JP2014141443A - 血圧降下用アミノ酸含有組成物 - Google Patents

血圧降下用アミノ酸含有組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014141443A
JP2014141443A JP2013012188A JP2013012188A JP2014141443A JP 2014141443 A JP2014141443 A JP 2014141443A JP 2013012188 A JP2013012188 A JP 2013012188A JP 2013012188 A JP2013012188 A JP 2013012188A JP 2014141443 A JP2014141443 A JP 2014141443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
amino acids
blood pressure
containing composition
leucine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013012188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6119969B2 (ja
Inventor
Satoshi Fujita
聡 藤田
Motoyuki Iemitsu
素行 家光
Hisamine Kobayashi
久峰 小林
Kenji Tanaka
賢治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP2013012188A priority Critical patent/JP6119969B2/ja
Publication of JP2014141443A publication Critical patent/JP2014141443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6119969B2 publication Critical patent/JP6119969B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

【課題】血圧降下用アミノ酸含有組成物を提供すること。
【解決手段】ロイシンを、総必須アミノ酸中のモル組成比で35〜66%含有する、血圧降下用アミノ酸含有組成物。
【選択図】図1

Description

本発明は、血圧降下用アミノ酸含有組成物に関する。
高血圧は、食生活、肥満、老化、遺伝等の様々な要因により進行し、種々の疾患の発症リスクを高めることが知られている。肥満の増加、ストレスの蔓延、高齢化の進行等に伴い、高血圧への対策の重要性が高まっている。高血圧に対しては、カルシウム拮抗剤、アンジオテンシン変換酵素阻害剤等の医薬品の服用により血圧を良好にコントロールできるようになっているものの、軽度の高血圧者には効果が強すぎ、また副作用の問題がある。そのため血圧効果作用を有する安全な素材又は飲食品の開発が望まれている。
アミノ酸による血圧降下作用としては、アルギニンが血圧降下作用を示すことが知られて報告されている(非特許文献1)。また、チロシンまたはL-トリプトファンが、ラットの腹腔内投与でそれぞれ血圧降下作用を示すことも報告されている(非特許文献2および3)。
また、ヒスチジン、ロイシン、イソロイシン、グルタミン酸、セリン、もしくはフェニルアラニンまたはそれらの塩の少なくとも一つを有効成分とする血圧降下用組成物(特許文献1)、イソロイシン、ロイシンおよびバリンを有効成分とする血圧降下剤が知られている(特許文献2)。
一方、L-ロイシンを総必須アミノ酸中のモル組成比で35%以上含有する、特定のアミノ酸含有組成物については、高齢者のサルコペニア(加齢に伴う骨格筋量の減少)を防止又は改善し得ることが報告されている(特許文献3)。しかし、この特定のアミノ酸含有組成物が血圧降下作用を有することについては、これまで全く報告されていない。
国際公開第2005/063245号 特開2009−126830号公報 特表2008−534599号公報
J. Hypertension(1993) 11, pp639 Proc. Natl. Acad. Sci. USA (1979) 76(7), pp3511-3514 J. Pharmacol. Exp. Ther. (1982) 221, pp329-333
本発明は、血圧降下用アミノ酸含有組成物を提供することを目的とする。
本発明はまた、血圧降下用医薬品又は飲食品を提供することを目的とする。
本発明者は、前記課題を解決すべく鋭意研究した結果、L−ロイシンを総必須アミノ酸中に特定の割合で含む経口用アミノ酸含有組成物が、血圧降下作用を有することを見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は以下の通りである。
1. ロイシンを、総必須アミノ酸中のモル組成比で35〜66%含有する、血圧降下用アミノ酸含有組成物。
2. 下記(a)〜(i)のアミノ酸を含み、下記(a)〜(i)のアミノ酸の総量に対する各アミノ酸のモル組成比が、下記の数値範囲内(%)である、血圧降下用アミノ酸含有組成物:
(a)ロイシン 35〜66%、
(b)イソロイシン 5.0〜15%、
(c)バリン 5.0〜15%、
(d)スレオニン 7.0〜14%、
(e)リジン 8.0〜16%、
(f)メチオニン 2.0〜10%、
(g)ヒスチジン 0.1〜3.5%、
(h)フェニルアラニン 2.5〜8.0%、
(i)トリプトファン 0.1〜2.0%、
3. アミノ酸を、前記1又は2記載の範囲内の量で含有する、血圧降下用医薬品又は飲食品。
本発明によれば、ロイシンを特定の割合で含む血圧降下用アミノ酸含有組成物、医薬品又は飲食品を提供することができる。
アミノ酸摂取群の収縮期血圧を示す。 アミノ酸摂取と運動併用群の収縮期血圧を示す。
本発明でいう必須アミノ酸とは、ロイシン、イソロイシン、バリン、スレオニン、リジン、メチオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、トリプトファンの9種とする。
本発明のアミノ酸含有組成物は、ロイシンを、総必須アミノ酸中のモル組成比で35〜66%含有する。好ましくは、ロイシンを、総必須アミノ酸中のモル組成比で35〜57%含有する。より好ましくは、ロイシンを、総必須アミノ酸中のモル組成比で35〜50%含有する。さらに好ましくは、ロイシンを、総必須アミノ酸中のモル組成比で35〜45%含有する。
本発明のアミノ酸含有組成物はまた、(a)〜(i)のアミノ酸を含み、下記(a)〜(i)のアミノ酸の総量に対する各アミノ酸のモル組成比が、下記の数値範囲内(%)である:
(a)ロイシン 35〜66%、
(b)イソロイシン 5.0〜15%、
(c)バリン 5.0〜15%、
(d)スレオニン 7.0〜14%、
(e)リジン 8.0〜16%、
(f)メチオニン 2.0〜10%、
(g)ヒスチジン 0.1〜3.5%、
(h)フェニルアラニン 2.5〜8.0%、
(i)トリプトファン 0.1〜2.0%。
本発明のアミノ酸含有組成物は、(a)〜(i)のアミノ酸を含み、下記(a)〜(i)のアミノ酸の総量に対する各アミノ酸のモル組成比が、下記の数値範囲内(%)であるのが好ましい:
(a)ロイシン 35〜57%、
(b)イソロイシン 5.0〜15%、
(c)バリン 5.0〜15%、
(d)スレオニン 7.0〜14%、
(e)リジン 8.0〜16%、
(f)メチオニン 2.0〜10%、
(g)ヒスチジン 0.1〜3.5%、
(h)フェニルアラニン 2.5〜8.0%、
(i)トリプトファン 0.1〜2.0%。
本発明のアミノ酸含有組成物は、(a)〜(i)のアミノ酸を含み、下記(a)〜(i)のアミノ酸の総量に対する各アミノ酸のモル組成比が、下記の数値範囲内(%)であるのがより好ましい:
(a)ロイシン 35〜50%、
(b)イソロイシン 5.0〜15%、
(c)バリン 5.0〜15%、
(d)スレオニン 7.0〜14%、
(e)リジン 8.0〜16%、
(f)メチオニン 2.0〜10%、
(g)ヒスチジン 0.1〜3.5%、
(h)フェニルアラニン 2.5〜8.0%、
(i)トリプトファン 0.1〜2.0%。
本発明のアミノ酸含有組成物は、(a)〜(i)のアミノ酸を含み、下記(a)〜(i)のアミノ酸の総量に対する各アミノ酸のモル組成比が、下記の数値範囲内(%)であるのがさらに好ましい:
(a)ロイシン 35〜45%、
(b)イソロイシン 5.0〜15%、
(c)バリン 5.0〜15%、
(d)スレオニン 7.0〜14%、
(e)リジン 8.0〜16%、
(f)メチオニン 2.0〜10%、
(g)ヒスチジン 0.1〜3.5%、
(h)フェニルアラニン 2.5〜8.0%、
(i)トリプトファン 0.1〜2.0%。
本発明のアミノ酸含有組成物は、上記(a)〜(i)のアミノ酸に加え、さらにその他のアミノ酸を含んでもよい。その他のアミノ酸としては、セリン、グルタミン、アルギニン等があげられる。しかし、本発明のアミノ酸含有組成物は、これらその他のアミノ酸を含まず、下記(a)〜(i)のアミノ酸のみからなり、下記(a)〜(i)のアミノ酸の総量に対する各アミノ酸のモル組成比が、下記の数値範囲内(%)であるのが特に好ましい:
(a)ロイシン 35〜45%、
(b)イソロイシン 5.0〜15%、
(c)バリン 5.0〜15%、
(d)スレオニン 7.0〜14%、
(e)リジン 8.0〜16%、
(f)メチオニン 2.0〜10%、
(g)ヒスチジン 0.1〜3.5%、
(h)フェニルアラニン 2.5〜8.0%、
(i)トリプトファン 0.1〜2.0%。
本発明のアミノ酸含有組成物は、これらその他のアミノ酸を含まず、下記(a)〜(i)のアミノ酸のみからなり、下記(a)〜(i)のアミノ酸の総量に対する各アミノ酸のモル組成比が、下記の数値範囲内(%)であるのが更に特に好ましい:
(a)ロイシン 35〜45%、
(b)イソロイシン 5.0〜15%、
(c)バリン 5.0〜15%、
(d)スレオニン 7.0〜14%、
(e)リジン塩酸塩 8.0〜16%、
(f)メチオニン 2.0〜10%、
(g)ヒスチジン塩酸塩一水和物 0.1〜3.5%、
(h)フェニルアラニン 2.5〜8.0%、
(i)トリプトファン 0.1〜2.0%。
前記(a)〜(i)のアミノ酸、及び本発明のアミノ酸含有組成物に含まれていてもよいその他のアミノ酸は、L−体、D−体、DL−体のいずれでもよいが、L−体、DL−体が好ましく、L−体がより好ましい。
前記(a)〜(i)のアミノ酸、及び本発明のアミノ酸含有組成物に含まれていてもよいその他のアミノ酸は、遊離体のアミノ酸、ペプチド、あるいはたんぱく質のいずれでも良いし、それらの混合物でもよい。
これらのアミノ酸としては、その生理学的に許容できる塩や水和物も使用可能である。例えば、ロイシン塩酸塩、リジン塩酸塩、ヒスチジン塩酸塩1水和物などである。
塩の形態は、医薬品又は飲食品として許容される塩であれば特に制限されない。例えば、酸付加塩や塩基との塩等があげられる。
このような塩を形成する酸としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸等の無機酸;酢酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、マレイン酸、フマル酸、モノメチル硫酸等の有機酸があげられる。
このような塩を形成する塩基としては、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニア等の無機塩基;エチレンジアミン、プロピレンジアミン、エタノールアミン、モノエタノールアルキルアミン、ジアルキルエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等の有機塩基等があげられる。
前記(a)〜(i)のアミノ酸、及び本発明のアミノ酸含有組成物に含まれていてもよいその他のアミノ酸は、前記各アミノ酸を含有する動植物等から抽出し、生成したものや、化学合成法、発酵法、遺伝子組み換え法によって得られるもののいずれを使用してもよい。
本発明のアミノ酸含有組成物は、医薬品、飲食品(特定保健用食品、栄養機能食品等の保健機能食品、栄養補助食品、その他の健康食品、サプリメントを含む)として提供することができる。
本発明のアミノ酸含有組成物を医薬品として提供する場合、例えば、医薬的に許容できる担体又は希釈剤、例えばカルボキシメチルセルロース、エチルセルロース等のセルロース誘導体;ポテトスターチ、コーンスターチ等の澱粉類;乳糖、ショ糖等の糖類;ピーナッツ油、コーン油、ゴマ油等の植物性油;ポリエチレングリコール、アルギン酸、ゼラチン、タルク等と混合することにより、製剤化することができる。本発明の医薬品は、錠剤、散剤、丸剤、顆粒剤、カプセル剤、シロップ等の経口剤;皮下注射剤、静脈内注射剤、筋肉内注射剤、硬膜外腔注射剤、くも膜下腔注射剤等の注射剤;経鼻投与製剤、経皮製剤、軟膏剤等の外用剤;直腸坐剤、膣坐剤等の坐剤;点滴剤等の剤形とすることができる。
本発明の医薬品は、経口的又は非経口的に投与することができる。
本発明のアミノ酸含有組成物を飲食品として提供する場合、例えば、飲料等の液状製品、ヨーグルト等の乳状製品、ゼリー等のゼリー状製品、ゼリー様飲料、ガム状製品、粉末状製品、顆粒状製品、シート状製品、カプセル状製品、タブレット状製品、スナックバー、クッキー等の固形状製品等とすることができる。
飲料、調味料、加工食品等の飲食品形態の場合、適宜の添加剤を使用して常法により調製することもできる。このような添加剤としては、甘味料、着色料、増粘安定剤、酸化防止剤、発色剤、漂白剤、防かび剤、ガムベース、苦味料、酵素、光沢剤、酸味料、調味量、乳化剤、強化剤、香料、香辛料等があげられる。
本発明のアミノ酸含有組成物の摂取量は、摂取する対象の血圧、体重、性別、年齢等を考慮して、適宜調整することができる。摂取量は、通常、1日当たり2〜22gであり、3〜22gが望ましく、6〜20gがより望ましい。前記の量を1日1〜3回程度に分けて摂取するのが好ましい。毎日連続して摂取するのが適当である。摂取するタイミング、回数は問わない。好ましくは食間に摂取するのがよい。
本発明のアミノ酸含有組成物を摂取後、ジョギング、ウォーキング、サイクリング、水泳等の有酸素運動や、筋力トレーニングを行うことにより、更なる血圧降下効果が期待できる。
<実施例1>
表1に示すアミノ酸組成からなる高ロイシン含有必須アミノ酸混合物を1製品あたり4g含むゼリードリンクを、17名の高齢者(男性9名、女性8名、平均年齢68歳)に、12週間、1日2回、食間に摂取させた。摂取開始前と12週間摂取後に血圧を測定した。
図1に摂取試験前後の収縮期血圧の変化を示した。12週間にわたる上述のアミノ酸混合物摂取により、有意な収縮期血圧の低下が認められた。
<実施例2>
表1に示すアミノ酸組成からなる高ロイシン含有必須アミノ酸混合物を1製品あたり4g含むゼリードリンクを、12名の高齢者(男性12名、平均年齢67歳)に、12週間、1日2回、食間に摂取させた。併せて、12週間の間、週3回、筋力運動(シーテッド・レッグカールおよびレッグエクステンション)を行った。筋力運動は最大挙上重量の70%の負荷で、それぞれの運動を10回3セット行った。摂取開始前と12週間摂取後に血圧を測定した。
図2に摂取試験前後の収縮期血圧の変化を示した。12週間にわたる上述のアミノ酸組成物摂取と上述の運動により、有意な収縮期血圧の低下が認められた。
Figure 2014141443

Claims (3)

  1. ロイシンを、総必須アミノ酸中のモル組成比で35〜66%含有する、血圧降下用アミノ酸含有組成物。
  2. 下記(a)〜(i)のアミノ酸を含み、下記(a)〜(i)のアミノ酸の総量に対する各アミノ酸のモル組成比が、下記の数値範囲内(%)である、血圧降下用アミノ酸含有組成物:
    (a)ロイシン 35〜66%、
    (b)イソロイシン 5.0〜15%、
    (c)バリン 5.0〜15%、
    (d)スレオニン 7.0〜14%、
    (e)リジン 8.0〜16%、
    (f)メチオニン 2.0〜10%、
    (g)ヒスチジン 0.1〜3.5%、
    (h)フェニルアラニン 2.5〜8.0%、
    (i)トリプトファン 0.1〜2.0%、
  3. アミノ酸を、請求項1又は2記載の範囲内の量で含有する、血圧降下用医薬品又は飲食品。
JP2013012188A 2013-01-25 2013-01-25 血圧降下用アミノ酸含有組成物 Expired - Fee Related JP6119969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013012188A JP6119969B2 (ja) 2013-01-25 2013-01-25 血圧降下用アミノ酸含有組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013012188A JP6119969B2 (ja) 2013-01-25 2013-01-25 血圧降下用アミノ酸含有組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014141443A true JP2014141443A (ja) 2014-08-07
JP6119969B2 JP6119969B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=51423083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013012188A Expired - Fee Related JP6119969B2 (ja) 2013-01-25 2013-01-25 血圧降下用アミノ酸含有組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6119969B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016116513A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 ハウス食品株式会社 ロイシンの苦味低減剤及びロイシンの苦味低減方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54157838A (en) * 1978-05-31 1979-12-13 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Preventive for cerebral apoplexy
WO2005063245A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Shimaya Co., Ltd. 血圧降下用組成物
JP2005206528A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Calpis Co Ltd アンジオテンシン変換酵素阻害剤及び該阻害剤を含む食品
JP2008534599A (ja) * 2005-03-29 2008-08-28 味の素株式会社 高齢者の骨格筋量減少を防止又は改善するためのアミノ酸含有組成物
JP2009126830A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Tsujido Kagaku Kk 治療剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54157838A (en) * 1978-05-31 1979-12-13 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Preventive for cerebral apoplexy
WO2005063245A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Shimaya Co., Ltd. 血圧降下用組成物
JP2005206528A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Calpis Co Ltd アンジオテンシン変換酵素阻害剤及び該阻害剤を含む食品
JP2008534599A (ja) * 2005-03-29 2008-08-28 味の素株式会社 高齢者の骨格筋量減少を防止又は改善するためのアミノ酸含有組成物
JP2009126830A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Tsujido Kagaku Kk 治療剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016116513A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 ハウス食品株式会社 ロイシンの苦味低減剤及びロイシンの苦味低減方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6119969B2 (ja) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5983601B2 (ja) 栄養組成物
JP6431670B2 (ja) 筋肉疲労の回復を促進するためのアミノ酸含有組成物
JP2011136907A (ja) 持久力向上剤
WO2014003154A1 (ja) 血管内皮機能低下の予防または改善剤
JP5138581B2 (ja) 筋肉疲労改善剤
JP6119969B2 (ja) 血圧降下用アミノ酸含有組成物
AU2013226772B2 (en) Methods and compositions for enhancement of vision performance
JP2012126683A (ja) 交感神経活性化用組成物
JPWO2015137387A1 (ja) 筋肉増強剤
US20190183827A1 (en) Composition for improving muscular endurance
KR20120099362A (ko) 핵산 아날로그의 활성 증강제
EP2821069A1 (en) Enhancer for eating activity and/or gastrointestinal activity
JP6848962B2 (ja) 行動体力向上剤
JP2009013143A (ja) 睡眠改善用組成物
JPWO2007077995A1 (ja) 筋肉増量剤
JP6903559B2 (ja) 血圧降下用組成物
JP2009001507A (ja) 体脂肪減少剤およびその利用
JP2005314435A (ja) 循環器疾患治療剤および健康食品
JP2019108364A (ja) 栄養組成物
JPWO2009054360A1 (ja) 内臓脂肪特異的低減剤
JP7430442B2 (ja) グレリン受容体の活性化剤
WO2021193820A1 (ja) 毛髪の太毛化促進用組成物、毛周期の成長期維持用組成物およびvegf産生促進用組成物、毛周期の休止期から成長期への移行促進用組成物およびfgf7産生促進用組成物、ならびに毛周期の正常化促進用組成物
WO2021112217A1 (ja) 肝臓の中性脂肪量の増加抑制用組成物
JPWO2007049628A1 (ja) 血液流動性改善剤
JP2022022681A (ja) 睡眠改善用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6119969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees