JP2014168528A - 作動部材、および医療器具 - Google Patents
作動部材、および医療器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014168528A JP2014168528A JP2013040964A JP2013040964A JP2014168528A JP 2014168528 A JP2014168528 A JP 2014168528A JP 2013040964 A JP2013040964 A JP 2013040964A JP 2013040964 A JP2013040964 A JP 2013040964A JP 2014168528 A JP2014168528 A JP 2014168528A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moving
- guide groove
- long
- moving unit
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 32
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- DKQVJMREABFYNT-UHFFFAOYSA-N ethene Chemical group C=C.C=C DKQVJMREABFYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/0105—Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
- A61M25/0133—Tip steering devices
- A61M25/0136—Handles therefor
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
【解決手段】作動部材5は、長尺部材10の基端側に配置され、長尺部材10の軸方向に相対移動可能な第1移動部31および第2移動部32、第1移動部31から長尺部材10の先端側へ延伸された第1延伸部33、および第2移動部32から長尺部材10の先端側へ延伸された第2延伸部34、を備え、各移動部31、32の移動に伴い軸方向に押し引きされる押し引き部材30と、長尺部材10の軸方向と交差する方向の軸を回転中心として回転可能に設けられ、各移動部31、32の移動を操作する操作部材40と、を有し、各移動部31、32と操作部材40との少なくとも一方には、第1移動部31の移動を案内する第1案内溝41と、第2移動部32の移動を案内する第2案内溝42とが設けられる。
【選択図】図2
Description
これに関連する技術として、特許文献1には、長尺状の部材に接続される押し引き部材と、押し引き部材が巻き付けられたプーリと、プーリを回転動作させるためのハンドルとを備える作動部材、および当該作動部材が組み込まれた内視鏡が記載されている。この作動部材は、内視鏡の基端側に配置された上記ハンドルを長尺状の部材の軸方向と直交する軸周りに回動させることで押し引き部材を巻回して湾曲操作を行う。
また、ワイヤをプーリに追従よく巻き付ける必要があるため、プーリが大型なものとなり、ひいては器具全体の大型化が招かれるという問題がある。
(1)可撓性を備える医療用の長尺部材に所定の動作を行わせるための作動部材であって、前記長尺部材の軸方向の基端側に配置され、前記長尺部材の軸方向に沿って相対的に移動可能に設けられた第1移動部および第2移動部、前記第1移動部から前記長尺部材の軸方向の先端側へ延伸された第1延伸部、および前記第2移動部から前記長尺部材の軸方向の先端側へ延伸された第2延伸部、を備え、前記第1移動部および前記第2移動部の移動に伴い前記長尺部材の軸方向に押し引きされる押し引き部材と、前記長尺部材の軸方向と交差する方向の軸を回転中心として回転可能に設けられ、前記第1移動部および前記第2移動部の移動を操作するための操作部材と、を有し、前記第1および前記第2移動部と前記操作部材との少なくとも一方には、前記第1移動部の移動を案内する第1案内溝と、前記第2移動部の移動を案内する第2案内溝とが設けられ、前記押し引き部材は、前記第1案内溝および前記第2案内溝による前記第1移動部および前記第2移動部の移動を前記長尺部材へ伝達することによって前記長尺部材に進退動作および湾曲動作の少なくとも一方の動作を行わせることが可能な作動部材。
(2)前記操作部材は、前記第1移動部および前記第2移動部を軸方向に沿う逆向きにそれぞれ移動させることが可能に構成されており、前記第1移動部および前記第2移動部を移動させることによって前記長尺部材の湾曲動作が行われる、上記(1)に記載の作動部材。
(3)前記操作部材は、前記第1移動部および前記第2移動部を軸方向に沿う同一方向にそれぞれ異なる移動量で移動させることが可能に構成されており、前記第1移動部および前記第2移動部を移動させることによって前記長尺部材の進退動作および湾曲動作が行われる、上記(1)に記載の作動部材。
(4)前記操作部材は、前記第1移動部に設けられた第1突起が係合する第1案内溝と、前記第2移動部に設けられた第2突起が係合する第2案内溝と、が盤面に形成された円盤状の部材によって構成されており、当該操作部材を回転させることによって前記第1移動部および前記第2移動部の移動が操作可能に設けられている、上記(1)〜(3)のいずれか1つに記載の作動部材。
(5)前記第1案内溝および前記第2案内溝は、互いが前記回転中心を挟む位置に設けられている、上記(4)に記載の作動部材。
(6)前記第1案内溝および前記第2案内溝は、前記回転中心に対して互いに同じ側に設けられている、上記(4)に記載の作動部材。
(7)前記操作部材は、前記長尺部材の軸線と直交する軸を回転中心として回転可能に設けられている、上記(1)〜(6)のいずれか1つに記載の作動部材。
(8)前記第1移動部および前記第2移動部の移動量を視認によって確認することを可能にする視認部をさらに有する上記(1)〜(7)のいずれか1つに記載の作動部材。
(9)上記(1)〜(8)のいずれか1つに記載の作動部材と、前記作動部材によって進退動作および湾曲動作の少なくとも一方の動作が行われる可撓性を備える長尺部材と、を備える医療器具。
上記(2)に記載の発明によれば、第1移動部および第2移動部を逆方向に移動させることで長尺部材の湾曲動作が行われるため、長尺部材を第1移動部および第2移動部のより少ない移動量で湾曲させることができ、作動部材の操作性が向上する。
上記(3)に記載の発明によれば、第1移動部および第2移動部を同一方向に移動させることで長尺部材の湾曲動作が行われるため、長尺部材を進退動作させながら湾曲動作させることができ、より高性能な作動部材を提供することができる。
上記(4)に記載の発明によれば、第1および第2案内溝に第1および第2移動部の突起を係合させておくことで各移動部を移動させるため、簡易な構成により長尺部材を湾曲させることができ、医療器具をより小型化することができる。
上記(5)に記載の発明によれば、第1案内溝および第2案内溝が操作部材の回転中心を挟む位置に設けられているため、各案内溝を形成するためのスペースを広くとることができ、第1案内溝および第2案内溝の配置自由度を高めることができる。
上記(6)に記載の発明によれば、第1案内溝および第2案内溝が操作部材の回転中心に対して互いに同じ側に設けられているため、操作部材を小さくすることができ、医療器具をより小型化することができる。
上記(7)に記載の発明によれば、操作部材が長尺部材の軸線と直交する軸を回転中心として回転可能に設けられているため、長尺部材に対して操作部材をオフセットさせる必要がなく、医療器具の一層の小型化を図ることができる。
上記(8)に記載の発明によれば、視認部によって第1移動部および第2移動部の移動量を確認できるため、作動部材の操作性が向上する。
上記(9)に記載の発明によれば、押し引き部材の進退移動を長尺部材に効率よく伝達することができ、かつ、器具全体の小型化を図ることができる作動部材が備えられた医療器具を提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る医療器具1の構成について説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る医療器具1を示す概略構成図である。図2は、第1実施形態に係る医療器具1を示す側面断面図である。
本発明の第1実施形態に係る医療器具1は、概説すると、図1に示すように、可撓性を備える医療用の長尺部材10と、当該長尺部材10に所定の動作を行わせるための作動部材5と、を備える。作動部材5は、長尺部材10の軸方向の基端側に配置され、長尺部材10の軸方向に沿って相対的に移動可能に設けられた第1移動部31および第2移動部32、第1移動部31から長尺部材10の軸方向の先端側へ延伸された第1延伸部33、および第2移動部32から長尺部材10の軸方向の先端側へ延伸された第2延伸部34、を備え、第1移動部31および第2移動部32の移動に伴い長尺部材10の軸方向に押し引きされる押し引き部材30と、を有する。また、作動部材5は、長尺部材10の軸方向と交差する方向の軸を回転中心RCとして回転可能に設けられ、第1移動部31および第2移動部32の移動を操作するための操作部材40をさらに有している。操作部材40には、第1移動部31の移動を案内する第1案内溝41と、第2移動部32の移動を案内する第2案内溝42(図2)が設けられ、押し引き部材30は、第1案内溝41および第2案内溝42による第1移動部31および第2移動部32の移動を長尺部材10へ伝達することによって、長尺部材10に湾曲動作を行わせることが可能である。以下、詳述する。
押し引き部材30は、図3にも示すように、周方向に分割されて管状構造を形成する複数の分割部38と、各分割部38の軸方向の先端を接続する環状の接続部39とを備え、第1移動部31および第2移動部32の移動に伴い分割部38が長尺部材10の軸方向に押し引きされることによって、長尺部材10に湾曲動作を行わせる。
分割部38は、長尺部材10の軸方向の基端側に配置され、長尺部材10の軸方向に沿って相対的に移動可能に設けられた第1移動部31および第2移動部32と、第1移動部31から長尺部材10の軸方向の先端側へ延伸された第1延伸部33と、第2移動部32から長尺部材10の軸方向の先端側へ延伸された第2延伸部34と、第1延伸部33および第2延伸部34の先端側に設けられ、第1延伸部33および第2延伸部34を相対的に押し引きすることで湾曲する湾曲部35と、を有する。なお、押し引き部材30は、長尺部材10の先端側を押し引き可能な構成であればよく、例えば牽引ワイヤ、板状のベルト部材等であってもよい。
第1移動部31は、分割部38の分割面38Aと平行な方向に突出した第1突起36を有している。第1突起36は、湾曲部35が湾曲していない状態で、操作部材40の回転中心RCよりも先端側に設けられている。
第2移動部32は、分割部38の分割面38Aと平行な方向であって、第1突起36の突出方向と同じ方向に突出した第2突起37を有している。第2突起37は、湾曲部35が湾曲していない状態で、操作部材40の回転中心RCよりも基端側(第1突起36よりも基端側)に設けられている。
第1延伸部33は、第1移動部31の移動を湾曲部35に伝達する。
第2延伸部34は、第2移動部32の移動を湾曲部35に伝達する。
湾曲部35は、分割部38の先端側における周方向の端縁が切り欠かれた部分であり、第1延伸部33および第2延伸部34よりも幅狭に形成されている。
押し引き部材30は上記の構成を有するため、上述した移動によって第1延伸部33が第2延伸部34よりも先端側に配置されたとき、湾曲部35は上向きに湾曲され、逆に第1延伸部33が第2延伸部34よりも基端側に配置されたとき、湾曲部35は下向きに湾曲される。
第1案内溝41および第2案内溝42は、それぞれ真円の半円弧状に形成され、円弧の内側を操作部材40の回転中心RCに向けて、互いが回転中心RCを挟む位置に設けられている。
第1案内溝41は、曲率中心が回転中心RCから当該第1案内溝41のR1方向の端部側に離れた位置に設けられている。そして、第1案内溝41は、R1方向の端部よりもR2方向の端部の方が回転中心RCに近い位置に設けられ、R1方向に向かうにしたがって回転中心RCからの距離が次第に増加する形状とされている。すなわち、第1案内溝41は、操作部材40がR2方向に回転したときに第1移動部31を長尺部材10の先端側に移動させ、操作部材40がR1方向に回転したときに第1移動部31を基端側に移動させるように形成されている。
第2案内溝42は、曲率中心が回転中心RCから当該第2案内溝42のR1方向の端部側(第1案内溝41の曲率中心の反対側)に離れた位置に設けられている。そして、第2案内溝42は、R1方向の端部よりもR2方向の端部の方が回転中心RCに近い位置に設けられ、R1方向に向かうにしたがって回転中心RCからの距離が次第に増加する形状とされている。すなわち、第2案内溝42は、操作部材40がR2方向に回転したときに第2移動部32を長尺部材10の基端側に移動させ、操作部材40がR1方向に回転したときに第2移動部32を先端側に移動させるように形成されている。
支持部61は、長尺部材10、押し引き部材30、および操作部材40を支持する。支持部61は、基端側に設けられ、操作部材40を収容する窪み部61Aと、先端側に設けられ、長尺部材10が挿入される開口部61Bと、を有する。
把持部62は、押し引き部材30および操作部材40を支持し、かつ術者が手技を行う際に把持される。把持部62は、先端側に設けられ、操作部材40を収容する窪み部62Aを有する。
術者は、図4に示すように、操作部材40をR1方向に回転させる。すると、第1移動部31は、第1突起36が第1案内溝41に案内されることにより基端側に移動し、第2移動部32は、第2突起37が第2案内溝42に案内されることにより先端側に移動する。これにより、第1延伸部33は基端側に移動され、第2延伸部34は先端側に移動される。第1延伸部33が基端側に移動され、第2延伸部34が先端側に移動されると、湾曲部35は下向きに湾曲される。湾曲部35が下向きに湾曲されると、長尺部材10の先端側が下向きに湾曲される。
また、操作部材40は、第1移動部31および第2移動部32を軸方向に沿う逆向きにそれぞれ移動させることが可能に構成されており、第1移動部31および第2移動部32を移動させることによって長尺部材10の湾曲動作が行われる。このため、長尺部材10を第1移動部31および第2移動部32のより少ない移動量で湾曲させることができ、作動部材5の操作性が向上する。
また、第1および第2案内溝41、42に第1および第2移動部31、32の各突起36、37を係合させておくことで各移動部31、32を移動させるため、簡易な構成により長尺部材10を湾曲させることができ、医療器具1をより小型化することができる。
また、第1案内溝41および第2案内溝42が操作部材40の回転中心RCを挟む位置に設けられているため、各案内溝41、42を形成するためのスペースを広くとることができ、第1案内溝41および第2案内溝42の配置自由度を高めることができる。
また、第1移動部31および第2移動部32の移動量を視認によって確認することを可能にする視認部70をさらに有する。このため、視認部70によって第1移動部31および第2移動部32の移動量を確認でき、作動部材5の操作性が向上する。
また、押し引き部材30の進退移動を長尺部材10に効率よく伝達することができ、かつ、器具全体の小型化を図ることができる作動部材5が備えられた医療器具1を提供することができる。
次に、本発明の第2実施形態を説明する。第1実施形態と共通する部分は説明を省略し、第2実施形態のみに特徴のある箇所について説明する。
図5は、本発明の第2実施形態に係る医療器具2を示す側面断面図である。
本発明の第2実施形態に係る医療器具2は、図5に示すように、作動部材6を有し、当該作動部材6は、第1移動部81および第2移動部82の移動に伴い長尺部材10の軸方向に押し引きされる押し引き部材80と、第1移動部81および第2移動部82の移動を操作するための操作部材90と、を有する。なお、その他の構成は第1実施形態と同様である。
分割部88は、長尺部材10の軸方向の基端側に配置され、長尺部材10の軸方向に沿って相対的に移動可能に設けられた第1移動部81および第2移動部82と、第1移動部81から長尺部材10の軸方向の先端側へ延伸された第1延伸部83と、第2移動部82から長尺部材10の軸方向の先端側へ延伸された第2延伸部84と、第1延伸部83および第2延伸部84の先端側に設けられ、第1延伸部83および第2延伸部84を相対的に押し引きすることで湾曲する湾曲部85と、を有する。
第1移動部81は、分割部88の分割面88Aと平行な方向に突出した第1突起86を有している。第1突起86は、湾曲部85が湾曲していない状態で、操作部材90の回転中心RCよりも先端側に設けられている。
第2移動部82は、分割部88の分割面88Aと平行な方向であって、第1突起86の突出方向と同じ方向に突出した第2突起87を有している。第2突起87は、湾曲部85が湾曲していない状態で、操作部材90の回転中心RCよりも先端側であって、第1突起86よりも基端側に設けられている。
第1案内溝91および第2案内溝92は、それぞれ真円の半円弧状に形成され、円弧の内側を操作部材90の回転中心RCに向けて、当該回転中心RCに対して互いに同じ側に設けられている。また、第1案内溝91が第2案内溝92の外側に設けられ、それぞれ曲率中心が回転中心RCから同方向(各案内溝91、92のR1方向の端部側)に離れた位置に設けられている。ここで、第1案内溝91の曲率中心は、第2案内溝92の曲率中心よりも離れて位置している。
第1案内溝91は、R1方向の端部よりもR2方向の端部の方が回転中心RCに近い位置に設けられ、R1方向に向かうにしたがって回転中心RCからの距離が次第に増加する形状とされている。すなわち、第1案内溝91は、操作部材90がR2方向に回転したときに第1移動部81を長尺部材10の先端側に移動させ、操作部材90がR1方向に回転したときに第1移動部81を基端側に移動させるように形成されている。
第2案内溝92は、R1方向の端部よりもR2方向の端部の方が回転中心RCに近い位置に設けられ、R1方向に向かうにしたがって回転中心RCからの距離が次第に増加する形状とされている。すなわち、第2案内溝92は、操作部材90がR2方向に回転したときに第2移動部82を長尺部材10の先端側に移動させ、操作部材90がR1方向に回転したときに第2移動部82を基端側に移動させるように形成されている。
術者は、図6に示すように、操作部材90をR2方向に回転させる。すると、第1移動部81は第1案内溝91により案内されて先端側に移動し、第2移動部82も第2案内溝92により案内されて先端側に移動する。このとき、第1案内溝91は、曲率中心が第2案内溝92の曲率中心よりも回転中心RCから離れた位置に設けられ、R1方向に向かうにしたがって第2案内溝92との間隔が広がるように形成されているため、第1移動部81は、第2移動部82よりも先端側に移動する。このため、湾曲部85は先端側に移動されつつ、上向きに湾曲される。湾曲部85が先端側に移動されつつ上向きに湾曲されると、長尺部材10は先端側に移動されつつ、長尺部材10の先端側が上向きに湾曲される。
また、操作部材90は、第1移動部81および第2移動部82を軸方向に沿う同一方向にそれぞれ異なる移動量で移動させることが可能に構成されており、第1移動部81および第2移動部82を移動させることによって長尺部材10の進退動作および湾曲動作が行われる。このため、より高性能な作動部材6を提供することができる。
図7(A)〜(D)は、(改変例1)〜(改変例4)に係る医療器具の操作部材90A〜90Dを示す斜視図である。なお、図7(A)〜(D)では、操作部材90A〜90D以外の構成は省略している。
図7(A)に示す医療器具の操作部材90Aにおいて、第1案内溝91Aおよび第2案内溝92Aは、それぞれ真円の円弧状に形成され、円弧の内側を操作部材90Aの回転中心RCに向けて、当該回転中心RCに対して互いに同じ側に設けられている。
第1案内溝91Aは、第2案内溝92Aの外側に設けられるとともに、曲率中心が回転中心RCから当該第1案内溝91AのR1方向の端部側に離れた位置に設けられている。また、第1案内溝91Aは、R1方向の端部よりもR2方向の端部の方が回転中心RCに近い位置に設けられ、R1方向に向かうにしたがって回転中心RCからの距離が次第に増加する形状とされている。
第2案内溝92Aは、曲率半径が回転中心RCと略同じ位置に設けられ、回転中心RCからの距離が一定となる形状とされている。
この構成によれば、操作部材90AをR1方向に回転させると、第2移動部82は先端側にも基端側にも移動せず、第1移動部81のみが基端側に移動する。これにより、第1延伸部83が基端側に移動するため、湾曲部85が下向きに湾曲し、長尺部材10の先端側が下向きに湾曲する。一方、操作部材90をR2方向に回転させると、第2移動部82は移動せず、第1移動部81のみが先端側に移動するので、湾曲部85が上向きに湾曲し、長尺部材10の先端側が上向きに湾曲する。
図7(B)に示す医療器具の操作部材90Bは、第1案内溝91Bおよび第2案内溝92BのR2方向の端部が互いに連続して形成された点を除き、(改変例1)の操作部材90Aと同様に構成されている。
この構成によれば、操作部材90Bを回転させたとき、長尺部材10は、(改変例1)の場合と同様に湾曲する。また、第1案内溝91Bと第2案内溝92Bとが連続して形成されるため、各案内溝91B、92Bを形成する際の加工が容易となり、医療器具の製造効率を向上させることができる。
図7(C)に示す医療器具の操作部材90Cは、回転中心RCが当該操作部材90Cの中心に対して偏心している。この操作部材90Cにおいて、第1案内溝91Cおよび第2案内溝92Cは、それぞれ真円の円弧状に形成され、円弧の内側を回転中心RCに向けて、当該回転中心RCに対して互いに同じ側に設けられている。
第1案内溝91Cは、第2案内溝92Cの外側に設けられるとともに、曲率中心が回転中心RCから当該第1案内溝91CのR1方向の端部側かつ長尺部材10の先端側に離れた位置に設けられている。また、第1案内溝91Cは、R1方向の端部よりもR2方向の端部の方が回転中心RCに近い位置に設けられ、R1方向に向かうにしたがって回転中心RCからの距離が次第に増加する形状とされている。
第2案内溝92Cは、R2方向の端部よりもR1方向の端部の方が回転中心RCに近い位置に設けられ、R1方向に向かうにしたがって回転中心RCからの距離が次第に減少する形状とされている。
この構成によれば、操作部材90CをR1方向に回転させると、第1移動部81が基端側に移動し、第2移動部82が先端側に移動するので、長尺部材10の先端側が下向きに湾曲する。一方、操作部材90をR2方向に回転させると、第1移動部81が先端側に移動し、第2移動部82が基端側に移動するので、長尺部材10の先端側が上向きに湾曲する。
また、操作部材90Cの回転中心RCが偏心しているため、当該回転中心RCが操作部材90Cの中心に位置している場合に比べて、操作部材90Cの回転速度に対する各案内溝91C、92Cの回転速度を大きくすることができ、より少ない操作量で湾曲操作を行うことができる。また、各案内溝91C、92Cの形状を長くすることができ、形状変化を細かくすることで操作感度を高めることができる。
図7(D)に示す医療器具の操作部材90Dにおいて、第1案内溝91Dおよび第2案内溝92Dは、それぞれ非真円、例えば楕円の円弧状に形成され、円弧の内側を操作部材90Dの回転中心RCに向けて、当該回転中心RCに対して互いに同じ側に設けられている。そして、第1案内溝91Dおよび第2案内溝92Dは、それぞれ位置によって曲率半径が異なり、一端から他端に向かうにしたがって回転中心RCからの距離が増減する形状とされている。
この構成によれば、操作部材90DをR1方向に回転させると、第1移動部81が基端側に移動し、第2移動部82が先端側に移動するので、長尺部材10の先端側が下向きに湾曲する。一方、操作部材90をR2方向に回転させると、第1移動部81が先端側に移動し、第2移動部82が基端側に移動するので、長尺部材10の先端側が上向きに湾曲する。
また、操作部材90Dの回転位置によって、各移動部81、82の移動量を変えることができるので、操作部材90Dの回転中に長尺部材10が湾曲する速さを変化させることができる。
例えば、第1移動部31、81に第1案内溝を設け、第2移動部32、82に第2案内溝を設け、操作部材40、90に第1突起および第2突起を設けてもよい。また、第1移動部31、81に第1案内溝を設け、第2移動部32、82に第2突起を設け、操作部材40、90に第1突起および第2案内溝を設けてもよいし、その逆の組み合わせでもよい。
さらに、第1案内溝41、91、91A〜91Dおよび第2案内溝42、92、92A〜92Dは、第1移動部31、81と第2移動部32、82とを長尺部材10の軸方向に沿って相対的に移動可能であれば任意の形状を採用でき、例えば、円弧の外側が操作部材40、90、90A〜90Dの回転中心RCに向いた形状としたり、直線形状としたりしてもよい。
また、第1突起36、86と第2突起37、87は付加部材を介して第1移動部31、81と第2移動部32、82に設けてもよいし、また第1突起36、86と第2突起37、87及び回転中心RCを長尺部材10の長軸上に一致して配置してもよい。
また、第1案内溝41、91、91A〜91Dおよび第2案内溝42、92、92A〜92Dは操作部材40、90、90A〜90Dを貫通せず、凹状に形状付けされていてもよい。
また、長尺部材10は、湾曲可能な任意の構成を採用することができる。
5、6 作動部材、
10 長尺部材、
30、80 押し引き部材、
31、81 第1移動部、
32、82 第2移動部、
33、83 第1延伸部、
34、84 第2延伸部、
36、86 第1突起、
37、87 第2突起、
40、90 操作部材、
41、91 第1案内溝(案内溝)、
42、92 第2案内溝(案内溝)、
70 視認部。
Claims (9)
- 可撓性を備える医療用の長尺部材に所定の動作を行わせるための作動部材であって、
前記長尺部材の軸方向の基端側に配置され、前記長尺部材の軸方向に沿って相対的に移動可能に設けられた第1移動部および第2移動部、前記第1移動部から前記長尺部材の軸方向の先端側へ延伸された第1延伸部、および前記第2移動部から前記長尺部材の軸方向の先端側へ延伸された第2延伸部、を備え、前記第1移動部および前記第2移動部の移動に伴い前記長尺部材の軸方向に押し引きされる押し引き部材と、
前記長尺部材の軸方向と交差する方向の軸を回転中心として回転可能に設けられ、前記第1移動部および前記第2移動部の移動を操作するための操作部材と、を有し、
前記第1および前記第2移動部と前記操作部材との少なくとも一方には、前記第1移動部の移動を案内する第1案内溝と、前記第2移動部の移動を案内する第2案内溝とが設けられ、
前記押し引き部材は、前記第1案内溝および前記第2案内溝による前記第1移動部および前記第2移動部の移動を前記長尺部材へ伝達することによって前記長尺部材に進退動作および湾曲動作の少なくとも一方の動作を行わせることが可能な作動部材。 - 前記操作部材は、前記第1移動部および前記第2移動部を軸方向に沿う逆向きにそれぞれ移動させることが可能に構成されており、前記第1移動部および前記第2移動部を移動させることによって前記長尺部材の湾曲動作が行われる、請求項1に記載の作動部材。
- 前記操作部材は、前記第1移動部および前記第2移動部を軸方向に沿う同一方向にそれぞれ異なる移動量で移動させることが可能に構成されており、前記第1移動部および前記第2移動部を移動させることによって前記長尺部材の進退動作および湾曲動作が行われる、請求項1に記載の作動部材。
- 前記操作部材は、前記第1移動部に設けられた第1突起が係合する第1案内溝と、前記第2移動部に設けられた第2突起が係合する第2案内溝と、が盤面に形成された円盤状の部材によって構成されており、当該操作部材を回転させることによって前記第1移動部および前記第2移動部の移動が操作可能に設けられている、請求項1〜3のいずれかに記載の作動部材。
- 前記第1案内溝および前記第2案内溝は、互いが前記回転中心を挟む位置に設けられている、請求項4に記載の作動部材。
- 前記第1案内溝および前記第2案内溝は、前記回転中心に対して互いに同じ側に設けられている、請求項4に記載の作動部材。
- 前記操作部材は、前記長尺部材の軸線と直交する軸を回転中心として回転可能に設けられている、請求項1〜6のいずれかに記載の作動部材。
- 前記第1移動部および前記第2移動部の移動量を視認によって確認することを可能にする視認部をさらに有する請求項1〜7のいずれかに記載の作動部材。
- 請求項1〜8のいずれかに記載の作動部材と、
前記作動部材によって進退動作および湾曲動作の少なくとも一方の動作が行われる可撓性を備える長尺部材と、を備える医療器具。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013040964A JP6192951B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-03-01 | 作動部材、および医療器具 |
US14/184,395 US10406324B2 (en) | 2013-03-01 | 2014-02-19 | Actuating member and medical apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013040964A JP6192951B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-03-01 | 作動部材、および医療器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014168528A true JP2014168528A (ja) | 2014-09-18 |
JP6192951B2 JP6192951B2 (ja) | 2017-09-06 |
Family
ID=51421299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013040964A Active JP6192951B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-03-01 | 作動部材、および医療器具 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10406324B2 (ja) |
JP (1) | JP6192951B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015077345A (ja) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | テルモ株式会社 | 医療用処置具 |
JP2020537573A (ja) * | 2017-10-17 | 2020-12-24 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. | 再利用可能なカテーテルハンドルシステム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107397525B (zh) * | 2017-08-29 | 2023-07-18 | 广州瑞派医疗器械有限责任公司 | 插入头可转动的电子膀胱镜 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08280694A (ja) * | 1995-04-10 | 1996-10-29 | Olympus Optical Co Ltd | プローブ用湾曲シース |
JP2002095627A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-04-02 | Nippon Koden Corp | 気管内チューブ挿管用内視鏡 |
JP2007181689A (ja) * | 2005-12-30 | 2007-07-19 | Biosense Webster Inc | デュアルレバー双方向ハンドル |
JP2008142199A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Olympus Corp | 内視鏡および内視鏡の湾曲操作装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4483326A (en) * | 1981-04-21 | 1984-11-20 | Kabushiki Kaisha Medos Kenkyusho | Curvature control mechanism in endoscopes |
JPH0346724Y2 (ja) * | 1988-02-22 | 1991-10-03 | ||
US6033378A (en) * | 1990-02-02 | 2000-03-07 | Ep Technologies, Inc. | Catheter steering mechanism |
US5195968A (en) * | 1990-02-02 | 1993-03-23 | Ingemar Lundquist | Catheter steering mechanism |
ATE123957T1 (de) * | 1990-12-07 | 1995-07-15 | Ruesch Willy Ag | Medizinisches instrument mit lenkbarer spitze. |
US5472017A (en) * | 1992-11-17 | 1995-12-05 | Life Medical Technologies, Inc. | Deflectable catheter |
JPH1176403A (ja) * | 1997-07-11 | 1999-03-23 | Olympus Optical Co Ltd | 外科用処置具 |
US7081114B2 (en) * | 2000-11-29 | 2006-07-25 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Electrophysiology/ablation catheter having lariat configuration of variable radius |
WO2003079765A2 (en) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | J.R. Simplot Company | Refined plant transformation |
US8583260B2 (en) * | 2004-12-28 | 2013-11-12 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Long travel steerable catheter actuator |
US8043288B2 (en) * | 2006-12-28 | 2011-10-25 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Virtual electrode ablation catheter with electrode tip and variable radius capability actuated with at least one rack and pinion mechanisms |
US8137308B2 (en) * | 2008-09-16 | 2012-03-20 | Biosense Webster, Inc. | Catheter with adjustable deflection sensitivity |
US9033916B2 (en) * | 2009-08-28 | 2015-05-19 | Biosense Webster, Inc. | Catheter with multi-functional control handle having rotational mechanism |
US8617087B2 (en) * | 2010-12-03 | 2013-12-31 | Biosense Webster, Inc. | Control handle with rotational cam mechanism for contraction/deflection of medical device |
EP2692277A4 (en) * | 2011-10-28 | 2015-05-06 | Olympus Medical Systems Corp | DEVICE FOR FLEXIBILIZING AN ENDOSCOPE |
US8998844B2 (en) * | 2012-06-04 | 2015-04-07 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Handle extension for an elongate medical device |
US9375550B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-06-28 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Catheter actuators providing mechanical advantage |
US9675782B2 (en) * | 2013-10-10 | 2017-06-13 | Medtronic Vascular, Inc. | Catheter pull wire actuation mechanism |
-
2013
- 2013-03-01 JP JP2013040964A patent/JP6192951B2/ja active Active
-
2014
- 2014-02-19 US US14/184,395 patent/US10406324B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08280694A (ja) * | 1995-04-10 | 1996-10-29 | Olympus Optical Co Ltd | プローブ用湾曲シース |
JP2002095627A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-04-02 | Nippon Koden Corp | 気管内チューブ挿管用内視鏡 |
JP2007181689A (ja) * | 2005-12-30 | 2007-07-19 | Biosense Webster Inc | デュアルレバー双方向ハンドル |
JP2008142199A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Olympus Corp | 内視鏡および内視鏡の湾曲操作装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015077345A (ja) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | テルモ株式会社 | 医療用処置具 |
JP2020537573A (ja) * | 2017-10-17 | 2020-12-24 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. | 再利用可能なカテーテルハンドルシステム |
JP7282759B2 (ja) | 2017-10-17 | 2023-05-29 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド | 再利用可能なカテーテルハンドルシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10406324B2 (en) | 2019-09-10 |
US20140249473A1 (en) | 2014-09-04 |
JP6192951B2 (ja) | 2017-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6263531B2 (ja) | カテーテル組立体 | |
JP5292430B2 (ja) | 内視鏡用処置具 | |
JP6653056B2 (ja) | ステアリング・ツール | |
JP5343102B2 (ja) | 内視鏡用処置具 | |
JP6225172B2 (ja) | 作動部材、および医療器具 | |
KR20150023421A (ko) | 조정가능한 선단부를 가지는 가요성 프로브 | |
JP6081578B2 (ja) | 作動部材、および医療器具 | |
JP6192951B2 (ja) | 作動部材、および医療器具 | |
JP6134782B2 (ja) | 作動部材、および医療器具 | |
JP6289019B2 (ja) | 作動部材および医療器具 | |
US10039902B2 (en) | Actuating member and medical device | |
JP5179413B2 (ja) | 内視鏡案内管装置 | |
WO2006114989A1 (ja) | 内視鏡用処置具 | |
JP6389683B2 (ja) | 医療用デバイス | |
CN110891643A (zh) | 医疗器材 | |
JP6284182B2 (ja) | 屈曲処置具用操作部 | |
WO2021181494A1 (ja) | 医療用マニピュレータ | |
JP2010124913A (ja) | 内視鏡用処置具 | |
JP7555174B2 (ja) | 医療機器 | |
JP2016002345A (ja) | 先端偏向可動カテーテル | |
CN118401275A (zh) | 医疗器械 | |
JP2020124394A (ja) | 先端可動シース | |
JP5258625B2 (ja) | 内視鏡案内管装置 | |
JP2010194221A (ja) | 内視鏡案内管装置 | |
JP2016174858A (ja) | 医療用デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6192951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |