JP2014193461A - 可搬型エアレススプレーヤ - Google Patents

可搬型エアレススプレーヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2014193461A
JP2014193461A JP2014051107A JP2014051107A JP2014193461A JP 2014193461 A JP2014193461 A JP 2014193461A JP 2014051107 A JP2014051107 A JP 2014051107A JP 2014051107 A JP2014051107 A JP 2014051107A JP 2014193461 A JP2014193461 A JP 2014193461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprayer
housing
liquid
pump mechanism
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014051107A
Other languages
English (en)
Inventor
j thompson David
ジェイ. トンプソン デビット
H Hines Bradly
エイチ. ハインズ ブラッドリー,
D Horning Jerry
ディー. ホーニング ジェリー
M Blenkush William
エム. ブレンクシュ ウイリアム
J Finstad Eric
ジェイ. フィンステッド エリック
J Luczak Marius
ジェイ. ラクザック マリウス
Olson Diane
オルソン ダイアン
D Johnson Harold
ディー. ジョンソン, ハロルド
Wing Sum Tam Jimmy
ウィン サム タム ジミー
K Snider Philip
ケー. スナイダー フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graco Minnesota Inc
Original Assignee
Graco Minnesota Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graco Minnesota Inc filed Critical Graco Minnesota Inc
Publication of JP2014193461A publication Critical patent/JP2014193461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/0403Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material
    • B05B9/0413Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material with reciprocating pumps, e.g. membrane pump, piston pump, bellow pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/0403Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material
    • B05B9/0416Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material with pumps comprising rotating pumping parts, e.g. gear pump, centrifugal pump, screw-type pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/085Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump
    • B05B9/0855Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump the pump being motor-driven
    • B05B9/0861Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump the pump being motor-driven the motor being electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/085Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump
    • B05B9/0866Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump the pump being a gear, centrifugal or screw-type pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0888Carrying means for knapsack sprayers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F3/00Associations of tools for different working operations with one portable power-drive means; Adapters therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/30Dip tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】プロのレベルの仕上がりを得ることが可能な可搬型の手持ち式スプレー装置を提供する。
【解決手段】手持ち式動力工具用のスプレーヤアタッチメント400は、運動変換機構408と、ポンプ機構410と、スプレーヤ組立体412と、ハウジング418とを備え、運動変換機構は入力軸406を有し、ポンプ機構は運動変換機構によって駆動され、スプレーヤ組立体は、ポンプ機構に連通可能に接続されて、ハウジングは、運動変換機構、ポンプ機構、及びスプレーヤ組立体を組み合わせる。
【選択図】図25

Description

本発明は、可搬型の液体供給システムに関するものであり、特に可搬型のペイントスプレーヤに関する。
ペイントスプレーヤは、建築物や家具などの表面の塗装に用いることがよく知られており、一般に普及している。エアレスペイントスプレーヤは、液体ペイントを微細に霧化できることから、一般的なスプレーヤシステムの中でも最高品質の仕上がりを得ることができる。即ち、エアレスペイントスプレーヤは、液体ペイントを3000psi(ポンド/平方インチ、3000psiは約20.7MPa)以上まで加圧し、加圧されたペイントを、成形加工された小さなオリフィスから吐出する。しかしながら、一般的なエアレススプレーヤシステムでは、電動モータ、ガソリンエンジン、またはエアコンプレッサといった大型の据付式動力ユニット、及び大型の据付式ポンプユニットが必要となる。この動力ユニットは、5ガロンバケットのような据付式のペイント供給源と、スプレーガンとに接続される。従って、これらのユニットは、高品質の仕上がりが求められる広範囲の塗装に好適である。
しかしながら、エアレススプレーヤシステムを設置するには好ましくない、或いは不適切な小さな領域を塗装しなければならないことがたびたび生じる。例えば、修復部分や装飾部分は、もともとの塗装エリアに合致するような仕上がりを有しているのが望ましい。このような状況に着目して、様々な手持ち式のスプレーヤシステムやスプレーヤユニットが開発されている。例えば、一般的にバズガン(buzz gun)またはカップガン(cup gun)と呼ばれるものは、電源コンセントに接続することで電力が供給される手持ち式の小型装置を備える。このようなユニットは、生成される圧力が低く、低圧で使用しなければならない低品質のスプレーノズルのため、プロのレベルの仕上がりを得ることはできない。このため、プロのレベルの仕上がりを得ることが可能な可搬型の手持ち式スプレー装置が求められている。
一態様として、本発明は手持ち式動力工具用スプレーヤアタッチメントに関するものである。スプレーヤアタッチメントは、運動変換機構、ポンプ機構、スプレーヤ組立体、及びハウジングを備える。運動変換機構は入力軸を有する。ポンプ機構は運動変換機構によって駆動される。スプレーヤ組立体はポンプ機構に連通可能に組み合わされる。ハウジングは、運動変換機構、ポンプ機構、及びスプレーヤ組立体を組み合わせる。
一態様として、本発明は可搬型エアレススプレーヤに関するものである。可搬型エアレススプレーヤは、手持ち式動力工具と、スプレーヤアタッチメントとを備える。手持ち式動力工具は、駆動部と、駆動部によって駆動される出力連結部とを備える。スプレーヤアタッチメントは、アタッチメントハウジング、アタッチメントハウジングの中に設けられたポンプ機構、出力連結部に連結されてポンプ機構を駆動する入力軸、及びポンプ機構と組み合わされるエアレススプレーノズル組立体を備える。
一態様として、本発明は可搬型スプレーヤに関するものである。可搬型スプレーヤは、動力工具、スプレーヤアタッチメント、及び回転防止ブラケットを備える。動力工具は、ハンドルを有したハウジング、ハウジングの中に設けられた駆動部、及び駆動部からハウジングの外方に延設される出力軸を備える。スプレーヤアタッチメントは、出力軸に取り外し可能に連結されるポンプ機構、加圧前の液体をポンプ機構に供給する液体容器、及びポンプ機構から加圧後の液体を受け取るスプレーヤ組立体を備える。回転防止ブラケットは、動力工具とスプレーヤアタッチメントとを結合する。
本発明による可搬型エアレス液体供給装置の主要な構成を示すブロック図である。 図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化した手持ち式スプレーヤの第1実施形態を示す斜視図である。 ハウジング、スプレーノズル組立体、液体容器、ポンプ機構、及び駆動部を示す、図2の手持ち式スプレーヤの分解図である。 図3のポンプ機構及び駆動部の分解図である。 図4の駆動部及びポンプ機構と共に用いられる斜板の斜視図である。 前進状態にあるときの図5の斜板の断面図である。 後退状態にあるときの図5の斜板の断面図である。 組み付けた状態のポンプ機構及び駆動部の断面図である。 図3のスプレーノズル組立体における遮断バルブの側方から見た垂直方向断面図である。 図8の遮断バルブの下方から見た水平方向断面図である。 図4のポンプ機構に用いる圧力リリーフバルブの断面図である。 図3の液体容器の第1実施形態を示す断面図である。 図3の液体容器の第2実施形態を示す断面図である。 図3の液体容器の第2実施形態を示す断面図である。 デュアルピストン式ポンプを用いて図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化した手持ち式スプレーヤの第2実施形態を示す分解図である。 図13Aの手持ち式スプレーヤの様々な構成部品を組み立てた状態を示す断面図である。 重力供給式液体容器を用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化した手持ち式スプレーヤの第3実施形態を示す斜視図である。 動力ドリルを駆動部として用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化した手持ち式スプレーヤの第4実施形態を示す斜視図である。 腕部保持式バッグからなる液体リザーバを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化した手持ち式スプレーヤの第5実施形態を示す斜視図である。 腰部保持式の液体リザーバを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化した手持ち式スプレーヤの第6実施形態を示す斜視図である。 腰部保持式のスプレーヤパックを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化したホース接続式エアレススプレーガンの第1実施形態を示す斜視図である。 背負い式スプレーヤパックを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化したホース接続式エアレススプレーガンの第2実施形態を示す斜視図である。 ホッパー装着式スプレーヤパックを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化したホース接続式エアレススプレーガンの第3実施形態を示す斜視図である。 蓋装着式ポンプを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化したバケット装着式スプレーヤパックの第1実施形態を示す斜視図である。 潜液式ポンプを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置を具現化したバケット装着式スプレーヤパックの第2実施形態を示す斜視図である。 図1の可搬型エアレス液体供給装置と共に用いるエアアシスト装置を示すブロック図である。 可搬型手持ち式スプレーヤ用の収納部及びバッテリ充電器を有した手押し車搭載型のエアレススプレーヤシステムを示す斜視図である。 手持ち式の可搬型動力工具との連結により駆動されるスプレーヤアタッチメントを示す概略構成図である。 手持ち式の可搬型動力工具と連結されたスプレーヤアタッチメントを示す斜視図である。 手持ち式の可搬型動力工具と連結されたスプレーヤアタッチメントを示す斜視図である。
図1は、本発明による可搬型エアレス液体供給装置10のブロック図である。本実施形態において、可搬型エアレス液体供給装置10は、ハウジング12、スプレーノズル組立体14、液体容器16、ポンプ機構18、及び駆動部20を備えた可搬型のエアレススプレーガンとして構成される。本発明の様々な形態において、スプレーノズル組立体14、液体容器16、ポンプ機構18、及び駆動部20は、可搬型スプレーシステムにおいてひとまとめにされている。例えば、スプレーノズル組立体14、液体容器16、ポンプ機構18、及び駆動部20を、それぞれハウジング12に直に取り付けて、図2〜図15に基づき後述するように、一体的な手持ち式の装置として構成することが可能である。別の実施形態では、図16及び図17に示すように、液体容器16を、ハウジング12から分離可能とすると共に、ホースを介してスプレーノズル組立体14、ポンプ機構18、及び駆動部20と接続できるようになっている。更に別の実施形態では、図18及び図22に示すように、スプレーノズル組立体14を、ハウジング12から分離可能とすると共に、ホースを介して液体容器16、ポンプ機構18、及び駆動部20と接続できるようになっている。
いずれの実施形態においても、可搬型エアレス液体供給装置10では、ポンプ機構18が、液体容器16から液体を引き込み、スプレーノズル組立体14を介して霧化を行うべく、駆動部20からの動力を用い、この液体を加圧する。ポンプ機構18は、様々な実施形態として、ギヤポンプ、ピストンポンプ、プランジャポンプ、ベーンポンプ、回転型ダイヤフラムポンプ、ボールポンプ、ロータリローブポンプ、ダイヤフラムポンプ、或いはラックアンドピニオン駆動機構を有したサーボモータを備える。駆動部20は、様々な実施形態として、カム、斜板、またはロッカアームを駆動することが可能な、電動モータ、エアモータ、リニアアクチュエータ、またはガスエンジンを備えている。一実施形態において、ポンプ機構18は、駆動部20によって駆動されると、約360psi(約2.48MPa)〜約500psi(約3.4MPa)までの、またはそれ以上のオリフィススプレー圧力、即ちオリフィス作動圧力を生成する。但し、別の実施形態として、ポンプ機構18は、約1000psi(約6.9MPa)〜約3000psi(約20.7MPa)までの圧力を生成可能である。約0.005平方インチ(約3.23mm2)〜約0.029平方インチ(約18.7mm2)の小さな開口面積のスプレーオリフィスを有したスプレーノズル組立体14と組み合わせることにより、可搬型エアレス液体供給装置10は、ペイント、染料、ワニス、及びラッカーなどといった建築用の液体塗布剤を、約150ミクロン以下、或いはDv(50)値で約70ミクロン以下の粒径まで霧化することができる。
図2は、ハウジング12、スプレーノズル組立体14、液体容器16、ポンプ機構18(ハウジング12内に配置)、及び駆動部20(ハウジング12内に配置)を有したエアレススプレーガン10の斜視図である。また、エアレススプレーガン10は、圧力リリーフバルブ22、トリガ24、及びバッテリ26を備えている。スプレーノズル組立体14は、保護部材28、スプレーノズル30、及び接続部材32を備える。駆動部20及びポンプ機構18は、ハウジング12内に配置されている。ハウジング12は、一体化されたハンドル34、容器蓋36、及びバッテリ接続ポート38を備える。
液体容器16には、エアレススプレーガン10から噴霧させたい液体が収容される。例えば、容器蓋36との接続部を介してスプレーノズル組立体14に供給されるペイントまたはワニスが液体容器16に充填される。バッテリ26は、バッテリ接続ポート38に差し込まれて、ハウジング12内の駆動部20に電力を供給する。トリガ24は、バッテリ26及び駆動部20に接続されており、トリガ24の操作により、ポンプ機構18に電力が供給されるようになっている。ポンプ機構18は、液体容器16から液体を引き込み、加圧した液体をスプレーノズル組立体14に供給する。接続部材32は、スプレーノズル組立体14をポンプ機構18に結合する。保護部材28は、接続部材32に結合されており、スプレーノズル30から高速で噴射される液体に物が触れないようにしている。スプレーノズル30は、保護部材28及び接続部材32のボア内に挿入されており、ポンプ機構18から供給される加圧液体を受け取るスプレーオリフィスを備えている。スプレーノズル組立体14は、液体を十分に霧化して供給することにより、高品質の仕上がりを実現する。圧力リリーフバルブ22は、ポンプ機構18を大気圧に開放するべく、ポンプ機構18に接続されている。
図3は、ハウジング12、スプレーノズル組立体14、液体容器16、ポンプ機構18、及び駆動部20を有したエアレススプレーガン10の分解図である。また、エアレススプレーガン10は、圧力リリーフバルブ22、トリガ24、バッテリ26、クリップ40、スイッチ42、及び回路基板44を備えている。スプレーノズル組立体14は、保護部材28、スプレーノズル30、接続部材32、及び円筒部材46を備える。ポンプ機構18は、吸入管48、リターン管路50、及び遮断バルブ52を備える。駆動部20は、モータ54、ギヤ機構56、及び連結機構58を備えている。ハウジング12は、一体化されたハンドル34、容器蓋36、及びバッテリ接続ポート38を備える。
ポンプ機構18、駆動部20、ギヤ機構56、連結機構58、及び遮断バルブ52は、ハウジング12内に取り付けられ、様々なブラケットで支持されている。例えば、ギヤ機構56及び連結機構58は、締結部材64を用いてポンプ機構18のブラケット62に結合されるブラケット60を備える。遮断バルブ52はブラケット62に螺合し、スプレーノズル30の接続部材32は遮断バルブ52に螺合している。スプレーノズル30、遮断バルブ52、ポンプ機構18、及び駆動部20は、リブ66によりハウジング12内に支持されている。別のエアレススプレーガン10の実施形態では、ブラケット60を用いずに、ギヤ機構56及び連結機構58を直接支持するリブまたはその他の構成がハウジング12に設けられる。トリガ24が人間工学を考慮してハウジング12に配置されるよう、スイッチ42がハンドル24の上方に配置されると共に、回路基板44がハンドル34の下方に配置される。スイッチ42は、駆動部20と接続するための端子を有し、バッテリ26は、回路基板44と接続されるようにして、ハウジング12のバッテリ接続ポート38により保持される。回路基板44は、駆動部20に供給される電圧を変化させて、ポンプ機構18からの液体の流動を変化させ、また電流及び電圧を制限するようにプログラム可能となっている。更に、回路基板44は、大きな電流が流れた場合に、パルス幅変調(PWM)を用いて、駆動部20の出力を低下させるようにプログラム可能となっている。別の実施形態では、温度センサが回路基板44に組み込まれ、バッテリ26の温度など、エアレススプレーガン10の電気系統における温度を監視する。バッテリ26は、リチウムバッテリ、ニッケルバッテリ、リチウムイオンバッテリ、或いはその他の適切な充電式バッテリで構成することができる。一実施形態において、バッテリ26はDC18Vのバッテリで構成されるが、より低電圧または高電圧の別のバッテリを用いることも可能である。液体容器16は、ハウジング12の容器蓋36に螺合する。吸入管48及びリターン管路50は、ポンプ機構18から液体容器16内へと延設されている。クリップ40により、エアレススプレーガン10を作業者のベルトや保管棚などに適切に保持することができるようになっている。
エアレススプレーガン10を操作する際には、スプレーノズル30から噴霧しようとする液体で液体容器16を充填する。作業者によりトリガ24が操作されることにより、駆動部20が作動する。駆動部20は、バッテリ26から電力を得て、ギヤ機構56に連結された軸を回転させる。ギヤ機構56は、連結機構58に、ポンプ機構18に対する駆動動作を生じさせる。ポンプ機構18は、吸入管48を用い、液体容器16から液体を引き込む。ポンプ機構18によって処理できない過剰な液体は、圧力リリーフバルブ22及びリターン管路50を介して液体容器16に戻される。ポンプ機構18からの加圧液体は、遮断バルブ52に供給される。加圧液体の圧力が上限圧力に達すると遮断バルブ52が開弁し、加圧液体がスプレーノズル30の円筒部材46内に流入可能となる。円筒部材46は、加圧液体がスプレーノズル30及びエアレススプレーガン10から放出される際に、加圧液体を霧化するスプレーオリフィスを備えている。円筒部材46は、保護部材28から取り外し可能な着脱式スプレーノズル、及び保護部材28内で回転する切換式スプレーノズルのいずれを備えていてもよい。
図4は、図3のポンプ機構18及び駆動部20の分解図である。ポンプ機構18は、ブラケット62、締結部材64、流入バルブ68、流出バルブ70、第1ピストン72、及び第2ピストン74を備える。駆動部20は、駆動軸76、第1ギヤ78、第1ブッシュ80、第2ギヤ82、軸84、第2ブッシュ86、第3ブッシュ88、第3ギヤ90、第4ブッシュ92、及び第4ギヤ94を備えている。連結機構58は、コネクティングロッド96、ベアリング98、ロッド100、及びスリーブ102を備える。第1ピストン72は、第1ピストンスリーブ104、及び第1ピストンシール106を備える。第2ピストン74は、第2ピストンスリーブ108、及び第2ピストンシール110を備える。流入バルブ68は、第1バルブカートリッジ112、シール114、シール116、第1バルブステム118、及び第1スプリング120を備える。流出バルブ70は、第2バルブカートリッジ122、バルブシート124、第2バルブステム126、及び第2スプリング128を備える。
駆動軸76は第1ブッシュ80に挿入されており、駆動部20が作動したときに第1ギヤ78が回転するようになっている。本発明の様々な実施形態において、第1ブッシュ80及び第1ギヤ78は、1つの部品として一体的に形成される。第2ブッシュ86及び第3ブッシュ88は、ブラケット60の受容孔内に挿入され、軸84が第2ブッシュ86及び第3ブッシュ88に挿入されている。第2ギヤ82は、軸84の第1端部に結合されて第1ギヤ78と噛み合っており、第3ギヤ90は、軸84の第2端部に結合されて第4ギヤ94と噛み合っている。本発明の様々な実施形態において、第2ギヤ82、軸84、第3ギヤ90、及び第4ブッシュ92は、1つの部品として一体的に形成される。スリーブ102は、ブラケット62の受容孔内に挿入されており、ロッド100がスリーブ102に挿入されることにより連結機構58が支持される。ベアリング98は、ロッド100をコネクティングロッド96に連結する。コネクティングロッド96は、第1ピストン72と連結されている。第1ピストン72は第1ピストンスリーブ104に、また第2ピストン74は第2ピストンスリーブ108に、それぞれ挿入されており、これら第1ピストンスリーブ104及び第2ピストンスリーブ108は、ブラケット62内にあるそれぞれのポンプ室に取り付けられている。第1ピストンシール106及び第2ピストンシール110がそれぞれのポンプ室をシールする。締結部材64が、ブラケット62の孔及びブッシュ130に挿入され、ブラケット60に螺合する。第1バルブカートリッジ112は、ブラケット62の受容孔に挿入される。第1スプリング120は、第1バルブカートリッジ112に向けて第1バルブステム118を付勢する。同様に、第2バルブカートリッジ122が、ブラケット62の受容孔に挿入され、第2スプリング128がブラケット62に向けて第2バルブステム126を付勢する。第1バルブカートリッジ112及び第2バルブカートリッジ122は、第1バルブステム118及び第2バルブステム126を容易に交換できるよう、ブラケット62から取り外し可能となっている。シール114及びシール116は、流入バルブ68からの液体の漏出を防止し、バルブシート124は、流出バルブ70からの液体の漏出を防止する。圧力リリーフバルブ22は、ブラケット62の受容孔に挿入され、第1ピストン72及び第2ピストン74からの液体の流動に交差するようになっている。
図5は、図4の連結機構58の斜視図である。連結機構58は、ランド132、ベアリング98、コネクティングロッド96、及び第4ギヤ94が取り付けられたロッド100を備える。連結機構58は、駆動部20とポンプ機構18との連結を行う。第1ピストン72は、玉継手機構、または凹凸嵌合機構によってコネクティングロッド96に連結されている。連結機構58は、駆動部20からの軸回転運動を、第1ピストン72の往復動に変換する。図6A及び図6Bに詳細を示すように、第4ギヤ94を介したロッド100の回転により、回転の中心軸線に対して傾斜した面を有するランド132を介してコネクティングロッド96の揺動が生じる。本発明の様々な実施形態において、ロッド100及びランド132は1つの構成部品として一体的に形成される。但し、別の実施形態として、連結機構58は、スコッチヨーク、或いは回転運動を直線運動に変換する別の機構で構成してもよい。
図6Aは、コネクティングロッド96が前進状態にあるときの、図5の連結機構58の断面図である。図6Bは、コネクティングロッド96が後退状態にあるときの、図5の斜板の断面図である。連結機構58は、第4ギヤ94、コネクティングロッド96、ベアリング98、ロッド100、スリーブ102、ランド132、及びブッシュ134を備えている。このような構成により、連結機構58は斜板機構を構成する。図6A及び図6Bについて同時に説明すると、これらの図は、回転運動を受けてランド132により生成される往復動を示している。ロッド100は、ポンプ機構18のブラケット62内に保持されたスリーブ102によって第1端部が支持され、ブラケット60内に保持されたブッシュ134により、ランド132を介して第2端部が支持されている。ランド132は、ロッド100の周囲に配置され、ブッシュ134のためのブッシュ取付座、第1ギヤ94のためのギヤ取付座、及びコネクティングロッド96のための揺動用取付座136を備える。コネクティングロッド96は、第1ピストン72に形成された受口部の中に配設されたボール部138を備えている。
第1ギヤ94は、ランド132及びロッド100を回転させ、これらランド132及びロッド100は、スリーブ102内及びブッシュ134内で回転する。揺動用取付座136は、ランド132及びロッド100の回転中心軸線に対して傾斜した軸線を中心軸線とする周面を備えた円筒状の構造を有する。ランド132が回転すると、揺動用取付座136の中心軸線が、円錐状の軌跡を形成しながら、ロッド100の回転中心軸線周りに周回する。ベアリング98は、揺動用取付座136の中心軸線に直交する平面に沿って配置されている。従って、ロッド100の中心軸線に直交する面に対し、ベアリング98は波打つ、即ち揺動することになる。コネクティングロッド96は、ベアリング98の外周に接合されているが、ボール部138によってロッド100周りには回転しないようになっている。ボール部138は、ブラケット62の第1ピストンスリーブ104内に配設されることによって回転が抑止された第1ピストン72に連結されている。但し、ボール部138は、ベアリング98が揺動する際に、第1ピストン72の軸線方向への移動が許容されている。従って、揺動用取付座136の回転運動により、ボール部138の直線運動が生じ、ポンプ機構18が駆動される。
図7は、駆動部20が組み付けられたポンプ機構18の断面図である。駆動部20は、駆動軸76の回転を生成する機構、即ちモータを備えている。本実施形態において、駆動部20は、バッテリ26或いはその他の電力供給源から電気的入力を得るDC(直流)モータを備える。別の実施形態において、駆動部は、電源コンセントに差し込むことにより電気的入力を得るAC(交流)モータを備える。別の様々な実施形態として、駆動部は、圧縮エアを入力として受け取るエアモータや、リニアアクチュエータ、ガスエンジン、もしくはブラシレスDCモータを備えていてもよい。エアモータまたはブラシレスDCモータは、駆動部から失われる電気的及び熱的エネルギを排除または大幅に低減する本質的に安全な駆動部を構成する。この結果、可燃性または引火性のある液体と共にエアスプレーガン10を用いたり、可燃性物質、引火性物質、またはその他の危険な物質が存在する環境においてエアスプレーガン10を用いたりすることが可能となる。第1ギヤ78は、駆動軸76の外周に嵌合しており、第1ブッシュ80により所定の位置に保持されている。第1ブッシュ80は、止めネジまたはその他の適切な手段を用いて駆動軸76に固定されている。
第1ギヤ78は、軸84に結合された第2ギヤ82と噛み合っている。軸84は、第2ブッシュ86及び第3ブッシュ88により、ブラケット62内に保持されている。第3ギヤ90は、軸84の小径部分に配設され、第4ブッシュ92を用いて所定位置に固定されている。第4ブッシュ92は、止めネジまたは別の適切な手段を用いて軸84に固定されている。第3ギヤ90は、第4ギヤ94と噛み合ってロッド100を回転させる。ロッド100は、ブラケット62内のスリーブ102及びブラケット60内のブッシュ134によって支持されている。駆動部20が供給する入力回転から減速してロッド100への入力回転を得る減速ギヤ機構が、第1ギヤ78、第2ギヤ82、第3ギヤ90、及び第4ギヤ94によって形成される。使用するポンプ機構の形式、及び使用する駆動部の形式に基づき、ポンプ機構18の所望の作動を得るべく、必要に応じて様々な大きさのギヤ及び減速ギヤ機構を設けることが可能である。例えば、ポンプ機構18は、所望の液体圧力を生成する上で十分な速度で作動しなければならない。即ち、エアレススプレーガン10を用い、所望の高品質な仕上がりを得るためには、約1000psi(約6.9MPa)から3000psi(約20.7MPa)の圧力が有効である。ポンプ機構18の一実施形態では、一般的な18VのDCモータと共に、約8対1の減速比の減速ギヤ機構が用いられる。別のポンプ機構18の実施形態では、直流から交流への変換ブリッジ回路を用いた一般的な120VのDCモータと共に、約4対1の減速比の減速ギヤ機構が用いられる。
図6A及び図6Bに基づいて上述したように、ロッド100の回転によってコネクティングロッド96のボール部138の直線運動が生じる。ボール部138は、第1ピストン72の受口部140に機械的に連結されている。従って、コネクティングロッド96は、直接的にに第1ピストン72を前進位置及び後退位置のそれぞれに駆動する。第1ピストン72は、ブラケット62内の第1ピストンスリーブ104の中で前後に移動する。第1ピストン72が前進位置から後退する際には、液体が流入バルブ68内に引き込まれる。流入バルブ68は、吸入管48を接続する管部142を備えている。吸入管48は、液体容器16(図3)内の液体の中に沈められる。液体容器16内の液体は、第1バルブステム118を経由して吸入口146を通過し、ポンプ室144内に引き込まれる。第1バルブステム118は、第1スプリング120により、第1バルブカートリッジ112に向けて付勢されている。シール116は、第1バルブステム118が閉じているときに、第1バルブカートリッジ112と第1バルブステム118との間を液体が通り抜けるのを防止する。シール114は、第1バルブカートリッジ112とブラケット62との間を液体が通り抜けるのを防止する。第1バルブステム118は、第1ピストン72によって生成される吸引力により、第1バルブカートリッジ112から引き離される。第1ピストン72が前進すると、ポンプ室144内の液体が、流出口148を通り流出バルブ70へ向けて押し出される。
ポンプ室144で加圧された液体は、流出バルブ70の第2バルブステム126を経由し、圧力室150内に押し出される。第2バルブステム126は、第2スプリング128により、ブラケット62に向けて付勢されている。バルブシート124は、第2バルブステム126が閉じているときに、第2バルブステム126とブラケット62との間を液体が通り抜けるのを防止する。第1ピストン72が前進位置に向けて移動する際には、第1スプリング120と第1ピストン72が生成する圧力とにより流入バルブ68が閉じるので、第2バルブステム126はブラケット62から引き離される。ポンプ室144からの加圧液体は、第2バルブカートリッジ122とブラケット62との間の空間からなる圧力室150と、ポンプ室152とに充填される。また、この加圧液体は、第2ピストン74を後退位置へ向けて押圧する。第2バルブカートリッジ122が圧力室150の容積を減少させることにより、ポンプ機構18内に蓄えられる液体が減少し、ポンプ機構18を通過する液体の速度が増大して、洗浄効果が高まる。ポンプ室144の容積及び第1ピストン72の行程容積は、第2ピストン74の行程容積及びポンプ室152の容積より大きくなっている。一実施形態において、第1ピストン72の行程容積は、第2ピストン74の行程容積の2倍となっている。別の実施形態において、第1ピストン72は、0.4375インチ(約1.1cm)の径及び0.230インチ(約0.58cm)のストロークを有し、第2ピストン74は、0.3125インチ(約0.79cm)の径及び0.150インチ(約0.38cm)のストロークを有する。このため、第1ピストン72の1行程により、ポンプ室152を満たすと共に、圧力室150が加圧液体で満たされた状態を維持する上で十分な量の液体が供給される。更に、第1ピストン72は、ブラケット62の流出口154を介して加圧液体を押し出す上で十分に大きな行程容積を有する。単一の大きなピストンによって吸入を行うことにより、これより小さな2つのピストンによる吸入を行う場合よりも優れた吸入能力を得ることができる。
第1ピストン72が後退して、ポンプ室144内に更なる液体を引き込む際、第2ピストン74は、コネクティングロッド96によって前進方向に押し出される。第2ピストン74は、ブラケット62内の第2ピストンスリーブ108内に設けられており、第2ピストンシール110は、ポンプ室152から加圧液体が漏出するのを防止する。第2ピストン74が前進することにより、第1ピストン72がポンプ室152内に押し込んだ液体が排出される。この液体は、圧力室150に押し戻され、ブラケット62の流出口154を通過する。第1ピストン72及び第2ピストン74は、互いに異なる位相で作動する。図示した具体的な実施形態において、第2ピストン74は、第1ピストン72に対して位相が180度ずれているので、第2ピストン74が最も前進した位置にあるときに、第1ピストン72は最も後退した位置となる。第1ピストン72及び第2ピストン74が異なる位相で作動しながら同調して作動することにより、エアレススプレーガン10における振動を低減しつつ、圧力室への継続的な加圧液体の流動が得られる。一実施形態において、ポンプ機構は、各ピストンの毎分約2000回の往復作動により、毎分約4000回の脈動が生じる。圧力室150が蓄圧器として機能することにより、流出口154への加圧液体の一定した流動が生じ、遮断バルブ52及びスプレーノズル組立体14(図3)への加圧液体の一定した流動が得られる。別の実施形態として、圧力室150に更なる機械的手段を接続することにより、補助の蓄圧器を設けることも可能である。例えば、圧力室150を袋状部材、ダイヤフラム、ホース、またはベローズに連通させ、流出口154に向けて圧力室150を通過する液体に対し、外部圧力を加えるようにすることができる。具体的には、例えば図18に示すように、ポンプ機構18をスプレーノズル組立体14に接続する際にホースを用い、蓄圧器としての機能が得られるようにしてもよい。
別の実施形態として、ポンプ機構18は、2つのシリンダにおいて単一のピストンが180度異なる位相で加圧を行うような、二容積室単一ピストン型ポンプを備えていてもよい。別の実施形態として、3つ以上のポンプ室において異なる位相で加圧を行うことにより、更にむらのない噴霧を行うようにしてもよい。この場合、例えば三プランジャ式ポンプまたは三ピストン式ポンプを用いてもよい。更に別の実施形態として、ジェロータ(内接ギヤポンプ)、ギヤポンプ、或いは回転ベーンポンプを使用してもよい。
図8は、遮断バルブ52及びスプレーノズル組立体14の側方から見た垂直方向断面図である。図8と共に図9についても説明するが、図9は、遮断バルブ52及びスプレーノズル組立体14の下方から見た水平方向断面図である。遮断バルブ52は、シリンダ156、キャップ158、ボールチップ160、シール162、ニードル164、スプリング166、シール168、スプリングダンパ170、スプリングダンパ172、シール174、シール176、ストッパ178、流路180、及びフィルタ182を備える。スプレーノズル組立体14は、保護部材28、接続部材32、及びスプレーノズル30を備え、スプレーノズル30は、円筒部材46、バルブシート184、及びスプレーオリフィス186を有する。
遮断バルブ52のシリンダ156は、ポンプ機構18のブラケット62に設けられた受口部に螺合している。シール168は、ブラケット62とシリンダ156との間から液体が漏出するのを防止する。スプリングダンパ172、スプリング166、及びスプリングダンパ170は、ニードル164の周囲に配設されており、フィルタ182は、ニードル164及びスプリング166の周囲に配設されている。ストッパ178は、シリンダ156内の軸方向ボア188内に挿入されている。ニードル164及びフィルタ182はシリンダ156内に挿入され、ニードル164は、シリンダ156内の軸方向ボア188内まで延設されている。シール176は、シリンダ156内で軸方向ボア188内に液体が漏出するのを防止する。フィルタ182は、キャップ158をシリンダ156に結合し、キャップ158に向かう環状の流路として流路180を形成する。キャップ158は、シリンダ156の流路180内に挿入されている。シール174は、シリンダ156とキャップ158との間から液体が漏出するのを防止する。シール162は、キャップ158に挿入されており、ニードル164と一体化したボールチップ160を取り囲んでいる。接続部材32は、シリンダ156に螺合し、シール162をキャップ158と係合した状態に保持すると共に、ニードル164をシリンダ156内に配設された状態に保持する。
スプレーオリフィス186は、スプレーノズル30の円筒部材46内のボア190に挿入され、肩部192に当接している。バルブシート184は、ボア190内に挿入され、スプレーオリフィス186を肩部192に当接した状態に保持する。スプレーノズル30は、バルブシート184がニードル164と一直線に並ぶように、キャップ158内の横方向ボア194内に挿入されている。ボールチップ160は、スプリング166によりバルブシート184に向けて付勢されている。バルブシート184は、加圧液体がスプレーノズル30内に流入しないようにボールチップ160が係合する成形面を有している。保護部材28は、キャップ158の周囲に配設される。
トリガ24の操作などによってポンプ機構18が作動すると、加圧された液体が流出口154に供給される。ポンプ機構18からの液体は、流出口154を通過して遮断バルブ52内に押し出される。この液体は、流路180を通過し、フィルタ182を経由して、キャップ158に至る。キャップ158において、加圧液体は、キャップ158とニードル164との間の流路196(図9)を通過することが可能となり、シール162とニードル164のランド198との間に位置するようになる。ランド198及びニードル164において前方を向くその他の面に対する液体の圧力により、ニードル164がシリンダ156内で後退し、ポンプ機構18からの加圧液体が脈動する際のスプリング166の振動を防止するスプリングダンパ170とスプリングダンパ172との間で、スプリング166が収縮する。ストッパ178は、ニードル164が過剰に移動しないようにすると共に、シリンダ156に対してニードル164が当接する際の衝撃を緩和する。一実施形態において、スプリング166は約1000psi(約6.9MPa)で十分に圧縮され、約500psi(約3.4MPa)で閉弁するようになっている。ニードル164が後退した状態では、加圧液体がシール162を通過してバルブシート184のボア200内に流入可能となる。この加圧流体は、ボア200からスプレーオリフィス186を介して霧化される。一実施形態において、スプレーオリフィス186は、約0.029平方インチ(約0.736mm2)の開口面積となるオリフィス径により、非希釈の(例えば、粘性を低下させるための水を加えていない)建築用コーティング剤を、約150ミクロンの粒径に霧化する。別の実施形態では、加圧された建築用コーティング剤を、Dv(50)値で約70ミクロンの粒径に霧化する。
本発明の別の実施形態として、図13Bに基づき開示し後述するように、遮断バルブ52は、バルブシート184がシリンダ156内に一体化された組立体を備えるようにしてもよい。例えば、ミネソタ州ミネアポリスのグラコミネソタ社(Graco Minnesota Inc.)から入手可能なクリーンショット(Cleanshot、商標)遮断バルブのような圧力作動型遮断バルブを用いてもよい。このような圧力作動型遮断バルブは、ワインバーガー(Weinberger)らに与えられ、グラコミネソタ社に譲渡された米国特許第7,052,087号に開示されている。例えば、バルブシート184をシリンダ156内に配設した場合、ニードル164は円筒部材46までは延設されない。この場合、スプレーオリフィス186とボールチップ160との間隔が延長されることにより、ボア200が実質的に長くなる。これにより、ポンプ機構18が作動して遮断バルブ52が閉じた後、ボア200内にはかなりの量の液体が残留することになる。この液体は、次にポンプ機構18が作動するまで霧化されないままであり、液体の好ましくないスピッティング(spitting)や飛び散りを引き起こす可能性がある。このようなスプレーノズルは従来の構造を有しており、具体的な実施形態は、パイル(Pyle)らに与えられて、グラコミネソタ社に譲渡された米国特許第3,955,763号に開示されている。
しかしながら、図8及び図9の実施形態は、このような構成に勝る効果が得られる。バルブシート184及びスプレーオリフィス186が円筒部材46内に一体的に組み込まれることにより、スプレーノズル組立体14からスプレーノズル30を取り外したときに、バルブシート184及びスプレーオリフィス186も取り外される。このような構成により、従来の構成に比べて部品点数を削減することができ、例えば、更なるシールや固定部材が不要となる。また、円筒部材46内にスプレーオリフィス186を組み込むことにより、スプレーオリフィス186から霧化されない液体の量が低減される。即ち、バルブシート184の位置を円筒部材46内に変更し、円筒部材46内のバルブシート184に達するようにニードル164を延長することにより、スプレーオリフィス186とボールチップ160との間の距離が短縮する。従って、ボア200の容積が減少する。
図10は、図4のポンプ機構18に用いる圧力リリーフバルブ22の断面図である。圧力リリーフバルブ22は、バルブボディ202、プランジャ204、スプリング206、バルブシート208、ボール210、シール212、及びレバー214を備える。バルブボディ202は、ブラケット62のボア216に螺合し、ボア218と組み合わされる。ボア218は、ブラケット62内に延設され、圧力室150(図7)に連通する。また、バルブボディ202は、横方向ボア220を備えており、この横方向ボア220は、バルブボディ202を貫通して設けられ、ブラケット62のベント孔222と同一直線上に位置可能となっている。ベント孔222は、液体容器16(図3)内まで延びるリターン管路50(図3)を受容する。従って、液体容器16、吸入管48、ポンプ機構18、圧力室150、圧力リリーフバルブ22、及びリターン管路50の間で一巡する回路が形成される。プランジャ204は、ステム224がバルブボディ202内を通って延設されると共に、フランジ226がバルブボディ202の内周面に当接するようにして、バルブボディ202内に挿入されている。シール228は、バルブボディ202とフランジ226との間に配設され、横方向ボア220内からの液体がバルブボディ202内に入るのを防止している。スプリング206は、バルブボディ202内に配設され、フランジ226を押圧することにより、バルブシート208に向けてプランジャ204を付勢する。ボール210は、プランジャ204とバルブシート208との間に位置して、ボア218と横方向ボア220との間での液体の流動を遮断する。シール212は、ボール210を通過して液体が漏出するのを防止する。
圧力リリーフバルブ22は、ポンプ機構18が過剰な加圧状態となるのを防止する。スプリング206のバネ定数に応じ、圧力室150内の圧力が所定の閾値に達すると、プランジャ204が移動する。このような状態では、ボア218が横方向ボア220と連通することにより、圧力室150内の液体がベント孔222内に流入可能となる。従って、この液体は液体容器16に戻り、ポンプ機構18での再利用が可能となる。例えば、一実施形態において、遮断バルブ52が1000psi(約6.9MPa)で開弁するように構成される一方、圧力リリーフバルブ22は2500psi(約17.2MPa)で開弁するように構成される。本発明の様々な実施形態として、圧力リリーフバルブ22を用いてポンプ機構18の流量を自動的にまたは手動により調整できるように、バルブシート208からプランジャ204が離れる距離を設定する調整機構をプランジャ204に設けるようにしてもよい。
また、圧力リリーフバルブ22は、ポンプ機構18のプライミング機構にもなる。エアレススプレーガン10を新たに使い始める際、液体でポンプ機構18を満たす前に、エアレススプレーガン10内から空気を排出させて、スプレーノズル30からのスピッティングやむらのある噴霧を防止するのが望ましい。このため、ヒンジ230を介してステム224に連結されたレバー214を作業者が押したり引いたりすることにより、ボール210をバルブシート208に係止した状態から引き離すことが可能となっている。従って、ポンプ機構18を作動させる際には、液体容器16からの液体によって、エアレススプレーガン10内から空気を取り除き、ベント孔222を介してエアレススプレーガン10か排出させることができる。そして、レバー214が解放されると、加圧された空気ではなく液体の圧力によって遮断バルブ52が開弁し、霧化された液体の最初の噴霧がむらのないものとなる。
更に、圧力リリーフバルブ22は、使用後のエアレススプレーガン10の圧抜きを行うための手段にもなる。例えば、エアレススプレーガン10を使用した後、駆動部20がポンプ機構18の駆動を終了すると、加圧された液体がエアレススプレーガン10内に残留する。しかしながら、エアレススプレーガン10を分解して洗浄できるように、エアレススプレーガン10の圧抜きを行うのが望ましい。そこで、レバー214を移動させることにより、圧力リリーフバルブ22が開弁して、ポンプ機構18内の加圧された液体が液体容器16に排出される。
図11は、図3の液体容器16の第1実施形態を示す断面図である。液体容器16は、概ね円筒状をなす容器232によって構成され、この容器232は、注入口部234及び成形された本体部236を有する。注入口部234は、ハウジング12の容器蓋36(図3)との螺合によってエアレススプレーガン10に結合される。本体部236には、容器232が直立したままで静止可能な平坦な底面を形成して容器232に結合された基部238が設けられている。吸入管48は、ポンプ機構18から液体容器16内に延設されている。本実施形態において、吸入管48は、本体部236に近接して容器232の底部に達する固定管からなる。吸入管48は湾曲しており、本体部236が平坦になる容器232の中央部分に達している。吸入管48は、本体部236の平坦部分に対向する流入口240、及びフィルタ242を備える。流入口240は、本体部236の平坦部分のほぼ全域を覆うように延設される。本体部236は、容器232内の液体を流入口240に向けて集める湾曲部246を備えている。従って、エアレススプレーガン10が直立した状態にあるときには、容器232内にある液体のほとんどを取り出すことが可能である。
図12A及び図12Bは、図3の液体容器16の第2実施形態を示す断面図である。液体容器16は、円筒状をなす容器248を備え、この容器248は、注入口部250及び平坦な底部252を有する。吸入管48は、容器248の中に延設されている。本実施形態において、吸入管48は、上部254と下部256とを有した2分割管からなる。上部254は、容器248の中央部分に達する湾曲部を有する。下部256は、上部254から傾斜して底部252に達している。下部256は、回転可能に上部254に取り付けられており、フィルタ260を有した流入口258が、容器248の円筒状壁面の全周に沿って位置することができるようになっている。下部256は、上部254の下端部を覆って嵌合する結合部262を備える。結合部262と上部254との間には、シール264が設けられ、吸入管48から液体が漏出するのを防止している。従って、例えば床に噴霧するために下方を向く状態では、図12Aに示すように、下部256が回転して前方に位置することができる。また、例えば天井に噴霧するために上方を向く状態では、図12Bに示すように、下部256が回転して後方に位置することができる。下部256は、様々な方法で回転させることが可能である。下部256は、容器248内に液体を供給する前などに、作業者が手動で動かしてもよい。別の実施形態として、容器248の底部に磁気を帯びたノブを設け、流入口258を動かすようにしてもよい。
図13Aは、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化した手持ち式スプレーヤの第2実施形態を示す分解図である。スプレーガン10Bは、ハウジング12B、スプレーノズル組立体14B、液体容器16B、ポンプ機構18B、駆動部20B、圧力リリーフバルブ22B、バッテリ26B、保護部材28B、スプレーノズル30B、遮断バルブ52B、ギヤ機構56B、及び連結機構58Bなどの、図3のエアレススプレーガン10と同様の構成部品を備えている。ポンプ機構18Bは、デュアルピストン式ポンプ組立体からなり、それぞれのピストンに対して液体容器16Bが直接的に接続され、加圧された液体をスプレーノズル組立体14Bに供給するようになっている。ポンプ機構18Bは、第1ピストン72B及び第2ピストン74Bを備え、これら第1ピストン72B及び第2ピストン74Bは、同じ行程容積を有している。第1ピストン72B及び第2ピストン74Bは、連結機構58Bに直接的に連結されることにより、ハウジング266及びハウジング268に形成されたシリンダ内で往復動する。第1ピストン72B及び第2ピストン74Bは、異なる位相で往復動することにより、スプレーノズル組立体14Bで霧化される液体の振動及び脈動を低減している。ハウジング274には流入バルブ270及び流入バルブ272が設けられており、第1ピストン72Bは流入バルブ270を介し、また第2ピストン74Bは流入バルブ272を介して、それぞれ液体容器16Bから液体を引き込む。ハウジング274は、液体容器16Bの下部280から液体を引き込むための流入口276を備える。ハウジング286には、流出バルブ282及び流出バルブ284が設けられており、第1ピストン72Bは流出バルブ282内に、また第2ピストン74Bは流出バルブ284内に、それぞれ液体を押し出す。ハウジング286は、遮断バルブ52Bに連通する流出口288を備える。遮断バルブ52Bは、レバー290に連結された機械駆動式バルブからなる。レバー290により、シリンダ294内のバルブシートからピンまたはニードル292が引き離されると、加圧液体がスプレーノズル組立体14B内に流入可能となる。また、本実施形態では、駆動部20Bが電動モータを備えており、レバー290は、駆動部20Bを作動させるスイッチ296と電気的に接続されている。駆動部20Bは、減速機能を有したギヤ機構56Bと、駆動部20Bからの回転運動を第1ピストン72B及び第2ピストン74Bの駆動のための往復直線運動に変換する連結機構58Bとを介して、ポンプ機構18Bに動力を入力する。例えば、ギヤ機構56Bを遊星歯車機構で構成し、連結機構58Bを斜板機構で構成してもよい。別の実施形態として、第1ピストン72Bと第2ピストン74Bとを、互いに異なる液体容器に接続し、スプレーガン10B内で液体を混合するようにしてもよい。
図13Bは、図13Aに示すスプレーガン10Bの様々な構成部品を組み立てた状態を示す断面図である。スプレーガン10Bは、スプレーノズル組立体14B、ポンプ機構18B、遮断バルブ52B、及び連結機構58Bを備える。図13Aに基づき上述したように、連結機構58Bは、駆動部20Bから入力される動力を受けて、ポンプ機構18Bに動力を供給する。ポンプ機構18Bは、ポンプ機構18Bからスプレーノズル組立体14Bへの加圧液体の流動を制御する遮断バルブ52Bに接続されている。遮断バルブ52B及び駆動部20Bは、いずれもレバー290の操作によって作動する。具体的には、ハウジング12Bに対し、レバー290が点Pを支点として揺動するように構成されている。従って、作業者の手などによりレバー290の下方部分を後方に引くことにより、ロッド297が後方に引っ張られてニードル292がバルブシート184Bから引き離され、加圧液体がスプレーノズル組立体14B内に流入可能となる。また、レバー290が後方に引かれると、ポンプ機構18Bに動力を供給する駆動部20Bに接続されたスイッチ296を接状態とする。このようにして、レバー290の機械的操作により、駆動部20Bの作動と遮断バルブ52Bの開弁とが同時に行われる。
遮断バルブ52Bは、接続部材32B及びキャップ158Bを介し、バルブシート184Bがシリンダ294に結合された機械的作動式バルブで構成される。即ち、接続部材32Bは、シリンダ294に螺合することにより、キャップ158Bとシリンダ294との間に、バルブシート184B及びブッシュ298を挟持する。スプレーノズル組立体14Bは、バルブシート184Bとブッシュ298との間に配設されたシール199A、及びブッシュ298とキャップ158Bとの間に配設されたシール199Bを備える。保護部材28Bは、キャップ158Bに結合されている。保護部材28B及びキャップ158Bには、スプレーノズルを受容するボア194Bが形成されており、スプレーノズルは、加圧液体を霧化するスプレーオリフィスを備えた円筒部材を有している。従って、円筒部材及びスプレーオリフィスからなるスプレーノズルは、オリフィス径の変更やスプレーオリフィスの洗浄を行う際に、ボア194Bに容易に着脱可能になっている。これらのスプレーノズル組立体構成部品は、製造する上で都合がよく、容易に製造可能である。このようなスプレーノズル組立体の一例は、タム(Tam)らに与えられて、グラコミネソタ社に譲渡された米国特許第6,702,198号に開示されている。但し、スピッティングが発生する可能性があるので、加圧液体は、スプレーノズル組立体14Bから霧化して放出される前に、バルブシート184Bから、シール199A、シール199B、及びブッシュ298を経て、ボア194B内のスプレーオリフィスに達していなければならない。図8及び図9に基づき前述したように、バルブシートをスプレーノズル組立体の円筒部材の中に組み込むことにより、バルブシート184Bとスプレーオリフィスとの間の領域を減少させることが可能である。
図14は、重力供給式液体容器を用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化した手持ち式スプレーヤの第3実施形態を示す斜視図である。スプレーヤ10Cは、ハウジング12C、スプレーノズル組立体14C、液体容器16C、ポンプ機構18C、及び駆動部20Cを備える。スプレーノズル組立体14Cは、ポンプ機構18Cによって加圧された液体を放出する圧力作動型バルブを備えている。ポンプ機構18Cは、駆動部20Cによって動力が供給され、液体容器16Cからの液体を加圧する。駆動部20Cは、110Vコンセントのような一般的な電源コンセントに差し込むことが可能な電源ケーブル300を有したACモータを備える。別の実施形態として、約100V〜約240Vの範囲で作動するように駆動部20Cを構成してもよい。但し、本発明のいずれの実施形態においても、電源コードまたはバッテリを用い、DC電力またはAC電力で作動するように駆動部20Cを構成することが可能である。ポンプ機構18C及び駆動部20Cがハウジング12C内に一体的に組み込まれることにより、スプレーヤ10Cは可搬型の手持ち式ユニットを構成する。液体容器16Cは、ハウジング12Cの上端に取り付けられており、重力によって液体がポンプ機構18C内に供給されるようになっている。従って、スプレーヤ10Cでは、液体が液体容器16Cからハウジング12C内のポンプ機構18Cに直接的に排出されるので、液体容器16Cから液体を引き込むための吸入管48を必要としない。
図15は、動力ドリルを駆動部として用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化した手持ち式スプレーヤの第4実施形態を示す斜視図である。スプレーヤ10Dは、ハウジング12D、スプレーノズル組立体14D、液体容器16D、ポンプ機構18D、及び駆動部20Dを備える。スプレーノズル組立体14Dは、ポンプ機構18Dによって加圧された液体を放出する圧力作動型バルブを備えている。ポンプ機構18Dは、駆動部20Dによって動力が供給され、液体容器16Dからの液体を加圧する。駆動部20Dは、手持ち式の動力ドリルからなる。本実施形態において、この動力ドリルは、吸気口302で圧縮エアを受け取るエアドリルからなる。但し、別の実施形態として、動力ドリルは、AC電動ドリルまたはDC電動ドリルであってもよい。ポンプ機構18Dは、動力ドリルのチャック内に挿入してポンプ機構を駆動可能な軸を備える。ポンプ機構18Dは、ハウジング12D内に一体的に組み込まれ、駆動部20D及び液体容器16Dは、ハウジング12Dに装着されるようになっている。また、ハウジング12Dは、動力ドリルの回転速度が、所望の圧力を生成する上でポンプ機構18Dが必要とする回転速度になるようにするための適切な減速ギヤ機構を備える。ポンプ機構18D及び液体容器16Dは、ブラケット304を用いて動力ドリルに装着される。ブラケット304は、動力ドリルによる駆動時に、ポンプ機構18Dが駆動部20Dに対して回転しないようにするための回転防止機構を備える。また、ブラケット304は、液体容器16Dを揺動可能に動力ドリルに連結する。液体容器16Dは、ブラケット304において揺動し、液体容器16D内の液体が重力によりハウジング12D内に供給されるような角度に調整可能となっている。一実施形態において、液体容器16Dは、約120度の角度範囲で揺動可能である。従って、上向き及び下向きのいずれにおいても、スプレーヤ10Dを使用することが可能である。
図16は、腕部保持式バッグからなる液体リザーバを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化した手持ち式スプレーヤの第5実施形態を示す斜視図である。スプレーヤ10Eは、ハウジング12E、スプレーノズル組立体14E、液体容器16E、ポンプ機構18E、及び駆動部20Eを備える。スプレーヤ10Eは、図14に示すスプレーヤ10Cの実施形態と同様のスプレーヤからなる。但し、液体容器16Eは、チューブ306によってハウジング12Eに接続された可撓性バッグからなる。この可撓性バッグは、IVバッグ(点滴用バック)に類似した封入容器からなり、ストラップ308でスプレーヤ10Eの作業者に適切に装着できるようになっている。例えば、作業者の上腕、即ち二頭筋の周りに適切にストラップ308を装着することができる。従って、スプレーヤ10Eを操作するために、作業者は直に液体容器16Eを持ち上げる必要がなくなり、疲労を軽減することができる。
図17は、腰部保持式容器からなる液体リザーバを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化した手持ち式スプレーヤの第6実施形態を示す斜視図である。スプレーヤ10Fは、ハウジング12F、スプレーノズル組立体14F、液体容器16F、ポンプ機構18F、及び駆動部20Fを備える。スプレーヤ10Fは、図14に示すスプレーヤ10Cの実施形態と同様のスプレーヤからなる。但し、液体容器16Fは、チューブ306によってハウジング12Fに接続された硬質の容器からなる。この容器は、ベルト310を用い、人間工学を考慮してスプレーヤ10Fの作業者に装着可能な形状の容器からなる。例えば、作業者の胴体または腰に適切にベルト310を装着することができる。
図18は、腰部保持式のスプレーヤパックを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化したホース接続式のエアレススプレーガンの第1実施形態を示す斜視図である。スプレーヤ10Gは、ハウジング12G、スプレーノズル組立体14G、液体容器16G、ポンプ機構18G、及び駆動部20Gを備える。スプレーヤ10Gのハウジング12Gは、ベルト31により作業者の腰に装着される。ハウジング12Gは、液体容器16G、ポンプ機構18G、及び駆動部20Gが取り付けられる台座となる。スプレーノズル組立体14Gは、ホース314によってポンプ機構18Gに接続されている。ホース314は、ポンプ機構18Gによって加圧された流体における脈動及び振動を低減する蓄圧器として機能する。スプレーノズル組立体14Gは、人間工学を考慮した形状の手持ち式装置318に設けられているスプレーオリフィスに加圧液体を供給する機械的作動式のスプレーバルブ316を有したエアレススプレーガンを構成する。手持ち式装置318は、スプレーバルブ316を開弁するトリガを備えている。ポンプ機構18Gは、作動時に、液体容器16G内に蓄えられている液体を加圧し、加圧された液体を、ホース314を介して手持ち式装置318に送給する。ポンプ機構18Gは、駆動機構20Gによって動力が供給され、駆動機構20Gは、バッテリ391によって電力が供給されるコードレス電動モータを備えたる。駆動機構20Gは、ハウジング12Gに設けられたスイッチを操作することにより、継続して作動することが可能である。本実施形態では、作業者によってスプレーバルブ316が開弁されるまでの間、ポンプ機構18Gと共に作動する圧力リリーフバルブまたはバイパス回路が設けられている。本発明の別の実施形態では、手持ち式装置318が、ホース314に沿って延設されるケーブルを介して駆動部20Gの操作を行うスイッチを備えている。スプレーヤ10Gの比較的重くて大きな構成部品は、手持ち式装置318から分離されており、作業者は、作業中にスプレーヤ10Gの全ての構成部品を継続的に持ち上げることはしなくてすむようになっている。液体容器16G、ポンプ機構18G、及び駆動部20Gは、ベルト312によって適切に保持可能であり、スプレーヤ10Gを操作する際の疲労を軽減することができる。
図19は、背負い式スプレーヤパックを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化したホース接続式エアレススプレーガンの第2実施形態を示す斜視図である。スプレーヤ10Hは、ハウジング12H、スプレーノズル組立体14H、液体容器16H、ポンプ機構18H、及び駆動部20Hを備える。スプレーヤ10Hは、図18に示すスプレーヤ10Gの実施形態と同様のスプレーヤからなる。但し、駆動部20Hは、110Vコンセントのような一般的な電源コンセントに差し込むことが可能な電源ケーブル320を有したACモータを備える。また、液体容器16H、ポンプ機構18H、及び駆動部20Hは、背負うための機構に装着されるように構成されたハウジング12Hの内部に一体的に組み込まれている。ハウジング12Hは、人間工学を考慮して、液体容器16H、ポンプ機構18H、及び駆動部20Hを作業者の背中に載せることが可能なストラップ322を備える。従って、スプレーヤ10Hは、スプレーヤ10Gに類似しているが、背負い式の構成とすることにより、液体容器の容積が増大する。別の実施形態では、駆動部20Hがバッテリの電力を用いて作動することにより、スプレーヤ10Hの機動性を増大させている。
図20は、ホッパー装着式のスプレーヤパックを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化したホース接続式エアレススプレーガンの第3実施形態を示す斜視図である。スプレーヤ10Iは、ハウジング12I、スプレーノズル組立体14I、液体容器16I、ポンプ機構18I、及び駆動部20Iを備える。スプレーヤ10Iは、図18に示すスプレーヤ10Gの実施形態と同様のスプレーヤからなる。但し、スプレーヤ10Iの液体容器16Iはホッパーによって構成される。従って、作業者は容易且つ迅速にスプレーヤ10Iを準備することができる。更に、複数の作業者が単一の液体容器を利用可能である。また、トレー状の面により、液体容器16I内の液体に直接触れることができるため、様々な状況におけるスプレーヤ10Iの適用範囲が拡大される。例えば、スプレーノズル組立体14Iを使用しながら、ローラを液体容器16Iのトレー状の面に載置することができ、複数の容器を使用する必要がなくなる。また、ポンプ機構18I及び駆動部20Iの動力が消失した場合であっても、液体容器16I内の液体を使用可能である。従って、液体容器16Iは、様々な状態及び方法において液体の浪費を抑制し、清掃時間を短縮することが可能となる。更に、液体容器16Iは、ハウジング12Iから分離可能であるので、液体容器16Iを容易に洗浄することができる。液体容器16Iは、作業者が手持ち式装置318を持って移動する間、静止したままとなるように構成されている。従って、作業者は液体容器16Iを持ち運ぶ必要がなく、疲労を軽減すると共に、生産性が向上する。また、液体容器16Iにより、大量の液体を蓄えることが可能となり、再充填の時間を削減することができる。ホース314は、作業者の移動範囲を拡大する上で十分な長さを有している。
図21は、蓋装着式ポンプを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化したバケット装着式スプレーヤパックの第1実施形態を示す斜視図である。スプレーヤ10Jは、ハウジング12J、スプレーノズル組立体14J、液体容器16J、ポンプ機構18J、及び駆動部20Jを備えている。スプレーヤ10Jは、図18に示すスプレーヤ10Gの実施形態と同様のスプレーヤからなる。但し、液体容器16Jは、ポンプ機構18J及び駆動部20Jが取り付けられた容器蓋326を有するバケット324によって構成される。駆動部20Jは、110Vコンセントのような一般的な電源コンセントに差し込むことが可能な電源ケーブル328を有したACモータを備える。容器蓋326は、標準的な5ガロンバケットまたは標準的な1ガロンバケットに取り付けられるように構成されており、スプレー作業の迅速な準備と浪費の抑制を図っている。スプレーヤ10Jの作業者は、新しいペイントのバケットを開封し、バケットの蓋を本発明の容器蓋326に交換して作業を開始するだけでよい。ポンプ機構18Jは、バケット324内に完全に沈められ、プライミング作業が不要となっている。また、液体容器16J内の液体により、ポンプ機構18J及び駆動部20Jの冷却が行われるようになっている。
図22は、潜液式ポンプを用い、図1の可搬型エアレス液体供給装置10を具現化したバケット装着式スプレーヤパックの第2実施形態を示す斜視図である。スプレーヤ10Kは、ハウジング12K、スプレーノズル組立体14K、液体容器16K、ポンプ機構18K、及び駆動部20Kを備える。スプレーヤ10Kは、図21に示すスプレーヤ10Jの実施形態と同様のスプレーヤからなる。ポンプ機構18Kは、図14に示すスプレーヤ10Cと同様の手持ち式装置を構成するものであり、容器蓋330に取り付けられている。但し、ホッパーからポンプ機構18Kへの供給に代えて、流入口332がバケット324の内部に連通している。即ち、流入口332がバケット324の底部まで伸びる供給管に接続されている。供給管と流入口332との間には、プライミングバルブ334が設けられる。別の実施形態では、バケット324を加圧して、流入口332への液体の供給を促進している。
図23は、エアアシスト装置を用いた図1の可搬型エアレス液体供給装置10を示すブロック図である。可搬型エアレス液体供給装置10は、図1に基づいて前述したように、ハウジング12、スプレーノズル組立体14、液体容器16、ポンプ機構18、及び駆動部20を備えた可搬型のエアレススプレーガンとして構成される。但し、可搬型エアレス液体供給装置10には、スプレーノズル組立体14に圧縮エアを供給するエアアシスト装置336が設けられている。エアアシスト装置336は、エア供給管路338、バルブ340、及びエアノズル342を備える。エアアシスト装置336からの圧縮エアは、エア供給管路338を介してスプレーノズル組立体14に供給される。エア供給管路338には、スプレーノズル組立体14に流入する圧縮エアの流動を制限する圧力バルブ340が設けられている。一実施形態において、エアアシスト装置336はコンプレッサを備えている。例えば、小型の可搬型バッテリ駆動式コンプレッサを用い、スプレーノズル組立体14に圧縮エアを供給することが可能である。別の実施形態では、エアアシスト装置336が、CO2、窒素、または空気などの圧縮ガスのタンクまたはカートリッジを備えている。スプレーノズル組立体14にはエアノズル342が設けられており、このエアノズル342は、エアアシスト装置336からの圧縮空気をポンプ機構18からの加圧液体と合流させることが可能な通路をスプレーノズル組立体14内に構成する。一実施形態において、スプレーノズル組立体14は、従来から知られているような一般的なエアアシスト式スプレーノズルを備えており、このエアアシスト式スプレーノズルに、内部で加圧されたエアではなく、外部で加圧されたエアを受け取る吸気口が更に設けられている。このようなエアアシスト式スプレーノズルは、チュー(Zhu)らに与えられ、グラコミネソタ社に譲渡された米国特許第6,708,900号に開示されている。圧縮エアは、ポンプ機構18によって加圧された流体が、スプレーノズル組立体14を通って押し出されるのを促進することにより加圧液体を更に霧化し、液体の塗布を改善する。スプレーノズル組立体14には、遮断バルブ52におけるニードル164の位置を変更して液体の霧化を調整するための機構を設けることが可能である。また、スプレーオリフィス186は、エアアシストによる噴霧を最適化するように構成することが可能であり、またエアアシストによる噴霧を最適化する別のオリフィスと置き換えることも可能である。このように、エアアシスト装置336により、可搬型エアレス液体供給装置10の多様性が増大し、噴霧に関するパラメータをより詳細に調整可能になると共に、より広範な種類の液体を使用することが可能となる。
図24は、可搬型手持ち式スプレーヤ356用の収納部352及びバッテリ充電器354を有した手押し車搭載型のエアレススプレーヤシステム350を示す斜視図である。手押し車搭載型のエアレススプレーヤシステム350は、台車360、モータ362、ポンプ364、吸入管366、ホース368、及びスプレーノズル部370を備えたエアレススプレー装置358に装着される。エアレススプレー装置358は、大規模の産業用やプロ用として構成された一般的なエアレススプレー装置からなる。エアレススプレー装置358は、使用時に大量の液体またはペイントを塗布できるように設計された高耐久性のモータ362及びポンプ364を備える。このようなモータ及びポンプは、デビッドソン(Davidson)らに与えられ、グラコミネソタ社に譲渡された米国特許第6,752,067号に開示されている。例えば、吸入管366は、フック372を用いて台車360から吊り下げることが可能な、ペイント用の5ガロンバケットの中に挿入されるように構成されている。モータ362は、電源コードを用いて一般的な電源コンセントに接続され、ポンプ364に動力を供給するように構成されている。スプレーノズル部370は、作業者が移動する上で十分な長さを有したホース368を用い、ポンプ364に接続されている。このように、エアレススプレー装置358は、台車360を用いて移動することが可能であると共に、その後に作業者がスプレーノズル部370を操作する間は、静止した状態に保持することが可能な可搬型スプレーシステムを構成する。従って、エアレススプレー装置358は、大規模な作業に適している一方で、移動や繰り返しの段取りを伴う、特に小規模の作業には向いていない。
エアレススプレー装置358には、手押し車搭載型で手持ち式のエアレススプレーヤ装置350が設けられ、エアレススプレー装置358の使用を補助する使い勝手のよい機敏性のあるシステムが作業者に提供される。手持ち式のエアレススプレーヤ装置350は、収納部352を用いて台車360に搭載される。収納部352は、ネジ止めまたはその他の方法で台車360に結合された容器からなり、可搬型手持ち式スプレーヤ356を受容するためのホルスターを構成する。一実施形態において、収納部352は、可搬型手持ち式スプレーヤ356をしっかりと保持する形状のプラスチック製成形容器からなり、ヒンジ付カバーを備えている。収納部352は、可搬型手持ち式スプレーヤ356を収納可能なだけでなく、充電式バッテリ374Aも収容可能な大きさを有する。また、収納部352は、バッテリ充電器354を取り付けるための台座も備えている。バッテリ充電器354は、収納部352内に設けるか、或いは収納部352の外側に連結することが可能である。バッテリ充電器354は、充電式バッテリ374A及び充電式バッテリ374Bを繰り返し充電することが可能な充電回路を有する。バッテリ充電器354は、充電式バッテリ374Aを可搬型手持ち式スプレーヤ356に使用している間に、充電式バッテリ374Bを接続して充電するアダプタ376を有する。バッテリ充電器354は、モータ362に電力を供給する電源コードとの接続を介して電力が供給される。従って、エアレススプレー装置358の使用に合わせて直ちに充電式バッテリ374A及び充電式バッテリ374Bを使用することができるよう、バッテリ充電器354により繰り返し充電を行うことができる。
エアレススプレー装置358及び可搬型手持ち式スプレーヤ356により、高品質の仕上がりを提供するエアレススプレーシステムが構成される。エアレススプレー装置358は、液体またはペイントの広範囲な塗布に使用される。可搬型手持ち式スプレーヤ356は、例えば電源コードまたはホース368の長さの限界のためにエアレススプレー装置358が到達することが困難な場所や空間において、作業者が容易に使用することができるようになっている。可搬型手持ち式スプレーヤ356は、これまでに説明した実施形態の可搬型手持ち式スプレーヤのいずれであってもよい。この結果、可搬型手持ち式スプレーヤ356は、エアレススプレー装置358によって得られるエアレススプレーに相応する品質の仕上がりを得ることができる。従って、作業者は、スプレーの品質に目立った違いを生じることなく、エアレススプレー装置358の使用と、可搬型手持ち式スプレーヤ356の使用とを、単純な作業で切り換えることができる。
本発明によれば、様々な実施形態において、建築用塗布剤を噴霧したときの高品質な仕上がりが得られる。例えば、噴霧した飛沫の少なくとも50%が、目標とする霧化状態に合致するというDv(50)値の評価技術を用いると、本発明では下記表1に示すような霧化特性を達成する。
従って、本発明の可搬型エアレス液体供給装置によれば、約360psi(約2.48MPa)以上のオリフィス作動圧力を、可搬型の手持ち式構造において達成しており、これはアンダーライターズラボラトリーズ(Underwriters Laboratories、登録商標)の規格UL1450に適合するものである。
図25は、手持ち式の可搬型動力工具402との連結により駆動されるスプレーヤアタッチメント400を示す概略構成図である。スプレーヤアタッチメント400は、アタッチメントハウジング404、入力軸406、変換機構408、ポンプ機構410、スプレーヤ組立体412、スプレーノズル413、液体容器414、及びブラケット416を備えている。可搬型動力工具402は、ハウジング418(人間工学を考慮したグリップ420を含む)、バッテリ422、トリガ424、出力軸426、連結機構428、及び駆動部430を備える。
一実施形態において、可搬型動力工具402は、小売店で作業者が購入可能な既製のユニットからなる。駆動部430は、トリガ424の操作によってバッテリ422から電力が供給される電動モータを備える。バッテリ422は、リチウムバッテリ、ニッケルバッテリ、リチウムイオンバッテリ、またはその他の充電式もしくは非充電式の適切なDCバッテリからなる。バッテリ422は、繰り返し充電することができるよう、ハウジング418から取り外し可能となっている。コードレス式のユニットについて説明しているが、可搬型動力工具402は、バッテリ422による電力供給に代え、電源コンセントへの接続による交流(AC)電力で作動するように構成してもよい。また、駆動部430も、別の実施形態としてエアモータで構成してもよい。
人間工学を考慮したグリップ420は、可搬型動力工具402の作業者が、ユニットの操作のためにハウジング418に楽に力を加えることができるような位置に設けられる。トリガ424は、人間工学を考慮して配置されており、作業者がバッテリ422から駆動部430への電力供給を選択的に行うことが可能なスイッチを備えている。駆動部430は、出力軸426に運動を与えるように構成されている。
一実施形態において、駆動部430は、出力軸426に回転運動を与える。従って、出力軸426は、駆動部430の電動モータによって直接的に駆動するようにしてもよい。一実施形態において、連結機構428は、ボルトナットを用いずに締め付け可能な、公知のジョー付チャックによって構成される。従って、可搬型動力工具402は、一実施形態として、一般的なコードレス動力ドリルによって構成される。
別の実施形態では、駆動部430が、出力軸426に往復運動を与える。このような実施形態では、入力された回転運動を往復動に変換して出力する運動変換装置を介し、出力軸426を駆動部430のモータ回転軸に連結するようにしてもよい。一実施形態において、連結機構428は、回転式レバーまたはネジ式締結部材のようなクランプを備える。従って、可搬型動力工具402は、一実施形態として、一般的なコードレス往復動型のこぎりによって構成される。
スプレーヤアタッチメント400は、ブラケット416を介し、また入力軸406と連結部材428との結合を介して、可搬型動力工具402に連結される。入力軸406は、出力軸426によって回転または往復動し、変換機構408を駆動する。変換機構408は、入力軸406の回転に対して用いる場合の減速ギヤ機構もしくはその他のギヤ機構、または公知のスライダクランク機構のような、入力軸406の往復動に対して用いる場合の直線運動・回転運動変換機構で構成することができる。変換機構408は、ポンプ機構410に機械的入力を与える。
ポンプ機構410は、前述の様々なポンプ機構のいずれか1つで構成される。例えば、ポンプ機構410は、ギヤポンプ、ピストンポンプ、プランジャポンプ、ベーンポンプ、回転型ダイヤフラムポンプ、ボールポンプ、ロータリーローブポンプ、ダイヤフラムポンプ、或いはラックアンドピニオン駆動機構を有したサーボモータを備える。一実施形態において、ポンプ機構410は、図7に基づき前述したような往復動型ピストンポンプを備える。例えば、ポンプ機構18(図4)のロッド100(図7)を変換機構408に連結し、変換機構408をギヤ機構56(図4)で構成して、駆動軸76(図7)を入力軸406とするようにしてもよい。但し、単動型または複動型のシングルピストン式ポンプのほか、同一の行程容積のピストンを有したデュアルピストン式ポンプを用いてもよい。
ポンプ機構410は、液体容器414に連通可能に接続される。液体容器414は、図15に示す液体容器16Dと同様に、アタッチメントハウジング404に取り付けるようにしてもよいし、図16に示す液体容器16E、図17に示す液体容器16F、または図19〜図22にそれぞれ示す液体容器16H〜16Kのように、独立した容器として構成してもよい。ポンプ機構410は、液体容器414から加圧前の液体を受け取り、この液体を加圧すると共に、加圧後の液体をスプレーヤ組立体412に送給する。
スプレーヤ組立体412は、ポンプ機構410に連通可能に接続される。スプレーヤ組立体412は、ポンプ機構410から送給される加圧液体を、ペイントまたはその他の材料の塗布に適した噴霧に霧化する機構を備える。スプレーヤ組立体412及びスプレーノズル413は、エアレススプレーバルブと、オリフィスを有したスプレーノズルとで構成してもよい。一実施形態において、スプレーヤ組立体412は、遮断バルブ52(図3)と同様のものであり、スプレーノズル413が円筒部材46(図3)を備えている。従って、スプレーヤ組立体412及びスプレーノズル413は、図8及び図9に基づき前述したものと同様に構成することができる。
スプレーヤ組立体412、ポンプ機構410、及び変換機構408は、ハウジング418に対し、いずれも容易に取り外しができるように、単一の適切な組立体として、アタッチメントハウジング404に収容され、またはアタッチメントハウジング404に組み付けられる。上述したように、連結機構428は、出力軸426と入力軸406とを連結する。また、ブラケット416は、ハウジング418とアタッチメントハウジング404とを連結する。ブラケット416は、スプレーヤアタッチメント400と可搬型動力工具402とを結合して単一のユニットとするだけではなく、可搬型動力工具402から動力を得ているときに、スプレーヤアタッチメント400に安定性を与えるものである。ブラケット416は、スプレーヤアタッチメント400に対する変動防止機能を提供する。例えば、ブラケット416は、出力軸426が回転しているときに、スプレーヤアタッチメント400が出力軸426の中心軸線周りに回転するのを防止する回転防止機能を提供することが可能である。また、ブラケット416は、出力軸426が出力軸426の中心軸線に沿って往復動しているときに、スプレーヤアタッチメント400がハウジング418に対して揺動するのを防止する揺動防止機能を提供することが可能である。
図26は、手持ち式の可搬型動力工具502と連結されたスプレーヤアタッチメント500を示す斜視図である。スプレーヤアタッチメント500は、アタッチメントハウジング504、スプレーヤ組立体512、スプレーノズル513、液体容器514、及びブラケット516を備える。可搬型動力工具502は、ハウジング518(人間工学を考慮したグリップ520を含む)、バッテリ522、トリガ524、出力軸526、連結機構528、及び駆動部530を備える。本実施形態において、可搬型動力工具502は、コードレスドリルによって構成される。
また、スプレーヤアタッチメント500は、図25に基づき上述したように、入力軸、変換機構、及びポンプ機構を備えるが、これらの構成部材は、アタッチメントハウジング504内に設けられている。従って、アタッチメントハウジング504は、スプレーヤアタッチメント500の可動部品が全て収容された一体成形のハウジングで構成される。例えば、入力軸はアタッチメントハウジング504に内設されており、チャックを備えた連結部材528が、アタッチメントハウジング504内に延設される。図26の実施形態において、液体容器514は、容器蓋532を介して、アタッチメントハウジング504及びスプレーヤ組立体512の下方に取り付けられた容器で構成されている。容器蓋532は、アタッチメントハウジング504と一体化していてもよい。液体容器514は、図11〜図12Bに基づき前述した液体容器16と同じく、吸入管48を備えた容器として構成してもよい。この場合、吸入管48(図11〜図12B)は、液体容器514の内部をポンプ機構に連通可能に接続する。
ブラケット516は、枢支軸534を介してアタッチメントハウジング504に連結されている。枢支軸534は、スプレーヤアタッチメント500への可搬型動力工具502の組付けを容易にするべく、アタッチメントハウジング504に対してブラケット516を揺動可能にするようなボルトによる連結構造としてもよい。本実施形態において、ブラケット516は、アーム部535、トレー部536、及び側壁部538を有した回転防止ブラケットを構成する。アーム部535は、枢支軸534から延設され、アタッチメントハウジング504からトレー部536を下方に離間させている。トレー部536は、アーム部535から水平方向に延設され、可搬型動力工具502を保持する。従って、配置を適切に行えば、アタッチメントハウジング504内の入力軸からの距離を、連結機構528との連結部分におけるゆがみが軽減される適切な距離として、可搬型動力工具502が保持されるようにして、枢支軸534を締め付けることができる。トレー部536は、駆動部530が作動したときに、可搬型動力工具502がトレー部536から外れるのを防止する側壁部538を備えている。即ち、側壁部538は、出力軸526が回転したときに、アタッチメントハウジング504及びブラケット516によって生じるモーメントに対抗する。
図27は、手持ち式の可搬型動力工具602と連結されたスプレーヤアタッチメント600を示す斜視図である。スプレーヤアタッチメント600は、アタッチメントハウジング604、入力軸606、変換機構608、ポンプ機構610、スプレーヤ組立体612、スプレーノズル613、ホース614、及びブラケット616を備える。可搬型動力工具602は、ハウジング618(人間工学を考慮したグリップ620を含む)、バッテリ622、トリガ624、出力軸626、連結機構628、及び駆動部630を備える。本実施形態において、可搬型動力工具602は、コードレスドリルによって構成される。
変換機構608、ポンプ機構610、及びスプレーヤ組立体612は、それぞれ別個のハウジング内に収容されており、これらハウジングを組み合わせることにより、単一のユニットとしてアタッチメントハウジング604が形成される。変換機構608用のハウジングのみが、可搬型動力工具602に直接的に結合される。従って、可搬型動力工具602からスプレーヤアタッチメント600を容易に取り外すことが可能である。入力軸606は、変換機構608用のハウジングから延設されており、チャックを備えた連結機構628を入力軸606と容易に連結できるようになっている。図27の実施形態では、ホース614を介してポンプ機構610に加圧前の液体が供給されるようになっており、ホース614は、これまでに述べたような液体容器のいずれかに接続することが可能である。例えば、図16に示す液体容器16E、図17に示す液体容器16F、または図19〜図22にそれぞれ示す液体容器16H〜16Kのような分離した容器のいずれかに、ホース614を接続してもよい。
ブラケット616は、変換機構608においてアタッチメントハウジング604と結合されている。ブラケット616は、変換機構608から入力軸606の下方に延設された回転防止バーを構成する。この回転防止バーは、U字状に曲げられて可搬型動力工具602の一部を取り囲む単一の棒材からなる。即ち、この回転防止バーは、まず変換機構608から水平方向に延設された後、入力軸606の回転中心軸線に対して斜めとなる方向に延設され、その後、バッテリ622の周囲で再び水平に延設される。従って、ブラケット616は、出力軸626が回転したときに、アタッチメントハウジング604及びブラケット616によって生じるモーメントに対抗する。また、ブラケット616は、揺動抑止機能が得られるように、バッテリ622の周囲にしっかりと密着している。別の実施形態として、スプレーヤアタッチメント600への可搬型動力工具602の保持(例えば、固定)を補助するストラップなどを、ブラケット616に設けるようにしてもよい。
具体的な実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変形が可能であると共に、各要素をその均等物に置換可能であることは、当業者が認めうるものである。また、本発明の本質的な範囲から逸脱することなく、様々な状況や構成が本発明に適合するように、様々な変更を行うことが可能である。従って、本発明は開示された特定の実施形態に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲内に含まれるあらゆる実施の形態を包含するものである。

Claims (24)

  1. 手持ち式動力工具用のスプレーヤアタッチメントであって、
    入力軸を有した運動変換機構と、
    前記運動変換機構によって駆動されるポンプ機構と、
    前記ポンプ機構に連通可能に接続されたスプレーヤ組立体と、
    前記運動変換機構、前記ポンプ機構、及び前記スプレーヤ組立体を組み合わせるハウジングと
    を備えることを特徴とするスプレーヤアタッチメント。
  2. 前記ハウジングから延設された回転防止ブラケットを更に備えることを特徴とする請求項1に記載のスプレーヤアタッチメント。
  3. 前記回転防止ブラケットは、
    前記ハウジングから延設されて固定機構を有したクランプを備える
    ことを特徴とする請求項2に記載のスプレーヤアタッチメント。
  4. 前記回転防止ブラケットは、動力工具によって前記入力軸が回転するときに、前記ハウジングの回転を防止することを特徴とする請求項2に記載のスプレーヤアタッチメント。
  5. 前記回転防止ブラケットは、側壁部を有したトレー部、または前記運動変換機構から前記入力軸に対して斜めに延設された回転防止バーを有することを特徴とする請求項2に記載のスプレーヤアタッチメント。
  6. 前記運動変換機構は、減速ギヤ機構を備えることを特徴とする請求項1に記載のスプレーヤアタッチメント。
  7. 前記運動変換機構は、スライダクランク機構を備えることを特徴とする請求項1に記載のスプレーヤアタッチメント。
  8. 前記ハウジングに取り付けられて前記ポンプ機構に連通可能に接続されたホッパーを更に備えることを特徴とする請求項1に記載のスプレーヤアタッチメント。
  9. 前記ポンプ機構は、
    前記ハウジング内に配設されて、少なくとも1つのピストンにより位相を異ならせて作動する少なくとも2つのポンプ室を備えた往復動ピストン式ポンプ
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のスプレーヤアタッチメント。
  10. 駆動部、及び前記駆動部により駆動される出力連結部を備えた手持ち式動力工具と、
    アタッチメントハウジング、前記アタッチメントハウジングの中に配設されたポンプ機構、前記出力連結部に連結されて前記ポンプ機構を駆動する入力軸、及び前記ポンプ機構に接続されたエアレススプレーノズル組立体を備えたスプレーヤアタッチメントと
    を備えることを特徴とする可搬型エアレススプレーヤ。
  11. 前記出力連結部は、回転軸を備えることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  12. 前記出力連結部は、チャックを備えることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  13. 前記手持ち式動力工具は、可搬型ドリルからなることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  14. 前記アタッチメントハウジングの中に配設された減速ギヤ機構を更に備えることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  15. 前記出力連結部は、往復動軸を備えることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  16. 前記出力連結部は、クランプを備えることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  17. スライダクランク機構を更に備えることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  18. 前記手持ち式動力工具は、往復動型のこぎりからなることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  19. 前記駆動部は、電動モータを備えることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  20. 前記電動モータは、充電式バッテリから電力が供給されることを特徴とする請求項19に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  21. 前記駆動部は、エアモータを備えることを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  22. 前記動力工具は、前記駆動部及び前記出力連結部を保持する、人間工学を考慮したハウジングを更に備え、
    前記アタッチメントハウジングは、前記人間工学を考慮したハウジングに着脱可能に結合され、
    前記出力連結部は、前記入力軸に取り外し可能に連結される
    ことを特徴とする請求項10に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  23. 前記人間工学を考慮したハウジングと前記アタッチメントハウジングとを結合し、前記駆動部が前記ポンプ機構に動力を供給している際に、前記アタッチメントハウジングの偏倚を防止するブラケットを更に備えることを特徴とする請求項22に記載の可搬型エアレススプレーヤ。
  24. ハンドルを有したハウジング、前記ハウジングの中に配設された駆動部、及び前記駆動部から前記ハウジングの外方に延設された出力軸を備えた動力工具と、
    前記出力軸に取り外し可能に連結されたポンプ機構、前記ポンプ機構に加圧前の液体を供給する液体容器、及び前記ポンプ機構から加圧後の液体を受け取るスプレーヤ組立体を備えたスプレーヤアタッチメントと、
    前記動力工具と前記スプレーヤアタッチメントとを結合する回転防止ブラケットと
    を備えることを特徴とする可搬型スプレーヤ。
JP2014051107A 2013-03-15 2014-03-14 可搬型エアレススプレーヤ Pending JP2014193461A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/837203 2013-03-15
US13/837,203 US9545643B2 (en) 2008-10-22 2013-03-15 Portable airless sprayer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014193461A true JP2014193461A (ja) 2014-10-09

Family

ID=49379200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014051107A Pending JP2014193461A (ja) 2013-03-15 2014-03-14 可搬型エアレススプレーヤ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9545643B2 (ja)
EP (1) EP2777823B1 (ja)
JP (1) JP2014193461A (ja)
KR (1) KR102351309B1 (ja)
CN (2) CN110369180B (ja)
AU (1) AU2014201561A1 (ja)
BR (1) BR102014006148A2 (ja)
MX (1) MX343150B (ja)
TW (1) TW201446339A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016097369A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 利兒 平井 液体吐出方法および液体吐出装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9593670B2 (en) 2014-04-30 2017-03-14 General Electric Company System and methods for reducing wind turbine noise
US20160158819A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Paul E. Johnson Compact Pneumatic Auto Body Hammer with Fine Control of Impact Force
CN107683179B (zh) * 2015-06-19 2020-06-19 固瑞克明尼苏达有限公司 用于无气喷枪的压力供给附件适配器
CN104941843B (zh) 2015-06-25 2017-07-25 苏州科劳斯贸易有限公司 一种电动喷雾器
WO2017079897A1 (zh) * 2015-11-10 2017-05-18 深圳市兆威机电有限公司 自动喷液装置
CN210218011U (zh) 2015-11-20 2020-03-31 苏州宝时得电动工具有限公司 手持式高压清洗机
CN106955805B (zh) * 2016-01-08 2020-04-28 深圳市华匠技术有限公司 隔膜泵水枪
US20170297045A1 (en) * 2016-04-13 2017-10-19 Tritech Industries, Inc. System for regulating the power supply for the motor of an airless paint spray pump
US10760251B2 (en) * 2016-05-12 2020-09-01 Daniel G. Goodman Power plunger
USD796003S1 (en) * 2016-06-15 2017-08-29 Wagner Spray Tech Corporation Paint spray gun tip
DE102016215163A1 (de) * 2016-08-15 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit einem Fluid-Spritzsystem
EP3858489B1 (en) * 2016-09-14 2023-06-14 Graco Minnesota Inc. Piston-valve engagement in fluid sprayers
CN110167681A (zh) * 2017-01-15 2019-08-23 固瑞克明尼苏达有限公司 具有动态脉冲宽度调制驱动马达的涂料喷涂器
CN107051837B (zh) * 2017-05-12 2022-07-01 宁波市康欣机电有限公司 一种使用方便的直流气动胶枪
LT6619B (lt) * 2017-10-10 2019-05-10 Robotopia, UAB Skystų cheminio apdorojimo priemonių išpurškimo įrenginys su pakeičiama skysčio posisteme ir išpurškimo sistema jų pagrindu
US11297923B2 (en) * 2018-11-18 2022-04-12 Carol MA Applying method and system of nail polish
FR3094242B1 (fr) * 2019-03-28 2021-04-23 Exel Ind Canne et ensemble d’aspiration de peinture liquide et procédé de fabrication d’une telle canne
US20200360956A1 (en) 2019-05-17 2020-11-19 Daniel Santana Wireless Charging Air Compressor
CN110236447A (zh) * 2019-06-10 2019-09-17 南京林业大学 一种用于避免倾倒扬尘的雾化加湿装置
CN211660579U (zh) 2019-11-13 2020-10-13 创科无线普通合伙 压力清洗机
US11484900B2 (en) 2021-01-07 2022-11-01 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispenser
WO2022256183A1 (en) * 2021-06-01 2022-12-08 Graco Minnesota Inc. Portable fluid sprayer having a tube dampener

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070212241A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Grigori Lishanski Vibratory pump with adapter and high pressure mechanism
JP2012506316A (ja) * 2008-10-22 2012-03-15 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 可搬型エアレス噴霧器

Family Cites Families (141)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1911603A (en) 1933-05-30 Spbayes
BE425501A (ja) 1937-01-25 1938-01-31
US2405006A (en) 1944-01-27 1946-07-30 Electrol Inc Automatic cutoff pump
US2540357A (en) 1946-03-18 1951-02-06 Stanley William Spray gun
US2629539A (en) 1947-12-30 1953-02-24 Payswell Products Corp Motor-driven compressor unit
US2488789A (en) 1948-07-09 1949-11-22 Francis R Williams Paint spraying device
US2736606A (en) 1953-09-11 1956-02-28 Thomas E Kmiotek Spray gun attachment for portable electric drills
US2999646A (en) 1958-08-16 1961-09-12 Charles S Tanner Company Spray gun
US3317141A (en) 1964-10-26 1967-05-02 Mann Carl Airless liquid spray gun having a diaphragm pump and filtering apparatus
US3403818A (en) 1966-09-30 1968-10-01 Binks Res And Dev Corp Portable airless sprayer
US3462082A (en) 1967-01-10 1969-08-19 Kastar Inc Fluid dispensing apparatus
BE756003A (fr) 1969-09-11 1971-02-15 Nordson Corp Ajutage de pulverisation
US3633828A (en) 1970-01-19 1972-01-11 Graco Inc Spray gun
US3680981A (en) 1970-12-21 1972-08-01 Josef Wagner Pump and method of driving same
JPS5138325Y2 (ja) 1971-12-09 1976-09-20
DE2433841A1 (de) 1974-07-15 1976-02-05 Kovats Peter J Dipl Volksw Gleichstrom- und/oder druckluft-antriebssystem fuer tragbare hand-hochdruckspritzpistolen des airless-prinzips mit regulierbarer druckleistung
US3893627A (en) 1974-08-29 1975-07-08 Graco Inc Electric airless cup gun apparatus
FR2307983A1 (fr) 1975-04-17 1976-11-12 Leray Jules Perfectionnements aux pompes a huile pour transmissions hydrauliques
US3993250A (en) 1975-05-19 1976-11-23 Shure Alan H Apparatus for spraying liquid materials
US3955763A (en) 1975-05-19 1976-05-11 Graco Inc. Rotatable spray nozzle
US4033511A (en) 1975-11-24 1977-07-05 Chamberlin Edward B Portable atomizer apparatus
GB1576075A (en) 1976-04-12 1980-10-01 Union Carbide Australia Portable sprying device
DE2653981C3 (de) 1976-11-27 1979-08-16 J. Wagner Gmbh, 7990 Friedrichshafen Spritzpistole
JPS53144014A (en) 1977-05-20 1978-12-15 Masaya Koyama Automatic sprayer
US4165836A (en) 1978-01-03 1979-08-28 Graco Inc. Rotatable spray nozzle with safety guard
US4235377A (en) 1978-11-29 1980-11-25 The Wooster Brush Company Portable paint spraying device
US4301971A (en) 1979-08-23 1981-11-24 Cornelius Engineering Center, Inc. Electrically-driven spray gun
US4294408A (en) 1980-05-08 1981-10-13 Graco Inc. In centrifugal spray guns
JPS57131866U (ja) 1981-02-09 1982-08-17
FR2506857A1 (fr) 1981-05-27 1982-12-03 Creusot Loire Mecanisme a barillet
US4386739A (en) 1981-12-18 1983-06-07 Graco Inc. Nozzle for hydrostatic fluid tip
US4442977A (en) 1982-01-25 1984-04-17 Acme Burgess, Inc. Airless electric sprayer
US4484707A (en) 1982-11-18 1984-11-27 Phyllis Graham Spray tip
JPS6019066A (ja) 1983-07-14 1985-01-31 Asahi Okuma Ind Co Ltd エアレス塗装用ダイアフラムポンプ
JPS60178368U (ja) 1984-05-04 1985-11-27 株式会社 大阪タイユ− 斜板式ピストンポンプ
JPH023808Y2 (ja) 1984-11-06 1990-01-29
NL8501315A (nl) 1985-05-08 1986-12-01 Multinorm Bv Pomp.
JPS6287679A (ja) 1985-10-11 1987-04-22 Sanden Corp 容量可変型圧縮機
JPH0822397B2 (ja) 1986-10-18 1996-03-06 パイロツトインキ株式会社 コンプレツサ内蔵スプレ−ガン
US4756481A (en) 1986-11-24 1988-07-12 Theo Krebs Ag Apparatus for spraying a flowable mass and including an airless spray gun
JPH061259Y2 (ja) 1987-07-28 1994-01-12 マツダ株式会社 シ−ラ−塗布装置
DE8713954U1 (de) 1987-10-17 1987-12-03 Carl Platz Hochdrucktechnik GmbH, 6710 Frankenthal Hochdruckreinigungsgerät
CA1330204C (en) 1988-10-21 1994-06-14 Peter L. Frank Self-contained power painting system
JPH0327886U (ja) 1989-07-26 1991-03-20
US5211611A (en) 1989-08-01 1993-05-18 American Power Equipment Company Planocentric drive mechanism
US5150841A (en) * 1989-09-11 1992-09-29 Dowbrands Inc. Liquid spray dispenser
US4971249A (en) 1989-10-04 1990-11-20 Graco Inc. Airless spray tip retainer/diffuser
FR2656046B1 (fr) * 1989-12-18 1992-04-03 Oreal Dispositif de compression et d'accumulation d'air.
US5100058A (en) 1991-04-03 1992-03-31 Toby Wei Self-contained cleaning system for motor vehicles
US5443211A (en) 1992-01-30 1995-08-22 The Stanley Works Spray machine for giving a texture to drywall
JPH05263755A (ja) 1992-03-23 1993-10-12 Toyota Autom Loom Works Ltd 流体機械
US5271537A (en) 1992-08-14 1993-12-21 Johnson Charles W Foam dispensing device
US5340029A (en) 1993-04-05 1994-08-23 Spraying Systems Co. Rotary spray tip assembly with improved rotor sealing means
FR2727329B1 (fr) 1994-11-29 1996-12-20 Millet Jean Claude Dispositif d'emission de liquides
CN2225310Y (zh) * 1995-04-09 1996-04-24 刘新本 一种打药机
GB9512274D0 (en) 1995-06-16 1995-08-16 Auty David Improvements relating to spray apparatus
US5699967A (en) 1995-08-25 1997-12-23 Campbell Hausfeld/Scott Fetzer Co. Airless spray gun diffuser
US5716007A (en) * 1995-12-29 1998-02-10 Nottingham-Spirk Design Associates, Inc. Battery operated fluid dispenser
US5769321A (en) 1996-02-20 1998-06-23 Wagner Spray Tech Corporation Yoke support for piston paint pumps
DE19612524A1 (de) * 1996-03-29 1997-10-02 Metanoia Ag Spritzpistole
IT1287150B1 (it) 1996-11-11 1998-08-04 Roberto Siviero Pompa alternativa a valvole coassiali in specie per gommoni e simili con azionamento manuale e motorizzato
CN1072770C (zh) 1996-12-19 2001-10-10 日野汽车工业株式会社 喷射燃料用的喷射器
JPH10290942A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動スプレー装置
US5839612A (en) * 1998-05-07 1998-11-24 Burke; Glendal Roy Caulking dispensing drill attachment
US6304058B2 (en) 1998-08-13 2001-10-16 Black & Decker Inc. Cordless power tool system
US6460787B1 (en) 1998-10-22 2002-10-08 Nordson Corporation Modular fluid spray gun
US6168093B1 (en) 1998-12-30 2001-01-02 Homax Products, Inc. Airless system for spraying coating material
US6364622B1 (en) * 1999-06-21 2002-04-02 Grigori Lishanski Vibratory pump apparatus
US6752067B1 (en) 1999-08-31 2004-06-22 Graco Minnesota Inc. Airless spray pump
US6264115B1 (en) 1999-09-29 2001-07-24 Durotech Company Airless reversible spray tip
US6435846B1 (en) 1999-10-22 2002-08-20 Wagner Spray Tech Corporation Piston pump having housing with a pump housing and a pump assembly drive housing formed therein
US6702198B2 (en) 2000-02-29 2004-03-09 Graco Minnesota Inc. Reversible airless spray tip assembly
US6565015B2 (en) 2000-03-14 2003-05-20 Gilmour, Inc. Portable self-energizing pressure sprayer
TW454575U (en) 2000-05-09 2001-09-11 Shen Han Tsung Air-less spray painting machine for of low-density paint
US6752330B2 (en) 2000-07-24 2004-06-22 The Procter & Gamble Company Liquid sprayers
WO2002014082A1 (en) 2000-08-14 2002-02-21 Wagner Spray Tech Corporation Paint applicator
US6708900B1 (en) 2000-10-25 2004-03-23 Graco Minnesota Inc. HVLP spray gun
US6644564B2 (en) 2001-03-06 2003-11-11 Jerzy Perkitny Plant watering device with sprayer
US6488180B1 (en) * 2001-04-02 2002-12-03 John Jahangir Bayat Power operated caulking gun
US7025087B2 (en) 2001-06-21 2006-04-11 Graco Minnesota Inc. Reciprocating piston pump adjustable inlet ball travel
US7126945B2 (en) 2001-11-07 2006-10-24 Symbol Technologies, Inc. Power saving function for wireless LANS: methods, system and program products
US20030173420A1 (en) 2002-03-15 2003-09-18 John D. Hanson Drill sprayer
AU2003228423A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-27 Graco Minnesota Inc. Direct connection manifold for reciprocating piston pump
US20040069791A1 (en) 2002-10-09 2004-04-15 Neal Stanley D. Paint cup for paint sprayer
US6811099B2 (en) 2002-11-21 2004-11-02 Saint-Gobain Calmar Inc. Battery pack for battery operated sprayer
US6817544B2 (en) * 2003-01-06 2004-11-16 John D. Hanson Device preventing rotation of a power drill attachment
US6808121B2 (en) 2003-02-11 2004-10-26 Charles J. Rice Fluid pump
JP4145682B2 (ja) 2003-02-28 2008-09-03 株式会社吉野工業所 噴出容器の合成樹脂製吸上げパイプと、該合成樹脂製吸上げパイプの成形方法と、上記吸上げパイプを用いた液体噴出容器
DE10315483A1 (de) 2003-04-04 2004-11-04 Deutsche Amphibolin-Werke Von Robert Murjahn Stiftung & Co. Kg Farbe auf Basis mindestens einer Polymerdispersion und Verfahren zum Auftrag der Farbe
US7721977B2 (en) 2003-04-09 2010-05-25 Diversified Dynamics Corporation Vibration reduction pad for hand-held paint spray guns
US6933634B2 (en) 2003-05-01 2005-08-23 Wagner Spray Tech Corporation Fan baffle
US7018181B2 (en) 2003-05-01 2006-03-28 Wagner Spray Tech Corporation Swashplate pump
US7004357B2 (en) * 2003-05-15 2006-02-28 Alemite, Llc Grease gun
US7182280B2 (en) 2003-05-19 2007-02-27 Jinhua Jinshun Tools Co., Ltd. DC power spraying tool
USD490500S1 (en) 2003-05-19 2004-05-25 Jinhua Jinsun Tools, Co. Ltd. D.C. powered spraying tool
US7798061B2 (en) 2003-07-24 2010-09-21 Carolin Dilou Portable airbrush with improved paint mechanism and stencil assembly
CN100471578C (zh) 2003-12-18 2009-03-25 西皮亚有限公司 电动喷雾器
US7097119B2 (en) 2003-12-18 2006-08-29 Cepia, Llc Power sprayer
US7246755B2 (en) 2003-12-18 2007-07-24 Cepia, Llc Power sprayer
US8091735B2 (en) 2004-02-13 2012-01-10 Intelligent Coffee Company, Llc Liquid dispensing system
US7724609B2 (en) 2004-03-25 2010-05-25 Wagner Spray Tech Corporation Sonic cup gun
US7244464B2 (en) 2004-03-25 2007-07-17 Wagner Spray Tech Corporation Spray gun with range finder
US7032841B1 (en) 2004-04-27 2006-04-25 Swisher Steven L Hand-held battery power sprayer
JP2005324089A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Ns Kita Kyushu:Kk 粘稠物押出装置
US7350723B2 (en) 2004-06-28 2008-04-01 Just A Simple Thing, Inc Cordless, self-contained, handheld spray gun
EP1627689A1 (en) 2004-08-13 2006-02-22 Imperial Chemical Industries Plc. Method for airless spray-coating a surface with a viscous architectural aqueous coating composition
US7207500B2 (en) 2004-10-13 2007-04-24 H.D. Hudson Manufacturing Co. Battery-powered pump for liquid sprayer
US7306167B2 (en) 2004-10-21 2007-12-11 Nch Corporation Light-activated mist sprayer system
US7510128B2 (en) 2004-10-27 2009-03-31 Carrand Companies, Inc. Spray nozzle for cleaning implements
US7219848B2 (en) 2004-11-03 2007-05-22 Meadwestvaco Corporation Fluid sprayer employing piezoelectric pump
US20060153707A1 (en) 2005-01-13 2006-07-13 Sweeton Steven L Battery operated spray head retrofittable onto existing pump spray containers and producing substantially continuous spray
US7255294B2 (en) 2005-01-13 2007-08-14 Meadwestvaco Corporation Battery operated spray head having an improved housing
US7354255B1 (en) 2005-02-23 2008-04-08 Grigori Lishanski Piston vibratory pump
US20060208005A1 (en) 2005-03-17 2006-09-21 Sweeton Steve L Compact battery operated spray head fittable onto existing pump spray containers and providing improved balance
US7540721B2 (en) 2005-07-29 2009-06-02 Wagner Spray Tech Corporation Automatic inlet check valve release
JP4705445B2 (ja) 2005-09-27 2011-06-22 サンデン株式会社 揺動板式圧縮機
US7854398B2 (en) 2005-10-26 2010-12-21 Techtronic Outdoor Products Technology Limited Hand held pressure washer
US7886876B2 (en) 2005-10-31 2011-02-15 Wagner Spray Tech Corporation On board oil reservoir for lubricating piston paint pump
US20070134050A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Bruggeman Daniel J Reversible electric pump and paint roller assembly
US7347136B2 (en) 2005-12-08 2008-03-25 Diversified Dynamics Corporation Airless sprayer with hardened cylinder
GB0600674D0 (en) 2006-01-13 2006-02-22 Ici Plc Airless Spray-Coating Of A Surface With A Viscous Aqueous Architectural Coating Composition
JP4721430B2 (ja) 2006-02-23 2011-07-13 本田技研工業株式会社 塗布ガン
US7731104B2 (en) 2006-04-26 2010-06-08 Wagner Spray Tech Corporation Texture sprayer
AR057647A1 (es) 2006-05-15 2007-12-12 Peralta Ernesto F Equipo autonomo para la aplicacion de pinturas
US20070278326A1 (en) 2006-05-30 2007-12-06 Scott Wu Sprayer with detachable rechargeable battery
US7891588B2 (en) 2006-05-31 2011-02-22 Wagner Spray Tech Corporation Quick disconnect for wetted parts in a paint spray gun
CN2912820Y (zh) 2006-06-05 2007-06-20 严国民 直流电动喷枪
JP2007330750A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Noboru Oyamada 洗浄器
GR1005628B (el) * 2006-08-04 2007-09-04 Κωστας Λεωνιδα Καραπαναγιωτης Συσκευη εγχυσης σιλικονης ή αλλων ρευστων υλικων που περιεχονται σε φυσιγγα
US7926141B2 (en) 2006-08-15 2011-04-19 Umagination Labs, L.P. Systems and methods of a gutter cleaning system
US20080065001A1 (en) 2006-08-23 2008-03-13 Dinucci Kent Portable debridement and irrigation device
CN1974282A (zh) * 2006-12-22 2007-06-06 金可友 改良型手持式汽车清洗机
CN200998701Y (zh) 2007-01-10 2008-01-02 郑银梅 一种无气喷涂机
JP4833132B2 (ja) 2007-03-30 2011-12-07 株式会社栗本鐵工所 管体外周面の塗装方法
TW200912139A (en) 2007-09-07 2009-03-16 Chao-Fou Hsu Diaphragm comprising an air discharge assembly with automatic air expelling function
CN201101999Y (zh) 2007-10-25 2008-08-20 侯秀英 家用电动液体喷射器
WO2009076150A2 (en) 2007-12-05 2009-06-18 Wagner Spray Tech Corporation Dual aperture spray tip cup gun
US8025243B2 (en) 2007-12-14 2011-09-27 Illinois Tool Works Inc. Cordless spray gun with an on-board compressed air source
US20100072300A1 (en) 2008-09-24 2010-03-25 Miller William S Paint sprayer
US9016599B2 (en) 2009-05-07 2015-04-28 Graco Minnesota Inc. Wobble assembly for fluid pumping mechanism
BR112012018177A2 (pt) 2010-01-27 2016-05-03 Graco Minnesota Inc ponta de aspersão de alta pressão

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070212241A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Grigori Lishanski Vibratory pump with adapter and high pressure mechanism
JP2012506316A (ja) * 2008-10-22 2012-03-15 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 可搬型エアレス噴霧器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016097369A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 利兒 平井 液体吐出方法および液体吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
MX2014003034A (es) 2014-10-01
CN110369180B (zh) 2022-10-18
MX343150B (es) 2016-10-26
US9545643B2 (en) 2017-01-17
CN104043549B (zh) 2019-08-16
KR102351309B1 (ko) 2022-01-14
US20130277455A1 (en) 2013-10-24
CN110369180A (zh) 2019-10-25
BR102014006148A2 (pt) 2015-05-19
CN104043549A (zh) 2014-09-17
AU2014201561A1 (en) 2014-10-02
KR20140113596A (ko) 2014-09-24
TW201446339A (zh) 2014-12-16
EP2777823B1 (en) 2018-08-15
EP2777823A1 (en) 2014-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6243459B2 (ja) 可搬型エアレス噴霧器
JP2014193461A (ja) 可搬型エアレススプレーヤ
TWI531414B (zh) 可攜式無氣噴塗機
AU2014201322B2 (en) Portable airless sprayer
EP4397859A2 (en) Portable airless sprayer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180905