JP2014139217A - Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法 - Google Patents

Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014139217A
JP2014139217A JP2014059561A JP2014059561A JP2014139217A JP 2014139217 A JP2014139217 A JP 2014139217A JP 2014059561 A JP2014059561 A JP 2014059561A JP 2014059561 A JP2014059561 A JP 2014059561A JP 2014139217 A JP2014139217 A JP 2014139217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
cancer
compound
formula
optionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014059561A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Lamb
ピーター ラム,
David Matthews
デイヴィッド マシューズ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exelixis Inc
Original Assignee
Exelixis Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exelixis Inc filed Critical Exelixis Inc
Publication of JP2014139217A publication Critical patent/JP2014139217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/28Compounds containing heavy metals
    • A61K31/282Platinum compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】癌を治療する方法の提供。
【解決手段】他の癌治療と組み合わせて、PI3Kアルファのピリドピリミジノン阻害剤である、式Iの化合物を、任意にその薬学的に許容される塩、溶媒和物、および/または水和物として投与する。
Figure 2014139217

【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願人は、35 U.S.C. 119(e)に基づき、2007年4月10日出願の同時係属仮出願第60/922,899号の優先権を主張し、その開示は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、抗癌剤と組み合わせて、脂質キナーゼ酵素活性、その結果として生じる細胞活性の調節(増殖、分化、プログラム細胞死、移動、化学侵入、および代謝等)を阻害する化合物を用いて、癌を治療する方法に関する。
癌、代謝性および炎症性疾患等の種々の病状を治療するために使用される薬剤の特異性の改善は、これらの薬剤の投与に関連する副作用が軽減され得る場合に実現されるであろう治療的有用性の理由から非常に興味深い。従来、癌の治療の劇的な改善は、新規機構を介して作用する治療薬の同定に関連する。
ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3KまたはPIK3CA)は、85kDa調節サブユニットおよび110kDa触媒サブユニットから成る。この遺伝子によってコードされるタンパク質は、触媒サブユニットを表し、これは、ATPを使用して、PtdIns、PtdIns4P、およびPtdIns(4,5)P2をリン酸化する。多数の機構を介して細胞増殖を阻害する腫瘍抑制遺伝子であるPTENは、PIK3CAの主生成物であるリン酸化PIP3を脱リン酸化することができる。次に、PIP3は、タンパク質キナーゼB(AKT1、PKB)の細胞膜への転座に必要であり、そこで、上流キナーゼによってリン酸化および活性化される。細胞死へのPTENへの効果は、PIK3CA/AKT1経路を通して媒介される。
PI3Kαは、細胞骨格再構築、アポトーシス、小胞輸送、増殖、および分化プロセスの制御に関係付けられている。PIK3CAのコピー数および発現の増加、またはPIK3CAのp110a触媒サブユニットにおける活性化突然変異は、卵巣癌(Campbell et al., Cancer Res 2004, 64, 7678−7681、Levine et al., Clin Cancer Res 2005, 11, 2875−2878; Wang et al., Hum Mutat 2005, 25, 322、Lee et al., Gynecol Oncol 2005, 97, 26−34)、子宮頸癌、乳癌(Bachman, et al. Cancer Biol Ther 2004, 3, 772−775; Levine, et al.、上記を参照、Li et al., Breast Cancer Res Treat 2006, 96, 91−95、Saal et al., Cancer Res 2005, 65, 2554−2559、Samuels and Velculescu, Cell Cycle 2004, 3, 1221−1224)、結腸直腸癌(Samuels, et al.Science 2004, 304, 554; Velho et al.Eur J Cancer 2005, 41, 1649−1654)、子宮内膜癌(Oda et al.Cancer Res.2005, 65, 10669−10673)、胃癌(Byun et al., Int JCancer 2003, 104, 318−327; Li et al.、上記を参照、Velho et al.、上記を参照、Lee et al., Oncogene 2005, 24, 1477−1480)、肝細胞癌(Lee et al., id.)、小および非小細胞肺癌(Tang et al., LungCancer 2006, 51, 181−191、Massion et al., Am J Respir Crit Care Med 2004, 170, 1088−1094)、甲状腺癌(Wu et al., J Clin Endocrinol Metab 2005, 90, 4688−4693)、急性骨髄性白血病(AML)(Sujobert et al., Blood 1997, 106, 1063−1066)、慢性骨髄性白血病(CML)(Hickey and Cotter J Biol Chem 2006, 281, 2441−2450)、ならびに膠芽腫(Hartmann et al.Acta Neuropathol (Berl) 2005, 109, 639−642、Samuels et al.、上記を参照)等の多くの悪性腫瘍に関連する。
生物学的プロセスおよび病状におけるPI3K−αの重要な役割を考慮すると、この脂質キナーゼの阻害剤および/または調節因子は望ましい。加えて、異なる作用機構との治療の組み合わせは、単独で行われる単一治療と比較して、抗腫瘍活性の増強をもたらす場合が多いことは明らかである。これは、化学療法の組み合わせ(例えば、Kyrgiou M. et. al. J Natl Cancer Inst 2006, 98, 1655)、ならびに抗体および化学療法の組み合わせ(例えば、Pasetto LM et. al. AnticancerRes 2006, 26, 3973)にも言えることである。
例えば、PI3K経路の活性化は、タキソール等の微小管安定化剤を含む多種多様な化学療法剤に対するヒト腫瘍細胞の耐性に寄与する(Brognard, J., et. al. Cancer Res 2001, 61, 3986−3997; Clark, A. S., et. al. Mol Cancer Ther 2002, 1, 707−717、Kraus, A. C., et. al. Oncogene 2002, 21, 8683−8695、Krystal, G. W., et. al. Mol Cancer Ther 2002, 1, 913−922、およびYuan, Z. Q., et. al. J Biol Chem 2003, 278, 23432−23440)。タキソールは、PTEN遺伝子の欠失を有し、PI3Kの下流シグナル伝達の増加をもたらす場合が多い、前立腺癌を含む進行癌を治療するために広く使用される。多くの前臨床試験は、PI3Kの下流シグナル伝達の阻害が、タキソール等の化学療法剤の腫瘍細胞を殺滅する能力を回復または向上させることを示唆する(Brognard, J., et. al. Cancer Res 2001, 61, 3986−3997; Clark, A. S., et. al. Mol Cancer Ther 2002, 1, 707−717、Kraus, A. C., et. al. Oncogene 2002, 21, 8683−8695、Krystal, G. W., et. al. Mol Cancer Ther 2002, 1, 913−922、およびSaga, Y., et. al. Clin Cancer Res 2002, 8, 1248−1252)。
別の化学療法剤であるラパマイシンは、mTOR/Raptor複合体の効力のある阻害剤である。mTOR/Raptorの阻害は、p70S6KおよびS6のリン酸化を抑制する他に、PI3Kを下方制御する働きをするp70S6Kから生じるネガティブフィードバックループの軽減をもたらす(Sarbassov, D. D., et. al. Science 2005, 307, 1098−1101)。結果として、ラパマイシン治療は、PI3Kの上方制御およびAKTのリン酸化の増加をもたらし得る(O’Donnell, A., et. al. paper presented at Proc Am Soc Clin Oncol.2003、およびO’Reilly, K. E., et. al. Cancer Res 2006, 66, 1500−1508)。したがって、ラパマイシンとPI3Kの阻害剤との組み合わせは、ラパマイシンの有効性を増強することができる(Powis, G. et. al. Clinical Cancer Research 2006, 12, 2964−2966、Sun, S.−Y., et. al. Cancer Research 2005, 65, 7052−7058)。
増し加えられている多くの臨床および前臨床データは、PI3K経路の活性化が、エルロチニブ等のEGFR阻害剤に対する抵抗性をもたらすことを示す(Bianco, R., et. al. Oncogene 2003, 22, 2812−2822、Chakravarti, A., et. al. Cancer Res 2002, 62, 200−207、およびJanmaat, M. L., et. al. Clin Cancer Res 2003, 9, 2316−2326)。K−Ras突然変異を有するNSCLC患者およびPTEN欠失を有する膠芽腫患者の両方は、潜在的にPI3K経路の遺伝子活性化の理由から、エルロチニブに反応しない(Mellinghoff, I. K., et. al. N. Eng. J Med. 2006, 353, 2012−2024)。前臨床試験は、EGFR発現腫瘍細胞におけるPI3Kシグナル伝達の下方制御が、EGFR阻害剤への感受性の増加をもたらすことを示している(Ihle, N. T., et. al. Mol Cancer Ther 2005, 4, 1349−1357)。したがって、エルロチニブ等のEGFR阻害剤と組み合わせて、PI3K阻害剤を用いて癌を治療することが望ましい。
PI3K経路の活性化はまた、プラチン等のDNA損傷剤に対するヒト腫瘍細胞の耐性に寄与する。多くの前臨床試験は、PI3Kの下流シグナル伝達の阻害が、プラチン等の化学療法剤の腫瘍細胞を殺滅する能力を回復または向上させることを示唆する(Brognard, J., et. al. Cancer Res 2001, 61, 3986−3997、およびYuan, Z. Q., et. al. J Biol Chem 2003, 278, 23432−23440)。カルボプラチンは、K−Ras遺伝子における活性化突然変異を有し、PI3Kの活性化をもたらす場合が多い、非小細胞肺癌(NSCLC)を含む進行癌を治療するために広く使用される(Aviel−Ronen S., et. al. Clin Lung Cancer 2006, 8, 30−38)。K−Ras突然変異を有するNSCLC患者は、タルセバ等のEGFR阻害剤に反応せず、したがって、重大な満たされていない医学的必要性を表す(Janne PA, et. al. J Clin Oncology 2005, 23, 3227−3234)。したがって、有効な治療の欠如を考慮すると、PI3Kの阻害剤と組み合わせて、プラチン等のDNA損傷剤を用いてNSCLCを治療することが望ましい。
PI3K−αと他の抗癌剤を組み合わせる治療が望ましく、かつ必要とされる。
以下は、本発明のある態様を要約するにすぎず、本質的に制限することを意図しない。これらの態様および他の態様、ならびに実施形態は、以下にさらに十分に説明される。本明細書に挙げられる全ての参考文献は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。本明細書の明確な開示と参照することによって組み込まれる参照文献との間に矛盾がある場合は、本明細書の明確な開示が優先するものとする。
本発明の組成物は、異常な、および/または制御されていない細胞活性に関連する疾病を治療するために使用される。本明細書に提供される方法および組成物によって治療することができる病状には、癌が含まれる。本発明は、1つ以上の治療と組み合わせて、式IまたはIIの化合物を投与することによって、これらの疾病を治療する方法に関する。
本発明の一態様は、癌を治療する方法に関し、該方法は、外科手術、1つ以上の化学療法剤、1つ以上のホルモン療法、1つ以上の抗体、1つ以上の免疫療法、放射性ヨード療法、および放射線から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、治療有効量の式Iの化合物
Figure 2014139217
またはその単一異性体を患者に投与するステップであって、該化合物は、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物としてである、ステップ、または治療有効量の式Iの化合物、および薬学的に許容される担体、賦形剤、または希釈剤を含む医薬組成物を投与するステップを含み、式Iの化合物は、式中、
は、水素、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたシクロアルキルアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアリールアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されたヘテロアリール、または任意に置換されたヘテロアリールアルキルであり、
は、水素またはアルキルであって、アルキルは、1、2、3、4、または5個のR基で任意に置換され、
Xは、−NR−であり、
は、水素であり、
は、任意に置換されたアルキルであり、
は、水素であり、
は、フェニル、アシル、またはヘテロアリールであって、フェニルおよびヘテロアリールは、1、2、3、4、または5個のR基で任意に置換され、
各Rは、存在する場合、独立してヒドロキシ、ハロ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノアルキル、またはアルコキシアルキルアミノであり、
各Rは、存在する場合、独立してハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アミノアルキル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロアリールであって、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールは、それぞれ単独で、あるいはR中の別の基の一部として、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、およびジアルキルアミノから選択される、1、2、3、または4個の基で独立して任意に置換される、化合物である。
本発明の第2の態様は、癌を治療する方法に関し、該方法は、外科手術、1つ以上の化学療法剤、1つ以上のホルモン療法、1つ以上の抗体、1つ以上の免疫療法、放射性ヨード療法、および放射線から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、治療有効量の式IIの化合物
Figure 2014139217
またはその単一異性体を患者に投与するステップであって、該化合物は、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物としてである、ステップ、または治療有効量の式IIの化合物、および薬学的に許容される担体、賦形剤、または希釈剤を含む医薬組成物を投与するステップを含み、式IIの化合物は、式中、
は、水素、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたC−Cシクロアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアリールアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されたヘテロアリール、または任意に置換されたヘテロアリールアルキルであり、
Xは、S、SO、または−NR−であり、
は、水素、ハロアルキル、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたC−Cシクロアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアリールアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル−アリール−、または任意に置換されたヘテロアリールであり、Rは、1つ以上のR基で任意にさらに置換され、
、R3a、およびR3bは、独立して水素、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたC−Cシクロアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、または任意に置換されたヘテロアリールであり、
は、水素、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、−NR3a−、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたC−Cアルコキシ、任意に置換されたC−Cアルコキシアルキル、任意に置換されたアミノアルキル、任意に置換されたC−Cシクロアルキル、任意に置換されたアリール、または任意に置換されたヘテロアリールであり、
は、水素、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、任意に置換されたC−Cアルキル、任意に置換されたC−Cアルコキシ、任意に置換されたC−Cアルコキシアルキル、任意に置換されたアミノアルキル、任意に置換されたC−Cシクロアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアリールC−Cアルキル、または任意に置換されたヘテロアリールであり、
は、水素、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、−NR3b−、任意に置換されたC−Cアルキル、任意に置換されたC−Cアルコキシ、任意に置換されたC−Cアルコキシアルキル、任意に置換されたアシル、任意に置換されたアミノアルキル、任意に置換されたC−Cシクロアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアリールアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、または任意に置換されたヘテロアリールであり、置換可能なR基は、1、2、3、4、または5個のR基で任意にさらに置換され、
各Rは、存在する場合、独立してヒドロキシ、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたC−Cアルコキシ、任意に置換されたC−Cアルコキシアルキル、任意に置換されたC−Cアルコキシアルキルアミノアルキル、C−Cアルキルカルボキシヘテロシクロアルキル、オキシC−Cアルキルヘテロシクロアルキル、任意に置換されたアミノアルキル、任意に置換されたC−Cシクロアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアリールC−Cアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されたヘテロアリール、または任意に置換されたヘテロアリールアルキルであり、
各Rは、存在する場合、独立してハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、任意に置換されたC−Cアルキル、任意に置換されたC−Cアルコキシ、任意に置換されたC−Cアルコキシアルキル、任意に置換されたC−Cカルボキシアルキル、任意に置換されたアルコキシカルボニル、任意に置換されたアミノアルキル、任意に置換されたC−Cシクロアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアリールC−Cアルキル、任意に置換されたアリールオキシ、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、または任意に置換されたヘテロアリールである、化合物である。
PC−3前立腺癌腫瘍モデルにおいて、化合物Aを単独で、およびタキソールと組み合わせて試験したときの結果を示す。 PC−3前立腺癌腫瘍モデル(PC−3細胞株)において、化合物Aを単独で、およびラパマイシンと組み合わせて試験したときの結果を示す。 Calu−6 NSCLC腫瘍モデルにおいて、化合物Aを単剤として、およびカルボプラチンとの組み合わせの両方で試験したときの結果を示す。 A549非小細胞肺癌腫瘍モデルにおいて、化合物Aを単剤として、およびEGFR阻害剤である化合物Bとの組み合わせの両方で試験したときの結果を示す。 MCF7乳癌腫瘍モデルにおいて、PI3K阻害剤である化合物Aを単剤として、およびEGFR阻害剤である化合物Bとの組み合わせの両方で試験したときの結果を示す。 MCF7乳癌腫瘍モデルにおいて、PI3K阻害剤である化合物Aを単剤として、およびEGFR阻害剤である化合物Bとの組み合わせの両方で試験したときの結果を示す。 MDA−MB−468乳腺癌腫瘍モデルにおいて、化合物Aを単剤として、およびエルロチニブとの組み合わせの両方で試験したときの結果を示す。 増殖(Ki67)のマーカの組織学的分析を示す。 アポトーシス(TUNEL)のマーカの組織学的分析を示す。 MCF7異種移植腫瘍における、増殖、血管増生、及びアポトーシスの免疫組織化学的分析(研究1)を示す。 MCF7異種移植腫瘍における、増殖、血管増生、及びアポトーシスの免疫組織化学的分析(研究2)を示す。
略語および定義
以下の略語および用語は、全体を通して示された意味を有する。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
式IおよびIIの化合物の定義
記号「−」は単結合を意味し、「=」は二重結合を意味し、「≡」は三重結合を意味し、
Figure 2014139217
は単結合あるいは二重結合を意味する。記号
Figure 2014139217
は、記号が付けられる二重結合の末端上のどちらの位置も占める二重結合上の基を指し、すなわち、二重結合の幾何異性、E体またはZ体は、不明瞭である。基がその親式から離れていることが示される場合、記号「〜」が、基をその親構造式から分離するために理論的には切断された、結合の末端において使用される。
化学構造が図示または記載される場合、別途明記されていない限り、全ての炭素は、4の原子価に一致するように水素置換を有すると考えられる。例えば、以下の図式の左側の構造中、9個の水素があることが含意される。9個の水素は、右側の構造中に図示される。構造中の特定の原子は、置換として水素(明確に定義された水素)を有するように、文字式で記載される場合もある(例えば、−CHCH−)。上述の説明的な技術は、そうでなければ複雑な構造の説明に簡潔さおよび単純さを提供するために、化学技術分野において一般的であることは、当業者によって理解される。
Figure 2014139217
基「R」が例えば、式
Figure 2014139217
にあるように、環系に「浮遊している」ように図示される場合、別段の定めがある場合を除き、安定した構造が形成される限り、環原子のうちの1つからの図示された、含意された、または明確に定義された水素の置換を仮定すると、置換基「R」は、環系のいずれの原子に存在してもよい。
基「R」が例えば、式
Figure 2014139217
にあるように、縮合環系に浮遊しているように図示される場合、別段の定めがある場合を除き、安定した構造が形成される限り、環原子のうちの1つからの図示された水素(例えば、上記の式中の−NH−)、含意された水素(例えば、水素が示されないが存在すると理解される上記の式にあるような)、または明確に定義された水素(式中、「Z」が=CH−に等しい)の置換を仮定すると、置換基「R」は、縮合環系のいずれの原子に存在してもよい。図示された例では、「R」基は、縮合環系の5員環あるいは6員環にあり得る。上記に図示された式中、yが例えば、2である場合、この場合も同様に、それぞれが環上の図示された、含意された、または明確に定義された水素を置換すると仮定すると、2個の「R」は環系のいずれの2個の原子にもあり得る。
基「R」が例えば、式
Figure 2014139217
にあるように、飽和炭素を含有する環系に存在するように図示される場合、式中、この例では、それぞれが環上の現在図示されている、含意されている、または明確に定義されている水素を置換すると仮定すると、「y」は1個以上であることができ、別段の定めがある場合を除き、得られる構造が安定している場合、2個の「R」は、同一の炭素にあり得る。単純な例は、Rがメチル基である場合であり、図示された環の炭素(「環状」炭素)にジェミナルジメチルが存在することができる。別の例では、同一の炭素上の2個のRは、その炭素を含み、環を形成してもよく、したがって、例えば、以下の式にあるように、図示された環でスピロ環(「スピロ環」基)構造を生成する。
Figure 2014139217
「アシル」は、−C(O)Rラジカルを意味し、Rは、例えば、アセチル、トリフルオロメチルカルボニル、または2−メトキシエチルカルボニル等の、本明細書に定義される任意に置換されたアルキル、任意に置換されたアルケニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルである。
「アシルアミノ」は、−NRR’ラジカルを意味し、Rは、水素、ヒドロキシ、アルキル、またはアルコキシであり、R’はアシルであり、それらは本明細書で定義される通りである。
「アシルオキシ」は、−ORラジカルを意味し、Rは、本明細書に定義されるアシルであり、例えばシアノメチルカルボニルオキシ等である。
本発明の化合物に関連した「投与」およびその変化形(例えば、化合物を「投与すること」)は、化合物または化合物のプロドラッグを治療を必要とする動物の系に導入することを意味する。本発明の化合物またはそのプロドラッグが、1つ以上の他の活性薬剤(例えば、外科手術、放射線、および化学療法等)と組み合わせて提供される場合、「投与」およびその変化形はそれぞれ、化合物またはそのプロドラッグおよび他の薬剤の同時および連続導入を含むと理解される。
「アルケニル」は、1〜6個の炭素原子の直鎖一価炭化水素ラジカル、または3〜6個の炭素原子の分岐一価炭化水素ラジカルを意味し、ラジカルは、少なくとも1つの二重結合を有し、例えば、エテニル、プロペニル、1−ブト−3−エニル、および1−ペント−3−エニル等が挙げられる。
「アルコキシ」は、−OR基を意味し、Rは、本明細書に定義されるアルキル基である。例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ等が含まれる。
「アルコキシアルキル」は、少なくとも1個、好ましくは1個、2個、または3個の本明細書に定義されるアルコキシ基で置換されるアルキル基を意味する。代表的な例には、メトキシメチル等が含まれる。
「アルコキシアルキルアミノ」は、−NRR’基を意味し、Rは、水素、アルキル、またはアルコキシアルキルであり、R’は、アルコキシアルキルであり、それらは本明細書に定義される通りである。
「アルコキシアルキルアミノアルキル」は、少なくとも1個、特に1個または2個の本明細書に定義されるアルコキシアルキルアミノ基で置換されるアルキル基を意味する。
「アルコキシカルボニル」は、−C(O)R基を意味し、Rは、本明細書に定義されるアルコキシである。
「アルキル」は、例えば、メチル、エチル、プロピル、2−プロピル、ブチル(全ての異性体を含む)、またはペンチル(全ての異性体を含む)等の、1〜6個の炭素原子の直鎖飽和一価炭化水素ラジカル、または3〜6個の炭素原子の分岐飽和一価炭化水素ラジカルを意味する。
「アルキルアミノ」は、−NHR基を意味し、Rは、本明細書に定義されるアルキルである。
「アルキルアミノアルキル」は、、1つまたは2つのアルキルアミノ基で置換されるアルキル基を意味し、それらは本明細書に定義される通りである。
「アルキルアミノアルキルオキシ」は、−OR基を意味し、Rは、本明細書に定義されるアルキルアミノアルキルである。
「アルキルカルボニル」は、−C(O)R基を意味し、Rは、本明細書に定義されるアルキルである。
「アルキニル」は、1〜6個の炭素原子の直鎖炭化水素ラジカル、または3〜6個の炭素原子の分岐一価炭化水素ラジカルを意味し、ラジカルは少なくとも1つの三重結合を含有し、例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチン−2−イル等である。
「アミノ」は、−NHを意味する。
「アミノアルキル」は、少なくとも1個、例えば、1個、2個、または3個のアミノ基で置換されるアルキル基を意味する。
「アミノアルキルオキシ」は、−OR基を意味し、Rは、本明細書に定義されるアミノアルキルである。
「アリール」は、一価の6〜14員の単環式または二環式炭素環を意味し、単環は、芳香族であって、二環式環のうちの少なくとも1つは、芳香族である。別段の定めがない限り、基の原子価は、原子価則が許容する、ラジカル中のいずれの環のいずれの原子にも位置し得る。代表的な例には、フェニル、ナフチル、およびインダニル等が含まれる。
「アリールアルキル」は、例えば、ベンジルおよびフェネチル等の、本明細書に定義される1つまたは2つのアリール基で置換される、本明細書に定義されるアルキルラジカルを意味する。
「アリールオキシ」は、−OR基を意味し、Rは、本明細書に定義されるアリールである。
「カルボキシアルキル」は、少なくとも1個、例えば、1個または2個の−C(O)OH基で置換される、本明細書に定義されるアルキル基を意味する。
「シクロアルキル」は、3〜10個の炭素環原子の単環式または縮合二環式、飽和または部分的不飽和(しかし芳香族ではない)一価炭化水素ラジカルを意味する。縮合二環式炭化水素ラジカルは、架橋環系を含む。別段の定めがない限り、基の原子価は、原子価則が許容する、ラジカル中のいずれの環のいずれの原子にも位置し得る。1個または2個の環炭素原子は、−C(O)−、−C(S)−または−C(=NH)−基によって置換され得る。別の実施形態では、シクロアルキルという用語は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキシル、またはシクロヘキサ−3−エニル等を含むがこれらに限定されない。
「シクロアルキルアルキル」は、本明細書に定義される、少なくとも1個、例えば、1個または2個のシクロアルキル基で置換されるアルキル基を意味する。
「ジアルキルアミノ」は、−NRR’ラジカルを意味し、RおよびR’は、本明細書に定義されるアルキル、またはそのN−オキシド誘導体もしくは保護誘導体であり、例には、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N,N−メチルプロピルアミノ、またはN,N−メチルエチルアミノ等が挙げられる。
「ジアルキルアミノアルキル」は、本明細書に定義される、1個または2個のジアルキルアミノ基で置換されるアルキル基を意味する。
「ジアルキルアミノアルキルオキシ」は、−OR基を意味し、Rは、本明細書に定義されるジアルキルアミノアルキルである。代表的な例には、2−(N,N−ジエチルアミノ)−エチルオキシ等が含まれる。
「縮合多環式」または「縮合環系」は、架橋または 縮合環を含有する多環式環系を意味し、すなわち、2個の環は、それらの環状構造中に2つ以上の共有原子を有する。本願では、縮合多環および縮合環系は、必ずしも全てが芳香族環系であるとは限らない。典型的に、縮合多環は、例えば、ナフタレンまたは1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレンのように隣接した組の原子を共有するが、必ずしもそうである必要はない。スピロ環系は、本定義によると縮合多環式ではないが、本発明の縮合多環系は、それ自体、縮合多環の単一環原子を介してそれに結合するスピロ環を有してもよい。いくつかの例では、当業者によって十分理解されるように、芳香族系上の2個の隣接基はともに縮合され、環状構造を形成することができる。縮合環状構造は、ヘテロ原子を含有してもよく、1個以上の基で任意に置換されてもよい。そのような縮合基の飽和炭素(すなわち、飽和環状構造)は、2個の置換基を含有することができることも加えて留意されたい。
「ハロゲン」または「ハロ」は、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素を指す。
「ハロアルコキシ」は、−OR’基を意味し、R’は、本明細書に定義されるハロアルキルであり、例えば、トリフルオロメトキシまたは2,2,2−トリフルオロエトキシ等である。
「ハロアルキル」は、例えば、トリフルオロメチル、2−クロロエチル、および2,2−ジフルオロエチル等の、1つ以上のハロゲン、例えば、1〜5個のハロ原子で置換されるアルキル基を意味する。
「ヘテロアリール」は、−O−、−S(O)N−(nは、0、1、または2)、−N−、−N(R)−から独立して選択される、1個以上の、例えば、1個、2個、3個、または4個の環ヘテロ原子含有する、5〜14個の環原子、および炭素である残りの環原子の単環式、縮合二環式、または縮合三環式一価ラジカルを意味し、単環式ラジカルを含む環は、芳香族であり、二環式または三環式ラジカルを含む縮合環のうちの少なくとも1つは、芳香族である。二環式または三環式ラジカルを含むいずれの芳香族環の1個または2個の環炭素原子も、−C(O)−、−C(S)−、または−C(=NH)−基によって置換され得る。Rは、水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、またはアルキルスルホニルである。縮合二環式ラジカルは、架橋環系を含む。別段の定めがない限り、原子価は、原子価則が許容する、ヘテロアリール基のいずれの環のいずれの原子に位置し得る。原子価点が窒素に位置する場合、Rは存在しない。別の実施形態では、ヘテロアリールという用語は、1,2,4−トリアゾリル、1,3,5−トリアゾリル、フタルイミジル、ピリジニル、ピロリル、イミダゾリル、チエニル、フラニル、インドリル、2,3−ジヒドロ−1H−インドリル(例えば、2,3−ジヒドロ−1H−インドール−2−イルまたは2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル等を含む)、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾジオキソール−4−イル、ベンゾフラニル、シンノリニル、インドリジニル、ナフチリジン−3−イル、フタラジン−3−イル、フタラジン−4−イル、プテリジニル、プリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、テトラゾイル、ピラゾリル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル(例えば、テトラヒドロイソキノリン−4−イルまたはテトラヒドロイソキノリン−6−イル等を含む)、ピロロ[3,2−c]ピリジニル(例えば、ピロロ[3,2−c]ピリジン−2−イルまたはピロロ[3,2−c]ピリジン−7−イル等を含む)、ベンゾピラニル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、およびその誘導体、またはそのN−オキシドもしくは保護誘導体を含むがこれらに限定されない。
「ヘテロアリールアルキル」は、本明細書に定義される、少なくとも1個の、例えば、1個または2個のヘテロアリール基で置換される、本明細書に定義されるアルキル基を意味する。
「ヘテロ原子」は、O、S、N、またはPを指す。
「ヘテロシクロアルキル」は、3〜8個の環原子の飽和または部分的不飽和(しかし芳香族ではない)一価単環式基、または5〜12個の環原子の飽和または部分的不飽和(しかし芳香族ではない)一価縮合二環式基を意味し、1個以上の、例えば、1個、2個、3個、または4個の環ヘテロ原子は、O、S(O)(nは0、1、または2)、N、N(R)(Rは、水素、アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、またはアルキルスルホニル)から独立して選択され、残りの環原子は炭素である。1個または2個の環炭素原子は、−C(O)−、−C(S)−、または−C(=NH)−基によって置換され得る。縮合二環式ラジカルは、架橋環系を含む。別段の定めがない限り、基の原子価は、原子価則が許容する、ラジカル中のいずれの環のいずれの原子に位置し得る。原子価点が窒素原子に位置する場合、Rは存在しない。別の実施形態では、ヘテロシクロアルキルという用語は、アゼチジニル、ピロリジニル、2−オキソピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、ピペリジニル、4−ピペリドニル、モルホリニル、ピペラジニル、2−オキソピペラジニル、テトラヒドロピラニル、2−オキソピペリジニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、パーヒドロアゼピニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリジニル、キヌクリジニル、イソチアゾリジニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、デカヒドロイソキノリル、テトラヒドロフリル、およびテトラヒドロピラニル、ならびにその誘導体、およびそのN−オキシドまたは保護誘導体を含むがこれらに限定されない。
「ヘテロシクロアルキルアルキル」は、例えば、モルホリニルメチル、N−ピロリジニルエチル、および3−(N−アゼチジニル)プロピル等の、本明細書に定義される、1個または2個のヘテロシクロアルキル基で置換される、本明細書に定義されるアルキルラジカルを意味する。
「ヘテロシクロアルキルアルキルオキシ」は、−OR基を意味し、Rは、本明細書に定義されるヘテロシクロアルキルアルキルである。
「飽和架橋環系」は、芳香族ではない二環式または多環式環系を指す。そのような系は、単一または共役不飽和を含有し得るが、そのコア構造において、芳香族または複素環式芳香族環は含有しない(しかしその上に芳香族置換を有し得る)。例えば、ヘキサヒドロ−フロ[3,2−b]フラン、2,3,3a,4,7,7a−ヘキサヒドロ−1H−インデン、7−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、および1,2,3,4,4a,5,8,8a−オクタヒドロ−ナフタレンは、「飽和架橋環系」の種類に全て含まれる。
「スピロシクリル」または「スピロ環」は、別の環の特定の環状炭素から生じる環を指す。例えば、以下に図示されるように、橋頭原子ではなく、飽和架橋環系の環原子(環BおよびB’)は、飽和架橋環系とそこに結合するスピロシクリル(環A)との間の共有原子であることができる。スピロシクリルは、炭素環式または複素脂環式であることができる。
Figure 2014139217
「任意の」または「任意に」は、その後に説明される事象または状況が生じても生じなくてもよく、かつ該説明は、上記の事象または状況が生じる場合および生じない場合を含むことを意味する。当業者は、1つ以上の任意の置換基を含有すると記載されるいずれの分子に関しても、立体的に実行可能および/または合成的に実現可能な化合物のみが含まれることを意味するということを理解するであろう。「任意に置換された」は、用語内の全ての後続の修飾語句に言及する。したがって、例えば、「任意に置換されたアリールC1−8アルキル」という用語において、任意の置換は、分子の「C1−8アルキル」部分および「アリール」部分の両方で生じて得、置換されてもされないこともある。例示的な任意の置換のリストを、以下の「置換された」の定義に示す。
「任意に置換されたアルコキシ」は、−OR基を意味し、Rは、本明細書に定義される任意に置換されたアルキルである。
「任意に置換されたアルキル」は、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルケニルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、シアノ、シアノアルキルアミノカルボニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルコキシ、ハロ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルオキシ、アルキル−S(O)0−2−、アルケニル−S(O)0−2−、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニル−NR−(Rは、水素、アルキル、任意に置換されたアルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、アルケニルオキシ、またはシアノアルキルである)、アルキルアミノカルボニルオキシ、ジアルキルアミノカルボニルオキシ、アルキルアミノアルキルオキシ、ジアルキルアミノアルキルオキシ、アルコキシカルボニル、アルケニルオキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アルキルアミノカルボニルアミノ、ジアルキルアミノカルボニルアミノ、アルコキシアルキルオキシ、および−C(O)NR(RおよびRは、独立して、水素、アルキル、任意に置換されたアルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、アルケニルオキシ、またはシアノアルキルである)から独立して選択される、1個以上の基、例えば、1個、2個、3個、4個、または5個の基で任意に置換される、本明細書に定義されるアルキルラジカルを意味する。
「任意に置換されたアルケニル」は、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、アルケニルカルボニルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、シアノ、シアノアルキルアミノカルボニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルコキシ、ハロ、カルボキシ、アルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルオキシ、アルキル−S(O)0−2−、アルケニル−S(O)0−2−、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニル−NR−(Rは、水素、アルキル、任意に置換されたアルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、アルケニルオキシ、またはシアノアルキルである)、アルキルアミノカルボニルオキシ、ジアルキルアミノカルボニルオキシ、アルキルアミノアルキルオキシ、ジアルキルアミノアルキルオキシ、アルコキシカルボニル、アルケニルオキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アルキルアミノカルボニルアミノ、ジアルキルアミノカルボニルアミノ、アルコキシアルキルオキシ、および−C(O)NR(RおよびRは、独立して、水素、アルキル、任意に置換されたアルケニル、ヒドロキシ、アルコキシ、アルケニルオキシ、またはシアノアルキルである)から独立して選択される、1個以上の基、例えば、1個、2個、3個、4個、または5個の基で任意に置換される、本明細書に定義されるアルキルラジカルを意味する。
「任意に置換されたアミノ」は、基−N(H)Rまたは−N(R)Rを指し、各Rは、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたアルコキシ、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたヘテロアリール、アシル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、−S(O)−(任意に置換されたアルキル)、−S(O)−任意に置換されたアリール)、−S(O)−(任意に置換されたヘテロシクロアルキル)、−S(O)−(任意に置換されたヘテロアリール)、および−S(O)−(任意に置換されたヘテロアリール)の基から独立して選択される。例えば、「任意に置換されたアミノ」には、ジエチルアミノ、メチルスルホニルアミノ、およびフラニル−オキシ−スルホンアミノが含まれる。
「任意に置換されたアミノアルキル」は、本明細書に定義される、少なくとも1個、例えば、1個または2個の任意に置換されたアミノ基で置換される、本明細書に定義されるアルキル基を意味する。
「任意に置換されたアリール」は、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたアルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシカルボニル、アルケニルオキシカルボニル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ニトロ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノアルコキシから独立して選択される、1個、2個、または3個の置換基で任意に置換される、本明細書に定義されるアリール基を意味し、またはアリールは、ペンタフルオロフェニルである。「アリール」上の任意の置換基中、アルキルおよびアルケニルは、単独で、あるいは別の基の一部として(例えば、アルコキシカルボニル中のアルキルを含む)、1個、2個、3個、4個、または5個のハロで独立して任意に置換される。
「任意に置換されたアリールアルキル」は、本明細書に定義される任意に置換されたアリールで置換される、本明細書に定義されるアルキル基を意味する。
「任意に置換されたシクロアルキル」は、アシル、アシルオキシ、アシルアミノ、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたアルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルコキシカルボニル、アルケニルオキシカルボニル、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、ハロ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、ニトロ、アルコキシアルキルオキシ、アミノアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、ジアルキルアミノアルコキシ、カルボキシ、およびシアノから独立して選択される、1個、2個、または3個の基で置換される、本明細書に定義されるシクロアルキル基を意味する。上記「シクロアルキル」上の任意の置換基中、アルキルおよびアルケニルは、単独で、あるいはシクロアルキル環上の別の基の一部として、例えば、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルケニルオキシ、またはハロアルキルスルホニル等の1個、2個、3個、4個、または5個のハロで独立して任意に置換される。
「任意に置換されたシクロアルキルアルキル」は、本明細書に定義される、少なくとも1個、例えば、1個または2個の任意に置換されたシクロアルキル基で置換される、アルキル基を意味する。
「任意に置換されたヘテロアリール」は、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたアルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシカルボニル、アルケニルオキシカルボニル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ニトロ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、およびジアルキルアミノアルコキシから独立して選択される、1個、2個、または3個の置換基で任意に置換される、ヘテロアリール基を意味する。「ヘテロアリール」上の任意の置換基中、アルキルおよびアルケニルは、単独で、あるいは別の基の一部として(例えば、アルコキシカルボニル中のアルキルを含む)、1個、2個、3個、4個、または5個のハロで独立して任意に置換される。
「任意に置換されたヘテロアリールアルキル」は、本明細書に定義される、少なくとも1個、例えば、1個または2個の任意に置換されたヘテロアリール基で置換される、本明細書に定義されるアルキル基を意味する。
「任意に置換されたヘテロシクロアルキル」は、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたアルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシカルボニル、アルケニルオキシカルボニル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ニトロ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノアルコキシから独立して選択される、1個、2個、または3個の置換基で任意に置換される、本明細書に定義されるヘテロシクロアルキル基を意味し、またはアリールは、フルオロフェニルである。「ヘテロシクロアルキル」上の任意の置換基中、アルキルおよびアルケニルは、単独で、あるいは別の基の一部として(例えば、アルコキシカルボニル中のアルキルを含む)、1個、2個、3個、4個、または5個のハロで独立して任意に置換される。
「任意に置換されたヘテロシクロアルキルアルキル」は、本明細書に定義される、少なくとも1個、例えば、1個または2個の任意に置換されたヘテロシクロアルキル基で置換される、本明細書に定義されるアルキル基を意味する。
本明細書に記載される反応の各々に対する「収率」は、理論的収率の百分率として表現される。
式100の化合物の定義
式100の範囲を説明するために使用する用語は、国際公開第WO2004/006846号(米国国内段階出願第10/522,004号)に定義され、参照することによって本明細書に組み込まれる。例えば、式100に対する「任意に置換されたアルキル」は、国際公開第WO2004/006846号(米国国内段階出願第10/522,004号)に示される意味を有する。式100の化合物が本願に記載される場合はいつでも、構造によるか、あるいは「式100」という用語の使用によるかにかかわらず、該化合物を説明するために使用する用語は、国際公開第WO2004/006846号(米国国内段階出願第10/522,004号)によって定義される。
他の定義
「AKT阻害剤」には、例えば、LY294002、PKC412、ペリホシン、表2a中の化合物、表2b中の化合物、および国際公開第WO2006/071819号および国際公開第WO05/117909号に記載される化合物が含まれる。これらの参考文献はまた、AKTの阻害活性を決定するために使用することができる生体外アッセイを説明する。
「アルキル化剤」には、例えば、以下のうちの1つ以上が含まれる。クロラムブシル、クロルメチン、シクロホスファミド、イホスファミド、メルファラン、カルムスチン、ストレプトゾシン、ホテムスチン、ロムスチン、ストレプトゾシン、カルボプラチン、シスプラチン、オキサリプラチン、BBR3464、ブスルファン、ダカルバジン、メクロレタミン、プロカルバジン、テモゾロマイド、チオTEPA、およびウラムスチン。
「抗体」には、例えば、以下のうちの1つ以上が含まれる。IGF1R抗体(例えば、αIGF−1R A12 MoAb、19D12、h7C10、およびCP−751871を含む)、EGFR抗体(例えば、セツキシマブ(エルビタックス(登録商標))およびパニツムマブを含む)、ErbB2抗体(例えば、トラスツズマブ(ハーセプチン(登録商標))を含む)、VEGF抗体(例えば、ベバシズマブ(アバスチン(登録商標))を含む)、IgG1抗体(例えば、イブリツモマブ(チウキセタン)を含む)、CD20抗体(例えば、リツキシマブおよびトシツモマブを含む)、CD33抗体(例えば、ゲムツズマブおよびゲムツズマブオゾガマイシンを含む)、ならびにCD52抗体(例えば、アレムツズマブを含む)。
「代謝拮抗剤」には、例えば、メトトレキサート、ペメトレキセド、ラルチトレキセド、クラドリビン、クロファラビン、フルダラビン、メルカプトプリン、チオグアニン、カペシタビン、シタラビン、フルオロウラシル(ロイコボリンまたはフォリン酸と共に、またはロイコボリンまたはフォリン酸なしで投与される)、およびゲムシタビンが含まれる。
「抗微小管剤」には、例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビノレルビン、ビンフルニン、およびビンデシンが含まれる。
「アロマターゼ阻害剤」には、例えば、以下のうちの1つ以上が含まれる。アミノグルテチミド、アナストロゾール(アリミデックス(登録商標))、レトロゾール(フェマーラ(登録商標))、エキセメスタン(アロマシン(登録商標))、およびフォルメスタン(レンタロン(登録商標))。
「癌」は、細胞増殖性疾病状態を指し、以下を含むがこれらに限定されない。心臓:肉腫(血管肉腫、線維肉腫、横紋筋肉腫、脂肪肉腫)、粘液腫、横紋筋腫、線維腫、脂肪腫、および奇形腫、:気管支原生癌(扁平上皮癌、未分化小細胞癌、未分化大細胞癌、腺癌)、肺胞(細気管支)癌、気管支腺腫、肉腫、リンパ腫、軟骨性過誤腫、中皮腫、胃腸:食道(扁平上皮癌、腺癌、平滑筋肉腫、リンパ腫)、胃(癌腫、リンパ腫、平滑筋肉腫)、膵臓(導管腺癌、インスリノーマ、グルカゴノーマ、ガストリノーマ、カルチノイド腫瘍、ビポーマ)、小腸(腺癌、リンパ腫、カルチノイド腫瘍、カポジ肉腫、平滑筋腫、血管腫、脂肪腫、神経線維腫、線維腫)、大腸(腺癌、管状腺腫、絨毛腺腫、過誤腫、平滑筋腫)、尿生殖器:腎臓(腺癌、ウイルムス腫瘍[腎芽細胞腫]、リンパ腫、白血病)、膀胱および尿道(扁平上皮癌、移行上皮癌、腺癌)、前立腺(腺癌、肉腫)、精巣(セミノーマ、奇形腫、胚性癌、奇形癌、絨毛癌、肉腫、間質細胞癌、線維腫、線維腺腫、類腺腫瘍、脂肪腫)、肝臓:肝臓癌(肝細胞癌)、胆管癌、肝芽腫、血管肉腫、肝細胞腺腫、血管腫、:骨原生肉腫(骨肉腫)、線維肉腫、悪性線維性組織球腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性リンパ腫(細網肉腫)、多発性骨髄腫、悪性巨細胞腫脊索腫、骨軟骨腫(骨軟骨性外骨腫)、良性軟骨腫、軟骨芽細胞腫、軟骨粘液線維腫、類骨骨腫、および巨細胞腫、神経系:頭蓋(骨腫、血管腫、肉芽腫、黄色腫、変形性骨炎)、髄膜(髄膜腫、髄膜肉腫、神経膠腫症)、脳(星状細胞腫、髄芽腫、神経膠腫、上衣腫、胚細胞腫[松果体腫]、多形性グリア芽細胞腫、乏突起膠腫、神経鞘腫、網膜芽腫、先天性腫瘍)、脊髄神経線維腫、髄膜腫、神経膠腫、肉腫)、婦人科系:子宮(子宮内膜癌)、子宮頸部(子宮頸癌、前腫瘍性子宮頚部形成異常)、卵巣(卵巣癌[漿液性嚢胞腺癌、粘液性嚢胞腺癌、未分類の癌]、顆粒膜−莢膜細胞腫、セルトリ−ライディッヒ細胞腫、未分化胚細胞腫、悪性奇形腫)、外陰部(扁平上皮癌、上皮内癌、腺癌、線維肉腫、黒色腫)、膣(明細胞癌、扁平上皮癌、ブドウ状肉腫(胎児性横紋筋肉腫]、卵管(癌腫)、血液系:血液(骨髄性白血病[急性および慢性]、急性リンパ芽球性白血病、慢性リンパ球性白血病、骨髄増殖性疾患、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群)、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫[悪性リンパ腫]、皮膚:悪性黒色腫、基底細胞癌、扁平上皮癌、カポジ肉腫、異形成性母斑、脂肪腫、血管腫、皮膚線維腫、ケロイド、乾癬、副腎:神経芽細胞腫、および乳癌。したがって、本明細書に示される「癌性細胞」という用語は、上に示した状態のうちのいずれか1つによって冒される細胞を含む。
「化学療法剤」は、AKT阻害剤、アルキル化剤、代謝拮抗剤、抗微小管剤、アロマターゼ阻害剤、c−KIT阻害剤、cMET阻害剤、EGFR阻害剤、ErbB2阻害剤、Flt−3阻害剤、HSP90阻害剤、IGF1R阻害剤、プラチン、Raf阻害剤、ラパマイシン、ラパマイシン類似体、受容体チロシンキナーゼ阻害剤、タキサン、トポイソメラーゼ阻害剤、SRCおよび/またはABLキナーゼ阻害剤、およびVEGFR阻害剤を含むがこれらに限定されない。化学療法剤の薬学的に許容される塩、溶媒和物、および/または水和物は、当業者によって調製することができ、そのかかる塩、溶媒和物、および/または水和物は、本発明を実施するために使用することができる。
「c−KIT阻害剤」には、例えば、イマチニブ、スニチニブ、ニロチニブ、AMG706、ソラフェニブ、表3b中の化合物、表3c中の化合物、表8中の化合物、表9中の化合物、ならびに国際公開第WO2006/108059号、国際公開第WO/2005/020921号、国際公開第WO/2006/033943号、および国際公開第WO2005/030140号に記載される化合物が含まれる。
「cMET阻害剤」には、例えば、表3a中の化合物、表3b中の化合物、表3c中の化合物、国際公開第WO06/108059号、国際公開第WO2006/014325号、および国際公開第WO2005/030140号に記載される化合物が含まれる。
「EGFR阻害剤」には、例えば、以下のうちの1つ以上が含まれる。ペリチニブ、ラパチニブ(タイケルブ(登録商標))、ゲフィチニブ(イレッサ(登録商標))、エルロチニブ(タルセバ(登録商標))、ザクティマ(ZD6474、バンデタニブ)、AEE788およびHKI−272、EKB−569、CI−1033、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、表4中の化合物、表7中の化合物、ならびに国際公開第WO2004/006846号および国際公開第WO2004/050681号に記載される化合物。
「ErbB2阻害剤」には、例えば、ラパチニブ(GW572016)、PKI−166、カネルチニブ、CI−1033、HKI272、およびEKB−569が含まれる。
「Flt−3阻害剤」には、例えば、CEP−701、PKC 412、MLN 518、スニチニブ、ソラフェニブ、表3a中の化合物、表3b中の化合物、表3c中の化合物、表9中の化合物、ならびに国際公開第WO2006/108059号、国際公開WO/2006/033943号、国際公開第WO2006/014325号、および国際公開第WO2005/030140号に記載される化合物が含まれる。
「ホルモン療法(Hormone therapy)」および「ホルモン療法(hormonal therapy)」には、例えば、以下のうちの1つ以上を用いた治療が含まれる。ステロイド(例えば、デキサメタゾン)、フィナステライド、タモキシフェン、およびアロマターゼ阻害剤。
「HSP90阻害剤」には、例えば、17−AAG、17−DMAG、ゲルダナマイシン、5−(2,4−ジヒドロキシ−5−イソプロピルフェニル)−N−エチル−4−(4−(モルホリノメチル)フェニル)イソオキサゾールe−3−カルボキサミド[NVP−AUY922(VER52296)]、6−クロロ−9−((4−メトキシ−3,5−ジメチルピリジン−2−イル)メチル)−9H−プリン−2−アミン(CNF2024、またBIIB021とも呼ばれる)、国際公開第WO2004072051号に開示される化合物(参照することによって本明細書に組み込まれる)、国際公開第WO2005028434号に開示される化合物(参照することによって本明細書に組み込まれる)、国際公開第WO2007035620号に開示される化合物(参照することによって本明細書に組み込まれる)、および国際公開第WO2006091963号に開示される化合物(参照することによって本明細書に組み込まれる)が含まれる。
「IGF1R阻害剤」には、例えば、チロホスチンAG1024、表5a中の化合物、表5b中の化合物、および国際公開第WO06/074057号に記載される化合物が含まれる。
「キナーゼ依存性疾患または状態」は、1つ以上のタンパク質キナーゼの活性に依存する病的状態を指す。キナーゼは、増殖、接着、移動、分化、および浸潤を含む種々の細胞活性のシグナル変換経路に直接的あるいは間接的に関与する。キナーゼ活性に関連する疾病は、腫瘍増殖、固形腫瘍増殖を促す病的血管新生を含み、眼疾患(糖尿病性網膜症、加齢性黄斑変性症等)および炎症(乾癬、リウマチ性関節炎等)等の過剰な局所的血管新生が関係する他の疾病に関連する。
理論によって束縛されることを望まないが、ホスファターゼは、キナーゼの同族体として「キナーゼ依存性疾患または状態」に影響を与えることができ、すなわち、キナーゼはリン酸化し、ホスファターゼは、例えば、タンパク性基質を脱リン酸化する。したがって、本発明の化合物は、本明細書に記載されるキナーゼ活性を調節すると同時に、直接的あるいは間接的にホスファターゼ活性も調節し得る。この付加的調節は、存在する場合、関連またはそうでなければ相互依存性キナーゼまたはキナーゼファミリに対する本発明の化合物の活性に対して、相乗的で(またはそうでない場合が)あり得る。いずれの場合においても、すでに述べたように、本発明の化合物は、異常なレベルの細胞増殖(すなわち、腫瘍増殖)、プログラム細胞死(アポトーシス)、細胞移動および浸潤、ならびに腫瘍増殖に関連した血管形成によって部分的に特徴付けられる疾病を治療するために有用である。
「代謝物」は、動物またはヒトの体内における代謝または生体内変化によって生成される化合物またはその塩の分解または最終生成物を指し、例えば、生体内変化は、酸化、還元、加水分解等によってより極性を有する分子への生体内変化、または共役への生体内変化である(Goodman and Gilman, ”The Pharmacological Basis of Therapeutics” 8.sup.th Ed., Pergamon Press, Gilman et al.(eds), 1990 for a discussion of biotransformationを参照)。本明細書で使用される場合、本発明の化合物またはその塩の代謝物は、体内の化合物の生物学的活性型であり得る。一実施例では、生物学的活性型の代謝物が生体内で放出されるように、プロドラッグが使用され得る。別の実施例では、生物活性のある代謝物が偶然に発見され、すなわち、何のプロドラッグ設計も本質的に行われなかった。本発明の化合物の代謝物の活性に対するアッセイは、本開示を考慮すると当業者には既知である。
本発明のための「患者」には、ヒトおよび他の動物、特に哺乳動物、ならびに他の生物が含まれる。したがって、該方法は、ヒトの治療および獣医用途の両方に適用できる。好ましい実施形態では、患者は哺乳動物であり、最も好ましい実施形態では、患者はヒトである。
化合物の「薬学的に許容される塩」は、薬学的に許容され、親化合物の望ましい薬理活性を有する塩を意味する。薬学的に許容される塩は、非毒性であることが理解される。好適な薬学的に許容される塩に関する追加情報は、参照することによって本明細書に組み込まれる、Remington’s Pharmaceutical Sciences, 17th ed., Mack Publishing Company, Easton, PA, 1985、またはS. M. Berge, et al., “Pharmaceutical Salts,” J. Pharm. Sci., 1977;66:1−19で見ることができ、その両方は、参照することによって本明細書に組み込まれる。
薬学的に許容される酸付加塩の例には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の無機酸、ならびに酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、3−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタンジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−クロロベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、4−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、グルコヘプトン酸、4,4’−メチレンビス−(3−ヒドロキシ−2−エン−1−カルボン酸)、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、第3級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸、p−トルエンスルホン酸、およびサリチル酸等の有機酸で形成されるものが含まれる。
薬学的に許容される塩基付加塩の例は、親化合物中に存在する酸性プロトンが、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウム塩等の、金属イオンによって置換される時に形成されるものが含まれる。好ましい塩は、アンモニウム、カリウム、ナトリウム、カルシウム、およびマグネシウム塩である。薬学的に許容される有機非毒性塩基から生じる塩は、第1級、第2級、および第3級アミン、自然発生の置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、および塩基性イオン交換樹脂の塩を含むがこれに限定されない。有機塩基の例には、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、トロメタミン、N−メチルグルカミン、ポリアミン樹脂等が含まれる。例示的な有機塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、エタノールアミン、トリメチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、コリン、およびカフェインである。
「プラチン」および「プラチン含有剤」には、例えば、シスプラチン、カルボプラチン、およびオキサリプラチンが含まれる。
「プロドラッグ」は、例えば、血液中の加水分解によって、上記の式の親化合物を生成するために、生体内で(典型的に急速に)変換される化合物を指す。一般的な例は、カルボン酸部分を有する活性型を有する化合物のエステルおよびアミド型を含むがこれらに限定されない。本発明の化合物の薬学的に許容されるエステルの実施例は、アルキルエステル(例えば、約1〜約6個の間の炭素を有する)を含むがこれに限定されず、アルキル基は、直鎖または分岐鎖である。許容されるエステルにはまた、ベンジル等だがこれに限定されない、シクロアルキルエステルおよびアリールアルキルエステルが含まれる。本発明の化合物の薬学的に許容されるアミドの実施例は、第1級アミド、ならびに第2級および第3級アルキルアミド(例えば、約1〜約6個の間の炭素を有する)を含むがこれらに限定されない。本発明の化合物のアミドおよびエステルは、従来の方法に従って調製され得る。プロドラッグの詳細な考察は、T. Higuchi and V. Stella, “Pro−drugs as Novel Delivery Systems,” Vol 14 of the A.C.S. Symposium Series、およびBioreversible Carriers in Drug Design, ed. Edward B. Roche, American Pharmaceutical Association and Pergamon Press, 1987に示され、その両方は、全ての目的で参照することによって本明細書に組み込まれる。
「Raf阻害剤」には、例えば、ソラフェニブ、RAF265(CHIR265)、表6中の化合物、および国際公開第WO2005/112932号に記載される化合物が含まれる。これらの参考文献はまた、RAFの阻害活性を決定するために使用することができる生体外アッセイを説明する。
「ラパマイシン類似体」には、例えば、CCI−779、AP23573、RAD001、TAFA93、ならびに国際公開第WO2004/101583号および米国特許第US7,160,867号に記載される化合物が含まれ、その各々は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。
「受容体チロシンキナーゼ阻害剤」には、例えば、AKT、EGFR、ErbB2、IGF1R、KIT、Met、Raf、およびVEGFR2の阻害剤が含まれる。受容体チロシンキナーゼ阻害剤の実施例は、国際公開第WO2006/108059号(米国国内段階出願第11/910,720号)、国際公開第WO2006/074057号(米国国内段階出願第11/722,719号)、国際公開第WO2006/071819号(米国国内段階出願第11/722,291号)、国際公開第WO2006/014325号(米国国内段階出願第11/571,140号)、国際公開第WO2005/117909号(米国国内段階出願第11/568,173号)、国際公開第WO2005/030140号(米国国内段階出願第10/573,336号)、国際公開第WO2004/050681号(米国国内段階出願第10/533,555号)、国際公開第WO2005/112932号(米国国内段階出願第11/568,789号)、および国際公開第WO2004/006846号(米国国内段階出願第10/522,004号)で見ることができ、その各々は、全ての目的で参照することによって本明細書に組み込まれる。特に、本段落に挙げられる出願は、本発明の実施に有用な化合物の具体的な実施例および一般的な実施形態(ならびに、実施形態で使用される用語に関連する定義)を提供する目的で組み込まれる。これらの参考文献はまた、本発明の実施に有用な生体外アッセイを説明する。
「タキサン」には、例えば、以下のうちの1つ以上が含まれる。パクリタキセル(タキソール(登録商標))、およびドセタキセル(タキソテール(登録商標))。
「治療有効量」は、患者に投与される際に、疾病の症状を改善する本発明の化合物の量である。「治療有効量」を成す本発明の化合物の量は、化合物、病状およびその重症度、治療する患者の年齢等に応じて変化する。治療有効量は、当業者の知識および本開示を考慮して、当業者によって日常的に決定することができる。
「トポイソメラーゼ阻害剤」には、例えば、以下のうちの1つ以上が含まれる。アムサクリン、カンプトセシン、エトポシド、リン酸エトポシド、エキサテカン、イリノテカン、ルートテカン、およびテニポシド、およびトポテカン。
本明細書で使用される場合、疾病、疾患、または症候群の「治療(Treating)」または「治療(treatment)」は、(i)疾病、疾患、または症候群がヒトにおいて発生することを予防すること、すなわち、疾病、疾患、または症候群にさらされるか、またはなりやすい可能性があるが、まだ疾病、疾患、または症候群の症状を経験しないか、または示さない動物において、疾病、疾患、または症候群の臨床症状を発現させないこと、(ii)疾病、疾患、または症候群を阻害すること、すなわち、その進行を停止させること、および(iii)疾病、疾患、または症候群を緩和させること、すなわち、疾病、疾患、または症候群の軽減をもたらすことを含む。当技術分野で既知のように、全身対局所的送達、年齢、体重、全体的な健康、性別、食習慣、投与時間、薬物間相互作用、および状態の重症度の調整が必要であり得、当業者による日常の実験で確認可能である。
「SRCおよび/またはABLキナーゼ阻害剤」には、例えば、ダサチニブ、イマチニブ(グリベック(登録商標))、および国際公開第WO2006/074057号に記載される化合物が含まれる。
「VEGFR阻害剤」には、例えば、以下のうちの1つ以上が含まれる。VEGFトラップ、ZD6474(バンデタニブ、ザクティマ)、ソラフェニブ、アンジオザイム、AZD2171(セディラニブ)、パゾパニブ、ソラフェニブ、アクシチニブ、SU5416(セマキサニブ)、PTK787(バタラニブ)、AEE778、RAF265、スニチニブ(スーテント)、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、表7中の化合物、ならびに国際公開第WO2004/050681号および国際公開第WO2004/006846号に記載される化合物。
発明の実施形態
以下の段落は、本発明を実践するために使用することができる化合物の多くの実施形態を示す。各例において、実施形態は、記載される化合物、ならびに個々の異性体および異性体の混合物の両方を含む。さらに、各例において、実施形態には、記載される化合物の薬学的に許容される塩、水和物および/または溶媒和物、ならびにそのいかなる個々の異性体または異性体の混合物をも含む。
別の実施形態では、本発明は、PI3Kの活性によって、少なくとも部分的に、癌の腫瘍細胞の増殖および/または生存が強化される癌を治療する方法を対象とし、該方法は、患者に、外科手術、1つ以上の化学療法剤、1つ以上のホルモン療法、1つ以上の抗体、1つ以上の免疫療法、放射性ヨード療法、および放射線から選択される1つ以上の治療と組み合わせて、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、1つ以上の化学療法剤、1つ以上のホルモン療法、1つ以上の抗体、1つ以上の免疫療法、放射性ヨード療法、および放射線から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、癌は、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、胃癌(消化管カルチノイド腫瘍および消化管間質腫瘍を含む)、膠芽腫、肝細胞癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌(NSCLC)、黒色腫、卵巣癌、子宮頸癌、膵臓癌、前立腺癌、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、非ホジキンリンパ腫、および甲状腺癌から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、1つ以上の化学療法剤、1つ以上のホルモン療法、1つ以上の抗体、1つ以上の免疫療法、放射性ヨード療法、および放射線から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、癌は、前立腺癌、NSCLC、卵巣癌、子宮頸癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、および膠芽腫から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、1つ以上の化学療法剤、1つ以上のホルモン療法、1つ以上の抗体、1つ以上の免疫療法、放射性ヨード療法、および放射線から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、癌は、NSCLC、乳癌、前立腺癌、膠芽腫、および卵巣癌から選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、ラパマイシン、ラパマイシン類似体、アルキル化剤、タキサン、プラチン、EGFR阻害剤、およびErbB2阻害剤から独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、ラパマイシン、テモゾロマイド、パクリタキセル、ドセタキセル、カルボプラチン、シスプラチン、オキサリプラチン、ゲフィチニブ(イレッサ(登録商標))、エルロチニブ(タルセバ(登録商標))、ザクティマ(ZD6474)、HKI−272、ペリチニブ、カネルチニブ、表4から選択される化合物、表7の化合物、およびラパチニブから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、ラパマイシン、テモゾロマイド、パクリタキセル、ドセタキセル、カルボプラチン、トラスツズマブ、エルロチニブ、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、表7の化合物、およびラパチニブから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、ラパマイシン、パクリタキセル、カルボプラチン、エルロチニブ、およびN−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、プラチンおよびタキサンから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、カルボプラチン、シスプラチン、オキサリプラチン、およびパクリタキセルから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、AKT阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ペリホシン、PKC412、表2aの化合物、および表2bの化合物から選択されるAKT阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、cMET阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表3aの化合物、表3bの化合物、および表3cの化合物から選択されるcMET阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、EGFR阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ラパチニブ(タイカーブ(登録商標))、ゲフィチニブ(イレッサ(登録商標))、エルロチニブ(タルセバ(登録商標))、ザクティマ(ZD6474)、AEE788、HKI−272、EKB−569、CI1033、表4から選択される化合物、および表7の化合物から選択されるEGFR阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ラパチニブ(タイカーブ(登録商標))、ゲフィチニブ(イレッサ(登録商標))、エルロチニブ(タルセバ(登録商標))、ザクティマ(ZD6474)、AEE788、HKI−272、EKB−569、CI 1033、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン, N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、およびN−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンから選択されるEGFR阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ErbB2阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ラパチニブ、EKB−569、HKI272、CI 1033、PKI−166、および表4から選択される化合物から選択されるErbB2阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、HSP90阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、17−AAG、17−DMAG、ゲルダナマイシン、およびCNF2024から選択されるHSP90阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、17−AAG、17−DMAG、およびゲルダナマイシンから選択されるHSP90阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、IGF1R阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表5aおよび表5bから選択されるIGF1R阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、Raf阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ソラフェニブ、RAF 265(CHIR−265)、および表6の化合物から選択されるRaf阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、VEGFR阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、VEGF Trap、ZD6474(ザクティマ)、セディラニブ(AZ2171)、パゾパニブ、スニチニブ、ソラフェニブ、アクシチニブ、AEE788、RAF 265(CHIR−265)、表4から選択される化合物、および表7から選択される化合物から選択されるVEGFR阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、cKIT阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、イマチニブ、スニチニブ、ニロチニブ、AMG 706、ソラフェニブ、表3bの化合物、表3cの化合物、表8の化合物、および表9の化合物から選択されるcKIT阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、FLT3阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、CEP−701、PKC412、スニチニブ、MLN518、スニチニブ、ソラフェニブ、表3aの化合物、表3bの化合物、表3cの化合物、および表9の化合物から選択されるFLT3阻害剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ラパマイシン、ラパマイシン類似体、PI103、およびSF 1126から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ラパマイシン、CCI−779、AP23573、RAD001、TAFA93、PI103、およびSF1126から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ラパマイシンである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、式100である。
Figure 2014139217
式中、qは、1、2、または3であり、Eは、−NR−、−O−であるか、または存在せず、Yは、−CHCH−、−CH−であるか、または存在せず、ただし、Eが、−NR−または−O−であるとき、Yは、−CHCH−であり、Rは、ハロゲン、トリハロメチル、−CN、−NO、−OR、および低級アルキルから選択され、Rは、−H、低級アルキル、−C(O)OR、−C(O)N(R)R、−SO、および−C(O)Rから選択され、Rは、水素または低級アルキルであり、Rは、水素またはRであり、Rは、低級アルキル、アリール、低級アリールアルキル、ヘテロシクリル、および低級ヘテロシクリルアルキルから選択されるか、あるいはRおよびRは、それらが付着する共通の窒素と共に、5〜7員環のヘテロシクリルを形成し、前記5〜7員環のヘテロシクリルは、N、O、S、およびPから選択される1つ以上の追加のヘテロ原子、またはその単一幾何異性体、立体異性体、ラセミ体、鏡像異性体、もしくは、ジアステレオマを、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に溶媒和物、さらに任意に水和物として任意に含有する。式100の範囲を説明するために使用される用語は、国際公開第WO 2004/006846号(米国国内段階出願第10/522,004号)に定義されており、参照することによって本明細書に組み込む。構造によるか、または「式100」という用語によるかに関わらず、式100の化合物を本出願で説明する際は常に、該化合物を説明するために使用される該用語は、国際公開第WO 2004/006846号(米国国内段階出願第10/522,004号)によって定義される。特に、式100の「アルキル」は、包括的に、直鎖、分岐鎖、または環状炭化水素構造、おのびこれらの組み合わせを含むことを意図し、「低級アルキル」とは、1〜6個の炭素原子のアルキル基を意味する。式100の「アリール」とは、芳香族6〜14員環の炭素環を意味し、例えば、ベンゼン、ナフタレン、インダン、テトラリン、フルオレン等が含まれる。式100の「低級アリールアルキル」とは、アリール部分が、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンラジカルのうちの1つを介して、親構造に結合する残基を意味し、基の「アルキル」部分は、1〜6個の炭素を有し、例としては、ベンジル、フェネチル、フェニルビニル、フェニルアリル等が挙げられる。式100において、「ヘテロシクリル」とは、炭素原子、ならびに窒素、リン、酸素および硫黄からなる群から選択される1〜5個のヘテロ原子からなる、安定した単環式、二環式、もしくは三環式の3〜15員環ラジカル(縮合または架橋環系を含む)を意味し、ヘテロシクリルラジカル内の窒素、リン、炭素、および硫黄原子は、任意に、種々の酸化状態に酸化され得、窒素原子は、任意に四級化され得、環ラジカルは、部分的にもしくは完全に飽和され得るか、または芳香族であり得る。「低級ヘテロシクリルアルキル」とは、ヘテロシクリルが、1〜6個の炭素を有するアルキレン、アルケニレン、およびアルキニレンラジカルのうちの1つを介して、親構造に結合する、残基を意味する。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表2aの化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される、治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表2aから選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表2bの化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表2bから選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表3aの化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表3aから選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表3bの化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表3bから選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表3cの化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表3cから選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表4の化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表4から選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、またはN−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、またはN−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表5aの化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表5aから選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表5bの化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表5bから選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表6の化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表6から選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表7の化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表7から選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表8の化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表8から選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表9の化合物から選択される。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、表9から選択される。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、パクリタキセルである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ラパマイシンである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、カルボプラチンである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、エルロチニブである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ラパチニブである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの抗体であり、該抗体のうちの1つは、トラスツズマブである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの抗体であり、該抗体のうちの1つは、セツキシマブである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの抗体であり、該抗体のうちの1つは、パニツムマブである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの抗体であり、該抗体のうちの1つは、ベバシズマブである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、放射線である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、放射線である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの抗体である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、IGF1R抗体(例えば、IGF−1R A12 MoAb、αIGF−1R 19D12 MoAb、αIGF−1R h7C10 MoAbおよびαIGF−1R CP−751871 MoAbを含む)、アレムツズマブ、ベバシズマブ(アバスチン(登録商標))、ゲムツズマブ、ゲムツズマブオゾガマイシン、イブリツモマブチウキセタン、パニツムマブ、リツキシマブ、トシツモマブ、オムニターグ(パーツズマブ)、抗ErbB2抗体(トラスツズマブ(ハーセプチン(登録商標))を含む)、ならびに抗EGFR抗体(例えば、セツキシマブ(エルビタックス)、パニツムマブ、ニモツズマブ、およびEMD72000を含む)から独立して選択される1つまたは2つの抗体である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つの抗体である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、IGF1R抗体(例えば、IGF−1R A12 MoAb、αIGF−1R 19D12 MoAb、αIGF−1R h7C10 MoAbおよびαIGF−1R CP−751871 MoAbを含む)、アレムツズマブ、ベバシズマブ(アバスチン(登録商標))、ゲムツズマブ、ゲムツズマブオゾガマイシン、イブリツモマブチウキセタン、パニツムマブ、リツキシマブ、トシツモマブ、オムニターグ(パーツズマブ)、抗ErbB2抗体(トラスツズマブ(ハーセプチン(登録商標))を含む)、ならびに抗EGFR抗体(例えば、セツキシマブ(エルビタックス)、パニツムマブ、ニモツズマブ、およびEMD72000を含む)から独立して選択される1つまたは2つの抗体である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、テモゾロマイドである。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つ以上の化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、テモゾロマイドである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、外科手術である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、外科手術である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つのホルモン療法である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、タモキシフェン、トレミフェン(フェアストン)、フルベストラント(ファスロデックス)、酢酸メゲストロール(メゲース)、卵巣切除、ラロキシフェン、黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)類似体(ゴセレリンおよびロイプロリドを含む)、酢酸メゲストロール(メゲース)、ならびに1つ以上のアロマターゼ阻害剤から独立して選択される1つまたは2つのホルモン療法である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つのホルモン療法であり、該ホルモン療法のうちの1つは、レトロゾール(フェマーラ)、アナストロゾール(アリミデックス)、およびエキセメスタン(アロマシン)から選択されるアロマターゼ阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、タモキシフェンおよびアロマターゼ阻害剤から独立して選択される1つまたは2つのホルモン療法である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療は、1つまたは2つのホルモン療法である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、タモキシフェン、トレミフェン(フェアストン)、フルベストラント(ファスロデックス)、酢酸メゲストロール(メゲース)、卵巣切除、ラロキシフェン、黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)類似体(ゴセレリンおよびロイプロリドを含む)、酢酸メゲストロール(メゲース)、ならびに1つまたは2つのアロマターゼ阻害剤から独立して選択される1つまたは2つのホルモン療法である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つのホルモン療法であり、該ホルモン療法のうちの1つは、レトロゾール(フェマーラ)、アナストロゾール(アリミデックス)、およびエキセメスタン(アロマシン)から選択されるアロマターゼ阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、タモキシフェンおよびアロマターゼ阻害剤から独立して選択される1つまたは2つのホルモン療法である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、EGFR抗体およびErbB2抗体から選択される1つの抗体であるか、または該治療は、ラパマイシン、ラパマイシン類似体、アルキル化剤、タキサン、プラチン、EGFR阻害剤、およびErbB2阻害剤から独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、ある治療と組み合わせて、患者に、表1から選択される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、EGFR抗体およびErbB2抗体から選択される1つの抗体であるか、または該治療は、ラパマイシン、ラパマイシン類似体、アルキル化剤、タキサン、プラチン、EGFR阻害剤、およびErbB2阻害剤から独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、急性骨髄性白血病(AML)を治療する方法を対象とし、該方法は、骨髄もしくは末梢血幹細胞移植、放射線、1つまたは2つの抗体、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、急性骨髄性白血病(AML)を治療する方法を対象とし、該方法は、1つまたは2つの治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、ゲムツズマブオゾガマイシン(マイロターグ)、αIGF−1R A12 MoAb、αIGF−1R 19D12 MoAb、αIGF−1R h7C10 MoAb、αIGF−1R CP−751871 MoAbおよびトラスツズマブから選択される1つの抗体である。別の実施形態では、本発明は、急性骨髄性白血病(AML)を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、イマチニブ(すなわち、グリベック(登録商標))、PKC 412、CEP−701、ダウノルビシン、ドキソルビシン、シタラビン(ara−C)、ダウノルビシンもしくはイダルビシン(ダウノマイシン、イダマイシン)等のアントラサイクリン系薬剤、6−チオグアニン、および顆粒球コロニー刺激因子(ニューポジェンもしくはリューカイン等)から選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、慢性骨髄性白血病(CML)を治療する方法を対象とし、該方法は、骨髄もしくは末梢血幹細胞移植、放射線、1つまたは2つの化学療法剤、免疫療法、および1つまたは2つの抗体から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、慢性骨髄性白血病(CML)を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、イマチニブ(すなわち、グリベック(登録商標))、PKC 412、ヒドロキシウレア(ハイドレア)、シトシン、シトシンアラビノシド、ダサチニブ、AMN107、VX680(MK0457)、およびシタラビン(ara−C)から選択される化学療法剤のうちの1つまたは2つである。別の実施形態では、本発明は、慢性骨髄性白血病(CML)を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、イマチニブ(すなわち、グリベック(登録商標))およびダサチニブから選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、慢性骨髄性白血病(CML)を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、免疫療法であり、該免疫療法は、インターフェロンα等のインターフェロン療法である。
別の実施形態では、本発明は、前立腺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術(凍結外科手術を含む)、放射線、1つまたは2つの化学療法剤、1つまたは2つの抗体、および1つまたは2つのホルモン療法から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、前立腺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、αIGF−1R A12 MoAb、αIGF−1R 19D12 MoAb、αIGF−1R h7C10 MoAb、およびαIGF−1R CP−751871 MoAbから選択される抗体である。別の実施形態では、本発明は、前立腺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、ラパマイシン、ミトキサントロン、プレドニゾン、ドセタキセル(タキソテール)、ドキソルビシン、エトポシド、ビンブラスチン、パクリタキセル、およびカルボプラチンから独立して選択される化学療法剤のうちの1つまたは2つである。別の実施形態では、本発明は、前立腺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、アンドロゲン枯渇療法およびアンドロゲン鎮静療法から独立して選択されるホルモン療法のうちの1つまたは2つである。別の実施形態では、本発明は、前立腺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、タキサンである。別の実施形態では、本発明は、前立腺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、ラパマイシンである。
別の実施形態では、本発明は、黒色腫を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、1つまたは2つの免疫療法、1つまたは2つのホルモン療法、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、黒色腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、アルキル化剤、タキサン、プラチン、およびRaf阻害剤から独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、黒色腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、ソラフェニブ、パクリタキセル(タキソール(登録商標))、ドセタキセル(タキソテール(登録商標))、ダカルバジン、ラパマイシン、メシル酸イマチニブ(グリベック(登録商標))、ソラフェニブ、シスプラチン、カルボプラチン、ダカルバジン(DTIC)、カルムスチン(BCNU)、ビンブラスチン、テモゾロマイド(テモダール)、メルファラン、およびイミキモド(アルダラ)から独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、黒色腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、イピリムマブ、インターフェロン−アルファおよびインターロイキン2から独立して選択される1つまたは2つの免疫療法である。別の実施形態では、本発明は、黒色腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、ホルモン療法であり、該ホルモン療法は、タモキシフェンである。
別の実施形態では、本発明は、直腸癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、1つまたは2つの抗体、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、直腸癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、局所切除、高周波療法、大腸部分切除、ポリープ切除、局所経肛門的切除、低位前方切除術、腹会陰式切除術、および骨盤内容除去術から選択される外科手術である。別の実施形態では、本発明は、直腸癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、白金含有化合物(シスプラチン、オキサリプラチン、およびカルボプラチンを含む)、5−フルオロウラシル(5−FU)、ロイコボリン、カペシタビン(ゼローダ)、イリノテカン(カンプトサー)、FOLFOX(フォリン酸、5−FU、オキサリプラチン)、ならびにロイコボリンから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、直腸癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、セツキシマブ(エルビタックス)およびベバシズマブ(アバスチン)から独立して選択される1つまたは2つの抗体である。
別の実施形態では、本発明は、膵臓癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、1つまたは2つの抗体、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、膵臓癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、白金含有化合物(シスプラチン、オキサリプラチン、およびカルボプラチンを含む)、5−フルオロウラシル(5−FU)、ゲムシタビン、タキサン(パクリタキセルおよびドセタキセルを含む)、トポテカン、イリノテカン、カペシタビン、ストレプトゾシン、エルロチニブ(タルセバ)、ロイコボリン、ならびにカペシタビン(ゼローダ)から独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤から選択される。別の実施形態では、本発明は、膵臓癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、抗体であり、該抗体は、セツキシマブである。
別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、1つまたは2つの化学療法剤、1つまたは2つのホルモン療法、および1つまたは2つの抗体から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、ラパチニブ(タイカーブ(登録商標))、パクリタキセル(タキソール(登録商標))、ドセタキセル、カペシタビン、シクロホスファミド(シトキサン)、CMF(シクロホスファミド、フルオロウラシル、およびメトトレキサート)、メトトレキサート、フルオロウラシル、ドキソルビシン、エピルビシン、ゲムシタビン、カルボプラチン(パラプラチン)、シスプラチン(プラチノール)、ビノレルビン(ナベルビン)、カペシタビン(ゼローダ)、ペグ化リポソームドキソルビシン(ドキソル)、アルブミン結合パクリタキセル(アブラキサン)、AC(アドリアマイシンおよびシクロホスファミド)、アドリアマイシン、ならびにパミドロン酸またはゾレドロン酸(骨の衰弱を治療するため)から独立して選択される化学療法剤のうちの1つまたは2つである。別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、タモキシフェン、トレミフェン(フェアストン)、フルベストラント(ファスロデックス)、酢酸メゲストロール(メゲース)、卵巣切除、ラロキシフェン、黄体形成 ホルモン放出ホルモン(LHRH)類似体(ゴセレリンおよびロイプロリドを含む)、酢酸メゲストロール(メゲース)、ならびに1つ以上のアロマターゼ阻害剤から独立して選択される1つまたは2つのホルモン療法である。別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つのホルモン療法であり、該ホルモン療法のうちの1つは、レトロゾール(フェマーラ)、アナストロゾール(アリミデックス)、およびエキセメスタン(アロマシン)から選択されるアロマターゼ阻害剤である。別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、 IGF−1R A12 MoAb、αIGF−1R 19D12 MoAb、αIGF−1R h7C10 MoAb、αIGF−1R CP−751871 MoAb、ベバシズマブ(アバスチン)、およびトラスツズマブから独立して選択される1つまたは2つの抗体である。
別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、エルロチニブである。
別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤であり、1つまたは2つの化学療法剤は、ラパマイシン、ラパチニブ、エルロチニブ、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、ならびに任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンから独立して選択される。
別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの抗体である。別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの抗体であり、該抗体のうちの1つは、トラスツズマブである。
別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、およびN−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンから選択される。
別の実施形態では、本発明は、乳癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである。
別の実施形態では、本発明は、非小細胞肺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、1つ以上の抗体、および1つ以上の化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、非小細胞肺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、シスプラチン、オキサリプラチン、カルボプラチン、サクチマ(ZD6474)、パクリタキセル、ドセタキセル(タキソテール(登録商標))、ゲムシタビン(ジェムザール(登録商標))、ビノレルビン、イリノテカン、エトポシド、ビンブラスチン、エルロチニブ(タルセバ(登録商標))、ゲフィチニブ(イレッサ)、およびペメトレキセドから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、非小細胞肺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、抗体であり、該抗体は、ベバシズマブである。別の実施形態では、本発明は、非小細胞肺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、シスプラチン、オキサリプラチン、カルボプラチン、パクリタキセル、ドセタキセル(タキソテール(登録商標))、およびエルロチニブ(タルセバ(登録商標))から独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、非小細胞肺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、カルボプラチンである。
別の実施形態では、本発明は、非小細胞肺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、およびN−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンから選択される。別の実施形態では、本発明は、非小細胞肺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤であり、該化学療法剤のうちの1つは、任意にその薬学的に許容される塩として、さらに任意にその水和物として、さらに任意にその溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである。
別の実施形態では、本発明は、小細胞肺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、小細胞肺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、プラチン(シスプラチン、オキサリプラチン、およびカルボプラチン等)、ゲフィチニブ、ビノレルビン、ドセタキセル、パクリタキセル、エトポシド、ホスファミド、イホスファミド、シクロホスファミド、シクロホスファミド/ドキソルビシン/ビンクリスチン(CAV)、ドキソルビシン、ビンクリスチン、ゲムシタビン、パクリタキセル、ビノレルビン、トポテカン、イリノテカン、メトトレキサート、およびドセタキセルから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、乳頭または未分化甲状腺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、放射性ヨード療法、1つまたは2つのホルモン療法、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、乳頭または未分化甲状腺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、甲状腺ホルモンピル、ドキソルビシンおよびプラチンから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、乳頭または未分化甲状腺癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、ホルモン療法であり、該ホルモン療法は、放射性ヨードアブレーションである。
別の実施形態では、本発明は、子宮内膜癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、1つまたは2つのホルモン療法、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、子宮内膜癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、酢酸メゲストロール、タモキシフェン、ならびに酢酸メドロキシプロゲステロン(プロベラ)および酢酸メゲストロール(メゲース)を含むプロゲスチンから独立して選択される1つまたは2つのホルモン療法である。別の実施形態では、本発明は、子宮内膜癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、白金含有化合物(シスプラチン、オキサリプラチン、およびカルボプラチン、より具体的には、シスプラチンを含む)、タキサン(パクリタキセルを含む)、ドキソルビシン(アドリアマイシン)、シクロホスファミド、フルオロウラシル(5−FU)、メトトレキサート、ならびにビンブラスチンから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、卵巣癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、1つまたは2つの抗体、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、卵巣癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、抗体であり、該抗体は、ベバシズマブである。別の実施形態では、本発明は、卵巣癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、白金含有化合物(シスプラチン、オキサリプラチンおよびカルボプラチンを含む)、タキサン(パクリタキセルおよびドセタキセルを含む)、トポテカン、アントラサイクリン(ドキソルビシンおよびリポソームドキソルビシンを含む)、ゲムシタビン、シクロホスファミド、ビノレルビン(ナベルビン)、ヘキサメチルメラミン、イホスファミド、エトポシド、ブレオマイシン、ビンブラスチン、イホスファミド、ビンクリスチン、およびシクロホスファミドから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、卵巣癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、プラチンおよびタキサンから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、卵巣癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、シスプラチン、オキサリプラチン、カルボプラチン、パクリタキセル、およびドセタキセルから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、膠芽腫を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、1つまたは2つの化学療法剤、1つまたは2つの抗痙攣剤、および腫脹を低減する1つまたは2つの薬剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、膠芽腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、外部ビーム放射線、組織内放射線治療、および定位的放射線治療から選択される放射線である。別の実施形態では、本発明は、膠芽腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、カルムスチン(BCNU)、エルロチニブ(タルセバ)、ベバシズマブ、ゲフィチニブ(イレッサ)、ラパマイシン、テモゾロマイド、シスプラチン、BCNU、ロムスチン、プロカルバジン、およびビンクリスチンから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、膠芽腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、抗痙攣剤であり,該抗痙攣剤は、ジフェニルヒダントイン(ディランチン)である。別の実施形態では、本発明は、膠芽腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、腫脹を低減する薬剤であり、該薬剤は、デキサメタゾン(デカドロン)である。別の実施形態では、本発明は、膠芽腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、膠芽腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、エルロチニブおよびテモゾロマイドから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、子宮頸癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、子宮頸癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、凍結外科手術、レーザー外科手術、電気外科的ループ切除法、円錐切除術、単純子宮摘出術、および広範子宮全摘術ならびに骨盤リンパ節郭清から選択される外科手術である。別の実施形態では、本発明は、子宮頸癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、外部ビーム放射線療法および近接照射療法とよばれるものから選択される放射線である。別の実施形態では、本発明は、子宮頸癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、白金化合物(シスプラチン、カルボプラチン、およびオキサリプラチン等)、パクリタキセル、トポテカン、イホスファミド、ゲムシタビン、ビノレルビン、およびフルオロウラシルから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、消化管カルチノイド腫瘍を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、免疫療法、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、消化管カルチノイド腫瘍を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、切除および高周波療法から選択される外科手術である。別の実施形態では、本発明は、消化管カルチノイド腫瘍を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、シプロヘプタジン、SOM230、オクトレオチドおよびランレオチドから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、消化管カルチノイド腫瘍を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、免疫療法であり、該免疫療法は、インターフェロンである。
別の実施形態では、本発明は、消化管間質腫瘍を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、放射線、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、消化管間質腫瘍を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、メシル酸イマチニブ(グリベック)、スニチニブ(スーテント)、およびニロチニブ(AMN107)から独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、肝細胞癌を治療する方法を対象とし、該方法は、外科手術、高周波アブレーション、エタノールアブレーション、凍結外科手術、肝動脈塞栓、化学塞栓術、放射線、および1つまたは2つの化学療法剤から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、肝細胞癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、切除および移植から選択される外科手術である。別の実施形態では、本発明は、肝細胞癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、ソラフェニブ、5−フルオロウラシル、およびシスプラチンから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、非ホジキンリンパ腫を治療する方法を対象とし、該方法は、放射線、1つまたは2つの化学療法剤、インターフェロン療法、1つまたは2つの抗体、および骨髄もしくは末梢血幹細胞移植から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含む。別の実施形態では、本発明は、非ホジキンリンパ腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、CHOP(シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、およびプレドニゾン)、クロラムブシル、フルダラビン、ならびにエトポシドから選択される1つまたは2つの化学療法剤である。別の実施形態では、本発明は、非ホジキンリンパ腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、リツキシマブ、イブリツモマブチウキセタン、トシツモマブ、およびアレムツズマブから選択される抗体である。別の実施形態では、本発明は、非ホジキンリンパ腫を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、抗体であり、該抗体は、リツキシマブである。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、放射線であり、別の治療は、外科手術である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、放射線であり、別の治療は、1つまたは2つの化学療法剤である。
別の実施形態では、本発明は、癌を治療する方法を対象とし、該方法は、1つ以上の治療と組み合わせて、患者に、発明の概要に定義される治療有効量の式Iの化合物を投与するステップを含み、該治療のうちの1つは、外科手術であり、別の治療は、1つまたは2つの化学療法剤である。
前述の実施形態のそれぞれに関して、式Iの化合物は、表1の代表的な化合物を含む、以下の実施形態のいずれかから選択される。
本発明の一実施形態(A)は、式Iの化合物を対象とし、式中、Rは、水素、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたシクロアルキルアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアリールアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されたヘテロアリール、または任意に置換されたヘテロアリールアルキルである。別の実施形態では、Rは、水素、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたアリールアルキル、または任意に置換されたヘテロシクロアルキルアルキルである。別の実施形態では、Rは、水素、アルキル、1つまたは2つのヒドロキシで置換されたアルキル、アルコキシで置換されたアルキル、シクロアルキル、アリールアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルである。別の実施形態では、Rは、水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2−ヒドロキシプロピル、3−ヒドロキシプロピル、2−エトキシエチル、3−メトキシプロピル、3−エトキシプロピル、3−イソプロポキシプロピル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ベンジル、または2−ピペリジン−1−イルエチルである。別の実施形態では、Rは、エチル、イソプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。別の実施形態では、Rはエチルである。
本発明の別の実施形態(B)は、式Iの化合物を対象とし、式中、Rは、水素またはアルキルであり、該アルキルは、1、2、3、4、または5つのR基で任意に置換される。別の実施形態では、Rは、水素またはアルキルであり、該アルキルは、1、2、または3つのR基で任意に置換される。別の実施形態では、Rは、水素またはアルキルであり、該アルキルは、1、2、または3つのR基で任意に置換され、各Rは、存在する場合、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、およびハロから独立して選択される。別の実施形態では、Rは、水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、3−アミノプロピル、3−(N−メチルアミノ)−プロピル、3−(N,N−ジメチルアミノ)−プロピル、2−フルオロエチル、または2,2,2−トリフルオロエチルである。別の実施形態では、Rは、水素またはエチルである。さらにより好ましくは、Rは、水素である。
本発明の別の実施形態において、Rは、水素である。
本発明の別の実施形態において、Rは、1、2、3、4、または5つのR基で任意に置換されたアルキルである。別の実施形態では、Rは、アルキルであり、該アルキルは、1、2、または3つのR基で任意に置換され、各Rは、存在する場合、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、およびハロから独立して選択される。別の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、3−アミノプロピル、3−(N−メチルアミノ)−プロピル、3−(N,N−diメチルアミノ)−プロピル、2−フルオロエチル、または2,2,2−トリフルオロエチルである。別の実施形態では、Rは、エチルである。
本発明の別の実施形態(C)は、式Iの化合物を対象とし、式中、Rは、任意に置換されたアルキルである。別の実施形態では、Rは、メチルまたはエチルである。別の実施形態では、Rは、メチルである。
本発明の別の実施形態(D)は、式Iの化合物を対象とし、式中、Rは、アシルである。別の実施形態では、Rは、アルキルカルボニルである。別の実施形態では、Rは、アセチルである。
本発明の別の実施形態(E)は、式Iの化合物を対象とし、式中、Rは、1、2、3、4、または5つのR基で任意に置換されたフェニルである。別の実施形態では、Rは、1つまたは2つのR基で任意に置換されたフェニルであり、各Rは、存在する場合、アリール、ハロ、アルコキシ、アリールオキシ、およびハロアルキルから独立して選択される。別の実施形態では、Rは、1つまたは2つのR基任意に置換されたフェニルであり、各Rは、存在する場合、フェニル、フルオロ、クロロ、メトキシ、フェニルオキシ、およびトリフルオロメチルから独立して選択される。別の実施形態では、Rは、フェニル、フェニルで置換されたフェニル、フルオロフェニル、ジフルオロフェニル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、クロロおよびフルオロで置換されたフェニル、メトキシフェニル、ジメトキシフェニル、フェニルオキシフェニル、またはトリフルオロメチルフェニルである。別の実施形態では、Rは、フェニル、2−フェニル−フェニル、3−フェニル−フェニル、4−フェニル−フェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、2,5−ジフルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、2−クロロフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2,3−ジクロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2,5−ジクロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、3,5−ジクロロフェニル、3−クロロ−4−フルオロ−フェニル、2−メトキシフェニル、3−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、2,3−ジメトキシフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、2,5−ジメトキシフェニル、2,6−ジメトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、3,5−ジメトキシフェニル、4−フェニルオキシフェニル、2−トリフルオロメチルフェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、または4−トリフルオロメチルフェニルである。
本発明の別の実施形態(F)は、式Iの化合物を対象とし、式中、Rは、1、2、3、4、または5つのR基で置換されたフェニルである。
本発明の別の実施形態(G)は、式Iの化合物を対象とし、式中、Rは、1、2、3、4、または5つのR基で任意に置換されたヘテロアリールである。
実施形態Gの別の実施形態(G1)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、1つまたは2つのRで任意に置換された6員のヘテロアリールである。別の実施形態では、Rは、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、またはピリダジニルであり、それぞれは、1つのRで任意に置換され、Rは、存在する場合、ハロである。別の実施形態では、Rは、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、3−フルオロピリジン−4−イル、ピラジン−2−イル、ピラジン−3−イル、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジン−5−イル、ピリダジン−3−イル、またはピリダジン−4−イルであり、それぞれは、1つまたは2つのRで任意に置換される。
実施形態Gの別の実施形態(G2)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、ピラジニル、ピリミジニル、またはピリダジニルであり、それぞれは、1つのRで任意に置換され、Rは、存在する場合、ハロである。別の実施形態では、Rは、ピラジン−2−イル、ピラジン−3−イル、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジン−5−イル、ピリダジン−3−イル、またはピリダジン−4−イルである。
実施形態Gの別の実施形態(G3)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、1つまたは2つのRで任意に置換された5員のヘテロアリールである。別の実施形態において、Rは、ピラゾリル、イミダゾリル、チエニル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾールイル、オキサジアゾリル、フラニル、ピロリル、トリアゾリル、またはテトラゾールイルであり、それぞれは、1つのRで任意に置換され、Rは、存在する場合、アルキル、アリールアルキル、シアノ、アリール、アルコキシカルボニル、またはハロである。別の実施形態では、Rは、ピラゾール−1−イル、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、ピラゾール−5−イル、イミダゾール−1−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−4−イル、イミダゾール−5−イル、チエン−2−イル、チエン−3−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、チアゾール−5−イル、オキサゾール−2−イル、オキサゾール−4−イル、オキサゾール−5−イル、イソオキサゾール−3−イル、イソオキサゾール−4−イル、イソオキサゾール−5−イル、1,2,3−オキサジアゾール−4−イル、1,2,3−オキサジアゾール−5−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル、ピロール−1−イル、ピロール−2−イル、ピロール−3−イル、トリアゾール−1−イル、トリアゾール−4−イル、トリアゾール−5−イル、テトラゾール−1−イル、またはテトラゾール−5−イルであり、それぞれは、1つのRで任意に置換され、Rは、存在する場合、メチル、ベンジル、シアノ、フェニル、N−tert−ブトキシカルボニル、またはクロロである。別の実施形態では、Rは、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、ピラゾール−5−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−4−イル、イミダゾール−5−イル、チエン−2−イル、チエン−3−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、チアゾール−5−イル、オキサゾール−2−イル、オキサゾール−4−イル、オキサゾール−5−イル、イソオキサゾール−3−イル、イソオキサゾール−4−イル、イソオキサゾール−5−イル、1,2,3−オキサジアゾール−4−イル、1,2,3−オキサジアゾール−5−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル、ピロール−2−イル、ピロール−3−イル、トリアゾール−4−イル、トリアゾール−5−イル、またはテトラゾール−5−イルであり、それぞれは、1つのRで任意に置換され、Rは、存在する場合、メチル、ベンジル、シアノ、フェニル、N−tert−ブトキシカルボニル、またはクロロである。
実施形態Gの別の実施形態(G4)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、チエニル、ピロリル、フラニル、ピラゾリル、チアゾリル、イソオキサゾールイル、イミダゾリル、トリアゾリル、またはテトラゾールイルであり、それぞれは、1つのRで任意に置換され、Rは、存在する場合、メチル、ベンジル、シアノ、フェニル、N−tert−ブトキシカルボニル、またはクロロである。別の実施形態では、Rは、チエン−2−イル、チエン−3−イル、ピロール−2−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、ピラゾール−5−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−5−イル、イソオキサゾール−4−イル、イミダゾール−5−イル、トリアゾール−5−イル、テトラゾール−5−イルであり、それぞれは、1つのRで任意に置換され、Rは、存在する場合、メチル、ベンジル、シアノ、フェニル、N−tert−ブトキシカルボニル、またはクロロである。別の実施形態では、Rは、チエン−2−イル、チエン−3−イル、5−シアノ−チエン−2−イル、4−メチル−チエン−2−イル、4−メチル−チエン−3−イル、5−クロロ−チエン−5−イル、5−フェニル−チエン−2−イル、ピロール−2−イル、N−tert−ブトキシカルボニル−ピロール−2−イル、N−メチル−ピロール−2−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、N−ベンジル−ピラゾール−4−イル、ピラゾール−5−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−5−イル、イソオキサゾール−4−イル、イミダゾール−5−イル、トリアゾール−5−イル、テトラゾール−5−イルである。
実施形態Gの別の実施形態(G5)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、チエン−2−イル、チエン−3−イル、ピロール−2−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、ピラゾール−5−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−5−イル、イソオキサゾール−4−イル、イミダゾール−5−イル、トリアゾール−5−イル、またはテトラゾール−5−イルであり、それぞれは、1つのRで任意に置換され、Rは、存在する場合、メチル、ベンジル、シアノ、フェニル、N−tert−ブトキシカルボニル、またはクロロである。
実施形態Gの別の実施形態(G6)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、インドリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、またはベンゾイソオキサゾールイルであり、それぞれは、1、2、3、4、または5つのR基で任意に置換される。別の実施形態では、Rは、インドール−2−イル、インドール−3−イル、インドール−4−イル、インドール−5−イル、インドール−6−イル、インドール−7−イル、ベンズイミダゾール−2−イル、ベンズイミダゾール−4−イル、ベンズイミダゾール−5−イル、ベンズイミダゾール−6−イル、ベンズイミダゾール−7−イル、ベンゾフラン−2−イル、ベンゾフラン−3−イル、ベンゾフラン−4−イル、ベンゾフラン−5−イル、ベンゾフラン−6−イル、ベンゾフラン−7−イル、ベンゾオキサゾール−2−イル、ベンゾオキサゾール−4−イル、ベンゾオキサゾール−5−イル、ベンゾオキサゾール−6−イル、ベンゾオキサゾール−7−イル、ベンゾイソオキサゾール−3−イル、ベンゾイソオキサゾール−4−イル、ベンゾイソオキサゾール−5−イル、ベンゾイソオキサゾール−6−イル、またはベンゾイソオキサゾール−7−イルであり、それぞれは、1、2、3、4、または5つのR基で任意に置換される。別の実施形態では、Rは、インドール−6−イルである。
本発明の別の実施形態(H)は、式1の化合物であり、式中、Rは、水素、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキルアルキル、または任意に置換されたアリールアルキルであり、Xは、−NH−であり、Rは、水素またはアルキルであり、該アルキルは、1つまたは2つのR基で任意に置換され、Rは、アルキルであり、Rは、水素であり、Rは、フェニルまたはヘテロアリールであり、該フェニルおよびヘテロアリールは、1、2、または3つのR基で任意に置換され、各Rは、存在する場合、独立してアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはハロであり、各Rは、存在する場合、独立してアルキル、アリールアルキル、シアノ、アリール、アルコキシカルボニル、またはハロである。
本発明の別の実施形態(J)は、式1の化合物であり、式中、Rは、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、ピラゾール−5−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−4−イル、イミダゾール−5−イル、チエン−2−イル、チエン−3−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、チアゾール−5−イル、オキサゾール−2−イル、オキサゾール−4−イル、オキサゾール−5−イル、イソオキサゾール−3−イル、イソオキサゾール−4−イル、イソオキサゾール−5−イル、1,2,3−オキサジアゾール−4−イル、1,2,3−オキサジアゾール−5−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル、ピロール−2−イル、ピロール−3−イル、トリアゾール−4−イル、トリアゾール−5−イル、またはテトラゾール−5−イルであり、それぞれは、1、2、3、4、または5つのR基で任意に置換される。
本発明の別の実施形態(K)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、アルキルまたはシクロアルキルであり、Rは、メチルであり、Rは、1つまたは2つのR基で任意に置換されたヘテロアリールである。別の実施形態では、各Rは、存在する場合、独立してアルキル、アリールアルキル、シアノ、アリール、アルコキシカルボニル、またはハロである。別の実施形態では、Rは、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、ピラゾール−5−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−4−イル、イミダゾール−5−イル、チエン−2−イル、チエン−3−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、チアゾール−5−イル、オキサゾール−2−イル、オキサゾール−4−イル、オキサゾール−5−イル、イソオキサゾール−3−イル、イソオキサゾール−4−イル、イソオキサゾール−5−イル、1,2,3−オキサジアゾール−4−イル、1,2,3−オキサジアゾール−5−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、フラン−2−イル、フラン−3−イル、ピロール−2−イル、ピロール−3−イル、トリアゾール−4−イル、トリアゾール−5−イル、またはテトラゾール−5−イルであり、それぞれは、1つのRで任意に置換され、Rは、存在する場合、メチル、ベンジル、シアノ、フェニル、またはN−tert−ブトキシカルボニルである。
実施形態Kの別の実施形態(K1)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、水素である。
実施形態Kの別の実施形態(K2)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、メチルまたはエチルである。
本発明の別の実施形態(L)は、式Iの化合物であい、式中、Rは、アルキルまたはシクロアルキルであり、Rは、メチルであり、Rは、1つまたは2つのR基で任意に置換されたフェニルである。別の実施形態において、各Rは、存在する場合、独立してハロ、アルコキシ、またはハロアルキルである。
本発明の別の実施形態(M)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、アルキルまたはシクロアルキルであり、Rは、メチルであり、Rは、水素である。
本発明の別の実施形態(N)は、式Iの化合物であり、式中、Rは、アルキルまたはシクロアルキルであり、Rは、メチルであり、Rは、任意に置換されたアルキルである。
代表的な化合物
式Iおよび/またはIIの代表的な化合物は、以下に図示される。実施例は例示的なものにすぎず、本発明の範囲を何ら制限しない。本発明の化合物は、International Union of Pure and Applied Chemistry (IUPAC)、International Union of Biochemistry and Molecular Biology (IUBMB)、およびChemical Abstracts Service (CAS)によって同意された命名規約の系統的な適用に従って命名されている。名前は、ACD/Labs命名ソフトウェア8.00リリース、製品バージョン8.08を使用して生成された。
表1
表1中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表1中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。特に、本発明は、表1の化合物の1つまたは2つの薬学的に許容される塩を用いて実施することができ、該塩は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、3−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタンジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−クロロベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、4−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、グルコヘプトン酸、4,4’−メチレンビス−(3−ヒドロキシ−2−エン−1−カルボン酸)、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、第3級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸、p−トルエンスルホン酸、およびサリチル酸から独立して選択される、1つまたは2つの酸で形成される。表1中のいずれの個々の化合物(ならびにそのいずれの任意の塩、任意の溶媒和物、および任意の水和物)も、上記の実施形態のうちのいずれと組み合わせても使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表2a.
代表的なAKT阻害剤
表2a中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表2a中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表2b.
さらなる代表的なAKT阻害剤
表2b中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表2b中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表3a.
代表的なc−METおよび/またはFlt−3阻害剤
表3a中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表3a中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
表3b.
さらなる代表的なc−MET、c−KIT、および/またはFlt−3阻害剤
表3b中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表3b中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表3c.
さらなる代表的なc−MET、c−KIT、および/またはFlt−3阻害剤
表3c中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表3c中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表4.
代表的なEGFR、ErbB2、および/またはVEGFR阻害剤
表4中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表4中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。特に、本発明は、表4の化合物の1つまたは2つの薬学的に許容される塩を用いて実施することができ、該塩は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、3−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタンジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−クロロベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、4−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、グルコヘプトン酸、4,4’−メチレンビス−(3−ヒドロキシ−2−エン−1−カルボン酸)、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、第3級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸、p−トルエンスルホン酸、およびサリチル酸から独立して選択される、1つまたは2つの酸で形成される。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表5a.
代表的なIGF−1R阻害剤
表5a中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表5a中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表5b.
さらなる代表的なIGF1R阻害剤
表5b中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表5b中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表6.
代表的なRaf阻害剤
表6中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表6中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表7.
代表的なEGFRおよび/またはVEGFR阻害剤
表7中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表7中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表8.c−KIT阻害剤
表8中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表8中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
表9.c−KITおよび/またはFlt−3阻害剤
表9中の化合物は、その薬学的に許容される塩、溶媒和物、水和物、および/または異性体として調製することができる。表9中の化合物の全てのそのような塩、溶媒和物、水和物、および異性体の組み合わせが、本発明を実施するために使用することができる。
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
Figure 2014139217
一般的投与
一態様では、本発明は、本発明に従ったPI3Kの阻害剤、および薬学的に許容される担体、賦形剤、または希釈剤を含む、医薬組成物を提供する。ある他の特定の実施形態では、投与は経口経路による。本発明の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩のそれ自体、または適切な医薬組成物での投与は、同様の有用性を提供するための認められた投与方法および薬剤によって実施することができる。したがって、投与は、例えば、タブレット、座剤、ピル、軟および硬カプセル、粉末、溶液、懸濁液、またはエアロゾル等の固体、半固体、凍結乾燥粉末、または液体剤形の形で、特に、正確な投与量の単純投与に好適な単位剤形で、例えば、経口的、経鼻的、非経口的(静脈内、筋肉内、または皮下)、局所的、経皮的、膣内、膀胱内、槽内、または経直腸的であることができる。
組成物は、活性薬学的に従来の医薬担体または賦形剤および本発明の化合物を含み、加えて、担体および補助剤等を含み得る。
補助剤は、保存剤、湿潤剤、懸濁化剤、甘味剤、香味剤、芳香剤、乳化剤、および調剤を含む。微生物の作用の阻止は、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸等の種々の抗菌剤および抗真菌薬によって保証することができる。例えば、砂糖、塩化ナトリウム等の等張剤を含むことも望ましい場合がある。注入可能な医薬品形態の持続的吸収は、例えば、アルミニウムモノステアレートおよびゼラチン等の、吸収を遅延させる薬剤の使用によってもたらすることができる。
必要に応じて、本発明の医薬組成物はまた、例えば、クエン酸、ソルビタンモノラウレート、オレイン酸トリエタノールアミン、ブチル化ヒドロキシトルエン等の、湿潤剤または乳化剤、pH緩衝剤、抗酸化剤等の補助物質を少量含有してもよい。
製剤の選択は、薬物投与方法(例えば、経口投与に対して、タブレット、ピル、またはカプセルの形での製剤)、および製剤原料の生物学的利用能等の種々の要因によって決定される。近年、表面積を増加させる、すなわち、粒径を減少させることによって、生物学的利用能が増加することができるという原理に基づいて、特に、生物学的利用能が乏しい薬物のために医薬剤形が開発されている。例えば、米国特許第4,107,288号は、活性物質が巨大分子の架橋マトリクス上で支持される、10〜1,000nmの径範囲の粒子を有する医薬剤形を記載する。米国特許第5,145,684号は、製剤原料が表面修飾剤の存在下でナノ粒子(平均粒径400nm)に粉砕され、次いで液体培地中に分散されて、非常に高い生物学的利用能を示す医薬剤形を提供する、医薬剤形の生成を記載する。
非経口注入に好適な組成物は、生理学的に許容される無菌水性または非水性溶液、分散液、懸濁液、または乳液、および無菌の注入可能な溶液または分散液への再構成のための無菌粉末を含み得る。好適な水性および非水性担体、希釈剤、溶媒、または媒体の例には、水、エタノール、ポリオール(プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセロール等)、その好適な混合物、植物油(オリーブ油等)、およびオレイン酸エチル等の注入可能な有機エステルが含まれる。適切な流動性は、例えば、レシチン等のコーティングの使用、分散液の場合は要求される粒径の維持、および界面活性剤の使用によって維持することができる。
1つの特定の投与経路は、治療する病状の重症度に従って調整することができる便利な毎日の投薬計画を使用した、経口投与である。
経口投与のための固形剤形には、カプセル、タブレット、ピル、粉末、および顆粒が含まれる。そのような固形剤形では、活性化合物は、クエン酸ナトリウムもしくは第2リン酸カルシウム等の少なくとも1つの不活性の通常の賦形剤(もしくは担体)、または(a)例えば、デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、およびケイ酸等の充填剤もしくは増量剤、(b)例えば、セルロース誘導体、デンプン、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース、およびアカシアゴム等の結合剤、(c)例えば、グリセロール等の保湿剤、(d)例えば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモもしくはタピオカデンプン、アルギン酸、クロスカルメロースナトリウム、複合ケイ酸塩、および炭酸ナトリウム等の崩壊剤、(e)例えば、パラフィン等の溶解遅延剤、(f)例えば、第4級アンモニウム化合物等の吸収促進剤、(g)例えば、セチルアルコール、およびグリセロールモノステアレート、ステアリン酸マグネシウム等の湿潤剤、(h)例えば、カオリンおよび ベントナイト等の吸着剤、ならびに(i)例えば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム等の潤滑剤、またはその混合物で混合される。カプセル、タブレット、およびピルの場合、剤形は緩衝剤も含み得る。
上記の固形剤形は、腸溶コーティングならびに当技術分野でよく知られている他のコーティングおよびシェルで調製することができる。それらは鎮静剤を含有してもよく、および、それらが腸管のある部分で遅延して活性化合物または化合物を放出するような組成物であることができる。使用することができる埋め込まれた組成物の例は、高分子物質およびワックスである。活性化合物はまた、適切な場合、上記の賦形剤のうちの1つ以上でマイクロカプセル化した形態であることができる。
経口投与のための液体剤形には、薬学的に許容される乳液、溶液、懸濁液、シロップ、およびエリキシル剤が含まれる。そのような剤形は、例えば、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩、および任意の医薬補助剤を、例えば、水、生理食塩水、水性デキストロース、グリセロール、エタノール等の担体、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、ベンジルベンゾアート、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド等の可溶化剤および乳化剤、特に、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、およびゴマ油等の油、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、ならびにソルビタン脂肪酸エステル、またはこれらの物質の混合物に溶解させ、分散させることによって調製され、それによって溶液または懸濁液を形成する。
活性化合物に加えて懸濁液は、例えば、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶性セルロース、超水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天およびトラガカント、またはこれらの物質の混合物等の懸濁化剤を含有し得る。
直腸投与のための組成物は、例えば、本発明の化合物を、例えば、ココアバター、ポリエチレングリコール、または坐剤ワックス等の好適な非刺激性賦形剤または担体と混合することによって調製することができる座剤であり、それは常温では固体であるが体温では液体であり、したがって、好適な体腔内にある間に融解し、その中で活性成分を放出する。
本発明の化合物の局所的投与のための剤形には、軟膏、粉末、スプレー、および吸入が含まれる。活性成分は、必要に応じて、生理学的に許容される担体およびいずれの防腐剤、緩衝剤、または噴射剤と無菌条件下で混合される。眼科用製剤、眼軟膏、粉末、および溶液もまた、本発明の範囲内にあると考えられる。
エアロゾルの形で本発明の化合物を分散させるために、圧縮ガスが使用されてもよい。この目的に好適な不活性ガスは、窒素、炭酸ガス等である。
概して、意図された投与方法に応じて、薬学的に許容される組成物は、約1重量%〜約99重量%の本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩、および99重量%〜1重量%の好適な医薬品賦形剤を含有する。一実施例では、組成物は、約5重量%から約75重量%の間の本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、残りは好適な医薬品賦形剤である。
そのような剤形を調製するための実際の方法は既知であるか、または例えば、RemingtoN’s Pharmaceutical Sciences, 18th Ed., (Mack Publishing Company, Easton, Pa., 1990)を参照することによって当業者には明らかとなる。投与する組成物は、いずれの場合においても、本発明の教示に従って、病状の治療のための治療有効量の本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩を含有する。
本発明の化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物は、採用される特定の化合物の活性、化合物の代謝的安定性および作用時間、年齢、体重、全体的な健康、性別、食習慣、投与方法および時間、排泄率、薬物の組み合わせ、特定の病状の重症度、ならびに治療を受ける宿主を含む、種々の要因に応じて変化する治療有効量で投与される。本発明の化合物は、1日当たり約0.1〜約1,000mgの範囲の投与量レベルで、患者に投与することができる。約70キログラムの体重を有する正常なヒトの成人に対して、体重1キログラム当たり約0.01〜約100mgの範囲の投与量が、一実施例である。しかしながら、使用される特定の投与量は変化し得る。例えば、投与量は、患者の要件、治療されている状態の重症度、および使用されている化合物の薬理活性を含む、多くの要因によって決定され得る。特定の患者に対する最適な投与量の決定は、当業者にはよく知られている。
固定用量として製剤化される場合、そのような配合剤は、上記の投与量範囲内の本発明の化合物、およびその認可された投与量範囲内の他の薬学的活性剤を採用する。本発明の化合物は、代替として、複合製剤が不適切な場合、既知の薬学的に許容される薬剤と連続して使用されてもよい。
式Iの化合物を含有する代表的な医薬剤形を、以下の医薬組成物実施例に記載する。
有用性
式Iのある化合物が、生物学的実施例1に記載されるアッセイを使用して試験され、PI3K阻害剤であると決定された。そのような式Iの化合物は、疾病、特にPI3K活性が疾病の病変および/または症状に寄与する癌を治療するために有用である。例えば、PI3K活性がその病変および/または症状に寄与する癌には、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、胃癌、膠芽腫、肝細胞癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、黒色腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、および甲状腺癌等が含まれる。
PI3K活性および化合物によるその阻害を測定するための好適な生体外アッセイは、既知である。典型的に、アッセイは、PI3K誘導ATP消費を測定する。PI3K活性を測定するための生体外アッセイのさらなる詳細に関しては、以下の生物学的実施例、実施例1を参照されたい。細胞活性は、以下の生物学的実施例2、3、および4に記載されるアッセイを使用して決定することができる。好適な癌の生体内モデルは、当業者には既知である。生体内アッセイのさらなる詳細に関しては、以下の生物学的実施例5〜10を参照されたい。抗癌剤と組み合わせた式Iの化合物の投与を説明する実施例を、以下の生物学的実施例11〜14に記載する。本明細書に開示される実施例および当技術分野で開示された実施例を受けて、当業者は、式Iの化合物および抗癌剤のどの組み合わせが癌の治療に有効であるかを決定することができる。
一般的合成
本発明の化合物は、以下に記載される合成法によって製造することができる。これらの化合物の調製に使用する出発物質および試薬は、Aldrich Chemical Co. (Milwaukee, Wis.)もしくはBachem (Torrance, Calif.)等の供給業者から入手可能であるか、あるいはFieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis, Volumes 1−17 (John Wiley and Sons, 1991)、Rodd’s Chemistry of Carbon Compounds, Volumes 1−5 and Supplementals (Elsevier Science Publishers, 1989)、Organic Reactions, Volumes 1−40 (John Wiley and Sons, 1991), March’s Advanced Organic Chemistry, (John Wiley and Sons, 4th Edition)、およびLarock’s Comprehensive Organic Transformations (VCH Publishers Inc., 1989)等の参考文献に記載される手順に従った、当業者に既知の方法によって調製される。これらのスキームは、本発明の化合物を合成することができるいくつかの方法の例示にすぎず、これらのスキームへの種々の変更が行われることができ、本開示を参照した当業者に示唆される。反応の出発物質および中間体は、必要に応じて、濾過、蒸留、結晶化、クロマトグラフィ等を含むがこれらに限定されない、従来の技術を使用して、分離および精製することができる。そのような物質は、物理定数およびスペクトルデータを含む従来の手段を使用して、特徴付けることができる。
反対の規定がない限り、本明細書に記載される反応は、大気圧で、かつ約−78℃〜約150℃の範囲、別の実施形態では、約0℃〜約125℃の範囲の温度、別の実施形態では、例えば、約20℃の室温(周囲温度)で起こる。別段の定めのない限り(水素化の場合のように)、全ての反応は、窒素雰囲気下で実施される。
プロドラッグは、当業者に既知の技術によって調製することができる。これらの技術は、概して、所与の化合物中の適切な官能基を修飾する。これらの修飾された官能基は、通常の操作によって、または生体内で元の官能基を再生する。本発明の化合物のアミドおよびエステルは、従来の方法に従って調製することができる。プロドラッグの詳細な考察は、T. Higuchi and V. Stella, “Pro−drugs as Novel Delivery Systems,” Vol 14 of the A.C.S. Symposium Series、およびBioreversible Carriers in Drug Design, ed. Edward B. Roche, American Pharmaceutical Association and Pergamon Press, 1987に提供され、その両方は、全ての目的で参照することによって本明細書に組み込まれる。
本発明の化合物またはそれらの薬学的に許容される塩は、それらの構造中に不斉炭素原子または四級化窒素原子を有してもよい。本明細書に記載される合成によって調製され得る式Iの化合物は、単一立体異性体、ラセミ体、ならびに鏡像異性体およびジアステレオマの混合物として存在し得る。化合物はまた、幾何異性体として存在し得る。全てのそのような単一立体異性体、ラセミ体、およびその混合物、ならびに幾何異性体は、本発明の範囲内にあるよう意図されている。本発明の化合物の一部は、互変異性体として存在し得る。例えば、ケトンまたはアルデヒドが存在する場合、分子は、エノール形で存在し得、アミドが存在する場合、分子は、イミド酸として存在し得、エナミンが存在する場合、分子は、イミンとして存在し得る。全てのそのような互変異性体は、本発明の範囲内にある。特に、イミダゾール−5−イルおよびピラゾール−5−イルの各々は、それらの個々の互変異性型、イミダゾール−4−イルおよびピラゾール−3−イルで存在することもできる。どの構造またはどの用語が使用されるかにかかわらず、各互変異性体は本発明の範囲内に含まれる。
本発明はまた、式Iの化合物のN−オキシド誘導体および保護誘導体を含む。例えば、式Iの化合物が、酸化可能な窒素原子を含有する場合、窒素原子は、当技術分野でよく知られている方法によってN−オキシドに変換することができる。式Iの化合物が、ヒドロキシ、カルボキシ、チオール、または窒素原子を含有するいずれの基等の基を含有する場合、これらの基は、好適な「保護基(protecting group)」または「保護基(protective group)」で保護され得る。好適な保護基の総合リストは、T.W. Greene, Protective Groups in Organic Synthesis, John Wiley & Sons, Inc. 1991で見ることができ、その開示は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。式Iの化合物の保護誘導体は、当技術分野でよく知られている方法によって調製することができる。
立体異性体のラセミ混合物または非ラセミ混合物からの単一立体異性体の調製および/または分離ならびに単離のための方法は、当技術分野でよく知られている。例えば、任意に活性な(R)および(S)異性体は、キラルシントンもしくはキラル試薬を使用して調製することができ、または従来の技術を使用して分解され得る。鏡像異性体(RおよびS異性体)は、当業者に既知の方法、例えば以下によって分解され得る。例えば、結晶化によって分離され得るジアステレオマ塩もしくは複合体の形成、例えば、結晶化、1つの鏡像異性体の鏡像異性体特異的試薬との選択反応、例えば、酵素的酸化もしくは還元、続いて修正された、および修正されていない鏡像異性体の分離によって分離され得るジアステレオマ誘導体の形成、または例えば、結合したキラルリガンドを有するシリカ等のキラル支持体上、もしくはキラル溶媒の存在下等のキラル環境下でのガス液体もしくは液体クロマトグラフィ。望ましい鏡像異性体が、上記の分離法のうちの1つによって別の化学物質に変換される場合、望ましい鏡像異性型を遊離させるために、さらなるステップが要求され得ることは十分理解される。代替として、特定の鏡像異性体は、任意に活性な試薬、基質、触媒、もしくは溶媒を使用した不斉合成によって、または不斉転換によって鏡像異性体上で他のものに変換することによって合成され得る。特定の鏡像異性体で富化された鏡像異性体の混合物に対して、主要成分の鏡像異性体は、結晶化によってさらに富化することができる(同時に収率は減少する)。
加えて、本発明の化合物は、非溶媒和型、および水、エタノール等の薬学的に許容される溶媒との溶媒和型で存在することができる。概して、溶媒和型は、本発明の目的で非溶媒和型と同等であるとみなされる。
本発明の化合物の調製のための化学は、当業者に既知である。実際には、本発明の化合物を調製するためのプロセスは複数存在し得る。具体的な例に関しては、M. Barvian et al. J. Med. Chem. 2000, 43, 4606−4616; S. N. VanderWei et al. J. Med. Chem. 2005, 48, 2371−2387; P. L. Toogood et al. J. Med. Chem. 2005, 48, 2388−2406; J. Kasparec et al.Tetrahedron Letters 2003, 44, 4567−4570、およびその中に挙げられる参考文献を参照されたい。参照することによって本明細書に組み込まれる、米国付与前公開第US2004/0009993 A1号(M. Angiolini et al.)、およびその中に挙げられる参考文献もまた参照されたい。以下の実施例は、本発明を図示するが制限しない。本明細書に挙げられる全ての参考文献は、参照することによってその全体が組み込まれる。
スキーム1に従って、Rは、任意に置換されたアルキルであり、Rは、任意に置換されたアルキルであり、Rは、メチルまたはエチルであり、Rは、フェニルまたはヘテロアリールであって、その各々は、1、2、3、4、または5個のR基で任意に置換され(発明の概要に定義されるように)、Rは、水素である、本発明の化合物を調製することができる。
スキーム1
Figure 2014139217
水等の溶媒中の市販の2−メチル−2−チオプソイド尿素硫酸塩の溶液に、炭酸ナトリウム等の塩基および式10の中間体を室温で添加する。反応混合物を一晩あるいはそれ以下にわたって撹拌する。中和後、濾過によって11を回収し、続いて真空下で乾燥させる。次いで、11をPOClで処理し、反応物を約2時間加熱還流させ、次いで、真空下で濃縮乾燥させる。1をさらに精製することなく、次の反応に直接使用することができる。
式1の中間体を水等の溶媒中の第1級アミンRNHと加熱反応させることによって、式2の中間体を調製する。次いで、約0℃で、2をメタノール等の溶媒中の一塩化ヨウ素で処理し、反応が完了し3を形成するために、必要に応じて、約一晩あるいはそれ以下にわたって反応させる。完了後、残渣をアセトンで粉砕する。次いで、トリエチルアミン等の塩基の存在下、およびPd(OAc)および(+)BINAP等の触媒の存在下で、DMA等の溶媒中で、中間体3をエチルアクリレートと反応させる。反応物を約100℃に加熱し、反応が完了し4を形成するために、必要に応じて、約一晩あるいはそれ以下にわたって反応させる。次いで、4をカラムクロマトグラフィによって任意に精製する。
室温でDIPEA等の塩基の存在下で、4をDBUと反応させることによって5を調製する。次いで、反応混合物を加熱還流させ、約15時間反応させる。溶媒の蒸発後、残渣をアセトンで粉砕し、濾過によって回収し、5を得る。
5をDCM等の溶媒中のBr等の臭素化剤と室温で反応させることによって6を調製する。次いで、反応混合物を約一晩撹拌する。得られる生成物を濾過し、次いで、DCM等の溶媒中に懸濁させ、トリエチルアミン等の塩基で処理する。次いで、混合物を水で洗浄し、NaSO等の乾燥剤で乾燥させ、6を得る。
次いで、室温で、Pd(dpppf)等の触媒およびトリエチルアミン等の塩基の存在下で、DME−HO混合物等の溶媒中の式RB(OH)のボロン酸(またはエステル)と反応する6を使用して、スズキカップリングを行う。反応混合物を約4時間加熱還流させる。室温まで冷却した後、反応混合物を水および酢酸エチルで分離する。分離後、有機層をNaSO等の乾燥剤で乾燥させ、7を得る。
次いで、室温で、7のメチルチオ基をDCM等の溶媒中のm−CPBAで酸化させ、約4時間撹拌する。減圧下で溶媒を除去後、生成物をジオキサン等の溶媒中の式RNHのアミンで処理し、約一晩室温で撹拌し、式Iの化合物を得る。
代替として、スキーム2に従って、Rは、任意に置換されたアルキルであり、Rは、メチルまたはエチルであり、Rは、フェニルまたはヘテロアリールであって、その各々は、1、2、3、4、または5個のR基で任意に置換され(発明の概要に定義されるように)、Rは、水素である、本発明の化合物が調製することができる。
スキーム2
Figure 2014139217
式8の中間体を無希釈のPOClと加熱反応させることによって、式9の中間体を調製する。次いで、0℃で、9を水またはTHFおよびトリエチルアミン等の溶媒中の第1級アミンRNHと反応させ、10を形成する。減圧下で溶媒を除去後、次いで、0℃で、中間体10をTHF等の溶媒中の水素化アルミニウムリチウムと反応させる。反応停止および水性後処理後、溶媒除去によって、さらに精製することなく結晶11を得た。室温で、11を塩化メチレンまたはクロロホルム等の溶媒中のニ酸化マンガン(II)で処理することによって、濾過および溶媒除去をして、アルデヒド12を得た。アルデヒド12とのウィッティヒ反応を、還流THF中の(カルベトキシメチレン)トリフェニルホスホランとともに採用し、共通中間体4を得ることができる。次いで、4を使用し、スキーム1に記載される手順を使用して、式Iの化合物を調製することができる。
スキーム3に従って、Rは、任意に置換されたアルキルであり、Rは、メチルまたはエチルであり、Rは、フェニルまたはヘテロアリールであって、その各々は、1、2、3、4、または5個の(発明の概要に定義される)R基で任意に置換され、Rは、水素である、本発明の化合物が調製することができる。
スキーム3
Figure 2014139217
式13の中間体を水等の溶媒中の第1級アミンRNHと加熱反応させることによって、式14の中間体を調製する。次いで、約0℃で、14をメタノール等の溶媒中の一塩化ヨウ素で処理し、反応が完了し15を形成するために、必要に応じて、約一晩あるいはそれ以下にわたって反応させる。完了後、残渣をアセトンで粉砕する。次いで、トリエチルアミン等の塩基の存在下、およびPd(OAc)および(+)BINAP等の触媒の存在下で、DMA等の溶媒中で、中間体15をエチルアクリレートと反応させる。反応物を100℃まで加熱し、反応が完了し16を形成するために、必要に応じて、約一晩あるいはそれ以下にわたって反応させる。次いで、16をカラムクロマトグラフィによって任意に精製する。次いで、スキーム1に記載されるのと同じ反応条件を使用して(4から5の調製の時点から開始)、16から式Iの化合物を調製することができる。
代替として、スキーム4に従って、Rは、任意に置換されたアルキルであり、Rは、メチルまたはエチルであり、Rは、フェニルまたはヘテロアリールであって、その各々は、1、2、3、4、または5個のR基で任意に置換され(発明の概要に定義されるように)、Rは、水素である、本発明の化合物を調製することができる。
スキーム4
Figure 2014139217
式19の中間体を無希釈のPOClと加熱反応させることによって、式20の中間体を調製する。次いで、0℃で、20を水またはTHFおよびトリエチルアミン等の溶媒中の第1級アミンRNHと反応させ、21を形成する。減圧下で溶媒を除去後、次いで、0℃で、中間体21をTHF等の溶媒中の水素化アルミニウムリチウムと反応させる。反応停止および水性後処理後、溶媒除去によって、さらに精製することなく結晶22を得た。室温で、22を塩化メチレンまたはクロロホルム等の溶媒中のニ酸化マンガン(II)で処理することによって、濾過および溶媒除去をしてアルデヒド23を得た。プロトン性溶媒中の炭酸カリウムまたは水酸化ナトリウム等の塩基の存在下での、23およびアリールアセトニトリルのクネーフェナーゲル縮合によって、環化イミン24を得る。25を得るために、酸性水溶液および加熱の存在下で起こる加水分解の前に、イミンの無水酢酸でのアセチル化が必要である。続いて、室温で、m−CPBAを用いて25を対応するスルホンに酸化させ、アンモニウムで置換し、Iを得ることができる。
合成実施例
実施例1
2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
水(1000mL)中の2−メチル−2−チオプソイド尿素硫酸塩(Aldrich、58.74g、0.422mol)の溶液に、炭酸ナトリウム(81.44g、0.768mol)およびアセト酢酸エチル(50g、0.384mol)を室温で添加した。反応混合物を一晩撹拌した。pH=8への中和後、濾過によって固体を回収し、続いて、真空下で一晩乾燥させ、6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−4(3H)−オン(57.2g、収率95%)の生成物を得た。H NMR(400MHz、DMSO−d6):δ 12.47(bs、1H)、5.96(bs、1H)、2.47(s、3H)、2.17(s、3H)。
Figure 2014139217
6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−4(3H)−オン(19g、121.6mmol)を含有する丸底フラスコに、POCl(30mL)を添加した。反応混合物を2時間加熱還流させ、次いで、ロータリーエバポレータ上で濃縮乾燥させた。粗生成物、4−クロロ−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジンをさらに精製することなく、次の反応に直接使用した。
Figure 2014139217
上記からの4−クロロ−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジンに、水中の70%エチルアミンの溶液を30mL添加した。反応混合物を3時間にわたって50℃まで加熱した。完了後、過剰なエチルアミンを真空下でロータリーエバポレータ上で蒸発させた。固体を濾過し、真空下で乾燥させ、N−エチル−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−アミン(20g、収率90%)を得た。
Figure 2014139217
メタノール中のN−エチル−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−アミン(20g、121.6mmol)の溶液に、0℃で、一塩化ヨウ素(26.58g、163.7mmol)を少量ずつ添加した。次いで、反応混合物を一晩撹拌した。溶媒の蒸発後、残渣をアセトンで粉砕した。濾過によって、生成物、N−エチル−5−ヨード−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミン−4−アミン(25.2g、収率75%)を回収した。H NMR (400MHz、CDCl):δ 5.37(bs、1H)、3.52(q、J=7.2Hz、1H)、2.50(s、3H)、1.26(t、J=7.2Hz、3H)。
Figure 2014139217
DMA(260mL)中のN−エチル−5−ヨード−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミン−4−アミン(25.2g、81.48mmol)の溶液に、エチルアクリレート(12.23g、122.2mmol)、Pd(OAc)(3.65g、16.25mmol)、(+)BINAP、およびトリエチルアミン(24.68g、244.4mmol)を添加した。次いで、反応混合物を100℃まで加熱し、一晩反応させた。溶媒の蒸発後、残渣を水で希釈し、酢酸エチルで水層を抽出した。溶離液としてヘキサン中の6〜8%酢酸エチルを用いるシリカゲルカラムクロマトグラフィによって、生成物、(E)−エチル−3−(4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)アクリレート(16.8g、収率73%)を単離した。H NMR(400 MHz、CDCl):δ 7.65(d、J=16.4Hz、1H)、6.20(d、J=16.4Hz、1H)、5.15(bs、1H)、4.28(q、J=7.2Hz、2H)、3.54(q、J=7.2Hz、2H)、2.53(s、3H)、2.37(s、3H)、1.35(t、J=7.2Hz、3H)、1.24(t、J=7.2Hz、3H)。
Figure 2014139217
DIPEA中の(E)−エチル−3−(4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)アクリレート(16.8g、59.8mmol)の溶液に、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU、18.21g、119.6mmol)を室温で添加した。次いで、反応混合物を加熱還流させ、15時間反応させた。溶媒の蒸発後、残渣をアセトンで粉砕した。濾過によって、生成物、8−エチル−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(10.77g、収率77%)を回収した。H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.78(d、J=9.6Hz、1H)、6.63(d、J=9.6Hz、1H)、4.5(q、J=7.2Hz、2H)、2.67(s、3H)、2.62(s、3H)、1.33(t、J=7.2Hz、3H)。
Figure 2014139217
DCM中の8−エチル−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(6.31g、26.84mmol)の溶液に、室温でBr(4.79g、29.52mmol)を滴下添加した。次いで、反応混合物を室温で一晩撹拌した。濾過後、固体をDCM(100mL)中に懸濁し、トリエチルアミン(20mL)を添加した。混合物を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、DCMの蒸発後に、生成物、6−ブロモ−8−エチル−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(6.96g、収率83%)を得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.22(s、1H)、4.56(q、J=7.2Hz、2H)、2.68(s、3H)、2.62(s、3H)、1.34(t、J=7.2Hz、3H)。
Figure 2014139217
DME−HO(10:1、11mL)中の6−ブロモ−8−エチル−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2、3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.765g、2.43mmol)の溶液に、1H−ピラゾール−5−イルボロン酸(Frontier、0.408g、3.65mmol)、CHCl(Pd(dpppf)、0.198g、0.243mmol)と[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の複合体、およびトリエチルアミン(0.736g、7.29mmol)を室温で添加した。
次いで、反応混合物を加熱還流させ、4時間反応させた。室温まで冷却した後、反応混合物を水および酢酸エチルで分離した。分離後、有機層をNaSOで乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィによって、生成物、8−エチル−4−メチル−2−(メチルチオ)−6−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.567g、収率77%)を得た。H NMR(400 MHz、CDCl):δ 13.3(bs、1H)、8.54(s、1H)、7.82−7.07(m、2H)、4.45(q、J=7.2Hz、2H)、2.71(s、3H)、2.60(s、3H)、1.26(t、J=7.2Hz、3H)。
Figure 2014139217
DCM(2mL)中の8−エチル−4−メチル−2−(メチルチオ)−6−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.123g、0.41mmol)の溶液に、少量のMCPBA(0.176g、77%、0.785mmol)を室温で添加した。次いで、反応混合物を4時間撹拌した。DCMの蒸発後、ジオキサン(1mL)および液体アンモニア(1mL)を導入した。反応物を室温で一晩撹拌した。シリカゲルカラムクロマトグラフィによって、生成物、2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(50.4mg)を得た。H NMR(400MHz、CDOD):δ 8.41(s、1H)、7.62(d、J=2.0Hz、1H)、6.96(d、J=2.0Hz、1H)、4.51(q、J=7.2Hz、2H)、2.64(s、3H)、1.29(t、J=7.2Hz、3H)、C1314Oに対するMS(EI):271.3(MH)。
同一または同様の合成技術および適切な試薬での置換を使用して、以下の化合物を調製した。
実施例1a.2−(アミノ)−8−エチル−4−エチル−6−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−D6):δ 8.40(s、1H)、7.27(bs、1H)、7.00(s、1H)、4.40(q、J=7.2Hz、2H)、2.95(d、J=7.20Hz、2H)、1.14(t、J=7.2Hz、3H)、1.08(t、J=7.2Hz、3H)、0.89(m、1H)、0.24(m、2H)、0.01(m、2H)、C1416Oに対するMS(EI):285.2(MH)。
実施例1b.8−エチル−4−メチル−2−(メチルアミノ)−6−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CHOH−d):δ 8.39(s、1H)、7.60(bs、1H)、6.93(bs、1H)、4.53(bs、2H)、3.02(s、3H)、2.84(bs、3H)、1.33(bs、3H)、C1416Oに対するMS(EI):285.3(MH)。
実施例1c.8−エチル−2−[(2−フルオロエチル)アミノ]−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CHOH−d):δ 8.34(bs、1H)、7.25(bs、1H)、6.90(bs、1H)、4.60(dt、J=5.2、2.2Hz、2H)、4.49(q、J=7.20Hz、2H)、3.78(dt、J=5.2、2.2Hz、2H)、2.64(s、3H)、1.30(t、J=7.2Hz、3H)、C1517FNOに対するMS(EI):317.3(MH)。
実施例1d.2−アミノ−8−シクロペンチル−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−3−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 13.10(s、1H)、8.42(d、1H)、7.70(s、1H)、7.20(bs、2H)、6.01(m、1H)、2.61(s、3H)、2.30(m、2H)、2.10(m、2H)、1.80(m、2H)、1.60(m、2H)、C1618Oに対するMS(EI):311.8(M+H)。
中間体1
(E)−エチル−3−(4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)アクリレートへの代替経路
Figure 2014139217
N,N−ジメチルアセトアミドジメチルアセタール(75g、0.56モル)を、塩化メチレン中のチオ尿素(33.0g、0.43モル)の懸濁液に添加した。混合物を還流下で4時間加熱した。溶媒を除去し、残渣を5%MeOHおよびジエチルエーテルから結晶化し、(1E)−N’−(アミノカルボノチオイル)−N,N−ジメチルエタンイミドアミド(47.8g、収率76%)を得た。
Figure 2014139217
ヨウ化メチル(150mL)およびTHF(350mL)中の(1E)−N’−(アミノカルボノチオイル)−N,N−ジメチルエタンイミドアミド
(47.8g、0.33モル)の懸濁液を、室温で18時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させた。5% MeOHおよびジエチルエーテルの添加後、化合物を沈殿させ、濾過によって回収し、(1E)−N’−[アミノ(メチルチオ)メチル]−N,N−ジメチルエタンイミドアミドヨウ化水素塩(91.0g、収率96%)を得た。
Figure 2014139217
乾燥ジクロロメタン(900mL)中の(1E)−N’−[アミノ(メチルチオ)メチル]−N,N−ジメチルエタンイミドアミドヨウ化水素塩(73.0g、0.26モル)の溶液に、窒素雰囲気下で、エチル3−クロロ−3−オキソプロパノアート(44mL、95% Lancaster、0.34モル)を添加した。混合物を室温で4時間撹拌し、0℃まで冷却し、次いで、トリエチルアミン(107mL、0.78モル)を添加した。反応混合物を一晩撹拌した。溶媒を除去し、HOを添加した。pHを酢酸でpH=5.0に調整し、酢酸エチルで抽出し、次いで、蒸発させ、適切な溶媒(酢酸エチル−ヘキサン混合溶媒、約20%の酢酸エチル−ヘキサン)から結晶化した。これによって、真空下での乾燥後、エチル4−メチル−2−(メチルチオ)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリミジン−5−カルボン酸(36.5g、収率62%)を得た。
Figure 2014139217
エチル4−メチル−2−(メチルチオ)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリミジン−5−カルボン酸(60g、0.26モル)およびオキシ塩化リン(POCl、320mL)の溶液を、還流下で4〜5時間加熱した(30%の酢酸エチルおよびヘキサンを使用したTLCによって反応を監視)。反応の完了後、オキシ塩化リンをロータリーエバポレータ上で除去した。残渣を氷水に注ぎ、酢酸エチルで数回抽出した。混合有機層をロータリーエバポレータ上で蒸発させ、粗生成物、エチル4−クロロ−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−カルボン酸(65g)を得た。この化合物を精製することなく使用した。
Figure 2014139217
THF(1000mL)およびトリエチルアミン(110mL、0.81モル)中のエチル4−クロロ−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−カルボン酸(65g)の溶液に、0℃で、エチルアミン(THF中2.0M、0.81モル)を添加した。この反応混合物を室温で一晩撹拌し、次いで、溶媒をロータリーエバポレータ上で除去した。HOを添加し、混合物を酢酸エチルで数回抽出した。混合有機層からの溶媒をロータリーエバポレータ上で除去し、58g(収率86%)のエチル4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−カルボン酸を得た。この物質をさらに精製することなく、そのまま使用した。
Figure 2014139217
水素化アルミニウムリチウム溶液(LAH、THF中1.0Mの溶液、Aldrich、450mL)に、THF(1000mL)中のエチル4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−カルボン酸(57g)の溶液を添加した。反応混合物を一晩撹拌した。0℃まで冷却した後、反応混合物を、ガス発生が止むまで、HO/THFの1:9の混合物で慎重に反応停止し、次いで、HO(500mL)で希釈し、2時間十分に撹拌した。得られたスラリを酢酸エチルで数回抽出した。次いで、水層をセライトを通して濾過し、酢酸エチルで再び洗浄した。混合有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、減圧下で濃縮し、淡黄色結晶として、41.0g(収率85%)の[4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル]メタノールを得、それを精製することなく次のステップに使用した。
Figure 2014139217
クロロホルム(4000mL)中の[4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル]メタノール(41.0g)の溶液に、酸化マンガン(125g、1.4モル)を添加し、室温で4時間撹拌した。アルコール化合物の消失が認められるまで、酸化マンガンをさらに追加した。反応混合物をセライトを通して濾過し、少量のクロロホルムで洗浄し、全ての有機溶媒を蒸発させ、無色固体として、38g(収率92%)の4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−カルバルデヒドを得、それを精製することなく次のステップに使用した。
Figure 2014139217
THF(500mL)中の4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−カルバルデヒド(38g、180mmol)の溶液に、(カルベトキシメチレン)トリフェニルホスホラン(95%、Aldrich、85.18g、244mmol)を添加した。反応混合物を1.5時間加熱還流させ、TLC(4:1ヘキサン/酢酸エチル)によって監視した。反応物を室温まで冷却し、ロータリーエバポレータ上で濃縮した。それを直接カラムクロマトグラフィ(4:1のヘキサン/酢酸エチル)にかけ、白色結晶として、(E)−エチル−3−(4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)アクリレートを46.14g(収率91%)得た。
実施例2
2−アミノ−6−ブロモ−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
オーバーヘッド撹拌器を備えた3口3−Lフラスコに、2−アミノ−4−クロロ−6−メチルピリミジン(Aldrich、100g、0.696mol、1当量)、エチルアミン(水中70%のエチルアミン、Lancaster、625mL)、625mLのHO、および125mLのTEA(0.889mol、1.28当量)を、その順番に添加した。混合物を撹拌し、20時間還流加熱し、その間、反応物は均質になった。反応物を室温まで冷却した。揮発性エチルアミンをロータリーエバポレータ上で除去した。沈殿物が生じた。沈殿物を含有する水性混合物を室温で2時間置き、次いで、濾過した。真空下での乾燥後、無色固体として、106g(収率100%)の2−アミノ−6−エチルアミノピリミジンを得た。この物質をそのまま以下の反応に使用した。
Figure 2014139217
メタノール(1.6L)中の2−アミノ−6−エチルアミノピリミジン(98g、0.64mol)の溶液に、15℃で、少量のICl(115.0g、0.71mol)を添加した。次いで、反応混合物を室温で3時間撹拌した(LC/MSによって監視した)。ロータリーエバポレータによる溶媒の蒸発後、残渣をアセトンで粉砕した。真空濾過および乾燥によって、2−アミノ−6−エチルアミノ−4−ヨードピリミジン塩酸塩(188.5g、単離収率93%)を得た。H NMR(400 MHz、CDOD)δ 3.58(q、2H)、2.14(s、3H)、1.11(t、3H)、C11ClIに対するMS(EI):279.1(MH)。
Figure 2014139217
オーバーヘッド機械撹拌器を備えた三口丸底フラスコに、2−アミノ−6−エチルアミノ−4−ヨードピリミジン塩酸塩(188.5g、0.60mol)、エチルアクリレート(221mL、2.0mol)、トリエチルアミン(285mL、2.0mol)、DMF(1.3L)、およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(Pd(PPh、31.3g、0.027mol)を添加した。反応混合物を95℃まで加熱し、3時間撹拌した(LC/MCによって監視した)。反応の完了後、反応混合物を元の容積の約1/10まで蒸発させ、500mLの酢酸エチルおよび1000mLの水で分離した。水層を酢酸エチルで5回抽出した。酢酸エチルの蒸発後、アセトンからの再結晶化によって、(E)−エチル3−(2−アミノ−4−(エチルアミノ)−6−メチルピリミジン−5−イル)アクリレート(100g、収率67%)を得た。H NMR(400MHz、CDOD)δ 7.48(dd、J1=16.0Hz、J2=4.0Hz、1H)、6.20(dd、J1=16Hz、J2=4Hz、1H)、4.25(q、J=7.2Hz、2H)、3.51(q、J=7.6Hz、2H)、2.39(s、3H)、1.3(t、J=7.2Hz、3H)、1.2(t、J=7.6Hz、3H).C1218に対するMS(EI):251.3(MH)。
Figure 2014139217
(E)−エチル3−(2−アミノ−4−(エチルアミノ)−6−メチルピリミジン−5−イル)アクリレート(4.50g、18.0mmol)を、DBU(10.95g、4.0当量)に添加し、混合物を165℃まで加熱し、24時間撹拌した。その後、混合物を70℃まで冷却し、続いて、HO(20mL)を添加して結晶を沈殿させ、1時間室温で撹拌した。結晶を回収し、HOおよびアセトンで洗浄し、真空下で乾燥させて、淡黄色がかった茶色固体として、2.70g(収率73.5%)の2−アミノ−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。LC/MS:C1012Oに対する計算値:(204.2)。実測値:205.31(M+1)、HPLC分析純度:98.5%。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 7.9(d、1H)、7.20(bs、2H)、6.20(m、1H)、4.20(q、2H)、2.50(s、3H)、1.20(t、3H)、C1012Oに対するMS(EI):205.11(MH)。
Figure 2014139217
2−アミノ−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(2.70g、13.2mmol)を、ジクロロメタン(100mL)に添加し、次いで、臭素(0.75mL、1.10当量)をゆっくりと添加した。この反応混合物を室温で3時間撹拌した。その後、真空下で、溶媒を反応混合物のほぼ80%の容積まで蒸発させ、次いで、アセトンを添加し、黄褐色固体として、3.54gの2−アミノ−6−ブロモ−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。LC/MS:C1011BrNOに対する計算値:(283.12)。実測値:285.15(M+2)。HPLC分析純度:97.7%。
実施例3
2−アミノ−4−メチル−8−(メチルエチル)−6−(1H−ピラゾール−3−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
400mLのメタノール中、実施例1に記載されるものと同様の手順を使用して調製された、N−イソプロピル−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−アミン(44.6g、224mmol)の粗溶液に、少量のICl(40.0g、246mmol)を室温で添加した。次いで、反応混合物を3時間撹拌し、LC/MSによって監視した。ロータリーエバポレータによる溶媒の蒸発後、残渣をアセトンで粉砕し、5−ヨード−N−イソプロピル−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−アミンを得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ 6.37(br m、1H)、4.47(m、1H)、2.78(s、3H)、2.67(s、3H)、1.41(d、J=6.4、6H)。
Figure 2014139217
5−ヨード−N−イソプロピル−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−4−アミン(8.1g、26.2mmol)、エチルアクリレート(5.24g、52.4mmol)、トリエチルアミン(10.6g、105mmol)、酢酸パラジウム(II)(1.17g、5.23mmol)、およびトリ−o−トリルホスフィン(1.59g、5.23mmol)を圧力管内の10.8mLのDMAに、その順序で添加し、密閉した。反応混合物を100℃まで加熱し、一晩撹拌した。反応を短いシリカプラグを通した濾過によって停止し、ACNで洗浄した。溶媒を蒸発させ、酢酸エチルで希釈し、次いで、10%のLiCl水溶液、続いて水および塩水で抽出した。注:抽出は、クロマトグラフィにおいて溶解をもたらす全てのDMAを除去するために必要である。溶離液として20%の酢酸エチル/ヘキサンを使用したシリカゲルカラムクロマトグラフィによって、試料を精製した。望ましい画分を混合および減容し、黄色/オレンジ色の油として、2.5g(収率34%)のエチル(2E)−3−[4−(イソプロピルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル]アクリレートを得た。
Figure 2014139217
(E)−エチル3−(4−(イソプロピルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)アクリレート(2.5g、8.46mmol)を、穏やかな昇温によって酢酸に溶解した。試料を、180℃、300W、および200PSIで6時間、マイクロ波反応器内に配置した。生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィによって精製し、20%の酢酸エチル/ヘキサンで溶出した。望ましい画分を混合し、黄色粉末(1.20g、収率57%)として、8−イソプロピル−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンに減容し、次いで、それを強い真空下で一晩乾燥させた。H NMR(400MHz、CDCl)δ 7.74(d、J=9.6、1H)、6.58(d、J=9.6、1H)、5.84(br s、1H)、2.65(s、3H)、2.63(s、3H)、1.63(d、J=6.8、6H)。
Figure 2014139217
8−イソプロピル−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(5.38g、21.59mmol)を100mLのDCMに溶解した。撹拌溶液に、m−CPBA(13.97g、64.78mmol)を添加した。反応物を室温で2.5時間撹拌した。LCMSは、反応が完了したことを示した。試料を300mLのDCMおよび300mLのKCOで希釈し、塩基の添加によって、白色沈殿物が生じ、過剰なHOに溶解した。有機層をHOおよび塩水でさらに抽出し、次いで、NaCOで乾燥させた。溶媒を蒸発させ、淡黄色油として、生成物、8−イソプロピル−4−メチル−2−(メチルスルホニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(6.0g、収率99%)を得、それを次の反応に直接使用した。
Figure 2014139217
8−イソプロピル−4−メチル−2−(メチルスルホニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(約3.0g)を、350mLの圧力管内で50mLのTHFに溶解した。撹拌中、NH(g)を1.5分間溶液中に泡立てた。約120秒で、淡黄色からオリーブ色への色変化が認められた。管を密閉し、室温で一晩撹拌した。沈殿物が生じた。沈殿物を含む反応混合物をほぼ乾燥するまで減容し、濾過し、最小量の冷たいTHFで洗浄し、2.88gの2−アミノ−8−イソプロピル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。
Figure 2014139217
0℃で80mLのDCMに溶解した2−アミノ−8−イソプロピル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(2.88g、13.19mmol)の溶液に、臭素(4.21g、26.39mmol)を添加した。反応容器を氷浴から除去し、室温で一晩反応させた。LCMSは、出発物質から生成物への完全な変換を示した。試料を蒸発させ、DCMおよび過剰な臭素を除去した。オレンジ色の固体を酢酸エチルで希釈し、10% NaHSO、HO、および塩水で抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで減容し、淡黄色粉末(2.2g、収率56%)として、2−アミノ−6−ブロモ−8−イソプロピル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ 8.08(s、1H)、5.83(m、1H)、5.69(br s、2H)、2.60(s、3H)、1.58(d、J=6.8、6H)。
Figure 2014139217
350mLの圧力管内で、2−アミノ−6−ブロモ−8−イソプロピル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(1.50g、5.05mmol)、1H−ピラゾール−3−イルボロン酸(1.12g、10.09mmol)、KCO(336mg、15.1mmol)、およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(583mg、0.0504mmol)を、50mLのジオキサンおよび5mLのHOに溶解した。管を密閉し、100℃まで加熱し、一晩反応させた。色変化が認められた。LCMSは、出発物質が存在しないことを示した。試料をシリンジフィルタを通して濾過し、蒸発乾固させた。化合物を酢酸エチルに溶解し、ヘキサンで粉砕した。2−アミノ−8−イソプロピル−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(195mg、収率13.7%)の淡黄色粉末は、HPLCによって98%の純度であることがわかった。H NMR(400MHz、CDCl)δ 12.97(br s、1H)、8.35(s、1H)、7.60(br s、1H)、7.21(s、2H)、6.94(s、1H)、5.86(br s、1H)、2.50(m、6H)、1.54(s、3H)、C1416Oに対するMS(EI):285.0(MH)。
実施例4
Figure 2014139217
3−クロロ過安息香酸(0.565g、3.27mmol)を、ジクロロメタン(5.0mL)中の6−ブロモ−8−エチル−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.308g、0.980mmol)の溶液に室温で添加した。30分後、反応物をジクロロメタン(50mL)で希釈し、飽和NaHCOで2回、続いて塩水で洗浄した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を酢酸エチルで沈殿させ、黄色固体として、8−エチル−4−メチル−2−(メチルスルホニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(302mg、収率89%)を得た。
Figure 2014139217
1.5mLのCHCl中の撹拌した溶液(76.5mg、0.221mmol)に、イソプロピルアミン(709.9mg、12.0mmol、54当量)を添加した。反応物を室温で15時間撹拌した。反応物をCHClで希釈し、2N NaOH、HO、および塩水で抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗物質を分取HPLCを使用して精製した。画分を含有する生成物の凍結乾燥によって、19.9mg(収率27.6%)の6−ブロモ−8−エチル−2−(イソプロピルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。H NMR(400MHz、CDCl): δ 8.08(s、1H)、5.30(bs、1H)、4.48(bd、2H)、4.18(bs、1H)、2.52(s、3H)、1.62(bs、3H)、1.29(m、9H)、C1317BrNOに対するMS(EI):325.2(MH)。
同一または同様の合成技術および適切な試薬での置換を使用して、以下の化合物を調製した。
実施例4b.6−ブロモ−2−(tert−ブチルアミノ)−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.08(s、1H)、5.47(bs、1H)、4.48(m、2H)、2.50(s、3H)、1.58(bs、3H)、1.49(s、9H)、C1419BrNOに対するMS(EI):339.2(MH
実施例4c.6−ブロモ−2−(シクロペンチルアミノ)−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.07(s、1H)、5.89(bs、1H)、4.49(bd、2H)、2.51(s、3H)、2.07(m、2H)、1.71(m、2H)、1.58(m、2H)、1.31(t、3H)、C1519BrNOに対するMS(EI):351.2(MH
実施例4d.6−ブロモ−2−(シクロヘキシルアミノ)−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.07(s、1H)、5.41(bs、1H)、4.47(bd、2H)、3.84(bs、1H)、2.51(s、3H)、2.05(d、J=12.4Hz、2H)、1.77(m、2H)、1.64(br m、4H)、1.39(m、2H)、1.30(m、3H)、C1621BrNOに対するMS(EI):365.2(MH
実施例4e.6−ブロモ−8−エチル−4−メチル−2−(2−モルホリンoエチルアミノ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.08(s、1H)、6.22(bs、1H)、4.48(q、J=6.4Hz、2H)、3.74(t、J=4.4Hz、1H)、3.57(q、J=4.8Hz、3H)、2.98(bs、2H)、2.63(t、J=6.0Hz、2H)、2.53(s、3H)、1.30(t、J=6.8Hz、2H)、C1622BrNOに対するMS(EI):396.2(MH
実施例4f.6−ブロモ−8−エチル−4−メチル−2−[(3−モルホリンo−4−イルプロピル)アミノ]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.07(s、1H)、6.23(bs、1H)、4.47(bs、1H)、3.75(m、4H)、3.57(m、2H)、2.52(m、4H)、2.48(m、2H)、1.82(m、2H)、1.28(s、3H)、C1724BrNOに対するMS(EI):410.2(MH
実施例4g.6−ブロモ−2−{[3−(ジメチルアミノ)プロピル]アミノ}−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.08(s、1H)、7.26(bs、1H)、4.47(m、2H)、3.54(m、2H)、2.78(t、J=7.6Hz、2H)、2.52(s、3H)、2.50(s、3H)、2.04(s、3H)、2.00(m、2H)、1.29(t、J=7.2Hz、3H)、C1522BrNOに対するMS(EI):369.2(MH
実施例4h.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.67(d、J=9.2Hz、1H)、6.39(d、J=9.2Hz、1H)、5.31(bs、1H)、2.54(s、3H)、4.32(q、J=6.8Hz、2H)、3.52(q、J=6.8Hz、2H)、2.53(s、3H)、1.15(m、6H)、C1216Oに対するMS(EI):233.2(MH)。
実施例4j.6−ブロモ−2−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]アミノ}−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 8.37(s、1H)、7.83(bt、J=8.0Hz、1H)、4.34(q、J=8.0Hz、2H)、3.42(q、J=4.0Hz、2H)、2.51(s、3H)、2.45(t、J=4.0Hz、2H)、1.83(s、6H)、1.20(t、J=8.0Hz、3H)、C1420BrNOに対するMS(EI):354.3(M)。
実施例4k.6−ブロモ−2−(エチルアミノ)−4−メチル−8−(1−メチルエチル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.04(s、1H)、6.66(bs、1H)、5.83(sept、J=6.8Hz、1H)、3.54(dq、J=12.8、7.6Hz、2H)、2.62(s、3H)、1.60(d、J=6.8Hz、6H)、1.34(t、J=7.2Hz、3H)、C1317BrNOに対するMS(EI):324.9(M)。
実施例4m.6−ブロモ−8−エチル−4−メチル−2−モルホリン−4−イルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.09(s、1H)、4.45(q、J=6.8Hz、2H)、3.92(s、3H)、3.79(s、3H)、2.55(s、3H)、1.30(t、J=6.8Hz、3H)、C1417Br NOに対するMS(EI):355.1(M2H)。
実施例4n.6−ブロモ−8−エチル−4−メチル−2−[(フェニルメチル)アミノ]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.09(s、1H)、7.32(m、5H)、5.86(bs、1H)、4.68(s、2H)、4.43(q、J=7.2Hz、2H)、2.54(s、3H)、1.13(t、J=7.2Hz、3H)、C1717BrNOに対するMS(EI):375.1(M2H)。
実施例4p.6−ブロモ−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.09(s、1H)、5.71(bs、1H)、4.48(bs、2H)、3.54(q、J=6.8Hz、2H)、2.53(s、3H)、1.16(m、6H)、C1215BrNOに対するMS(EI):311.9(MH)。
実施例5
2−(エチルアミノ)−4−メチル−8−(1−メチルエチル)−6−(2−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
Pd(dppf)ジクロロメタン付加物(0.077g、0.095mmol)を、10:1のDME:水(1.5mL)中の6−ブロモ−2−(エチルアミノ)−4−メチル−8−(1−メチルエチル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.154g、0.474mmol)、2−チオフェンボロン酸(0.079g、0.616mmol)、およびトリエチルアミン(165μL、1.19mmol)の懸濁液に添加した。反応物を100℃まで加熱した。5時間後、反応物を室温まで冷却し、セライトプラグを通して濾過し、真空で濃縮した。残渣をSiO(3:2のヘキサン:酢酸エチル)上で精製し、淡黄色固体として、2−(エチルアミノ)−4−メチル−8−(1−メチルエチル)−6−(2−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(28mg、収率18%)を得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.06(s、1H)、7.60(dd、J=4.0、1.2Hz、1H)、7.38(dd、J=5.2、0.8Hz、1H)、7.10(dd、J=4.8、3.2Hz、1H)、5.93(bsept、1H)、5.13(bs、1H)、3.54(pent、J=7.2Hz、2H)、2.61(s、3H)、1.66(d、J=6.8Hz、6H)、1.28(t、J=7.6Hz、3H)、C1720OSに対するMS(EI):329.0(MH)。
同一または同様の合成技術および適切な試薬での置換を使用して、以下の化合物を調製した。
実施例5a.2−(エチルアミノ)−6−フラン−2−イル−4−メチル−8−(1−メチルエチル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHZ、CDCL):δ 8.43(S、1H)、7.81(S、1H)、7.47(T、J=2HZ、1H)、6.75(DD、J=2.0、0.8HZ、1H)、5.92(BSEPT、1H)、5.25(BS、1H)、3.53(DQ、J=12.5、7.6HZ、2H)、2.60(S、3H)、1.65(D、J=6.8HZ、6H)、1.29(T、J=7.2HZ、3H)、C1720に対するMS(EI):313.1(MH)。
実施例5b.2−(エチルアミノ)−4−メチル−8−(1−メチルエチル)−6−(1H−ピラゾール−3−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.08(s、1H)、7.61(d、J=2.0Hz、1H)、6.65(bs、1H)、5.93(bs、1H)、5.44(bs、1H)、3.55(dq、J=12.8、6.4Hz、2H)、2.62(s、3H)、1.66(d、J=6.4Hz、6H)、1.30(t、J=7.6Hz、3H)、C1620Oに対するMS(EI):313.3(MH)。
実施例5c.2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−3−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、MeOH−d:TFA−d、10:1):δ 8.59(s、1H)、8.07(s、1H)、7.30(s、1H)、3.59(q、J=8.0Hz、2H)、2.88(s、3H)、1.28(t、J=8.0Hz、3H)、C1314Oに対するMS(EI):271.0(MH)。
実施例5e.8−シクロペンチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−3−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 8.32(s、1H)、7.80(s、1H)、7.59(s、1H)、6.916(s、1H)、5.95(m、1H)、2.35(bs、2H)、1.95(bs、2H)、1.73(bs、2H)、1.61(bs、2H)、1.12(t、J=6.8Hz、3H)、C18H22Oに対するMS(EI):339.1(MH
実施例5f.6−(2,4−ジフルオロフェニル)−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.78(d、2H)、7.52(m、1H)、6.85(m、2H)、5.38(bs、1H)、4.48(m、2H)、3.56(m、2H)、2.57(s、3H)、1.39(m、6H)、C18H18Oに対するMS(EI):345.1(MH)。
実施例5g.6−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.79(s、2H)、7.57(m、1H)、7.19(m、1H)、5.41(bs、1H)、4.45(bs、2H)、3.58(m、2H)、2.59(m、3H)、1.36(m、6H)、C18H18ClFNOに対するMS(EI):361.0(MH)。
実施例5h.6−(2,4−ジクロロフェニル)−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.75(s、1H)、7.42(d、1H)、7.38(m、2H)、5.38(bs、1H)、4.42(m、2H)、3.59(m、2H)、2.56(s、3H)、1.24(m、6H)、C18H18ClOに対するMS(EI):377.0(M)、379.0(M+2)
実施例5i.6−(3,4−ジフルオロフェニル)−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.79(s、1H)、7.59(m、1H)、7.39(m、1H)、7.18(m、1H)、5.39(bs、1H)、4.46(m、2H)、3.58(m、2H)、2.59(s、3H)、1.27(m、6H)、C18H18Oに対するMS(EI):345.1(MH)。
実施例5j.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−[4−(フェニルオキシ)フェニル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.78(s、1H)、7.63(d、2H)、7.39(t、2H)、7.16(t、1H)、7.04(d、4H)、5.38(bs、1H)、4.47(m、2H)、3.57(m、2H)、2.59(s、3H)、1.26(m、6H)、C2424に対するMS(EI):401.1(MH)。
実施例5k.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−ナフタレン−1−イルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.84(d、2H)、7.80(s、1H)、7.73(d、1H)、7.48(m、4H)、539(bs、1H)、4.55(bs、2H)、3.59(m、2H)、2.54(s、3H)、1.37(m、6H)、C2222Oに対するMS(EI):359.1(MH)。
実施例5m.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.82(m、3H)、7.56(m、2H)、5.59(bs、1H)、4.47(d、2H)、3.51(m、2H)、2.58(s、3H)、1.30(m、6H)、C1919Oに対するMS(EI):377.1(MH)。
実施例5n.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(2−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.09(s、1H)、7.64(dd、J=3.60、1.20Hz、1H)、7.38(dd、J=5.20、1.20Hz、1H)、7.10(dd、J=4.78、3.60Hz、2H)、3.54(qn、2H)、2.62(s、3H)、1.30(m、6H)、C1618OSに対するMS(EI):315.0(MH)。
実施例5p.6−(3−クロロフェニル)−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.78(s、1H)、7.65(s、1H)、7.56(dd、1H)、7.34(m、2H)、5.39(bs、1H)、4.43(m、2H0、3.57(m、2H)、2.59(s、3H)、1.32(m、6H)、C18H19ClNOに対するMS(EI):343.0(MH)。
実施例5q.6−(4−クロロフェニル)−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.77(s、1H)、7.62(dd、2H0、7.40(dd、2H)、5.38(bs、1H)、4.47(m、2H)、3.58(m、2H)、2.59(s、3H)、1.39(m、6H)、C18H19ClNOに対するMS(EI):343.0(MH)。
実施例5r.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.80(m、3H)、7.63(dd、2H)、5.39(bs、1H)、4.51(m、2H)、3.58(m、2H)、2.58(s、3H)、1.33(m、6H)、C1919Oに対するMS(EI):343.0(MH)。
実施例5s.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(3−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.11(dd、J=2.10、0.90Hz、1H)、7.94(s、1H)、7.52(dd、J=3.90、1.20Hz、1H)、7.35(qr、1H)、5.33(bs、1H)、4.52(qr、2H)、3.54(m、2H)、2.58(s、3H)、1.28(m、6H)、C1618OSに対するMS(EI):315.0(MH)。
実施例5t.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(4−メチル−2−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.01(s、1H)、7.52(s、1H)、6.93(s、1H)、5.38(bs、1H)、4.58(qr、2H)、3.57(m、2H)、2.61(s、1H)、2.33(s、1H)、1.60(s、3H)、C1720OSに対するMS(EI):329.0(MH)。
実施例5u.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(4−メチル−3−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.69(s、1H)、7.38(d、1H)、6.99(m、1H)、5.35(bs、1H)、4.51(qr、2H)、3.57(m、2H)、2.58(s、3H)、2.22(s、3H)、1.32(m、6H)、C1720OSに対するMS(EI):329.0(MH)。
実施例5v.1,1−ジメチルエチル2−[8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−6−イル]−1H−ピロール−1−カルボン酸:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.65(s、1H)、7.38(d、1H)、6.22(m、2H)、5.29(bs、1H)、4.41(m、2H)、3.57(m、2H)、2.56(s、3H)、1.41(s、9H)、1.22(m、6H)、C2127に対するMS(EI):398.0(MH)。
実施例5w.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(1H−ピロール−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 11.1(bs、1H)、7.99(s、1H)、6.85(d、1H)、6.62(d、1H)、6.29(d、1H)、5.28(bs、1H)、4.57(m、2H)、3.56(m、2H)、2.61(s、3H)、1.35(m、6H)、C1619Oに対するMS(EI):298.1(MH)。
実施例5x.8−エチル−2−(エチルアミノ)−6−フラン−3−イル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.42(s、1H)、7.83(s、1H)、7.43(s、1H),6.76(s、1H)、5.37(bs、1H)、4.52(m、2H)、3.58(m、2H)、2.61(s、3H)、1.30(m、6H)、C1618に対するMS(EI):299.1(MH)。
実施例5y.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−[1−(フェニルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.39(s、1H)、7.98(d、1H)、7.96(d、1H)、7.35(m、5H)、5.39(s、2H)、5.35(bs、1H)、4.52(m、2H)、3.58(m、2H)、2.62(s、3H)、1.35(m、6H)、C2224Oに対するMS(EI):389.3(MH)。
実施例5z.6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.59(s、1H)、7.24(s、1H)、5.43(bs、1H)、4.47(bs、2H)、3.56(m、2H)、2.58(s、3H)、2.39(s、3H)、2.25(s、3H)、1.29(m、6H)、C1721に対するMS(EI):328.1(MH)。
実施例5aa.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.11(s、1H)、7.62(s、1H)、6.65(d、1H)、5.43(bs、1H)、4.58(m、2H)、3.59(m、2H)、2.62(s、3H)、1.38(m、6H)、C1518Oに対するMS(EI):299.1(MH)。
実施例5bb.8−エチル−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−5−イル)−2−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.18(s、1H)、7.63(d、1H)、6.73(d、1H)、5.62(bs、1H)、4.58(m、2H)、4.30(m、2H)、2.74(s、3H)、1.35(t、3H)、C1515Oに対するMS(EI):353.0(MH)。
実施例5cc.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(1,3−チアゾール−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.87(s、1H)、7.98(s、1H)、7.43(s、1H)、7.22(s、1H)、5.56(bs、1H)、4.58(bs、2H)、2.72(s、3H0、1.36(m、6H)、C1517OSに対するMS(EI):316.0(MH)。
実施例6
6−ビフェニル−4−イル−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリジミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
2−エチルアミノ−6−ブロモ−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(60mg、0.194mmol)、KCO(81.0mg、3.0当量)、ビフェニルボロン酸(17.8mg、1.5当量)、およびPd(PPh(10mol%、225mg)を、ジオキサン/HO(10mL/3mL)に添加した。反応物を95℃まで加熱し、2時間撹拌した。酢酸エチル(20mL)およびHO(10mL)ならびに飽和NaCl水溶液(5mL)で、反応混合物を有機層と水層とに分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、蒸発させ、6−ビフェニル−4−イル−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリジミジン−7(8H)−オン(48.42mg、収率65%)を得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.81(s、1H)、7.74(m、2H)、7.60(m、4H)、7.42(m、2H)、7.38(m、1H)、4.50(q、2H)、3.60(q、2H)、2.60(s、3H)、1.30(m、6H)、C2424Oに対するMS(EI):385.1(MH)。
同一または同様の合成技術および適切な試薬での置換を使用して、以下の化合物を調製した。
実施例6a.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−[4−(メチルオキシ)フェニル]ピリド[2,3−d]ピリジミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.81(s、1H)、7.60(d、2H)、6.96(d、2H)、4.50(q、2H)、3.82(s、3H)、3.58(q、2H)、2.58(s、3H)、1.30(m、6H)、C1922に対するMS(EI):339.1(MH)。
実施例6b.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−[2−(メチルオキシ)フェニル]ピリド[2,3−d]ピリジミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.81(s、1H)、7.60(d、2H)、6.96(d、2H)、4.50(q、2H)、3.80(s、3H)、3.58(q、2H)、2.50(s、3H)、1.30(m、6H)、C1922に対するMS(EI):339.1(MH)。
実施例6c.6−[2,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.70(s、1H)、7.30(s、1H)、6.60(m、2H)、4.50(q、2H)、3.82(s、3H)、3.80(s、3H)、3.45(q、2H)、2.50(s、3H)、1.30(m、6H)、C2024に対するMS(EI):369.1(MH)。
実施例6d.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−[3−(メチルオキシ)フェニル]ピリド[2,3−d]ピリジミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.81(s、1H)、7.60(d、2H)、6.96(d、2H)、4.50(q、2H)、3.80(s、3H)、3.58(q、2H)、2.50(s、3H)、1.30(m、6H)、C1922に対するMS(EI):339.1(MH)。
実施例6e.8−(5−クロロ−2−チエニル)−8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.00(s、1H)、7.38(d、2H)、6.96(d、2H)、4.50(q、2H)、3.58(q、2H)、2.60(s、3H)、1.30(m、6H)、C1617ClNOSに対するMS(EI):349.2(MH)。
実施例6f.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−ピリミジン−5−イルピリド[2,3−d]ピリジミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 9.19(s、1H)、9.16(s、1H)、8.23(s、1H)、8.00(m、1H)、4.38(q、2H)、3.40(q、2H)、2.50(s、3H)、1.30(m、6H)、C1618Oに対するMS(EI):311.3(MH)。
実施例6g.8−エチル−2−(エチルアミノ)−6−(3−フルオロピリジン−4−イル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.58(s、1H)、8.42(d、1H)、7.98(s、1H)、7.60(t、1H)、4.50(q、2H)、3.58(q、2H)、2.60(s、3H)、1.30(m、6H)、C1718FNOに対するMS(EI):328.3(MH)。
実施例6h.8−エチル−2−(エチルアミノ)−6−(1H−インドール−6−イル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 11.2(s、1H)、7.90(s、1H)、7.88(s、1H)、7.42(s、2H)、7.38(s、1H)、6.50(s、1H)、4.40(q、2H)、3.40(q、2H)、2.42(s、3H)、1.30(m、6H)、C2021Oに対するMS(EI):348.3(MH)。
実施例6i.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(5−フェニル−2−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 8.40(s、1H)、7.81(d、1H)、7.70(d、2H)、7.50(d、1H)、7.42(m、2H)、7.30(m、1H)、4.40(q、2H)、3.40(q、2H)、2.42(s、3H)、1.30(m、6H)、C2222OSに対するMS(EI):391.3(MH)。
実施例6j.8−エチル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−フェニルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.78(s、1H)、7.46(m、5H)、5.41(bs、1H)、4.50(q、J=6.8Hz、2H)、3.60(m、2H)、2.57(s、3H)、1.30(m、6H)、C18H20Oに対するMS(EI):309.2(MH)。
実施例6k.8−エチル−2−(エチルアミノ)−6−(3−フルオロフェニル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.79(s、1H)、7.46−7.02(m、4H)、5.41(bs、1H)、4.51(q、J=6.4Hz、2H)、3.55(q、J=6.8Hz、2H)、2.58(s、3H)、1.34(t、J=6.80Hz、3H)、1.29(t、J=6.40Hz、3H)、C18H19FNOに対するMS(EI):327.3(MH)。
実施例6m.8−エチル−2−(エチルアミノ)−6−(2−フルオロフェニル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.80(s、1H)、7.52−7.12(m、4H)、5.33(bs、1H)、4.49(q、J=6.8Hz、2H)、3.53(q、J=7.2Hz、2H)、2.55(s、3H)、1.34(t、J=7.20Hz、3H)、1.28(t、J=6.80Hz、3H)、C18H19FNOに対するMS(EI):327.3(MH)。
実施例6n.8−エチル−2−(エチルアミノ)−6−(4−フルオロフェニル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.75(s、1H)、7.66−7.08(m、4H)、5.30(bs、1H)、4.52(q、J=6.4Hz、2H)、3.54(q、J=6.8Hz、2H)、2.58(s、3H)、1.34(t、J=6.80Hz、3H)、1.29(t、J=6.40Hz、3H)、C18H19FNOに対するMS(EI):327.3(MH)。
中間体2
Figure 2014139217
3−クロロ過安息香酸(1.78g、10.4mmol)を、ジクロロメタン(30.0mL)中、実施例1に記載されるものと同様の手順を使用して調製された、6−ブロモ−4−メチル−8−(1−メチルエチル)−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(1.33g、4.14mmol)の溶液を、室温で添加した。1の後、反応物をジクロロメタン(50mL)で希釈し、飽和NaHCOで2回、続いて塩水で洗浄した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を酢酸エチル/ヘキサンで沈殿させ、オフホワイト色固体として、対応するスルホン(1.31g、収率93%)を得た。
実施例8
2−アミノ−4−メチル−8−(フェニルメチル)−6−(1H−ピラゾール−3−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
トリエチルアミン(3.4mL、24.6mmol)を、無水ジオキサン(20mL)中の2−アミノ−4−クロロ−6−メチルピリミジン(Aldrich、1.77g、12.3mmol)およびベンジルアミン(1.98g、18.5mmol)の懸濁液に添加した。反応物を80℃まで加熱し、12時間継続させた。室温まで冷却した後、白色沈殿物が生じ、それを真空濾過によって回収した。固体をアセトン:ヘキサンから再結晶化し、白色固体として、N−ベンジル−6−メチルピリミジン−2,4−ジアミン(2.33g、収率:89%)を得た。
Figure 2014139217
ヨウ素(3.04g、12.0mmol)を、無水MeOH(50mL)中のN−ベンジル−6−メチルピリミジン−2,4−ジアミン(2.33g、10.9mmol)の溶液に、0℃で添加した。反応物を室温で一晩温めた。12時間後、さらに0.5当量のヨウ素を添加し、反応物を50℃まで温めた。4時間後、反応物を室温まで冷却し、真空で濃縮した。残渣を酢酸エチル(200mL)で希釈し、10% NaHSO(200mL)で洗浄した。水相を分離し、酢酸エチル(200mL)でもう一度洗浄した。有機相を混合し、塩水で洗浄し、分離し、NaSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮し、生成物、N−ベンジル−5−ヨード−6−メチルピリミジン−2,4−ジアミン(3.14g、収率:85%)を得た。
Figure 2014139217
トリエチルアミン(7.60mL、54.5mmol)を、無水DMF(20mL)中のN−ベンジル−5−ヨード−6−メチルピリミジン−2,4−ジアミン(3.14g、10.9mmol)、エチルアクリレート(3.55mL、32.7mmol)、およびPd(PPh(629mg、0.545mmol)の懸濁液に添加した。反応物を窒素下で95℃まで加熱した。24時間後、反応物を室温まで冷却し、真空で濃縮した。残渣をLiClの10%の溶液に注ぎ、酢酸エチル(100mL)で洗浄した。有機相を分離し、塩水で洗浄し、分離し、NaSOで乾燥させた。濾液を真空で濃縮し、SiO(3:2の塩化メチレン:酢酸エチル)上で精製し、淡黄色固体として、(E)−エチル−3−(2−アミノ−4−(ベンジルアミノ)−6−メチルピリミジン−5−イル)アクリレート(0.954g、収率:28%)を得た。
Figure 2014139217
2−アミノ−4−メチル−8−(フェニルメチル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)(1.83mL、12.2mmol)を、(E)−エチル−3−(2−アミノ−4−(ベンジルアミノ)−6−メチルピリミジン−5−イル)アクリレート(0.954g、3.05mmol)で充填されたフラスコに添加し、反応物を窒素雰囲気下で160℃で還流させた。20時間後、反応物を室温まで冷却し、真空で濃縮した。SiO(1:1の塩化メチレン:酢酸エチル)上での精製によって、オフホワイト色固体として、生成物(0.508g、収率62%)を得た。
Figure 2014139217
臭素(72μL、1.40mmol)を、塩化メチレン(20mL)中の2−アミノ−4−メチル−8−(フェニルメチル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.340g、1.27mmol)の懸濁液に、0℃で添加した。反応物を1時間にわたって室温まで温め、得られる沈殿物を真空濾過によって回収し、乾燥後、2−アミノ−6−ブロモ−4−メチル−(8−フェニルメチル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.435g、収率99%)を得た。黄色固体をさらに精製することなく、次のステップに使用した。
Figure 2014139217
ジオキサンと水(11mL)の10:1の溶液を、2−アミノ−6−ブロモ−4−メチル−(8−フェニルメチル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.435g、1.27mmol)、1H−ピラゾール−5−ボロン酸(0.284g、2.54mmol)、Pd(PPh(0.073mg、0.063mmol)、およびKCO(0.527g、3.81mmol)で充填されたフラスコに添加した。フラスコを窒素で洗い流し、還流冷却器を取り付け、110℃まで加熱した。12時間後、反応物を室温まで冷却し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水で洗浄した。水相をpH1.0に酸性化し、酢酸エチル(100mL)で洗浄した。有機相を混合し、塩水で洗浄し、分離し、NaSOで乾燥させ、濾過紙、真空で濃縮した。残渣を酢酸エチルで沈殿させ、黄色固体として、2−アミノ−4−メチル−8−(フェニルメチル)−6−(1H−ピラゾール−3−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.062g、収率15%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 13.10(bs、1H)、12.93(bs、1H)、8.47(s、1H)、7.76(bs、1H)、7.51(bs、1H)、7.28(m、5H)、6.97(s、1H)、5.55(s、2H)、2.55(bs、3H)、C1816Oに対するMS(EI):333.1(MH)。
実施例9
2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(4−メチル−3−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
ジオキサンと水(4mL)の3:1の溶液を、上記からの2−アミノ−6−ブロモ−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.140g、0.495mmol)、4−メチルチオフェン−3−ボロン酸(0.140g、0.989mmol)、Pd(PPh(0.057mg、0.050mmol)、およびKCO(0.205g、1.48mmol)で充填されたフラスコに添加した。フラスコを窒素で洗い流し、還流冷却器を取り付け、100℃まで加熱した。12時間後、反応物を室温まで冷却し、酢酸エチル(70mL)で希釈し、水で洗浄した。水相を分離し、追加量の酢酸エチル(70mL)で洗浄した。有機相を混合し、塩水で洗浄し、分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣をSiO(1:1の塩化メチレン:酢酸エチル)上で精製し、オフホワイト色固体として、2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(4−メチル−3−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.081g、収率55%)を得た。H NMR(400 MHz、DMSO−d):δ 7.84(s、1H)、7.46(d、J=4.0Hz、1H)、7.19(m、3H)、4.32(q、J=8.0Hz、2H)、2.52(s、3H)、2.11(bs、3H)、1.19(t、J=8.0Hz、3H)、C1516OSに対するMS(EI):301.1(MH)。
同一または同様の合成技術および適切な試薬での置換を使用して、以下の化合物を調製した。
実施例9a.2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(3−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.11(dd、J=2.8、1.2Hz、1H)、7.95(s、1H)、7.51(dd、J=5.2、1.2Hz、1H)、7.37(dd、J=4.8、3.2Hz、1H)、5.21、(bs、2H)、4.48(q、J=6.8Hz、2H)、2.63(s、3H)、1.32(t、J=7.2Hz、3H)、C1414OSに対するMS(EI):287.0(MH)。
実施例9b.2−アミノ−8−エチル−6−フラン−3−イル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.47(bs、1H)、7.85(s、1H)、7.49(t、J=1.6Hz、1H)、6.77(dd、J=2.0、0.8Hz、1H)、5.19、(bs、2H)、4.48(q、J=6.8Hz、2H)、2.64(s、3H)、1.31(t、J=7.2Hz、3H)、C1414に対するMS(EI):271.1(MH)。
実施例9c.2−アミノ−6−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.62(s、1H)、5.27、(bs、2H)、4.44(q、J=7.2Hz、2H)、2.59(s、3H)、2.38(s、3H)、2.25(s、3H)、1.31(t、J=6.8Hz、3H)、C1517に対するMS(EI):300.1(MH)。
実施例9d.2−アミノ−8−エチル−6−イソオキサゾール−4−イル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 9.36(s、1H)、8.71(s、1H)、7.91(s、1H)、5.30、(bs、2H)、4.48(q、J=7.2Hz、2H)、2.67(s、3H)、1.32(t、J=6.8Hz、3H)、C1313に対するMS(EI):272.0(MH)。
実施例9e.2−アミノ−8−エチル−6−フラン−2−イル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.19(s、1H)、7.48(d、J=0.8Hz、1H)、7.37(d、J=3.6Hz、1H)、6.53(dd、J=3.6、2.0Hz、1H)、5.21、(bs、2H)、4.48(q、J=7.2Hz、2H)、2.66(s、3H)、1.32(t、J=6.8Hz、3H)、C1414に対するMS(EI):271.0(MH)。
実施例9f.5−(2−アミノ−8−エチル−4−メチル−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−6−イル)チオフェン−2−カルボニトリル:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.24(s、1H)、7.61(d、J=4.4Hz、1H)、7.55(d、J=4.4Hz、1H)、5.33、(bs、2H)、4.48(q、J=7.2Hz、2H)、2.68(s、3H)、1.33(t、J=6.8Hz、3H)、C1513OSに対するMS(EI):312.0(MH)。
実施例9g.2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 12.88(s、1H)、8.38(s、1H)、8.17(s、2H)、7.10(bs、2H)、4.35(q、J=7.2Hz、2H)、2.59(s、3H)、1.20(t、J=7.2Hz、3H)、C1314Oに対するMS(EI):271.0(MH)。
実施例9h.2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(1,3−チアゾール−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.94(s、1H)、7.94(d、J=3.2Hz、1H)、7.46(d、J=3.2Hz、1H)、5.34(bs、2H)、4.54(q、J=7.2Hz、2H)、2.73(s、3H)、1.35(t、J=7.2Hz、3H)、C1313OSに対するMS(EI):288.0(MH)。
実施例9i. 2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 7.81(s、1H)、7.20(bs、2H)、6.816.11(dd、J=3.6、2.0Hz、1H)、6.02(t、J=3.2Hz、1H)、4.32(q、J=7.2Hz、2H)、3.49(s、3H)、2.52(s、3H)、1.19(t、J=7.2Hz、3H)、C1517Oに対するMS(EI):284.1(MH)。
実施例9j.2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−フェニルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.79(s、1H)、7.65(d、J=6.8Hz、2H)、7.43(d、J=7.2Hz、2H)、7.36(d、J=7.2Hz、1H)、5.24(bs、2H)、4.47(q、J=7.2Hz、2H)、2.60(s、3H)、1.31(d、J=7.2Hz、3H)、C1616Oに対するMS(EI):281.2(MH
実施例9k.2−アミノ−8−エチル−6−(4−メトキシフェニル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.75(s、1H)、7.62(d、J=8.8Hz、2H)、6.96(d、J=8.8Hz、2H)、5.17(bs、2H)、4.47(q、J=6.8Hz、2H)、3.85(s、3H)、2.60(s、3H)、1.31(d、J=7.2Hz、3H)、C1718に対するMS(EI):311.2(MH
実施例9m.2−アミノ−8−エチル−6−(2−メトキシフェニル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.75(m、1H)、7.36(m、2H)、7.01(m、2H)、5.20(bs、2H)、4.45(m、2H)、3.82(s、3H)、2.56(s、3H)、1.31(m、3H)、C1718に対するMS(EI):311.2(MH
実施例9n.2−アミノ−6−(4−クロロフェニル)−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.78(s、1H)、7.61(d、J=8.8Hz、2H)、7.39(d、J=8.8Hz、2H)、5.23(bs、2H)、4.46(q、J=7.2Hz、2H)、2.61(s、3H)、1.31(d、J=6.8Hz、3H)、C1615ClNOに対するMS(EI):315.1(MH
実施例9p.2−アミノ−6−(3−クロロフェニル)−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.79(s、1H)、7.66(m、1H)、7.56(m、1H)、7.35(m、2H)、5.25(bs、2H)、4.46(q、J=5.6Hz、2H)、2.61(s、3H)、1.31(d、J=7.2Hz、3H)、C1615ClNOに対するMS(EI):315.1(MH
実施例9q.2−アミノ−6−(2−クロロフェニル)−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.75(s、1H)、7.67(m、1H)、7.54(m、2H)、7.38(m、1H)、7.333(m、1H)、5.22(bs、2H)、4.46(q、J=6.8Hz、2H)、2.57(s、3H)、1.31(d、J=6.8Hz、3H)、C1615ClNOに対するMS(EI):315.1(MH
実施例9r.2−アミノ−6−(2,4−ジクロロフェニル)−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.77(s、1H)、7.67(m、1H)、7.49(m、1H)、7.32(m、1H)、5.24(bs、2H)、4.45(q、J=6.8Hz、2H)、2.58(s、3H)、1.30(d、J=7.2Hz、3H)、C1614ClOに対するMS(EI):349.1(MH
実施例9t.2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(2−チエニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 8.39(s、1H)、7.85−7.13(m、5H)、4.37(q、J=7.2Hz、2H)、2.62(s、3H)、1.18(t、J=7.2Hz、3H)、C1414OSに対するMS(EI):287.1(MH)。
実施例9u.2−アミノ−8−エチル−6−(4−フルオロフェニル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 7.99(s、1H)、7.76−7.22(m、6H)、4.34(q、J=7.2Hz、2H)、2.56(s、3H)、1.20(t、J=7.2Hz、3H)、C1615FNOに対するMS(EI):299.2(MH)。
実施例9v.2−アミノ−8−エチル−6−(3−フルオロフェニル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 8.06(s、1H)、7.61−7.44(m、3H)、7.29(bs、2H)、7.20−7.15(m、1H)、4.34(q、J=7.2Hz、2H)、2.58(s、3H)、1.20(t、J=7.2Hz、3H)、C1615FNOに対するMS(EI):299.2(MH)。
実施例9w.2−アミノ−8−エチル−6−(2−フルオロフェニル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 7.96(s、1H)、7.50−7.23(m、6H)、4.32(q、J=6.8Hz、2H)、2.52(s、3H)、1.19(t、J=6.8Hz、3H)、C1615FNOに対するMS(EI):299.2(MH)。
実施例9x.メチル3−(2−アミノ−8−エチル−4−メチル−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−6−イル)ベンゾアート:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 8.34(s、1H)、8.06(s、1H)、7.95−7.55(m、3H)、7.28(bs、1H)、4.35(q、J=6.8Hz、2H)、3.89(s、3H)、2.58(s、3H)、1.21(t、J=6.8Hz、3H)、C18H18に対するMS(EI):339.2(MH)。
実施例9y.2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−ピリミジン−5−イルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 8.39(s、1H)、7.65−7.30(m、5H)、4.31(q、J=7.2Hz、2H)、2.50(s、3H)、1.17(t、J=7.2Hz、3H)、C1414Oに対するMS(EI):283.2(MH)。
実施例10
2−アミノ−8−エチル−6−(1H−イミダゾール−5−イル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
無水エタノール(3.0mL)中の水酸化カリウム(0.139g、2.48mmol)の溶液を、中間体1に関して記載されるのと同様の手順を使用して調製された、4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−カルバルデヒド(0.229g、1.08mmol)、および2−(1H−イミダゾール−5−イル)アセトニトリル(0.174g、162mmol)で充填された圧力管に添加し、70℃に加熱した。12時間後、反応物を室温まで冷却し、真空で濃縮し、固体として、8−エチル−6−(1H−イミダゾール−5−イル)−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−イミンを得た。生成物をさらに精製することなく、後続のステップに使用した。
Figure 2014139217
無水酢酸(15.0mL)を、粗生成物、8−エチル−6−(1H−イミダゾール−5−イル)−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−イミンで充填されたフラスコに添加し、100℃まで加熱した。30分後、反応物を室温まで冷却し、真空で濃縮した。次いで、アセチル化された残渣を6N HCl(16mL)で処理し、30分間にわたって90℃まで加熱し、次いで、大型フラスコに移した。NaHCO(150mL)の飽和溶液を約pH=8.0まで0℃で添加した。水相を酢酸エチル(100mL)で3回洗浄し、有機層を混合し、次いで、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。乾燥剤を濾過して除去し、有機層を真空で濃縮し、粗生成物、8−エチル−6−(1H−イミダゾール−5−イル)−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得、それをさらに精製することなく、後続のステップに使用した。
Figure 2014139217
3−クロロ過安息香酸(0.299g、1.73mmol)を、ジクロロメタン(10.0mL)中の粗生成物、8−エチル−6−(1H−イミダゾール−5−イル)−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.260g、0.866mmol)の溶液に、室温で添加した。1.5時間後、反応物をジクロロメタン(50mL)で希釈し、飽和NaHCOで2回、続いて塩水で洗浄した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。対応するスルホンをさらに精製することなく、後続のステップに使用した。
Figure 2014139217
濃縮水性水酸化アンモニウム(400μL)を、ジオキサン(10mL)中のスルホンの溶液に、0℃で添加した。反応フラスコを密閉し、一晩置いて室温まで温めた。反応物を真空で濃縮し、逆相HPLC(アセトニトリル:水、0.1% TFA、勾配:20〜60%)上で精製した。生成物を含有する画分を回収し、半分の容積まで濃縮し、飽和NaHCO(50mL)に注いだ。水相を酢酸エチル(50mL)で3回洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を塩化メチレンおよび酢酸エチルで粉砕し、淡黄色固体として、2−アミノ−8−エチル−6−(1H−イミダゾール−5−イル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(29mg、収率12%)を得た。H NMR(400MHz、CHOH−d):δ 8.52(bs、1H)、7.88(bs、1H)、7.76(s、1H)、4.30(q、J=6.8Hz、2H)、2.65(s、3H)、1.29(t、J=6.8Hz、3H)、C1314Oに対するMS(EI):271.0(MH)。
実施例11
2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
トリメチルシリルエチン(1.44mL、10.2mmol)を、トリエチルアミン(20mL)中の上記からの2−アミノ−6−ブロモ−8−エチル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(1.58g、5.59mmol)、CuI(0.053g、0.279mmol)、およびPdCl(PPh(0.211g、0.279mmol)で充填された圧力管に添加した。圧力管を窒素下で密閉し、96時間にわたって50℃で加熱した。反応物を室温まで冷却し、NaHCO(150mL)の飽和溶液に注ぎ、次いで、酢酸エチル(50mL)で4回洗浄した。有機層を混合し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣をSiO(2:1、塩化メチレン:酢酸エチル)上で精製し、オフホワイト色固体として、2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−((トリメチルシリル)エチニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(1.09g、収率65%)を得た。
Figure 2014139217
炭酸カリウム(1.00g、7.28mmol)を、無水メタノール(15mL)中の2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−((トリメチルシリル)エチニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(1.09g、3.64mmol)で充填されたフラスコに添加した。反応物を窒素下で室温で16時間撹拌した。反応物を半分の容積まで濃縮し、黄色沈殿物を真空濾過によって回収し、2−アミノ−8−エチル−6−エチニル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。
Figure 2014139217
無水DMF(5.0mL)を、2−アミノ−8−エチル−6−エチニル−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.204g、0.894mmol)、アジ化ナトリウム(0.070g、1.07mmol)、および塩化アンモニウム(0.057g、1.07mmol)で充填されたフラスコに添加した。反応物を窒素下で覆い、120℃まで加熱した。48時間後、反応物を室温まで冷却し、真空で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル:水、0.1% TFA、勾配:20〜60%)上で精製した。生成物を含有する画分を回収し、半分の容積まで濃縮し、飽和NaHCO(50mL)に注いだ。水相を酢酸エチル(50mL)で3回洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。残渣を塩化メチレンおよび酢酸エチルで粉砕し、淡黄色固体として、2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(14mg、収率6%)を得た。H NMR(400MHz、DMSO−d):δ 8.55(bs、1H)、8.41(bs、1H)、7.32(bs、2H)、4.37(q、J=7.2Hz、2H)、2.60(s、3H)、1.21(t、J=7.2Hz、3H)、C1213Oに対するMS(EI):272.0(MH)。
実施例12
2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(1H−テトラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン
Figure 2014139217
炭酸カリウム(0.539g、3.90mmol)を、無水エタノール(15.0mL)中の上記からの4−(エチルアミノ)−6−メチル−2−(メチルチオ)ピリミジン−5−カルバルデヒド(0.413g、1.95mmol)およびマロノニトリル(0.194g、2.93mmol)の懸濁液に添加し、70℃まで加熱した。1時間後、反応物を室温まで冷却し、真空で濃縮した。残渣を酢酸エチル(50mL)で希釈し、飽和NaHCO(50mL)および塩水で洗浄した。有機相を分離し、真空で濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび ヘキサンで沈殿させ、茶色固体として、8−エチル−7−イミノ−4−メチル−2−(メチルチオ)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボニトリルを得、それをさらに精製することなく、後続のステップに使用した。
Figure 2014139217
無水酢酸(10.0mL)を、8−エチル−7−イミノ−4−メチル−2−(メチルチオ)−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボニトリル(0.506g、1.95mmol)で充填させたフラスコに添加し、100℃まで加熱した。1時間後、反応物を室温まで冷却し、真空で濃縮した。次いで、アセチル化された残渣を6N HCl(40mL)で処理し、1時間にわたって95℃まで加熱し、次いで、大型フラスコに移した。NaHCO(500mL)の飽和溶液を、約pH8.0に達するまで0℃でゆっくりと添加した。水相を酢酸エチル(100mL)で3回洗浄し、有機層を混合し、次いで、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。乾燥剤を濾過し、真空で濃縮し、粗生成物、8−エチル−4−メチル−2−(メチルチオ)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボニトリルを得、それをさらに精製することなく、後続のステップに使用した。
Figure 2014139217
3−クロロ過安息香酸(1.00g、5.85mmol)を、ジクロロメタン(30.0mL)中の粗生成物、8−エチル−4−メチル−2−(メチルチオ)−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボニトリル(0.507g、1.95mmol)の溶液に、室温で添加した。2.5時間後、反応物をジクロロメタン(50mL)で希釈し、飽和NaHCOで2回、続いて塩水で洗浄した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。2−アミノ−8−エチル−4−メチル−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボニトリルをさらに精製することなく、後続のステップに使用した。
水酸化アンモニウム(500μL)を、ジオキサン(10mL)中の上記のスルホンの溶液に、0℃で添加した。反応フラスコを密閉し、一晩置いて室温まで温めた。反応物を真空で濃縮し、酢酸エチルで粉砕し、生成物を得、それをさらに精製することなく、後続のステップに使用した。
Figure 2014139217
トリブチルチンアジド(660μL、2.41mmol)を、無水トルエン(5.0mL)中の2−アミノ−8−エチル−4−メチル−7−オキソ−7,8−ジヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−6−カルボニトリル(0.184g、0.803mmol)で充填されたフラスコに添加した。反応物に還流冷却器を取り付け、窒素雰囲気下で140℃まで加熱した。20時間後、反応物を室温まで冷却し、沈殿物を真空濾過によって回収し、無水エタノールで洗浄し、薄茶色固体として、2−アミノ−8−エチル−4−メチル−6−(1H−テトラゾール−5−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(98mg、収率45%)を得た。H NMR(400MHz、DO中20% DCl)δ 6.97(s、1H)、2.42(q、J=7.2Hz、2H)、0.953(s、3H)、−0.73(t、J=7.2Hz、3H)、C1111Oに対するMS(EI):271.0(MH)。
実施例13
Figure 2014139217
実施例1に記載されるものと同様の手順を使用して調製された、8−(3−メトキシプロピル)−4−メチル−2−(メチルチオ)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.36g、1.29mmol)、ジクロロメタン(10mL)、および水と77% 3−クロロ過安息香酸(0.723g、3.23mmol)の混合物を、1時間撹拌した。混合物をジクロロメタンで希釈し、飽和重炭酸ナトリウム(3回)、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、DCMを減圧下で除去した。粗生成物、8−(3−メトキシプロピル)−4−メチル−2−(メチルスルホニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンをさらに精製することなく、後続のステップに使用した。
Figure 2014139217
8−(3−メトキシプロピル)−4−メチル−2−(メチルスルホニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン、およびTHF(20mL)中の2M エチルアミンの溶液を、2時間撹拌した。THFを減圧下で除去し、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製し、2−(エチルアミノ)−8−(3−メトキシプロピル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.18g、2ステップにわたって収率50%)を得た。
Figure 2014139217
2−(エチルアミノ)−8−(3−メトキシプロピル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(0.18g、0.65mmol)、酢酸(5mL)、およびジクロロメタン(3mL)の溶液に、臭素(36ul、0.7mmol)を添加した。混合物を5分間撹拌し、次いで、DCMおよび水で希釈した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム(3回)、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製し、0.13g(収率56%)の6−ブロモ−2−(エチルアミノ)−8−(3−メトキシプロピル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ 8.09(s、1H)、5.44(Br.s、1H)、4.55(m、2H)、3.54−3.47(m、4H)、3.33(s、3H)、2.53(s、3H)、2.05−2.00(m、2H)、1.30−1.23(m、3H)、C1419BrNに対するMS(EI):355(MH+)。
同一または同様の合成技術および適切な試薬での置換を使用して、以下の化合物を調製した。
実施例13a.6−ブロモ−8−(2−エトキシエチル)−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl)δ 8.09(s、1H)、5.37(Br.s、1H)、4.67(m、2H)、3.74(m、2H)、3.61−3.56(t、2H)、3.51(m、2H)、2.53(s、3H)、1.29−1.25(t、3H)、1.19−1.15(t、3H)、C1419BrNに対するMS(EI):355(MH+)。
実施例13b.6−ブロモ−8−(3−エトキシプロピル)−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl)δ 8.09(s、1H)、5.37(Br.s、1H)、4.53(m、2H)、3.52(m、4H)、3.48−3.43(m、2H)、2.53(s、3H)、2.04−2.00(m、2H)、1.29−1.25(t、3H)、1.19−1.15(t、3H)、C1521BrNに対するMS(EI):369(MH+)。
実施例13c.6−ブロモ−2−(エチルアミノ)−8−(3−イソプロポキシプロピル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl)δ 8.09(s、1H)、5.37(Br.s、1H)、4.53(m、2H)、3.59−3.49(m、5H)、2.52(s、3H)、2.01−1.98(m、2H)、1.28−1.25(t、3H)、1.13−1.11(t、6H)、C1623BrNに対するMS(EI):383(MH+)。
実施例14
Figure 2014139217
2,4−ジクロロ−6−メチルピリミジン(Aldrich、5g、30mmol)、シクロヘキシルアミン(3g、30mmol)、およびDIEA(10mL)の混合物を、80℃で12時間撹拌した。揮発性材料を減圧下で除去した。残渣をシリカゲルカラムに充填し、ヘキサン/酢酸エチル(3:1)で溶出した。無色油(2.8g、収率41%)として、8−シクロヘキシル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(チオフェン−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。
Figure 2014139217
生成物をTHF中のエチルアミン(10当量)の溶液で、100℃で12時間反応させた。粗生成物、2−エチルアミノ−4−シクロヘキシルアミノ−6−メチルピリミジンを標準的後処理から得、次のステップに使用した。
Figure 2014139217
CHCN(10mL)中の2−エチルアミノ−4−シクロヘキシルアミノ−6−メチルピリミジン(600mg、2.56mmol)の溶液に、N−ヨードこはく酸イミド(NIS、658mg、2.92mmol)を添加した。反応物を室温で2時間撹拌した。溶媒の除去後、残渣をEtOAcに溶解した。次いで、有機相を重亜硫酸ナトリウム、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。フラッシュカラムクロマトグラフィによる精製によって、660mg(収率73%)の2−エチルアミノ−4−シクロヘキシルアミノ−5−ヨード−6−メチルピリミジンを得た。
Figure 2014139217
DMA(7mL)中の2−エチルアミノ−4−シクロヘキシルアミノ−5−ヨード−6−メチルピリミジン(660mg、1.83mmol)の溶液に、エチルアクリレート(458mg、4.58mmol)、Pd(OAc)(121mg、0.18mmol)、(o−Tol)P(110mg、0.37mmol)、およびEtN(740mg、7.32mmol)を添加した。次いで、混合物をN下で12時間100℃で撹拌した。標準的後処理およびカラムクロマトグラフィによる精製によって、411mg(収率67%)の(E)−エチル3−(4−(シクロヘキシルアミノ)−2−(エチルアミノ)−6−メチルピリミジン−5−イル)アクリレートを得た。
Figure 2014139217
(E)−エチル3−(4−(シクロヘキシルアミノ)−2−(エチルアミノ)−6−メチルピリミジン−5−イル)アクリレート(200mg、0.6mmol)をAcOH(2mL)に溶解した。この溶液を密閉管で、186℃で17時間加熱した。標準的後処理およびカラムクロマトグラフィによる精製によって、65mg(収率38%)の8−シクロヘキシル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。
Figure 2014139217
AcOHおよびCHCl中の8−シクロヘキシル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンに、Br(22uL、0.42mmol)を80℃で添加した。標準的後処理およびカラムクロマトグラフィによる精製によって、65mg(0.17mmol、収率80%)の6−ブロモ−8−シクロヘキシル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。
Figure 2014139217
上記で得た臭化物(65mg、0.17mmol)を、1,4−ジオキサン/H2O(1:1)中のPd(PPh(20mg、0.018mmol)およびNaCO(38mg、0.36mmol)の存在下で、2−チオフェンボロン酸(45mg、0.36mmol)と100℃で2時間反応させた。溶媒の除去およびカラムクロマトグラフィによる精製によって、33mg(収率50%)の8−シクロヘキシル−2−(エチルアミノ)−4−メチル−6−(チオフェン−2−イル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オンを得た。H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ 8.01 (br s、1H)、7.60(m、1H)、7.37(m、1H)、7.10(m、1H)、5.60−5.40(m、1H)、3.55(m、2H)、2.85(m、1H)、2.61(s、3H)、1.90(m、2H)、1.71(m、4H)、1.43(m、2H)、1.30−1.2(m、2H),1.30(t、3H)、C2024OSに対するMS(EI):369(MH+)。
同一または同様の合成技術および適切な試薬での置換を使用して、以下の化合物を調製した。
実施例14a.6−ブロモ−8−シクロプロピル−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl)δ 8.06 (s、1H)、5.37(br s、1H)、3.54(m、2H)、2.94(br s、1H)、2.51(s、3H)、1.31−1.25(m、5H)、0.91(br s、2H)、C1315BrNOに対するMS(EI):323 (MH+)。
実施例15
Figure 2014139217
実施例14に記載されるのと同様の手順を使用して調製された、DMF(2mL)中の6−ブロモ−2−(エチルアミノ)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン(100mg、0.35mmol)の溶液に、NaH(30mg、60%、0.7mmol)を添加した。混合物を室温で30分間撹拌し、70℃まで温めた。次いで、3−ブロモプロパノール(48mg、0.35mmol)を添加した。撹拌を12時間続けた。標準的後処理およびカラムクロマトグラフィによる精製によって、33mg(収率27%)の6−ブロモ−2−(エチルアミノ)−8−(3−ヒドロキシプロピル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン。H NMR(400MHz、CDCl3)δ 8.13(s、1H)、5.42(br s、1H)、4.59(br s、2H)、3.50−3.47(m、5H)、2.55(s、3H)、2.02(br s、2H)、1.28(t、3H)、C1317BrNに対するMS(EI):341(MH+)。
同一または同様の合成技術および適切な試薬での置換を使用して、以下の化合物を調製した。
実施例15a.6−ブロモ−2−(エチルアミノ)−8−(2−ヒドロキシエチル)−4−メチルピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ 8.38(s、1H)、4.82(br s、1H)、4.40(br s、2H)、3.62−3.55(m、2H)、3.40−3.20(m、3H)、2.55(s、3H)、1.15(t、3H)、C1215BrNに対するMS(EI):327(MH+)。
実施例15b.6−ブロモ−2−(エチルアミノ)−4−メチル−8−(2−(ピペリジン−1−イル)エチル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−7(8H)−オン:H NMR(400MHz、CDCl)δ 8.08(s、1H)、5.39(br s、1H)、4.59(br s、2H)、3.55−3.40(m、2H)、2.70−2.50(m、6H)、2.52(s、3H)、1.62−1.58(m、4H)、1.46−1.40(m、2H)、1.27(t、3H)、C1724BrNOに対するMS(EI):394(MH+)。
生物学的実施例
生物学的実施例1
PI3Kアルファルシフェラーゼ結合化学発光アッセイプロトコル
ルシフェラーゼ−ルシフェリン結合化学発光を使用して、キナーゼ反応の後に消費されるATPの割合(%)として、PI3Kα活性を測定する。384ウェルの白色培地結合マイクロタイタープレート(Greiner)で反応を行った。緩衝液中で、20μLの容積で、試験化合物、ATP、基質(PIP2)、およびキナーゼを混合することによって、キナーゼ反応を開始した。標準的なPI3Kアルファアッセイ緩衝液は、50mMのトリス、pH7.5、1mMのEGTA、10mMのMgCl、1mMのDTT、および0.03% CHAPSから成る。酵素、ATP、および基質に対する標準的なアッセイ濃度は、それぞれ0.5〜1.1nM、1μM、および7.5μMである。反応混合物を周囲温度で約2時間インキュベートした。キナーゼ反応の後に、ルシフェラーゼ−ルシフェリン混合物(Promega Kinase−Glo)の10μLのアリコートを添加し、Victor2プレートリーダ(Perkin Elmer)を使用して、化学発光シグナルを測定した。全ATP消費は40〜60%に制限され、対照化合物のIC50値は、参考文献とよく相関している。
本発明のある化合物をこのアッセイで試験し、PI3Kと結合する能力を証明した。例えば、本発明の一実施形態では、PI3K阻害剤は、約9μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約5μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約3μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約1.5μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約1μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約0.6μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約0.3μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約0.2μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約0.1μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約0.04μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。別の実施形態では、PI3K阻害剤は、約0.020μM以下のPI3K結合親和性を有する、表1の化合物から選択される。
生物学的実施例2
ホスホAKTアッセイ
PC−3細胞を、150,000個の細胞/ウェルで6ウェルプレート上で播種した。細胞を3日間培養し、次いで、無血清培地中の化合物で3時間処理した。EGF(100ng/mL)を最後の10分間添加した。細胞をTENN 緩衝剤に溶解した。ホスホT308 Aktおよび全AktをBiosourceアッセイプロトコルに従って実施したELISAによって定量化した。ホスホAktの測定値を全Akt測定値に対して正規化した。
生物学的実施例3
ホスホS6アッセイ
PC−3細胞を8,000個の細胞/ウェルで96ウェルプレート上で播種した。各実験に対して、細胞を播種し、ホスホS6 CellELISAに対して1つのプレート、および全S6 CellELISAに対して1つのプレートの二重プレートで処理した。細胞をプレート上で3日間培養し、次いで、無血清培地中の化合物で3時間、三重に処理した。細胞を4% ホルムアルデヒドで固定し、0.6% Hで反応停止し、5% BSAで遮断し、ホスホS6抗体または全S6抗体のいずれかで一晩インキュベートし、ヤギ抗ウサギIgG−HRPで一時間インキュベートし、化学発光基質中で増殖させた。
生物学的実施例4
PIPアッセイ
10cmディッシュ内で増殖されたMCF−7細胞をDMEM中で3時間、飢餓状態にし、次いで、化合物で20分間処理した。化合物でのインキュベーションの最後の2分で、EGF(100ng/mL)を添加し、PIP3の生成を刺激した。培地を吸引し、細胞を10%のトリクロロ酢酸で擦り取った。細胞溶解物を遠心分離した後に、脂質をペレットから抽出した。細胞脂質抽出におけるPIP3を、Grp1−PHをPIP3特異的プローブとして使用するAlphaScreenアッセイで定量化した。細胞PIP3の量をジC PI(3,4,5)P3の標準曲線から計算した。
生物学的実施例5〜10
生体内モデル
化合物Aは、式Iの化合物である。化合物Bは、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである。
5〜8週齢で約20〜25gの体重の雌および雄胸腺欠損ヌードマウス(NCr)を以下のモデルに使用した。研究の開始前に、動物を最低48時間にわたって環境順化させた。これらの研究中、動物に餌および水を随意に提供し、70〜75°Fおよび60%の湿度に調整された部屋に収容した。12時間明および12時間暗のサイクルを自動タイマで維持した。全ての動物を化合物誘導性死または腫瘍関連死に対して毎日検査した。
PC−3ヒト前立腺腺癌細胞を、加湿5%CO雰囲気下、37℃で、20%のウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を添加したDMEM(Mediatech)中、生体外で培養した。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の3×10細胞(継代13、生存率:99%)を、5〜8週齢の雄ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込んだ。トランスポンダを各マウスに確認のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察した。体重を毎日記録した。単剤としての化合物A、ならびにタキソールと組み合わせた化合物A、およびラパマイシンと組み合わせた化合物Aで実験を行った。他の抗癌剤と組み合わせた化合物Aでの治療の望ましさを評価するために、このモデルを使用することができる。
U−87MGヒト膠芽腫細胞を、加湿5%CO雰囲気下、37℃で、10%のウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を添加したDMEM(Mediatech)中、生体外で培養した。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の2×10細胞(継代5、生存率:96%)を、5〜8週齢の雌ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込んだ。トランスポンダを各マウスに確認のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察した。体重を毎日記録した。単剤としての化合物Aで実験を行い、その結果は含まれていない。他の抗癌剤と組み合わせた化合物Aでの治療の望ましさを評価するために、このモデルを使用することができる。
A549ヒト肺癌細胞を、加湿5%CO雰囲気下、37℃で、10%のウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を添加したDMEM(Mediatech)中、生体外で培養した。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の10×10細胞(継代12、生存率:99%)を、5〜8週齢の雌ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込んだ。トランスポンダを各マウスに確認のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察した。体重を毎日記録した。単剤としての化合物A、ならびに化合物Bと組み合わせた化合物Aで実験を行った。他の抗癌剤と組み合わせた化合物Aでの治療の望ましさを評価するために、このモデルを使用することができる。
継代数6未満のMDA−MB−468ヒト乳腺腺癌細胞を維持し、加湿5%CO雰囲気下、37℃で、10%のウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を添加した、L−グルタミンを含有するダルベッコ変法イーグル培地(DMEM、Mediatech)中、対数増殖で繁殖させた。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、50%の冷たいハンクス平衡塩溶液/50%のマトリゲル(マウス1匹当たり100μLの全体積)中の10×10細胞(継代10、生存率:98%)を、雌ヌードマウスの乳腺脂肪体へと皮下に埋め込んだ。単剤としての化合物A、ならびにエルロチニブと組み合わせた化合物Aで実験を行った。他の抗癌剤と組み合わせた化合物Aでの治療の望ましさを評価するために、このモデルを使用することができる。
Calu−6ヒト肺未分化癌 細胞を、加湿5%CO雰囲気下、37℃で、10%のウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を添加したDMEM(Mediatech)中、生体外で培養した。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の5×10細胞(継代数8、生存率:96%)を、5〜8週齢の雌胸腺欠損ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込んだ。トランスポンダを各マウスに確認のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察した。体重を毎日記録した。単剤としての化合物A、ならびにカルボプラチンと組み合わせた化合物Aで実験を行った。他の抗癌剤と組み合わせた化合物Aでの治療の望ましさを評価するために、このモデルを使用することができる。
MCF7ヒト乳腺腺癌細胞を、加湿5%CO雰囲気下、37℃で、10%のウシ胎仔血清(Cellgro)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を添加したDMEM(Cellgro)中、生体外で培養した。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、50%の増殖因子低減マトリゲル(研究1に対してR&D Systems、および研究2に対してBecton Dickinson)と、50%の冷たいハンクス平衡塩溶液から成る、100μLの溶液中の5×10細胞(研究1に対して継代数10、生存率:95%、研究2に対して継代数9、生存率:90%)を、雌ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込んだ。トランスポンダを各マウスに確認およびデータ追跡のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察した。投与期間中、各動物の腫瘍重量を週2回決定し、各動物の体重を毎日測定した。単剤としての化合物A、ならびに化合物Bと組み合わせた化合物Aで実験を行った。他の抗癌剤と組み合わせた化合物Aでの治療の望ましさを評価するために、このモデルを使用することができる。
皮下または皮内腫瘍に対して、対照群および治療群それぞれの各動物の平均腫瘍重量を、研究中週2回決定した。以下の式を使用して、カリパスで垂直直径を測定することによって、腫瘍重量(TW)を決定した。
腫瘍重量(mg)=[腫瘍体積=長さ(mm)×幅(mm)]/2
これらのデータを記録し、腫瘍重量対移植後日数の線グラフで表示し、腫瘍増殖率の表示として図で示した。腫瘍増殖の阻害率(TGI)は、以下の式によって決定される。

Figure 2014139217
式中、 X=0日目の群の全ての腫瘍の平均TWであり、
=f日目の治療群のTWであり、
=f日目の媒体対照群のTWである。
腫瘍がそれらの開始サイズ以下に退縮する場合、腫瘍退縮率は、以下の式で決定される。
Figure 2014139217

腫瘍サイズを各腫瘍に対して個々に計算し、各実験群に対する平均±標準誤差の値を得た。2テールのスチューデントt−検定を使用して、統計的有意性を決定した(有意性はP<0.05として定義される)。
生物学的実施例11〜14
化合物Aは、式Iの化合物であり、クラスIのPI3−キナーゼの阻害剤である。化合物Bは、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである。
前立腺癌異種移植モデル−タキソールと組み合わせた式Iの化合物
前立腺癌腫瘍モデルにおいて、化合物Aを単独で、およびタキソールと組み合わせて試験した。PC−3は、PTENにおけるホモ接合性欠失突然変異を有する、ヒト前立腺癌細胞株であり、PI3K経路の構成的活性化をもたらす。単回投与薬力学的実験において、化合物Aの経口投与は、マウス内で異所的に増殖したPC−3腫瘍中のAKT、p70S6K、およびS6の用量依存的な減少をもたらした。化合物Aの反復投与はまた、これらの腫瘍の増殖を阻害したが、退縮を誘導しなかった。
100mg/kgで隔日または30mg/kgで1日に2回の化合物Aの経口投与は、相当な腫瘍増殖阻害をもたらした。図1を参照されたい。週2回静脈内投与された7.5mg/kgのタキソールで、同程度の腫瘍増殖阻害が達成された。化合物A単独で腫瘍増殖が相当に阻害されたが、タキソールと化合物Aのいずれの用量との組み合わせも、いずれの薬剤単独よりも優れており、腫瘍の大幅な退縮を誘導した。体重減少および投与省略は、全ての群において最小であり、併用群において悪化しておらず、組み合わせが良好な耐容性を示したことを示す。これらの結果は、構成的に活性化されたPI3Kシグナル伝達を有する腫瘍における、タキソールと組み合わせた式Iの化合物の使用を支持する。
前立腺癌異種移植モデル−ラパマイシンと組み合わせた式Iの化合物
前立腺癌腫瘍モデル(PC−3細胞株)において、化合物Aを単独で、およびラパマイシンと組み合わせて試験した。100mg/kgで隔日の化合物Aの経口投与は、大幅な腫瘍増殖阻害をもたらした。図2を参照されたい。毎日腹腔内投与された7.5mg/kgのラパマイシンでも、大幅な腫瘍増殖阻害が認められた。化合物A単独で腫瘍増殖が相当阻害されたが、最終腫瘍重量は、ラパマイシン単独と併用治療との間で同様であったが、ラパマイシンと化合物Aの組み合わせは、いずれの薬剤単独よりも一時的に優れており、腫瘍の退縮を誘導した。体重減少および投与省略は、各薬剤単独で最小であったが、体重減少は、投与省略を必要とする併用群において悪化した。投与省略にもかかわらず腫瘍退縮が認められたという事実は、間欠投与スケジュールの使用が、有効性を維持し、耐容性を高める可能性を示唆する。
有効性研究の終わりに、腫瘍を切除し、増殖(Ki67)およびアポトーシス(TUNEL)のマーカの組織学的分析のために処理した。単剤療法としての化合物Aの投与(100mg/kgで隔日)は、増殖細胞の分画の有意な44%の減少を伴った。単剤療法としてのラパマイシンの投与もまた、増殖細胞の分画の減少(77%)を伴った。化合物Aおよびラパマイシンの併用投与は、強い抗増殖効果(96%の減少)をもたらし、単剤療法で見られるものよりも有意に高められた(図6)。単剤療法として投与されたラパマイシンが、有意なプロアポトーシス効果を発揮しなかった一方で、単剤療法としての化合物Aの投与は、アポトーシス細胞の分画における有意な3.6倍の誘導と関連した。化合物Aおよびラパマイシンの併用投与は、アポトーシス細胞の分画における7倍の誘導をもたらし、単剤療法で見られるものよりも有意に高められた(図7)。合わせて、これらのデータは、化合物Aおよびラパマイシンの同時投与が、単剤療法として投与されるいずれの薬剤と比較しても、腫瘍細胞増殖の大幅な減少および腫瘍細胞アポトーシスの大幅な増加をもたらすことを示唆する。これらの結果は、構成的に活性化されたPI3Kシグナル伝達を有する腫瘍における、ラパマイシンと組み合わせた式Iの化合物の使用を支持する。
非小細胞肺癌 異種移植モデル−カルボプラチンと組み合わせた式Iの化合物
NSCLC腫瘍モデルにおいて、化合物Aを単剤として、およびカルボプラチンとの組み合わせの両方で試験した。Calu−6は、K−Ras(Q61K)におけるヘテロ接合活性化突然変異を有する、ヒトNSCLC細胞株である。
Calu−6腫瘍を有するマウスへの100mg/kgで隔日または30mg/kgで1日2回の化合物Aの経口投与は、相当な腫瘍増殖阻害をもたらした。図3を参照されたい。両方の投与スケジュールは、腫瘍増殖の同様の阻害をもたらした。大幅な腫瘍増殖阻害は、4日に1回静脈内投与された50mg/kgのカルボプラチンでも認められたが、化合物Aほど顕著ではなかった。100mg/kgで隔日の化合物Aおよびカルボプラチンの組み合わせは、薬剤単独よりも優れていたが、30mg/kgで1日2回の化合物Aのカルボプラチンとの組み合わせは、30mg/kgで1日2回の化合物A単独と有意な差はなかった。体重減少および投与省略は、全ての群において最小であり、併用群において悪化しておらず、組み合わせが良好な耐容性を示したことを示す。これらの結果は、K−Rasにおける活性化突然変異を有する腫瘍における、プラチンと組み合わせた式Iの化合物の使用を支持する。
非小細胞肺癌異種移植モデル−化合物Bと組み合わせた式Iの化合物
NSCLC腫瘍モデルにおいて、化合物Aを単剤として、およびEGFR阻害剤である化合物Bとの組み合わせの両方で試験した。A549ヒト非小細胞肺癌細胞株は、LKB1をコードする遺伝子におけるホモ接合性停止変異、およびK−Rasにおける活性化G12S突然変異を有し、PI3KおよびmTORの両方の活性化を促進する。A549細胞はまた、野生型EGFRを発現する。
30mg/kgで1日1回を18日間の化合物Bの経口単剤投与は、80%の大幅な腫瘍増殖阻害をもたらした。図4aを参照されたい。30mg/kgで単剤として1日1回投与された化合物Aは、80%の大幅な腫瘍増殖阻害をもたらした。30mg/kgで1日1回の化合物Bの経口投与、続いて、約6時間後の30mg/kgで1日1回の化合物Aの投与は、93%の大幅なTGIをもたらし、単一治療の有効性と比較して抗腫瘍有効性の増加の傾向を有したが、これは、これらの研究において統計的有意性に達しなかった。組み合わせの軽度の効果に対して考えられる一理由は、短期間の投与期間(14日間)であり、組み合わせの十分な効果を観察するには短すぎる可能性がある。より長い投与計画は、細胞増殖および生存へのPI3K/mTORおよびEGFRの二重阻害の予想された効果がより明らかになるため、より有意な差をもたらす可能性がある。
単剤として、30mg/kgで1日1回投与された化合物Bは、投与省略がなく、体重減少が1.5〜7%であり、概して良好な耐容性を示した。30mg/kgで1日1回投与された化合物Aもまた、投与省略がなく、体重減少が有意ではなく、良好な耐容性を示した。30mg/kgで1日1回の化合物Aと30mg/kgで1日1回の化合物Bの同時投与は、3〜12%の体重減少と関連したが、最後の8日間は投与省略がなく、必要とされる最小の投与省略(2回分)であった。
乳癌異種移植モデル−化合物Bと組み合わせた式Iの化合物
乳癌腫瘍モデルにおいて、PI3K阻害剤である化合物Aを単剤として、およびEGFR阻害剤である化合物Bとの組み合わせの両方で試験した。MCF7ヒト乳腺腺癌細胞株は、PI3K(PI3KCA/E545K)におけるヘテロ接合活性化突然変異を有し、野生型EGFRを発現する。
化合物Bを30mg/kgで1日1回(qd)経口投与し、化合物Aを30mg/kgで1日1回経口投与した。併用療法は、30mg/kgで1日1回の化合物Bの投与し、続いて、約6〜7時間以内の30mg/kgで1日1回の化合物Aの投与から構成された。30mg/kgで1日1回を14日間の化合物Bの単剤投与は、38〜61%の腫瘍増殖阻害をもたらした。図4b−1および4b−2を参照されたい。30mg/kgで1日1回投与された化合物Aで、53〜76%の腫瘍増殖阻害が認められた。30mg/kgで1日1回投与された化合物Aと30mg/kgで1日1回投与された化合物Bの組み合わせは、83〜87%の大幅な腫瘍増殖阻害をもたらし、単一治療の有効性と比較して抗腫瘍有効性の増加の傾向を有したが、これは、これらの研究において統計的有意性に達しなかった。組み合わせの軽度の効果に対して考えられる一理由は、短期間の投与期間(14日間)であり、組み合わせの十分な効果を観察するには短すぎる可能性がある。より長い投与計画は、細胞増殖および生存へのPI3KおよびEGFRの二重阻害の予想された効果がより明らかになるため、より有意な差をもたらす可能性がある。両方の研究(図4b−1および4b−2)において、併用群における平均腫瘍サイズは、最終測定時点でなおも減少している。
研究の終わりに、腫瘍を切除し、増殖細胞(Ki67染色)の分析、微小血管密度(MVD)の決定、続いて、CD31の免疫染色、およびTUNEL(アポトーシス細胞)分析のために処理した(表8および9を参照)。30mg/kgで1日1回投与された化合物Bの投与は、媒体対照治療群と比較して、生存するKi67陽性増殖腫瘍細胞の数の有意な14〜19%の減少をもたらした。30mg/kgで1日1回投与された化合物Aは、研究2においてのみ、Ki67陽性細胞の有意な13%の減少をもたらした。化合物Aと化合物Bの組み合わせは、Ki67陽性腫瘍細胞の有意な23〜37%の減少をもたらし、このモデルにおいて、単剤治療よりも有意に有効であった(しかしながら、研究1おける化合物Bの単独治療群ほどではなかった)。30mg/kgで1日1回投与された化合物Bでの治療は、媒体対照治療群と比較して、TUNEL陽性(アポトーシス)細胞の有意な誘導をもたらさなかった。30mg/kgで1日1回投与された化合物Aの投与は、アポトーシス腫瘍細胞の有意な誘導をもたらさなかった。化合物Aと化合物Bの組み合わせは、媒体対照と比較して、アポトーシスの有意な誘導をもたらさなかった。30mg/kgで1日1回投与された化合物Bおよび30mg/kgで1日1回投与された化合物Aの投与は、CD31陽性腫瘍血管において、それぞれ大幅な31%および32%の減少をもたらした。化合物Aと化合物Bの組み合わせは、MVDの22%の減少をもたらしたが、化合物Bまたは化合物Aの単剤治療と有意な差はなかった。研究終了時点の免疫組織化学的分析は、化合物Aと化合物Bの同時投与が、MCF−7腫瘍において、抗増殖効果にさらなる利点をもたらすが、単剤の抗血管新生効果にはもたらさないことを示唆する。
単剤として、30mg/kgで1日1回投与された化合物Bは、最終体重減少が4.5〜6.1%(媒体治療対照群と有意な差はない)であり、投与省略が7〜13回であり、概して良好な耐容性を示した。研究1において省略された投与の大部分(13回中11回)は、投与3日目から研究の間中低体重を維持した1匹のマウスによってもたらされた。30mg/kgで1日1回投与された化合物Aの投与もまた、投与省略が3〜9回であり、体重減少および増加が多くなく、良好な耐容性を示した。30mg/kgで1日1回の化合物Aと30mg/kgで1日1回の化合物Bの同時投与は、研究全体にわたって0.3〜10%の体重減少、および最小の投与省略(6〜11回の投与)を伴った。投与期間の終わりまでに、体重の0.3〜6.2%の多くない減少があった。
乳癌異種移植モデル−エルロチニブと組み合わせた式Iの化合物
PI3Kシグナル伝達が増加したエルロチニブ耐性腫瘍モデルにおいて、化合物Aを単剤として、およびエルロチニブとの組み合わせの両方で試験した。MDA−MB−468は、EGFR遺伝子のコピー数の増加およびPTENのホモ接合性欠失を有する、ヒト乳癌細胞株である。エルロチニブ等のEGFR阻害剤でのこれらの細胞の生体外治療は、EGFR活性を阻害するが、PI3K経路を下方制御することができない。
MDA−MB−468腫瘍を有するマウスへの100mg/kgで1日1回のエルロチニブの経口投与は、有意ではあるが不十分な腫瘍増殖阻害をもたらした。図5を参照されたい。100mg/kgで隔日の化合物Aの経口投与もまた、腫瘍増殖阻害をもたらした。2つの薬剤の組み合わせは、いずれの薬剤単独よりもやや優れていた。併用群における有効性の比較的軽度の増加は、化合物Aの投与に対する用量およびスケジュールの修正で改善し得る。
100mg/kgで隔日化合物Aを投与されたマウスは、媒体対照と同程度の体重増加率を示した。エルロチニブを投与されたマウスは、媒体対照と比較して、それらの体重増加率において明らかな減少を示した。エルロチニブとの同時投与は、化合物Aで治療されたマウスにおける体重の減少をもたらした(投与開始から10%の体重減少)。これらのデータと一致して、化合物Aを単剤療法として投与した時は、最小の投与省略のみが必要であったが(1〜3回の投与省略)、エルロチニブを同時投与した時は、化合物Aに対して多くのな投与省略が必要であった。これらの結果は、EGF受容体を発現し、PTEN欠失を有する腫瘍における、エルロチニブと組み合わせた式Iの化合物の使用を支持する。
上述の発明は、明確さおよび理解の目的で、例証および実施例としてある程度詳細に記載されてきた。本発明は、種々の特定の実施形態および技術に関連して記載されてきた。しかしながら、本発明の精神および範囲内にとどまりながら、多くの変更および修正が行われてもよいことは理解されるべきである。変更および修正が添付の請求項の範囲内で行われてもよいことは、当業者には明らかとなるであろう。したがって、上記の説明は、限定的ではなく例示的であることを意図すると理解されるべきである。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、むしろ、以下の添付の請求項の参照、およびそのような請求項が権利を与えられる同等物の範囲全体によって決定されるべきである。本願に引用される全ての特許、特許出願、および刊行物は、各個々の特許、特許出願、または刊行物が、そのように個々に示された場合と同じ程度まで、全ての目的で参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。

Claims (27)

  1. 癌を治療する方法であって、外科手術、1つ以上の化学療法剤、ホルモン療法のうちの1つ以上、1つ以上の抗体、1つ以上の免疫療法、放射性ヨード療法、および放射線から独立して選択される1つ以上の治療と組み合わせて、治療有効量の式Iの化合物、
    Figure 2014139217
    またはその単一異性体を患者に投与するステップであって、前記化合物は、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物としてである、ステップ、または治療有効量の式Iの化合物、および薬学的に許容される担体、賦形剤、または希釈剤を含む医薬組成物を患者に投与するステップを含み、前記式Iの化合物は、式中、
    は、水素、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたシクロアルキルアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアリールアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキル、任意に置換されたヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されたヘテロアリール、または任意に置換されたヘテロアリールアルキルであり、
    は、水素またはアルキルであって、前記アルキルは、1、2、3、4、または5個のR基で任意に置換され、
    Xは、−NR−であり、
    は、水素であり、
    は、任意に置換されたアルキルであり、
    は、水素であり、
    は、フェニル、アシル、またはヘテロアリールであって、前記フェニルおよびヘテロアリールは、1、2、3、4、または5個のR基で任意に置換され、
    各Rは、存在する場合、独立してヒドロキシ、ハロ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノアルキル、またはアルコキシアルキルアミノであり、
    各Rは、存在する場合、独立してハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アミノアルキル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロアリールであって、前記シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、およびヘテロアリールは、それぞれ単独で、あるいはR中の別の基の一部として、ハロ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、およびジアルキルアミノから選択される、1、2、3、または4個の基で独立して任意に置換される、化合物である、
    方法。
  2. 前記癌は、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍、膠芽腫、肝細胞癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、黒色腫、卵巣癌、子宮頸癌、膵臓癌、前立腺癌、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、非ホジキンリンパ腫、および甲状腺癌から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記治療は、1つまたは2つの化学療法剤である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記治療は、EGFR抗体およびErbB2抗体から選択される1つの抗体であるか、または前記治療は、ラパマイシン、ラパマイシン類似体、アルキル化剤、タキサン、プラチン、EGFR阻害剤、およびErbB2阻害剤から独立して選択される、1つまたは2つの化学療法剤である、請求項1または2に記載の方法。
  5. 前記治療は、ラパマイシン、パクリタキセル、カルボプラチン、ラパチニブ、エルロチニブ、およびN−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン(任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物として)から独立して選択される、1つまたは2つの化学療法剤である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記治療は、1つの化学療法剤であり、前記化学療法剤は、EGFR阻害剤である、請求項3に記載の方法。
  7. 前記治療は、1つの化学療法剤であり、前記化学療法剤は、プラチンである、請求項3に記載の方法。
  8. 前記治療は、1つの化学療法剤であり、前記化学療法剤は、タキサンである、請求項3に記載の方法。
  9. 前記治療は、1つの化学療法剤であり、前記化学療法剤は、ラパマイシンまたはラパマイシン類似体である、請求項3に記載の方法。
  10. 前記治療は、1つの化学療法剤であり、前記化学療法剤は、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミン、またはN−(4−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5s,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロ−ペンタ[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンであって、その各々は、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物としてである、請求項3に記載の方法。
  11. 前記癌は、前立腺癌であり、前記治療は、ラパマイシン、パクリタキセル、およびドセタキセルから独立して選択される、1つまたは2つの化学療法剤である、請求項1に記載の方法。
  12. 前記癌は、乳癌であり、前記治療は、1つの化学療法剤であり、前記化学療法剤は、ラパチニブである、請求項1に記載の方法。
  13. 前記癌は、乳癌であり、前記治療は、1つの化学療法剤であり、前記化学療法剤は、エルロチニブである、請求項1に記載の方法。
  14. 前記癌は、乳癌であり、前記治療は、1つの化学療法剤であり、前記化学療法剤は、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである、請求項1に記載の方法。
  15. 前記癌は、非小細胞肺癌であり、前記治療は、1つの化学療法剤であって、前記化学療法剤は、カルボプラチンである、請求項1に記載の方法。
  16. 前記癌は、非小細胞肺癌であり、前記治療は、1つの化学療法剤であって、前記化学療法剤は、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである、請求項1に記載の方法。
  17. 前記式Iの化合物は、
    Figure 2014139217
    Figure 2014139217
    Figure 2014139217
    から選択され、前記化合物は、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物としてである、請求項1または2に記載の方法。
  18. 前記治療は、EGFR抗体およびErbB2抗体から選択される1つの抗体であるか、または前記治療は、ラパマイシン、ラパマイシン類似体、アルキル化剤、タキサン、プラチン、EGFR阻害剤、およびErbB2阻害剤から独立して選択される、1つまたは2つの化学療法剤である、請求項1、2、4、または17に記載の方法。
  19. 前記治療は、ラパマイシン、パクリタキセル、カルボプラチン、ラパチニブ、エルロチニブ、および任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンから独立して選択される1つまたは2つの化学療法剤である、請求項18に記載の方法。
  20. 前記治療は、1つの化学療法剤であって、前記化学療法剤は、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に水和物、さらに任意に溶媒和物として、N−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニル)−7−({[(3aR,5r,6aS)−2−メチルオクタヒドロシクロペンタ−[c]ピロール−5−イル]メチル}オキシ)−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−アミンである、請求項1、2、3、4、または17に記載の方法。
  21. 前記治療は、1つの化学療法剤であって、前記化学療法剤は、エルロチニブである、請求項1、2、3、4、または17に記載の方法。
  22. 前記治療は、1つの化学療法剤であって、前記化学療法剤は、ラパチニブである、請求項1、2、3、4、または17に記載の方法。
  23. 前記治療は、1つの化学療法剤であって、前記化学療法剤は、カルボプラチンである、請求項1、2、3、4、または17に記載の方法。
  24. 前記治療は、1つの化学療法剤であって、前記化学療法剤は、パクリタキセルである、請求項1、2、3、4、または17に記載の方法。
  25. 前記治療は、1つの化学療法剤であって、前記化学療法剤は、ラパマイシンである、請求項1、2、3、4、または17に記載の方法。
  26. 前記治療は、ベバシズマブ、トラスツズマブ、セツキシマブ、およびパニツムマブから選択される1つの抗体である、請求項1、2、3、4、または17に記載の方法。
  27. 前記治療は、1つの化学療法剤であって、前記化学療法剤は、式100の化学療法剤であって、
    Figure 2014139217
    式中、qは、1、2、または3であり、Eは、−NR−、−O−であるか、または存在せず、Yは、−CHCH−、−CH−であるか、または存在せず、ただし、Eが、−NR−または−O−であるとき、Yは、−CHCH−であり、Rは、ハロゲン、トリハロメチル、−CN、−NO、−OR、および低級アルキルから選択され、Rは、−H、低級アルキル、−C(O)OR、−C(O)N(R)R、−SO、および−C(O)Rから選択され、Rは、水素または低級アルキルであり、Rは、水素またはRであり、Rは、低級アルキル、アリール、低級アリールアルキル、ヘテロシクリル、および低級ヘテロシクリルアルキルから選択されるか、あるいはRおよびRは、それらが付着する共通の窒素と共に、5〜7員のヘテロシクリルを形成し、前記5〜7員のヘテロシクリルは、N、O、S、およびPから選択される1つ以上の追加のヘテロ原子を任意に含有し、またはその単一幾何異性体、立体異性体、ラセミ体、鏡像異性体、もしくは、ジアステレオマを、任意にその薬学的に許容される塩、さらに任意に溶媒和物、さらに任意に水和物である、請求項1、2、3、4、または17に記載の方法。
JP2014059561A 2007-04-10 2014-03-24 Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法 Pending JP2014139217A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92289907P 2007-04-10 2007-04-10
US60/922,899 2007-04-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013194611A Division JP2014034576A (ja) 2007-04-10 2013-09-19 Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014139217A true JP2014139217A (ja) 2014-07-31

Family

ID=39627802

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010503045A Pending JP2010523670A (ja) 2007-04-10 2008-04-09 Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法
JP2013194611A Pending JP2014034576A (ja) 2007-04-10 2013-09-19 Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法
JP2014059561A Pending JP2014139217A (ja) 2007-04-10 2014-03-24 Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010503045A Pending JP2010523670A (ja) 2007-04-10 2008-04-09 Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法
JP2013194611A Pending JP2014034576A (ja) 2007-04-10 2013-09-19 Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法

Country Status (32)

Country Link
US (1) US8513266B2 (ja)
EP (1) EP2139484B9 (ja)
JP (3) JP2010523670A (ja)
KR (1) KR101626435B1 (ja)
CN (2) CN101715345A (ja)
AU (1) AU2008236562B2 (ja)
BR (1) BRPI0810206A2 (ja)
CA (1) CA2683641C (ja)
CO (1) CO6251254A2 (ja)
CR (1) CR11100A (ja)
DK (1) DK2139484T3 (ja)
DO (1) DOP2009000243A (ja)
EA (1) EA020022B1 (ja)
EC (1) ECSP099724A (ja)
ES (1) ES2430614T3 (ja)
HK (1) HK1139863A1 (ja)
HN (1) HN2009003002A (ja)
HR (1) HRP20130688T1 (ja)
IL (1) IL201284A (ja)
MA (1) MA31358B1 (ja)
ME (1) ME00936B (ja)
MX (1) MX2009010930A (ja)
MY (1) MY150697A (ja)
NZ (1) NZ580110A (ja)
PL (1) PL2139484T3 (ja)
PT (1) PT2139484E (ja)
RS (1) RS52939B (ja)
SI (1) SI2139484T1 (ja)
TN (1) TN2009000400A1 (ja)
UA (1) UA100979C2 (ja)
WO (1) WO2008124161A1 (ja)
ZA (1) ZA200906764B (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200726767A (en) * 2005-07-04 2007-07-16 Astrazeneca Ab Chemical compounds 2
ES2513165T3 (es) * 2005-10-07 2014-10-24 Exelixis, Inc. Derivados de N-(3-amino-quinoxalin-2-il)-sulfonamida y su uso como inhibidores de la fosfatidilinositol-3-quinasa
EA016945B1 (ru) * 2005-10-07 2012-08-30 Экселиксис, Инк. ПИРИДОПИРИМИДИНОНОВЫЕ ИНГИБИТОРЫ PI3Kα
AU2007284562B2 (en) 2006-08-16 2013-05-02 Exelixis, Inc. Using PI3K and MEK modulators in treatments of cancer
US8188113B2 (en) * 2006-09-14 2012-05-29 Deciphera Pharmaceuticals, Inc. Dihydropyridopyrimidinyl, dihydronaphthyidinyl and related compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases
SA08280783B1 (ar) * 2007-01-11 2011-04-24 استرازينيكا ايه بي مشتقات بيريدوبيريميدين كمثبطات pde4
BRPI0810206A2 (pt) 2007-04-10 2014-10-21 Exelixis Inc Método de tratar câncer
KR101586774B1 (ko) * 2007-04-11 2016-01-19 엑셀리시스, 인코포레이티드 암의 치료에 사용하기 위한 pi3k­알파의 퀴녹살린 억제제를 포함하는 병용 요법
WO2010022125A1 (en) 2008-08-20 2010-02-25 Schering Corporation Ethynyl-substituted pyridine and pyrimidine derivatives and their use in treating viral infections
AU2009282567B2 (en) 2008-08-20 2014-10-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyridine and pyrimidine derivatives and their use in treating viral infections
US8470834B2 (en) 2008-08-20 2013-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. AZO-substituted pyridine and pyrimidine derivatives and their use in treating viral infections
AR072939A1 (es) * 2008-08-20 2010-09-29 Schering Corp Derivados de piridina y pirimidina sustituidas con etenilo y su uso en el tratamiento de infecciones virales
TW201139436A (en) 2010-02-09 2011-11-16 Exelixis Inc Methods of treating cancer using pyridopyrimidinone inhibitors of PI3K and mTOR in combination with autophagy inhibitors
WO2012027536A1 (en) * 2010-08-26 2012-03-01 Bristol-Myers Squibb Company Combination of anti-ctla4 antibody with braf inhibitors for the synergistic treatment of proliferative diseases
WO2012037204A1 (en) 2010-09-14 2012-03-22 Exelixis, Inc. Inhibitors of pi3k-delta and methods of their use and manufacture
WO2012065019A2 (en) 2010-11-12 2012-05-18 Exelixis, Inc. Pyridopyrimidinone inhibitors of p13k alpha
US9441013B2 (en) * 2011-05-17 2016-09-13 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Melanocortin 1 receptor ligands and methods of use
TW201306842A (zh) * 2011-06-15 2013-02-16 Exelixis Inc 使用pi3k/mtor吡啶並嘧啶酮抑制劑及苯達莫司汀及/或利妥昔單抗治療惡性血液疾病之組合療法
US20140298493A1 (en) * 2011-07-28 2014-10-02 Somasekar Seshagiri PIK3CA H1047R Knock-In Non-Human Animal Breast Cancer Model
WO2013056067A1 (en) * 2011-10-13 2013-04-18 Exelixis, Inc. Compounds for use in the treatment of basal cell carcinoma
CN104302294A (zh) 2011-11-01 2015-01-21 埃克塞利希斯股份有限公司 用于治疗淋巴组织增生性恶性肿瘤的作为磷脂酰肌醇3-激酶抑制剂的n-(3-{[(3-{[2-氯-5-(甲氧基)苯基]氨基}喹喔啉-2-基)氨基]磺酰基}苯基)-2-甲基丙氨酰胺
US9682141B2 (en) 2011-11-11 2017-06-20 Intellikine Llc Combination of kinase inhibitors and uses thereof
WO2013101964A1 (en) * 2011-12-27 2013-07-04 Kadmon Corporation, Llc Methods for treatment of breast cancer nonresponsive to trastuzumab
US8461179B1 (en) 2012-06-07 2013-06-11 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Dihydronaphthyridines and related compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases
MX367055B (es) 2012-06-26 2019-08-02 Del Mar Pharmaceuticals El uso de una composición que comprende dianhidrogalactitol, diacetildianhidrogalactitol, y dibromodulcitol, y análogos o derivados de cada uno para el tratamiento de malignidades resistentes a inhibidores de tirosina cinasa.
US8980259B2 (en) * 2012-07-20 2015-03-17 Novartis Ag Combination therapy
JP6342396B2 (ja) 2012-08-07 2018-06-13 ノバルティス アーゲー B−Raf阻害薬、EGFR阻害薬及び場合によってはPI3K−α阻害薬を含む組合せ医薬
JP2016519684A (ja) 2013-04-08 2016-07-07 デニス エム ブラウン 準最適に投与された薬物療法の有効性を改善するための及び/又は副作用を低減するための方法および組成物
US9950194B2 (en) 2014-09-09 2018-04-24 Mevion Medical Systems, Inc. Patient positioning system
US11883404B2 (en) 2016-03-04 2024-01-30 Taiho Pharmaceuticals Co., Ltd. Preparation and composition for treatment of malignant tumors
AU2017226389B2 (en) 2016-03-04 2023-02-02 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Preparation and composition for treatment of malignant tumors
CN109803968A (zh) * 2016-08-15 2019-05-24 辉瑞公司 吡啶并嘧啶酮cdk2/4/6抑制剂
JP7027699B2 (ja) * 2017-05-09 2022-03-02 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッドおよびタイヤ
SG11202007198WA (en) 2018-01-31 2020-08-28 Deciphera Pharmaceuticals Llc Combination therapy for the treatment of gastrointestinal stromal tumors
CA3089630A1 (en) 2018-01-31 2019-08-08 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Combination therapy for the treatment of mastocytosis
PL3769765T3 (pl) 2018-03-19 2024-06-10 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Kompozycja farmaceutyczna zawierająca alkilosiarczan sodu
TW202122082A (zh) 2019-08-12 2021-06-16 美商迪賽孚爾製藥有限公司 治療胃腸道基質瘤方法
EP4013412A1 (en) 2019-08-12 2022-06-22 Deciphera Pharmaceuticals, LLC Ripretinib for treating gastrointestinal stromal tumors
WO2021119242A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-17 The Trustees Of Indiana University Replication protein a (rpa)-dna interaction inhibitors
EP4084779B1 (en) 2019-12-30 2024-10-09 Deciphera Pharmaceuticals, LLC Compositions of 1-(4-bromo-5-(1-ethyl-7-(methylamino)-2-oxo-1,2-dihydro-1,6-naphthyridin-3-yl)-2-fluorophenyl)-3-phenylurea
EP4084778B1 (en) 2019-12-30 2023-11-01 Deciphera Pharmaceuticals, LLC Amorphous kinase inhibitor formulations and methods of use thereof
KR102195221B1 (ko) 2019-12-31 2020-12-24 서울대학교산학협력단 포스파티딜이노시톨 3-키나아제 억제제 및 프로그램화 세포 사멸 단백질 1 억제제를 포함하는, 삼중음성 유방암의 방사선 병용 치료용 약학적 조성물
CN111358952B (zh) * 2020-04-15 2022-03-15 中山大学肿瘤防治中心(中山大学附属肿瘤医院、中山大学肿瘤研究所) 一种抗肿瘤药物组合物及其制剂和应用
CN118678960A (zh) * 2021-11-18 2024-09-20 安可诺瓦治疗公司 用于治疗癌症的方法和组合物
US11779572B1 (en) 2022-09-02 2023-10-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating gastrointestinal stromal tumors

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7019002B2 (en) * 2001-12-11 2006-03-28 Pharmacia & Upjohn, S.P.A. Pyridopyrimidinones derivatives as telomerase inhibitors
EP1521747B1 (en) 2002-07-15 2018-09-05 Symphony Evolution, Inc. Receptor-type kinase modulators and methods of use
JP2007523151A (ja) 2004-02-18 2007-08-16 ワーナー−ランバート カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー 2−(ピリジン−3−イルアミノ)−ピリド[2,3−d]ピリミジン−7−オン
MXPA06012829A (es) * 2004-05-04 2007-01-26 Warner Lambert Co Pirido[2,3-d]pirimidin-7-onas sustituidas con pirrolilo y derivados de las mismas como agentes terapeuticos.
WO2007004698A1 (ja) * 2005-07-06 2007-01-11 Sbc Corporation 漏洩電流検出装置及び漏洩電流検出方法
EA016945B1 (ru) 2005-10-07 2012-08-30 Экселиксис, Инк. ПИРИДОПИРИМИДИНОНОВЫЕ ИНГИБИТОРЫ PI3Kα
PT1940839E (pt) * 2005-10-07 2013-10-10 Exelixis Inc Inibidores de piridopirimidinona pi3k alfa
ES2513165T3 (es) 2005-10-07 2014-10-24 Exelixis, Inc. Derivados de N-(3-amino-quinoxalin-2-il)-sulfonamida y su uso como inhibidores de la fosfatidilinositol-3-quinasa
AU2007284562B2 (en) 2006-08-16 2013-05-02 Exelixis, Inc. Using PI3K and MEK modulators in treatments of cancer
EA016388B1 (ru) * 2006-09-15 2012-04-30 Пфайзер Продактс Инк. Соединения пиридо[2,3-d]пиримидинона и их применение в качестве pi3 ингибиторов
BRPI0810206A2 (pt) 2007-04-10 2014-10-21 Exelixis Inc Método de tratar câncer
KR101586774B1 (ko) 2007-04-11 2016-01-19 엑셀리시스, 인코포레이티드 암의 치료에 사용하기 위한 pi3k­알파의 퀴녹살린 억제제를 포함하는 병용 요법
CA2683820A1 (en) 2007-04-11 2008-10-23 Exelixis, Inc. Pyrido [2, 3-d] pyrimidin-7-one compounds as inhibitors of p13k-alpha for the treatment of cancer
JP2010523677A (ja) 2007-04-11 2010-07-15 エクセリクシス, インク. 癌の治療のためのPI3Kα阻害剤としてのピリド[2,3−D]ピリミジン−7−オン
JP2012504628A (ja) 2008-09-30 2012-02-23 エグゼリクシス, インコーポレイテッド PI3KαおよびmTORのピリドピリミジノン阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
TN2009000400A1 (en) 2010-12-31
ECSP099724A (es) 2010-03-31
CA2683641A1 (en) 2008-10-16
PT2139484E (pt) 2013-10-31
ES2430614T3 (es) 2013-11-21
CN102727498A (zh) 2012-10-17
MA31358B1 (fr) 2010-05-03
UA100979C2 (ru) 2013-02-25
IL201284A (en) 2016-06-30
WO2008124161A1 (en) 2008-10-16
ZA200906764B (en) 2010-08-25
HK1139863A1 (en) 2010-09-30
EA200970932A1 (ru) 2010-04-30
US20100209420A1 (en) 2010-08-19
IL201284A0 (en) 2010-05-31
BRPI0810206A2 (pt) 2014-10-21
AU2008236562B2 (en) 2013-11-07
KR20100016354A (ko) 2010-02-12
HN2009003002A (es) 2014-03-24
HRP20130688T1 (en) 2013-09-30
NZ580110A (en) 2012-06-29
JP2010523670A (ja) 2010-07-15
EP2139484B1 (en) 2013-07-17
EP2139484B9 (en) 2014-06-11
KR101626435B1 (ko) 2016-06-01
CR11100A (es) 2010-01-19
CA2683641C (en) 2016-08-16
PL2139484T3 (pl) 2013-12-31
AU2008236562A1 (en) 2008-10-16
DK2139484T3 (da) 2013-10-21
US8513266B2 (en) 2013-08-20
EA020022B1 (ru) 2014-08-29
ME00936B (me) 2012-06-20
CO6251254A2 (es) 2011-02-21
RS52939B (en) 2014-02-28
EP2139484B8 (en) 2013-08-21
CN101715345A (zh) 2010-05-26
MY150697A (en) 2014-02-28
JP2014034576A (ja) 2014-02-24
MX2009010930A (es) 2010-01-20
CN102727498B (zh) 2016-08-03
DOP2009000243A (es) 2010-10-31
EP2139484A1 (en) 2010-01-06
SI2139484T1 (sl) 2013-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014139217A (ja) Pi3kアルファのピリドピリミジノン阻害剤を使用した治療方法
JP5461012B2 (ja) PI3Kαのピリドピリミジノン型阻害剤
JP6043754B2 (ja) PI3Kαのピリドピリミジノン型阻害剤
AU2008239596B2 (en) Pyrido [2,3-D] pyrimidin-7-one compounds as inhibitors of PI3K-alpha for the treatment of cancer
JP2010523677A (ja) 癌の治療のためのPI3Kα阻害剤としてのピリド[2,3−D]ピリミジン−7−オン
WO2012065019A2 (en) Pyridopyrimidinone inhibitors of p13k alpha

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160329