JP2014150131A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014150131A5
JP2014150131A5 JP2013017192A JP2013017192A JP2014150131A5 JP 2014150131 A5 JP2014150131 A5 JP 2014150131A5 JP 2013017192 A JP2013017192 A JP 2013017192A JP 2013017192 A JP2013017192 A JP 2013017192A JP 2014150131 A5 JP2014150131 A5 JP 2014150131A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
stopper
substrate
pressing member
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013017192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014150131A (ja
JP6130677B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2013017192A external-priority patent/JP6130677B2/ja
Priority to JP2013017192A priority Critical patent/JP6130677B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to KR1020140008386A priority patent/KR101877092B1/ko
Priority to TW103103080A priority patent/TWI634596B/zh
Priority to US14/167,129 priority patent/US9561573B2/en
Priority to CN201410043555.4A priority patent/CN103962939B/zh
Publication of JP2014150131A publication Critical patent/JP2014150131A/ja
Publication of JP2014150131A5 publication Critical patent/JP2014150131A5/ja
Priority to US15/386,624 priority patent/US9694467B2/en
Publication of JP6130677B2 publication Critical patent/JP6130677B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to KR1020180063619A priority patent/KR102008100B1/ko
Priority to KR1020190076393A priority patent/KR102073919B1/ko
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の好ましい態様は、前記押圧部材には、該押圧部材と一体に移動する位置決め部材が連結されており、前記研磨位置制機構は、前記位置決め部材の移動を制限するストッパーと、前記ストッパーを移動させるストッパー移動機構とを備えることを特徴とする。
本発明の好ましい態様は、前記ストッパー移動機構は、ボールねじ機構と、該ボールねじ機構を作動させるサーボモータとを備えることを特徴とする。
本発明の好ましい態様は、所定の研磨時間内に前記位置決め部材が前記ストッパーに接触しない場合には、アラーム信号を発することを特徴とする。
本発明の好ましい態様は、前記押圧力制御機構は、前記押圧部材に押圧力を付与するエアシリンダを備えることを特徴とする。
本発明のさらに他の態様は、押圧部材と一体に移動する位置決め部材と、ストッパーとを互いに接触させ、基板を回転させながら、かつ前記位置決め部材と前記ストッパーとが接触した状態で前記押圧部材および前記ストッパーを所定の速度で一体に移動させながら、前記押圧部材で研磨具を基板に押し付けて前記基板を研磨することを特徴とする研磨方法である。
本発明の好ましい態様は、前記所定の速度は、前記基板の目標研磨レートに相当する速度であることを特徴とする。

Claims (10)

  1. 基板を保持し、回転させる基板保持部と、
    前記基板に研磨具を押し当てて該基板を研磨する押圧部材と、
    前記押圧部材の押圧力を制御する押圧力制御機構と、
    前記押圧部材の研磨位置を制限する研磨位置制限機構とを備えたことを特徴とする研磨装置。
  2. 前記押圧部材には、該押圧部材と一体に移動する位置決め部材が連結されており、
    前記研磨位置制機構は、前記位置決め部材の移動を制限するストッパーと、前記ストッパーを移動させるストッパー移動機構とを備えることを特徴とする請求項1に記載の研磨装置。
  3. 前記ストッパー移動機構は、ボールねじ機構と、該ボールねじ機構を作動させるサーボモータとを備えることを特徴とする請求項2に記載の研磨装置。
  4. 所定の研磨時間内に前記位置決め部材が前記ストッパーに接触しない場合には、アラーム信号を発することを特徴とする請求項2に記載の研磨装置。
  5. 前記押圧力制御機構は、前記押圧部材に押圧力を付与するエアシリンダを備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の研磨装置。
  6. ストッパーをその所定の初期位置から基板の目標研磨量に相当する距離だけ移動させ、
    前記基板を回転させながら押圧部材で研磨具を前記基板に押し付け、前記押圧部材と一体に移動する位置決め部材が前記ストッパーに接触するまで前記基板を研磨することを特徴とする研磨方法。
  7. 前記研磨具および前記ストッパーを一体に移動させ、
    前記研磨具が前記基板に接触したときの前記ストッパーの位置から前記初期位置を決定することを特徴とする請求項6に記載の研磨方法。
  8. 所定の研磨時間内に前記位置決め部材が前記ストッパーに接触しない場合には、アラーム信号を発することを特徴とする請求項6に記載の研磨方法。
  9. 押圧部材と一体に移動する位置決め部材と、ストッパーとを互いに接触させ
    板を回転させながら、かつ前記位置決め部材と前記ストッパーとが接触した状態で前記押圧部材および前記ストッパーを所定の速度で一体に移動させながら、前記押圧部材で研磨具を基板に押し付けて前記基板を研磨することを特徴とする研磨方法。
  10. 前記所定の速度は、前記基板の目標研磨レートに相当する速度であることを特徴とする請求項9に記載の研磨方法。
JP2013017192A 2013-01-31 2013-01-31 研磨装置および研磨方法 Active JP6130677B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013017192A JP6130677B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 研磨装置および研磨方法
KR1020140008386A KR101877092B1 (ko) 2013-01-31 2014-01-23 연마 장치 및 연마 방법
TW103103080A TWI634596B (zh) 2013-01-31 2014-01-28 研磨裝置及研磨方法
US14/167,129 US9561573B2 (en) 2013-01-31 2014-01-29 Polishing apparatus
CN201410043555.4A CN103962939B (zh) 2013-01-31 2014-01-29 研磨装置及研磨方法
US15/386,624 US9694467B2 (en) 2013-01-31 2016-12-21 Polishing method of polishing a substrate
KR1020180063619A KR102008100B1 (ko) 2013-01-31 2018-06-01 연마 장치 및 연마 방법
KR1020190076393A KR102073919B1 (ko) 2013-01-31 2019-06-26 연마 장치 및 연마 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013017192A JP6130677B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 研磨装置および研磨方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014150131A JP2014150131A (ja) 2014-08-21
JP2014150131A5 true JP2014150131A5 (ja) 2015-11-19
JP6130677B2 JP6130677B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=51223438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013017192A Active JP6130677B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 研磨装置および研磨方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9561573B2 (ja)
JP (1) JP6130677B2 (ja)
KR (3) KR101877092B1 (ja)
CN (1) CN103962939B (ja)
TW (1) TWI634596B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7009552B2 (ja) 2016-02-19 2022-01-25 株式会社荏原製作所 研磨装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6568006B2 (ja) * 2016-04-08 2019-08-28 株式会社荏原製作所 研磨装置および研磨方法
CN106625216A (zh) * 2016-11-25 2017-05-10 新乡市振英机械设备有限公司 防尘罩磨边时使用的旋转架
JP6920849B2 (ja) * 2017-03-27 2021-08-18 株式会社荏原製作所 基板処理方法および装置
JP6840617B2 (ja) * 2017-05-15 2021-03-10 株式会社荏原製作所 研磨装置および研磨方法
US10571069B2 (en) * 2017-09-14 2020-02-25 Applied Materials, Inc. Gimbal assembly for heater pedestal
JP6899298B2 (ja) * 2017-09-27 2021-07-07 株式会社荏原製作所 研磨方法および研磨装置
CN108807228B (zh) * 2018-06-05 2020-10-16 安徽省华腾农业科技有限公司经开区分公司 一种半导体芯片生产工艺
JP7121572B2 (ja) 2018-07-20 2022-08-18 株式会社荏原製作所 研磨装置および研磨方法
JP7169210B2 (ja) * 2019-01-28 2022-11-10 株式会社荏原製作所 研磨方法および研磨装置
JP7099757B1 (ja) * 2021-02-09 2022-07-12 株式会社Bbs金明 半導体ウェハーの研磨装置
CN113714905A (zh) * 2021-09-03 2021-11-30 安徽永茂泰铝业有限公司 一种用于汽车铸造件的环保型打磨设备及其打磨方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3415017A (en) * 1965-05-13 1968-12-10 Zech Murray Corp Apparatus for finishing workpieces under controlled pressures
US6126512A (en) * 1998-07-10 2000-10-03 Aplex Inc. Robust belt tracking and control system for hostile environment
KR20010030213A (ko) * 1999-09-02 2001-04-16 아끼모토 유미 연마 헤드, 이것을 이용한 연마 장치, 및 연마 상태 검출방법
JP2001205549A (ja) * 2000-01-25 2001-07-31 Speedfam Co Ltd 基板エッジ部の片面研磨方法およびその装置
JP2004154874A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Ebara Corp ポリッシング装置及びポリッシング方法
JP2005305586A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Nihon Micro Coating Co Ltd 研磨装置
EP2797109B1 (en) * 2004-11-01 2018-02-28 Ebara Corporation Polishing apparatus
KR101236472B1 (ko) * 2007-10-15 2013-02-22 삼성전자주식회사 웨이퍼 베벨 영역 폴리싱 장치 및 그 장치에서의 연마종말점 검출 방법
JP5192355B2 (ja) 2008-11-28 2013-05-08 株式会社ディスコ ウエーハの面取り部除去方法および研削装置
US8741097B2 (en) * 2009-10-27 2014-06-03 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and plasma processing method
JP5257408B2 (ja) 2010-06-01 2013-08-07 王子ホールディングス株式会社 植物の挿し木苗製造方法
JP5886602B2 (ja) * 2011-03-25 2016-03-16 株式会社荏原製作所 研磨装置および研磨方法
JP2013103318A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Toshiba Corp 研磨装置及び研磨方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7009552B2 (ja) 2016-02-19 2022-01-25 株式会社荏原製作所 研磨装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014150131A5 (ja)
JP2016010543A5 (ja)
JP2016533484A5 (ja)
JP2013058517A5 (ja)
JP2012186390A5 (ja)
JP2016518959A5 (ja)
JP2015092958A5 (ja)
JP2015134130A5 (ja)
MY181343A (en) Applicator
JP2013515313A5 (ja)
JP2012142592A5 (ja) 露光装置、ステージの制御方法
JP2017006534A5 (ja)
JP2017124744A5 (ja)
EP2740568A3 (en) Automated polishing systems and methods
WO2014151686A3 (en) Focus assembly for camera
MX2017012838A (es) Metodo y aparato para controlar el posicionamiento de un dispositivo de camara, un dispositivo de camara y un dispositivo de terminal.
JP2017087223A5 (ja)
WO2014106718A8 (fr) Commande d'une station d'accueil par mouvement de dispositif mobile
JP2015112576A5 (ja)
JP2016195183A5 (ja)
EP2636485A3 (en) Eyeglass lens processing apparatus
JP2014004678A5 (ja)
WO2017188114A3 (ja) エンコーダ装置、駆動装置、ステージ装置、及びロボット装置
JP2013191836A5 (ja)
WO2012003933A3 (de) Aktive universelle haltevorrichtung zur halterung eines werkstücks in einer universalspannvorrichtung