JP2014151906A - 車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体 - Google Patents

車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2014151906A
JP2014151906A JP2014014062A JP2014014062A JP2014151906A JP 2014151906 A JP2014151906 A JP 2014151906A JP 2014014062 A JP2014014062 A JP 2014014062A JP 2014014062 A JP2014014062 A JP 2014014062A JP 2014151906 A JP2014151906 A JP 2014151906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lane
vehicle
state information
parameter
vehicle state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014014062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5768150B2 (ja
Inventor
Soon Tae Kim
淳泰 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HL Mando Corp
Original Assignee
Mando Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mando Corp filed Critical Mando Corp
Publication of JP2014151906A publication Critical patent/JP2014151906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5768150B2 publication Critical patent/JP5768150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/10Path keeping
    • B60W30/12Lane keeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/588Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo or light sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/20Steering systems
    • B60W2510/202Steering torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2300/00Purposes or special features of road vehicle drive control systems
    • B60Y2300/10Path keeping
    • B60Y2300/12Lane keeping

Abstract

【課題】車線維持制御システムを提供する。
【解決手段】当該装置は、カメラから受信された情報によって車線と車両との相対的位置を車線パラメータとして生成する車線パラメータ生成部、各車両センサ又は装置から車両状態情報を受信する車両状態情報受信部、車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成する等価モデル生成部、生成した等価モデルで差が発生する場合を少なくとも1つの各誤差項目に対して同時に分析して車線パラメータの誤検出状況を判断して分類する誤検出判断部、及び車線パラメータが誤検出されたと判断した場合、誤トークの影響を抑制又は減少させることができるように予め設定されたトルク制御因子調整設定に応じてトルク制御因子を調整するトルク制御因子調整部を含む。
【選択図】図4

Description

本発明は、車線データエラー検出装置及び方法に関し、さらに詳しくは、電制パワーステアリング(Electronic Power Steering;EPS)の能動制御を用いて車両が目標とする経路を推定するように制御するための車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体に関する。
一般に、車両において様々な技術の発展と共に安全かつ便利な車両のためのシステムが開発されており、実際、車両にも適用されて運転者の安全を図っている。
かかる安全システムの中には、運転者の長時間運転や居眠り運転又は携帯電話の使用などで前方注視義務を怠ることによる車線の逸脱時に発生する事故を未然に防止できる車線維持支援装置の開発が活発に行われている。
かかる車線維持支援装置は、走行上の車線及び車両の位置を測定して車両が車線を逸脱すると判断される状況において、モータなどを用いてステアリングホイールにトルク又は振動を加えることによって、運転者が車線に復帰するための操舵操作を加えることを促す装置である。
そして、現在の車線逸脱を防止するための補助トルクは、現在の状況に基づいて計算され、実際の操舵に必要な量の一部のみをステアリングホイールに加えるようになる。ステアリングホイールにトルクを加える方法は定められていないが、実際、自動車分野の先進国ではステアリングカラムにモータを取り付けてクラッチ機構を介して補助トルクを加える装置が実用化されている。
このような点を勘案して従来の技術について述べると、大抵、DCモータ、ギア及びクラッチ機構を使用してステアリングカラムと連結するか、又は電動式パワーステアリングをコントロールすることによって、補助トルクを加える方法を適用している。
かかる従来の車線維持又は追従装置の性能は、前方カメラから獲得した道路車線情報の正確度によるが、カメラの車線認識性能は道路環境及び気候変化など様々な条件によって悪化する場合がある。
したがって、誤った車線情報は誤った車線維持制御を招いて安全装置としての機能を失うとともに、かえって事故を招き兼ねないため、このような事故可能性によって車線維持装置の普及が円滑に行われていないのが実情である。
大韓民国登録特許公報第10−0766596号「車両の車線維持操舵制御方法(Han Minhong)2007年10月05日
したがって、本発明は、上記の問題点を改善するために創案されたものであって、本発明の目的は、車両制御のために獲得した車線データの異常有無を判別することによって、正常ではない車線データを獲得した際に車両の誤制御の危険を防止できる車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体を提供することにある。
したがって、本発明の他の目的は、カメラから獲得した車線パラメータと車両センサから測定した車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを求めて各項目に応じた差の発生による誤認識を判断することによって誤った車線データによる誤制御の危険を防止できる車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体を提供することにある。
上記のような本発明の目的を達成し、後述する本発明の特有の効果を達成するための、本発明の特徴的な構成は下記のとおりである。
本発明の一側面によれば、車線維持制御システムは、車両に設置されたカメラから受信された情報によって車線と車両との相対的位置を車線パラメータとして生成する車線パラメータ生成部、車両に設置された各車両センサ又は装置からセンシング又は測定された車両状態情報を受信する車両状態情報受信部、前記車両パラメータ生成部から車線パラメータを受信し、前記車両状態情報受信部から車両状態情報を受信して、前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成する等価モデル生成部、前記等価モデル生成部で生成した等価モデルで差が発生する場合を少なくとも1つの各誤差項目に対して同時に分析して車線パラメータの誤検出状況を判断して分類する誤検出判断部、及び前記誤検出判断部によって車線パラメータが誤検出されたと判断した場合、誤トークの影響を抑制又は減少させることができるように予め設定されたトルク制御因子調整設定に応じてトルク制御因子を調整するトルク制御因子調整部、を含む。
好ましくは、前記車線パラメータ生成部は、2次元平面上で車線と車両との相対的位置を表現した3次方程式の係数を車線パラメータとして生成する。
好ましくは、前記車両状態情報受信部で受信する車両状態情報は、車両縦速度、車両縦加速度、車両ヨーレート、操舵角度、操舵トルク、車両横方向加速度のうち選択されたいずれか1つ以上である。
好ましくは、前記等価モデル生成部は、前記受信された車線パラメータ及び車両状態情報から前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を等価関数で算出することによって等価モデルを生成する。
好ましくは、前記誤検出判断部は、前記等価モデル生成部で生成した等価モデルにおける差値が予め設定されたしきい値を超える場合、誤検出状況であると判断する。
好ましくは、前記誤検出判断部は、前記等価モデル生成部で生成した等価モデルにおける差値が予め設定された時間以上の間予め設定されたしきい値を超える場合、誤検出状況であると判断する。
好ましくは、前記誤差項目は、左側車線位置、右側車線位置、左側車線ヘディング角、右側車線ヘディング角、両側車線ヘディング角、左側車線曲率、右側車線曲率、両側車線曲率のうち選択されたいずれか1つ以上である。
好ましくは、前記トルク制御因子調整部の予め設定されたトルク制御因子調整設定は、少なくとも1つのトルク制御因子を他の信号で代替すること、少なくとも1つのトルク制御因子を隔離すること及び少なくとも1つのトルク制御因子を調節することのうち選択されたいずれか1つである。
本発明の他の側面によれば、車両制御システムは、車両に設置されて車線データを収集する車両カメラ、車両に設置されて少なくとも1つの車両状態情報をセンシングする少なくとも1つの車両センサ、前記車両カメラから収集された車線データから車線パラメータを生成し、前記車両センサから車両状態情報を受信して、前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成して前記車線データの誤検出有無を判断するエラー検出装置、及び前記エラー検出装置の各誤差項目に対する車線パラメータの誤検出状況に応じて前記エラー検出装置から操舵トルク信号を受信し、運転者に対するアシストトルクに反映して操舵装置を制御する電制パワーステアリング、を含む。
好ましくは、前記エラー検出装置は、車両に設置されたカメラから受信された情報によって車線と車両との相対的位置を車線パラメータとして生成する車線パラメータ生成部、車両に設置された各車両センサ又は装置からセンシング又は測定された車両状態情報を受信する車両状態情報受信部、前記車両パラメータ生成部から車線パラメータを受信し、前記車両状態情報受信部から車両状態情報を受信して、前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成する等価モデル生成部、前記等価モデル生成部で生成した等価モデルで差が発生する場合を少なくとも1つの各誤差項目に対して同時に分析して車線パラメータの誤検出状況を判断して分類する誤検出判断部、及び前記誤検出判断部によって車線パラメータが誤検出されたと判断した場合、誤トークの影響を抑制又は減少させることができるように予め設定されたトルク制御因子調整設定に応じてトルク制御因子を調整するトルク制御因子調整部、を含む。
本発明の他の側面によれば、車線維持を補助するための車線データエラー検出方法は、車両に設置されたカメラから受信された情報によって車線と車両との相対的位置を車線パラメータとして生成するステップ、車両に設置された各車両センサ又は装置からセンシング又は測定された車両状態情報を受信するステップ、前記受信された車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成するステップ、前記生成した等価モデルで差が発生する場合を少なくとも1つの各誤差項目に対して同時に分析して車線パラメータの誤検出状況を判断して分類するステップ、及び前記判断結果車線パラメータが誤検出されたと判断した場合、誤トークの影響を抑制又は減少させることができるように予め設定されたトルク制御因子調整設定に応じてトルク制御因子を調整するステップ、を含む。
好ましくは、前記車線パラメータとして生成するステップは、2次元平面上で車線と車両との相対的位置を表現した3次方程式の係数を車線パラメータとして生成する。
好ましくは、前記受信する車両状態情報は、車両縦速度、車両縦加速度、車両ヨーレート、操舵角度、操舵トルク、車両横方向加速度のうち選択されたいずれか1つ以上である。
好ましくは、前記等価モデルを生成するステップは、前記受信された車線パラメータ及び車両状態情報から前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を等価関数で算出することによって等価モデルを生成する。
好ましくは、前記誤検出状況を判断して分類するステップは、前記生成した等価モデルにおける差値が予め設定されたしきい値を超える場合、誤検出状況であると判断する。
好ましくは、前記誤検出状況を判断して分類するステップは、前記生成した等価モデルにおける差値が予め設定された時間以上の間予め設定されたしきい値を超える場合、誤検出状況であると判断する。
好ましくは、前記誤差項目は、左側車線位置、右側車線位置、左側車線ヘディング角、右側車線ヘディング角、両側車線ヘディング角、左側車線曲率、右側車線曲率、両側車線曲率のうち選択されたいずれか1つ以上である。
好ましくは、前記予め設定されたトルク制御因子調整設定は、少なくとも1つのトルク制御因子を他の信号で代替すること、少なくとも1つのトルク制御因子を隔離すること及び少なくとも1つのトルク制御因子を調節することのうち選択されたいずれか1つである。
本発明のさらに他の側面によれば、車線維持を補助するための車両制御方法は、車両に設置された車両カメラから車線データを収集するステップ、車両に設置された少なくとも1つの車両センサから少なくとも1つの車両状態情報をセンシングするステップ、前記車両カメラから収集された車線データから車線パラメータを生成するステップ、前記車両センサから車両状態情報を受信して、前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成するステップ、前記生成された等価モデルから前記車線データの誤検出有無を判断するステップ、及び前記誤検出有無の判断による各誤差項目に対する車線パラメータの誤検出状況に応じて操舵トルク信号を生成して電制パワーステアリングに提供するステップ、を含む。
一方、前記車線維持を補助するための車線データエラー検出方法及び車両制御方法を提供されるための情報は、サーバコンピュータで読取可能な記録媒体に保存され得る。かかる記録媒体はコンピュータシステムによって読取可能にプログラム及びデータが保存される全種類の記録媒体を含む。その例としては、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Video Disk)−ROM、磁気テープ、フロッピーディスク(登録商標)、光データ保存装置などがあり、また、キャリアウェーブ(例えば、インターネットを介した伝送)の形態で具現されることも含まれる。また、かかる記録媒体はネットワークに接続されたコンピュータシステムに分散され、分散方式でコンピュータが読取可能なコードが保存されて実行され得る。
上述のように、本発明によれば、車両制御のために獲得した車線データの異常有無を判別することによって、カメラセンサからセンシングされたデータによって車線を誤認識する場合に発生し得る車両の誤制御危険を防止できる長所がある。
また、センサの誤認識が発生した際に危険を招き得る全てのシステムに対して応用及び適用して誤認識の発生を效果的に感知できる長所がある。
本発明に適用される車線維持制御システムを示す図である。 本発明の実施形態による誤制御トルク状況を示す図である。 本発明の実施形態による車線維持制御システムを示す図である。 本発明の実施形態によるエラー検出装置の細部構造を示すブロック図である。 本発明の実施形態によるエラー検出手順を示すフローチャートである。 本発明の実施形態による各パラメータの差を示す図である。 本発明の実施形態による実際の車線を正常に検出した結果を示すグラフである。 本発明の実施形態による図7における各項目別誤差を示すグラフである。 本発明の実施形態による実際の車線と異なるように車線を誤認識した状態を示すグラフである。 本発明の実施形態による図9における各項目別誤差を示すグラフである。 本発明の実施形態によるエラー診断コード別症状を示す図である。 本発明の実施形態による特定の時点におけるエラー診断コードを示す図である。 本発明の実施形態によるエラー診断コード別の措置を示す図である。 本発明の実施形態による誤認識が発生した際の制御トルク寄与度の縮小による制御トルク処理場面を示す図である。 本発明の実施形態による左/右側制御トルク寄与度を示す図である。
本発明は、電制パワーステアリング(Electronic Power Steering;EPS)の能動制御を用いて車両が目標とする経路を推定するように制御するための車線維持制御システムで、車線データエラーを検出することによって車両の誤制御危険を防止できる車線維持を補助するための車線データエラー検出装置及び方法を開示する。
したがって、本発明では、カメラから獲得した車線パラメータと車両センサから測定した車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを求めて各項目に応じた差の発生によって車線データ誤認識の有無を判断する。
すなわち、本発明では、カメラセンサから獲得した車線パラメータと車両センサから測定した車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを求める。この時、等価モデルの差が発生する場合を複数のエラー項目に対して同時に分析して車線パラメータの誤検出状況を判断して分類する。これにより、誤認識の発生及び検出された車線パラメータに対してトルクを計算する際の誤トークの影響を抑制又は減少させるように制御因子を他の信号で代替、隔離、又は調節する。一方、このような誤検出判断方法は、センサの誤認識が発生した際の危険を招き得る全てのシステムに応用及び適用できる。
以下、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が本発明を容易に実施できるようにするために、本発明の好ましい実施形態について添付された図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に適用される車線維持制御システムを示す図である。図1を参照すると、本発明に適用される車線維持制御システムは、カメラセンサ、車両センサ、動作判断部、経路生成部、車線維持制御部及び電制パワーステアリングで構成され得る。
前記車線維持制御システムは、まず車両の前方に取り付けられたカメラセンサを用いて車線を感知した後、車線内の走行経路を計画して電制パワーステアリング(Electronic Power Steering;EPS)の能動制御を用いて目標とする経路を追従するように制御を行うことによって運転者に便宜を提供できる。
この時、前記車線維持制御システムで意図しない車線逸脱を感知した場合、車線維持制御部で電制パワーステアリングの能動制御を用いた車線維持制御を行うことによって運転者の運行を補助する。
さらに具体的に説明すると、前記カメラで所定の周期ごとにキャプチャーしたイメージ内で車線を分類して抽出し、これを平面座標上の3次方程式の曲線で近似化して車両との相対的位置で表現する。
したがって、カメラは2次元平面上で車両との相対的位置を表現した前記3次方程式の係数を出力し、この時、左/右側車線別に出力されたそれぞれの係数は下記式1及び車線の3次平面方程式の形態で表現され得る。
上記式1で、Xは車両から前方の特定の距離を意味し、Y(X)は車両から前方X地点上における車線と車両との距離を意味する。また、前記A、B、C、Dは3次方程式の左/右側車線別に出力された各次数の係数を意味する。
この時、車両から前方X地点上における車線と車両との指向角(φ(X))は下記式2のように算出され得る。
すなわち、上記式2を参照すると、車両から前方X地点上における車線と車両との指向角(φ(X))は、車両から前方X地点上における車線と車両との距離を意味する式1のY(X)を距離Xに対して微分することによって算出され得る。
また、車両から前方X地点上における車線の曲率(ρ(X))は、下記式3のように、Y(X)を距離Xに対して2次微分することによって算出され得る。
また、車線の曲率変化率は、下記式4のように、Y(X)を距離Xに対して3次微分することによって算出され得る。
次に、車両センサは、時間的変化による車両の挙動及び運転状態情報を提供し、車両縦速度、車両縦加速度、車両ヨーレート、操舵角度、操舵トルク、車両横方向加速度のうちいずれか1つ以上の情報を含むことができる。
動作判断部では、カメラセンサ及び車両センサから収集された車線及び車両の状態情報を総合的に分析して車線維持のための操舵制御装置の介入有無を判断する。この時、前記判断のための動作条件として、車両速度、道路曲率、車両縦/横加速度、操舵角度及び角速度、運転者トルク、方向指示器、車線認識状態などを考慮して判断できる。
一方、車線維持補助装置の場合、車両状態及び車線情報を総合して車線を逸脱したと判断した場合、制御機を動作させ、車両が車線内部に復帰することによって制御機の動作を解除させる。
経路生成部では、制御機の動作時に車両が走行すべき目標経路を生成する。この時、車線維持制御装置の機能では、車両が能動的に道路を走行できる最適化した目標経路を生成する。また、車線逸脱防止装置の機能では、車両の車線逸脱が発生した際、所定の時間内に車線内に車両が安定して復帰できるように目標走行経路を生成する。
車線維持制御部は、前記経路生成部で計算された目標経路を追従するための目標操舵トルクを演算して電制パワーステアリングの(EPS)に送出する。
前記電制パワーステアリングの(EPS)は、車線維持制御システムから受信された操舵トルク信号を既存の運転者に対するアシストトルクに合算(Torque Overlay)してパワーステアリングを稼動する。
図2は、本発明の実施形態による誤制御トルク状況を示す図である。図2を参照すると、図1のような車線維持制御システムで、車線維持又は追従装置の性能は前方カメラから獲得した道路車線情報の正確度によるが、このようなカメラの車線認識性能は、道路環境及び気候変化など様々な条件によって悪化する場合がある。
このような誤った車線情報は誤った車線維持制御を招いて安全装置としての機能を失うとともに、かえって事故を招き兼ねないため、このような可能性が車線維持装置の普及における限界点であると思われる。
したがって、本発明では、車両制御のために用いられる車線データの異常有無を判別し、正常ではない車線データが流入した際、車両の誤制御の危険を自主的に抑制する方法を提案することによって能動型車両安全装置としての役割を充実に行うことができるようにする。
図3は、本発明の実施形態による車線維持制御システムを示す図である。図3を参照すると、本発明の実施形態による車線維持制御システムは、エラー検出装置300、カメラセンサ310、車両センサ320及び電制パワーステアリング330を含んで構成され得る。
この時、前記エラー検出装置300は、前記カメラセンサ310及び車両センサ320から収集された情報を比較してカメラセンサ310から獲得した車線データの異常有無を判断することによって、電制パワーステアリング330を効果的に制御する。
図4は、本発明の実施形態によるエラー検出装置の細部構造を示すブロック図である。図4を参照すると、本発明の実施形態によるエラー検出装置300は、車線パラメータ生成部410、車両状態情報受信部420、等価モデル生成部430、誤検出判断部440、トルク制御因子調整部450などを含んで構成され得る。
車線パラメータ生成部410は、カメラセンサから受信された情報によって上記式1のように、2次元平面上で車両との相対的位置を表現した前記3次方程式の係数を出力する。
車両状態情報受信部420は、車両内の各センサ又は装置からセンシング又は測定された車両状態情報を受信する。前記車両状態情報は、時間的変化による車両の挙動及び運転状態情報であって、車両縦速度、車両縦加速度、車両ヨーレート、操舵角度、操舵トルク、車両横方向加速度のうちいずれか1つ以上の情報を含むことができる。
等価モデル生成部430は、本発明の実施形態によって前記カメラから獲得した車線パラメータを車線パラメータ生成部410から受信し、前記車両状態情報受信部420から車両状態情報を受信し、後述の方法のように前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成して等価モデルデータベース460に保存する。
誤検出判断部440では、図7乃至図10に示すように、前記等価モデル生成部430で生成した等価モデルで差が発生する場合を複数の誤差項目に対して同時に分析し、図11に示すように車線パラメータの誤検出状況を判断して分類する機能を行う。
トルク制御因子調整部450は、前記誤検出判断部440によって車線パラメータが誤検出されたと判断した場合、誤トークの影響を抑制又は減少させることができるように、図13に示した予め設定されたトルク制御因子調整設定に応じてトルク制御因子を他の信号で代替、隔離又は調節する。
一方、前記装置のそれぞれの構成要素は、機能及び論理的に分離され得ることを示すために別途に図面に表示したものであって、物理的に必ず別途の構成要素である、又は別途のコードとして具現されることを意味するものではない。
そして、本明細書で各機能部(又はモジュール)とは、本発明の技術的思想を行うためのハードウェア及び前記ハードウェアを駆動するためのソフトウェアの機能的、構造的結合を意味する場合がある。例えば、前記各機能部は、所定のコードと前記所定のコードが実行されるためのハードウェアリソースの論理的な単位を意味する場合があり、必ず物理的に連結されたコードを意味する、又は1種類のハードウェアを意味するものではないことは、本発明の技術分野における平均的な専門家にとっては容易に推論できる。
図5は、本発明の実施形態によるエラー検出手順を示すフローチャートである。図5を参照すると、まずカメラセンサから車線パラメータを受信する(S501)。また、同時に各車両センサから各種車両状態情報を受信する(S502)。前記受信された車線パラメータで上記のように車線の3次平面方程式を算出して前記受信された車両状態情報を用いて車両運動方程式を表現する(S503)。
次に、前記車線の3次平面方程式から上記方法のように算出された等価関数に前記表現された車両運動方程式を比較する(S504)ことで誤検出有無を判断する。
前記判断は、図6に示すように、各エラー項目(例えば、R1乃至R8の8項目)に対して判断し、比較の結果、図10のように差が発生して(S506)予め設定されたしきい値を超える場合、当該項目をエラーHであるとチェックする。
次に、図11のように、前記各項目別チェック結果を介してエラー診断コードによる症状を確認する(S507)。最後に、図13のように、前記当該症状別トルク制御因子を調整する(S508)ことで、車線データ誤認識による事故誘発を防止できる。
以下、前記等価モデル生成部430で等価モデルを生成し、誤検出判断部440を介して各項目別誤検出の有無を判断する細部の実施形態を図6乃至図13を参照して詳細に説明する。
一方、本発明による車線維持システムは、前方カメラから獲得した道路車線情報を次のように分類して車線維持制御に利用する。
まず、車線と車両との相対的距離(左:YL(X)、右:YR(X))によって車線内の車両の位置を判断し、目標経路との距離誤差に比例するようにトルクを生成させる。
また、車線と車両との相対的指向角(左:φL(X)、右:φR(X))を算出して車線に対する車両の指向角を判断し、指向角が0に収斂するようにトルクを生成する。
次に、車線の曲率(左:ρL(X)、右:ρR(X))を算出して車線の曲率に比例するようにトルクを生成する。
また、車線の曲率変化率(左:ρL(X)/dX、右:ρR(X)/dX)を算出して車線の曲率変化率に比例するようにトルクを生成する。
一方、本発明の実施形態による車線維持制御システムは、分類された各車線情報を反映する前に時間の変動による車両の相対的状態と比較して異常の有無を判別する。
したがって、微分方程式を用いて車線に対する3次曲線方程式パラメータを車両の運動による時間的関数に変換して等価関数で再度表すと、次のように表すことができる。
まず、車両の縦速度(V)は下記式5のとおりである。
上記式5で、Xは上記のように車両から前方の特定の距離を意味する。
この時、時間によるX=0位置における左側車線と車両との距離Y変化率はYL(0)/dtで、時間によるX=0位置における右側車線と車両との距離Y変化率はYR(0)/dtである。
一方、X=0位置における左側車線に対する車両の推定ヘディング角(φL(0))は、下記式6のように算出され得る。
同様に、X=0位置における右側車線に対する車両の推定ヘディング角(φR(0))は下記式7のとおりである。
次に、X=0位置における車両のヨーレートセンサで測定されたヘディング角変化率をφ′(v)とした場合、X=0位置における左側車線の推定曲率(ρL(0))は下記式8のとおりである。
同様に、X=0位置における右側車線の推定曲率(ρR(0))は下記式9のとおりである。
一方、車両運動方程式を車両センサから受信された情報を用いて表現した後、これを上記式で求めた車線方程式を用いた等価関数と比較する。前記比較した差を各項目毎に示した表は図6のとおりである。前記図6を参照すると、各パラメータの差はR1乃至R8で表現できる。
前記図6で、R1は、左側車線位置(Left Lane Position)であって、左側ロー車線位置(Raw Lane Position)値と平均車線幅として推定された車線位置との間の差を意味する。
R2は、右側車線位置(Right Lane Position)であって、右側ロー車線位置(Raw Lane Position)値と平均車線幅として推定された車線位置との間の差を意味する。
R3は、左側車線ヘディング角(Left Lane Heading Angle)であって、カメラで推定された左側車線ヘディング角度と車両センサで推定された左側車線ヘディング角との差を意味する。
R4は、右側車線ヘディング角(Right Lane Heading Angle)であって、カメラで推定された右側車線ヘディング角度と車両センサで推定された右側車線ヘディング角との差を意味する。
R5は、両側車線ヘディング角(Both Lane Heading Angle)であって、左/右側間車線ヘディング角(Lane Heading Angle)の差を意味する。
R6は、左側車線曲率(Left Lane Curvature)であって、カメラで推定された左側車線曲率と車両センサで推定された左側車線曲率との差を意味する。
R7は、右側車線曲率(Right Lane Curvature)であって、カメラで推定された右側車線曲率と車両センサで推定された右側車線曲率との差を意味する。
R8は、両側車線曲率(Both Lane Curvature)であって、左/右側車線曲率の差を意味する。
このように、各項目別に車線パラメータから算出された等価モデルと車両センサから測定された値から推定された等価モデルとを比較することによって車線データの誤検出の有無を判断できる。
図7は、本発明の実施形態による実際の車線を正常に検出した結果を示すグラフである。
図7を参照すると、本発明の実施形態による装置は、前記図6のように算出したR1乃至R8までの変化量をリアルタイムに複数の項目に対して同時に検査する。
すなわち、前記図6のR1乃至R8の信号を同時に検査し、各変化量が予め設定した所定のしきい値を超える瞬間を検出する。
図7は、実際の車線を正常に検出した結果であり、図8からわかるように、R1乃至R8の差が設定した所定のしきい値を越えないことを確認することができる。したがって、正常に車線データが識別されていることがわかる。
一方、図9は、実際の車線と異なるように車線を誤認識した状態であり、図10のように、R1乃至R8のうち一部の信号の差で予め設定されたしきい値を超えることがわかる。
したがって、本発明による装置では、前記図10で確認したR1乃至R8の変化を同時に検査し、特定の変化が予め設定された一定時間の間持続した時、図11の表のように誤認識状況を検出して分類する。
これにより、エラー診断コード(Fault Diagnostic Code)(F(a))をf(R8)f(R7)f(R6)f(R5)f(R4)f(R3)f(R2)f(R1)のように生成できる。前記生成されたエラー診断コードの各項目は、エラー判断有無に応じて「H(エラー)」又は「L(正常)」で表現され得る。
例えば、図11でエラー診断コードがR8からR1の順序で「HHLHHLLL」のように表現された場合、右側車線ヘディング角及び曲率情報が正常ではない状態であると診断できる。すなわち、図12を参照すると、63秒と64秒との間でエラー診断コードの各項目が上記のような状態になることがわかる。
図13は、本発明の実施形態によるエラー診断コード別の措置を示す図である。図13を参照すると、前記図11のような症状の場合、右側指向角及び右側曲率は利用可能な情報(tolerabel)であると判断されるので、右側指向角で左側指向角を代替し、右側曲率で左側曲率を代替する。
図14は、本発明の実施形態による誤認識が発生した際の制御トルク寄与度の縮小による制御トルク処理場面を示す図である。図14を参照すると、本発明の実施形態によって誤認識が発生した際に制御トルク寄与度を縮小して制御トルクを処理できる。図14で、1410は左側制御トルク寄与度(%)を示し、1420は右側制御トルク寄与度(%)を示す。また、1440は誤動作トルク値を示し、1430は本発明によって制御された安全なトルク値を示す。
図15は、本発明の実施形態による左/右側制御トルク寄与度を示し、左側制御トルク寄与度及び右側制御トルク寄与度が変更される当該フレームで本発明の実施形態によって安全にトルクが処理されることがわかる。
以上のように、本発明では、具体的な構成要素等のような特定の事項と限定された実施形態及び図面によって説明されたが、これは本発明のより全般的な理解を助けるために提供されたものに過ぎず、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、このような記載から様々な修正及び変形が可能である。
したがって、本発明の思想は、説明された実施形態に限定されて定められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなくこの特許請求の範囲と均等又は等価的な変形がある全てのものは本発明の思想の範疇に属すると言える。
300:エラー検出装置 310:カメラセンサ
320:車両センサ 330:電制パワーステアリング
410:車線パラメータ生成部 420:車両状態情報受信部
430:等価モデル生成部 440:誤検出判断部
450:トルク制御因子調整部 460:等価モデルDB

Claims (20)

  1. 車両に設置されたカメラから受信された情報によって車線と車両との相対的位置を車線パラメータとして生成する車線パラメータ生成部、
    車両に設置された各車両センサ又は装置からセンシング又は測定された車両状態情報を受信する車両状態情報受信部、
    前記車両パラメータ生成部から車線パラメータを受信し、前記車両状態情報受信部から車両状態情報を受信して、前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成する等価モデル生成部、
    前記等価モデル生成部で生成した等価モデルで差が発生する場合を少なくとも1つの各誤差項目に対して同時に分析して車線パラメータの誤検出状況を判断して分類する誤検出判断部、及び
    前記誤検出判断部によって車線パラメータが誤検出されたと判断した場合、誤トークの影響を抑制又は減少させることができるように予め設定されたトルク制御因子調整設定に応じてトルク制御因子を調整するトルク制御因子調整部、を含む、車線維持制御システム。
  2. 前記車線パラメータ生成部は、
    2次元平面上で車線と車両との相対的位置を表現した3次方程式の係数を車線パラメータとして生成する請求項1に記載の車線維持制御システム。
  3. 前記車両状態情報受信部で受信する車両状態情報は、
    車両縦速度、車両縦加速度、車両ヨーレート、操舵角度、操舵トルク、車両横方向加速度のうち選択されたいずれか1つ以上である請求項1に記載の車線維持制御システム。
  4. 前記等価モデル生成部は、
    前記受信された車線パラメータ及び車両状態情報から前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を等価関数で算出することによって等価モデルを生成する請求項1に記載の車線維持制御システム。
  5. 前記誤検出判断部は、
    前記等価モデル生成部で生成した等価モデルにおける差値が予め設定されたしきい値を超える場合、誤検出状況であると判断する請求項1に記載の車線維持制御システム。
  6. 前記誤検出判断部は、
    前記等価モデル生成部で生成した等価モデルにおける差値が予め設定された時間以上の間予め設定されたしきい値を超える場合、誤検出状況であると判断する請求項5に記載の車線維持制御システム。
  7. 前記誤差項目は、
    左側車線位置、右側車線位置、左側車線ヘディング角、右側車線ヘディング角、両側車線ヘディング角、左側車線曲率、右側車線曲率、両側車線曲率のうち選択されたいずれか1つ以上である請求項1に記載の車線維持制御システム。
  8. 前記トルク制御因子調整部の予め設定されたトルク制御因子調整設定は、
    少なくとも1つのトルク制御因子を他の信号で代替すること、少なくとも1つのトルク制御因子を隔離すること及び少なくとも1つのトルク制御因子を調節することのうち選択されたいずれか1つである請求項1に記載の車線維持制御システム。
  9. 車両に設置されて車線データを収集する車両カメラ、
    車両に設置されて少なくとも1つの車両状態情報をセンシングする少なくとも1つの車両センサ、
    前記車両カメラから収集された車線データから車線パラメータを生成し、前記車両センサから車両状態情報を受信して、前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成して前記車線データの誤検出有無を判断するエラー検出装置、及び
    前記エラー検出装置の各誤差項目に対する車線パラメータの誤検出状況に応じて前記エラー検出装置から操舵トルク信号を受信し、運転者に対するアシストトルクに反映して操舵装置を制御する電制パワーステアリング、を含む、車両制御システム。
  10. 前記エラー検出装置は、
    車両に設置されたカメラから受信された情報によって車線と車両との相対的位置を車線パラメータとして生成する車線パラメータ生成部、
    車両に設置された各車両センサ又は装置からセンシング又は測定された車両状態情報を受信する車両状態情報受信部、
    前記車両パラメータ生成部から車線パラメータを受信し、前記車両状態情報受信部から車両状態情報を受信して、前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成する等価モデル生成部、
    前記等価モデル生成部で生成した等価モデルで差が発生する場合を少なくとも1つの各誤差項目に対して同時に分析して車線パラメータの誤検出状況を判断して分類する誤検出判断部、及び
    前記誤検出判断部によって車線パラメータが誤検出されたと判断した場合、誤トークの影響を抑制又は減少させることができるように予め設定されたトルク制御因子調整設定に応じてトルク制御因子を調整するトルク制御因子調整部、を含む請求項9に記載の車両制御システム。
  11. 車両に設置されたカメラから受信された情報によって車線と車両との相対的位置を車線パラメータとして生成するステップ、
    車両に設置された各車両センサ又は装置からセンシング又は測定された車両状態情報を受信するステップ、
    前記受信された車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成するステップ、
    前記生成した等価モデルで差が発生する場合を少なくとも1つの各誤差項目に対して同時に分析して車線パラメータの誤検出状況を判断して分類するステップ、及び
    前記判断の結果、車線パラメータが誤検出されたと判断した場合、誤トークの影響を抑制又は減少させることができるように予め設定されたトルク制御因子調整設定に応じてトルク制御因子を調整するステップ、を含む、車線維持を補助するための車線データエラー検出方法。
  12. 前記車線パラメータとして生成するステップは、
    2次元平面上で車線と車両との相対的位置を表現した3次方程式の係数を車線パラメータとして生成する請求項11に記載の車線維持を補助するための車線データエラー検出方法。
  13. 前記受信する車両状態情報は、
    車両縦速度、車両縦加速度、車両ヨーレート、操舵角度、操舵トルク、車両横方向加速度のうち選択されたいずれか1つ以上である請求項11に記載の車線維持を補助するための車線データエラー検出方法。
  14. 前記等価モデルを生成するステップは、
    前記受信された車線パラメータ及び車両状態情報から前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を等価関数で算出することによって等価モデルを生成する請求項11に記載の車線維持を補助するための車線データエラー検出方法。
  15. 前記誤検出状況を判断して分類するステップは、
    前記生成した等価モデルにおける差値が予め設定されたしきい値を超える場合、誤検出状況であると判断する請求項11に記載の車線維持を補助するための車線データエラー検出方法。
  16. 前記誤検出状況を判断して分類するステップは、
    前記生成した等価モデルにおける差値が予め設定された時間以上の間予め設定されたしきい値を超える場合、誤検出状況であると判断する請求項15に記載の車線維持を補助するための車線データエラー検出方法。
  17. 前記誤差項目は、
    左側車線位置、右側車線位置、左側車線ヘディング角、右側車線ヘディング角、両側車線ヘディング角、左側車線曲率、右側車線曲率、両側車線曲率のうち選択されたいずれか1つ以上である請求項11に記載の車線維持を補助するための車線データエラー検出方法。
  18. 前記予め設定されたトルク制御因子調整設定は、
    少なくとも1つのトルク制御因子を他の信号で代替すること、少なくとも1つのトルク制御因子を隔離すること及び少なくとも1つのトルク制御因子を調節することのうち選択されたいずれか1つである請求項11に記載の車線維持を補助するための車線データエラー検出方法。
  19. 車両に設置された車両カメラから車線データを収集するステップ、
    車両に設置された少なくとも1つの車両センサから少なくとも1つの車両状態情報をセンシングするステップ、
    前記車両カメラから収集された車線データから車線パラメータを生成するステップ、
    前記車両センサから車両状態情報を受信して、前記車両パラメータと車両状態情報との間の時間流れに対する相関関係を分析し、それぞれの等価モデルを生成するステップ、
    前記生成された等価モデルから前記車線データの誤検出有無を判断するステップ、及び
    前記誤検出有無の判断による各誤差項目に対する車線パラメータの誤検出状況に応じて操舵トルク信号を生成して電制パワーステアリングに提供するステップ、を含む、車両制御方法。
  20. 請求項11乃至19のいずれか1項に記載の方法を実行するためのプログラムが記録されていることを特徴とするコンピュータ読取可能な記録媒体。
JP2014014062A 2013-02-07 2014-01-29 車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体 Active JP5768150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130013973A KR101436624B1 (ko) 2013-02-07 2013-02-07 차선 유지 제어 시스템, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR10-2013-0013973 2013-02-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014151906A true JP2014151906A (ja) 2014-08-25
JP5768150B2 JP5768150B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=51258911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014014062A Active JP5768150B2 (ja) 2013-02-07 2014-01-29 車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9469343B2 (ja)
JP (1) JP5768150B2 (ja)
KR (1) KR101436624B1 (ja)
DE (1) DE102014001560A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017084137A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 本田技研工業株式会社 道路区画線認識装置、車両制御装置、道路区画線認識方法、および道路区画線認識プログラム
KR20180069505A (ko) * 2016-12-15 2018-06-25 현대자동차주식회사 차량의 주행 경로 생성장치 및 그 방법
JP2019067303A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 株式会社Soken 運転支援装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9775128B2 (en) * 2016-01-21 2017-09-26 Ford Global Technologies, Llc Vehicular connectivity map
KR102520242B1 (ko) * 2016-04-20 2023-04-11 주식회사 에이치엘클레무브 차선 유지 제어 시스템 및 그에 의한 조향 제어 방법
US10203408B2 (en) * 2016-07-29 2019-02-12 Faraday & Future Inc. Method and apparatus for detection and ranging fault detection and recovery
DE102017208384A1 (de) * 2017-05-18 2018-11-22 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs mit einem Stauassistenten
US10913495B2 (en) 2017-06-12 2021-02-09 Steering Solutions Ip Holding Corporation Vehicle safety steering system
US10395444B1 (en) * 2017-08-10 2019-08-27 Zoox, Inc. Vehicle self-diagnostics
KR102115915B1 (ko) * 2018-10-08 2020-05-27 주식회사 만도 차선 인식의 왜곡을 판단하여 차량을 제어하는 장치 및 방법
TWI689433B (zh) * 2018-11-21 2020-04-01 財團法人車輛研究測試中心 用於自動駕駛車輛的車道追蹤方法及系統
US11619947B2 (en) * 2019-04-01 2023-04-04 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Wireless communication for aligning a vehicle to a wireless charger
US11409278B2 (en) * 2019-07-26 2022-08-09 Zoox, Inc. System and method for providing a teleoperation instruction to an autonomous vehicle
US11892835B2 (en) 2019-07-26 2024-02-06 Zoox, Inc. System and method for controlling an autonomous vehicle

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05297935A (ja) * 1992-04-17 1993-11-12 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 無人車の制御装置
JP2003040132A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Mitsubishi Motors Corp 走行レーン逸脱防止装置
JP2003040127A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Mitsubishi Motors Corp 走行レーン逸脱防止装置
JP2003327012A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Mitsubishi Electric Corp 車両用走行制御装置
JP2005014778A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Toyota Motor Corp 車両用走行支援装置
JP2005088890A (ja) * 2004-09-21 2005-04-07 Nissan Motor Co Ltd 車線追従制御装置
JP2006151123A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Aisin Seiki Co Ltd 車両の走行支援装置
JP2007122569A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Mitsubishi Electric Corp 車線逸脱防止装置
JP2013129289A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Toyota Motor Corp 車両状態量推定装置、車両用操舵制御装置
JP2013139257A (ja) * 2013-01-18 2013-07-18 Fuji Heavy Ind Ltd 車線逸脱防止制御装置
JP2014144764A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Toyota Motor Corp 区画線信頼度判定装置および運転支援制御装置

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7421321B2 (en) * 1995-06-07 2008-09-02 Automotive Technologies International, Inc. System for obtaining vehicular information
JPH1166488A (ja) * 1997-08-21 1999-03-09 Honda Motor Co Ltd 白線認識装置
US7647180B2 (en) * 1997-10-22 2010-01-12 Intelligent Technologies International, Inc. Vehicular intersection management techniques
JP3719116B2 (ja) * 2000-08-30 2005-11-24 トヨタ自動車株式会社 車輌の駆動力制御装置
JP3601487B2 (ja) * 2000-11-20 2004-12-15 トヨタ自動車株式会社 車輌の制駆動力制御装置
US6651771B2 (en) * 2001-10-20 2003-11-25 Ford Global Technologies, Llc H-infinity control and gain scheduling method for electric power assist steering system
JP3956693B2 (ja) * 2001-12-27 2007-08-08 トヨタ自動車株式会社 統合型車両運動制御装置
US7124027B1 (en) * 2002-07-11 2006-10-17 Yazaki North America, Inc. Vehicular collision avoidance system
US7522091B2 (en) * 2002-07-15 2009-04-21 Automotive Systems Laboratory, Inc. Road curvature estimation system
US7272482B2 (en) * 2002-09-30 2007-09-18 Nissan Motor Co., Ltd. Preceding-vehicle following control system
US6819998B2 (en) * 2002-11-26 2004-11-16 General Motors Corporation Method and apparatus for vehicle stability enhancement system
US7239949B2 (en) * 2003-02-26 2007-07-03 Ford Global Technologies, Llc Integrated sensing system
US7510038B2 (en) * 2003-06-11 2009-03-31 Delphi Technologies, Inc. Steering system with lane keeping integration
US7212901B2 (en) * 2003-10-29 2007-05-01 Nissan Motor Co., Ltd. Lane departure prevention apparatus
DE102004019337A1 (de) * 2004-04-21 2005-11-17 Siemens Ag Assistenzsystem für Kraftfahrzeuge
JP4211685B2 (ja) * 2004-05-31 2009-01-21 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
JP4349210B2 (ja) * 2004-06-02 2009-10-21 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
JP4390631B2 (ja) * 2004-06-02 2009-12-24 トヨタ自動車株式会社 境界線検出装置
JP4457891B2 (ja) * 2004-12-28 2010-04-28 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
US20070055431A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 Weiwen Deng Method and apparatus for preview-based vehicle lateral control
CN101321655B (zh) * 2005-12-01 2011-05-11 丰田自动车株式会社 驾驶辅助系统以及驾驶辅助方法
US7400963B2 (en) * 2005-12-09 2008-07-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Speed control method for vehicle approaching and traveling on a curve
KR100766596B1 (ko) 2006-01-20 2007-10-11 한민홍 차량의 차선유지 조향제어방법
JP4721279B2 (ja) * 2006-03-29 2011-07-13 富士重工業株式会社 車線追従支援装置
JP4793094B2 (ja) * 2006-05-17 2011-10-12 株式会社デンソー 走行環境認識装置
KR100901414B1 (ko) 2007-11-23 2009-06-05 현대자동차주식회사 차선이탈 방지시스템
JP2009169945A (ja) * 2007-12-18 2009-07-30 Fujitsu Ten Ltd シミュレーション装置及びシミュレーション方法
US9090285B2 (en) * 2008-12-05 2015-07-28 Volkswagen Group Of America, Inc. Method for providing a lanekeeping assistance based on modifying mechanical sources of steering torques
JP5200926B2 (ja) * 2008-12-26 2013-06-05 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
US20100209891A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Driving skill recognition based on stop-and-go driving behavior
US20100209884A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Driving skill recognition based on vehicle left and right turns
US8738228B2 (en) * 2009-10-30 2014-05-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method of tuning performance of same
US8258934B2 (en) * 2009-10-30 2012-09-04 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method of advising a driver therein
KR20130013973A (ko) 2011-07-29 2013-02-06 우석대학교 산학협력단 하이브리드 차량의 충전장치

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05297935A (ja) * 1992-04-17 1993-11-12 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 無人車の制御装置
JP2003040132A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Mitsubishi Motors Corp 走行レーン逸脱防止装置
JP2003040127A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Mitsubishi Motors Corp 走行レーン逸脱防止装置
JP2003327012A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Mitsubishi Electric Corp 車両用走行制御装置
JP2005014778A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Toyota Motor Corp 車両用走行支援装置
JP2005088890A (ja) * 2004-09-21 2005-04-07 Nissan Motor Co Ltd 車線追従制御装置
JP2006151123A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Aisin Seiki Co Ltd 車両の走行支援装置
JP2007122569A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Mitsubishi Electric Corp 車線逸脱防止装置
JP2013129289A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Toyota Motor Corp 車両状態量推定装置、車両用操舵制御装置
JP2013139257A (ja) * 2013-01-18 2013-07-18 Fuji Heavy Ind Ltd 車線逸脱防止制御装置
JP2014144764A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Toyota Motor Corp 区画線信頼度判定装置および運転支援制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017084137A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 本田技研工業株式会社 道路区画線認識装置、車両制御装置、道路区画線認識方法、および道路区画線認識プログラム
KR20180069505A (ko) * 2016-12-15 2018-06-25 현대자동차주식회사 차량의 주행 경로 생성장치 및 그 방법
KR102452546B1 (ko) * 2016-12-15 2022-10-07 현대자동차주식회사 차량의 주행 경로 생성장치 및 그 방법
JP2019067303A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 株式会社Soken 運転支援装置
JP7053211B2 (ja) 2017-10-04 2022-04-12 株式会社Soken 運転支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9469343B2 (en) 2016-10-18
KR20140100787A (ko) 2014-08-18
DE102014001560A1 (de) 2014-08-28
JP5768150B2 (ja) 2015-08-26
KR101436624B1 (ko) 2014-11-03
US20140218508A1 (en) 2014-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5768150B2 (ja) 車線維持制御システム、方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体
US10606276B2 (en) User data-based autonomous vehicle system
US9358976B2 (en) Method for operating a driver assistance system of a vehicle
US9595197B2 (en) Lateral control apparatus of vehicle and control method of the same
Brännström et al. A probabilistic framework for decision-making in collision avoidance systems
US20150239472A1 (en) Vehicle-installed obstacle detection apparatus having function for judging motion condition of detected object
EP3588372B1 (en) Controlling an autonomous vehicle based on passenger behavior
JP6289669B2 (ja) 車両走行制御装置
US20150291159A1 (en) Collision possibility determination apparatus, drive assist apparatus, collision possibility determination method, and collision possibility determination program
US11713041B2 (en) Control system and control method for driving a motor vehicle
CN110087965A (zh) 用于车辆的系统
CN110920539A (zh) 车辆驾驶分析方法和装置、电子设备和计算机存储介质
US11847562B2 (en) Obstacle recognition assistance device, obstacle recognition assistance method, and storage medium
US10423846B2 (en) Method for identifying a driver change in a motor vehicle
US20200094822A1 (en) Determination of a Control Signal for an In-Part-Autonomous Vehicle
US20210237763A1 (en) Operating method for an autonomously operatable device, and an autonomously operatable device
CN108196546A (zh) 智能驾驶车辆的安全性监控系统及方法
TW201721608A (zh) 障礙物分類可靠度量化之方法
KR102520242B1 (ko) 차선 유지 제어 시스템 및 그에 의한 조향 제어 방법
JP2022552063A (ja) 極端な交通挙動を定量化するための方法
CN114282776A (zh) 车路协同评估自动驾驶安全性的方法、装置、设备和介质
US10576951B2 (en) Information processing apparatus and determination method
TWI675771B (zh) 車道變換系統及車道變換方法
US20210072371A1 (en) Audio recognition of traffic participants
US20230406298A1 (en) Method for Training and Operating Movement Estimation of Objects

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5768150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250