JP2014133232A - 被覆材料を噴霧するための回転噴霧器及びその噴霧器を備える装置 - Google Patents

被覆材料を噴霧するための回転噴霧器及びその噴霧器を備える装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014133232A
JP2014133232A JP2014032553A JP2014032553A JP2014133232A JP 2014133232 A JP2014133232 A JP 2014133232A JP 2014032553 A JP2014032553 A JP 2014032553A JP 2014032553 A JP2014032553 A JP 2014032553A JP 2014133232 A JP2014133232 A JP 2014133232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
air jet
openings
rotary sprayer
curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014032553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5865406B2 (ja
Inventor
Ballju Patrik
バリュ,パトリック
Gourbat Olivier
グバット,オリビエ
Prju Ehrik
プルス,エリック
Vanzetto Deni
バンゼット,ドニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sames Kremlin SAS
Original Assignee
Sames Technologies SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sames Technologies SAS filed Critical Sames Technologies SAS
Publication of JP2014133232A publication Critical patent/JP2014133232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5865406B2 publication Critical patent/JP5865406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/10Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
    • B05B3/1092Means for supplying shaping gas

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】被覆材料を噴霧するための回転噴霧器を提供する。
【解決手段】発明は被覆製品のための回転噴射器に関連し、回転噴射器は製品の噴流を形成可能である少なくとも1つの縁を有する噴霧部材、部材を回転させるための手段、部材の回転軸を取囲む第1及び第2輪郭上に形成されており且つ第1及び第2エアジェットをそれぞれ排出するための第1及び第2開口部を有する固定本体を備えている。それぞれの第1エアジェットは、第1エアジェットが縁が位置する領域を自由に横切るように第1方向において回転軸に対して傾斜しており、一方で、それぞれの第2エアジェットは、少なくとも1つの軸方向成分及び1つの半径方向成分を有する第2方向において回転軸に対して傾斜しており、前記成分は第2エアジェットが噴霧部材の外側表面に衝突するように構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は被覆材料を噴霧するための回転噴霧器、及び被覆材料を噴霧するための装置であって少なくとも1つのその噴霧器を備える装置に関する。
回転噴霧器による従来の噴霧は、自動車の車体などの被覆される物体に下塗、ベースコート、及び/又はニスを塗布するために使用されてきた。被覆材料を噴霧するための回転噴霧器は圧縮空気タービンなどの回転駆動手段によって高速回転で駆動されるアトマイザ部材を備えている。
そのようなアトマイザ部材は一般的に回転対称性を示すボウル(bowl)形状をしており、且つ被覆材料の噴流の形成に適した少なくとも1つのアトマイザ縁を備えている。また、回転噴霧器は回転駆動手段及びアトマイザ部材に被覆材料を供給するための手段を内蔵する固定本体も有している。
回転部材の縁によって霧化された被覆材料の噴流は、ほぼ円錐形状を示し、ボウルの回転速度及び被覆材料の流速などのパラメータによって変わる。この材料の噴流の形状を制御するために、従来技術における回転噴霧器には、一般的に噴霧器の本体に形成されて且つボウルの対称軸を中心に円状に配置される複数の第1開口部が設けられている。第1開口部は材料の噴流を形成するための空気を同時に形成する第1エアジェットを噴出するように機能し、その成形空気は時に「スカート」空気と称される。
特開平8−071455号には、材料の噴流を成形するために第1エアジェットを噴出するよう設計された第1開口部を有する回転噴霧器が記載されている。それぞれの第1エアジェットは、軸方向成分及び周方向成分を有する第1方向においてボウルの回転軸に対して傾斜している。従って、第1エアジェットはボウルの回転軸且つ被覆材料の噴流の中心軸回りに乱流空気ストリームを発生させる。時に「渦」と称されるこの乱流空気ストリームは、特にその流速を調節することによって、意図する用途の機能として、縁によって霧化される材料の噴流を形成するために使用される。
特開平8−071455号の図6に示される回転噴霧器の本体は、第1開口部と同じ円上に配置されて第1開口部とある角度をなす複数の第2開口部を備えている。第2開口部の1つからのそれぞれの第2エアジェットは、軸方向成分及び半径方向成分を有する第2方向において回転軸に対して傾斜している。これらの成分はボウルの下流面の前に空気ストリームを注入するように決定されるため、ボウルが高速で回転することに起因する吸引を低減させることができる。
従って、第2エアジェットは付着する塗料の均一な塗膜を得ることを目的としている。この目的のために、第2エアジェットはボウルに面しており且つそれの下流に位置する吸引領域に直接向かうことが必要である。従ってそれぞれの第2エアジェットの方向は、第2エアジェットがボウルの後部表面に衝突することを避けるように決定される。
特開平8−071455号明細書
それでもなお、そのような第2エアストリームは被覆材料の噴流の形状を損なうことを避けるために、巧妙な調節を必要とする。更に、そのように傾斜した第2エアジェットは材料噴流の形状を調節することができず、その結果、被覆物体に噴射される液滴の衝突領域を調節することができない。
本発明は、特に被覆材料を噴霧するための新規な回転装置を提案することによってそれらの欠点を克服することを目的としており、その装置は材料噴流の形状を調節することにおいて自由度が大きい。
本目的のために、発明は被覆材料を噴霧するための回転噴霧器に関連し、噴霧器は
・材料噴流の形成に適した少なくとも1つの噴霧縁を有する材料噴霧部材;
・前記部材を回転駆動させるための手段;及び
・固定本体
を含み、該固定本体は前記部材の回転軸を取囲む第1曲線上に配置される第1開口部、及び第1開口部に対して斜めに前記部材の回転軸を取囲む第2曲線上に配置される第2開口部を有し、第1及び第2開口部はそれぞれ第1及び第2エアジェットを噴出するように作用し、それぞれの第1エアジェットは少なくとも1つの軸方向成分及び周方向成分を有する第1方向において回転軸に対して傾斜しており、前記第1エアジェットは縁が位置する領域を自由に横切り、それぞれの第2エアジェットは少なくとも1つの軸方向成分及び半径方向成分を有する第2方向において回転軸に対して傾斜している。発明によると、それぞれの第2エアジェットの成分は、前記第2エアジェットが噴霧部材の外側表面に衝突するように構成される。
発明によって、第2エアジェットはアトマイザ部材に対して衝突するため、噴射材料の噴流を細かく且つ均一に調節することができる。
独立して又は任意の技術的に可能な組み合わせかどうかにかかわらず、利点であるが選択的でもある発明のその他の特性に基づいて、
・本体は回転軸を取囲む第3曲線上に配置されて第3エアジェットを噴出するように設計 された第3開口部も有し、それぞれの第3エアジェットは、前記第3エアジェットが縁 が位置する領域を自由に横切るように、軸、半径、及び円周方向成分を有する第3方向 において回転軸に対して傾斜しており;
・曲線の少なくとも1つは、例えば楕円形又は長方形などの左右対称で非円形形状を示し ており;
・それぞれの曲線に配置される開口部は隣り合って並べられた開口部の部分群において関 連付けられており、それぞれの部分群は弁を介して独立した圧縮空気供給源に接続され ており、弁は互いに独立して制御可能であり;
・第1及び第2曲線は回転軸を中心とする一つの円と一致しており;
・第2方向は円周方向成分がゼロであり;
・本体はそれぞれ第1及び第2開口部を介して開いている第1及び第2チャネルを有し、 第1及び第2チャネルはそれぞれ第1及び第2方向に沿って回転軸に対して傾斜してお り;
・第1及び第2チャネルは外側ジャケットに穴を開けて作られており、及び/又は外側ジ ャケットと内側ジャケットとの間に形成される隙間によって構成されており、ジャケッ トは部材を回転駆動させる手段の周り且つ部材の後部に配置されており;
・第1及び第2チャネルは第1共通チャンバ及び第2共通チャンバにそれぞれ接続されて 、前記チャンバは本体内に形成されており且つ2つの独立する圧縮空気供給源を構成し ており;
・第1開口部は円上で第2開口部と交互に配列されており;
・第1エアジェットの成分は、0から25ミリメートル(mm)の範囲、好ましくは縁か ら1.5mmに相当する半径方向の距離だけ離れたところで第1エアジェットが流れる ように決定されており;
・第2エアジェットの成分は、0から10mmの範囲、好ましくは2.8mmに相当する 軸方向の距離だけ縁から離れたところで第2エアジェットが部材に衝突するように決定 されており;
・第1及び第2開口部が配置される円は、55mmに相当する直径を有するボウルに対し て、58mmから80mmの範囲、好ましくは68mmに相当する直径を有している。
更に、発明は被覆材料を噴霧するための装置も提供しており、その装置は上述されるような少なくとも1つの回転噴霧器を含むことを特徴としている。
単なる実施例として定められており且つ添付の図面を参照する発明に基づく回転機器及び装置の以下の説明を考慮することで、発明はより良く理解することができ、それのその他の利点もより明らかとなる。
発明に基づく噴霧器の斜視断面図である。 図1の噴霧器における部分側面図である。 図1の噴霧器における正面図である。 図1の噴霧器における斜視断面図の縮図である。 発明のその他の実施形態に基づく噴霧器の正面図である。
図1には被覆材料を噴霧するための回転噴霧器が示されており、噴霧器は部分的に本体2内部に内蔵されているアトマイザ部材1を備えており、アトマイザ部材1は以下において「ボウル」と称される。ボウル1は(図示されない)駆動手段によって軸X1回りに高速で回転するように駆動される噴射位置に示されている。本体2は固定されており、すなわち、軸X1回りに回転せず、複数軸ロボットアームなどの(図示されない)支持体に取り付けることができる。
ディスペンサー3はボウル1の上流部に固定されており、被覆材料を通過させて広げることができる。操作時のボウル1の回転速度、すなわち材料を噴射するときの回転速度は、30,000回転/分(rpm)から70,000rpmの範囲内であり得る。
ボウル1は軸X1周りに回転の対称性を示す。ボウル1は散布表面11を有し、そこにおいて被覆材料はアトマイザ縁部12に到達するまで遠心力の効果によって拡散し、アトマイザ縁部12において細かい液滴に微細化される。一連の液滴はボウル1を離れる材料のジェットJ1を形成し、図示されない被覆される物体に向けて移動して衝突表面を作り出す。ボウル1の外側後部表面13、すなわち、その対称軸X1の方を向かないその表面は本体2の方に向く。
本体2はボウル1の対称軸X1を中心とする共通の円C上に配置される第1開口部4及び第2開口部6を有している。第1及び第2開口部4及び6は、第1エア及び第2エアのそれぞれの噴流を噴出するように設計されており、第1エア及び第2エアはそれらのそれぞれの方向J4及びJ6によって図において示されている。
縁12は円Cから軸方向距離L1離れたところにあり、その距離はこの実施例において10mmに相当する。従って、距離L1はボウル1が本体2から突き出る範囲を表している。
本実施例における第1及び第2方向J4及びJ6は、本体2において規定される第1チャネル40及び第2チャネル60の傾斜角度によってそれぞれ決定される。図に示されている実施例において、チャネル40及び60は直線状に構成されており、且つ第1及び第2開口部4及び6を介してそれぞれ開口している。上流では、チャネル40及び60は、ジェットJ4及びJ6を形成するための圧縮空気が提供されるように以下に説明される2つの独立した供給源に接続されている。
図1〜3に示されるように、それぞれの第1エアジェットは軸方向成分A4及び円周方向成分O4を有する第1方向J4において回転軸X1に対して傾斜している。成分A4及びO4は、第1エアジェットJ4が縁12が位置する領域を自由に横切るように構成される。
言い換えると、第1ジェットJ4はボウル1の後部表面13に衝突しない。従って第2方向J4は軸X1に対して傾斜しており交差しない。同時に、第1ジェットJ4は被覆材料の噴流の形状に影響を与えるのに適した乱流空気ストリーム又は空気渦を発生させる。第1エアジェットJ4の成分A4及びO4は、噴流が1.5mmに相当する半径距離l4縁から離れたところで流れるように決定される。実際には、距離l4は0から25mmの範囲であり得る。距離l4は特に軸方向の距離L1によって変わる。従って、距離L1が50mmであるとき、距離l4は0から50mmの範囲であり得る。
それぞれの第2エアジェットは、軸方向成分A6及び半径方向成分R6を有する第2方向J6において回転軸X1に対して傾斜している。さらに、成分A6及びR6は、図2から明らかなように、第2エアジェットJ6がボウル1の後部表面13に衝突するように決定される。
言い換えると、第2方向J6は回転軸X1に対して横方向に伸びる。更に、本実施例における第2方向J6は円周方向成分がゼロであり、従ってそれは軸X1上に頂点が位置する円錐の形成線であると考えることができる。
図2に示される第2エアジェットJ6は領域136において後部表面13に衝突し、次いで縁12に到達するまで領域136の下流に位置する表面13部分に広がり、その後軸方向X1において縁12を超えて延びる。この構成は比較的均一で材料噴流の形状を調節することに適しているために被覆物体の衝突領域を変更することに適したシート形状の第2エアストリームを形成することを可能にする。領域136は、本実施例において縁12から28mmに相当する軸距離L136離れた上流に位置する。実際には、距離L136は0から10mmの範囲であり得る。
特に縁12の直径によって変わる円周Cの直径Dは、ボウル1の直径が55mmに相当する本実施例において、68mmに相当する。実際には、そのようなボウルに対しては58mmから80mmの範囲であり得る。
円Cにおいて、第1開口部4は第2開口部6と交互に配置される。図3に示されるように、第1及び第2開口部4及び6は円C周りに均一に分配されており、2つの連続する第1開口部4又は2つの連続する第2開口部6は12°に相当する同一の角度βだけ離れている。実際には、この角度βは6°から24°の範囲であり得る。更に、隣接した第1開口部4及び第2開口部6は6°、すなわち、例えば2つの連続する第1開口部4の間の角度βの半分に相当する角度αだけ離れている。実際には、第1開口部4と第2開口部6との間のオフセット角αは3°から12°の範囲であり得る。
第1及び第2開口部4及び6の数及び分配は、材料噴流の形状を制御するために望まれる精度に応じて、且つ衝突領域に対して望まれる均一性に応じて決定される。従って、開口部4及び6の数が多いほど、衝突領域の均一性の程度が大きい。別の実施形態においては、第1及び第2開口部の数が異なるよう提供可能である。
第1及び第2開口部4及び6は0.8mm及び0.8mmに相当するそれぞれの直径d4及びd6を有している。それらにそれぞれ6バール及び6バールの圧力が加わるとき、そのような寸法によって第1及び第2エアジェットをそれぞれ700リットル/分(L/min)及び500L/minと同等の流速で供給することが可能である。実際には、第1及び第2開口部4及び6の直径d4及びd6は、それぞれ0.5mmから1.5mm及び0.5から1.5mmの範囲であり得る。特に、直径d4及びd6はそれぞれ異なっていてもよい。
図4に示されるように、第1チャネル40及び第2チャネル60は、本体2用の外筒を形成するキャップ20を伸ばす外側ジャケット22を通過するように直線状に伸びている。チャネル40及び60は適切な角度の適切な穴あけ操作によって形成される。第1チャネル40は上流で第1チャンバ23に接続されており、第1チャンバ23は全ての第1チャネルに共通であり、且つそれ自身は図示されない圧縮空気源に接続されている。同様に、第2チャネル60は第2チャンバ25に接続されており、第2チャンバ25は全ての第2チャネルに共通であり、且つ図示されない圧縮空気源に接続されており、その圧縮空気源は第1チャネル40に供給を行う圧縮空気源と独立している。
本実施例において、第1及び第2チャンバ23及び25は外側ジャケット22と内側ジャケット24との間に形成されており、それらは密閉Oリング26によって分けられている。形容詞「内部」は、回転軸X1に近い物体を指定するよう本明細書において使用されており、一方で、形容詞「外部」は回転軸X1からより離れた物体を指定するように使用されている。ジャケット22及び24は、軸X1を中心に全体的に回転対称性を有する。
或いは、第1及び/又は第2チャネル40及び60は、外側及び内側ジャケット22及び24との間に形成される隙間によって形成されてもよい。そのような状況において、これらの隙間は内側及び外側ジャケット24及び22の対面する1つ及び/又はその他の表面に機械加工による切欠によって形成することができる。
図5は図1から図4の回転噴霧器の変形体であり、そこに100が追加された参照番号は図1から図4に示されるそれらの類似の物品を指定するように使用される。
被覆材料を噴霧するためのこの回転噴霧器は、部分的に固定本体102内部に内蔵されるボウル1と類似するボウル101を備えている。ボウル101は軸X101回りに高速で回転駆動可能であり、且つディスペンサー103を介して材料を供給される。
ボウル101は、アトマイザ縁112に到達するまで被覆材料が広がる散布表面111を有しており、被覆材料はアトマイザ縁112において細かい液滴に微細化される。
本体102は第1、第2及び第3開口部104、106及び108を備えており、それらは第1、第2及び第3曲線C104、C106及びC108上にそれぞれ配置される。曲線C104、C106及びC108は平面であり且つそれぞれ楕円形、円形及び長方形である。開口部104、106及び108は、図5においてそれらがそれぞれ方向J104、J106及びJ108で示されるそれぞれ第1、第2及び第3エアジェットを供給するためにある。
第1及び第3曲線C104及びC108は回転軸X101を中心として、且つそれらはそれぞれ角丸を有する楕円形及び長方形であり同じ主要方向に長い形状を有している。従って、第1及び第3エアジェットJ104及びJ108は噴射材料の噴流を平坦にすることによって噴流を成形するように作用する。これは被覆物体において衝突の重複を最適化させることができ、且つその結果、付着する厚みの均一性を最適化するよう作用する。
更に、それぞれの曲線C104、C106又はC108に対して、開口部104、106又は108は、4つの四分円I、II、III及びIVを形成する開口部の4つの部分群と関連している。四分円によって規定されるある部分群における開口部は、隣り合って並んでおり、すなわち、それらは連続して形成されている。
それぞれの部分群は図示されない弁を介して独立した圧縮空気供給源に接続されている。ある曲線の4つの部分群の4つの弁は互いに独立しているため、第1、第2及び第3エアジェットの形状を調節することができる。この目的のために、残りの四分円の開口部には供給せずに、いくつかの四分円の開口部に圧縮空気を供給することができる。
必要に応じて、部分群への細分割は四分円以外の方法によって実行可能である。
更に、図1から4及び5の実施形態において、第2エアジェットの方向J6又はJ106は半径方向に対して大なり小なりの程度で傾斜可能なため、1つの開口部から他の開口部まで変化する距離L136だけ縁から離れたところでボウルに衝突することになる。
上述された実施形態の特性は組み合わせ可能である。例えば、図1から4の噴霧器のエアジェットは四分円によって制御可能である。

Claims (14)

  1. 被覆材料を噴霧するための回転噴霧器であって、
    ・材料噴流の形成に適した少なくとも1つの噴霧縁(12)を有する材料噴霧部材(1);
    ・前記部材(1)を回転駆動させるための手段;及び
    ・固定本体(2)を含み、
    該固定本体(2)は前記部材(1)の回転軸(X1)を取囲む第1曲線(C4;C104)上に配置される第1開口部(4)、及び第1開口部(4)に対して斜めに前記部材(1;101)の回転軸(X1;X101)を取囲む第2曲線(C6;C106)上に配置される第2開口部を有し、第1及び第2開口部(4,6)はそれぞれ第1及び第2エアジェット(J4、J6)を噴出し、それぞれの第1エアジェットは少なくとも1つの軸方向成分(A4)及び円周方向成分(O4)を有する第1方向(J4)において回転軸(X1)に対して傾斜しており、前記第1エアジェット(J4)は縁(12)が位置する領域を自由に横切り、それぞれの第2エアジェットは少なくとも1つの軸方向成分(A6)及び半径方向成分(R6)を有する第2方向において回転軸(X1)に対して傾斜しており、
    第1曲線(C4;C104)及び第2曲線(C6;C106)は共通の曲線と一致しており、
    それぞれの第2エアジェット(J6)の成分(A6、R6)は、前記第2エアジェット(J6)が噴霧器部材(1)の外側表面(13)に衝突するように構成されることを特徴とする回転噴霧器。
  2. 請求項1の回転噴霧器であって、本体(102)は、回転軸(X101)を取囲む第3曲線(C108)上に配置されて第3エアジェットを噴出するように設計された第3開口部(108)も有し、それぞれの第3エアジェットは、前記第3エアジェット(J108)が縁(12)が位置する領域を自由に横切るように、軸、半径、及び円周方向成分を有する第3方向(J108)において回転軸(X101)に対して傾斜することを特徴とする回転噴霧器。
  3. 請求項1又は請求項2の回転噴霧器であって、共通の曲線は、左右対称で非円形形状であることを特徴とする回転噴霧器。
  4. 請求項1から3のいずれかの回転噴霧器であって、共通の曲線に配置される開口部(4,6;104、106、108)は隣り合って並べられた開口部の部分群(I、II、III、IV)と関連し、それぞれの部分群(I、II、III、IV)は弁を介して独立した圧縮空気供給源に接続されており、弁は互いに独立して制御可能であることを特徴とする回転噴霧器。
  5. 請求項1の回転噴霧器であって、共通の曲線は回転軸(X1)を中心とする円(C)と一致することを特徴とする回転噴霧器。
  6. 請求項5の回転噴霧器であって、第2方向(J6)は円周方向成分がゼロであることを特徴とする回転噴霧器。
  7. 請求項5又は請求項6の回転噴霧器であって、本体(2)はそれぞれ第1及び第2開口部(4、6)を介して開いている第1チャネル(40)及び第2チャネル(60)を有し、第1及び第2チャネル(40、60)はそれぞれ第1及び第2方向(J4、J6)に沿って回転軸(X1;X101)に対して傾斜していることを特徴とする回転噴霧器。
  8. 請求項7の回転噴霧器であって、第1及び第2チャネル(40、60)は外側ジャケット(22)を貫通して穴を開けて作られており、及び/又は外側ジャケット(22)と内側ジャケット(24)との間に形成される隙間によって構成されており、ジャケット(22、24)は部材(1)を回転駆動させる手段及び部材(1)の後部の周りに配置されることを特徴とする回転噴霧器。
  9. 請求項7又は請求項8の回転噴霧器であって、第1及び第2チャネル(40、60)は第1共通チャンバ(23)及び第2共通チャンバ(25)にそれぞれ接続されており、前記チャンバ(23、25)は本体(2)内に形成されており且つ2つの独立する圧縮空気供給源を構成することを特徴とする回転噴霧器。
  10. 請求項5から9のいずれかの回転噴霧器であって、第1開口部(4)は円(C)上で第2開口部(6)と交互に配列されることを特徴とする回転噴霧器。
  11. 請求項5から10のいずれかの回転噴霧器であって、第1エアジェット(J4)の成分(A4、O4)は、第1エアジェット(J4)が、0〜25ミリメートル(mm)、好ましくは1.5mmである半径方向の距離(l4)だけ縁(12)から離れたところを流れるように決定されることを特徴とする回転噴霧器。
  12. 請求項5から11のいずれかの回転噴霧器であって、第2エアジェット(J6)の成分(A6、R6)は、第2エアジェット(J6)が0から10mm、好ましくは2.8mmである軸方向の距離(L136)だけ縁(12)から離れた場所において部材(1)に衝突するように決定されることを特徴とする回転噴霧器。
  13. 請求項5から12のいずれかの回転噴霧器であって、第1及び第2開口部(4、6)が配置される円(C)は58mmから80mmの範囲、好ましくは68mmである直径(D)を有し、ボウルは55mmの直径を有していることを特徴とする回転噴霧器。
  14. 被覆材料を噴霧するための装置であって、請求項1から13のいずれかの少なくとも1つの回転噴霧器を含むことを特徴とする装置。

JP2014032553A 2007-06-13 2014-02-24 被覆材料を噴霧するための回転噴霧器及びその噴霧器を備える装置 Active JP5865406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0704217A FR2917309B1 (fr) 2007-06-13 2007-06-13 Projecteur rotatif de produit de revetement et installation comprenant un tel projecteur.
FR0704217 2007-06-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010511685A Division JP2010528854A (ja) 2007-06-13 2008-06-12 被覆材料を噴霧するための回転噴霧器及びその噴霧器を備える装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014133232A true JP2014133232A (ja) 2014-07-24
JP5865406B2 JP5865406B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=38910909

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010511685A Pending JP2010528854A (ja) 2007-06-13 2008-06-12 被覆材料を噴霧するための回転噴霧器及びその噴霧器を備える装置
JP2014032553A Active JP5865406B2 (ja) 2007-06-13 2014-02-24 被覆材料を噴霧するための回転噴霧器及びその噴霧器を備える装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010511685A Pending JP2010528854A (ja) 2007-06-13 2008-06-12 被覆材料を噴霧するための回転噴霧器及びその噴霧器を備える装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9314806B2 (ja)
EP (1) EP2164644B1 (ja)
JP (2) JP2010528854A (ja)
CN (1) CN101707924B (ja)
BR (1) BRPI0812957B1 (ja)
ES (1) ES2558154T3 (ja)
FR (1) FR2917309B1 (ja)
PL (1) PL2164644T3 (ja)
RU (1) RU2434689C2 (ja)
WO (1) WO2009010646A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2936434B1 (fr) * 2008-09-30 2014-07-25 Sames Technologies Projecteur rotatif et procede de projection de produit de revetement mettant en oeuvre un tel projecteur rotatif
GB2469539B (en) * 2009-09-21 2011-03-09 Dau Binh Chiu Rotary device and method for transmitting material
FR2989289B1 (fr) * 2012-04-13 2015-07-17 Sames Technologies Projecteur rotatif et methode de pulverisation d'un produit de revetement
JP5681779B1 (ja) * 2013-11-08 2015-03-11 ランズバーグ・インダストリー株式会社 静電塗装機
JP6181094B2 (ja) 2015-02-16 2017-08-16 トヨタ自動車株式会社 回転霧化型静電塗装機及びそのシェーピングエアリング
FR3053608B1 (fr) * 2016-07-11 2021-04-23 Exel Ind Jupe pour projecteur rotatif de produit de revetement comprenant au moins trois series de buses d'ejection d'air distinctes
US20210387213A1 (en) * 2021-05-28 2021-12-16 Graco Minnesota Inc. Rotory bell atomizer shaping air configuration and air cap apparatus

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249148A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Nissan Motor Co Ltd 回転霧化式静電塗装機の塗布パターン制御方法
JPH0833859A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Nissan Motor Co Ltd 回転霧化静電塗装装置
JPH0871455A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Toyota Motor Corp 回転霧化静電塗装装置
JPH0884941A (ja) * 1994-07-22 1996-04-02 Nissan Motor Co Ltd 回転霧化静電塗装方法および装置
JPH0899052A (ja) * 1994-09-29 1996-04-16 Abb Ransburg Kk 回転霧化頭型塗装装置
JPH08131902A (ja) * 1994-11-11 1996-05-28 Abb Ransburg Kk 回転霧化頭型塗装装置
JPH08196946A (ja) * 1995-01-30 1996-08-06 Mazda Motor Corp 回転霧化式塗装装置およびそれを用いた塗装方法
JPH0985134A (ja) * 1995-09-27 1997-03-31 Nissan Motor Co Ltd 回転霧化静電塗装方法および装置
JP2007000826A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Duerr Japan Kk ベル型塗装装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59127762U (ja) * 1983-02-15 1984-08-28 日産自動車株式会社 回転式静電スプレ−ガン
US5141156A (en) * 1987-12-21 1992-08-25 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Methods and apparatus for obtaining a feathered spray when spraying liquids by airless techniques
JPH07256156A (ja) 1994-03-25 1995-10-09 Toyota Motor Corp 回転霧化静電塗装装置
JP3307266B2 (ja) * 1996-04-15 2002-07-24 トヨタ自動車株式会社 噴霧パターン可変回転霧化塗装装置
JPH1076190A (ja) 1996-09-05 1998-03-24 Abb Ind Kk 回転霧化頭型塗装機
JP2002224611A (ja) * 2001-02-01 2002-08-13 Toyota Motor Corp 塗装方法
EP1655076B1 (en) * 2003-07-24 2009-04-01 Ransburg Industrial Finishing KK Electrostatic painting device
WO2005115636A1 (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Abb K.K. 回転霧化頭型塗装装置の噴霧パターン制御方法及び回転霧化頭型塗装装置
DE102005004081A1 (de) * 2005-01-28 2006-08-03 Daimlerchrysler Ag Spülmittelsparender Rotationszerstäuber
DE102005015604B4 (de) * 2005-04-05 2007-04-12 Dürr Systems GmbH Rotationszerstäuberbauteil
US7611069B2 (en) * 2005-08-09 2009-11-03 Fanuc Robotics America, Inc. Apparatus and method for a rotary atomizer with improved pattern control
DE102006019890B4 (de) * 2006-04-28 2008-10-16 Dürr Systems GmbH Zerstäuber und zugehöriges Betriebsverfahren
JP2008093521A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Ransburg Ind Kk 回転式静電塗装装置
DE102006054786A1 (de) * 2006-11-21 2008-05-29 Dürr Systems GmbH Betriebsverfahren für einen Zerstäuber und entsprechende Beschichtungseinrichtung
JP2008188505A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Honda Motor Co Ltd 回転霧化塗布装置及び回転霧化塗布方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249148A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Nissan Motor Co Ltd 回転霧化式静電塗装機の塗布パターン制御方法
JPH0833859A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Nissan Motor Co Ltd 回転霧化静電塗装装置
JPH0884941A (ja) * 1994-07-22 1996-04-02 Nissan Motor Co Ltd 回転霧化静電塗装方法および装置
JPH0871455A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Toyota Motor Corp 回転霧化静電塗装装置
JPH0899052A (ja) * 1994-09-29 1996-04-16 Abb Ransburg Kk 回転霧化頭型塗装装置
JPH08131902A (ja) * 1994-11-11 1996-05-28 Abb Ransburg Kk 回転霧化頭型塗装装置
JPH08196946A (ja) * 1995-01-30 1996-08-06 Mazda Motor Corp 回転霧化式塗装装置およびそれを用いた塗装方法
JPH0985134A (ja) * 1995-09-27 1997-03-31 Nissan Motor Co Ltd 回転霧化静電塗装方法および装置
JP2007000826A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Duerr Japan Kk ベル型塗装装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2164644B1 (fr) 2015-12-02
US9314806B2 (en) 2016-04-19
CN101707924B (zh) 2014-11-05
JP5865406B2 (ja) 2016-02-17
RU2010100884A (ru) 2011-07-20
EP2164644A1 (fr) 2010-03-24
PL2164644T3 (pl) 2016-06-30
BRPI0812957B1 (pt) 2019-10-29
ES2558154T3 (es) 2016-02-02
CN101707924A (zh) 2010-05-12
US20100192848A1 (en) 2010-08-05
FR2917309B1 (fr) 2013-10-25
JP2010528854A (ja) 2010-08-26
FR2917309A1 (fr) 2008-12-19
BRPI0812957A2 (pt) 2014-12-09
WO2009010646A1 (fr) 2009-01-22
RU2434689C2 (ru) 2011-11-27
BRPI0812957A8 (pt) 2017-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5865406B2 (ja) 被覆材料を噴霧するための回転噴霧器及びその噴霧器を備える装置
RU2448780C2 (ru) Кольцевая воздушная форсунка и соответствующий способ нанесения покрытия
KR101688936B1 (ko) 회전식 스프레이 장치 및 회전식 스프레이 장치를 이용하는 코팅 제품의 스프레이 방법
RU2648430C2 (ru) Способ эксплуатации дискового распылителя, сопловая головка и дисковый распылитель с таковой сопловой головкой
JPH0329464B2 (ja)
KR20120014581A (ko) 코팅 재료를 살포하기 위한 부재 및 프로젝터, 그리고 그러한 살포기를 이용한 살포 방법
JP3473718B2 (ja) 回転霧化静電塗装方法および装置
JPH04227874A (ja) 特に静電噴霧に適用される塗布剤を噴霧するための遠心装置
JP4621085B2 (ja) 塗装機
JP5684672B2 (ja) 塗装方法及び塗装装置
US20210387213A1 (en) Rotory bell atomizer shaping air configuration and air cap apparatus
JP7188845B2 (ja) ベル型塗装装置
JP6294303B2 (ja) コーティング材を噴霧するための回転式噴射装置および方法
JP2622611B2 (ja) ベル型回転塗装装置
WO2011125855A1 (ja) 静電塗装装置及び静電塗装方法
JP2020081921A (ja) ベル型塗装装置
JP2014079714A (ja) 塗装ガン及び塗装方法
EP4094842A1 (en) Rotory bell atomizer shaping air configuration, air cap apparatus and corresponding method
JP5474638B2 (ja) 静電塗装方法
JPH02152568A (ja) 回転霧化式塗装装置
JPH0422451A (ja) 回転霧化式塗装装置
JPH1099736A (ja) ベル型塗装装置およびベル型塗装装置を用いた塗装方法
JPH09239296A (ja) 回転霧化式塗装装置
JPS6384661A (ja) 回転霧化式塗装装置
JPH08196945A (ja) 回転霧化式塗装装置およびそれを用いた塗装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5865406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250