JP2014120745A - 基板印刷装置 - Google Patents

基板印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014120745A
JP2014120745A JP2012277468A JP2012277468A JP2014120745A JP 2014120745 A JP2014120745 A JP 2014120745A JP 2012277468 A JP2012277468 A JP 2012277468A JP 2012277468 A JP2012277468 A JP 2012277468A JP 2014120745 A JP2014120745 A JP 2014120745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
printing
mask
print
work table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012277468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5681695B2 (ja
Inventor
Takeshi Fujimoto
猛志 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2012277468A priority Critical patent/JP5681695B2/ja
Priority to EP13005670.8A priority patent/EP2747530B1/en
Priority to US14/109,679 priority patent/US9254638B2/en
Priority to KR1020130156981A priority patent/KR101530245B1/ko
Priority to CN201310704717.XA priority patent/CN103879130B/zh
Publication of JP2014120745A publication Critical patent/JP2014120745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681695B2 publication Critical patent/JP5681695B2/ja
Priority to US14/883,213 priority patent/US9610762B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/0881Machines for printing on polyhedral articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F1/00Platen presses, i.e. presses in which printing is effected by at least one essentially-flat pressure-applying member co-operating with a flat type-bed
    • B41F1/26Details
    • B41F1/38Platens or type-beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/16Printing tables
    • B41F15/18Supports for workpieces
    • B41F15/26Supports for workpieces for articles with flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/34Screens, Frames; Holders therefor
    • B41F15/36Screens, Frames; Holders therefor flat
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1225Screens or stencils; Holders therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09736Varying thickness of a single conductor; Conductors in the same plane having different thicknesses
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/14Related to the order of processing steps
    • H05K2203/1476Same or similar kind of process performed in phases, e.g. coarse patterning followed by fine patterning
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/165Stabilizing, e.g. temperature stabilization

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】小型部品用マスクと大型部品用マスクとの2種類のマスクを用いて印刷を行う場合にも、生産ライン構成を複雑化させることなく基板生産を行うことが可能な基板印刷装置を提供する。
【解決手段】この印刷装置100(基板印刷装置)は、基板5を保持する基板作業テーブル2aおよび2bと、印刷テーブル3aおよび3bと、演算処理部81とを備える。印刷テーブル3aは、第1印刷を行うための小型部品用マスク6を保持し、印刷テーブル3bは、印刷テーブル3aによる第1印刷後の基板5に第2印刷を行うための大型部品用マスク7を保持する。演算処理部81は、基板作業テーブル2a(2b)に保持された基板5に対して、印刷テーブル3aの小型部品用マスク6により第1印刷を行った後、印刷テーブル3bの大型部品用マスク7により第2印刷を行うように構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、基板印刷装置に関し、特に、基板に対してマスク印刷を行う基板印刷装置に関する。
従来、基板に対してマスク印刷を行う基板印刷装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
プリント基板に実装される電子部品の小型化に伴い、0603サイズ(0.6mm×0.3mm)や0402サイズ(0.4mm×0.2mm)などの小型部品(極小部品)と、シールド部品などの大型部品とが混在して基板に実装されるようになっている。これらの部品の実装のために半田などの粘性材を基板に印刷する際、粘性材の適切な転写量は概して部品のサイズに応じて決まるため、部品のサイズに応じた転写量で粘性材を印刷する必要がある。
上記特許文献1では、1枚のマスクの中で、大型部品に対応する印刷領域での厚みを大きくし、小型部品(極小部品)に対応する印刷領域での厚みを小さくしたマスク(いわゆるハーフエッチングマスク)を用いて半田印刷を行う技術が開示されている。基板に対する粘性材の転写量はマスクの厚みに対応することから、ハーフエッチングマスクを用いることにより、部品サイズに応じた転写量での粘性材の印刷が可能となる。しかしながら、上記特許文献1に開示されたマスクを用いる場合、印刷領域の中に段差部分(大型部品用の厚みと、小型部品用の厚みとの境界部分)が形成され、この段差部分の近傍領域では粘性材を開口に充填するための安定した印刷圧力を確保することができないため、段差部分の近傍領域を避けるように回路パターン(マスクの開口パターン)を形成する必要がある。このため、上記特許文献1に開示された印刷技術では、回路の集積度を向上させることができない。
そこで、厚みの小さい小型部品用の第1のマスクと、厚みの大きい大型部品用の第2のマスクとの2種類のマスクを用意して、順次印刷を行うことが考えられる。第1のマスクにより形成された転写材のパターンを逃がすように第2のマスクの基板接触面側に逃がし部を設けることにより、第1のマスクにより小型部品用(極小部品用)の印刷パターンを形成した後で、第2のマスクにより大型部品用の印刷パターンを形成することが可能となる。
特開2006−66811号公報
しかしながら、2種類のマスクを用いる場合には、2台の基板印刷装置を設けて順次印刷を行う生産ラインを構築する必要があり、生産ライン構成が複雑化するという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、小型部品用マスクと大型部品用マスクとの2種類のマスクを用いて印刷を行う場合にも、生産ライン構成を複雑化させることなく基板生産を行うことが可能な基板印刷装置を提供することである。
上記目的を達成するために、この発明の一の局面における基板印刷装置は、印刷対象の基板を保持する基板作業テーブルと、基板作業テーブルの上方で水平方向の所定方向に並んで配列された第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルと、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの印刷動作を制御する制御部とを備え、第1印刷テーブルは、基板に粘性材を印刷する第1印刷を行うための第1の膜厚の小型部品用マスクを保持し、第2印刷テーブルは、第1の膜厚より厚い第2の膜厚を有し、小型部品用マスクにより印刷された粘性材を逃がすように基板接触面側に第1の膜厚の厚みより深さの大きい逃がし部が形成され、第1印刷テーブルによる第1印刷後の基板に粘性材を印刷する第2印刷を行うための大型部品用マスクを保持し、基板作業テーブルと、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルとの少なくとも一方は、水平方向の所定方向に移動可能に構成され、基板作業テーブルと、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルとの少なくとも一方は、上下方向に移動可能に構成され、制御部は、基板作業テーブルに保持された基板に対して、第1印刷テーブルの小型部品用マスクにより第1印刷を行った後、第2印刷テーブルの大型部品用マスクにより第2印刷を行うように構成されている。
この発明の一の局面による基板印刷装置では、上記のように、第1印刷テーブルに、基板に粘性材を印刷する第1印刷を行うための小型部品用マスクを保持させ、第2印刷テーブルに、小型部品用マスクにより印刷された粘性材を逃がすように基板接触面側に第1の膜厚の厚みより深さの大きい逃がし部が形成され、第1印刷テーブルによる第1印刷後の基板に粘性材を印刷する第2印刷を行うための大型部品用マスクを保持させ、基板作業テーブルに保持された基板に対して、第1印刷テーブルの小型部品用マスクにより第1印刷を行った後、第2印刷テーブルの大型部品用マスクにより第2印刷を行うように制御部を構成する。これにより、小型部品用マスク(極小部品用マスク)を用いた第1印刷と、大型部品用マスクを用いた第2印刷とを1台の基板印刷装置によって実行することができる。これにより、2台の基板印刷装置を生産ラインに設ける必要がないので、小型部品用マスクと大型部品用マスクとの2種類のマスクを用いて印刷を行う場合にも、生産ライン構成を複雑化させることなく基板の生産を行うことができる。
上記一の局面による基板印刷装置において、好ましくは、制御部は、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの一方の基板印刷動作の実行中に、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの他方の印刷準備動作を実施するように構成されている。このように構成すれば、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの一方の基板印刷動作の実行中の待機期間を利用して、他方で次の印刷のための準備動作を先行して行うことができる。これにより、第1印刷と第2印刷とを1台の基板印刷装置によって実行する場合にも、基板印刷に要する時間(基板印刷動作と印刷準備動作とに要する時間)を短縮することができる。
この場合、好ましくは、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルは、それぞれ水平方向の所定方向に移動可能に構成され、制御部は、第1印刷テーブルの基板印刷動作の実行中に、第1印刷テーブルと第2印刷テーブルとの水平方向の所定方向の距離が小さくなるように第2印刷テーブルを水平方向の所定方向へ移動させることにより、第2印刷テーブルを印刷位置に接近させるように構成されている。このように構成すれば、第1印刷テーブルの基板印刷動作の実行中に第2印刷テーブルの印刷位置への移動動作の一部を実施することができるので、第2印刷テーブルによる第2印刷を行う際の基板印刷に要する時間を短縮することができる。
上記第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの一方の基板印刷動作の実行中に、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの他方の印刷準備動作を実施する構成において、好ましくは、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルは、それぞれ上下方向に移動可能に構成され、制御部は、第1印刷テーブルの小型部品用マスクを用いた基板印刷動作の実行中に、第2印刷テーブルを、粘性材の第2印刷後の基板に対して大型部品用マスクを離間させる大型部品用マスク版離れ高さ位置から、大型部品用マスク版離れ高さ位置よりも低く、かつ、基板上の粘性材と大型部品用マスクとが非接触となる待機高さ位置に下降させるように構成されている。このように構成すれば、第1印刷テーブルの基板印刷動作(第1印刷動作)の実行中に、第2印刷テーブル側で大型部品用マスクと基板との版合わせを行う際の下降動作の一部を実施することができる。これにより、第2印刷テーブルによる第2印刷を行う際の基板印刷に要する時間を短縮することができる。
上記第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの一方の基板印刷動作の実行中に、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの他方の印刷準備動作を実施する構成において、好ましくは、基板作業テーブルは、それぞれ水平方向の所定方向に移動可能に構成された第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルを含み、第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルは、それぞれ、小型部品用マスクおよび大型部品用マスクを認識することが可能なマスク認識カメラを有し、制御部は、第1基板作業テーブルと第1印刷テーブルとによる小型部品用マスクを用いた基板印刷動作の実行中に、第2基板作業テーブルを用いて第2印刷テーブルの大型部品用マスクのマスク認識を実施するように構成されている。このように構成すれば、第1印刷テーブルの小型部品用マスクを用いた基板印刷動作(第1印刷動作)の実行中に、第2印刷テーブル側で大型部品用マスクと基板とを位置合わせするためのマスク認識作業を先行して実施することができる。これにより、第1印刷後、マスク認識作業の完了済みの大型部品用マスクにより、直ちに第2印刷を行うことができるので、第2印刷を行う際の基板印刷に要する時間を短縮することができる。
上記第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの一方の基板印刷動作の実行中に、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの他方の印刷準備動作を実施する構成において、好ましくは、基板作業テーブルは、それぞれ水平方向の所定方向に移動可能に構成された第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルを含み、第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルは、それぞれ、小型部品用マスクおよび大型部品用マスクの清掃を行うためのクリーニングユニットを有し、制御部は、第1印刷後の基板に対して第2基板作業テーブルと第2印刷テーブルとが大型部品用マスクを用いた基板印刷動作を実行している間に、第1基板作業テーブルを用いて第1印刷テーブルの小型部品用マスクのマスク清掃動作を行うように構成されている。このように構成すれば、第1印刷テーブルの基板印刷(第1印刷)後、第2印刷テーブルの基板印刷動作(第2印刷動作)の実行中に、第1印刷テーブル側で小型部品用マスクのマスク清掃作業を実施することができる。これにより、第1印刷テーブルによる次の基板に対する第1印刷を行う際の印刷準備動作に要する時間を短縮することができる。
上記第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの一方の基板印刷動作の実行中に、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの他方の印刷準備動作を実施する構成において、好ましくは、基板作業テーブルは、それぞれ所定方向に移動可能に構成された第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルを含み、制御部は、第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルの一方と第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルの一方とによる基板印刷動作の実行中に、第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルの他方による基板搬入および基板搬出の少なくとも一方の動作を実施するように構成されている。このように構成すれば、第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルの一方を用いて基板印刷動作を実行している間に、他方で次の基板印刷のための基板搬入および基板搬出の少なくとも一方の動作を実施することができるので、第1印刷と第2印刷とを1台の基板印刷装置によって実行する場合にも、次の基板に対する印刷を行う際の印刷準備動作(基板搬入、搬出動作)に要する時間を短縮することができる。
上記一の局面による基板印刷装置において、好ましくは、基板作業テーブルは、それぞれ所定方向に移動可能に構成された第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルを含み、制御部は、第2印刷テーブルと第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルの一方とによる第1印刷後の第1の基板に対する第2印刷の基板印刷動作の実行中に、第1印刷テーブルと第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルの他方とにより、第1印刷前の第2の基板に対する第1印刷の基板印刷動作を実行するように構成されている。このように構成すれば、第1の基板に対する第2印刷の実行中に、次の印刷対象基板(第2の基板)に対する第1印刷を先行して実施することができる。これにより、第1印刷と第2印刷とを1台の基板印刷装置によって実行する場合にも、次の基板に対する印刷を行う際の基板印刷動作に要する時間を短縮することができる。
本発明によれば、上記のように、小型部品用マスクと大型部品用マスクとの2種類のマスクを用いて印刷を行う場合にも、生産ライン構成を複雑化させることなく基板生産を行うことができる。
本発明の第1実施形態による印刷装置を模式的に示した平面図である。 本発明の第1実施形態による印刷装置をY方向から見た場合の模式的な側面図である。 本発明の印刷装置を構成する基板作業テーブルをX方向から見た場合の模式的な断面図である。 本発明の第1実施形態による印刷装置の小型部品用マスクを示す模式図である。 本発明の第1実施形態による印刷装置の大型部品用マスクを示す模式図である。 本発明の第1〜第6実施形態による印刷装置の制御的な構成を示したブロック図である。 本発明の第1実施形態による印刷装置の基板印刷作業時の動作概要を示す制御フロー図である。 本発明の第1実施形態による印刷装置の基板印刷作業時(基板搬入)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第1実施形態による印刷装置の基板印刷作業時(第1印刷)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第1実施形態による印刷装置の基板印刷作業時(第2印刷)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第1実施形態による印刷装置の基板印刷作業時(基板搬出)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第2実施形態による印刷装置の先行接近動作を説明するための模式図である。 本発明の第2実施形態による印刷装置の基板印刷作業時(第1印刷)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第2実施形態による印刷装置の基板印刷作業時(第2印刷)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第3実施形態による印刷装置の先行下降動作を説明するための模式図である。 本発明の第4実施形態による印刷装置の先行マスク認識を説明するための基板印刷作業時(第1印刷)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第5実施形態による印刷装置の先行清掃動作を説明するための基板印刷作業時の動作概要を示す制御フロー図である。 本発明の第5実施形態による印刷装置の先行清掃動作を説明するための基板印刷作業時(第2印刷)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第6実施形態による印刷装置の基板印刷作業時の動作概要を示す制御フロー図(前半部分)である。 本発明の第6実施形態による印刷装置の基板印刷作業時の動作概要を示す制御フロー図(後半部分)である。 本発明の第6実施形態による印刷装置の基板印刷作業時(基板搬入、基板搬出および第1印刷)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第6実施形態による印刷装置の基板印刷作業時(第1印刷および第2印刷)の位置関係を示した模式図である。 本発明の第6実施形態による印刷装置の基板印刷作業時(基板搬入、基板搬出および第2印刷)の位置関係を示した模式図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
まず、図1〜図6を参照して、本発明の第1実施形態による印刷装置100の構造について説明する。なお、第1実施形態では、本発明の「基板印刷装置」を印刷装置100に適用した例について説明する。
本発明の第1実施形態による印刷装置100は、図1〜図3に示すように、装置本体内に搬送されるプリント基板(以下、「基板」という)5の上面に半田ペーストをマスク印刷する基板印刷装置である。
図1に示すように、印刷装置100は、搬送方向上流側(X方向右側)の搬入位置En1のローダLD1および搬入位置En2のローダLD2から基板5を搬入可能であり、搬送方向下流側(X方向左側)の搬出位置Ex1またはEx2から下流側装置Mへと印刷済みの基板5を搬出するように構成されている。搬出位置Ex1およびEx2は、それぞれ、搬入位置En1およびEn2とX方向に並ぶように配置されている。なお、基板5の搬送方向がX方向であり、水平面内でX方向と直交する方向がY方向である。また、XおよびY方向と直交する上下方向がZ方向である。なお、Y方向は、本発明の「水平方向の所定方向」の一例である。このような構成により、印刷装置100は、2本の搬送ラインを有するプリント回路基板の基板製造ラインの一部を構成している。
印刷装置100は、基台1と、基板5の保持および搬送を行う2つの基板作業テーブル2aおよび2bと、2つの印刷テーブル3aおよび3bと、2つのスキージユニット4aおよび4bとを備えている。基板作業テーブル2aと、印刷テーブル3aと、スキージユニット4aとは、印刷装置100のY2方向側に配置され、基板作業テーブル2bと、印刷テーブル3bと、スキージユニット4bとは、印刷装置100のY1方向側に配置されている。また、印刷装置100には、以下に説明する各部の動作制御を行うための後述する制御装置80(図6参照)が内蔵されている。なお、基板作業テーブル2aおよび2bは、それぞれ、本発明の「第1基板作業テーブル」および「第2基板作業テーブル」の一例である。また、印刷テーブル3aおよび3bは、それぞれ、本発明の「第1印刷テーブル」および「第2印刷テーブル」の一例である。
2つの基板作業テーブル2a(2b)は、Y方向に並んで配置されており、それぞれ対応する搬入位置En1(En2)で基板5を受け取り、印刷作業時には印刷テーブル3aおよび3bに対向して基板5を支持して固定し、印刷済みの基板5を対応する搬出位置Ex1(Ex2)から搬出する機能を有している。Y2方向側の搬入位置En1および搬出位置Ex1が基板作業テーブル2aに対応し、Y1方向側の搬入位置En2および搬出位置Ex2が基板作業テーブル2bに対応している。
図1〜図3に示すように、基板作業テーブル2a(2b)は、それぞれ、Y方向に移動可能に構成された可動台21と、可動台21上に配置された搬送方向(X方向)に延びる一対のコンベアレールからなる搬送コンベア22と、搬送コンベア22上の基板5を搬送コンベア22から上方に離間した状態で印刷作業可能なように保持(固定)しつつX方向に移動可能に構成されたクランプユニット23と、クランプユニット23に設けられたマスク認識カメラ24と、可動台21上に配置されたクリーニングユニット25(図3参照)とを含む。なお、基板作業テーブル2aの構成(構造)と基板作業テーブル2bの構成(構造)とは略同様であるので、個別の説明を省略する。
図1に示すように、可動台21は、基台1上にY方向に延びるガイドレール11上でY方向に移動可能に支持されている。各基板作業テーブル2a(2b)の可動台21は、2つのテーブル駆動機構によってガイドレール11上をY方向に個別に移動されるように構成されている。具体的には、図3に示すように、基板作業テーブル2a(2b)の可動台21は、それぞれ、Y方向に延びるねじ軸12a(12b)と、ねじ軸12a(12b)を回転駆動するサーボモータ13a(13b)とによってY方向に駆動される。これにより、基板作業テーブル2a(2b)は、それぞれ、少なくともY方向の反対側の印刷テーブル3a(3b)の位置まで個別にY軸(Y方向)移動可能なように構成されており、基板作業テーブル2a(2b)は共通の移動領域を有している(移動範囲がオーバーラップしている)。
図1および図2に示すように、搬送コンベア22は印刷装置100のX方向の略全長にわたって延びるように設けられており、搬送コンベア22の位置を搬入位置En1(En2)および搬出位置Ex1(Ex2)のY軸座標に一致させることで、基板搬入および搬出が可能である。また、各搬送コンベア22は、一対のコンベアレールの一方を可動台21上でY方向に移動させることが可能であり、搬送される基板5のサイズに合わせてコンベア幅(コンベアレール間の間隔)を変更することが可能である。
図3に示すように、クランプユニット23は、一対のコンベアレールからなる搬送コンベア22をY方向両外側から抱え込むように設けられた可動ユニットである。クランプユニット23は、可動台21上にそれぞれ設けられたX方向に延びるX軸移動機構51(図2参照)により、ガイドレール51a上をX方向に移動可能に構成されている。これにより、クランプユニット23が搬送コンベア22に沿ってX方向に移動可能となっている。なお、クランプユニット23のY方向の幅は、搬送コンベア22のコンベア幅に対応して変更可能である。
また、クランプユニット23は、基板5を把持して固定するためのクランプ機構52と、搬送コンベア22上の基板5を持ち上げて支持するための支持機構53とを含んでいる。クランプ機構52は、図示しないエアシリンダを駆動させてクランプ部52bをクランプ部52aに近付く方向に変位させることによって、搬送コンベア22上の基板5をY方向の両側から挟み込んで把持することが可能なように構成されている。なお、エアシリンダを逆方向に作動させればクランプが解除される。
支持機構53は、バックアップピン53aとバックアップピン53aを上下に移動させる昇降機構53bとを含み、バックアップピン53aを基板5の下面に下側から接触させ、昇降機構53bによって搬送コンベア22上の基板5を持ち上げて支持するように構成されている。支持機構53によって持ち上げられた基板5がクランプ機構52によって把持されることにより、基板5が搬送コンベア22から上方に離間した状態で固定的に保持され、基板作業テーブル2a(2b)上で基板5に印刷作業を行うことが可能となる。
マスク認識カメラ24は、CCDエリアセンサなどからなり、クランプユニット23のY方向の外側に、撮像方向を上方に向けて取り付けられている。このため、マスク認識カメラ24は、基板作業テーブル2a(2b)の移動に伴ってY方向に移動可能で、クランプユニット23の移動に伴ってX方向に移動可能となっている。マスク認識カメラ24は、印刷テーブル3aおよび3bに保持されたスクリーンマスク(後述する小型部品用マスク6および大型部品用マスク7)の下面側に付されたマスク認識マークQ(図8参照)を下方から撮像して、マスク(小型部品用マスク6および大型部品用マスク7)の位置および姿勢を認識するために設けられている。
クリーニングユニット25は、詳細な図示を省略するが、スクリーンマスク(小型部品用マスク6および大型部品用マスク7)の基板接触面(下面)に接触させるパッドと、パッドを介して負圧吸引を行う吸引ノズルとを含むクリーニングヘッドを備えている。クリーニングヘッドをマスクの基板接触面に接触させた状態で基板作業テーブル2a(2b)とマスクとをY方向に相対移動(摺動)させることにより、マスクの基板接触面や開口内に付着した半田ペーストを除去することが可能である。クリーニングヘッドは、基板作業テーブル2a(2b)に対して上下に昇降可能となっており、マスク清掃時以外には、マスクと非接触となる下降位置に退避するように構成されている。
また、図2および図3に示すように、基台1上には、2つの基板作業テーブル2a(2b)の上方を跨いでY方向に延びるように設けられた一対のフレーム構造体14が、X方向(基板搬送方向)に所定の間隔を隔てて一対配置されている。また、各々のフレーム構造体14は、門型構造を有しており、基台1のY方向の両端部近傍から上方に延びる一対の脚部14aと、脚部14aの上端同士を水平方向に繋ぐ梁部14bとを含んでいる。
基板作業テーブル2a(2b)の上方を跨ぐ搬送方向上流側(図1の右側)のフレーム構造体14(梁部14b)の下面側には、2つの基板認識カメラ15(図3参照)が固定的に設置されている。2つの基板認識カメラ15は、それぞれ基板作業テーブル2a(2b)に対応して設けられており、Y方向に所定の間隔を隔てて配置されている。これらの基板認識カメラ15は、CCDエリアセンサなどからなり、撮像方向を下方に向けて設置されている。基板認識カメラ15は、基板5の上面に付された図示しない基板認識マークを撮像して、クランプユニット23に把持された基板5の位置および姿勢を認識するように構成されている。
図1および図2に示すように、印刷テーブル3aおよび3bは、それぞれ、一対のフレーム構造体14に設けられた一対のガイドレール33aによりX方向の両側を支持され、基板作業テーブル2a(2b)よりも上方の位置に配置されている。印刷テーブル3a(3b)は、それぞれ、Y方向に延びるガイドレール33aに沿ってY方向に移動可能に構成されるとともに、上下方向(Z方向)に移動可能に構成されている。具体的には、印刷テーブル3a(3b)は、スクリーンマスクが着脱可能に組み付けられた略矩形状のマスク固定部材31と、マスク固定部材31を昇降(Z軸方向移動)させるマスク昇降機構32と、マスク固定部材31をZ軸回りに回動させるとともに、Y方向に移動させるための一対のマスク駆動機構33とを有している。
第1実施形態では、印刷テーブル3aのマスク固定部材31には、小型部品用マスク(極小部品用マスク)6が組み付けられている。小型部品用マスク6には、図4に示すように、たとえば0603サイズや0402サイズの小型部品のランドに対応したパターンの微小な開口6aが形成されている。小型部品用マスク6の厚みは、小型部品に適した厚みである第1の膜厚Th1(たとえば、約50μm〜約75μm)に形成されている。小型部品用マスク6を用いて半田印刷を行うことにより、基板5の表面(印刷面)には、小型部品に適した半田高さH1の半田Sd1が形成される。なお、半田高さH1は、第1の膜厚Th1と同じか、半田Sd1に作用する重力のため第1の膜厚Th1より僅かに小さい高さとなる。半田Sd1は、本発明の「粘性材」の一例である。
一方、図1に示すように、印刷テーブル3bのマスク固定部材31には、大型部品用マスク7が組み付けられている。大型部品用マスク7には、図5に示すように、たとえばシールド部品などの大型部品のランドに対応したパターンの開口7aが形成されている。大型部品用マスク7の厚みは、小型部品用マスク6の厚みよりも大きい大型部品に適した厚みである第2の膜厚Th2(たとえば、約150μm)に形成されている。また、大型部品用マスク7の基板接触面(下面)側には、小型部品用マスク6の開口パターンに対応する所定領域を覆うように凹状の逃がし部7bが形成されている。凹状の逃がし部7bの深さDは、小型部品用マスク6の厚み(膜厚)Th1より大きい(すなわちTh2>Th1)。これにより深さDは、小型部品用マスク6により形成される半田Sd1の半田高さH1よりも大きくなる。このため、小型部品用マスク6を用いた第1印刷後の基板5に対して大型部品用マスク7の版合わせを行うと、小型部品用マスク6により形成された半田Sd1が凹状の逃がし部7bの内部に収まり、大型部品用マスク7と半田Sd1とが非接触の状態に保たれる。この状態で大型部品用マスク7の半田印刷を行うことにより、基板5には、半田Sd1に追加して、大型部品に適した半田高さH2(第2の膜厚Th2と同じか作用する重力のため僅かに小さい。且つ、H2>H1)の半田Sd2が形成される。なお、半田Sd2は、本発明の「粘性材」の一例である。
図2に示すように、マスク昇降機構32は、マスク固定部材31を支持するとともに、図示しないガイド、ねじ軸、および、ねじ軸を駆動するZ軸モータによってマスク固定部材31を昇降させるように構成されている。マスク昇降機構32は、一対のガイドレール33a上にX方向の両端を支持されている。
一対のマスク駆動機構33は、一対のガイドレール33a、ねじ軸33b(図1参照)、および、ねじ軸33bを駆動するY軸モータ33cからなり、一対のフレーム構造体14上にそれぞれ設置されている。一対のマスク駆動機構33は、X方向の両側からマスク昇降機構32をY方向に駆動することが可能なように構成されている。一対のマスク駆動機構33の両方を等速度で駆動すれば、マスク昇降機構32ごとマスク固定部材31を平行にY方向に移動させることが可能であり、一対のマスク駆動機構33で駆動速度に差を設ければ、マスク昇降機構32ごとマスク固定部材31を水平面内(X−Y面内)で回動させることが可能である。
これにより、印刷テーブル3a(3b)は、移動範囲内においてY方向の任意の位置で基板5に対する印刷を行うことが可能であり、保持する小型部品用マスク6(大型部品用マスク7)のX−Y面内における詳細な位置合わせ(Y方向位置および水平面内の傾き)を行うことが可能である。X方向位置の位置合わせはクランプユニット23の移動調整によりなされる。また、印刷時には、印刷テーブル3a(3b)は、マスク昇降機構32によってZ2方向に下降して小型部品用マスク6(大型部品用マスク7)を基板5の上面に当接させる版合わせ動作を行うとともに、印刷後には、Z1方向に上昇して小型部品用マスク6(大型部品用マスク7)を基板5の上面から離間させる版離れ動作を行うように構成されている。
このように、第1実施形態では、印刷装置100は、1枚の基板5の半田印刷用の開口パターンを、厚みの異なる小型部品用マスク6(小型部品用の開口6aのパターン)と大型部品用マスク7(大型部品用の開口7aのパターン)とに分担し、個別に半田印刷を行う。これにより、部品サイズに応じたアスペクト比(半田高さ/半田底面積、すなわち、マスク厚み/開口面積)の半田Sd1および半田Sd2をそれぞれ基板5の表面(印刷面)上に形成することが可能である。
図1および図2に示すように、スキージユニット4a(4b)は、それぞれ、X方向に延びる可動梁42の中央部で支持され、対応する印刷テーブル3a(3b)の上方に配置されている。スキージユニット4a(4b)は、小型部品用マスク6(大型部品用マスク7)の上面(Z1側)に対してペースト状の半田を押圧しながらY方向に往復して摺動するスキージ41(図2参照)と、印刷時にスキージ41を昇降させる図示しない昇降機構と、小型部品用マスク6(大型部品用マスク7)に対するスキージ41の傾き方向および傾き角度を変更するための図示しないスキージ角度可変機構とを含む。また、可動梁42は、一対のフレーム構造体14の上面上にY方向に沿って延びるように設けられた一対のガイドレール43上で移動可能に支持されている。そして、可動梁42は、フレーム構造体14に設けられたY方向に延びるねじ軸44およびスキージ軸モータ45によってY方向に移動可能に構成されている。スキージユニット4a(4b)は、可動梁42の移動に伴ってスキージユニット4a(4b)をスキージ41ごとY方向に移動させることにより、印刷動作を行うように構成されている。スキージユニット4aは対応する印刷テーブル3a(小型部品用マスク6)を用いて基板印刷を行い、スキージユニット4bは対応する印刷テーブル3b(大型部品用マスク7)を用いて基板印刷を行う。
また、図6に示すように、制御装置80は、演算処理部81、記憶部82、外部入出力部83、画像処理部84およびモータ制御部85によって主に構成されている。また、制御装置80は、表示ユニット86および入力装置87と接続されている。なお、演算処理部81は、本発明の「制御部」の一例である。
演算処理部81はCPUからなり、印刷装置100の動作を全般的に統括している。記憶部82は、演算処理部81が実行可能な制御プログラムなどが格納されている動作プログラム記憶部82aと、印刷動作を行う際に必要となるデータ類が格納されている制御データ記憶部82bとを含んでいる。
また、外部入出力部83は、各種センサ類およびアクチュエータ類からの入出力を制御する機能を有している。画像処理部84は、基板認識カメラ15およびマスク認識カメラ24の各々が撮像した画像データの処理を行って、印刷装置100の動作に必要とされるデータを内部的に生成する。
モータ制御部85は、演算処理部81から出力される制御信号に基づいて、印刷装置100の各サーボモータ(基板作業テーブル2a(2b)をY方向に移動させるサーボモータ13a(13b)(図2参照)、クランプユニット23をX方向に移動させるX軸移動機構51のサーボモータ(図示せず)、各印刷テーブル3a(3b)のY軸モータ33c、マスク昇降機構32用のZ軸モータ(図示せず)など)を制御するように構成されている。また、モータ制御部85は、各サーボモータが有するエンコーダ(図示せず)からの信号に基づいて基板作業テーブル2a(2b)のY軸方向の位置座標、クランプユニット23のX−Y面内の位置、印刷テーブル3aおよび3bのY軸方向の位置座標、高さ位置(Z方向)および回転位置(X−Y面内の回転角度)などを認識可能に構成されている。
第1実施形態では、制御装置80(演算処理部81)は、小型部品用の小型部品用マスク6を含む印刷テーブル3aにより第1印刷を行った後、大型部品用の大型部品用マスク7を含む印刷テーブル3bにより第2印刷を行うことにより、1枚の基板5に対する半田印刷作業を実施する制御を行うように構成されている。つまり、印刷装置100は、1枚の基板5に対して印刷テーブル3aによる第1印刷と、第1印刷後の印刷テーブル3bによる第2印刷とを順次実行する。
次に、図4、図5、図7〜図10を参照して、本発明の第1実施形態による印刷装置100の基板印刷作業時の動作制御について説明する。以下では、印刷動作の一例として、基板作業テーブル2aに搬入された基板5に印刷動作を行う場合の例について説明する。以下の制御処理は、制御装置80(演算処理部81)によって行われる。
まず、図7および図8に示すように、ステップS1において、演算処理部81は、基板作業テーブル2aのY座標を搬入位置En1に一致させ、基板5を搬送コンベア22上に搬入させる。基板5が搬送コンベア22上に搬入されると、ステップS2において、クランプユニット23により基板5がクランプ(固定)される。
ステップS3では、基板作業テーブル2aのクランプユニット23が印刷テーブル3aに向けてX方向に移動を開始するとともに、基板作業テーブル2aがY方向に移動を開始し、基板5を保持したクランプユニット23のX方向移動と、基板作業テーブル2aのY方向移動とが同期して行われる。この移動中に、基板5の基板認識マーク(図示せず)が基板認識カメラ15の下方に位置付けられ、基板認識カメラ15による基板5の基板認識マークの撮像(画像認識)が行われる。
次に、ステップS4では、印刷テーブル3aの小型部品用マスク6のマスク認識マークQの下方に基板作業テーブル2aのクランプユニット23のマスク認識カメラ24が位置付けられ、マスク認識カメラ24によるマスク認識マークQの撮像(画像認識)が行われる。ステップS3およびS4の画像認識の結果、クランプユニット23に保持された基板5の水平方向の位置および姿勢と、印刷テーブル3aに装着された小型部品用マスク6の水平方向の位置および姿勢との相対位置関係が取得される。
次に、ステップS5において、クランプユニット23に保持された基板5と、印刷テーブル3aに保持された小型部品用マスク6との印刷位置への移動が行われる。すなわち、図9に示すように、ステップS3およびS4の認識結果に基づいて、クランプユニット23のX方向移動により、基板5と小型部品用マスク6とのX方向位置座標が一致するとともに、基板作業テーブル2aのY方向移動と印刷テーブル3aのY方向移動とにより、基板5と小型部品用マスク6とのY方向位置座標が一致する。また、印刷テーブル3aのマスク固定部材31が水平面内(X−Y面内)で回動されることにより、基板5と小型部品用マスク6と水平面内の傾きが一致する。
次に、ステップS6において、印刷テーブル3aが小型部品用マスク6を下降させ、版合わせ(図4参照)を行う。これにより、小型部品用マスク6が基板5に所定の押圧力で押圧されて密着する。版合せが完了すると、ステップS7において、印刷テーブル3aの小型部品用マスク6による第1印刷が実施される。すなわち、小型部品用マスク6上に半田が供給され、スキージ41が下降され小型部品用マスク6を介して基板5を押圧した状態で、スキージユニット4a(可動梁42)がY方向駆動されること(掻き取り動作)により、小型部品用マスク6を介して基板5の上面に半田が印刷されてスキージ41が上昇される。第1印刷の結果、小型部品用マスク6の開口パターンに応じた基板5上の位置に、半田高さH1の半田Sd1が形成される。第1印刷後、ステップS8において、印刷テーブル3aがZ1方向に上昇されて、小型部品用マスク6を基板5から離間させる版離れが行われる。
ステップS9以降では、印刷テーブル3bの大型部品用マスク7による第2印刷が行われる。動作の内容は上記ステップS4〜S8と基本的に同様であるので、簡略化して説明する。ステップS9において、クランプユニット23のマスク認識カメラ24により、印刷テーブル3bの大型部品用マスク7のマスク認識マークQの撮像(画像認識)が行われる。ステップS3およびステップS10の画像認識の結果、クランプユニット23に保持された基板5と、印刷テーブル3bに装着された大型部品用マスク7との水平方向の位置および姿勢についての相対位置関係が取得される。
次に、ステップS10において、クランプユニット23に保持された基板5と、印刷テーブル3bに保持された大型部品用マスク7との印刷位置への移動が行われる。すなわち、図10に示すように、ステップS3およびS10の認識結果に基づいて、クランプユニット23のX方向移動、基板作業テーブル2aおよび印刷テーブル3bのY方向移動、および、印刷テーブル3bのマスク固定部材31の回動を行うことにより、基板5と大型部品用マスク7との水平面内の相対位置および姿勢が一致する。
次に、ステップS11において、印刷テーブル3bが大型部品用マスク7を下降させ、版合わせ(図5参照)を行う。版合せが完了すると、ステップS12において、印刷テーブル3bの大型部品用マスク7とスキージユニット4bとによる第2印刷が実施される。これにより、第1印刷による半田Sd1が形成された後の基板5に追加するようにして、大型部品用マスク7の開口パターンに応じた基板5上の位置に、半田高さH2の半田Sd2が形成される。第2印刷後、ステップS13において、大型部品用マスク7を基板5から離間させる版離れが行われる。
次にステップS14において、クランプユニット23による基板5のクランプ(固定)が解除される。すなわち、支持機構53およびクランプ機構52(図3参照)によって、基板5が搬送コンベア22上に配置される。また、基板作業テーブル2aは、搬出位置Ex1に向けてY2方向に移動する。そして、ステップS15において、搬出位置Ex1において、基板作業テーブル2a(搬送コンベア22)から印刷済みの基板5が搬出される。
第1実施形態では、上記のように、印刷テーブル3aに、基板5に半田を印刷する第1印刷を行うための所定の厚さである第1の膜厚Th1の小型部品用マスク6を保持させ、印刷テーブル3bに、小型部品用マスク6により印刷された半田高さH1の半田Sd1を逃がすように基板接触面側に第1の膜厚の厚みTh1より深さDの大きい逃がし部7bが形成され、印刷テーブル3aによる第1印刷後の基板5に半田を印刷する第2印刷を行うために、第1の膜厚Th1より厚い所定の厚さの第2の膜厚Th2の大型部品用マスク7を保持させ、基板作業テーブル2a(2b)に保持された基板5に対して、印刷テーブル3aの小型部品用マスク6により第1印刷を行った後、印刷テーブル3bの大型部品用マスク7により第2印刷を行うように演算処理部81を構成する。これにより、小型部品用マスク(極小部品用マスク)6を用いた第1印刷と、大型部品用マスク7を用いた第2印刷とを1台の印刷装置100によって実行することができる。これにより、2台の基板印刷装置を生産ラインに設ける必要がないので、小型部品用マスク6と大型部品用マスク7との2種類のマスクを用いて印刷を行う場合にも、生産ライン構成を複雑化させることなく基板生産を行うことができる。
(第2実施形態)
次に、図6、図7および図12〜図14を参照して、本発明の第2実施形態による印刷装置100aについて説明する。この第2実施形態では、上記第1実施形態の構成に加えて、印刷テーブル3aおよび3bの一方の印刷動作中に、他方の印刷準備動作を実行させる例について説明する。
第2実施形態による印刷装置100aの演算処理部81a(図6参照)は、印刷テーブル3aおよび印刷テーブル3bの一方の基板印刷動作の実行中に、印刷テーブル3aおよび印刷テーブル3bの他方の印刷準備動作を実施するように構成されている。なお、演算処理部81aは、本発明の「制御部」の一例である。
すなわち、図7に示したように、印刷装置100aによる基板印刷動作は、印刷テーブル3aによる第1印刷と、印刷テーブル3bによる第2印刷とを順次行うことから、たとえば一方の印刷テーブル3aの印刷動作中に他方の印刷テーブル3b側に待機期間T1(待機処理)が発生する。この待機期間T1中に印刷準備動作を先行して実施することによって、演算処理部81aは、印刷テーブル3bの第2印刷のための処理(ステップS9〜S13)に要する時間を短縮させる。なお、基板印刷動作とは、ここでは少なくとも印刷位置への移動(ステップS5、S10)の開始から、版離れ(ステップS8、S13)の終了までの動作を含む。ステップS4およびS9のマスクマーク認識は、継続的に印刷動作を実行する場合、必ずしも毎回行われるわけではない。そのため、マスクマーク認識を行う場合には、このマスクマーク認識動作も印刷動作に含める。
具体的には、第2実施形態では、演算処理部81aは、印刷テーブル3aの基板印刷動作の実行中に、印刷テーブル3aと印刷テーブル3bとのY方向の距離が小さくなるように印刷テーブル3bをY方向へ移動させることにより、印刷テーブル3bを印刷位置に接近させる制御(先行接近動作)を行うように構成されている。これは、図7のステップS10における印刷位置への移動処理の一部を先行して実施することに相当する。
まず、先行接近動作の内容について説明する。図12に示すように、印刷テーブル3aのY軸を(YM1)で示し、印刷テーブル3bのY軸を(YM2)で示す。Y軸座標は、それぞれY方向移動範囲の外側端に位置する場合のY方向外側端部の位置を原点にとり、印刷テーブル3aおよび3bが互いに近付く方向を正とする。また、説明の容易化のため、印刷テーブル3a(3b)の位置を示すものとして、それぞれの印刷テーブル3a(3b)のY方向の内側端部の位置座標を用いる。
まず、印刷テーブル3aと印刷テーブル3bとが干渉せずに最も近接した状態における印刷テーブル間の距離を、実測または設計上の値から算出し、近接可能な最小間隔Lmとする。印刷テーブル間の距離が最小間隔Lmとなるように印刷テーブル3aと印刷テーブル3bを移動させた時のY方向座標を、それぞれY1m、Y2mとすると、Y軸の原点間距離Liを次のように表すことができる。
i=Lm+Y1m+Y2m
次に、基板印刷動作(第1印刷)の実行中の印刷テーブル3aの現在位置座標をYACとし、接近させる印刷テーブル3bの目標位置座標をYBNとすると、目標位置座標YBNを以下のように表すことができる。
BN=Li−Lm−YAC
これにより、印刷テーブル3aの基板印刷動作の実行中に、印刷テーブル3bを干渉しない最接近位置座標(目標位置座標YBN)まで移動させておくことが可能となる。第2実施形態では、この最小間隔Lmおよび原点間距離Liは、予め取得され制御データ記憶部82bに記憶される。また、印刷テーブル3aの現在位置座標をYACは、印刷テーブル3aのマスク駆動機構33のY軸モータ33cのエンコーダ出力値から取得される。
第2実施形態による印刷装置100aでは、図7のステップS4〜S8の間(待機期間T1)の所定時点において、演算処理部81aは、印刷テーブル3bの先行接近動作を実施する。これにより、図13に示すように、印刷テーブル3aの基板印刷動作(第1印刷)の実行中に、印刷テーブル3aと印刷テーブル3bとの間の間隔が最小間隔Lmとなる位置(目標位置座標YBN)まで印刷テーブル3bがY2方向に移動(接近)する。
そして、図7のステップS9以降の処理に移行する際には、図14に示すように、基板作業テーブル2aのY1方向への移動に合わせて、印刷テーブル3aと印刷テーブル3bとが最小間隔Lm以上の距離を保ったままY2方向に移動する。この結果、ステップS10における印刷位置への移動に要する時間(Y方向の移動距離)が最小化される。
なお、第2実施形態による印刷装置100aのその他の構成は上記第1実施形態の印刷装置100と同様であるので、説明を省略する。
第2実施形態では、上記のように、演算処理部81aは、印刷テーブル3aの基板印刷動作の実行中に、印刷テーブル3bの印刷準備動作を実施する。これにより、印刷テーブル3aの基板印刷動作(第1印刷)の実行中の待機期間を利用して、印刷テーブル3bで次の印刷のための準備動作を先行して行うことができる。その結果、第1印刷と第2印刷とを1台の印刷装置100によって実行する場合にも、基板印刷に要する時間(基板印刷動作と印刷準備動作とに要する時間)を短縮することができる。
また、第2実施形態では、上記のように、演算処理部81aは、印刷テーブル3aの基板印刷動作(第1印刷)の実行中に、印刷テーブル3aと印刷テーブル3bとのY方向の距離が小さくなるように印刷テーブル3bをY2方向へ移動させることにより、印刷テーブル3bを印刷位置に接近させる。これにより、印刷テーブル3aの基板印刷動作(第1印刷)の実行中に印刷テーブル3bの印刷位置への移動動作の一部を実施することができるので、印刷テーブル3bによる第2印刷を行う際の基板印刷に要する時間(印刷位置への移動時間)を短縮することができる。
なお、第2実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
(第3実施形態)
次に、図6、図7および図15を参照して、本発明の第3実施形態による印刷装置100bについて説明する。この第3実施形態では、上記第2実施形態とは異なる、印刷テーブル3aおよび3bの一方の印刷動作中に、他方の印刷準備動作を実行させる他の例について説明する。
第3実施形態による印刷装置100bの演算処理部81b(図6参照)は、印刷テーブル3aの基板印刷動作(第1印刷)の実行中に、印刷テーブル3bのマスク固定部材31(大型部品用マスク7)を第2印刷後の版離れ高さ位置H3(図15参照)から、版離れ高さ位置H3よりも低く、かつ、基板5上の半田Sd1と大型部品用マスク7とが非接触となる待機高さ位置H4(図15参照)に下降させる制御(先行下降動作)を行うように構成されている。これは、図7のステップS11における版合わせ動作の一部を先行して実施することに相当する。なお、版離れ高さ位置H3は、本発明の「大型部品用マスク版離れ高さ位置」の一例である。また、演算処理部81bは、本発明の「制御部」の一例である。
まず、版離れの際の印刷テーブル(マスク)の高さ位置について説明する。版離れ高さ位置は、印刷によって形成される半田の半田高さと、マスクのたわみ量と、形成された半田にマスクが接触しないことを確実にするための安全マージンとによって決定される。
大型部品用マスク7(印刷テーブル3b)の場合、図15に示すように、第2印刷後の版離れ高さ位置H3は、印刷高さ(版合わせ時の高さ位置)H0を基準にとり、半田Sd2の半田高さH2(基板5上の半田の最大高さ)、大型部品用マスク7のたわみ量ΔH、安全マージンHmとすると、下式で表される。
H3=H2+ΔH+Hm
一方、大型部品用マスク7(印刷テーブル3b)による第2印刷前の状態では、基板5には半田Sd2が形成されておらず、半田高さH1の半田Sd1のみが形成されている。このため、第2印刷前の状態では、基板5上の半田Sd1と大型部品用マスク7とが非接触のまま、下式に示す待機高さ位置H4まで印刷テーブル3b(大型部品用マスク7)を下降させることが可能となる。
H4=H1+ΔH+Hm
つまり、第2印刷前の状態では、第2印刷前の半田高さH1と第2印刷後の最大半田高さH2との差分に相当する距離だけ、大型部品用マスク7を下降させておくことが可能である。
これにより、印刷テーブル3aの基板印刷動作(第1印刷)の実行中に、基板5上の半田Sd1とは干渉しない待機高さ位置H4まで印刷テーブル3bを予め下降させておくことが可能となる。
ここで、半田高さH1は、小型部品用マスク6の厚みに相当することから、制御データ記憶部82bに生産対象の基板5の基板データの一部として予め格納されている。また、安全マージンHmは、制御データ記憶部82bに予め設定された所定値である。また、マスクのたわみ量ΔHは、主としてマスクの寸法(縦横、厚み)に依存する。このため、第3実施形態では、マスクの寸法と、その寸法でのたわみ量ΔHとを対応付けたテーブルが予め作成され、制御データ記憶部82bに格納される。演算処理部81bは、制御データ記憶部82bから、基板データに登録された大型部品用マスク7の寸法に対応するたわみ量ΔHを取得するように構成されている。
第3実施形態による印刷装置100bでは、図7のステップS4〜S8の間(待機期間T1)の所定時点において、演算処理部81bは、印刷テーブル3bの先行下降動作を実施する。これにより、図15に示すように、印刷テーブル3aの基板印刷動作(第1印刷)の実行中に、印刷テーブル3bの大型部品用マスク7が版離れ高さ位置H3から待機高さ位置H4に予め下降する。
そして、図7のステップS11の版合わせの際には、印刷テーブル3b(大型部品用マスク7)は、版離れ高さ位置H3よりも低い待機高さ位置H4から印刷高さH0に下降して、基板5と大型部品用マスク7との版合わせを行う。この結果、ステップS11における版合わせに要する時間(Z方向の移動距離)が最小化される。
なお、第3実施形態による印刷装置100bのその他の構成は上記第1実施形態の印刷装置100と同様であるので、説明を省略する。
第3実施形態では、上記のように、演算処理部81bは、印刷テーブル3aの小型部品用マスク6を用いた基板印刷動作(第1印刷)の実行中に、印刷テーブル3bを、第2印刷後の基板5に対する版離れ高さ位置H3から、版離れ高さ位置H3よりも低く、かつ、基板5上の半田高さH1を有する半田Sd1と大型部品用マスク7とが非接触となる待機高さ位置H4に下降させる。これにより、印刷テーブル3aの基板印刷動作(第1印刷動作)の実行中に、印刷テーブル3b側で大型部品用マスク7と基板5との版合わせを行う際の下降動作の一部を先行実施することができる。その結果、印刷テーブル3bによる第2印刷を行う際の基板印刷に要する時間を短縮することができる。
なお、基板5の連続生産を考えると、図7のステップS15の基板搬出の後、ステップS1に戻り次の基板5が搬入される。このため、1枚目の基板5に対する第1印刷終了後の待機期間T2(ステップS9〜S13)において、印刷テーブル3a側で次の基板に対する先行下降動作を実施してもよい。この場合、搬入される第1印刷前の基板5には半田が形成されていない(半田高さが0である)ことから、印刷テーブル3aを、小型部品用マスク6の寸法に応じたたわみ量ΔH+安全マージンHmに相当する待機高さ位置(図示せず)まで先行下降させることができる。
なお、第3実施形態のその他の効果は、上記第2実施形態と同様である。
(第4実施形態)
次に、図6、図7、図12および図16を参照して、本発明の第4実施形態による印刷装置100cについて説明する。この第4実施形態では、上記第3実施形態とは異なる、印刷テーブル3aおよび3bの一方の印刷動作中に、他方の印刷準備動作を実行させる他の例について説明する。
第4実施形態による印刷装置100cの演算処理部81c(図6参照)は、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3aとの基板印刷動作(第1印刷)の実行中に、基板作業テーブル2bを用いて印刷テーブル3bの大型部品用マスク7のマスク認識を実施する制御(先行マスク認識)を行うように構成されている。これは、図7のステップS9におけるマスクマーク認識動作を先行して実施することに相当する。なお、演算処理部81cは、本発明の「制御部」の一例である。
具体的には、図16に示すように、演算処理部81cは、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3aとの基板印刷動作(第1印刷)の実行中に、印刷テーブル3bをY1方向に移動させる。そして、演算処理部81cは、待機中の基板作業テーブル2bのY方向移動と、基板作業テーブル2bのクランプユニット23のX方向移動とによって、印刷テーブル3bの大型部品用マスク7のマスク認識マークQの下方にクランプユニット23のマスク認識カメラ24を位置付け、マスク認識カメラ24によるマスク認識マークQの撮像(画像認識)を実行させる。これにより、大型部品用マスク7の水平方向の位置および姿勢が認識される。
先行マスク認識を行う場合、基板作業テーブル2aに保持された基板5の第2印刷を行う際の大型部品用マスク7のマスクマーク認識(ステップS9)を、別の基板作業テーブル2b側のマスク認識カメラ24によって実施することになる。このため、第4実施形態では、演算処理部81cは、基板作業テーブル2a側のマスク認識カメラ24の水平方向の座標系(X軸およびYM1軸(図12参照))と、大型部品用マスク7を認識した基板作業テーブル2b側のマスク認識カメラ24の水平方向の座標系(X軸およびYM2軸(図12参照))との相対位置を合わせ込むための処理を行う。
具体的には、基板作業テーブル2a側のマスク認識カメラ24の座標系と、大型部品用マスク7を認識した基板作業テーブル2b側のマスク認識カメラ24の水平方向の座標系との相対位置関係(両座標間のX方向およびY方向の位置ずれ)が予め計測しておき、相互の座標系を変換するための補正パラメータを作成して制御データ記憶部82bに記憶しておく。これにより、演算処理部81cは、基板作業テーブル2b側のマスク認識カメラ24を用いて取得した大型部品用マスク7の位置座標を、補正パラメータを用いて基板作業テーブル2a側の座標系(X軸およびYM1軸)に変換して扱うことが可能となる。
第4実施形態による印刷装置100cでは、図7のステップS4〜S8の間(待機期間T1)の所定時点において、演算処理部81cは、印刷テーブル3bの先行マスク認識を実施する。この結果、図7のステップS9に示したマスクマーク認識処理がステップS4〜S8の実行中に完了する。このため、ステップS8が完了すると、既に完了したステップS9の処理をスキップして処理がステップS10に進む。ステップS10では、演算処理部81cは、ステップS3の基板マークの認識結果と、先行マスク認識による認識結果と、予め制御データ記憶部82bに記憶された補正パラメータとを用いて、基板5の水平位置と大型部品用マスク7の水平位置とを対応付けることにより、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3bとの印刷位置への移動処理を実行する。
なお、第4実施形態による印刷装置100cのその他の構成は上記第1実施形態の印刷装置100と同様であるので、説明を省略する。
第4実施形態では、上記のように、演算処理部81cは、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3aとによる小型部品用マスク6を用いた基板印刷動作の実行中に、基板作業テーブル2bを用いて印刷テーブル3bの大型部品用マスク7のマスク認識を実施する。これにより、印刷テーブル3aの小型部品用マスク6を用いた基板印刷動作(第1印刷動作)の実行中に、印刷テーブル3b側で大型部品用マスク7と基板5とを位置合わせするためのマスク認識作業を先行して実施することができる。その結果、第1印刷後、図7のステップS9の処理をスキップして、マスク認識作業の完了済みの大型部品用マスク7により直ちに第2印刷を行うことができるので、第2印刷を行う際の基板印刷に要する時間を短縮することができる。
なお、マスク認識処理は、マスクと基板(基板作業テーブル2aおよび2b)との相対位置合わせを行うために必要であるので、少なくとも、印刷装置による初回印刷時には実行する必要がある。一方、マスクは印刷テーブル3a(3b)のマスク固定部材31に固定されることから、必ずしも印刷動作を実行する度にマスク認識処理を毎回実施する必要はない。ただし、駆動機構のボールねじ軸等の各部の熱伸びなど、装置稼働中にも微細な位置ずれが発生することから、たとえば一定枚数の基板生産毎に定期的に実施したり、一定時間経過毎に定期的に実施したりしてもよい。
なお、第4実施形態のその他の効果は、上記第2実施形態と同様である。
(第5実施形態)
次に、図6、図7、図9、図10、図17および図18を参照して、本発明の第5実施形態による印刷装置100dについて説明する。この第5実施形態では、上記第4実施形態とは異なる、印刷テーブル3aおよび3bの一方の印刷動作中に、他方の印刷準備動作を実行させる他の例について説明する。
第5実施形態による印刷装置100dの演算処理部81d(図6参照)は、第1印刷後の基板5に対して基板作業テーブル2bと印刷テーブル3bとが基板印刷動作(第2印刷)を実行している間に、基板作業テーブル2aを用いて印刷テーブル3aの小型部品用マスク6のマスク清掃(クリーニング)動作を行う制御(先行清掃動作)を実施するように構成されている。これは、図7には示していないが、基板印刷の合間(図7のステップS15の後、次の基板5の搬入前)におけるマスク清掃動作を先行して実施することに相当する。なお、演算処理部81dは、本発明の「制御部」の一例である。
ここで、印刷テーブル3aおよび3bの一方の印刷動作中に、他方の印刷準備動作を実行させる先行処理動作において、基板作業テーブル2a(2b)を用いて先行処理を実施する場合(上記第4実施形態や、第5実施形態の場合)には、基板印刷動作を実施していない待機中の基板作業テーブル(2aおよび2bのいずれか)と、待機中の印刷テーブル(3aおよび3bのいずれか)とが印刷装置のY方向の同じ側に配置されていることが必要となる。
すなわち、たとえば図9に示すように、Y1方向側の基板作業テーブル2bと印刷テーブル3bとが共に待機中の場合には、基板作業テーブル2bと印刷テーブル3bとを協働させた印刷準備動作を先行して実施することが可能である。一方、図10に示すように、Y1方向側の基板作業テーブル2bと、Y2方向側の印刷テーブル3aとが待機中の場合には、基板作業テーブル2bと印刷テーブル3aとの間で印刷動作(基板作業テーブル2aと印刷テーブル3bとによる第2印刷)が実行されているため、基板作業テーブル2bを印刷テーブル3a側までY方向に移動させることができない。
そこで、第5実施形態では、マスク清掃動作の先行実施の例として、基板作業テーブル2bと印刷テーブル3bとが基板印刷動作(第2印刷)を実行している間に、基板作業テーブル2aを用いて印刷テーブル3aの小型部品用マスク6の先行清掃動作を行う例を説明する。
図17に示すように、第5実施形態においても、基板作業テーブル2b側では図7に示したステップS1〜S15の基板印刷の処理フローが実施される。なお、図17の処理フローは、継続的に実施される印刷動作の途中として作成しており、ステップS4およびS9のマスク認識処理を省略している。
図17の場合、ステップS5〜S8(第1印刷)では、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3bとが待機中となっている。ステップS8の版離れ処理が終了すると、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3bとによる第2印刷(ステップS10〜S13)に移行し、印刷装置100dのY2方向側の基板作業テーブル2aと印刷テーブル3aとが共に待機中となる。これにより、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3aとを協働させた先行清掃動作が実施可能となる。
第5実施形態では、図18に示すように、演算処理部81dは、第2印刷(ステップS10〜S13)の間に印刷テーブル3aをY2方向に移動させる。そして、演算処理部81dは、基板作業テーブル2aのクリーニングユニット25の図示しないクリーニングヘッドを上昇させて小型部品用マスク6の基板接触面に当接させるとともに、基板作業テーブル2aと小型部品用マスク6(印刷テーブル3a)とをY方向に相対移動させることにより、小型部品用マスク6に対してクリーニングヘッドをY方向に摺動させる。この際、クリーニングヘッドでは、図示しない吸引ノズルにより半田ペーストを負圧吸引して除去する。これにより、小型部品用マスク6の基板接触面が清掃される。この結果、通常、基板印刷の合間に実施されるマスク清掃動作がステップS10〜S13の実行中に完了する。このため、ステップS15の基板印刷の完了後、印刷テーブル3a(小型部品用マスク6)側では、先行実施したマスクの清掃動作をスキップして次の基板5の印刷動作を実行することが可能となる。
なお、第5実施形態による印刷装置100dのその他の構成は上記第1実施形態の印刷装置100と同様であるので、説明を省略する。
第5実施形態では、上記のように、演算処理部81dは、第1印刷後の基板5に対して基板作業テーブル2bと印刷テーブル3bとが大型部品用マスク7を用いた基板印刷動作(第2印刷)を実行している間に、基板作業テーブル2aを用いて印刷テーブル3aの小型部品用マスク6のマスク清掃動作を行う。これにより、印刷テーブル3aの基板印刷(第1印刷)後、印刷テーブル3bの基板印刷動作(第2印刷動作)の実行中に、印刷テーブル3a側で小型部品用マスク6のマスク清掃作業を実施することができる。その結果、印刷テーブル3aによる次の基板5に対する第1印刷を行う際の印刷準備動作に要する時間を短縮することができる。
なお、第5実施形態の先行清掃動作は、上記のように待機中の基板作業テーブル(2aおよび2bのいずれか)と、待機中の印刷テーブル(3aおよび3bのいずれか)とがY方向の同じ側に配置されていればよいので、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3aとが基板印刷動作(第1印刷)を実行している間に、基板作業テーブル2bを用いて印刷テーブル3bの大型部品用マスク7のマスク清掃動作を行うようにしてもよい。
なお、第5実施形態のその他の効果は、上記第2実施形態と同様である。
(第6実施形態)
次に、図6〜図10および図19〜図23を参照して、本発明の第6実施形態による印刷装置100eについて説明する。この第6実施形態では、印刷テーブル3aおよび3bの一方の印刷動作中に、他方の印刷準備動作を実行させる上記第2〜第5実施形態とは異なり、印刷テーブル3aおよび3bの一方の印刷動作中に、他方の印刷動作を実行させる例について説明する。
第6実施形態による印刷装置100e(図21参照)は、基板作業テーブル2aと基板作業テーブル2bとに交互に基板5を搬入して、印刷を実行するように構成されている。
そして、第6実施形態による印刷装置100eの演算処理部81e(図6参照)は、印刷テーブル3bと基板作業テーブル2aおよび2bの一方とによる第1印刷後の第1の基板5に対する基板印刷動作(第1印刷)の実行中に、印刷テーブル3aと基板作業テーブル2aおよび2bの他方とにより、第1印刷前の第2の基板5に対する基板印刷動作(第2印刷)を実行する制御を行うように構成されている。なお、演算処理部81eは、本発明の「制御部」の一例である。
また、第6実施形態による印刷装置100eの演算処理部81eは、印刷テーブル3aおよび3bの一方と基板作業テーブル2aおよび2bの一方とによる基板印刷動作の実行中に、基板作業テーブル2aおよび2bの他方による基板搬入および基板搬出動作を実行する制御を行うように構成されている。
なお、第6実施形態による印刷装置100eのその他の構成は上記第1実施形態の印刷装置100と同様であるので、説明を省略する。
ここで、図6〜図10および図19〜図23を参照して、第6実施形態による印刷装置100eの基板印刷動作処理を説明する。以下の処理は、印刷装置100eの演算処理部81eにより制御される。
第6実施形態による印刷装置100eの基板印刷動作処理において、個々の基板5に対する印刷処理の流れは基本的に図7のステップS1〜S15に示した処理と同様である。以下では、基板5について、1枚目の基板5a〜4枚目の基板5dとしてa〜dにより何枚目の基板であるかを示し、便宜的に4枚の基板5を印刷して印刷動作を終了する例を示す。図19および図20では、図7のステップS4およびS9に示したマスク認識動作を初回印刷時のみ行い、後続する基板5(5b〜5d)の印刷時にはマスク認識動作を省略して示している。また、各ステップの末尾に付したa〜dは、1枚目の基板5a〜4枚目の基板5dに対する処理であることを示している。また、この例では、最初に基板作業テーブル2aに基板5(5a)を搬入する例を示す。
図19に示すように、まず、ステップS1aにおいて1枚目の基板5(5a)が搬入位置En1(図8参照)から基板作業テーブル2aに搬入される。ステップS2aの基板固定、ステップS3aの基板マーク認識を経て、ステップS4aにおいて、印刷テーブル3aの小型部品用マスク6のマーク認識(初回のみ)が行われる。
続いて、ステップS5a〜S8aにおいて、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3aとによって基板5aに対する第1印刷が実施される。ステップS8aで版離れが行われると、ステップS9aにおいて、印刷テーブル3bの大型部品用マスク7のマスクマーク認識(初回のみ)が行われる。
そして、ステップS10a〜S13aにおいて、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3bとによって基板5aに対する第2印刷(図10参照)が実施される。この間に、基板作業テーブル2b側では、ステップS1bにおいて、2枚目の基板5(5b)が搬入位置En2から基板作業テーブル2bに搬入され、ステップS2bの基板固定およびステップS3bの基板マーク認識(図23参照)が実施される。
ステップS13aで版離れが行われると、ステップS14aにおいて、基板作業テーブル2aの1枚目の基板5aの基板固定が解除されるとともに、基板作業テーブル2aが搬出位置Ex1に向けてY2方向に移動する。そして、図21に示すように、ステップS15aにおいて、基板作業テーブル2aにより搬出位置Ex1から基板5aが搬出されるとともに、処理がステップS1c(図19参照)に進み、3枚目の基板5(5c)が搬入位置En1から基板作業テーブル2aに搬入され、ステップS2cで3枚目の基板5cの基板固定が行われる。
ここで、ステップS13aで版離れが行われると、基板作業テーブル2aが搬出位置Ex1に向けてY2方向に移動するので、基板作業テーブル2bも印刷テーブル3aに向けてY2方向に移動可能となる。そして、ステップS14a〜S2cの間、基板作業テーブル2b側では、図21に示すように、基板作業テーブル2bと印刷テーブル3aとによって、2枚目の基板5bに対する第1印刷(ステップS5b〜S8b)が実施される。言い換えると、基板作業テーブル2bと印刷テーブル3aとの基板印刷動作中(ステップS5b〜S8b)に、基板作業テーブル2aによる1枚目の基板5aの搬出(ステップS15a)および3枚目の基板5cの搬入(ステップS1c)が行われる。
2枚目の基板5bに対する版離れ(ステップS8b)の後、基板作業テーブル2b側では、ステップS10b〜S13bにおいて、基板作業テーブル2bと印刷テーブル3bとによって2枚目の基板5bに対する第2印刷が実施される。図22に示すように、ステップS10bにおいて、第2印刷の印刷位置に向けて、基板作業テーブル2bはY1方向へ移動し、印刷テーブル3bはY2方向へ移動し、位置合わせの完了後に第2印刷が実施される。
この間、基板作業テーブル2a側では、3枚目の基板5cの基板マーク認識(ステップS3c)の後、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3aとによって3枚目の基板5cに対する第1印刷のステップS5c(印刷位置への移動)、ステップS6c(版合わせ)およびステップS7c(印刷動作)が並行して実施される。このように、第6実施形態では、ステップS10b〜S13bにおける印刷テーブル3bと基板作業テーブル2bとによる基板5bに対する基板印刷動作(第2印刷)の実行中に、印刷テーブル3aと基板作業テーブル2aとによる基板5cに対する基板印刷動作(第1印刷)(ステップS5c〜S7c)が実行される。
ステップS13bで版離れが行われると、図22に示す位置から基板作業テーブル2bが搬出位置Ex2に向けてY1方向に移動するとともに基板5bの固定が解除される(ステップS14b)。この結果、基板作業テーブル2aも印刷テーブル3bに向けてY1方向に移動可能となる。そして、基板作業テーブル2a側では、図20に示すように、ステップS8cで3枚目の基板5cに対する版離れを行った後、基板作業テーブル2aと印刷テーブル3bとによって、3枚目の基板5cに対する第2印刷(ステップS10c〜S13c)が実施される。図23に示すように、この第2印刷(ステップS10c〜S13c)と並行して、基板作業テーブル2b側では、搬出位置Ex2からの2枚目の基板5bの搬出(ステップS15b)と、搬入位置En2からの4枚目の基板5dの搬入(ステップS1d)、基板固定(ステップS2d)および基板マーク認識(ステップS3d)が実施される。
基板作業テーブル2a側で3枚目の基板5cに対する第2印刷の版離れ(ステップS13c)が終了すると、図23に示す位置から基板作業テーブル2aが搬出位置Ex1に向けてY2方向に移動するとともに基板5cの固定が解除される(ステップS14c)。そして、図21に示すように、基板作業テーブル2aによる3枚目の基板5cの搬出(ステップS15c)が搬出位置Ex1で実施される。これにより、基板作業テーブル2a側での印刷処理が終了して基板作業テーブル2aが搬出位置Ex1(搬入位置En1)で待機状態になる。
一方、基板作業テーブル2bでは、基板作業テーブル2aのY2方向への移動(ステップS14c)に合わせて、ステップS4dで基板作業テーブル2bが印刷テーブル3aとの印刷位置に向けてY2方向へ移動する。そして、図21に示すように、基板作業テーブル2aによる3枚目の基板5cの搬出(ステップS15c)と並行して、ステップS5d〜S8dで基板作業テーブル2bと印刷テーブル3aとによる4枚目の基板5dに対する第1印刷が実行される。また、ステップS10d〜S13dで基板作業テーブル2bと印刷テーブル3bとによる4枚目の基板5dに対する第2印刷が実行される。その後、ステップS14dでの基板固定解除および搬出位置Ex2へのY1方向移動を経て、ステップS15dで基板作業テーブル2bによる4枚目の基板5dの搬出(ステップS15d)が搬出位置Ex2で実施される。これにより、基板作業テーブル2b側での印刷処理が終了して基板作業テーブル2bが搬出位置Ex2(搬入位置En2)で待機状態になり、印刷装置100eによる印刷動作が行われる。
第6実施形態では、上記のように、演算処理部81eは、印刷テーブル3bと基板作業テーブル2bとによる第1印刷後の基板5(5b)に対する第2印刷の基板印刷動作の実行中(ステップS10b〜S13b)に、印刷テーブル3aと基板作業テーブル2aとにより、第1印刷前の基板5(5c)に対する第1印刷の基板印刷動作(ステップS5c〜S8c)を実施する。これにより、基板5b(第1の基板)に対する第2印刷の実行中に、次の印刷対象の基板5c(第2の基板)に対する第1印刷を先行して実施することができる。その結果、第1印刷と第2印刷とを1台の印刷装置100eによって実行する場合にも、次の基板5cに対する印刷を行う際の基板印刷動作に要する時間を短縮することができる。
また、第6実施形態では、上記のように、演算処理部81eは、印刷テーブル3aおよび印刷テーブル3bの一方と基板作業テーブル2aおよび基板作業テーブル2bの一方とによる基板印刷動作の実行中に、基板作業テーブル2aおよび基板作業テーブル2bの他方による基板搬入(ステップS1b、S1cおよびS1d)および基板搬出(ステップS15a、S15bおよびS15c)を実施する。これにより、基板作業テーブル2aおよび基板作業テーブル2bの一方を用いて基板印刷動作を実行している間に、他方で次の基板印刷のための基板搬入および基板搬出を実施することができる。その結果、第1印刷と第2印刷とを1台の印刷装置100eによって実行する場合にも、次の基板5に対する印刷を行う際の印刷準備動作(基板搬入、搬出動作)に要する時間を短縮することができる。
なお、第6実施形態のその他の効果は、上記第2実施形態と同様である。
(第6実施形態の変形例)
上記第6実施形態では、異なる基板5に対する第1印刷と第2印刷とを並行して行う制御、および、基板印刷動作と並行して他の基板の基板搬入および基板搬出を行う制御を実行するように演算処理部81eを構成した例を示したが、これに加えて、上記第2〜第5実施形態に示した制御も同時に実行してもよい。
具体的には、図19および図20に示したフローチャートにおいて、印刷テーブル3aの動作と印刷テーブル3bの動作とには、それぞれ、待機期間T4、T5およびT6と、待機期間T7、T8およびT9とが存在する。このため、この待機期間中に印刷準備動作を先行して実施することが可能である。
たとえば、印刷テーブル3aについては、待機期間T4およびT5において、上記第2実施形態で示した先行接近動作および上記第3実施形態で示した先行下降動作を第1印刷のために実施することができる。待機期間T4において先行接近動作および先行下降動作を実施すれば、直後のステップS5bの印刷位置への移動処理、および、ステップS6bの版合わせ処理のそれぞれに要する時間を短縮することが可能となる。また、印刷テーブル3bについても同様に、待機期間T7、T8およびT9において、先行接近動作および先行下降動作を第2印刷のために実施することができる。
また、待機期間T7については、印刷テーブル3bに加えて、印刷テーブル3bとY方向の同じ側(Y1方向側)に位置する基板作業テーブル2bも待機状態となっている。このため、待機期間T7では、上記第4実施形態で示した先行マスク認識を実施することができる。この場合、ステップS9aで基板作業テーブル2aが実施していたマスクマーク認識を、印刷テーブル3a側のマスクマーク認識(ステップS4a)および第1印刷(ステップS5a〜S8a)が実施される間の待機期間T7において先行して実施することになる。この結果、ステップS9aの処理をスキップすることが可能となる。
また、待機期間T6については、印刷テーブル3aに加えて、印刷テーブル3aとY方向の同じ側(Y2方向側)に位置する基板作業テーブル2aも基板印刷終了後の待機状態となっている。このため、待機期間T6では、上記第5実施形態で示した先行清掃処理を実施することができる。これにより、印刷テーブル3bと基板作業テーブル2bによる第2印刷(ステップS10d〜S13d)の実行中に、次の基板5の印刷を開始するためのマスク清掃動作を繰り上げて先行実施することができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記第1〜第6実施形態では、本発明の基板印刷装置の一例として、プリント基板に対する半田印刷作業を行う印刷装置100(100a〜100e)に本発明を適用した例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、スクリ−ンマスクを用いて基板印刷を行う基板印刷装置であれば、半田以外の粘性材(たとえば、銀ペーストなどの導電性ペーストなど)の印刷装置に、本発明を適用してもよい。
また、上記第1〜第6実施形態では、2つの基板作業テーブルを設けた例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、基板作業テーブルを1または3つ以上設けてもよい。
また、上記第1〜第6実施形態では、2つの基板作業テーブルおよび2つの印刷テーブルを共にY方向に移動可能に構成した例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1印刷および第2印刷のために、基板作業テーブルと2つの印刷テーブルとの少なくとも一方がY方向に移動可能に構成されていればよい。このため、基板作業テーブルをY方向に固定として、印刷テーブルのみをY方向に可動としてもよい。また、印刷テーブルをY方向に固定として、基板作業テーブルのみをY方向に可動としてもよい。また、たとえば2つの基板作業テーブルのうち一方をY方向に可動とし、他方をY方向に固定としてもよい。
また、上記第1〜第6実施形態では、2つの印刷テーブルを上下(Z方向)に移動させることにより、版合わせおよび版離れを行うように構成した例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1印刷および第2印刷のために、基板作業テーブルと2つの印刷テーブルとの少なくとも一方が上下方向に移動可能に構成されていればよい。このため、基板作業テーブルをZ方向に固定として、印刷テーブルのみをZ方向に可動としてもよい。また、印刷テーブルをZ方向に固定として、基板作業テーブルのみをZ方向に可動としてもよい。
また、上記第1〜第6実施形態では、2つの搬入位置En1およびEn2を設けた例を示したが、本発明はこれに限られない。搬入位置は1または3つ以上であってよい。
また、上記第1〜第6実施形態では、2つの搬出位置Ex1およびEx2を設けた例を示したが、本発明はこれに限られない。搬出位置は1または3つ以上であってよい。
また、上記第1〜第6実施形態では、搬入位置En1およびEn2に設けられたローダから、基板を直接基板作業テーブルに受け渡す構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、たとえばローダと基板作業テーブルとの間に中間コンベアを設けて、中間コンベアを介してローダ側から基板作業テーブル側に基板を搬送してもよい。特に、搬入位置が一カ所のみの場合、2つの基板作業テーブルに振り分け搬送可能な可動の中間コンベアを設けてもよい。
また、上記第1〜第6実施形態では、基板作業テーブルにマーク認識カメラおよびクリーニングユニットを設けた例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、基板作業テーブルにマーク認識カメラを設けなくともよいし、基板作業テーブルにクリーニングユニットを設けなくともよい。
2a 基板作業テーブル(第1基板作業テーブル)
2b 基板作業テーブル(第2基板作業テーブル)
3a 印刷テーブル(第1印刷テーブル)
3b 印刷テーブル(第2印刷テーブル)
5、5a〜5d プリント基板(基板)
6 小型部品用マスク
7 大型部品用マスク
7b 逃がし部
24 マスク認識カメラ
25 クリーニングユニット
81、81a、81b、81c、81d、81e 演算処理部(制御部)
100、100a、100b、100c、100d、100e 印刷装置(基板印刷装置)
H1 半田高さ
H2 半田高さ
H3 版離れ高さ位置(大型部品用マスク版離れ高さ位置)
H4 待機高さ位置
Sd1、Sd2 半田(粘性材)
Th1 第1の膜厚
Th2 第2の膜厚
Y方向 所定方向

Claims (8)

  1. 印刷対象の基板を保持する基板作業テーブルと、
    前記基板作業テーブルの上方で水平方向の所定方向に並んで配列された第1印刷テーブルおよび第2印刷テーブルと、
    前記第1印刷テーブルおよび前記第2印刷テーブルの印刷動作を制御する制御部とを備え、
    前記第1印刷テーブルは、前記基板に粘性材を印刷する第1印刷を行うための第1の膜厚の小型部品用マスクを保持し、
    前記第2印刷テーブルは、前記第1の膜厚より厚い第2の膜厚を有し、前記小型部品用マスクにより印刷された粘性材を逃がすように基板接触面側に前記第1の膜厚の厚みより深さの大きい逃がし部が形成され、前記第1印刷テーブルによる前記第1印刷後の前記基板に粘性材を印刷する第2印刷を行うための大型部品用マスクを保持し、
    前記基板作業テーブルと、前記第1印刷テーブルおよび前記第2印刷テーブルとの少なくとも一方は、前記水平方向の所定方向に移動可能に構成され、
    前記基板作業テーブルと、前記第1印刷テーブルおよび前記第2印刷テーブルとの少なくとも一方は、上下方向に移動可能に構成され、
    前記制御部は、前記基板作業テーブルに保持された前記基板に対して、前記第1印刷テーブルの小型部品用マスクにより前記第1印刷を行った後、前記第2印刷テーブルの大型部品用マスクにより前記第2印刷を行うように構成されている、基板印刷装置。
  2. 前記制御部は、前記第1印刷テーブルおよび前記第2印刷テーブルの一方の基板印刷動作の実行中に、前記第1印刷テーブルおよび前記第2印刷テーブルの他方の印刷準備動作を実施するように構成されている、請求項1に記載の基板印刷装置。
  3. 前記第1印刷テーブルおよび前記第2印刷テーブルは、それぞれ前記水平方向の所定方向に移動可能に構成され、
    前記制御部は、前記第1印刷テーブルの基板印刷動作の実行中に、前記第1印刷テーブルと前記第2印刷テーブルとの前記水平方向の所定方向の距離が小さくなるように前記第2印刷テーブルを前記水平方向の所定方向へ移動させることにより、前記第2印刷テーブルを印刷位置に接近させるように構成されている、請求項2に記載の基板印刷装置。
  4. 前記第1印刷テーブルおよび前記第2印刷テーブルは、それぞれ上下方向に移動可能に構成され、
    前記制御部は、前記第1印刷テーブルの前記小型部品用マスクを用いた基板印刷動作の実行中に、前記第2印刷テーブルを、粘性材の前記第2印刷後の前記基板に対して前記大型部品用マスクを離間させる大型部品用マスク版離れ高さ位置から、前記大型部品用マスク版離れ高さ位置よりも低く、かつ、前記基板上の粘性材と前記大型部品用マスクとが非接触となる待機高さ位置に下降させるように構成されている、請求項2または3に記載の基板印刷装置。
  5. 前記基板作業テーブルは、それぞれ前記水平方向の所定方向に移動可能に構成された第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルを含み、
    前記第1基板作業テーブルおよび前記第2基板作業テーブルは、それぞれ、前記小型部品用マスクおよび前記大型部品用マスクを認識することが可能なマスク認識カメラを有し、
    前記制御部は、前記第1基板作業テーブルと前記第1印刷テーブルとによる前記小型部品用マスクを用いた基板印刷動作の実行中に、前記第2基板作業テーブルを用いて前記第2印刷テーブルの前記大型部品用マスクのマスク認識を実施するように構成されている、請求項2〜4のいずれか1項に記載の基板印刷装置。
  6. 前記基板作業テーブルは、それぞれ前記水平方向の所定方向に移動可能に構成された第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルを含み、
    前記第1基板作業テーブルおよび前記第2基板作業テーブルは、それぞれ、前記小型部品用マスクおよび前記大型部品用マスクの清掃を行うためのクリーニングユニットを有し、
    前記制御部は、前記第1印刷後の前記基板に対して前記第2基板作業テーブルと前記第2印刷テーブルとが前記大型部品用マスクを用いた基板印刷動作を実行している間に、前記第1基板作業テーブルを用いて前記第1印刷テーブルの前記小型部品用マスクのマスク清掃動作を行うように構成されている、請求項2〜5のいずれか1項に記載の基板印刷装置。
  7. 前記基板作業テーブルは、それぞれ前記所定方向に移動可能に構成された第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルを含み、
    前記制御部は、前記第1印刷テーブルおよび前記第2印刷テーブルの一方と前記第1基板作業テーブルおよび前記第2基板作業テーブルの一方とによる基板印刷動作の実行中に、前記第1基板作業テーブルおよび前記第2基板作業テーブルの他方による基板搬入および基板搬出の少なくとも一方の動作を実施するように構成されている、請求項2〜6のいずれか1項に記載の基板印刷装置。
  8. 前記基板作業テーブルは、それぞれ前記所定方向に移動可能に構成された第1基板作業テーブルおよび第2基板作業テーブルを含み、
    前記制御部は、前記第2印刷テーブルと前記第1基板作業テーブルおよび前記第2基板作業テーブルの一方とによる前記第1印刷後の第1の基板に対する前記第2印刷の基板印刷動作の実行中に、前記第1印刷テーブルと前記第1基板作業テーブルおよび前記第2基板作業テーブルの他方とにより、前記第1印刷前の第2の基板に対する前記第1印刷の基板印刷動作を実行するように構成されている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の基板印刷装置。
JP2012277468A 2012-12-19 2012-12-19 基板印刷装置 Active JP5681695B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012277468A JP5681695B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 基板印刷装置
EP13005670.8A EP2747530B1 (en) 2012-12-19 2013-12-05 Board Printing Apparatus and Board Printing Method
US14/109,679 US9254638B2 (en) 2012-12-19 2013-12-17 Board printing apparatus and board printing method
KR1020130156981A KR101530245B1 (ko) 2012-12-19 2013-12-17 기판 인쇄 장치
CN201310704717.XA CN103879130B (zh) 2012-12-19 2013-12-19 基板印刷装置及基板印刷方法
US14/883,213 US9610762B2 (en) 2012-12-19 2015-10-14 Board printing apparatus and board printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012277468A JP5681695B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 基板印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014120745A true JP2014120745A (ja) 2014-06-30
JP5681695B2 JP5681695B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=49752906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012277468A Active JP5681695B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 基板印刷装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9254638B2 (ja)
EP (1) EP2747530B1 (ja)
JP (1) JP5681695B2 (ja)
KR (1) KR101530245B1 (ja)
CN (1) CN103879130B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9724911B2 (en) 2014-12-01 2017-08-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method of screen printing
JP2018024121A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 ヤマハ発動機株式会社 スクリーン印刷装置
JP7336744B2 (ja) 2019-06-11 2023-09-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 塗布方法、塗布装置及び吐出装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7161881B2 (ja) 2018-07-24 2022-10-27 株式会社Screenホールディングス 印刷システムおよび印刷方法
JP7326999B2 (ja) * 2019-08-29 2023-08-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置及び印刷システム
GB2600158A (en) 2020-10-26 2022-04-27 Asm Assembly Systems Singapore Pte Ltd Gripping system for variable thickness workpieces

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229396A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Seiko Epson Corp 電子部品の実装方法及び装置
JP2009070867A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Panasonic Corp スクリーン印刷装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5943089A (en) * 1996-08-23 1999-08-24 Speedline Technologies, Inc. Method and apparatus for viewing an object and for viewing a device that acts upon the object
JP2000168040A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Minami Kk スクリーン印刷機
EP1558066A1 (en) * 2004-01-21 2005-07-27 Sony Ericsson Mobile Communications AB Providing differentiated levels of solder paste on a circuit board
JP2006066811A (ja) 2004-08-30 2006-03-09 Toshiba Corp はんだ印刷用マスク、部品実装方法
GB2464969A (en) * 2008-10-31 2010-05-05 Dek Int Gmbh Screen printing apparatus and cleaning method
JP5018812B2 (ja) * 2009-03-16 2012-09-05 パナソニック株式会社 スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JP4985753B2 (ja) * 2009-12-16 2012-07-25 パナソニック株式会社 スクリーン印刷システム及びスクリーン印刷システムのマスクのクリーニング方法
JP5723221B2 (ja) * 2011-05-31 2015-05-27 ヤマハ発動機株式会社 スクリーン印刷装置
JP5662875B2 (ja) * 2011-05-31 2015-02-04 ヤマハ発動機株式会社 スクリーン印刷装置
US8689686B2 (en) * 2011-07-31 2014-04-08 Charles Moncavage Screen printing device with infinite loop stencil

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229396A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Seiko Epson Corp 電子部品の実装方法及び装置
JP2009070867A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Panasonic Corp スクリーン印刷装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9724911B2 (en) 2014-12-01 2017-08-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method of screen printing
JP2018024121A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 ヤマハ発動機株式会社 スクリーン印刷装置
JP7336744B2 (ja) 2019-06-11 2023-09-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 塗布方法、塗布装置及び吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140079728A (ko) 2014-06-27
EP2747530A1 (en) 2014-06-25
JP5681695B2 (ja) 2015-03-11
KR101530245B1 (ko) 2015-06-22
US9254638B2 (en) 2016-02-09
US9610762B2 (en) 2017-04-04
CN103879130A (zh) 2014-06-25
US20140170304A1 (en) 2014-06-19
CN103879130B (zh) 2016-08-17
US20160031204A1 (en) 2016-02-04
EP2747530B1 (en) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681695B2 (ja) 基板印刷装置
JP5858642B2 (ja) 印刷装置
US20110297020A1 (en) Screen printer and screen printing method
WO2016199207A1 (ja) 印刷装置及び対基板作業装置
JP6603717B2 (ja) 印刷システム及び印刷方法
EP3527374A1 (en) Screen printer
JP5282137B2 (ja) 基板作業装置
JPWO2017163360A1 (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JP6694778B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP2013146942A (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法
JP7002181B2 (ja) スクリーン印刷機
JP5229244B2 (ja) 電子部品実装用装置及び電子部品実装用装置による作業方法
JP6159281B2 (ja) 印刷装置
JP2018202691A (ja) スクリーン印刷システムおよびスクリーン印刷方法
JP5715114B2 (ja) 基板印刷装置および基板印刷システム
JP4648060B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
GB2484373A (en) Screen printing device and screen printing method
CN111093996B (zh) 丝网印刷机
JP5370229B2 (ja) 電子部品実装用装置及び電子部品実装用装置による作業方法
JP2013159022A (ja) スクリーン印刷機
JP6961444B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2010000600A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷用のスキージホルダ
JP4957685B2 (ja) スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681695

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250