JP2014104248A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014104248A5
JP2014104248A5 JP2012260786A JP2012260786A JP2014104248A5 JP 2014104248 A5 JP2014104248 A5 JP 2014104248A5 JP 2012260786 A JP2012260786 A JP 2012260786A JP 2012260786 A JP2012260786 A JP 2012260786A JP 2014104248 A5 JP2014104248 A5 JP 2014104248A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current
voltage
voltage transistor
level signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012260786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014104248A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012260786A priority Critical patent/JP2014104248A/ja
Priority claimed from JP2012260786A external-priority patent/JP2014104248A/ja
Publication of JP2014104248A publication Critical patent/JP2014104248A/ja
Publication of JP2014104248A5 publication Critical patent/JP2014104248A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

(1) 第1電源ラインと第1接地ラインを持つ第1回路の第1レベルの信号を,第2電源ラインと第2接地ラインを持つ第2回路の第2レベルの信号に変換するレベルシフト回路を備える半導体回路であって、前記レベルシフト回路は、前記第1電源ラインに接続されて電流を出力する第1電流源と、前記第1レベルの信号に基づく導通と非導通の切り換えによって、前記第1電流源からの電流の出力の有無を切り換える高耐圧トランジスタと、前記電流を電圧に変換して前記第2レベルの信号を得る電流電圧変換手段と、記高耐圧トランジスタを介して供給された電流を、前記電流電圧変換手段で変換される電圧が前記第2電源ラインの電圧以下となるように調整する第1低耐圧トランジスタを持つクランプ回路と、を備え半導体回路。
(2) 前記クランプ回路において、前記第1低耐圧トランジスタは、前記高耐圧のトランジスタと同極性であって、前記第1低耐圧トランジスタの第1ソースは前記高耐圧トランジスタのドレインに接続され,前記第1低耐圧トランジスタの第1ドレインは前記電流電圧変換手段に接続され、前記第1低耐圧トランジスタの前記第1ドレインから出力された電流が前記電流電圧変換手段で電圧に変換される(1)に記載の半導体回路。
(3) 前記第1回路と前記第2回路との間の接続と非接続を切り換えるスイッチ手段を備え、前記レベルシフト回路は、前記スイッチ手段で前記第1回路と前記第2回路が接続されたときに,前記第1レベルの信号を前記第2レベルの信号に変換する(1)又は(2)記載の半導体回路。
(4) 生体に埋植される体内装置を含む生体埋植刺激装置であって、前記体内装置に請求項1から3の何れかに記載の半導体回路を備える生体組織刺激装置。

Claims (4)

  1. 第1電源ラインと第1接地ラインを持つ第1回路の第1レベルの信号を,第2電源ラインと第2接地ラインを持つ第2回路の第2レベルの信号に変換するレベルシフト回路を備える半導体回路であって、
    前記レベルシフト回路は、
    前記第1電源ラインに接続されて電流を出力する第1電流源と、
    前記第1レベルの信号に基づく導通と非導通の切り換えによって、前記第1電流源からの電流の出力の有無を切り換える高耐圧トランジスタと、
    前記電流を電圧に変換して前記第2レベルの信号を得る電流電圧変換手段と、
    記高耐圧トランジスタを介して供給された電流を、前記電流電圧変換手段で変換される電圧が前記第2電源ラインの電圧以下となるように調整する第1低耐圧トランジスタを持つクランプ回路と、
    を備え半導体回路。
  2. 前記クランプ回路において、前記第1低耐圧トランジスタは、前記高耐圧のトランジスタと同極性であって、前記第1低耐圧トランジスタの第1ソースは前記高耐圧トランジスタのドレインに接続され,前記第1低耐圧トランジスタの第1ドレインは前記電流電圧変換手段に接続され、前記第1低耐圧トランジスタの前記第1ドレインから出力された電流が前記電流電圧変換手段で電圧に変換される請求項1に記載の半導体回路。
  3. 前記第1回路と前記第2回路との間の接続と非接続を切り換えるスイッチ手段を備え、
    前記レベルシフト回路は、前記スイッチ手段で前記第1回路と前記第2回路が接続されたときに,前記第1レベルの信号を前記第2レベルの信号に変換する請求項1又は2記載の半導体回路。
  4. 生体に埋植される体内装置を含む生体埋植刺激装置であって、前記体内装置に請求項1から3の何れかに記載の半導体回路を備える生体組織刺激装置。
JP2012260786A 2012-11-29 2012-11-29 半導体回路及び該半導体回路を備える生体組織刺激装置 Pending JP2014104248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012260786A JP2014104248A (ja) 2012-11-29 2012-11-29 半導体回路及び該半導体回路を備える生体組織刺激装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012260786A JP2014104248A (ja) 2012-11-29 2012-11-29 半導体回路及び該半導体回路を備える生体組織刺激装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014104248A JP2014104248A (ja) 2014-06-09
JP2014104248A5 true JP2014104248A5 (ja) 2016-01-21

Family

ID=51026228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012260786A Pending JP2014104248A (ja) 2012-11-29 2012-11-29 半導体回路及び該半導体回路を備える生体組織刺激装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014104248A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7211125B2 (ja) 2018-03-06 2023-01-24 株式会社ニデック 生体刺激装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020092762A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 日本電信電話株式会社 電気刺激装置
JP7302268B2 (ja) * 2019-05-09 2023-07-04 株式会社ニデック 視覚再生補助装置
JP6845445B2 (ja) * 2019-12-27 2021-03-17 国立大学法人千葉大学 網膜に電気刺激を与えるための装置および方法
CN111870812B (zh) * 2020-08-24 2024-04-02 大悦创新(苏州)医疗科技股份有限公司 电刺激输出电路

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2848500B2 (ja) * 1991-04-04 1999-01-20 三菱電機株式会社 インタフェースシステム
JP4319362B2 (ja) * 2001-07-12 2009-08-26 三菱電機株式会社 逆レベルシフト回路およびパワー用半導体装置
JP5405848B2 (ja) * 2009-02-16 2014-02-05 株式会社ニデック 視覚再生補助装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7211125B2 (ja) 2018-03-06 2023-01-24 株式会社ニデック 生体刺激装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014104248A5 (ja)
JP2010193329A5 (ja)
JP2012100708A5 (ja)
JP2014512765A5 (ja)
EP3116028A3 (en) Systems, circuits, devices, and methods with bidirectional bipolar transistors
WO2008013724A3 (en) Improved controller for oring field effect transistor
EP2221972A3 (en) Semiconductor switching device
JP2014007386A5 (ja) 半導体装置
JP2008181494A5 (ja)
JP2009152680A5 (ja)
WO2012092209A3 (en) Wirelesss energy sources for integrated circuits
WO2008147801A3 (en) Half-bridge circuits employing normally on switches and methods of preventing unintended current flow therein
JP2014138423A5 (ja)
EP2800457A3 (en) Light source control device
EP2863433A3 (en) Semiconductor device and driving system
JP2011139627A5 (ja) 直流変換回路
WO2015024778A3 (de) Getakteter elektronischer energiewandler
EP3940800A4 (en) SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT DEVICE WITH POWER GENERATION FUNCTION
WO2012069045A3 (de) Schaltung zum schutz gegen verpolung
EP3940801A4 (en) INTEGRATED SEMICONDUCTOR CIRCUIT WITH POWER GENERATION FUNCTION
EP2852041A3 (en) Electric power conversion device
EP3016242A3 (en) Autonomous power supply
EP2442446A3 (en) High voltage output driver
EP2690771A3 (en) Power supply device, lighting device, lighting fixture using the same, and vehicle
EP2546970A3 (en) Inverter