JP2014114354A - 冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物 - Google Patents

冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014114354A
JP2014114354A JP2012268308A JP2012268308A JP2014114354A JP 2014114354 A JP2014114354 A JP 2014114354A JP 2012268308 A JP2012268308 A JP 2012268308A JP 2012268308 A JP2012268308 A JP 2012268308A JP 2014114354 A JP2014114354 A JP 2014114354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hfc
refrigerant
refrigerator
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012268308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5946755B2 (ja
Inventor
Masanori Saito
正典 齋藤
Tomoya Matsumoto
朋也 松本
Kuniko ADEGAWA
邦子 阿出川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
JX Nippon Oil and Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012268308A priority Critical patent/JP5946755B2/ja
Application filed by JX Nippon Oil and Energy Corp filed Critical JX Nippon Oil and Energy Corp
Priority to CN201380063601.0A priority patent/CN104903431A/zh
Priority to PCT/JP2013/081943 priority patent/WO2014087903A1/ja
Priority to US14/649,269 priority patent/US20150307761A1/en
Priority to EP13861185.0A priority patent/EP2930230A4/en
Priority to KR1020157014107A priority patent/KR20150093669A/ko
Priority to TW102144994A priority patent/TWI527897B/zh
Publication of JP2014114354A publication Critical patent/JP2014114354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5946755B2 publication Critical patent/JP5946755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/10Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic phosphorus-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/008Lubricant compositions compatible with refrigerants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/126Unsaturated fluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/24Only one single fluoro component present
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/106Naphthenic fractions
    • C10M2203/1065Naphthenic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/22Alkylation reaction products with aromatic type compounds, e.g. Friedel-crafts
    • C10M2205/223Alkylation reaction products with aromatic type compounds, e.g. Friedel-crafts used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/04Ethers; Acetals; Ortho-esters; Ortho-carbonates
    • C10M2207/042Epoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/283Esters of polyhydroxy compounds
    • C10M2207/2835Esters of polyhydroxy compounds used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
    • C10M2209/043Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/105Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing three carbon atoms only
    • C10M2209/1055Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing three carbon atoms only used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/083Dibenzyl sulfide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/041Triaryl phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/043Ammonium or amine salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/049Phosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/09Characteristics associated with water
    • C10N2020/097Refrigerants
    • C10N2020/101Containing Hydrofluorocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】不飽和フッ化炭化水素冷媒を用いる冷凍システムにおいて、潤滑性と熱・化学的安定性との双方を高水準で達成することが可能な冷凍機用作動流体組成物を提供すること。
【解決手段】本発明は、潤滑油基油、下記一般式(1)で表される化合物およびリン化合物を含有する不飽和フッ化炭化水素用冷凍機油組成物を提供する。また、本発明は、潤滑油基油、下記一般式(1)で表される化合物、リン化合物および不飽和フッ化炭化水素冷媒を含有する冷凍機用作動流体組成物を提供する。
Figure 2014114354

[式中、RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ炭化水素基を示し、m、n、pおよびqは同一でも異なっていてもよく、それぞれm+n,p+qの合計が0〜5となる0〜5の整数を示す。ただし、nまたはqの少なくともいずれか一方は1以上である。また、tおよびuは同一でも異なっていてもよく、それぞれ0〜10の整数を示す。]
【選択図】なし

Description

本発明は冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物に関し、より詳しくは、不飽和フッ化炭化水素冷媒とともに用いた場合に有用な冷凍機油組成物、ならびにその冷凍機油組成物を用いた冷凍機用作動流体組成物に関する。
近年のオゾン層破壊の問題から、従来冷凍機器の冷媒として使用されてきたCFC(クロロフルオロカーボン)およびHCFC(ハイドロクロロフルオロカーボン)が規制の対象となり、これらに代わってHFC(ハイドロフルオロカーボン)が冷媒として使用されつつある。
CFCやHCFCを冷媒とする場合は、冷凍機油として鉱油やアルキルベンゼンなどの炭化水素油が好適に使用されてきたが、冷媒が替わると共存下で使用される冷凍機油は、冷媒との相溶性、潤滑性、冷媒との溶解粘度、熱・化学的安定性など予想し得ない挙動を示すため、冷媒ごとに冷凍機油の開発が必要となる。そこで、HFC冷媒用冷凍機油として、例えば、ポリアルキレングリコール(特許文献1を参照)、エステル(特許文献2を参照)、炭酸エステル(特許文献3を参照)、ポリビニルエーテル(特許文献4を参照)などが開発されている。これらの冷凍機油の中でも、エステルは冷蔵庫やエアコン用などとして広く使用されている。
HFC冷媒のうち、HFC−134a、R407C、R410Aは、カーエアコン用、冷蔵庫用またはルームエアコン用の冷媒として標準的に用いられている。しかし、これらのHFC冷媒は、オゾン破壊係数(ODP)がゼロであるものの地球温暖化係数(GWP)が高いため、規制の対象となりつつある。そこで、これらHFCに替わる冷媒の開発が急務となっている。
このような背景の下、上記HFCに代わる冷媒として、ODPおよびGWPの双方が非常に小さく、不燃性であり、かつ、冷媒性能の尺度である熱力学的特性が上記HFCとほぼ同等である、不飽和フッ化炭化水素冷媒の使用が提案されている。さらに、不飽和フッ化炭化水素冷媒と飽和ハイドロフルオロカーボン、炭素数3〜5の飽和炭化水素、ジメチルエーテル、二酸化炭素、ビス(トリフルオロメチル)サルファイドあるいは3フッ化ヨウ化メタンとの混合冷媒の使用も提案されている(特許文献5を参照)。
一方、不飽和フッ化炭化水素冷媒あるいは不飽和フッ化炭化水素冷媒と飽和ハイドロフルオロカーボン、炭素数3〜5の飽和炭化水素、ジメチルエーテル、二酸化炭素、ビス(トリフルオロメチル)サルファイドあるいは3フッ化ヨウ化メタンとの混合冷媒と共に使用可能な冷凍機油としては、鉱油、アルキルベンゼン類、ポリアルファオレフィン類、ポリアルキレングリコール類、モノエステル類、ジエステル類、ポリオールエステル類、フタル酸エステル類、アルキルエーテル類、ケトン類、炭酸エステル類、ポリビニルエーテル類などを用いた冷凍機油が提案されている(特許文献5、特許文献6、7を参照)。
特開平02−242888号公報 特開平03−200895号公報 特開平03−217495号公報 特開平06−128578号公報 国際公開WO2006/094303号パンフレット 特表2006−512426号公報 国際公開WO2005/103190号パンフレット
上記特許文献5、6、7に記載されているように、不飽和フッ化炭化水素冷媒を用いる冷凍システムにおいては、CFCやHCFCに使用されている鉱油やアルキルベンゼン等の炭化水素類、HFCに使用されているポリアルキレングリコール、ポリオールエステル、ポリビニルエーテルなどの冷凍機油のいずれも適用可能であると考えられている。しかし、本発明者らの検討によれば、CFCやHCFCなどの冷媒に使用されている従来の冷凍機油を当該システムにそのまま転用しただけでは、潤滑性および熱・化学的安定性を高水準で達成することができない。
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、不飽和フッ化炭化水素冷媒を用いる冷凍システムにおいて、潤滑性と熱・化学的安定性との双方を高水準で達成することが可能な冷凍機用作動流体組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意検討を重ねた結果、特定の化合物を含有させることによって、不飽和フッ化炭化水素冷媒の共存下で十分な潤滑性と熱・化学的安定性を有する冷凍機油組成物ならびに冷凍機用作動流体組成物を実現できることを見出し、本発明を完成するに至った。
上記課題を解決するために、本発明は、潤滑油基油、下記一般式(1)で表される化合物およびリン化合物を含有する不飽和フッ化炭化水素用冷凍機油組成物を提供する。
Figure 2014114354

(式中、RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ炭化水素基を示し、m、n、pおよびqは同一でも異なっていてもよく、それぞれm+n,p+qの合計が0〜5となる0〜5の整数を示す。ただし、nまたはqの少なくともいずれか一方は1以上である。また、tおよびuは同一でも異なっていてもよく、それぞれ0〜10の整数を示す。)
また、本発明は、潤滑油基油、上記一般式(1)で表される化合物、リン化合物および不飽和フッ化炭化水素冷媒を含有する冷凍機用作動流体組成物を提供する。
本発明によれば、不飽和フッ化炭化水素冷媒とともに用いた場合に、潤滑性と熱・化学的安定性の全てを高水準で達成することが可能な冷凍機油組成物、ならびにそれを用いた冷凍機用作動流体組成物が提供される。
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
[第1実施形態:冷凍機油組成物]
本発明の第1実施形態に係る不飽和フッ化炭化水素用冷凍機油組成物は、潤滑油基油、下記一般式(1)で表される化合物およびリン化合物を含有する。
Figure 2014114354

(式中、RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ炭化水素基を示し、m、n、pおよびqは同一でも異なっていてもよく、それぞれm+n,p+qの合計が0〜5となる0〜5の整数を示す。ただし、nまたはqの少なくともいずれか一方は1以上である。また、tおよびuは同一でも異なっていてもよく、それぞれ0〜10の整数を示す。)
潤滑油基油としては、特に限定されないが、具体的には、鉱油、オレフィン重合体、ナフタレン化合物、アルキルベンゼン等の炭化水素系油、ポリオールエステル、モノエステル、ジエステル等のエステル系基油、ポリグリコール、ポリビニルエーテル、ケトン、ポリフェニルエーテル、シリコーン、ポリシロキサン、パーフルオロエーテルなどの酸素を含有する合成油などが挙げられ、これらは1種を単独で用いてもよく、また、2種以上を組み合わせて用いてもよい。上記の潤滑油基油のうち酸素を含有する合成油としては、上記の中でもポリオールエステル、ポリグリコール、ポリビニルエーテルが特に好ましく用いられる。
ポリオールエステルは、多価アルコールとカルボン酸とから合成されるエステルである。多価アルコールとしては、水酸基を2〜6個有するものが好ましく、具体的には、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリメチロールエタン、トリメチロールブタン、ジ−(トリメチロールプロパン)、トリ−(トリメチロールプロパン)などが挙げられる。カルボン酸としては、炭素数4〜9の直鎖又は分枝状の脂肪酸が好ましい。ポリオールエステルは、多価アルコールの水酸基の一部がエステル化されずに水酸基のまま残っている部分エステルであっても良く、全ての水酸基がエステル化された完全エステルであっても良く、また部分エステルと完全エステルの混合物であっても良いが、水酸基価が好ましくは10mgKOH/g以下、さらに好ましくは5mgKOH/g以下、最も好ましくは3mgKOH/g以下であることが好ましい。
ポリアルキレングリコールとしては、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレンオキサイドとエチレンオキサイドの共重合体などがある。末端構造は、吸湿性の点からは少なくとも一方がアルキル基であることが好ましく、メチル基であることが特に好ましい。また、製造容易性およびコストの点から、いずれか一方の末端がアルキル基であり、他方が水素原子であることが好ましく、とりわけ一方がメチル基、他方が水素原子であることが好ましい。主骨格については、潤滑性の点からはオキシエチレン基(EO)とオキシプロピレン基(PO)とを含む共重合体が好ましく、オキシエチレン基とオキシプロピレン基との総和に占めるオキシエチレン基の割合(EO/PO+EO)が0.1〜0.8の範囲にあることが好ましく、0.3〜0.6の範囲にあることがより好ましい。また、吸湿性や熱・化学安定性の点ではEO/(PO+EO)の値が0〜0.5の範囲にあることが好ましく、0〜0.2の範囲にあることがより好ましく、0(すなわちプロピレンオキサイド単独重合体)であることが最も好ましい。
ポリビニルエーテルは、下記一般式(2)で表される構造単位を有する。本実施形態におけるポリビニルエーテルは、その構造単位が同一である単独重合体であっても、2種以上の構造単位で構成される共重合体であってもよいが、共重合体にすることにより特性をバランスよく調整できることから、好ましい。
Figure 2014114354

[式中、R,RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜8の炭化水素基を示し、Rは炭素数1〜10の二価の炭化水素基または炭素数2〜20の二価のエーテル結合酸素含有炭化水素基を示し、Rは炭素数1〜20の炭化水素基を示し、rは前記ポリビニルエーテルについてのrの平均値が0〜10となるような数を示し、R〜Rは構造単位毎に同一であっても異なっていてもよく、一の構造単位においてrが2以上である場合には、複数のROは同一でも異なっていてもよい。]
本実施形態においては、上記の潤滑油基油のうち1種を単独で用いてもよく、また、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
潤滑油基油の40℃における動粘度は、好ましくは3〜1000mm/s、より好ましくは4〜600mm/s、さらに好ましくは5〜500mm/sである。また、潤滑油基油の粘度指数は、好ましくは10以上である。なお、本発明でいう40℃における動粘度及び粘度指数とは、それぞれJIS K2283に準拠して測定した値をいう。
次に、上記一般式(1)で表される化合物(以下、「スルフィド化合物」ともいう)について説明する。
一般式(1)中、RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ炭化水素基を示し、m、n、pおよびqは同一でも異なっていてもよく、それぞれm+n、p+qの合計が0〜5となる0〜5の整数を示す。ただし、nまたはqの少なくとも一方は1以上であり、両者が1であるものが最も好ましい。また、tおよびuは同一でも異なっていてもよく、それぞれ0〜10の整数を示す。tおよびuは0〜4が好ましく、両者が0あるいは1であるものがより好ましく、両者が0であるものが最も好ましい。
炭化水素基として好ましいものは、炭素数1〜10、好ましくは1〜6のアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、フェニル基であって、具体的には例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基が挙げられる。
一般式(1)で表される化合物の好ましい例としては、具体的には、4,4´−チオビス(3−メチル−6−ターシャリーブチルフェノール)、4,4´−チオビス(2,6−ジターシャリーブチルフェノール)、4,4´チオビス(2−メチル−6−ターシャリーブチルフェノール)、2,2´−チオビス(4−メチル−6−ターシャリーブチルフェノール)、2,2´−チオビス(4,6−ジ−ターシャリーブチルフェノール)、ビス(3,5−ジ−ターシャリーブチル−4−ハイドロキシベンジル)スルフィドなどを挙げることができる。
スルフィド化合物の含有量は任意であるが、冷凍機油組成物全量を基準として0.01〜5.0質量%、好ましくは、0.05〜3.0質量%、さらに好ましくは0.1〜1.0質量%である。含有量が少なすぎると効果がなく、多すぎると安定性が悪くなり冷凍機油の劣化が早まるため好ましくない。
本実施形態に係る冷凍機油組成物は、スルフィド化合物に加えて、リン化合物をさらに含有するものである。
本実施形態のリン化合物は、リン酸エステル、チオリン酸エステル、酸性リン酸エステル、酸性リン酸エステルのアミン塩、塩素化リン酸エステルおよび亜リン酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種のリン化合物を配合することが好ましい。これらのリン化合物は、リン酸または亜リン酸とアルカノール、ポリエーテル型アルコールとのエステルあるいはその誘導体である。好ましく用いられるリン化合物としては、リン酸エステルや酸性リン酸エステルのアミン塩が挙げられる。
リン酸エステルとしては、トリブチルホスフェート、トリペンチルホスフェート、トリヘキシルホスフェート、トリヘプチルホスフェート、トリオクチルホスフェート、トリノニルホスフェート、トリデシルホスフェート、トリウンデシルホスフェート、トリドデシルホスフェート、トリトリデシルホスフェート、トリテトラデシルホスフェート、トリペンタデシルホスフェート、トリヘキサデシルホスフェート、トリヘプタデシルホスフェート、トリオクタデシルホスフェート、トリオレイルホスフェート、トリフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート、トリキシレニルホスフェート、クレジルジフェニルホスフェート、キシレニルジフェニルホスフェートなどが挙げられる。好ましく用いられるリン酸エステルはトリアリールホスフェートであり、特にはアリール基の炭素数が7〜9が好ましい。
チオリン酸エステルとしては、トリブチルホスフォロチオネート、トリペンチルホスフォロチオネート、トリヘキシルホスフォロチオネート、トリヘプチルホスフォロチオネート、トリオクチルホスフォロチオネート、トリノニルホスフォロチオネート、トリデシルホスフォロチオネート、トリウンデシルホスフォロチオネート、トリドデシルホスフォロチオネート、トリトリデシルホスフォロチオネート、トリテトラデシルホスフォロチオネート、トリペンタデシルホスフォロチオネート、トリヘキサデシルホスフォロチオネート、トリヘプタデシルホスフォロチオネート、トリオクタデシルホスフォロチオネート、トリオレイルホスフォロチオネート、トリフェニルホスフォロチオネート、トリクレジルホスフォロチオネート、トリキシレニルホスフォロチオネート、クレジルジフェニルホスフォロチオネート、キシレニルジフェニルホスフォロチオネートなどが挙げられる。
酸性リン酸エステルのアミン塩としては、酸性リン酸エステルと、炭素数1〜24、好ましくは5〜18の1〜3級の直鎖または分岐アルキル基のアミンとのアミン塩が挙げられる。
酸性リン酸エステルのアミン塩を構成する酸性リン酸エステルとしては、モノブチルアシッドホスフェート、モノペンチルアシッドホスフェート、モノヘキシルアシッドホスフェート、モノヘプチルアシッドホスフェート、モノオクチルアシッドホスフェート、モノノニルアシッドホスフェート、モノデシルアシッドホスフェート、モノウンデシルアシッドホスフェート、モノドデシルアシッドホスフェート、モノトリデシルアシッドホスフェート、モノテトラデシルアシッドホスフェート、モノペンタデシルアシッドホスフェート、モノヘキサデシルアシッドホスフェート、モノヘプタデシルアシッドホスフェート、モノオクタデシルアシッドホスフェート、モノオレイルアシッドホスフェート、ジブチルアシッドホスフェート、ジペンチルアシッドホスフェート、ジヘキシルアシッドホスフェート、ジヘプチルアシッドホスフェート、ジオクチルアシッドホスフェート、ジノニルアシッドホスフェート、ジデシルアシッドホスフェート、ジウンデシルアシッドホスフェート、ジドデシルアシッドホスフェート、ジトリデシルアシッドホスフェート、ジテトラデシルアシッドホスフェート、ジペンタデシルアシッドホスフェート、ジヘキサデシルアシッドホスフェート、ジヘプタデシルアシッドホスフェート、ジオクタデシルアシッドホスフェート、ジオレイルアシッドホスフェートなどが挙げられる。好ましく用いられる酸性リン酸エステルはジアルキルアシッドホスフェートであり、特にはアルキル基の炭素数が4〜8が好ましい。
また、酸性リン酸エステルのアミン塩を構成するアミンとしては、直鎖または分岐のメチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、ブチルアミン、ペンチルアミン、ヘキシルアミン、ヘプチルアミン、オクチルアミン、ノニルアミン、デシルアミン、ウンデシルアミン、ドデシルアミン、トリデシルアミン、テトラデシルアミン、ペンタデシルアミン、ヘキサデシルアミン、ヘプタデシルアミン、オクタデシルアミン、オレイルアミン、テトラコシルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、ジペンチルアミン、ジヘキシルアミン、ジヘプチルアミン、ジオクチルアミン、ジノニルアミン、ジデシルアミン、ジウンデシルアミン、ジドデシルアミン、ジトリデシルアミン、ジテトラデシルアミン、ジペンタデシルアミン、ジヘキサデシルアミン、ジヘプタデシルアミン、ジオクタデシルアミン、ジオレイルアミン、ジテトラコシルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、トリペンチルアミン、トリヘキシルアミン、トリヘプチルアミン、トリオクチルアミン、トリノニルアミン、トリデシルアミン、トリウンデシルアミン、トリドデシルアミン、トリトリデシルアミン、トリテトラデシルアミン、トリペンタデシルアミン、トリヘキサデシルアミン、トリヘプタデシルアミン、トリオクタデシルアミン、トリオレイルアミン、トリテトラコシルアミン、などのアミンとの塩が挙げられる。アミンは単独の化合物であっても、2種以上の化合物の混合物であっても良い。好ましく用いられるアミンはモノアルキルアミンであり、特にはアルキル基の炭素数が9〜18が好ましい。
塩素化リン酸エステルとしては、トリス・ジクロロプロピルホスフェート、トリス・クロロエチルホスフェート、トリス・クロロフェニルホスフェート、ポリオキシアルキレン・ビス[ジ(クロロアルキル)]ホスフェートなどが挙げられる。亜リン酸エステルとしては、ジブチルホスファイト、ジペンチルホスファイト、ジヘキシルホスファイト、ジヘプチルホスファイト、ジオクチルホスファイト、ジノニルホスファイト、ジデシルホスファイト、ジウンデシルホスファイト、ジドデシルホスファイト、ジオレイルホスファイト、ジフェニルホスファイト、ジクレジルホスファイト、トリブチルホスファイト、トリペンチルホスファイト、トリヘキシルホスファイト、トリヘプチルホスファイト、トリオクチルホスファイト、トリノニルホスファイト、トリデシルホスファイト、トリウンデシルホスファイト、トリドデシルホスファイト、トリオレイルホスファイト、トリフェニルホスファイト、トリクレジルホスファイトなどが挙げられる。また、これらの混合物も使用できる。
本実施形態に係る冷凍機油組成物が含有するリン化合物の含有量は特に制限されないが、冷凍機油組成物全量基準(基油と全配合添加剤の合計量基準)で、0.01〜5.0質量%であることが好ましく、0.02〜3.0質量%であることがより好ましい。上記リン化合物の含有量を0.01質量%以上とすることによって、優れた潤滑性を確保することが可能となる。なお、上記リン化合物は1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本実施形態に係る冷凍機油組成物は、スルフィド化合物およびリン化合物以外のその他の各種添加剤をさらに含有するものであるしてもよい。また、本実施形態に係る冷凍機油組成物は、その熱・化学的安定性をさらに改良するために、テルペン化合物を添加することができる。本発明でいう「テルペン化合物」とは、イソプレンの重合した化合物およびこれらの誘導体を意味し、イソプレンの2〜8量体が好ましく用いられる。テルペン化合物としては、具体的には、ゲラニオール、ネロール、リナロール、シトラール(ゲラニアールを含む)、シトロネロール、メントール、リモネン、テルピネロール、カルポン、ヨノン、ツヨン、樟脳(カンファー)、ボルネオールなどのモノテルペン、ファルネセン、ファルネソール、ネロリドール、幼若ホルモン、フムレン、カリオフィレン、エレメン、カジノール、カジネン、ツチンなどのセスキテルペン、ゲラニルゲラニオール、フィトール、アビエチン酸、ピマラジェン、ダフネトキシン、タキソール、アビエチン酸、ピマール酸などのジテルペン、ゲラニルファルネセンなどのセスタテルペン、スクアレン、リモニン、カメリアゲニン、ホパン、ラノステロールなどのトリテルペン、カロテノイドなどのテトラテルペンなどが挙げられる。
これらのテルペン化合物の中でも、モノテルペン、セスキテルペン、ジテルペンが好ましく、セスキテルペンがより好ましく、αファルネセン(3,7,11−トリメチルドデカ−1,3,6,10−テトラエン)および/またはβファルネセン(7,11−ジメチル−3−メチリデンドデカ−1,6,10−トリエン)が特に好ましい。本実施形態において、テルペン化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本実施形態に係る冷凍機油組成物におけるテルペン化合物の含有量は特に制限されないが、冷凍機油組成物全量基準で、好ましくは0.001〜10質量%、より好ましくは0.01〜5質量%、さらに好ましくは0.05〜3質量%である。テルペン化合物の含有量が0.001質量%未満であると熱・化学的安定性の向上効果が不十分となる傾向にあり、また、10質量%を超えると潤滑性が不十分となる傾向にある。また、本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物におけるテルペン化合物の含有量については、冷凍機油組成物全量を基準とした場合に上記の好ましい範囲内となるように選定することが望ましい。
また、本実施形態に係る冷凍機油組成物は、その熱・化学的安定性をさらに改良するために、エポキシ化合物を含有することができる。エポキシ化合物としては、フェニルグリシジルエーテル型エポキシ化合物、アルキルグリシジルエーテル型エポキシ化合物、グリシジルエステル型エポキシ化合物、アリルオキシラン化合物、アルキルオキシラン化合物、脂環式エポキシ化合物、エポキシ化脂肪酸モノエステルおよびエポキシ化植物油が挙げられる。
フェニルグリシジルエーテル型エポキシ化合物としては、具体的には、フェニルグリシジルエーテルまたはアルキルフェニルグリシジルエーテルが例示できる。ここでいうアルキルフェニルグリシジルエーテルとは、炭素数1〜13のアルキル基を1〜3個有するものが挙げられ、中でも炭素数4〜10のアルキル基を1個有するもの、例えばn−ブチルフェニルグリシジルエーテル、i−ブチルフェニルグリシジルエーテル、sec−ブチルフェニルグリシジルエーテル、tert−ブチルフェニルグリシジルエーテル、ペンチルフェニルグリシジルエーテル、ヘキシルフェニルグリシジルエーテル、ヘプチルフェニルグリシジルエーテル、オクチルフェニルグリシジルエーテル、ノニルフェニルグリシジルエーテル、デシルフェニルグリシジルエーテルなどが好ましいものとして例示できる。
アルキルグリシジルエーテル型エポキシ化合物としては、具体的には、デシルグリシジルエーテル、ウンデシルグリシジルエーテル、ドデシルグリシジルエーテル、トリデシルグリシジルエーテル、テトラデシルグリシジルエーテル、2−エチルヘキシルグリシジルエーテルなどのアルキルグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、ペンタエリスリトールテトラグリシジルエーテル、1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、ソルビトールポリグリシジルエーテル、ポリアルキレングリコールモノグリシジルエーテル、ポリアルキレングリコールジグリシジルエーテルなどが例示できる。アルキルグリシジルエーテルとしては、炭素数1〜13の、特には炭素数4〜10のアルキル基を有するものを用いることができる。
グリシジルエステル型エポキシ化合物としては、具体的には、フェニルグリシジルエステル、アルキルグリシジルエステル、アルケニルグリシジルエステルなどが挙げられ、好ましいものとしては、グリシジル−2,2−ジメチルオクタノエート、グリシジルベンゾエート、グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレートなどが例示できる。アルキルグリシジルエステルは、炭素数4〜18の、特には炭素数6〜12のアルキル基を有するものを用いることができる。
アリルオキシラン化合物としては、具体的には、1,2−エポキシスチレン、アルキル−1,2−エポキシスチレンなどが例示できる。
アルキルオキシラン化合物としては、具体的には、1,2−エポキシブタン、1,2−エポキシペンタン、1,2−エポキシヘキサン、1,2−エポキシヘプタン、1,2−エポキシオクタン、1,2−エポキシノナン、1,2−エポキシデカン、1,2−エポキシウンデカン、1,2−エポキシドデカン、1,2−エポキシトリデカン、1,2−エポキシテトラデカン、1,2−エポキシペンタデカン、1,2−エポキシヘキサデカン、1,2−エポキシヘプタデカン、1,1,2−エポキシオクタデカン、2−エポキシノナデカン、1,2−エポキシイコサンなどが例示できる。
脂環式エポキシ化合物としては、具体的には、1,2−エポキシシクロヘキサン、1,2−エポキシシクロペンタン、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、ビス(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)アジペート、エキソ−2,3−エポキシノルボルナン、ビス(3,4−エポキシ−6−メチルシクロヘキシルメチル)アジペート、2−(7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプト−3−イル)−スピロ(1,3−ジオキサン−5,3’−[7]オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン、4−(1’−メチルエポキシエチル)−1,2−エポキシ−2−メチルシクロヘキサン、4−エポキシエチル−1,2−エポキシシクロヘキサンなどが例示できる。
エポキシ化脂肪酸モノエステルとしては、具体的には、エポキシ化された炭素数12〜20の脂肪酸と炭素数1〜8のアルコールまたはフェノール、アルキルフェノールとのエステルなどが例示できる。特にエポキシステアリン酸のブチル、ヘキシル、ベンジル、シクロヘキシル、メトキシエチル、オクチル、フェニルおよびブチルフェニルエステルが好ましく用いられる。
エポキシ化植物油としては、具体的には、大豆油、アマニ油、綿実油等の植物油のエポキシ化合物などが例示できる。
これらのエポキシ化合物の中でも好ましいものは、フェニルグリシジルエーテル型エポキシ化合物、グリシジルエステル型エポキシ化合物、脂環式エポキシ化合物およびエポキシ化脂肪酸モノエステルである。中でもフェニルグリシジルエーテル型エポキシ化合物およびグリシジルエステル型エポキシ化合物がより好ましく、フェニルグリシジルエーテル、ブチルフェニルグリシジルエーテル、アルキルグリシジルエステルもしくはこれらの混合物が特に好ましい。
本実施形態に係る冷凍機油組成物が上記エポキシ化合物を含有する場合、エポキシ化合物の含有量は特に制限されないが、冷凍機油組成物全量基準で、0.1〜5.0質量%であることが好ましく、0.2〜2.0質量%であることがより好ましい。なお、上記エポキシ化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
また、本実施形態に係る冷凍機油組成物は、その熱・化学的安定性をさらに改良するために、カルボジイミド化合物を含有することができる。
カルボジイミド化合物としては、下記一般式(3)で表される構造を有する化合物が挙げられる。
11−N=C=N−R12 (3)
(式中、R11およびR12は同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子、炭化水素基、または窒素原子もしくは酸素原子を含有する炭化水素基を示す。)
カルボジイミド化合物の好ましい例として、上記一般式(3)中のR11およびR12が水素原子、炭素数1〜12の直鎖状または分岐状の脂肪族系炭化水素基、炭素数6〜18の芳香族系もしくは芳香−脂肪族系炭化水素基である化合物が挙げられる。より具体的には、上記一般式(3)中のR11およびR12が水素原子、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、1−メチルプロピル基、2−メチルプロピル基、3−メチルプロピル基、n−ペンチル基、1−メチルブチル基、2−メチルブチル基、3−メチルブチル基、4−メチルブチル基、1、1−ジメチルプロピル基、2、2−ジメチルプロピル基、1、2−ジメチルプロピル基、2、3−ジメチルプロピル基、1−エチルプロピル基、2−エチルプロピル基、各種ヘキシル基、各種ヘプチル基、各種オクチル基、2−エチルヘキシル基、各種ノニル基、各種デシル基、各種ウンデシル基、各種ドデシル基等のアルキル基、プロペニル基、ブテニル基、イソブテニル基、ペンテニル基、2−エチルヘキセニル基、オクテニル基等のアルケニル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、メチルシクロペンチル基、エチルシクロペンチル基等のシクロアルキル基、フェニル基、ナフチル基等のアリール基、トルイル基、イソプロピルフェニル基、ジイソプロピルフェニル基、トリイソプロピルフェニル基、ノニルフェニル基等のアルキル置換フェニル等のアリール基、ベンジル基、フェネチル基等のアラルキル基である化合物が挙げられる。
不飽和フッ化炭化水素冷媒存在下におけるため安定性向上効果の点から、これらのカルボジイミド化合物が有するR11およびR12のうち、脂肪族系炭化水素基としては炭素原子数3〜6のアルキル基が好ましく、また、芳香族系および芳香−脂肪族系炭化水素基としては炭素原子数6〜15のアリール基およびアルキル置換フェニル等が好ましい。具体的には、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、2−メチルブチル基、ヘキシル基、フェニル基、トルイル基、イソプロピルフェニル基、ジイソプロピルフェニル基、トリイソプロピルフェニル基等が挙げられる。
また、カルボジイミド化合物として、上記一般式(3)中のR11およびR12が下記一般式(4)で示される置換基を有するものを挙げることができる。この場合、R11およびR12は同一でも異なっていてもよい。
Figure 2014114354

[式中、R20、R21およびR22はそれぞれ水素原子または炭素原子数1〜10のアルキル基を示す。]
上記一般式(4)中、R20、R21およびR22としては水素原子または炭素数1〜10のアルキル基であれば良く、例えば、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ヘキシル基、イソヘキシル基、ヘプチル基、イソヘプチル基、オクチル基、イソオクチル基、2−エチルヘキシル基、ノニル基、イソノニル基、3,5,5−トリメチルヘキシル基、デシル基、イソデシル基等を挙げることができる。これらのうち、冷媒雰囲気下における安定性向上効果の面から、好ましくはR20、R21およびR22の合計炭素数が12以下となるように選択することが良く、特に水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基が良い。
更に、分子中にカルボジイミド基(−N=C=N−)を2個以上含有するカルボジイミド化合物を用いてもよい。かかる化合物の好ましい例としては、下記一般式(5)で表される化合物が挙げられる。
Figure 2014114354

[式中、R23は水素原子または炭素数1〜10のアルキル基を示し、R24は水素原子、炭素数1〜10のアルキル基または上記一般式(4)で表される基を示し、R24が上記一般式(4)で表される基である場合、R20、R21およびR22の炭素数の合計は10以下であり、R25、R26およびR27は同一でも異なっていてもよく、それぞれ水素原子または炭素数1〜10のアルキル基を示し、R25、R26およびR27の炭素数の合計は10以下であり、nは2以上の整数である。]
なお、R24が上記一般式(4)で表される基である場合、R20、R21およびR22の炭素数の合計が10を超えると、エーテル油ならびに不飽和フッ化炭化水素冷媒に対する溶解性が悪くなる傾向があるため好ましくない。同様に、R25、R26およびR27の炭素数の合計が10を超えると、エーテル油ならびに不飽和フッ化炭化水素冷媒に対する溶解性が悪くなる傾向があるため好ましくない。
20、R21、R22、R25、R26またはR27で示される炭素数1〜10のアルキル基としては、具体的には、メチル基、エチル基、イソプロピル基、プロピル基、ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、2−エチルヘキシル基、ノニル基、イソデシル基等が挙げられる。これらの中でも、エーテル系化合物を含有する基油ならびに不飽和フッ化炭化水素冷媒に対する溶解性の観点から、メチル基、エチル基、イソプロピル基、プロピル基が特に好ましい。
また、上記一般式(5)中のnは2以上の整数を示す。nが大きくなるにつれてエーテル系化合物を含有する基油および/または不飽和フッ化炭化水素冷媒に対する溶解性が低下する傾向があるため、nは好ましくは2〜6であり、より好ましくは2〜3である。
上記一般式(5)で表されるカルボジイミド化合物の中で、不飽和フッ化炭化水素冷媒の共存下で新油(未使用油)あるいは劣化油(既使用油)の安定性、相溶性、酸性物質との反応性および酸性物質との反応生成物の安定性、相溶性の点で総合的に最も好ましいのは、ビス(イソプロピルフェニル)カルボジイミド、ビス(ジイソプロピルフェニル)カルボジイミド、ビス(トリイソプロピルフェニル)カルボジイミドである。
上記カルボジイミド化合物の含有量は任意であるが、冷凍機油全量基準で、好ましくは0.005〜3質量%、更に好ましくは0.007〜1質量%、最も好ましくは0.01〜0.1質量%である。
また、本実施形態に係る冷凍機油組成物は、その性能をさらに高めるため、必要に応じて従来公知の冷凍機油用添加剤を含有することができる。かかる添加剤としては、例えばジ−tert−ブチル−p−クレゾール、ビスフェノールA等のフェノール系の酸化防止剤、フェニル−α−ナフチルアミン、N,N−ジ(2−ナフチル)−p−フェニレンジアミン等のアミン系の酸化防止剤、ジチオリン酸亜鉛などの摩耗防止剤、塩素化パラフィン、硫黄化合物等の極圧剤、脂肪酸等の油性剤、シリコーン系等の消泡剤、ベンゾトリアゾール等の金属不活性化剤、粘度指数向上剤、流動点降下剤、清浄分散剤等が挙げられる。これらの添加剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらの添加剤の含有量は特に制限されないが、冷凍機油組成物全量基準で、好ましくは10質量%以下、より好ましくは5質量%以下である。
本実施形態に係る冷凍機油組成物の動粘度は特に限定されないが、40℃における動粘度は、好ましくは3〜1000mm/s、より好ましくは4〜600mm/s、最も好ましくは5〜500mm/sとすることができる。また、100℃における動粘度は好ましくは1〜100mm/s、より好ましくは2〜50mm/sとすることができる。動粘度が前記下限値未満の場合には潤滑性が不十分となる傾向にあり、他方、前記上限値を超えるとジフルオロメタン冷媒との相溶性が不十分となる傾向にある。
また、本実施形態に係る冷凍機油組成物の体積抵抗率は特に限定されないが、好ましくは1.0×1010Ω・m以上、より好ましくは1.0×1011Ω・m以上、最も好ましくは1.0×1012Ω・m以上とすることができる。特に、密閉型の冷凍機用に用いる場合には高い電気絶縁性が必要となる傾向にある。なお、本発明において、体積抵抗率とは、JIS C2101「電気絶縁油試験方法」に準拠して測定した25℃での値を意味する。
また、本実施形態に係る冷凍機油組成物の水分含有量は特に限定されないが、冷凍機油組成物全量基準で好ましくは200ppm以下、より好ましくは100ppm以下、最も好ましくは50ppm以下とすることができる。特に密閉型の冷凍機用に用いる場合には、冷凍機油組成物の熱・化学的安定性や電気絶縁性への影響の観点から、水分含有量が少ないことが求められる。
また、本実施形態に係る冷凍機油組成物の酸価は特に限定されないが、冷凍機または配管に用いられている金属への腐食を防止するため、好ましくは0.1mgKOH/g以下、より好ましくは0.05mgKOH/g以下とすることができる。なお、本発明において、酸価とは、JISK2501「石油製品および潤滑油一中和価試験方法」に準拠して測定した酸価を意味する。
また、本実施形態に係る冷凍機油組成物の灰分は特に限定されないが、本実施形態に係る冷凍機油組成物の熱・化学的安定性を高めスラッジ等の発生を抑制するため、好ましくは100ppm以下、より好ましくは50ppm以下とすることができる。なお、本発明において、灰分とは、JISK2272「原油および石油製品の灰分ならびに硫酸灰分試験方法」に準拠して測定した灰分の値を意味する。
[第2実施形態:冷凍機用作動流体組成物]
本発明の第2実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物は、潤滑油基油、上記一般式(1)で表される化合物(スルフィド化合物)、リン化合物及び不飽和フッ化炭化水素冷媒を含有する。なお、本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物には、上記第1実施形態に係る冷凍機油組成物と、不飽和フッ化炭化水素冷媒とを含有する態様が包含される。また、本実施形態において、潤滑油基油、一般式(1)で表される化合物、リン化合物及びそれ以外の添加剤、冷凍機油組成物の物性等は第1実施形態の場合と同様であり、ここでは重複する説明を省略する。冷凍機用作動流体組成物における添加剤の含有量は、冷凍機油組成物全量を基準とした換算値が第1実施形態に示した好ましい範囲内となるように選定することが望ましい。
不飽和フッ化炭化水素冷媒としては、炭素数2〜5のものが好ましく用いられ、中でも炭素数3の冷媒(フルオロプロペン冷媒)が好ましく用いられる。フルオロプロペン冷媒としては、フッ素数が3〜5のフルオロプロペンが好ましく、1,2,3,3,3−ペンタフルオロプロペン(HFO−1225ye)、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234ze)、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234yf)、1,2,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234ye)、および3,3,3−トリフルオロプロペン(HFO−1243zf)のいずれかの1種または2種以上の混合物であることが好ましい。冷媒物性の観点からは、HFO−1225ye、HFO−1234zeおよびHFO−1234yfから選ばれる1種又は2種以上であることが好ましい。
また、本実施形態において使用される冷媒は、不飽和フッ化炭化水素冷媒と他の冷媒との混合冷媒であってもよい。他の冷媒としては、HFC冷媒、パーフルオロエーテル類等の含フッ素エーテル系冷媒、ジメチルエーテル、アンモニアおよび炭化水素等の自然系冷媒が挙げられる。
HFC冷媒としては、炭素数1〜3、好ましくは1〜2のハイドロフルオロカーボンが挙げられる。具体的には例えば、ジフルオロメタン(HFC−32)、トリフルオロメタン(HFC−23)、ペンタフルオロエタン(HFC−125)、1,1,2,2−テトラフルオロエタン(HFC−134)、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)、1,1,1−トリフルオロエタン(HFC−143a)、1,1−ジフルオロエタン(HFC−152a)、フルオロエタン(HFC−161)、1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea)、1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236ea)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236fa)、1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(HFC−245fa)、および1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc)、またはこれらの2種以上の混合物が挙げられる。これらの冷媒は用途や要求性能に応じて適宜選択されるが、例えばHFC−32単独;HFC−23単独;HFC−134a単独;HFC−125単独;HFC−134a/HFC−32=60〜80質量%/40〜20質量%の混合物;HFC−32/HFC−125=40〜70質量%/60〜30質量%の混合物;HFC−125/HFC−143a=40〜60質量%/60〜40質量%の混合物;HFC−134a/HFC−32/HFC−125=60質量%/30質量%/10質量%の混合物;HFC−134a/HFC−32/HFC−125=40〜70質量%/15〜35質量%/5〜40質量%の混合物;HFC−125/HFC−134a/HFC−143a=35〜55質量%/1〜15質量%/40〜60質量%の混合物などが好ましい例として挙げられる。さらに具体的には、HFC−134a/HFC−32=70/30質量%の混合物;HFC−32/HFC−125=60/40質量%の混合物;HFC−32/HFC−125=50/50質量%の混合物(R410A);HFC−32/HFC−125=45/55質量%の混合物(R410B);HFC−125/HFC−143a=50/50質量%の混合物(R507C);HFC−32/HFC−125/HFC−134a=30/10/60質量%の混合物;HFC−32/HFC−125/HFC−134a=23/25/52質量%の混合物(R407C);HFC−32/HFC−125/HFC−134a=25/15/60質量%の混合物(R407E);HFC−125/HFC−134a/HFC−143a=44/4/52質量%の混合物(R404A)などが挙げられる。
また、HFC冷媒のうち、飽和ハイドロフルオロカーボンとしては、ジフルオロメタン(HFC−32)、ペンタフルオロエタン(HFC−125)、1,1,2,2−テトラフルオロエタン(HFC−134)、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)、1,1−ジフルオロエタン(HFC−152a)、フルオロエタン(HFC−161)、1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea)、1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236ea)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236fa)、1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(HFC−245fa)、1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc)のいずれかの1種または2種以上の混合物であることが好ましく、冷媒物性の観点から、さらにHFC−32、HFC−125、HFC−134a、HFC−152a、またはHFC−32とHFC−134aの混合物であることが好ましい。これらの中でも、HFC−32が低い地球温暖化係数や効率の点で特に好ましい。
炭化水素冷媒としては、炭素数3〜5の炭化水素が好ましく、具体的には例えば、メタン、エチレン、エタン、プロピレン、プロパン、シクロプロパン、ノルマルブタン、イソブタン、シクロブタン、メチルシクロプロパン、2−メチルブタン、ノルマルペンタンまたはこれらの2種以上の混合物があげられる。これらの中でも、25℃、1気圧で気体のものが好ましく用いられ、プロパン、ノルマルブタン、イソブタン、2−メチルブタンまたはこれらの混合物が好ましい。
含フッ素エーテル系冷媒としては、具体的には例えば、HFE−134p、HFE−245mc、HFE−236mf、HFE−236me、HFE−338mcf、HFE−365mcf、HFE−245mf、HFE−347mmy、HFE−347mcc、HFE−125、HFE−143m、HFE−134m、HFE−227meなどが挙げられ、これらの冷媒は用途や要求性能に応じて適宜選択される。
本実施形態において使用される冷媒が混合冷媒である場合、当該混合冷媒は、不飽和フッ化炭化水素冷媒から選ばれる少なくとも1種(以下、「冷媒(A)」という。)と、飽和ハイドロフルオロカーボン、炭素数3〜5の炭化水素、ジメチルエーテル、二酸化炭素、ビス(トリフルオロメチル)サルファイドおよび3フッ化ヨウ化メタン冷媒から選ばれる少なくとも1種(以下、「冷媒(B)」という。)とを含有することが好ましい。
また、本実施形態において使用される冷媒が冷媒(A)と冷媒(B)とを含有する混合冷媒である場合、当該混合冷媒は共沸混合物であることが好ましいが、冷媒として必要な物性を有していれば特に共沸混合物である必要はなく、両者の混合比は1:99〜99:1が好ましく、5:95〜95:5がより好ましい。
さらに、本実施形態において使用される冷媒が冷媒(A)と冷媒(B)とを含有する混合冷媒である場合、当該混合冷媒は、不飽和フッ化炭化水素冷媒又は飽和ハイドロフルオロカーボン以外のHFC冷媒、パーフルオロエーテル類等の含フッ素エーテル系冷媒、炭素数3〜5の炭化水素以外の炭化水素あるいはアンモニア等の自然系冷媒を更に含有してもよい。
本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物における冷凍機油組成物と冷媒との配合割合、並びに本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物における冷凍機油組成物と冷媒との配合割合は特に制限されないが、冷媒100質量部に対して冷凍機油組成物が好ましくは1〜500質量部、より好ましくは2〜400質量部である。
本実施形態に係る冷凍機用作動流体組成物は、往復動式や回転式の密閉型圧縮機を有するエアコン、冷蔵庫、あるいは開放型または密閉型のカーエアコンに好ましく用いられる。また、本実施形態に係る冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物は、除湿機、給湯器、冷凍庫、冷凍冷蔵倉庫、自動販売機、ショーケース、化学プラント等の冷却装置等に好ましく用いられる。さらに、本実施形態に係る冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物は、遠心式の圧縮機を有するものにも好ましく用いられる。
本実施形態に係る冷凍機用流体組成物は、前述の通り様々な不飽和フッ化炭化水素冷媒用冷凍機に好適に用いることが可能であるが、その冷凍機が備える冷媒循環サイクルの代表的な構成としては、圧縮機、凝縮器、膨張機構及び蒸発器、並びに必要に応じて乾燥器を具備するものが例示される。
圧縮機としては、冷凍機油組成物を貯留する密閉容器内に回転子と固定子からなるモーターと、前記回転子に嵌着された回転軸と、この回転軸を介して、前記モーターに連結された圧縮機部とを収納し、前記圧縮機部より吐出された高圧冷媒ガスが密閉容器内に滞留する高圧容器方式の圧縮機、冷凍機油組成物を貯留する密閉容器内に回転子と固定子からなるモーターと、前記回転子に嵌着された回転軸と、この回転軸を介して、前記モーターに連結された圧縮機部とを収納し、前記圧縮機部より吐出された高圧冷媒ガスが密閉容器外へ直接排出される低圧容器方式の圧縮機、等が例示される。
モーター部の電機絶縁システム材料である絶縁フィルムとしては、ガラス転移点50℃以上の結晶性プラスチックフィルム、具体的には例えばポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエチレンナフタレート、ポリアミドイミド、ポリイミド群から選ばれる少なくとも一種の絶縁フィルム、あるいはガラス転移温度の低いフィルム上にガラス転移温度の高い樹脂層を被覆した複合フィルムが、引っ張り強度特性、電気絶縁特性の劣化現象が生じにくく、好ましく用いられる。また、モーター部に使用されるマグネットワイヤとしては、ガラス転移温度120℃以上のエナメル被覆、例えば、ポリエステル、ポリエステルイミド、ポリアミド及びポリアミドイミド等の単一層、あるいはガラス転移温度の低い層を下層に、高い層を上層に複合被覆したエナメル被覆を有するものが好ましく用いられる。複合被覆したエナメル線としては、ポリエステルイミドを下層に、ポリアミドイミドを上層に被覆したもの(AI/EI)、ポリエステルを下層に、ポリアミドイミドを上層に被覆したもの(AI/PE)等が挙げられる。
乾燥器に充填する乾燥剤としては、細孔径3.3オングストローム以下、25℃の炭酸ガス分圧250mmHgにおける炭酸ガス吸収容量が、1.0%以下であるケイ酸、アルミン酸アルカリ金属複合塩よりなる合成ゼオライトが好ましく用いられる。具体的には例えば、ユニオン昭和(株)製の商品名XH−9,XH−10,XH−11,XH−600等が挙げられる。
以下、実施例および比較例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に何ら限定されるものではない。
[実施例1〜12および比較例1〜14]
実施例1〜12および比較例1〜14においては、それぞれ以下に示す基油1〜6および添加剤1〜10を用いて試料油を調製した。得られた各試料油の性状を以下に示す。なお、試験前の各試料油の酸価はすべて0.01mgKOH/gであった。
(基油)
基油1:ポリエチレンプロピレングリコールモノメチルエーテル(40℃における動粘度:73.2mm/s、重量平均分子量:1700)
基油2:ポリプロピレングリコールジメチルエーテル(40℃における動粘度:46.5mm/s、重量平均分子量:1100)
基油3:ポリビニルエーテル(40℃における動粘度:66.4mm/s、重量平均分子量:910)
基油4:ペンタエリスリトールと2−エチルヘキサン酸/3,5,5−トリメチルヘキサン酸(50/50モル%)とのテトラエステル(40℃における動粘度:68.3mm/s)
基油5:ナフテン系鉱油(40℃における動粘度:31.0mm/s)
基油6:直鎖型アルキルベンゼン(40℃における動粘度:8.2mm/s)
(添加剤)
添加剤1:4,4’−チオビス(3−メチル−6−ターシャリーブチルフェノール)
添加剤2:4,4’−チオビス(2,6−ジ−ターシャリーブチルフェノール)
添加剤3:ビス(3,5−ジ−ターシャリーブチル−4−ハイドロキシベンジル)スルフィド
添加剤4:ジヘキシルアシッドホスフェートのモノ(C11〜C14混合アルキル)アミン塩
添加剤5:トリクレジルホスフェート
添加剤6:2,6−ジ−ターシャリー−ブチル−p−クレゾール
添加剤7:p−ターシャリー−ブチルフェニルグリシジルエーテル
添加剤8:2−エチルヘキシルグリシジルエーテル
添加剤9:グリシジル−2,2−ジメチルオクタノエート
添加剤10:4,4’−ジチオビス(2,6−ジ−ターシャリーブチルフェノール)
添加剤11:4,4’−メチレンビス(3−メチル−6−ターシャリーブチルフェノール)
次に、実施例1〜12および比較例1〜14の各試料油について、以下に示す試験を行った。
(熱・化学的安定性の評価)
水分を100質量ppm以下に調整した試料油(初期色相L0.5)30gと、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン30gと、触媒(鉄、銅、アルミの各線)とを200mlのステンレス製オートクレーブに封入した後、175℃に加熱して2週間保持し試験した。試験後は冷凍機油組成物の酸価を測定した。得られた結果を表1〜5に示す。
(潤滑性の評価)
ASTM D2670に準拠し、2,3,3,3−テトラフルオロプロペン10L/hを試料油に吹き込みながら、油温80℃、荷重250LBにて1時間試験を行い、試験後のピン摩耗量を測定した。得られた結果を表1〜5に示す。
Figure 2014114354
Figure 2014114354
Figure 2014114354
Figure 2014114354
Figure 2014114354

Claims (6)

  1. 潤滑油基油、下記一般式(1)で表される化合物およびリン化合物を含有する不飽和フッ化炭化水素用冷凍機油組成物。
    Figure 2014114354

    [式中、RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ炭化水素基を示し、m、n、pおよびqは同一でも異なっていてもよく、それぞれm+n,p+qの合計が0〜5となる0〜5の整数を示す。ただし、nまたはqの少なくともいずれか一方は1以上である。また、tおよびuは同一でも異なっていてもよく、それぞれ0〜10の整数を示す。]
  2. 一般式(1)において、tおよびuが0である化合物を含有する、請求項1に記載の冷凍機油組成物。
  3. リン化合物が、リン酸エステル、チオリン酸エステル、酸性リン酸エステル、酸性リン酸エステルのアミン塩、塩素化リン酸エステルおよび亜リン酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種である、請求項1または2に記載の冷凍機油組成物。
  4. 潤滑油基油、下記一般式(1)で表される化合物、リン化合物および不飽和フッ化炭化水素冷媒を含有する冷凍機用作動流体組成物。
    Figure 2014114354

    [式中、RおよびRは同一でも異なっていてもよく、それぞれ炭化水素基を示し、m、n、pおよびqは同一でも異なっていてもよく、それぞれm+n,p+qの合計が0〜5となる0〜5の整数を示す。ただし、nまたはqの少なくともいずれか一方は1以上である。また、tおよびuは同一でも異なっていてもよく、それぞれ0〜10の整数を示す。]
  5. 一般式(1)において、tおよびuが0である化合物を含有する、請求項4に記載の冷凍機用作動流体組成物。
  6. リン化合物が、リン酸エステル、チオリン酸エステル、酸性リン酸エステル、酸性リン酸エステルのアミン塩、塩素化リン酸エステルおよび亜リン酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種である、請求項4または5に記載の冷凍機用作動流体組成物。

JP2012268308A 2012-12-07 2012-12-07 冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物 Active JP5946755B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012268308A JP5946755B2 (ja) 2012-12-07 2012-12-07 冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物
PCT/JP2013/081943 WO2014087903A1 (ja) 2012-12-07 2013-11-27 冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物
US14/649,269 US20150307761A1 (en) 2012-12-07 2013-11-27 Refrigerant-oil composition and cooling-equipment working-fluid composition
EP13861185.0A EP2930230A4 (en) 2012-12-07 2013-11-27 COOLING OIL COMPOSITION AND WORKING FLUID COMPOSITION FOR A COOLING DEVICE
CN201380063601.0A CN104903431A (zh) 2012-12-07 2013-11-27 冷冻机油组合物和冷冻机用工作流体组合物
KR1020157014107A KR20150093669A (ko) 2012-12-07 2013-11-27 냉동기유 조성물 및 냉동기용 작동 유체 조성물
TW102144994A TWI527897B (zh) 2012-12-07 2013-12-06 A refrigerating machine oil composition and a working fluid composition for a refrigerator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012268308A JP5946755B2 (ja) 2012-12-07 2012-12-07 冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014114354A true JP2014114354A (ja) 2014-06-26
JP5946755B2 JP5946755B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=50883322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012268308A Active JP5946755B2 (ja) 2012-12-07 2012-12-07 冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150307761A1 (ja)
EP (1) EP2930230A4 (ja)
JP (1) JP5946755B2 (ja)
KR (1) KR20150093669A (ja)
CN (1) CN104903431A (ja)
TW (1) TWI527897B (ja)
WO (1) WO2014087903A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016017277A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
JPWO2016002523A1 (ja) * 2014-07-04 2017-04-27 Jxエネルギー株式会社 耐摩耗添加剤、冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
WO2023074686A1 (ja) * 2021-10-27 2023-05-04 友光商事株式会社 冷媒圧縮式冷凍サイクル装置用作動媒体および該作動媒体を用いた冷凍サイクル装置
JP7488817B2 (ja) 2019-07-05 2024-05-22 Eneos株式会社 冷凍機用作動流体組成物、冷凍機油及び冷凍機

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014132676A1 (ja) * 2013-02-26 2014-09-04 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP6433226B2 (ja) * 2014-10-03 2018-12-05 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP6495318B2 (ja) * 2014-11-04 2019-04-03 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
US11505760B2 (en) * 2016-02-24 2022-11-22 Eneos Corporation Refrigerator oil
JPWO2018052088A1 (ja) * 2016-09-15 2019-07-04 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP2019104778A (ja) * 2017-12-08 2019-06-27 Jxtgエネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
EP3845623A4 (en) * 2018-08-28 2021-09-15 ENEOS Corporation REFRIGERANT OIL
JP6545338B1 (ja) * 2018-08-31 2019-07-17 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 冷凍サイクル装置
FR3092585B1 (fr) * 2019-02-05 2021-02-12 Total Marketing Services Composition lubrifiante pour compresseur
CN110878194B (zh) * 2019-10-16 2020-11-17 珠海格力电器股份有限公司 一种含r13i1的环保混合制冷剂及换热系统
WO2021221058A1 (ja) * 2020-04-30 2021-11-04 Eneos株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0091828A1 (en) * 1982-04-14 1983-10-19 Hitachi, Ltd. Process for producing rigid polyurethane foams
JPH02242888A (ja) * 1989-03-07 1990-09-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 圧縮型冷凍機用潤滑油及びその製造方法
JPH03200895A (ja) * 1989-12-28 1991-09-02 Nippon Oil Co Ltd 非塩素系フロン冷媒用冷凍機油
JPH03217495A (ja) * 1990-01-23 1991-09-25 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリカ―ボネート系合成潤滑油
JPH06128578A (ja) * 1992-06-04 1994-05-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 圧縮型冷凍機用潤滑油
JP2001226690A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Japan Energy Corp 冷凍装置用潤滑油組成物及び冷凍装置
JP2006512426A (ja) * 2002-10-25 2006-04-13 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素置換オレフィンを含有する組成物
WO2006094303A2 (en) * 2005-03-04 2006-09-08 E.I. Dupont De Nemours And Company Compositions comprising a fluoroolefin
WO2006103190A1 (de) * 2005-03-29 2006-10-05 Basf Aktiengesellschaft VERFAHREN ZUR GEWINNUNG EINES STROMES VON KOHLENWASSERSTOFFEN, ENTHALTEND 4 BIS 12 KOHLENSTOFFATOME PRO MOLEKÜL, MIT ERHÖHTEM ANTEIL AN LINEAREN α-OLEFINEN

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4812246A (en) * 1987-03-12 1989-03-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Base oil for lubricating oil and lubricating oil composition containing said base oil
KR100288029B1 (ko) * 1998-01-21 2001-04-16 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 HFC-32, HFC-125 또는 HFC-134a를 사용하는 냉동기용 윤활유 조성물
LT1735400T (lt) * 2004-04-16 2018-04-25 Honeywell International Inc. Panašios į azeotropinį mišinį tetrafluorpropeno ir pentafluorpropeno kompozicijos
US7704931B2 (en) * 2004-12-10 2010-04-27 Chemtura Corporation Lubricant compositions stabilized with multiple antioxidants
US8535556B2 (en) * 2006-03-30 2013-09-17 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising iodotrifluoromethane and stabilizers
CN105154012B (zh) * 2006-09-01 2018-07-20 科慕埃弗西有限公司 氟烯烃用的酚稳定剂
WO2008027517A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thiol and thioether stabilizers for fluoroolefins
ES2705488T3 (es) * 2006-09-01 2019-03-25 Chemours Co Fc Llc Estabilizadores que contienen fósforo para fluoroolefinas
US20080157023A1 (en) * 2006-11-14 2008-07-03 Samuels George J Fluorocarbon stabilizers
CN101970018A (zh) * 2007-09-28 2011-02-09 纳幕尔杜邦公司 离子液体稳定剂组合物
JP5612250B2 (ja) * 2008-03-07 2014-10-22 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
JP5689428B2 (ja) * 2012-02-22 2015-03-25 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油組成物及びその製造方法、冷凍機用作動流体組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0091828A1 (en) * 1982-04-14 1983-10-19 Hitachi, Ltd. Process for producing rigid polyurethane foams
JPH02242888A (ja) * 1989-03-07 1990-09-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 圧縮型冷凍機用潤滑油及びその製造方法
JPH03200895A (ja) * 1989-12-28 1991-09-02 Nippon Oil Co Ltd 非塩素系フロン冷媒用冷凍機油
JPH03217495A (ja) * 1990-01-23 1991-09-25 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリカ―ボネート系合成潤滑油
JPH06128578A (ja) * 1992-06-04 1994-05-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 圧縮型冷凍機用潤滑油
JP2001226690A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Japan Energy Corp 冷凍装置用潤滑油組成物及び冷凍装置
JP2006512426A (ja) * 2002-10-25 2006-04-13 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素置換オレフィンを含有する組成物
WO2006094303A2 (en) * 2005-03-04 2006-09-08 E.I. Dupont De Nemours And Company Compositions comprising a fluoroolefin
WO2006103190A1 (de) * 2005-03-29 2006-10-05 Basf Aktiengesellschaft VERFAHREN ZUR GEWINNUNG EINES STROMES VON KOHLENWASSERSTOFFEN, ENTHALTEND 4 BIS 12 KOHLENSTOFFATOME PRO MOLEKÜL, MIT ERHÖHTEM ANTEIL AN LINEAREN α-OLEFINEN

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016002523A1 (ja) * 2014-07-04 2017-04-27 Jxエネルギー株式会社 耐摩耗添加剤、冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP2020158786A (ja) * 2014-07-04 2020-10-01 Eneos株式会社 耐摩耗添加剤、冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP7018478B2 (ja) 2014-07-04 2022-02-10 Eneos株式会社 耐摩耗添加剤、冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
WO2016017277A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
JP2016033426A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
CN106605108A (zh) * 2014-07-31 2017-04-26 江森自控日立空调技术(香港)有限公司 空气调节器
US20170204314A1 (en) * 2014-07-31 2017-07-20 Johnson Controls-Hitachi Air Conditioning Technology (Hong Kong) Limited Air conditioner
EP3176520A4 (en) * 2014-07-31 2018-03-14 Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. Air conditioner
JP7488817B2 (ja) 2019-07-05 2024-05-22 Eneos株式会社 冷凍機用作動流体組成物、冷凍機油及び冷凍機
WO2023074686A1 (ja) * 2021-10-27 2023-05-04 友光商事株式会社 冷媒圧縮式冷凍サイクル装置用作動媒体および該作動媒体を用いた冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014087903A1 (ja) 2014-06-12
EP2930230A1 (en) 2015-10-14
EP2930230A4 (en) 2015-12-09
TW201435081A (zh) 2014-09-16
TWI527897B (zh) 2016-04-01
KR20150093669A (ko) 2015-08-18
JP5946755B2 (ja) 2016-07-06
US20150307761A1 (en) 2015-10-29
CN104903431A (zh) 2015-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5946755B2 (ja) 冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物
JP5913691B2 (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
EP3730593A1 (en) Refrigeration machine oil for refrigerant or refrigerant composition, method for using refrigeration machine oil, and use of refrigeration machine oil
JP5550391B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物
JP5525877B2 (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5129491B2 (ja) 冷凍機油組成物および冷凍機用作動流体組成物
JP2014080621A (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP2009074018A (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP2011195630A (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5592597B2 (ja) 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP2014177648A (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5546726B2 (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5767370B2 (ja) 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP5550417B2 (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP2013249478A (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5586298B2 (ja) エステルおよび冷凍機油
JP5546917B2 (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5546918B2 (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP6216747B2 (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5946755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250