターバッチを作成した。
Claims (9)
- 有機アルミニウム化合物を含有してなることを特徴とするシラノール縮合触媒。
- 有機アルミニウム化合物が、アセチルアセトンアルミニウム、乳酸アルミニウム、ステアリン酸アルミニウムトリ、ビス(2−エチルヘキサノアト)ヒドロキシアルミニウム、アルミニウムグリシナートより選択される1種以上の化合物であることを特徴とする請求項1に記載のシラノール縮合触媒。
- 請求項1又は2に記載のシラノール縮合触媒およびポリオレフィンを含有することを特徴とするシラノール縮合触媒含有ポリオレフィン。
- シラノール縮合触媒の含有量がポリオレフィンに対して1000質量ppm以上40000質量ppm以下であることを特徴とする請求項3に記載のシラノール縮合触媒含有ポリオレフィン。
- シラン変性ポリオレフィンに、請求項1若しくは2に記載のシラノール縮合触媒又は請求項3若しくは4に記載のシラノール縮合触媒含有ポリオレフィンを含有させてなることを特徴とするシラン架橋ポリオレフィン。
- シラノール縮合触媒の含有量がシラン変性ポリオレフィンに対して50質量ppm以上2000質量ppm以下であることを特徴とする請求項5に記載のシラン架橋ポリオレフィン。
- さらに酸化防止剤を含有させてなることを特徴とする請求項5又は6に記載のシラン架橋ポリオレフィン。
- 成型物であることを特徴とする請求項5〜7の何れか1項に記載のシラン架橋ポリオレフィン。
- 成型物が、電線・ケーブル被覆材、パイプ、ホース、チューブ、各種容器、シーリング材、フィルム又はシートであることを特徴とする請求項8に記載のシラン架橋ポリオレフィン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013070082A JP6146089B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | シラノール縮合触媒およびシラン架橋ポリオレフィン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013070082A JP6146089B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | シラノール縮合触媒およびシラン架橋ポリオレフィン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014193944A true JP2014193944A (ja) | 2014-10-09 |
JP6146089B2 JP6146089B2 (ja) | 2017-06-14 |
Family
ID=51839411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013070082A Active JP6146089B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | シラノール縮合触媒およびシラン架橋ポリオレフィン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6146089B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018090734A (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | Mcppイノベーション合同会社 | シラノール縮合触媒含有組成物およびシラン架橋ポリエチレン |
JP2019148305A (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-05 | 住友理工株式会社 | 自動車用冷却システム用チューブおよびその製造方法 |
WO2020164005A1 (en) * | 2019-02-13 | 2020-08-20 | Dow Global Technologies Llc | Moisture-curable polyolefin formulation |
JP2021095523A (ja) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | Mcppイノベーション合同会社 | フィルム、延伸フィルム及び微多孔フィルム |
WO2024203199A1 (ja) * | 2023-03-28 | 2024-10-03 | 古河電気工業株式会社 | シラン架橋性樹脂組成物、シラン架橋樹脂成形体、及び電線 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002146150A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-22 | Hitachi Cable Ltd | シラン架橋ポリオレフィン成型物 |
JP2004526808A (ja) * | 2000-08-03 | 2004-09-02 | キング インダストリーズ インコーポレイテッド | ポリエチレンを架橋させるためのアルキルアリール及びアリールアルキルモノスルホン酸触媒 |
JP2011501765A (ja) * | 2007-09-28 | 2011-01-13 | ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド | ポリオレフィンの湿分架橋のための金属塩水和物の脱水による水のイン・サイチュ生成方法 |
JP2011219507A (ja) * | 2010-04-02 | 2011-11-04 | Kaneka Corp | 硬化性組成物 |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2013070082A patent/JP6146089B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004526808A (ja) * | 2000-08-03 | 2004-09-02 | キング インダストリーズ インコーポレイテッド | ポリエチレンを架橋させるためのアルキルアリール及びアリールアルキルモノスルホン酸触媒 |
JP2002146150A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-22 | Hitachi Cable Ltd | シラン架橋ポリオレフィン成型物 |
JP2011501765A (ja) * | 2007-09-28 | 2011-01-13 | ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド | ポリオレフィンの湿分架橋のための金属塩水和物の脱水による水のイン・サイチュ生成方法 |
JP2011219507A (ja) * | 2010-04-02 | 2011-11-04 | Kaneka Corp | 硬化性組成物 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018090734A (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | Mcppイノベーション合同会社 | シラノール縮合触媒含有組成物およびシラン架橋ポリエチレン |
JP2019148305A (ja) * | 2018-02-27 | 2019-09-05 | 住友理工株式会社 | 自動車用冷却システム用チューブおよびその製造方法 |
JP7154775B2 (ja) | 2018-02-27 | 2022-10-18 | 住友理工株式会社 | 自動車用冷却システム用チューブおよびその製造方法 |
WO2020164005A1 (en) * | 2019-02-13 | 2020-08-20 | Dow Global Technologies Llc | Moisture-curable polyolefin formulation |
CN113383038A (zh) * | 2019-02-13 | 2021-09-10 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 可湿固化聚烯烃调配物 |
US11840587B2 (en) | 2019-02-13 | 2023-12-12 | Dow Global Technologies Llc | Moisture-curable polyolefin formulation |
JP2021095523A (ja) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | Mcppイノベーション合同会社 | フィルム、延伸フィルム及び微多孔フィルム |
JP7427955B2 (ja) | 2019-12-18 | 2024-02-06 | Mcppイノベーション合同会社 | 延伸フィルム及び微多孔フィルム |
WO2024203199A1 (ja) * | 2023-03-28 | 2024-10-03 | 古河電気工業株式会社 | シラン架橋性樹脂組成物、シラン架橋樹脂成形体、及び電線 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6146089B2 (ja) | 2017-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6146089B2 (ja) | シラノール縮合触媒およびシラン架橋ポリオレフィン | |
JP6636469B2 (ja) | 安定化された水分硬化性ポリマー組成物 | |
US10290390B2 (en) | Polymer blends | |
JP6582002B2 (ja) | 安定化された水分硬化性ポリマー組成物 | |
CN102786727A (zh) | 树脂组合物以及使用该树脂组合物的电线、电缆 | |
JP5331900B2 (ja) | エチレン−ビニルシランコポリマーの湿分硬化用触媒系 | |
EP0365289A2 (en) | Method for producing a filled water-crosslinkable silane copolymer composition | |
KR20000048857A (ko) | 반도체 중합체 조성물 및 이를 포함하는 케이블 외장 | |
EP0169069A2 (en) | Polymer composition | |
WO2020221822A1 (en) | Moisture cureable polymer for flexible cables | |
CN108350222B (zh) | 稳定的可湿固化聚合物组合物 | |
WO2000068287A1 (en) | A thermoplastic composition and a process for making the same | |
JP5813456B2 (ja) | シラン架橋ポリオレフィン成形物の製造方法 | |
JP6186793B2 (ja) | シラノール縮合触媒含有ポリオレフィンおよびシラン架橋ポリオレフィン | |
JP2014096252A (ja) | シラン架橋ポリエチレンを用いた電線・ケーブル及びその製造方法 | |
CN102820080A (zh) | 硅烷交联聚烯烃绝缘电线 | |
JP5609780B2 (ja) | シラン架橋ポリオレフィン組成物を用いた電線・ケーブル | |
JP3290386B2 (ja) | ポリオレフィンの架橋方法 | |
JP7323362B2 (ja) | 架橋剤マスターバッチ | |
JP2005206763A (ja) | シラン架橋ポリマを用いた成形物及び電線・ケーブル | |
CN113728047B (zh) | 用于改善对聚氨酯树脂的粘合性的聚乙烯组合物 | |
KR20240161824A (ko) | 중합체 조성물 및 실라놀 축합 촉매 마스터배치로서의 이의 용도 | |
JPH08142153A (ja) | ダイスカスの発生を防止する方法 | |
KR20070070999A (ko) | 복합 캐리어 수지를 이용한 실란 그라프트된 폴리올레핀조성물의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20151222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6146089 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |