JP2014085354A - 容器ホルダの保管および取り出しのためのシステムおよび方法 - Google Patents

容器ホルダの保管および取り出しのためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014085354A
JP2014085354A JP2013220183A JP2013220183A JP2014085354A JP 2014085354 A JP2014085354 A JP 2014085354A JP 2013220183 A JP2013220183 A JP 2013220183A JP 2013220183 A JP2013220183 A JP 2013220183A JP 2014085354 A JP2014085354 A JP 2014085354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
storage
storage section
sample
container holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013220183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6073771B2 (ja
Inventor
Burri Martin
ブリ マーティン
Eberhart Andreas
エバーハート アンドレアス
Akihiro Tanji
明広 丹治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2014085354A publication Critical patent/JP2014085354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6073771B2 publication Critical patent/JP6073771B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0412Block or rack elements with a single row of samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0418Plate elements with several rows of samples
    • G01N2035/0425Stacks, magazines or elevators for plates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0462Buffers [FIFO] or stacks [LIFO] for holding carriers between operations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0465Loading or unloading the conveyor

Abstract

【課題】容器ホルダを保管し、取り出すための新規な自動システムを提供する。
【解決手段】複数の第1保管セクション7を備える第1保管区画5と、装着レベル27および搬入レベル28に保管セクションを一度に1つずつ移動させるために、第1保管セクションを垂直移動させる第1の移動機構9と、複数の第2保管セクション8を備える第2保管区画6と、搬出レベルおよび離脱レベル29に、保管セクションを一度に1つずつ移動させるために、第2保管セクションを垂直移動させる第2の移動機構10と、搬入レベル28にある第1保管セクションから引き渡しステーション17に、容器ホルダを運搬するための第1コンベヤ15を備える第1の運搬機構13と、引き渡しステーションから搬出レベル30にある第2保管セクションに、容器ホルダを運搬する、第1の運搬機構から独立して動作可能な第2の運搬機構14と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、分析試料処理の分野に属し、容器ホルダを保管し、取り出すためのシステムおよび方法に関する。
自動臨床分析器において、体液などの液体試料は、様々な臨床化学方法および免疫化学的方法により検査され得る。現在の分析器は、1つのバッチの試料を自動的に処理するために、典型的には、多数の試料がバッチ式に装着され得る。市販の分析器を用いる場合、試料は、典型的には、専用の装着空間に装着され得るので、1つのバッチによって分析器に供給され得る試料の数は、通常、分析器の全体寸法を拡大せずには増加することができない。
日常のルーティンにおいては、しかしながら、1つのバッチによって分析器に供給され得る試料よりも多くの試料が処理されなければならない状況が生じる場合もある。ゆえに、技術者は、試料を複数のバッチに分配し、結果として、作動しているバッチが分析器から取り除かれ、次のバッチが分析器に供給できるようになるまで、待機しなければならない。しかしながら、この一連の行動は、技術者による多くの注意を要し、また各バッチは個別に取り扱われなければならないため、多大な時間がかかる。さらに、技術者は、進行中の操作の停止後、いつもすぐに分析器に対応できる状態にあるわけではないので、分析器が使用されていない時間ができてしまう。さらに、従来の分析器を用いる場合、試料は、通常、進行中の操作が完了するまで、位置づけたり、分析器から取り外したりすることができない。
上記に照らして、分析器への/分析器からの、試料の供給および取り外しを改良することが望まれる。特に、ユーザの要望に応じて、分析器の全体寸法に影響を与えることなく、分析器に供給され得る試料の容量を増大または減少させることが望ましい。さらに、個別の試料が、分析器に装着される前に位置を特定され得ることが望ましい。これらおよびさらなる目的は、独立請求項に記載のシステムおよび方法により達成される。好ましい実施形態は従属請求項に定められる。
容器ホルダを保管し、取り出すための新規な自動システムが提案される。このシステムは、ユーザの特定の要望に応じて様々な方法で構成でき、例えば、様々な分析方法によって、これらに限定されないが、臨床化学的、免疫化学的および生化学的な分析項目などの試料を分析する、自動分析器に関連して特に有用である。
本明細書において用いられる「試料」という語は、対象となる分析物を含んでいると考えられる物質のことをいう。試料は、血液、唾液、接眼レンズ液、脳脊髄液、汗、尿、母乳、腹水、粘液、滑液、腹膜液、羊水、組織、細胞などを含む生理液などからの、あらゆる生物学的供給源から生じ得る。検査試料は、血液からの血漿の調製、粘液の希釈、溶解など、使用前に前処理されてもよい。処理方法は、ろ過、蒸留、濃縮、干渉成分の不活性化、および試薬の付加を伴い得る。試料は、供給源から得られたまま直接用いられてもよいが、試料の特性を変更する前処理の後に用いられてもよく、例えば、臨床化学アッセイ、免疫アッセイ、凝固アッセイ、核酸検査などの、1つまたは2つ以上の診断アッセイを実行するために、例えば、他の溶液による希釈または試薬との混合の後に用いられてもよい。本明細書で用いられる「試料」という語は、それゆえ、元の試料だけでなく、すでに処理(ピペット処理、希釈、試薬との混合、濃縮、精製、増幅など)されている試料に関しても用いられる。試料は、1つまたは2つ以上の対象となる分析物が見つけられる可能性のある液体溶液であってもよい。生物学的試料は、核酸を対象とする診断アッセイを受けることができる物質に関し、通常は、生物学的供給源から生じる。いくつかの実施形態において、生物学的試料は、ヒトからもたらされ、これらに限定されないが、ヒトの血液、尿、唾液、汗、スワブ、ピペット処理可能な排泄物、または髄液などの、体液である。
一実施形態によれば、システムは、第1保管区画および第2保管区画を含み、第1保管区画は、異なるレベル上に配置される複数の第1保管セクションを備え、第2保管区画は、異なるレベル上に配置される複数の第2保管セクションを備える。保管セクションは、試料を収容する試料容器を保持するように構成された容器ホルダを、保管するように構成されている。具体的には、「保管セクション」は、保管区画に取り付けられ、幾何学的には、互いに対して隣同士に配置される1つまたは2つ以上の容器ホルダを受け入れるように構成された、略水平のプラットフォームまたはフレームである。一実施形態において、第1および第2の保管区間は、モジュラーユニットである。
本明細書で用いられる場合、「容器ホルダ」という語は、1つまたは2つ以上の試料容器を容器位置で保持することが可能なあらゆる装置に関し、各試料容器は、1つの容器位置で保持され得る。本明細書で用いられる場合、「容器位置」という語は、1つの試料容器を保持するように構成された容器ホルダの領域に関する。一実施形態において、容器位置は、特に、試料容器の形状(外形)に適合し、例えば、ラックの台座として構成でき、1つの代替的な実施形態においては、試料容器の形状に適合せず、例えば、平らな面として構成できる。
一実施形態において、容器ホルダは、それぞれが、例えば直線配列されている1つまたは2つ以上の試料容器を保持するように構成される、1つまたは2つ以上のラックを備える。一実施形態において、1つまたは2つ以上のラックは、1つまたは2つ以上のラックおよび/または1つまたは2つ以上の個々の容器ホルダを配列するように構成されたトレイ上に位置付けられる。このトレイは、ラックを保持するための1つまたは2つ以上のラック位置を備える。本明細書で用いられる場合、「ラック位置」という語は、一実施形態においては、特に、ラックの形状(外形)に適合された、1つのラックを保持するように適合したトレイの領域に関し、1つの代替的な実施形態においては、ラックの形状に適合していない、1つのラックを保持するように構成されたトレイの領域に関する。一実施形態において、トレイは、第1および/または第2保管セクション内に取り外し可能に挿入できる引出しとして構成される。
一実施形態において、ホルダは、それぞれが1つの試料容器(例えば、個々の試験管)を保持するように構成されている、1つまたは2つ以上の個々の容器ホルダ(例えば、個々の試験管ホルダ)を備える。
一実施形態において、容器ホルダは、1つまたは2つ以上のラックと1つまたは2つ以上の個々の容器ホルダとの組み合わせからなる。一実施形態において、1つまたは2つ以上のラックおよび1つまたは2つ以上の個々の容器ホルダは、ラックを保持するための1つまたは2つ以上のラック位置と、個々の容器ホルダを保持するための1つまたは2つ以上の個々の容器ホルダ位置とを備えるトレイ上に位置付けられる。
本明細書で用いられる場合、「試料容器」という語は、1つの試料を収容することが可能なあらゆる装置に関する。一実施形態において、試料容器は試料管である。
システムは、第1保管セクションを垂直移動させるために、第1保管セクションに動作可能に連結される第1の移動機構をさらに含む。詳細には、第1の移動機構を動作させると、一度に1つの第1保管セクションが、容器ホルダを第1保管区画内に装着するための装着域の装着レベルへと移動され得る。第1の移動機構は、一度に1つの第1保管セクションを、試料を分析するための少なくとも1つの分析器に容器ホルダを搬入するための引き渡しステーションの搬入レベルへと移動させるためにも用いられ得る。
システムは、第2保管セクションを垂直移動させるために、第2保管セクションに動作可能に連結される第2の移動機構をさらに含む。詳細には、第2の移動機構を動作させると、一度に1つの第2保管セクションが、引き渡しステーションの搬出レベルへと移動され得る。また、第2の移動機構は、一度に1つの第2保管セクションを、第2保管区画から容器ホルダを離脱させるための離脱域の離脱レベルへと移動させるためにも用いられ得る。
一実施形態において、第1および第2の移動機構は、1つの移動機構として構成される。一実施形態において、第1および第2の移動機構は、2つの互いに異なる移動機構として構成される。一実施形態において、第1および第2の移動機構は、互いから独立して動作することもできる。
システムは、第1保管セクションに動作可能に連結される第1の運搬機構と、第2保管セクションに動作可能に連結される第2の運搬機構とをさらに含む。第1の運搬機構は、容器ホルダを、搬入レベルにある1つの第1保管セクションから引き渡しステーションへ運搬するための、第1コンベヤを備える。第2の運搬機構は、容器ホルダを、引き渡しステーションから搬出レベルにある1つの第2保管セクションへ運搬するための、第2コンベヤを備える。一実施形態において、第1および第2の運搬機構は、互いに独立して動作することもできる。
システムは、システムの様々な構成要素を制御するための制御装置も含む。このような制御装置は、分離したユニットであってもよいし、システム構成要素と一体の部分であってもよい。制御装置は、容器ホルダの保管および取り出しに必要な工程が行われるように、システムを制御する。これは、制御装置が、例えば、第1の移動機構、第1の運搬機構、第2の移動機構、第2の運搬機構および第2の移動機構に指示することを意味する。一実施形態において、制御装置は、処理操作計画にしたがって操作を行うために、命令を備えるコンピュータが読み取り可能なプログラムを実行する、プログラム可能な論理制御装置として具体化される。
一実施形態において、制御装置は、試料および/または試料容器および/または容器ホルダに関するインベントリ情報を、読み取り/書き込みするためのデータベースを含んでいる。
詳細には、データベースは、試料容器を保持する容器ホルダに対する、1つまたは2つ以上の試料容器の位置情報、および/または、1つまたは2つ以上の容器ホルダの位置情報を、読み取り/書き込みするために用いられ得る。本明細書で用いられる場合、「位置情報」という語は、1つの容器ホルダ上の、1つまたは2つ以上の試料容器の位置情報に関する。各容器ホルダは、専用の容器位置において1つまたは2つ以上の試料容器を保持できるので、各試料容器は、容器ホルダ上の試料容器と容器位置との1対1の関係を確立するために、1つの容器位置と関連付けられ得る。試料と試料容器との間には、通常は既知の1対1の関係があるので、位置情報は、1つの容器ホルダ上の1つまたは2つ以上の試料の位置情報にも関する。「位置情報」という語はさらに、システム中の個別の容器ホルダの位置にも関する。
本明細書で用いられる場合、「インベントリ情報」という語は、試料容器および/または容器ホルダの位置情報に関する。またこの語は、1つまたは2つ以上の試料容器に関するさらなる情報にも関連する。詳細には、1つの試料容器に関する情報は、分析が行われる予定であるか、またはすでに行われている、例えば、試料の識別子(ID)、容器ID、患者ID、試料の日付、試料の種類などの、様々なデータを含んでいる。本明細書で用いられる場合、「インベントリ」という語は、データベースにまとめて保管されているか、以下に記載するようなメモリタグに保管されているインベントリ情報に関する。したがって、試料容器および容器ホルダは、インベントリにより容易に位置特定および追跡され得る。
一実施形態において、制御装置は、
第1保管セクションを、容器ホルダの第1保管区画への装着のための装着レベルへと一度に1つずつ移動させ、ホルダが装着された第1保管セクションを、一度に1つずつ搬入レベルへ移動させる、第1の移動機構と、
搬入レベルに一度に1つずつ移動させられた、ホルダが装着された第1保管セクションから、引き渡しステーションへ容器ホルダを運搬する第1の運搬機構と、
第2保管セクションを、搬出レベルに一度に1つずつ移動させる第2の移動機構と、
引き渡しステーションから、搬出レベルに一度に1つずつ移動させられた、第2保管セクションへ、容器ホルダを運搬する第2の運搬機構と、
ホルダが装着された第2保管セクションを、第2保管区画からの容器ホルダの離脱のための離脱レベルへと一度に1つずつ移動させる第2の移動機構と
を作動するように構成される。
したがって、試料容器は2つの保管区画に保管でき、一方は、試料容器をシステム内に装着し、これらを引き渡しステーションに搬入するために用いられ、他方は、試料容器を引き渡しステーションから搬出し、試料容器をシステムから離脱させるために用いられる。個別の保管セクションを特定のレベルに選択的に配置するための垂直の移動機構と組み合わせられた、複数のレベルへの試料容器の三次元の装着により、より多数またはより少数の試料が、ユーザの特定の要望に応じて、保管区画に保管され得る。具体的には、保管区画の保管容量は、多数の保管レベルに上下に積み重ねられる保管セクションを追加/除去することによって、容易に増加/減少され得る。さらに、試料は、分析器の動作に影響を及ぼすことなく、システムへ/システムから、容易に装着/離脱され得るので、試料は、進行中の操作中でも取り扱われ得る。
一実施形態において、制御装置は、引き渡しステーションから容器ホルダを受け取るために、第2保管セクションに少なくとも1つの利用可能な空の位置がある場合にのみ、容器ホルダが第1保管セクションから引き渡しステーションに搬入されるような方法で構成される。
容器ホルダがトレイを含む一実施形態においては、第1および/または第2保管セクションは、複数の容器ホルダを保持するためのトレイを備え、このトレイは、装着域および/または離脱域を通して、保管区画内に挿入可能および保管区画から取り外し可能である。したがって、試料の装着および離脱は、トレイを介して操作され得る。
一実施形態において、第1および/または第2保管セクションは、装着域および/または離脱域を通して、保管区画内に挿入可能および保管区画から取り外し可能である。したがって、保管セクションの数は、ユーザの特定の要望に応じて容易に増加または減少され得る。さらに、保管セクションは、保管区画の外で装着および/または離脱され得る。
一実施形態において、保管セクションのそれぞれは、多数のレベルに配置され得るので、隣接する2つの保管セクション間の相互間距離は変更され得る。したがって、隣接する2つの保管セクション間の相互間距離は、例えば、試料容器の高さに適合するため、またはより多くの保管セクションを保管区画に収容するように相互間距離を減少させるために、ユーザの特定の要望に容易に適合され得る。
一実施形態において、第1および第2コンベヤは一方向コンベヤである。したがって、容器ホルダを保管区画と引き渡しステーションとの間で容易に運搬でき、搬入レベルにある第1保管セクションから引き渡しステーションへの容器ホルダの運搬は、引き渡しステーションから搬出レベルにある第2保管区画への容器ホルダの運搬の影響を受けない。
一実施形態において、第1コンベヤは、試料容器のキャップを除去するキャップ除去ユニットを備え、および/または、第2コンベヤは、試料容器に再びキャップを付ける再キャップユニットを備える。したがって、試料容器は、分析器による検査および/またはシステムからの離脱に対して、容易に準備され得る。
一実施形態において、保管区画は、そこに含まれる試料をアクティブに冷却するための冷却装置に連結される。したがって、試料の劣化を回避し、検査結果の信頼性を向上させるために、試料は分析器による検査前後の保管中に冷却され得る。この冷却により、分析器による検査の前後、より長い期間にわたって試料を保管できる。
本発明のシステムでは、例えば、試料容器を保持する容器ホルダに対する試料容器の位置情報などの、機械が読み取り可能な情報を保管し、および/または取り出すために、1つまたは2つ以上の容器ホルダおよび/または1つまたは2つ以上の試料容器に、情報タグが取り付けられる。一実施形態において、この情報タグはメモリタグである。本明細書で用いられる場合、「メモリタグ」という語は情報記憶装置を指し、これはそこに情報を記憶(書き込み)し、記憶された情報を読み取るために用いることができる。一実施形態において、メモリタグは、RFIDタグ、磁気記憶タグおよびメモリチップから選択される。具体的には、メモリタグは、試料容器に含まれる試料の試料ID(ID=識別子)、および/または試料容器ID、および/または容器ホルダIDを指すのに用いられ得る。さらに、これらに限定されないが、試料の日付、患者の氏名などの、試料に関する情報が、メモリタグに記憶され得る。
一実施形態において、1つまたは2つ以上の試料容器および/または1つまたは2つ以上の容器ホルダはそれぞれ、試料IDなどの情報、ならびに試料の日付および患者の氏名などの試料に関するさらなる情報を読み取るために、機械が読み取り可能な情報を含む読み取り専用タグ(書き込み機能を伴わない)を備える。
一実施形態において、ホルダが、トレイ上に位置付けられる1つまたは2つ以上のラックおよび/または個々の容器ホルダ(例えば、個々の試験管ホルダ)を備える場合には、メモリタグは、トレイ、および/または各ラック、および/または各個々の容器ホルダ、および/または各試料容器に取り付けられる。具体的には、メモリタグはトレイおよび各試料容器に取り付けられ得る。詳細には、メモリタグはトレイに取り付けることができ、ここで各試料容器は、これに限定されないが、バーコードラベルなどの読み取り専用タグを備える。また詳細には、メモリタグは、各試料容器、および/または各ラック、および/または各個々の容器ホルダが、これに限定されないが、バーコードラベルなどの読み取り専用タグを備えているトレイに取り付けられ得る。
したがって、1つの容器ホルダの容器位置に対する試料容器の(新たに作り出された)配置は、後で個別の試料容器を配置するために取り出される容器ホルダのメモリタグに記憶され得る。ゆえに、1つの容器ホルダの容器位置に関して試料容器の特定の配置を維持する必要がなく、これは、例えば、試料が異なる方法で処理される場合の試料処理を、著しく容易にする。一実施形態において、1つまたは2つ以上の試料容器が1つのラック上に置かれる場合に、1つまたは2つ以上の試料容器のそれぞれは、ラックに対して同一の位置を維持する。
一実施形態において、メモリタグは、例えばメモリタグに含まれる導体を溶解することにより、読み取り専用タグに変更され得る。一実施形態において、メモリタグに含まれる情報は、そこに含まれる情報の変更および/または読み取りを防ぐために、例えば、暗号化したりチェックサムを用いたりして保護され得る。
一実施形態において、システムは、メモリタグからの/メモリタグへの、インベントリ情報、および/または読み取り専用タグからの読み取り情報などの情報を、読み取る/書き込むための少なくとも1つの読み取り機/書き込み機を備える。一実施形態において、読み取り機/書き込み機は、インベントリ調査を行う目的で、メモリタグのインベントリ情報を読み取る/メモリタグにインベントリ情報を書き込むために用いられる。具体的には、メモリタグから/メモリタグへ、情報を読み取る/書き込むか、および/または、読み取り専用タグから情報を読み取ることによって、試料容器は位置特定され、追跡され得る。
一実施形態において、システムは、メモリタグおよび/または読み取り専用タグから情報を読み取るため、および/または、インベントリ情報などの情報をメモリタグおよび/または制御装置のデータベースに書き込むために、第1保管区画、例えば装着域に、少なくとも1つの読み取り機/書き込み機を備える。一実施形態において、制御装置は、トレイ上の試料容器上のメモリタグおよび/または読み取り専用タグから情報を読み取るため、ならびに、トレイに関するインベントリ情報を、トレイに取り付けられたメモリタグおよび/または制御装置のデータベースに書き込むために、第1保管区画において読み取り機/書き込み機を作動するように構成される。
詳細には、一実施形態において、システムは、メモリタグおよび/または読み取り専用タグから情報を読み取るため、および/または、インベントリ情報などの情報をメモリタグに書き込むために、第2保管区画、例えば離脱域に、少なくとも1つの読み取り機/書き込み機を備える。一実施形態において、制御装置は、トレイ上の試料容器上のメモリタグおよび/または読み取り専用タグから情報を読み取るため、ならびに、トレイに関するインベントリ情報を、トレイに取り付けられたメモリタグに書き込むために、第2保管区画において読み取り機/書き込み機を作動するように構成される。したがって、インベントリ情報は、第2保管区画からトレイを離脱する前に、トレイのメモリタグ上に書き込まれ得る。
一実施形態において、制御装置は、第1および/または第2保管セクションにおいて、試料容器および/または容器ホルダを位置特定および/または追跡するために、試料容器および/または容器ホルダに取り付けられるメモリタグおよび/または読み取り専用タグから情報を読み取る、1つまたは2つ以上の読み取り機/書き込み機を作動するように構成される。
一実施形態において、制御装置は、インベントリ調査を行い、試料容器および/または容器ホルダを追跡するために、試料容器および/または容器ホルダに取り付けられるメモリタグに情報を書き込む、1つまたは2つ以上の読み取り機/書き込み機を作動させるように構成される。
一実施形態において、制御装置は、制御装置のデータベースに記憶される容器ホルダのインベントリ情報を識別して、第1または第2保管セクションにおける個別の容器ホルダおよび/または個別の試料容器の、位置特定および/または追跡を可能にするように構成される。
一実施形態において、制御装置は、容器ホルダに関するインベントリ情報を交換するために、分析器と通信するように構成される。詳細には、制御装置は、分析器から容器ホルダに関するインベントリ情報を受信し、そのインベントリ情報を用いてデータベースのインベントリを更新するように構成される。したがって、制御装置は、データベースのインベントリに記憶されるインベントリ情報に基づいて、第1もしくは第2保管区画または分析器に収容される、各試料容器および/または容器ホルダの位置を位置決定および追跡できる。詳細には、インベントリは、第1保管区画内への容器ホルダの装着を制御するため、および/または、第2保管区画からの容器ホルダの離脱を制御するために用いられ得る。一実施形態において、制御装置は、容器ホルダの装着/離脱の順番を非常に効率的な方法で定めるために、例えば分析器に収容される容器ホルダのインベントリ情報に基づいて、容器ホルダの装着/離脱を制御するように構成される。
一実施形態において、システムは、保管セクションが、装着状態、部分的な離脱状態、または離脱状態にあるかどうかを検知する、1つまたは2つ以上のセンサを備える。したがって、保管セクションは、特に容器ホルダの装着/離脱、および/または容器ホルダの搬入/搬出のために、特定のレベルへ選択的に垂直移動され得る。
一実施形態において、システムは、試料容器を容器ホルダへソートするためのソート装置を備え、このソート装置は、保管される試料容器の位置に関する情報を、容器ホルダのメモリタグに書き込むように設定される書き込み機に連結されている。
一実施形態において、制御装置は、ユーザとの対話によって開始される装着モードを制御するように構成され、装着モードでは、第1の運搬機構は一時停止され、第1の移動機構は、一度に1つの1つまたは2つ以上の保管セクションを、第1の保管区画に容器ホルダを装着する装着レベルへ移動させるために作動される。一実施形態において、制御装置は、ユーザとの対話によって開始される離脱モードを制御するように構成され、離脱モードでは、第2の運搬機構は一時停止され、第2の移動機構は、一度に1つの1つまたは2つ以上のホルダが装着された第2保管セクションを、第2の保管区画から容器ホルダを離脱させる離脱レベルへ移動させるために作動される。
一実施形態によれば、新規なモジュラー分析システムが提案される。このシステムは、上述のような容器ホルダの保管および取り出しのための自動化システムと、試料を分析するための少なくとも1つの分析器と、容器ホルダを、第1保管区画から分析器へ、および分析器から第2保管区画へ引き渡すための引き渡しステーションとを備える。
モジュラー分析システムの一実施形態において、引き渡しステーションは、容器ホルダを分析器に引き渡す前にこれらを一時的に保管しておくため、および/または、分析器を迂回して容器ホルダを第2保管区画に引き渡すために、バッファおよび/またはバイパスセクションを備える。
一実施形態によれば、容器ホルダの保管および取り出しのための新規な自動方法が提案される。この方法は、ユーザの特定の要望に応じて多様な方法で構成でき、例えば、様々な分析方法に関連付けられる少なくとも1つの自動分析器と接続して用いられ得る。具体的には、本発明の方法は、上述の本発明のシステムにおいて用いられ得る。
この方法は、以下の工程、すなわち、
容器ホルダを装着する装着レベルに、一度に1つの保管セクションを移動させるために、異なるレベルに配置された第1保管セクションを垂直移動させる工程と、
試料を分析する分析器へ/分析器から、容器ホルダを搬入するために、ホルダが装着された第1保管セクションを、一度に1つずつ引き渡しステーションの搬入レベルへ垂直移動させる工程と、
搬入レベルにあるホルダが装着された第1保管セクションから、引き渡しステーションへ、容器ホルダを運搬する工程と、
引き渡しステーションの搬出レベルへ、保管セクションを一度に1つずつ移動させるために、異なるレベルに配置された第2保管セクションを垂直移動させる工程と、
引き渡しステーションから、搬出レベルにある第2保管セクションへ、容器ホルダを運搬する工程と、
容器ホルダを離脱させる離脱域の離脱レベルへ、ホルダが装着された第2保管セクションを一度に1つずつ垂直移動させる工程と
を備える。
一実施形態において、第2保管セクションは、第1保管セクションから独立して垂直移動させられる。
一実施形態において、この方法は、以下の工程、すなわち、
ホルダが装着された第1保管セクションから引き渡しステーションへの、容器ホルダの運搬を一時停止する工程と、
容器ホルダを装着するための装着レベルへ、1つまたは2つ以上の第1保管セクションを一度に1つずつ垂直移動させる工程と
を有する装着モードを備える。
一実施形態において、上述の装着モードは、以下の工程、すなわち、
1つまたは2つ以上の第2保管セクションを、一度に1つずつ搬出レベルへ垂直移動させる工程と、
容器ホルダを、引き渡しステーションから、搬出レベルにある第2保管セクションへ運搬する工程と、
1つまたは2つ以上のホルダが装着された第2保管セクションを、一度に1つずつ、容器ホルダを離脱させる離脱レベルへ垂直移動させる工程と
並行して行われる。
一実施形態において、この方法は、以下の工程、すなわち、
引き渡しステーションから第2保管セクションへの、容器ホルダの運搬を一時停止する工程と、
第2保管区画から容器ホルダを離脱させるための離脱レベルへ、1つまたは2つ以上のホルダが装着された第2保管セクションを一度に1つずつ垂直移動させる工程と
を有する離脱モードを備える。
一実施形態において、上述の離脱モードは、以下の工程、すなわち、
容器ホルダを装着するための装着レベルへ、1つまたは2つ以上の第1保管セクションを一度に1つずつ垂直移動させる工程と、
ホルダが装着された第1保管セクションを、一度に1つずつ搬入レベルへ垂直移動させる工程と、
容器ホルダを、搬入レベルにあるホルダが装着された第1保管セクションから、引き渡しステーションへ運搬する工程と
並行して行われる。
一実施形態において、この方法は、以下の工程、すなわち、
容器ホルダおよび/または試料容器を識別するために、容器ホルダおよび/または試料容器に取り付けられるメモリタグおよび/または読み取り専用タグから、情報を読み取る工程と、
メモリタグおよび/または読み取り専用タグから読み取られた情報に基づいて、個別の容器ホルダおよび/または試料容器を配置および/または追跡する工程と、
制御装置のデータベースにある情報に基づいて、個別の容器ホルダおよび/または試料容器を配置および/または追跡する工程と、
インベントリを作成し、試料容器および/または容器ホルダを追跡するために、試料容器および/または容器ホルダに取り付けられるメモリタグに、インベントリ情報を書き込む工程と、
インベントリを作成し、試料容器および/または容器ホルダを追跡するために、制御装置のデータベースにインベントリ情報を書き込む工程と、
例えば、装着されていない第1保管セクションの、装着レベルへの最短距離に基づいて、装着レベルに次に移動させられるべき、離脱されているか、または部分的に離脱状態の第1保管セクションを決定する工程と、
例えば、搬入レベルへの最短距離、または第1保管セクションに装着される容器ホルダの最長保管期間に基づいて、搬入レベルへ次に移動させられるべきホルダが装着された第1保管セクションを決定する工程と、
例えば、搬出レベルへの最短距離に基づいて、搬出レベルへ次に移動させられるべき、離脱されているか、または部分的に離脱されている第2保管セクションを決定する工程と、
例えば、ホルダが装着された第2保管セクションの、離脱レベルへの最短距離、または第2保管セクション上に装着される容器ホルダの、最長保管期間に基づいて、離脱レベルに次に移動させられるべきホルダが装着された第2保管セクションを決定する工程と、
第1および第2保管セクションが、装着された状態か、離脱された状態か、あるいは部分的に離脱された状態かを検知する工程と、
搬入レベルにある第1保管セクションから、引き渡しステーションへの運搬前に、試料容器のキャップを除去する行う工程と、
引き渡しステーションから、搬出レベルにある第2保管セクションへの運搬前に、試料容器の再びキャップを付ける工程と、
第1および第2保管セクションに保管される試料を、アクティブに冷却する工程
のうち、1つまたは2つ以上を備える。
詳細には、一実施形態において、この方法は、容器ホルダおよび/または試料容器を識別するために、容器ホルダおよび/または試料容器に取り付けられるメモリタグおよび/または読み取り専用タグから情報を読み取る工程と、タグから読み取られた情報に基づいて容器ホルダおよび/または試料容器を配置および/または追跡する工程と、および/または、インベントリ調査を行い、試料容器および/または容器ホルダを追跡するために、試料容器および/または容器ホルダに取り付けられるメモリタグにインベントリ情報を書き込む工程とを含む。
詳細には、一実施形態において、この方法は、制御装置のデータベースにある情報に基づいて、個別の容器ホルダおよび/または試料容器を配置および/または追跡する工程と、および/または、容器ホルダおよび/または試料容器を識別するために、容器ホルダおよび/または試料容器に取り付けられるメモリタグおよび/または読み取り専用タグから情報を読み取る工程と、インベントリを更新するために、インベントリ情報を制御装置のデータベースに書き込む工程とを含む。
一実施形態において、この方法は、第1保管セクションに装着される容器ホルダ上の試料容器上の、メモリタグおよび/または読み取り専用タグによってもたらされる情報を読み取る工程と、容器ホルダに取り付けられるメモリタグおよび/または制御装置のデータベースに、インベントリ情報を書き込む工程とを備える。
一実施形態において、この方法は、第2保管セクションに装着される容器ホルダ上の試料容器上の、メモリタグおよび/または読み取り専用タグによってもたらされる情報を読み取る工程と、容器ホルダに取り付けられるメモリタグおよび/または制御装置のデータベースに、インベントリ情報を書き込む工程とを備える。
一実施形態において、メモリタグに含まれる情報は、その内容を保護し、アクセスを防ぐために、メモリタグへの書き込みの後に、ロックされる。
一実施形態において、メモリタグは、メモリタグへの情報の書き込み後、読み取り専用タグに変更され、それによりメモリは、記憶された情報を変更する可能性なく、そこに記憶された情報を読み取るためだけに用いられ得る。したがって情報は、メモリタグにおいて容易に維持され得る。
一実施形態において、メモリタグに記憶される情報は、情報の変更および/または読み取りを防ぐために、例えば、暗号化したりチェックサムを用いたりして保護される。
上述の、本発明のシステムおよび方法の様々な実施形態は、単独で用いられてもよいし、本発明の範囲を逸脱しない限りは、あらゆる組み合わせで用いられてもよい。
本発明の他のならびにさらなる目的、特徴および利点は、下記の記載からより完全に明らかになるだろう。本明細書に組み込まれ、その一部を構成する付随の図面は、本発明の好ましい実施形態を図示し、上記の一般的な説明および下記の詳細な説明と共に、本発明の原理を説明する働きをする。
試料容器を配置するための例示的なシステムの、概略上面図(図1(A))であり、試料容器を配置するための例示的なシステムの、長手方向の概略側面図(図1(B))である。 図1(A)〜1(B)のシステムの試料容器を保持するために複数のラックを装着されたトレイの、長手方向の側面図である。 図1(A)〜1(B)のシステムの試料容器を保持するために複数のラックを装着されたトレイの、正面図である。 図1(A)〜1(B)のシステムの試料容器を保持するために複数のラックを装着されたトレイの、斜視図である。 図1(A)〜1(B)のシステムをより詳細に示す概略上面図である。 図1(A)〜1(B)のシステムの保管/取り出し装置の、概略上面図(図4(A))であり、図1(A)〜1(B)のシステムの保管/取り出し装置の、概略側面図(図4(B))である。
例示を目的として、本発明が実施されている特定の例示的な実施形態を記載する。まず、試料容器を配置するための自動システムの、上面図(図1(A))および側面図(図1(B))を示す図1(A)および1(B)を参照し、この自動システムは、一般に参照番号1で記される。詳細には、このシステム1は、試料を収容する試料容器3の保管および取り出しのための、自動保管/取り出し装置2を含む。保管および/取り出し装置2は、試料容器3に収容される試料を分析する自動分析器4に、動作可能に連結される。
より詳細に記載すると、保管/取り出し装置2は、試料容器3を保管するための2つの保管区画5、6を取り囲むハウジング25を含んでいる。例示のみを目的として、2つの保管区画5、6が図示されているが、ユーザの特定の要望により、より少ないか、またはより多くの数の保管区画も想定され得ることを理解されたい。詳細には、第1保管区画5は、容器ホルダ26を保管するために、垂直に離間した異なるレベルに置かれる複数の第1保管セクション7を備え、第1保管区画5に隣接および隣り合って配置される第2保管区画6は、容器ホルダ26を保管するために、垂直に離間した異なるレベルに置かれる複数の第2保管セクション8を備える。各容器ホルダ26は、複数の試料容器3を保持するように構成される。一実施形態において、各保管セクション7、8は、ユーザの特定の要望にしたがって、隣接する保管セクション7、8間の相互間距離を変更するために、多数のレベルに固定され得る。
保管/取り出し装置2において、保管区画5、6のそれぞれは、移動機構9、10にそれぞれ動作可能に連結され、第1保管区画5は、第1保管セクション7を垂直移動させるための第1の移動機構9に連結されており、第2保管区画6は、第2セクション8を垂直移動させるための第2の移動機構10に連結されている。第1および第2の移動機構9、10は、互いに対して独立して動作され得る。したがって、第1および第2の移動機構9、10を動作させることにより、第1および第2保管セクション7、8は、それぞれ、個別の保管セクション7、8を様々なレベルに直線移動させるために、一緒に垂直移動させられ得る。
詳細には、第1の保管区画5において、第1保管セクション7は、容器ホルダ26を第1保管区画5内に装着する、装着域19の装着レベル27へ、一度に1つずつ垂直移動され得る。図示するように、一実施形態において、装着レベル27はハウジング25の中間部に位置付けられているが、ハウジング25の上部および/または下部に位置付けられてもよい。さらに、ユーザの特定の要望によっては、それぞれが個別の装着レベル27を有する、2つ以上の装着域19も想定され得る。第1保管区画5において、容器ホルダ26を、第1保管セクション7から、分析器4に容器ホルダ26を引き渡す引き渡しステーション17へ搬入するために、一度に1つの第1保管セクション7が搬入レベル28へ垂直移動され得る。第2保管区画6において、容器ホルダ26を、引き渡しステーション17から第2保管セクション8へ搬出するために、一度に1つの第2保管セクション8が引き渡しステーション17の搬出レベル30に垂直移動され得る。図示されるように、搬出レベル30は搬入レベル28と同一であるが、搬入レベル28と異なっていてもよい。さらに、第2保管区画6において、第2保管セクション8は、第2保管区画6から容器ホルダ26を離脱させる、離脱域20の離脱レベル29へ、一度に1つずつ垂直移動され得る。図示されるように、離脱レベル29は装着レベル27と同一であるが、装着レベル27と異なっていてもよい。さらに図示されるように、一実施形態において、離脱レベル29はハウジング25の中間部に位置付けられているが、ハウジング25の上部および/または下部に位置付けられてもよい。さらに、ユーザの特定の要望によっては、それぞれが個別の離脱レベル29を有する、2つ以上の離脱域20も想定され得る。
上述のように、第1および第2の移動機構9、10は互いに独立して動作できるので、第1保管セクション7は、第2保管セクション8を同時に垂直移動させることなく垂直移動でき、逆の場合も同様である。図3に示されるように、一実施形態において、第1および第2の移動機構9、10は、それぞれ、各々がロッド31に移動可能に固定されるキャリア32に接続される垂直ロッド31を備える、ギア付きのエレベータとして構成され、保管セクション7、8はキャリア32に取り付けられている。一実施形態において、キャリア32は、ロッド31をその長手軸に沿って回転させることにより、上方または下方に移動できるように、ロッド31とねじ係合されている。図4(B)に示すように、ロッド31を回転させるために電気モータ33が使用され得る。同様に、他の任意の機構を、キャリア32をロッド31に沿って垂直移動させるために用いることができ、これらに限定されないが、油圧昇降機構および従動ローラ機構が挙げられる。
続いて図1(A)および図1(B)を参照すると、システム1において、保管/取り出し装置2は、第1保管区画5に動作可能に連結され、容器ホルダ26を、搬入レベル28にある第1保管セクション7から、引き渡しステーション17に運搬する第1コンベヤ15を備える、第1の運搬機構13を含んでいる。第1コンベヤ15は、例えば、容器ホルダ26を第1保管セクション7から引き渡しステーション17へ運搬し、逆方向には運搬しない、一方向コンベヤとして構成され得る。一実施形態において、第1コンベヤ15は、通過する試料容器3のキャップを除去するキャップ除去ユニット21を備える。
保管/取り出し装置2は、第1の運搬機構13から独立して動作できる第2の運搬機構14を含んでいる。第2の運搬機構14は、第2保管区画6に動作可能に連結され、また引き渡しステーション17から搬出レベル30にある第2保管セクション8へ、容器ホルダ26を運搬するために、第1コンベヤ15と平行な第2コンベヤ16を備える。第2コンベヤ16は、例えば、容器ホルダ26を引き渡しステーション17から第2保管セクション8へ運搬し、逆方向には運搬しない、一方向コンベヤとして構成され得る。一実施形態において、第2コンベヤ16は、通過する試料容器3に再びキャップを付ける再キャップユニット22を備える。第1および第2コンベヤ15、16は、それぞれ、例えば、当業者に周知である従動コンベヤベルトとして構成され得るので、これについて本明細書でさらに説明する必要はない。
搬入レベル28にある第1保管セクション7から第1コンベヤ15へ、および第1コンベヤ15から引き渡しステーション17へ容器ホルダ26を運搬するために、第1の運搬機構13は、これらに限定されないが、容器ホルダ26を、それぞれ押出および把持することができるプッシャおよび/または把持部などの、移動装置(図示せず)を備える。引き渡しステーション17から第2コンベヤ16へ、および第2コンベヤから搬出レベル30にある第2保管セクション8へ容器ホルダ26を運搬するために、第2の運搬機構14は、これらに限定されないが、容器ホルダ26を、それぞれ押出および把持することができるプッシャおよび/または把持部などの、移動装置(図示せず)を備える。
したがって、保管/取り出し装置2は、第1保管区画5において様々なレベルに処理されるべき試料を含んでいる容器ホルダ26を保管するため、および、試料容器3に収容される試料を分析する分析器4に引き渡す引き渡しステーション17へ、容器ホルダ26を運搬するために用いられ得る。詳細には、様々なレベル上での第1保管セクション7の垂直配置により、同様に多数の試料が第1保管区画5に保管され得る。すでに分析器4により処理されている試料は、要求時に離脱される第2保管区画6の、様々なレベルに運搬され、そこで保管されるように、引き渡しステーション17に引き渡され得る。様々なレベル上での第2保管セクション8の垂直配置により、同様に多数の処理された試料が、第2保管区画6に保管され得る。言うまでもなく、分析器4を迂回した試料も、第2保管区画6内に装着され得る。
第1および第2保管区画5、6においてそれぞれ試料を保管するために、一実施形態において、保管区画5、6は、これらに限定されないが、そこに保管される試料をアクティブに冷却するための、冷却流体を備える流体冷却装置および1つまたは2つ以上のペルティエ素子などの、少なくとも1つの冷却装置23に動作可能に連結される。当業者に周知のように、ペルティエ素子は、印加される電流の方向に応じて熱を吸収または生成する、熱ポンプとして機能する。したがって、試料は、その試料が劣化させられることなく長期間にわたって保管区画5、6に保管され得る。
一実施形態において、引き渡しステーション17は、搬入レベル28にある1つの第1保管セクション7から容器ホルダ26を入れるための入口と、搬出レベル30にある1つの第2保管セクション8へ容器ホルダ26を出すための出口とを備え、図面においてさらに詳細には示していない。
一実施形態において、引き渡しステーション17は、容器ホルダ26を分析器4に引き渡す前にそれらを一時的に保管するため、および/または、分析器4を迂回して容器ホルダ26を第2保管区画6に引き渡すための、バッファおよび/またはバイパスセクション(図示せず)を備える。
一実施形態において、システム1はさらに、第1保管区画5にある、処理されるべき試料を含む容器ホルダ26を、分析器4に引き渡し、例えば、処理された試料を含む容器ホルダ26を、第2保管区画6において保管するために、第1保管セクション7および第2保管セクション8のそれぞれが、装着状態または離脱状態または部分的な離脱状態のいずれであるかを検知する、1つまたは2つ以上のセンサ(図示せず)を備える。
図示されるように、一実施形態において、保管/取り出し装置2は、引き渡しステーション17を介して分析器4に動作可能に連結されるモジュラーユニットである。したがって、保管/取り出し装置2は、ユーザの特定の要望にしたがって、様々な分析器4に容易に連結され得る。あるいは、1つの分析器4を維持したまま、第1および第2保管セクション7、8のそれぞれを、例えば、その保管容量を増加または減少させるなど、ユーザの特定の要望にしたがって変更することもできる。
とくに図2A〜2Cを参照すると、一実施形態において、各容器ホルダ26は、それぞれが1つのラック12を保持するように構成されている複数のラック(保持)位置34を有する、細長いトレイ11を含んでいる。図示されるように、一実施形態において、トレイ11は、互いに対して並列に配置される20以上のラック位置34を備える。当業者は、ユーザの特定の要望にしたがって、別のあらゆる数のラック位置34およびその配置が想定され得るということを理解するだろう。ラック12は、ラック位置34で保持され、またラック位置34の外にスライドされることにより、トレイ11から取り外され得るように、ラック位置34に簡易に挿入され得る。
一実施形態(図示せず)において、トレイ11は、それぞれが1つの個々の試験管ホルダを保持するように構成されている、1つまたは2つ以上の個々の試験管ホルダ(保持)位置を有する。したがって、個々の試験管ホルダは、例えば、固定されて個々の試験管ホルダ位置で保持され、また個々の試験管ホルダ位置の外にスライドされることにより、トレイ11から取り外され得るように、個々の試験管ホルダ位置に簡易に挿入され得る。
一実施形態(図示せず)において、トレイ11は、それぞれが1つのラック12を保持するように構成されている1つまたは2つ以上のラック位置34と、それぞれが1つの個々の試験管ホルダを保持するように構成されている1つまたは2つ以上の個々の試験管ホルダ位置とを備え得る。本明細書で用いられる場合、「ラック」という語は、個々の試験管ホルダとしても認識され得る。
図示されるように、各細長いラック12は、それぞれが1つの試料容器3を保持するように構成されている複数の容器位置35を有する。図示されるように、一実施形態において、ラック12は、互いに対して連続して配置される5つの容器位置35を備える。当業者は、ユーザの特定の要望にしたがって、別のあらゆる数の容器位置35およびその配置が想定され得るということを理解するだろう。試料容器3は、容器位置35に挿入され、また試料容器3を容器位置35の外へスライドすることによって、ラック12から取り外され得る。トレイ11上では、ラック12は互いに対して平行に配置されており、各ラック12の容器位置35は、トレイ11の延び方向に対して垂直な列に沿って配置されている。各個々の試験管ホルダ(図示せず)は、1つの試料管(図示せず)を保持する1つの試験管位置を備える。
さらに図示されるように、一実施形態において、試料容器3は、それぞれが固定のために試験管内に押し込まれるキャップを備える、上面が閉鎖した試験管として構成されている。試験管は、直立位置においてラック位置34に挿入され得る。上述のように、キャップは、第1コンベヤ15に配置されるキャップ除去ユニット21を用いて試験管から取り除くことができ、また第2コンベヤ16に配置される再キャップユニット22を用いて再びキャップを付けることができる。これに限定されないが、試料カップなどの、上面が閉鎖した試験管以外の容器ホルダ26も用いられ得ることは、言うまでもない。
さらに図2Bおよび2Cに示されるように、システム1において、各容器ホルダ26は、機械が読み取り可能な情報の保管/取り出しのために、メモリタグ24を備える。一実施形態において、メモリタグ24は、典型的にはメモリタグ24に近接する無線信号を介した(近接場通信)、接触のない情報の書き込みおよび読み取りを可能にするRFIDチップとして構成される。
引き続き図2Bおよび図2Cを参照すると、一実施形態において、トレイ11は、例えばトレイ11の前面側に取り付けられるメモリタグ24を備える。詳細には、メモリタグ24は、トレイID、ラックID、試料容器ID、および/または試料IDを記憶するために用いられ得る。また詳細には、メモリタグ24は、トレイ11上のラック12の容器位置35に関する、試料容器3の位置情報を取り出すために用いられ得る。図2A〜2Cには図示していないが、各試料容器3は、機械が読み取り可能な情報を保管/取り出すためのメモリタグ24を備えていてもよい。
続いて図2Cを参照すると、一実施形態において、各試料容器3は、これに限定されないが、試料IDおよび試料容器IDをそれぞれ示すバーコードラベルなどの、機械が読み取り可能な情報を取り出す(書き込みは行わない)ための読み取り専用タグ40を備える。引き続き図2Cを参照すると、一実施形態において、各ラック12は、これに限定されないが、ラックIDを示すバーコードラベルなどの、機械が読み取り可能な情報を取り出す(書き込みは行わない)ための読み取り専用タグ40を備える。
図2A〜2Cに示されるようなトレイ11を用いて試料容器を配置するための、例示的なシステム1を図示する図3、4(A)および4(B)を特に参照すると、一実施形態において、第1および第2保管区画5、6のそれぞれは、4つの第1保管セクション7と4つの第2保管セクション8とをそれぞれ備え、これらは上下に積み重ねられた異なるレベルに配置される。各保管セクション7、8は、例えば、試料容器3を保持するための20以上のラック12を備える、1つのトレイ11を装着され得る。保管セクション7、8上のトレイ11をロック/ロック解除するために、ロック(図示せず)が用いられ得る。
上述のように、第1および第2保管セクション7、8それぞれの、縦方向の相互間距離は、例えば、試料容器3の高さを適合させるためや、保管セクション7、8の数を増加/減少させるためなど、ユーザの特定の要望にしたがって変更され得る。
図示されるように、一実施形態において、各保管セクション7、8は、トレイ11をスライド可能に支持するように構成される一対のガイドレール36を備えるので、トレイ11はガイドレール36に沿って容易に動かされ、第1および第2保管区画5、6のそれぞれに挿入されるか、またはそこから取り外され得る。
特に図4(B)を参照すると、一実施形態において、ハウジング25は、多数のレベルに4つのヒンジドア37を備え、ヒンジドアはそれぞれ、同一レベル上に1つの装着域19と1つの離脱域20とを画定する。ドア37は、対応する、第1保管区画5の装着域19および第2保管区画6の離脱域20へのアクセスを提供するため、またはそれらを閉鎖するために、ヒンジを下げられ、またはヒンジを上げられ得る。言うまでもなく、ドア37の数および対応する装着/離脱域19、20の数は、ユーザの特定の要望にしたがって変えられる。特に、ラック12および/またはトレイ11の装着/離脱には、1つのレベルに1つのドア37が想定され得る。ドア37の垂直方向の距離は、第1および第2保管セクション7、8の垂直方向の距離に適合されるので、1つの装着レベル27上で1つの第1保管セクション7を動かす場合、残りの第1保管セクション7のそれぞれは、1つの装着レベル27上で同時に動かされる。同様に、1つの離脱レベル29上で1つの第2保管セクション8を動かす場合、残りの第2保管セクション8のそれぞれは、1つの離脱レベル29上で同時に動かされる。
さらに図示されるように、各ドア37の内側にもガイドレール36が備えられるので、トレイ11は、ヒンジが下げられたドア37上に置かれ、保管セクション7、8内にスライド可能に動かされるか、または保管セクション7、8から取り出され得る。したがって、トレイ11は、装着域19および/または離脱域20を通して、第1および第2保管区画5、6のそれぞれに容易に挿入され、またそこから容易に取り外され得る。一実施形態において、第1および/または第1保管セクション7、8は、それぞれ、装着域19および/または離脱域20を通して、第1および第2保管区画5、6のそれぞれに挿入可能であって、またそのそれぞれから取り外し可能である。
保管/取り出し装置2において、ラック12(空または部分的に装着されたトレイ11がすでに第1保管セクション上に存在する場合)またはトレイ11を装着する装着レベル27上に、第1保管セクション7を配置するために、第1保管セクション7は昇降され得る。各トレイ11は、処理されるべき試料を含む試料容器3を保持するラック12を、分析器4に引き渡す引き渡しステーション17へ、ラック12を連続して搬入するために、搬入レベル28へ垂直移動され得る。例えば、把持部/プッシャ(図示せず)を用いて、ラック12(および/または個々の試験管ホルダ)は、第1コンベヤ15上に連続して運搬され、第1保管セクション7から引き渡しステーション17へ運搬され得る。
さらに、引き渡しステーション17からトレイ11へラック12を搬出する搬出レベル30上に、空または部分的にラック12を充填されているトレイ11を一度に1つずつ配置するために、第2保管セクション8は昇降され得る。例えば、把持部/プッシャ(図示せず)を用いて、ラック12(および/または個々の試験管ホルダ)は、連続して第2コンベヤ15上に移動/第2コンベヤ15から除去され、引き渡しステーション17からトレイ11へ一列に運搬される。ラックが装着されたトレイ11のそれぞれはその後、第2保管区画6からラック12および/またはトレイ11を取り外す1つの離脱レベル29に、ラックが装着されたトレイ11のそれぞれを配置するために、昇降され得る。
様々なワークフローを制御するために、保管/取り出し装置2は、制御装置18をさらに含み、これは
第1保管セクション7を、一度に1つずつ、ラック12またはラックが装着されたトレイ11を第1保存区画5内に装着する1つの装着レベル27へ移動させるため、および、ラックが装着されたトレイ11を、一度に1つずつ搬入レベル28に移動させるための、第1の移動機構9と、
搬入レベル28上のトレイ11から引き渡しステーション17へ、ラック12を運搬するための、第1の運搬機構13と、
第2保管区画6にある、空または部分的に装着されたトレイ11を、一度に1つずつ搬出レベル30に移動させるための、第2の移動機構10と、
引き渡しステーション17から、搬出レベル30上のトレイ11へラック12を運搬するための、第2の運搬機構14と、
ラックが装着されたトレイ11を、第2保管区画6から、ラック12またはラックが装着されたトレイ11を第2保管区画6から離脱させる離脱レベル29へ、一度に1つずつ移動させるための、第2の移動機構10と
を作動するように構成されている。
制御装置18は、例えば、個別の試料容器3に関するインベントリ情報、すなわち、ラック12および/またはトレイ11上の個々の試験管ホルダから得られる容器ホルダ26の容器位置に関する、容器ホルダ26上の試料容器3の位置情報を、読み込み/書き込みする(記憶する)データベースを含む。このデータベースは、例えば、第1および第2保管セクション7、8に関する、ラック12およびトレイ11のインベントリ情報も含み得る。
一実施形態において、制御装置18は、例えば、ユーザとの対話によって開始される装着モードを制御するように構成され、装着モードでは、第1保管セクション7から引き渡しステーション17へのラック12の運搬を一時停止するために第1の運搬機構13が作動され、ラック12またはラックが装着されたトレイ11を装着する装着レベル27へ、第1保管セクション7を移動させるために第1の移動機構9が作動される。この装着モードは、例えば、第2保管セクション8を一度に1つずつ搬出レベル30に垂直移動させること、引き渡しステーション17から搬出レベル30にある第2保管セクション8へラック12を運搬すること、およびラック12またはラックが装着されたトレイ11を離脱する離脱レベル29へ、第2保管セクション8を垂直移動させることと並行して行われ得る。
一実施形態において、制御装置18は、例えば、ユーザとの対話によって開始される離脱モードを制御するように構成され、離脱モードでは、引き渡しステーション17から第2保管セクション8へのラック12の運搬を一時停止するために第2の運搬機構14が作動され、第2保管区画6からラックまたはラックが装着されたトレイ11を離脱する離脱レベル29へ、第2保管セクション8を移動させるために第2の移動機構10が作動される。この離脱モードは、例えば、ラック12またはラックが装着されたトレイ11を装着する装着レベル27へ第1保管セクション7を垂直移動させること、ラックが装着されたトレイ11を一度に1つずつ搬入レベル28へ垂直移動させること、およびラック12を引き渡しステーション17へ運搬することと並行して行われ得る。
特に図(4B)を参照すると、保管/取り出し装置2は、試料ID(ID=識別子)などの情報を入力する入力手段と、例えば、保管/取り出し装置2の特定の状態に関する情報、および/またはデータベースに含まれている、個別の試料容器3および試料それぞれに関するインベントリ情報を出力する出力手段とを備える、パネル39を有する。
続いて図3を参照すると、保管/取り出し装置2はさらに、第2保管区画6に近接する第2コンベヤ16に配置される、読み取り機/書き込み機38を含んでいる。読み取り機/書き込み機38は、これに限定されないが、試料IDおよび試料容器IDのそれぞれ、ならびにラックIDを示すバーコードラベルなどの、試料容器3およびラック12にそれぞれ取り付けられるメモリタグ24および読み取り専用タグ40から与えられる、機械が読み取り可能な情報を読み取るために構成される。したがって、読み取り機/書き込み機38を通過する各試料および/または試料容器3および/またはラック12の識別子が決定され得る。
読み取り機/書き込み機38はさらに、試料IDに関して1つのラック12の試料容器3から読み取られた情報を、ラック12の容器位置35に割り当てる(assign)ように構成される。したがって、読み取り機/書き込み機38を通過する1つのラック12に保持される、試料および試料容器3のそれぞれは、ラック12の容器位置35に対してマッピングされ得る。ゆえに、個別の試料および試料容器3のそれぞれは、インベントリ情報を提供するために、ラック12の容器位置35に割り当てられ得る(allocate)。さらに、例えば、インベントリ情報に基づき、制御装置18は、搬出レベル30でトレイ11上に装着されるラック12の位置を決定できるので、トレイ11上に装着される試料容器3は、トレイ11上のラック12から得られる容器位置35の列に対してマッピングされ得る。
さらに、制御装置18は、試料および試料容器3それぞれの完全な位置情報を、トレイ11のメモリタグ24に書き込むために、読み取り機/書き込み機38を作動させるように構成される。したがって、メモリタグ24は、トレイ11上のラック12から得られる容器位置35の列に対する、トレイ11上の各試料容器3の位置情報を含む。個別の試料容器の位置情報は、例えば、試料容器3のラック12を把持するラック位置34、および試料容器3を保持するラック12の容器位置35によって示され得る。
システム1には、一実施形態においては、個別のラック12の容器位置35に関して、あらかじめ定められる(所定の)試料容器3の連続的配置がない。同様に、一実施形態においては、あらかじめ定められる、個別のトレイ11のラック位置34に関するラック12の順番も、個別のトレイ11に対するラック12の割り当てもない。試料容器3は、個別の試料容器3およびそこに収容される試料のそれぞれを識別するためのラベルを運ぶので、試料は、分析器4の検査結果に容易に割り当てられ得る。
典型的には、第2保管区画6内の各トレイ11は、通常、第1保管区画5内の1つのトレイ11上にはなかったラック12を運ぶ。換言すれば、第1保管区画5内の1つのトレイ11上のラック12は、通常、第2保管区画6の複数のトレイ11にわたって分配される。これは、例えば、ラック12が、異なる方法で処理されるべきと考えられる試料を含む場合があり、第1保管区画5の1つのトレイ11からのラック12が、分析器4にこれらのラック12を供給するための内向きの連続配置とは異なる、外向きの連続配置に分析器4をとどめておく場合があるという事実から導き出され得る。
さらに、システム1は、1つまたは2つ以上のラック12の容器位置35に対して試料容器3をソートするためのソート装置(図示せず)を備え得る。結果として、1つまたは2つ以上のラック12の容器位置35に対する試料容器3の連続配置が変化し得る。
特に図4(A)を参照すると、一実施形態において、1つの読み取り機/書き込み機38は、メモリタグ24および/または読み取り専用タグから情報を読み取り、メモリタグ24に情報を書き込むために、第2保管区画6の各離脱域20に配置される。具体的には、制御装置18は、試料および/または試料容器3を識別する目的で、1つのトレイ11上の試料容器3に取り付けられた読み取り専用タグから情報を読み取るため、およびラック12から得られた容器位置35に関する位置情報(インベントリ情報)をトレイ11のメモリタグ24に書き込むために、読み取り機/書き込み機38を作動するように構成される。したがって、インベントリ情報は、トレイ11、個別の試料ラック12および/または試料容器3を第2保管区画6から取り外す前に、記憶(変更)され得る。制御装置18は、制御装置のデータベースにインベントリ情報を書き込むためにも用いられ得る。
続いて図4(A)および4(B)を参照すると、一実施形態において、1つの読み取り機/書き込み機38は、メモリタグ24および/または読み取り専用タグから情報を読み取り、メモリタグ24に情報を書き込むために、第1保管区画5の各装着域19に配置される。具体的には、制御装置18は、試料および/または試料容器3を識別する目的で、1つのトレイ11上の試料容器3に取り付けられた読み取り専用タグから情報を読み取るため、およびラック12から得られた容器位置35に関する位置情報(インベントリ情報)をトレイ11のメモリタグ24に書き込むために、読み取り機/書き込み機38を作動するように構成される。詳細には、識別情報をトレイ11上の個別のラック12の容器位置35に割り当てるために、識別情報は試料容器3のラベルから読み取られ得る。制御装置18は、制御装置のデータベースにインベントリ情報を書き込むためにも用いられ得る。
ラック12の容器位置35に関して試料容器3をソートするソート装置(図示せず)を設ける場合に関連する一実施形態において、ソート装置は、試料容器3のラベルから得られる機械が読み取り可能な情報を読み取り、試料容器3から読み取られた識別情報をラック12の容器位置35に割り当て、ラック12を支持するトレイ11上にこの情報を書き込むために、読み取り機/書き込み機(図示せず)に連結される。
以下に、システム1の例示的な使用事例を記載する。
第1の例示的な使用事例(「試料の装着」)では、ユーザは、分析器4の動作中に、第1保管区画5内に試料を装着している。具体的には、ユーザはパネル39の装着ボタン(図示せず)を押し、それにより保管/取り出し装置2は、引き渡しステーション17へのラック12の搬入を一時停止する。さらに、保管/取り出し装置2は、次の装着可能な(空または部分的に充填されている)トレイ11を自動的に検知し、これを装着レベル27へ移動させる。ユーザはその後、装着域19にアクセスするために、ドア37を開ける。ユーザが異なるトレイ11を選択したい場合には、例えば、所望のトレイ11が装着域19に到達するまで、パネル39上に「上」または「下」情報を手動で入力してもよい。ユーザはその後、装着域19でトレイ11のロックを開放し、結果として、例えば、LEDの色が、例えば緑色に変わり、装着域19にあるトレイ11がアクセス可能であることを示す。ユーザは次に、それぞれのトレイ11をスライドさせて装着域19から出し、ラック12を充填し、ラックが充填されたトレイ11をスライドさせて装着域19内に入れる。ラック12は、装着域19内でトレイ11上に装着されてもよい。ユーザはその後、トレイ11のロックを閉鎖し、その結果LEDの色が、例えば赤色に変わり、トレイ11が動作中(アクセス不能)であることを示す。ユーザはその後装着域19のドア37を閉じ、システム1は、第1保管区画5内に装着された試料を検査するための、動作モードを開始する。並行して、引き渡しステーション17から搬出レベル30にある第2保管セクション8へのラック12の搬出、および/または第2保管セクション8からの試料容器3の離脱は、動作中のままである。同様に、あらゆるシステム警告およびエラー監視(例えば、温度制御)も、動作中のままである。さらに、第2コンベヤ16に沿ったラックIDおよび/または試料IDの登録を含むインベントリ管理も、動作中のままである。第1保管区画5において、試料IDおよび/または容器IDは、試料容器3上の読み取り専用タグから読み取られ、続いて、トレイ11のメモリタグ24および/または制御装置18のデータベースに、インベントリ情報が書き込まれ得る。
第2の例示的な使用事例(「試料の離脱」)では、ユーザは、分析器4の動作中に、第2保管区画6からトレイ11を離脱させている。具体的には、ユーザはパネル39の離脱ボタン(図示せず)を押し、それにより保管/取り出し装置2は、引き渡しステーション17から搬出レベル30にある第2保管セクション8へのラック12の搬出を一時停止する。さらに、保管/取り出し装置2は、次の完全または部分的に装着されているトレイ11を自動的に検知し、これを離脱レベル29へ移動させる。ユーザはその後、対応する離脱域20にアクセスするために、ドア37を開ける。ユーザが異なるトレイ11を選択したい場合には、例えば、所望のトレイ11が離脱レベル29に到達するまで、パネル39上に「上」または「下」情報を手動で入力してもよい。ユーザはその後、離脱域20にあるトレイ11のロックを開放する。システムはその後、離脱域のトレイ11のメモリタグへ/離脱域のトレイ11のメモリタグから、ロジスティック情報(トレイID、試料ID、位置)を書き込む/読み取る(確認のため)。トレイのロジスティック情報の確認後、LEDの色が、例えば緑色に変わり、アクセス可能なトレイ11を示す。ユーザはその後、ラック12を離脱させるために、それぞれのトレイをスライドさせて出す。トレイ11はその後、再びスライドされて中に入ることができる。ユーザはその後、トレイ11のロックを閉鎖し、その結果LEDの色が、例えば赤色に変わり、トレイ11が動作中(アクセス不能)であることを示す。ユーザはその後、離脱域20に垂直移動され離脱させられる別のトレイ11を選択するために、「上」または「下」情報を入力し得る。次に、ユーザは離脱域20のドア37を閉鎖し、システム1は、試料ラック12を第2保管区画6内に運搬する動作モードを開始する。並行して、引き渡しステーション17へのラック12の搬入、および/または、ラック12および/またはトレイ11の第1保管区画5内への装着は、動作中のままである。同様に、あらゆるシステム警告およびエラー監視(例えば、温度制御)も、動作中のままである。第2保管区画5において、試料IDおよび/または容器IDは、試料容器3上の読み取り専用タグから読み取られ、続いて、装着前に、トレイ11のメモリタグ24および/または制御装置のデータベースに、インベントリ情報が書き込まれ得る。
第3の例示的な使用事例(「ルーチン動作」)は、様々な手順を含んでいる。
第1の手順(「継続的な動作」)において、システム1は、第1保管区画5内のラックが装着されたトレイ11を検知し、1つまたは2つ以上のラックが装着されたトレイ11を搬入レベル28に連続して運搬し、搬入レベル28にある第1保管セクション7から第1コンベヤ15へラック12を運搬し、第1コンベヤ15から引き渡しステーション17へラック12を運搬する。さらに、システム1は、第2保管区画6内の空または部分的に装着されたトレイ11を検知し、1つまたは2つ以上の空または部分的にラックが装着されたトレイ11を、搬出レベル30に連続して運搬し、引き渡しステーション17から第2コンベヤ16にラック12を運搬し、第2コンベヤ16から搬出レベル30にある第2保管セクション8にラック12を運搬する。さらに、システム1は、第1保管区画5内の空または部分的にラックが装着されたトレイ11を検知し、これを装着域19へ移動させ、また、第2保管区画6内の完全にまたは部分的にラックが装着されたトレイ11を検知し、これを離脱域20に移動させる。トレイ11を離脱させるために、システム1は、トレイ11のメモリタグ24にロジスティック情報(トレイID、試料ID、位置)を書き込む/読み取る。
第2の手順(「装着動作」)において、ラック12を引き渡しステーション17の入口に移動させるために、1つのトレイ上の連続するラック12は、第1コンベヤ15上で運搬される。任意には、ラック12上のラックIDおよび試料IDは、保管される試料の、分析器への供給前のインベントリ管理を可能にするために、認識および/または確認される。システムは、引き渡しステーション17の入口への移送を認め、許可する。
第3の手順(「離脱動作」)において、連続するラック12は、引き渡しステーション17の出口に移動され、その後第2コンベヤ16上に押され、搬出レベル30にある第2保管セクション8へラック12を移動させる。任意には、ラックIDおよび試料IDが認識される。任意には、ラックIDおよび試料IDは、保管される試料の、分析器への供給前のインベントリ管理を可能にするために、認識および/または確認される。連続するラック12は、第2コンベヤ16から搬出レベル30のトレイ11へ押される。離脱前に、制御装置のシステムデータベース(インベントリ情報のための記憶装置)からのトレイのインベントリ情報は、任意には、搬出が可能になる前に書き込まれる。
第4の手順(「温度制御」)において、システム1の温度は制御され、温度があらかじめ決定できる規格値を外れる場合、エラー/警告が出される。
第5の手順(「状態制御」)において、システム状態は確認され、例えばアイコン、カラーコード、または点滅する回転光を用いて、パネル39上に表示されている。多数の満たされたトレイ11(離脱される)または空のトレイ11(装着される)が表示される。システム状態があらかじめ決定された規格値を外れる場合、エラー/警告が出される。
第4の例示的な使用事例(「試料IDの検索」)では、ユーザは、パネル39上にラックおよび/または試料IDを入力する。制御装置18はその後、入力されたIDがインベントリにあるかを検索し、インベントリにある場合には、制御装置18はこれをパネル39上でユーザに知らせ、そこには、位置、および試料へのアクセスを要求するための相互作用するユーザのワークフローが含まれる。ユーザが取り出しを選択する場合には、システムは、トレイ11を検知し、このトレイ11を1つの離脱レベル29に移動させる。ユーザはその後、対応する離脱域20のドア37を開き、トレイ11のロックを開放する。保管/取り出し装置2は、トレイ11のメモリタグ24へ/トレイ11のメモリタグ24から、または制御装置のデータベースのインベントリから、ロジスティック情報(トレイID、試料ID、位置)を書き込む/読み込む。ロジスティック情報の確認後、システムは、LEDを緑色に変えて、トレイ11がアクセス可能であることを示す。ユーザはその後、所望のラック12および/または試料を取り除くために、トレイ11をスライドさせて出す。ユーザはそこで取り出しを確認する。ユーザはその後、トレイ11をスライドさせて戻し、トレイのロックを閉鎖するので、LEDの赤色への切り替え(トレイ11が動作中、アクセス不能)をもたらす。ユーザはその後、離脱域20のドア37を閉鎖し、システムは動作モードを開始する。これに並行して、装着/離脱処理は動作中のままである。同様に、あらゆるシステム警告およびエラー監視(例えば、温度制御)も、動作中のままである。
したがって、上述のように、第2保管区画6からトレイ11を離脱させる場合、トレイ11上の試料容器3に関するインベントリ情報は、トレイ11のメモリタグ26上に書き込まれ得る。さらに、試料ID、ラックID、および第2保管区画6からトレイ11を取り外す時間に関する情報は、メモリタグ24上に書き込まれ得る。したがって、試料は、所定の期間の経過後に、手動または自動で配置され得る。
さらに、試料容器3が第1および第2保管区画5、6内のそれぞれ、および/または分析器4内に位置付けられるべき場合には、試料IDおよび/または試料容器IDは、パネル39を用いて入力され、ここで制御装置は、例えば制御装置18のデータベースに含まれるインベントリ情報に基づいて、試料容器3の位置をパネル39上に出力するように構成されている。したがって、ユーザは、例えば、パネル39に表示されるメニューを用いて、試料容器3の位置に関する情報を得る。
1 自動システム
3 試料容器
4 分析器
5 第1保管区画
6 第2保管区画
7 第1保管セクション
8 第2保管セクション
9 第1の移動機構
10 第2の移動機構
13 第1の運搬機構
14 第2の運搬機構
15 第1コンベヤ
16 第2コンベヤ
17 引き渡しステーション
18 制御装置
19 装着域
20 離脱域
26 容器ホルダ
27 装着レベル
28 搬入レベル
29 離脱レベル
30 搬出レベル

Claims (15)

  1. 試料を収容する試料容器(3)を保持する容器ホルダ(26)の保管および取り出しのための自動システム(1)であって、
    容器ホルダ(26)の保管のために異なるレベルに配置される複数の第1保管セクション(7)を備える第1保管区画(5)と、
    容器ホルダ(26)を前記第1保管区画(5)内に装着する装着域(19)の装着レベル(27)へ、前記保管セクション(7)を一度に1つずつ移動させ、前記試料を分析する少なくとも1つの分析器(4)に容器ホルダ(26)を搬入する、引き渡しステーション(17)の搬入レベル(28)へ、前記保管セクション(7)を一度に1つずつ移動させるために、前記第1保管セクション(7)を垂直移動させる第1の移動機構(9)と、
    容器ホルダ(26)の保管のために異なるレベルに配置される複数の第2保管セクション(8)を備える第2保管区画(6)と、
    前記引き渡しステーション(17)の搬出レベル(30)へ、前記保管セクション(8)を一度に1つずつ移動させ、前記第2保管区画(6)から容器ホルダ(26)を離脱させる離脱域(20)の離脱レベル(29)へ、前記保管セクション(8)を一度に1つずつ移動させるために、前記第2保管セクション(8)を垂直移動させる第2の移動機構(10)と、
    前記搬入レベル(28)にある第1保管セクション(7)から前記引き渡しステーション(17)へ、容器ホルダ(26)を運搬する第1コンベヤ(15)を備える第1の運搬機構(13)と、
    前記引き渡しステーション(17)から前記搬出レベル(30)にある第2保管セクション(8)へ、容器ホルダ(26)を運搬する第2コンベヤ(16)を備える第2の運搬機構(14)と、
    前記機構(9、10、13、14)を作動するように構成される制御装置(18)と
    を備える自動システム(1)。
  2. 前記引き渡しステーション(17)から前記容器ホルダ(12)を受け取るために、前記第2保管セクション(8)に、少なくとも1つの空の利用可能な位置がある場合にのみ、容器ホルダ(26)が第1保管セクション(7)から前記引き渡しステーション(17)へ搬入されるように、前記制御装置が前記第1の移動機構(9)、前記第1の運搬機構(13)、前記第2の移動機構(10)および前記第2の運搬機構(14)を作動するように構成される請求項1記載のシステム(1)。
  3. 前記第1および/または第2保管セクション(7、8)は、前記装着域(19)および/または離脱域(20)を通じて、前記保管区画(5、6)内に挿入可能および前記保管区画(5、6)から取り外し可能であり、および/または、
    前記第1および/または第2保管セクション(7、8)は、1つまたは2つ以上のラック(12)を保持するトレイ(11)を備え、前記トレイ(11)は、前記装着域(19)および/または離脱域(20)を通じて、前記保管区画(5、6)内に挿入可能および前記保管区画(5、6)から取り外し可能である請求項1または2記載のシステム(1)。
  4. 前記保管セクション(7、8)のそれぞれが様々なレベルに配置が可能であり、隣接する2つの保管セクション(7、8)の間の相互間距離が変更可能な請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  5. 前記第1コンベヤ(13)が、前記試料容器(3)のキャップを除去するキャップ除去ユニット(21)を備える、および/または、前記第2コンベヤ(16)が、前記試料容器(3)を再びキャップをつけるための再キャップユニット(22)を備える請求項1〜4のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  6. 機械が読み取り可能な情報をメモリタグ(24)から読み取るおよび/またはメモリタグ(24)へ書き込むために、および/または、
    前記容器ホルダ(26)および/または試料容器(3)に取り付けられる読み取り専用タグ(40)から、機械が読み取り可能な情報を読みとるために、1つまたは2つ以上の読み取り機/書き込み機(38)を備える請求項1〜5のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  7. 前記制御装置(18)が、
    前記第1および第2保管区画(5、6)において、個別の容器ホルダ(26)および/または個別の試料容器(3)を配置および/または追跡する目的で、前記容器ホルダ(26)および/または試料容器(3)を識別するために、前記タグ(24、40)から情報を読み取る、1つまたは2つ以上の読み取り機/書き込み機(38)、および/または
    インベントリを作成し、前記試料容器(3)および/または容器ホルダ(26)を追跡するために、前記メモリタグ(24)に情報を書き込む、1つまたは2つ以上の読み取り機/書き込み機(38)、および/または
    前記容器ホルダ(26)および/または試料容器(3)を識別するために、前記タグ(24、40)から情報を読み取って、インベントリの作成と、前記試料容器(3)および/または容器ホルダ(26)の追跡とをするために、制御装置のデータベースに情報を書き込む、1つまたは2つ以上の読み取り機/書き込み機(38)
    を作動するように構成される請求項6記載のシステム(1)。
  8. 前記保管セクション(7、8)が、装着状態または部分的な離脱状態にあるかどうかを検知する、1つまたは2つ以上のセンサを備える請求項1〜7のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 前記制御装置(18)が、
    前記第1の運搬機構(13)が一時停止され、前記第1保管区画(5)に前記容器ホルダ(26)を装着する前記装着レベル(27)へ、1つまたは2つ以上の第1保管セクション(7)を一度に1つずつ移動させるために、前記第1の移動機構(9)が作動される、ユーザとの対話によって開始される装着モードを制御し、
    前記第2の運搬機構(14)が一時停止され、前記第2保管区画(6)から容器ホルダ(26)を離脱させる前記離脱レベル(29)へ、1つまたは2つ以上のホルダが装着された第2保管セクション(8)を一度に1つずつ移動させるために、前記第2の移動機構(10)が作動される、ユーザとの対話によって開始される離脱モードを制御するように構成されている請求項1〜8のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  10. 試料を収容する試料容器(3)を保持する容器ホルダ(26)の保管および取り出しのための請求項1〜9のいずれか1項に記載の自動システム(1)と、
    前記試料を分析する少なくとも1つの分析器(4)と、
    前記第1保管区画(5)から前記分析器(4)へ、および前記分析器(4)から前記第2保管区画(6)へ容器ホルダ(12)を引き渡すための引き渡しステーション(17)と
    を備えるモジュラー分析システム。
  11. 前記引き渡しステーション(17)が、容器ホルダ(12)を前記分析器(4)に引き渡す前に容器ホルダ(12)を一時的に保管しておくため、および/または、前記分析器(4)を迂回して容器ホルダ(12)を前記第2保管区画(6)に引き渡すために、バッファおよび/またはバイパスセクションを備える請求項10記載のシステム。
  12. 試料を収容する試料容器(3)を保持する容器ホルダ(26)の保管および取り出しのための自動方法であって、
    容器ホルダ(26)を装着する装着レベル(27)へ、一度に1つの保管セクション(7)を移動させるために、異なるレベルに配置された第1保管セクション(7)を垂直移動させる工程と、
    前記試料を分析する分析器(4)へ/分析器(4)から、容器ホルダ(12)を搬入するために、ホルダが装着された第1保管セクション(7)を、一度に1つずつ引き渡しステーション(17)の搬入レベル(28)へ垂直移動させる工程と、
    前記搬入レベル(28)にある前記ホルダが装着された第1保管セクション(7)から、前記引き渡しステーション(17)へ、容器ホルダ(26)を運搬する工程と、
    前記引き渡しステーション(17)の搬出レベル(30)へ、保管セクション(8)を一度に1つずつ移動させるために、異なるレベルに配置された第2保管セクション(8)を垂直移動させる工程と、
    前記引き渡しステーション(17)から、前記搬出レベル(30)にある前記第2保管セクション(8)へ、容器ホルダ(12)を運搬する工程と、
    容器ホルダ(26)を離脱させる離脱域(20)の離脱レベル(29)へ、ホルダが装着された第2保管セクション(8)を一度に1つずつ垂直移動させる工程と
    を備える自動方法。
  13. 装着モードおよび離脱モードを備え、
    前記装着モードが、
    前記ホルダが装着された第1保管セクション(7)から前記引き渡しステーション(17)への、容器ホルダ(12)の運搬を一時停止する工程と、
    容器ホルダ(26)を装着するための前記装着レベル(27)へ、1つまたは2つ以上の第1保管セクション(7)を一度に1つずつ垂直移動させる工程と
    を備え、前記離脱モードが、
    前記引き渡しステーション(17)から前記第2保管セクション(8)への、容器ホルダ(26)の運搬を一時停止する工程と、
    前記第2保管区画(6)から容器ホルダ(26)を離脱させるための前記離脱レベル(29)へ、1つまたは2つ以上のホルダが装着された第2保管セクション(8)を一度に1つずつ垂直移動させる工程と
    を備える請求項12記載の方法。
  14. 前記装着モードが、
    1つまたは2つ以上の第2保管セクション(8)を、一度に1つずつ前記搬出レベル(30)に垂直移動させる工程と、
    容器ホルダ(26)を、前記引き渡しステーション(17)から、前記搬出レベル(30)にある前記第2保管セクション(8)へ運搬する工程と、
    容器ホルダ(26)を離脱させるための前記離脱レベル(29)へ、1つまたは2つ以上のホルダが装着された第2保管セクション(8)を一度に1つずつ垂直移動させる工程と並行して行われ、
    前記離脱モードが、
    容器ホルダ(26)を装着するための前記装着レベル(27)へ、1つまたは2つ以上の第1保管セクション(7)を一度に1つずつ垂直移動させる工程と、
    ホルダが装着された第1保管セクション(7)を、一度に1つずつ前記搬入レベル(28)へ垂直移動させる工程と、
    容器ホルダ(12)を、前記搬入レベル(28)にある前記ホルダが装着された第1保管セクション(7)から、前記引き渡しステーション(17)へ運搬する工程と
    並行して行われる請求項13記載の方法。
  15. 容器ホルダ(26)および/または試料容器(3)を識別するために、前記容器ホルダ(26)および/または試料容器(3)に取り付けられるメモリタグ(24)または読み取り専用タグ(40)から、情報を読み取る工程、
    前記タグ(24)から読み取られた情報に基づいて、個別の容器ホルダ(26)および/または試料容器(3)を配置および/または追跡する工程、
    制御装置のデータベースの情報に基づいて、個別の容器ホルダ(26)および/または試料容器(3)を配置および/または追跡する工程、
    インベントリを作成し、試料容器(3)および/または容器ホルダ(26)を追跡するために、前記試料容器(3)および/または容器ホルダ(26)に取り付けられるメモリタグ(24)に、情報を書き込む工程、
    インベントリを作成し、前記試料容器および/または容器ホルダを追跡するために、制御装置のデータベースにインベントリ情報を書き込む工程、
    前記装着レベル(27)に次に移動させられるべき、離脱されているか、または部分的に離脱状態の1つの第1保管セクション(7)を決定する工程、
    前記搬入レベル(28)へ次に移動させられるべき、ホルダが装着された第1保管セクション(7)を決定する工程、
    搬出レベル(30)へ次に移動させられるべき、離脱されているか、または部分的に離脱されている第2保管セクション(8)を決定する工程、
    前記離脱レベル(29)に次に移動させられるべき、ホルダが装着された第2保管セクション(8)を決定する工程、
    前記第1および第2保管セクション(7、8)が、装着された状態か、離脱された状態か、あるいは部分的に離脱された状態かを検知する工程、
    前記引き渡しステーション(17)への運搬前に、試料容器(3)のキャップを除去する工程、
    前記搬出レベル(30)にある前記第2保管セクション(8)への運搬前に、試料容器(3)に再びキャップを付ける工程、
    前記第1および第2保管セクション(7、8)に保管される試料を、アクティブに冷却する工程
    のうち、1つまたは2つ以上を備える請求項12〜14のいずれか1項に記載の方法。
JP2013220183A 2012-10-24 2013-10-23 容器ホルダの保管および取り出しのためのシステムおよび方法 Active JP6073771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12189683.1 2012-10-24
EP12189683.1A EP2725361B1 (en) 2012-10-24 2012-10-24 System and method for storing and retrieving of vessel holders

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014085354A true JP2014085354A (ja) 2014-05-12
JP6073771B2 JP6073771B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=47137582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013220183A Active JP6073771B2 (ja) 2012-10-24 2013-10-23 容器ホルダの保管および取り出しのためのシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9846169B2 (ja)
EP (1) EP2725361B1 (ja)
JP (1) JP6073771B2 (ja)
CN (1) CN103777029B (ja)
ES (1) ES2609577T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019095428A (ja) * 2017-10-18 2019-06-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 実験室保管および搬出システムにおける試料管保管方法
JP2020201056A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 富士レビオ株式会社 分析装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015063397A (ja) * 2013-08-28 2015-04-09 株式会社リコー 制御装置、制御システム及び制御方法
JP6508993B2 (ja) * 2015-03-18 2019-05-08 シスメックス株式会社 検体測定システム及びラック搬出搬入方法
CN111587443B (zh) * 2018-01-05 2024-02-13 米其林集团总公司 回收产品的容器的托盘的管理
CN110995865A (zh) * 2019-12-19 2020-04-10 中检集团理化检测有限公司 一种样品交接保存装置
IL271654A (en) * 2019-12-22 2021-06-30 Bright Machines Ltd Mechanism for pulling a tray
CN113032943B (zh) * 2019-12-24 2024-04-02 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 样本分析系统及其输入装置、输出装置、区域配置方法
RU209949U1 (ru) * 2021-11-01 2022-03-24 Общество с ограниченной ответственностью "Лабоматикс" Устройство для автоматической выдачи контейнеров и приема заполненных контейнеров с образцами для последующей их передачи в лабораторию для анализа

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154834U (ja) * 1984-03-26 1985-10-15 東亜医用電子株式会社 検体架台の供給装置
JPS63114995U (ja) * 1987-01-16 1988-07-25
JPH04319667A (ja) * 1991-04-18 1992-11-10 Toa Medical Electronics Co Ltd 多検体用サンプラ
JPH0674958A (ja) * 1992-08-24 1994-03-18 Minoru Atake 分注装置の自動制御システム
WO1998052046A1 (fr) * 1997-05-12 1998-11-19 Hitachi, Ltd. Systeme de traitement d'articles inspectes
JP2005274153A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Juki Corp 検体分析機のローダー装置及びアンローダー装置
US20070172396A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Neeper Robert K Automated system for storing, retrieving and managing sample
JP2007309675A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Olympus Corp サンプルラック供給回収装置
JP2010531460A (ja) * 2007-06-26 2010-09-24 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド ラボラトリー自動サンプル・ハンドリング・ワークシステムのための移動式サンプル保管・取出し装置
JP2012021911A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Hitachi High-Technologies Corp 検体処理システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH568793A5 (ja) * 1974-02-15 1975-11-14 Mettler Instrumente Ag
US4120662A (en) * 1978-01-18 1978-10-17 Cortex Research Corporation Specimen sampling apparatus
JP2867174B2 (ja) * 1990-09-25 1999-03-08 東亜医用電子株式会社 多検体用サンプラ
US5623415A (en) * 1995-02-16 1997-04-22 Smithkline Beecham Corporation Automated sampling and testing of biological materials
US5682026A (en) * 1996-03-01 1997-10-28 Waters Investments Limited Multiple carousel carrier and carousel handling mechanism
US5985214A (en) * 1997-05-16 1999-11-16 Aurora Biosciences Corporation Systems and methods for rapidly identifying useful chemicals in liquid samples
US7011939B2 (en) * 2000-03-22 2006-03-14 Abbott Laboratories Apparatus and method for electrophysiological testing
US6588625B2 (en) 2001-04-24 2003-07-08 Abbott Laboratories Sample handling system
DE10304171B4 (de) * 2003-02-02 2005-02-10 Kendro Laboratory Products Gmbh Klimaschrank sowie Vorrichtung und Verfahren zu seiner Überwachung
US7850914B2 (en) * 2004-03-05 2010-12-14 Beckman Coulter, Inc. Specimen-transport module for a multi-instrument clinical workcell
JP2008532048A (ja) * 2005-03-07 2008-08-14 ノブックス システムズ インコーポレーテッド 自動分析器
ITMI20072386A1 (it) 2007-12-19 2009-06-20 Dachi S R L "apparato di deposito, conservazione e recupero automatico di campioni di materiale biologico in un magazzino refrigerato"
IT1390858B1 (it) 2008-08-05 2011-10-19 Dachi S R L "banco di carico e scarico di contenitori di materiale biologico in un impianto di automazione"

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154834U (ja) * 1984-03-26 1985-10-15 東亜医用電子株式会社 検体架台の供給装置
JPS63114995U (ja) * 1987-01-16 1988-07-25
JPH04319667A (ja) * 1991-04-18 1992-11-10 Toa Medical Electronics Co Ltd 多検体用サンプラ
JPH0674958A (ja) * 1992-08-24 1994-03-18 Minoru Atake 分注装置の自動制御システム
WO1998052046A1 (fr) * 1997-05-12 1998-11-19 Hitachi, Ltd. Systeme de traitement d'articles inspectes
JP2005274153A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Juki Corp 検体分析機のローダー装置及びアンローダー装置
US20070172396A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Neeper Robert K Automated system for storing, retrieving and managing sample
JP2007309675A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Olympus Corp サンプルラック供給回収装置
JP2010531460A (ja) * 2007-06-26 2010-09-24 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド ラボラトリー自動サンプル・ハンドリング・ワークシステムのための移動式サンプル保管・取出し装置
JP2012021911A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Hitachi High-Technologies Corp 検体処理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019095428A (ja) * 2017-10-18 2019-06-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 実験室保管および搬出システムにおける試料管保管方法
JP7289624B2 (ja) 2017-10-18 2023-06-12 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 実験室保管および搬出システムにおける試料管保管方法
JP2020201056A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 富士レビオ株式会社 分析装置
JP7319093B2 (ja) 2019-06-06 2023-08-01 富士レビオ株式会社 分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9846169B2 (en) 2017-12-19
CN103777029A (zh) 2014-05-07
US20180067139A1 (en) 2018-03-08
US20140109527A1 (en) 2014-04-24
JP6073771B2 (ja) 2017-02-01
CN103777029B (zh) 2017-06-30
ES2609577T3 (es) 2017-04-21
EP2725361A1 (en) 2014-04-30
US10663477B2 (en) 2020-05-26
EP2725361B1 (en) 2016-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6073771B2 (ja) 容器ホルダの保管および取り出しのためのシステムおよび方法
EP2623990B1 (en) Automated sample inspection system and method for controlling same
CN105745546B (zh) 具有后面可进入轨道系统的自动化诊断分析仪及相关方法
US11016007B2 (en) System and method for the automated preparation of biological samples
JP2007309675A (ja) サンプルラック供給回収装置
JP6216207B2 (ja) 試料容器を位置特定するシステムおよび方法
US9857389B2 (en) Specimen storage apparatus, specimen processing system, and controlling method thereof
JP7449424B2 (ja) ラックの搬送方法、検体測定システム
EP4139691A1 (en) Automated processing of samples carried in sample containers and grouping sample containers according to assays to be performed on samples contained therein
CN112415214A (zh) 样本架操纵装置、检测系统和送检方法及计算机可读介质
WO2019188005A1 (ja) 検体測定システム、ラックの搬送方法
JP5912032B2 (ja) 一時的格納器
WO2019188004A1 (ja) 検体測定システム、ラックの搬送方法
JP2009515157A (ja) 医療または獣医療一次サンプル用試料ホルダーを探索および/または追跡する統合装置および/または自動装置
US20230305030A1 (en) Automated processing of samples carried in sample containers and grouping sample containers according to assays to be performed on samples contained therein

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6073771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250