JP2014075150A - 個人化されたリソースをオンデマンドで消費者デバイスアプリケーションに広帯域ネットワークを介して提供すること - Google Patents

個人化されたリソースをオンデマンドで消費者デバイスアプリケーションに広帯域ネットワークを介して提供すること Download PDF

Info

Publication number
JP2014075150A
JP2014075150A JP2013252853A JP2013252853A JP2014075150A JP 2014075150 A JP2014075150 A JP 2014075150A JP 2013252853 A JP2013252853 A JP 2013252853A JP 2013252853 A JP2013252853 A JP 2013252853A JP 2014075150 A JP2014075150 A JP 2014075150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
consumer
application
information
profile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013252853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5735087B2 (ja
Inventor
P Slothouber Louis
スロサウバー,ルイス・ピー
W Johnston Jeffrey
ジョンストン,ジェフリー・ダブリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FourthWall Media Inc
Original Assignee
FourthWall Media Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FourthWall Media Inc filed Critical FourthWall Media Inc
Publication of JP2014075150A publication Critical patent/JP2014075150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5735087B2 publication Critical patent/JP5735087B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/274Converting codes to words; Guess-ahead of partial word inputs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Abstract

【課題】プライバシーを保護し、かつ消費者またはユーザに最もよく適合するリソースを見つけて送達する。
【解決手段】消費者選好属性とアプリケーションとの間の事前定義済みの関連付けを使用して消費者デバイス上で消費者選好プロファイルを構築し、アプリケーションが新しい個人化データリソースを必要とするときに、消費者選好プロファイルをプロファイルサマリに要約し、アプリケーションコンテキスト情報を含めて、個人化データリソースを要求すると、リソース規則に従ってデータリソースの候補セットを見つけ、合致する個人化データリソースを選択し、広帯域ネットワークを介して要求元アプリケーションに送達する。
【選択図】図1

Description

関連出願の参照
本出願は、参照により本明細書にその全体が組み込まれる2007年5月7日出願の「
RIOT」という名称の米国仮出願第60/916,448号からの優先権の利益を主張
する。本開示は、参照により組み込まれる以下の米国特許出願、すなわち、2002年6
月18日出願の「Apparatus for and method of exec
uting customized interactive computing s
ervices in a broadband network environme
nt(広帯域ネットワーク環境でカスタマイズされた対話型コンピューティング・サービ
スを実行する装置および方法)」という名称の米国出願第10/173,565号、およ
び2006年8月21日出願の「System and method for rec
ommending items of interest to a user(ユー
ザに関心を引くアイテムを推奨するシステムおよび方法)」という名称の米国出願第11
/465,967号に関連する。
本開示は全体として、消費者デバイス(consumer devices)上で実行されるアプリケーシ
ョンに、個人化されたリソースを提供することに関する。
幅広いアプリケーション(例えばゲーム、ニュース、通信、および商業)が消費者デバ
イス上で実行される広帯域ネットワークでは、デバイス上に常駐しない、ユーザに個人化
されたリソースを獲得する必要がしばしばある。このようなデバイスおよびネットワーク
は、ケーブル、衛星、電話、ファイバ、およびインターネットプロトコルに基づく放送ネ
ットワークに接続された、セットトップボックスおよびディジタルTV;モバイルホンネ
ットワークを介して接続されたセルホンおよびPDA;ならびに、インターネットを介し
て接続されたパーソナルコンピュータを含む。個人化されたリソースは、カスタマイズ型
インターネットまたは対話式TV(「iTV」)のポータルで使用される情報を含むこと
ができ、この情報は、天気予報、株価、および、好きなスポーツやチームや選手に関係す
るニュース;関心があるもの(例えば映画、音楽、製品、およびサービス)の推奨;的を
絞った広告;ならびに、高度なコンピュータヘルプシステムで利用される場合のある、ユ
ーザの技術的能力および過去履歴に基づいてユーザに合わせられたアドバイスなどである
個人化されたリソースを消費者デバイスのユーザに提供するシステムおよび方法であっ
て、以下の1つまたは複数を提供できるシステムおよび方法が必要とされている。すなわ
ち、(a)消費者またはユーザに最もよく適合するリソースを見つけること、(b)ユー
ザのプライバシーを保護すること、(c)多数の潜在的リソースがあるにもかかわらずリ
ソースを識別すること、(d)限られた計算能力および記憶容量を有するデバイス上で機
能すること、(e)帯域幅が限られている、かつ/または非対称の(すなわち上りチャネ
ル容量が下りチャネルと異なる)場合に、広帯域ネットワーク上で帯域幅を保持すること
、(f)多数の属性からなるユーザモデルまたはプロファイルをサポートすること、なら
びに(g)どんなリソースが提供されるかを決定するのに適用できる様々な規則(例えば
ユーザプロファイル、アプリケーションコンテキスト情報、およびビジネス規則)に対応
することである。
本開示によるいくつかの実施形態は、前述の問題の1つまたは複数に対処する。例えば
、いくつかの実施形態は、消費者デバイス上で実行されるアプリケーションに広帯域ネッ
トワークを介して個人化データリソースを提供するための方法およびシステムを提供する
ことによって、前述の問題の1つまたは複数に対処することができ、これは、消費者選好
属性とアプリケーションイベント(ユーザ入力を含めることができる)との間の事前定義
済みの関連付けを使用して消費者デバイス上で消費者選好プロファイルを構築すること;
アプリケーションが新しい個人化データリソースを必要とするときに、消費者選好プロフ
ァイルをプロファイルサマリに要約すること;プロファイルサマリと共にアプリケーショ
ンコンテキスト情報を要求の中に含めることによって、広帯域ネットワークを介して、デ
ータリソースの集中型データベースからの個人化データリソースを要求すること;集中型
データベース中のデータリソースグループを分析して、リソースグループ中のリソース規
則に従ってデータリソースの候補セットを見つけること;データリソースの候補セットか
ら、プロファイルサマリおよびコンテキスト情報に合致するであろう個人化データリソー
スを選択すること;ならびに、選択された個人化データリソースを、広帯域ネットワーク
を介して要求元アプリケーションに送達することによって行うことができる。個人化デー
タリソースは、リソース選択情報、グラフィック画像、テキストコンテンツ、フォーマッ
ト化情報、ビデオクリップデータ、クリックツーコール(click−to−call)
データ、および、スクリプトまたはプロシージャを含むことができるが、これらに限定さ
れない。
本発明に適切であろう消費者デバイスは、ディジタルテレビジョン、ディジタルテレビ
ジョン・セットトップボックス、パーソナルディジタルアシスタント(「PDA」)、モ
バイルホン、およびパーソナルコンピュータを含むが、これらに限定されない。適切な広
帯域ネットワークは、ディジタルケーブルTVネットワーク、ディジタル衛星TV放送ネ
ットワーク、モバイルホンネットワーク、およびインターネットを含むことができるが、
これらに限定されない。個人化データリソースは、的を絞った広告、製品およびサービス
の推奨、ならびにコンピュータヘルプシステムにおける個人化された技術アドバイスを含
むことができるが、これらに限定されない。アプリケーションは、ニュースおよび他の情
報にアクセスすること、天気予報を受信すること、ファンタジースポーツをすること、オ
ンライン競売に参加すること、イエローページ情報にアクセスすること、スポーツイベン
ト結果を要約すること、投票または世論調査に参加すること、インターネットで検索する
こと、電子メールまたはチャット機能に携わること、ならびに、テレビジョン番組、映画
、他のビデオコンテンツ、および/または音楽トラックを提示することのためのアプリケ
ーションを含むことができるが、これらに限定されない。本発明の実施形態では、消費者
選好属性は、人口統計、地理、心理、挙動、ならびに、特定の製品およびサービスへの関
心を含めた消費者の関心を反映することができる。消費者選好プロファイルは、実行され
る各アプリケーションおよび消費されるコンテンツに関連する属性のエビデンスを適切に
統合することによって、論理的に一貫した方式で各属性のエビデンスレベルを維持するコ
ンパクトな構造とすることができる。アプリケーションコンテキスト情報は、一番最近に
実行されたアプリケーションおよび一番最近に消費されたコンテンツを表す属性のセット
を含むことができる。以上の例は、本開示の範囲を限定するものではない。
消費者選好プロファイルおよびアプリケーションコンテキスト情報のフォーマットは、
いくつかの異なる形をとることができ、多くの異なる統計学的方法を使用して新しい情報
をプロファイルに統合することができる。
本発明のより完全な理解を容易にするために、次に添付の図面を参照するが、図面では
、同じ要素は同じ番号で参照される。これらの図面は、本開示を限定するものと解釈すべ
きではなく、例示に過ぎないものとする。
本発明の一実施形態によるシステムを示す図である。 本発明の一実施形態による消費者デバイスのコンポーネントを示す図である。 本発明の一実施形態によるプロファイルジェネレータのコンポーネントを示す図である。 本発明の一実施形態によるリソースデータベースのコンポーネントを示す図である。 本発明の一実施形態によるリソースグループのコンポーネントを示す図である。 本発明の一実施形態によるリソースのコンポーネントを示す図である。 本発明の一実施形態によるプロファイルデータの内容を示す図である。 本発明の一実施形態によるHTTPリソース要求の例示的な内容を示す図である。 本発明の一実施形態による、個人化リソースを要求元アプリケーションに提供するためのステップを示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による、リソースセレクタがリソースを選択してネットワークサーバに返す、図9に示すステップのサブステップを示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による、プロファイルデータを更新するためのステップを示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による、広告を組み込む準備ができた表示デバイス上のコンテンツを示す図である。
以下の記述は、本発明の様々な適用例に関係するいくつかの具体的な実施形態および詳
細を提供することによって本発明の理解を伝えるものとする。しかし、本発明はこれらの
実施形態および詳細に限定されず、これらの実施形態および詳細は例に過ぎないことを理
解されたい。さらに、当業者なら、周知のシステムおよび方法に鑑みて、特定の設計およ
び他の必要性に応じて任意の数の代替実施形態における本発明の意図された目的および利
益に関して本発明の使用を認識するであろうことも理解されたい。
次に図1を参照すると、本発明の一実施形態によるシステムを示す図が提供されている
。このシステムは、広帯域ネットワーク160に接続された複数の消費者デバイス170
で構成することができる。広帯域ネットワーク160は、広帯域ネットワークゲートウェ
イ150を通して、コンピュータネットワーク110を介して1つまたは複数のリソース
サーバ120に接続することができる。リソースサーバ120はリソースデータベース9
0に接続することができ、リソースデータベース90はさらにリソースマネージャ100
に接続することができる。接続は、1つまたは複数のコンピュータネットワーク110を
介して行うことができる。
広帯域ネットワーク160は、広帯域ネットワークゲートウェイ150と任意の数の消
費者デバイス170との間でデータ(インターネットプロトコル(「IP」)データを含
むがこれに限定されない)を搬送できる物理的なまたはワイヤレスの相互接続とすること
ができる。広帯域ネットワーク160は、例えば、ディジタルテレビジョンヘッドエンド
(すなわちゲートウェイ)と消費者テレビジョンまたはセットトップボックス(「STB
」)(すなわち消費者デバイス170)との間でディジタルテレビジョン信号を搬送する
のに使用されるファイバ同軸ハイブリッド(「HFC」)ネットワークとすることができ
る。この実施形態では、HFCネットワークはまた、消費者デバイス170と、コンピュ
ータネットワーク110を介してヘッドエンドに接続された他のデバイスとの間でIPを
介してデータを搬送することもできる。広帯域ネットワーク160は、例えばモバイルホ
ンネットワークとすることができ、消費者デバイス170は、モバイルホンまたはPDA
とすることができる。別の実施形態では、広帯域ネットワーク160は、インターネット
への有線およびワイヤレス接続を提供することができ、消費者デバイス170は、パーソ
ナルコンピュータとすることができる。
図1に示すコンピュータネットワーク110は、データを搬送できる2つ以上のコンピ
ュータまたはコンピューティングデバイス間の物理的なまたはワイヤレスの相互接続を表
すことができる。このようなネットワークは多くの形をとることができ、これらの形には
、コンピュータチップのコンポーネント間のオンチップ相互接続、コンピュータ中のコン
ポーネント間のワイヤ、ポイントツーポイントネットワークケーブルまたは他の接続(例
えば赤外線)、ローカルエリアイーサネット(登録商標)ネットワーク(「LAN」)(
例えばCAT−5ケーブリング、802.11ワイヤレス、ブルートゥースワイヤレス)
、ワイドエリアネットワーク(「WAN」)、およびインターネットが含まれるが、これ
らに限定されない。広帯域ネットワークゲートウェイ150は、2つの異なるネットワー
クを接続すること、この場合では広帯域ネットワーク160をコンピュータネットワーク
110に接続することのできるデバイスであり、データを一方のネットワークから他方の
ネットワークに通信するのに必要な変換をデータに対して実施することができる。広帯域
ネットワークゲートウェイ150は、イーサネット(登録商標)(例えば10メガビット
/秒〜10ギガビット/秒)を介して実現されたコンピュータネットワーク110をディ
ジタルテレビジョン放送ネットワーク(例えばHFC)に接続するディジタルケーブルテ
レビジョンヘッドエンドとすることができる。
リソースデータベース90は、図4に示すような1つまたは複数のリソースグループ8
0の集積を含むことができる。リソースデータベース90は、リソースグループ80およ
びそれに含まれるリソース50(図5に示す)を効率的に記憶し、取り出し、それらに作
用するための、当業者に周知の従来型のデータベース機構を提供することができる。リソ
ースグループ80は、広告のコンテンツと、広告がいつどこで現れるべきかとを定義する
ことのできる広告キャンペーンを具現することができる。図5に示すリソースグループ8
0は、リソース50と、リソース規則60と、リソースグループ情報70との集積とする
ことができる。リソースグループ情報70は、所与のリソースグループ80を記述するか
またはそれに関係するであろうバイナリまたはテキストデータの集積とすることができる
が、本発明の方法の一実施形態によって利用されない場合もある。例えば、広告の価格設
定、または広告主の連絡先情報は、リソースグループ情報70と考えることができる。リ
ソース規則60は、所与の消費者にとって適切なリソース50の選択を、消費者特有の個
人化情報から独立して自動化するのに使用される、任意のテキストまたはバイナリデータ
とすることができる。所与のリソース規則60が、1つまたは複数のリソース50に適用
される場合がある。例えば、対話式テレビジョンアプリケーション内の広告の場合、リソ
ース50は、広告のコンポーネントを具現することができ、リソース規則60は、特定の
広告(リソース50)が所与の期間にわたってリソースセレクタ130(後述する)によ
って選択されてよい最大回数を指定することができる。この広告実施形態における別の例
示的なリソース規則60は、ユーザが弁護士リストを閲覧しているときに特定の広告(リ
ソース50)のみがイエローページアプリケーション内で表示されてよいことを指定する
ことができる。リソース規則60のフォーマットおよび解釈は、当業者に周知であろう多
くの形(例えばIF−THEN規則、スクリプトなど)をとることができる。
図6に示すリソース50は、消費者にとって関心のあるデータの集積で構成することが
でき、消費者デバイス170(図1)上でアプリケーション210(図2、後述する)に
よって利用することができる。リソース50内に含まれるデータ要素は、リソース選択情
報40、0個以上のビデオクリップデータ15、0個以上のクリックツーコールデータ2
5、0個以上のグラフィック画像10、0個以上のテキストコンテンツ20、0個以上の
フォーマット化情報30、および0個以上のスクリプトまたはプロシージャ35を含むこ
とができる。リソース50は、対話式テレビジョンアプリケーション210によって対話
式または非対話式の広告を表示および実行するのに必要な全ての要素を具現することがで
きる。リソース選択情報40は、含むリソースを1人または複数の消費者に関連付けるの
に使用できるバイナリおよび/またはテキストデータの任意の集積とすることができる。
この情報は、例えば、消費者選好プロファイルデータ320(図7)から導出することが
できる。ビデオクリップデータ15は、コンピュータによってビデオクリップにレンダリ
ングできるか、あるいは1つまたは複数のビデオクリップ取出し位置を識別できる、バイ
ナリまたはテキストデータで構成することができる。ビデオファイルは、様々なフォーマ
ット、例えばMPEG−1、MPEG−2、MPEG−4、AVI、RealMedia
、Windows(登録商標) Media、およびQuicktimeなどで存在する
場合がある。クリックツーコールデータ25は、消費者と第2者との間の通話を自動化す
るのに使用できる任意のテキストまたはバイナリデータとすることができる。第2者は、
事前定義済みとすることができる。グラフィック画像10は、コンピュータによって例え
ば写真、絵、または図面にレンダリングできるバイナリデータとすることができる。グラ
フィック画像ファイルは、様々なフォーマット、例えばJPEG、GIF、PNG、およ
びBMPなどで存在する場合がある。テキストコンテンツ20は、自由裁量のテキスト情
報(例えば広告コピー、製品の推奨、ニュースコンテンツ、インターネットURL、電話
番号、またはアプリケーション特有データなど)を含むことのできる、任意のテキストデ
ータファイルまたはストリングとすることができる。フォーマット化情報30は、表示デ
バイス上でのリソースコンテンツの提示を記述するのに使用できる任意の自由裁量のテキ
ストまたはバイナリデータとすることができる。スクリプトまたはプロシージャ35は、
例えばテキストデータを表示デバイスの下部にわたってスクロールさせるなど、リソース
データで何らかの機能を実施することのできる、バイナリまたはテキスト形式の任意のコ
ンピュータ実行可能コードとすることができる。
ここで図1に戻るが、リソースサーバ120は、コンピュータネットワーク110を介
して接続されたネットワークサーバ140およびリソースセレクタ130で構成すること
ができる。リソースサーバ120は、協働して、消費者デバイス170からリソース要求
を受け取り、要求を満たすための最も適切なリソース50(図5および6)をリソースデ
ータベース90から見つけ、リソース50を要求元の消費者デバイス170に返すことが
できる。負荷平衡のために、複数のリソースサーバ120を使用することができる。リソ
ースサーバ120は、ネットワークサーバ140およびリソースセレクタ130の機能を
提供する1つまたは複数のアプリケーションを備える単一の物理的コンピュータによって
具現することができ、あるいはリソースサーバ120は、ネットワークサーバ140およ
びリソースセレクタ130を具現する他のコンピューティングデバイスの論理的集積とす
ることができる。
ネットワークサーバ140は、事前定義済みの1つまたは複数のプロトコル(例えばU
DP、TCP、HTTP、POP−3、FTP、NNTPなど)に従ってコンピュータネ
ットワーク110を介して入来IPデータを受け取るソフトウェアプログラムまたは物理
的コンピューティングデバイスとすることができる。このデータは、ネットワークサーバ
140に利用可能な、リソース50を求める要求を定義することができる(例えば、図8
に示す例示的なHTTPリソース要求750を参照されたい)。ネットワークサーバ14
0は、リソース50を直接に取り出すことができ、あるいは、ソフトウェアプログラムま
たはスクリプトを実行することによって(例えば、リソースデータベース90からリソー
ス50を取り出せるリソースセレクタ130に要求を渡すことのできるスクリプトを実行
することによって)リソース50を取り出すことができる。次いで、取り出したリソース
50を、使用されているプロトコルに従って要求の発信元に返送することができる。ネッ
トワークサーバ140は、例えば、TCP/IPプロトコルを介してHTTPプロトコル
を実施して、要求に応答してPHPスクリプトを実行するApacheウェブサーバとす
ることができる。PHPスクリプトは、リソースセレクタ130からリソース50を取り
出してリソース50をApacheウェブサーバに中継して返すことができ、次いでAp
acheウェブサーバは、HTTP応答のペイロード中で、HTTP要求の発信元にリソ
ース50を返送することができる。
リソースセレクタ130は、ネットワークサーバ140から中継されたであろうリソー
ス要求を消費者デバイス170からコンピュータネットワーク110を介して受け取るこ
とのできる、ソフトウェアプログラムまたは物理的コンピューティングデバイスとするこ
とができる。リソースセレクタ130は、要求に含まれるターゲティング、コンテキスト
、および他の情報を使用して、リソースデータベース90から、リソースデータベース9
0に含まれるリソース規則60、リソースグループ情報70、およびリソース選択情報4
0に基づいて適切なリソース50を選択することができる。リソース50の実際のフォー
マットおよび内容と、ターゲティングおよびコンテキスト情報と、リソースの適切性を評
価するのに使用される方法は、各実施形態に特有な場合がある。
リソースマネージャ100は、1つまたは複数のリソースデータベース90中のリソー
ス50およびリソースグループ80を挿入し、修正し、削除し、それらについて報告し、
追跡し、分析するための、1つまたは複数のコンピュータプログラムまたはプロシージャ
とすることができる。リソースマネージャ100は、広告キャンペーンを管理するのに使
用される広告キャンペーンマネージャを具現することができる。このような実施形態にお
ける報告機能は、例えば、所与の広告が指定の時間枠にわたって供給される回数および/
またはユーザによってクリックされる回数を報告することを含むことができる。
次に図2を参照すると、本発明の一実施形態による、消費者デバイス170の重要なコ
ンポーネントを示す図が提供されている。アプリケーション210は、ディジタルテレビ
ジョン、セットトップボックス、モバイルホン、PDA、およびパーソナルコンピュータ
などのデバイス上で実行するのに適したアプリケーションを表すことができる。このよう
なアプリケーションは、高度に対話式なものから、主として受動的なものまでにわたる場
合がある。対話式アプリケーション210の例は、例えば、対話式の天気予報を提供する
こと、ファンタジースポーツチームを管理すること、オンライン競売に参加すること、イ
エローページにアクセスすること、投票もしくは世論調査に参加すること、インターネッ
トで検索すること、または電子メールもしくはチャットに携わることのためのアプリケー
ションを含むことができる。受動的なアプリケーション210の例は、例えば、TV番組
、映画、ビデオを視聴すること、ニュースを読むこと、または音楽を聴くことを含むこと
ができる。このようなアプリケーションはどれも、本開示によって可能にされる個人化リ
ソースの統合から利益を得ることができる。このようなアプリケーションを実行する際に
使用されるデータは、他のデバイス(例えば、ケーブルもしくは衛星TVヘッドエンドに
おけるサーバ、インターネットサーバ、ピアツーピアデバイス、またはリソースサーバ1
20)から、広帯域ネットワーク160を介しネットワークインタフェース250を経て
取り出すことができる。表示ドライバ230を使用して、有線またはワイヤレス接続26
0を介して1つまたは複数の表示デバイス270、例えばテレビジョン、モバイルホン表
示装置、およびコンピュータモニタなどを制御することができる。入力ドライバ240を
使用して、デバイスユーザによって利用され有線またはワイヤレスリンク280を介して
接続される1つまたは複数の入力デバイス290から、データを獲得することができる。
入力デバイス290は、テレビジョンリモートコントロール、コンピュータキーボード、
カメラ、およびマイクロホンを含むことができるが、これらに限定されない。プロファイ
ルジェネレータ220は、消費者選好プロファイルを構築、管理、および要約することを
担うことができる。消費者デバイス170の内部コンポーネント同士は、デバイスバス2
00を介して接続することができる。
図3に示すように、プロファイルジェネレータ220は、デバイスバス200を介して
接続されたプロファイル修正部300、消費者選好プロファイルデータ320、およびプ
ロファイル要約部310で構成することができる。プロファイル修正部300は、デバイ
スユーザ(複数可)によって使用または消費されるアプリケーションおよびコンテンツに
関連付けることのできる消費者属性に基づいて1つまたは複数の消費者選好プロファイル
を構築することを担うことができる。プロファイル修正部300によって実行するのに適
切な例示的なプロセスを、図11に示す。消費者選好属性は、アプリケーションイベント
、例えば、各アプリケーション210の実行、TV番組やビデオアイテムやニュース記事
や音楽トラックのような特定のコンテンツアイテムの消費、および対話式アプリケーショ
ンで提供されるユーザ入力フィールドの使用などに関連するものとすることができる。消
費者選好属性を1つまたは複数の消費者選好プロファイルデータ320データ構造中で時
間経過に伴って集約して、デバイスを使用する消費者のプロファイルを構築することがで
きる。データ構造は、コンパクトかつ論理的に一貫したものとすることができる。適切な
集約アルゴリズムが、プロファイルされる消費者について適切に、各属性間のエビデンス
レベル(「信念比例性」とも呼ばれる)を維持することができる。例示的な消費者選好プ
ロファイルデータ320データ構造を図7に示す。このデータ構造は、何らかの数N個の
消費者選好属性で構成することができ、各属性は消費者選好属性インデックス1(670
)〜N(680)に対応することができ、各インデックスは消費者属性情報675に関連
することができる。消費者選好プロファイルデータ320に含まれる消費者属性は、消費
者デバイス170上で消費されるアプリケーションおよびコンテンツに最も頻繁に関連す
る属性に対応することができる。デバイスユーザ(複数可)に最も関連のあるN個の属性
を、この構造中で維持することができる。最も関連性の低い最も古い属性を廃棄して、時
間経過に伴ってより関連性を持ってくるであろうより新しい属性のために場所を空けるこ
とができる。消費者選好属性情報675は、関連する全ての属性にわたって正規化された
各属性に関連する重み値とすることができる。消費者選好プロファイルジェネレータ22
0の最後のコンポーネントは、プロファイル要約部310とすることができる。プロファ
イル要約部310の機能は、アプリケーション210によって個人化リソース50が必要
とされる時点でデバイスユーザにとって適切な消費者選好プロファイルデータ320にア
クセスし、消費者プロファイルサマリをこのアプリケーション210に提供することとす
ることができる。サマリは、要求時にアプリケーションユーザにとって適切な消費者選好
プロファイルデータ320のコンパクトな表現とすることができる。図8に示すHTTP
リソース要求750中のPROFILE−SUMMARYフィールドに示すように、プロ
ファイルサマリは、16進数字のストリングとすることができる。
アプリケーションおよびコンテンツに関連し、消費者選好プロファイルの構築に使用さ
れる属性は、ユーザの人口統計、地理、心理、ならびに/または関心および挙動に関係す
る特性を反映することができる。この実施形態では、各カテゴリ中の代表的な属性は、以
下の表に示すとおりとすることができる。
カテゴリ 属性
人口統計
年齢 子供(2〜5)、子供(6〜11)、ティーン男性(12
〜17)、ティーン女性(12〜17)、男性(18〜2
0)、男性(21〜24)、男性(25〜34)、男性(
35〜49)、男性(50〜54)、男(55〜64)、
男性(65以上)、女性(18〜20)、女性(21〜2
4)、女性(25〜34)、女性(35〜49)、女性(
50〜54)、女性(55〜64)、女性(65以上)
雇用 パートタイム、フルタイム
収入 0〜24999ドル、25000〜49999ドル、50
000〜74999ドル、75000〜99999ドル、
100000〜149999ドル、150000ドル以上
民族性 白人、アフリカ系アメリカ人、ヒスパニック、アジア系
教育 高校、大学、大学院
家族 独身、夫婦、子あり
地理
米国領域 北東部、中部大西洋岸、南東部、中西部、南西部、西海岸
、北部、北西部
人口密度 田舎、都会
心理
VALS(商標)タイプ イノベーター、シンカー、アチーバー、エクスペリエンサ
ー、ビリーバー、ストライバー、メーカー、サバイバー
SRIコンサルティング・ビジネス・インテリジェンス
によって定義されたフレームワーク
関心/挙動
信仰 なし、あり
政治 共和党、民主党
ジャンル アクション冒険物、アニメ、芸術、伝記、コメディー、犯
罪物、ドキュメンタリー、ドラマ、教育、ファミリー、フ
ィルムノワール、他
製品への関心 骨董品、芸術、自動車、ベビー、本、ビジネスおよび産業
、カメラおよび写真、セルホンおよびPDA、服・靴・ア
クセサリ、コインおよび紙幣、収集品、他
業者への関心 農業・林業・漁業・狩猟、鉱業、公益事業、建築業、製造
業、卸売業、小売業、運送および倉庫業、情報・金融・保
険、他
次に図9を参照すると、本発明の一実施形態による、個人化リソースを要求元アプリケ
ーションに提供するためのステップを示すフローチャートが示されている。プロセスはス
テップ510で開始することができ、アプリケーション210が実行される。ステップ5
15で、アプリケーションが終了したかどうかを判定するためのテストが行われる。YE
Sの場合は、プロセスは終了することができる。そうでない場合は、ステップ520で、
アプリケーション210が個人化リソース50を使用できるか否かをテストすることがで
きる。このテストがNOを返す場合は、アプリケーションの実行はステップ510で継続
することができる。このテストがYESを返す場合は、ステップ525を実行することが
でき、それにより、アプリケーション210はプロファイルジェネレータ220にプロフ
ァイルサマリを要求することができる。ステップ530で、プロファイルジェネレータ2
20は、適切な現在の消費者プロファイルサマリを生成して、アプリケーション210に
返すことができる。ログインもしくは他の情報、デバイスの全てのユーザのアクティビテ
ィから引き起こされたデバイス全体のプロファイル、または現在のユーザを反映するよう
に他の方法で(例えばタイムスロット、アプリケーションコンテキスト、もしくは他の手
段によって)引き起こされたプロファイルを通してユーザがわかる場合は、サマリは、現
在のユーザの最新プロファイルを反映することができる。ステップ535で、アプリケー
ション210は、プロファイルサマリおよびコンテキスト情報にできるだけ近く合致でき
るリソース50を、ネットワークサーバ140に要求することができる。プロファイルお
よびコンテキスト情報をネットワークサーバ140に送ることに加えて、アプリケーショ
ン210は他の情報、例えば望まれるリソース50のフォーマットおよびタイプを指定す
る情報などを送ることもできる。広告ターゲティングの実施形態では、例えばこの情報は
、望まれる広告のサイズ、解像度、および/またはタイプ(例えばバナー、テキスト、ビ
デオ)を指定することができる。
コンテキスト情報は、どんなアプリケーション210が所与の時点で(または一番最近
に)実行されているか、およびどんな情報が現在(または一番最近に)デバイス上でアク
セスされているかの要約とすることができる。コンパイルできる多くの異なるタイプのコ
ンテキスト情報があり、選択する具体的なタイプのコンテキスト情報は、変動する場合が
あり、提供する例によって限定されない。関連のあるプロファイルサマリおよびコンテキ
スト情報を、図8に示すようなまたは他の方式でコード化されたリソース要求中で、ネッ
トワークサーバ140に対して提示することができる。
図8は、本発明の一実施形態によるHTTPリソース要求の例示的な内容を示す図であ
る。HTTPリソース要求は、リターンで区切られた複数のテキストストリングで構成す
ることができる。重要なコンテキストフィールドは、DATE−TIME、LOCATI
ON−ZIPCODE、CONTEXT−APPLICATION、CONTEXT−A
PP−INTERNAL、およびCONTEXT−CHANNELとして示すことができ
る。PROFILE−SUMMARYフィールドは、現在のユーザに適用できる最も重要
な属性(属性ID)の、ランクで順序付けられた16進数コード化とすることができる。
プロファイルデータ320で使用されるのと同じ属性をコンテキスト情報が使用できる
一実施形態では、リソース要求750は、プロファイルサマリとコンテキスト情報とを結
合してよりコンパクトなストリングにすることができる。このようなストリングを提供す
る一技法は、現在のユーザに関連のある全ての属性を、デバイスコンテキストに関連のあ
る属性と共にランク付けして、M個の最も重要な(すなわち最も高くランク付けされた)
属性を送信することであり、Mは、現在の帯域幅利用可能性および/または他の処理上の
考慮事項によって決定される数である。例えば、ユーザが現在、オンライン競売アプリケ
ーションを使用しており、一番最近にゴルフクラブおよびブランドXのゴルフボールへの
関心を示した場合、コンテキストサマリは、上位にランク付けされた属性AUCTION
、GOLFCLUBS、BRANDXGOLFBALLSで構成されることがある。ユー
ザに関するプロファイルサマリが、順序付けられた属性MEN(25−34)、TRAV
ELER、NY、NYC、GENRE COMEDY、GOLFERなどによって表され
る場合、結合されたプロファイルサマリとコンテキストサマリは、順序付けられた属性A
UCTION、GOLFCLUBS、BRANDXGOLFBALLS、MEN(25−
34)、TRAVELER、GOLFER、NYで構成されることがある。アルゴリズム
を使用してユーザプロファイルとデバイスコンテキストとを結合することができ、これに
より、GOLFER属性が属性NY、NYC、およびGENRE COMEDYの前に現
れることができる。また、この例では、自由裁量のM=7が使用され、したがって上位7
つの属性のみがリソース要求750に含まれる。当然、他のMの値を利用してもよい。図
8に示すPROFILE−SUMMERYストリングと同様、送信される属性は、属性I
Dの16進数コード化とすることができる。当業者によって企図されるであろう様々な他
の属性結合方法も可能である。
ここで図9を続けるが、ステップ540で、ネットワークサーバ140は、リソース要
求を受け取り、これをリソースセレクタ130に中継することができる。ステップ545
で、リソースセレクタ130は、最良のリソース50を選択し、これをネットワークサー
バ140に返すことができる。より多くの詳細をステップ545にもたらすサブステップ
を、後で論じる図10に提供する。ステップ550で、ネットワークサーバ140は、選
択されたリソース50を要求元アプリケーション210に返送することができる。最後に
ステップ555で、アプリケーション210は、選択されたリソース50を表示するかま
たは他の方法で使用することができる。アプリケーション実行はステップ510で継続す
ることができる。
図12は、本発明の一実施形態による、スピードスケートイベントに関係するビデオお
よびテキスト410を提供するアプリケーション210を実行する消費者デバイス170
(図2)に関連する表示デバイス270上のコンテンツを示す図である。この例示的なア
プリケーション210は、的を絞った広告をサポートすることができ、空の広告インベン
トリスロット400に表示するための、現在のデバイスユーザに対する個人化された広告
リソースを必要とするものとすることができる。図9に示す方法と一致して各ステップを
実行することができ、これらのステップでは、必要とされるリソース50は個人化された
広告420とすることができ、これをアプリケーション210によって要求し、送達し、
広告インベントリスロット400中に表示することができる。スロット400のサイズお
よび形状は、必要とされる的を絞った広告のフォーマット特性を表すことができる。この
例では、広告は、特定サイズの静的バナー広告である可能性が最も高い。他のアプリケー
ション210では、例えばアニメーション、ビデオ、または他の広告リソース50を要求
して組み込むことができる。
図10は、本発明の一実施形態による、リソースセレクタがリソース50を選択してネ
ットワークサーバ140に返す、図9に示したステップ545のサブステップを示すフロ
ーチャートである。実施の詳細は、当業者に周知のように、許容できる処理効率を達成す
るよう調整することができる。ステップ600で、リソースセレクタ130は、ネットワ
ークサーバ140からリソース要求を受け取ることができる。ステップ605で、リソー
スセレクタ130は、候補リソースを空に初期化することができる。ステップ610で、
リソースセレクタ130は、リソースデータベース90から第1のリソースグループ80
を選択することができる。ステップ615で、リソースセレクタ130は、選択されたリ
ソースグループ80から第1のリソース50を選択することができる。ステップ620で
、リソースセレクタ130は、選択されたリソースグループ80から第1のリソース規則
60を選択することができる。ステップ625で、選択されたリソース規則60が、選択
されたリソース50を却下するかどうかを判定するためのテストがある。選択されたリソ
ース規則60が、選択されたリソース50を却下する場合は、ステップ635を実行する
ことができ、選択されたリソースグループ80中に別のリソース規則60があるかどうか
判定するためのテストが行われる。選択されたリソースグループ80中に別のリソース規
則60がある場合は、このテストはYESを返すことができ、実行はステップ640で継
続することができる。ステップ640で、リソースセレクタ130は、選択されたリソー
スグループ80から次のリソース規則60を選択することができ、処理はステップ625
で継続することができる。ステップ625のテストがNOを返す場合は、ステップ645
を実行することができる。ステップ645で、リソース要求からのプロファイルサマリお
よびコンテキスト情報が、候補リソースのリソース選択情報40に対してよりも、選択さ
れたリソース50のリソース選択情報40に対してよく適合するかどうかを判定するため
のテストがある。リソース要求からのプロファイルサマリおよびコンテキスト情報が、候
補リソースのリソース選択情報40に対してよりも、選択されたリソース50のリソース
選択情報40に対してよく適合する場合は、このテストはYESを返すことができ、ステ
ップ660を実行することができる。ステップ660で、候補リソースを、現在選択され
ているリソース50に設定することができ、実行はステップ627で継続することができ
る。ステップ627で、選択されたリソースグループ80中に別のリソース50があるか
どうかをテストが判定することができる。選択されたリソースグループ80中に別のリソ
ース50がある場合は、ステップ630が実行される。ステップ630で、リソースセレ
クタ130は、選択されたリソースグループ80から次のリソース50を選択することが
でき、処理はステップ620で継続することができる。選択されたリソースグループ80
中に別のリソース50がない場合は、ステップ627はNOを返し、ステップ650を実
行することができる。ステップ650で、リソースデータベース90中に別のリソースグ
ループ80があるかどうかをテストが判定することができる。リソースデータベース90
中に別のリソースグループ80がない場合は、ステップ665が実行される。ステップ6
65で、リソースセレクタ130は、現在の候補リソースをネットワークサーバ140に
返すことができ、プロセスは終了することができる。リソースデータベース90中に別の
リソースグループ80があり、ステップ650のテストがYESを返す場合は、ステップ
655を実行することができる。ステップ655で、リソースセレクタ130は、リソー
スデータベース90から次のリソースグループ80を選択することができ、実行はステッ
プ615で継続することができる。ステップ645(上記)のテストに戻り、リソース要
求からのプロファイルサマリおよびコンテキスト情報が、候補リソースのリソース選択情
報40に対してよりも、選択されたリソース50のリソース選択情報40に対してよく適
合しない場合は、このテストはNOを返すことができ、処理はステップ627(上記)の
テストで継続することができる。ステップ635のテストに戻り、選択されたリソースグ
ループ80中に別のリソース規則60がない場合は、このテストはNOを返すことができ
、処理はステップ627(上記)のテストで継続することができる。
図11は、本発明の一実施形態による、消費者選好プロファイルを構築するためのステ
ップを示すフローチャートである。この構築動作は、プロファイル修正部300(図3)
が消費者選好プロファイルデータ320に作用することによって行うことができる。プロ
セスはステップ705で開始することができ、アプリケーション210が実行される。ス
テップ710で、アプリケーション210が終了したかどうかをテストが判定することが
できる。アプリケーション210が終了した場合は、プロセスは停止することができる。
アプリケーション210が終了していない場合は、ステップ715を実行することができ
、消費者が入力デバイス290を使用してカスタマイズもしくは個人情報を入力したこと
、または他のイベントが発生したことを示すアプリケーションイベントを検出することが
できる。入力イベントの例は、ユーザが視聴率情報、調査応答、ホームZIPコード、好
きなスポーツチーム、またはアプリケーションによって要求された他の情報を明示的に入
力することを含むことができる。他のイベントの例は、ユーザがiTVアプリケーション
の特定の機能を利用すること、特定のページにナビゲートすること、チャネルを変更する
こと、またはコンテンツ視聴アプリケーションで特定のTV番組もしくはビデオを視聴す
ることを含むことができる。ステップ720で、アプリケーション210がカスタマイズ
情報に対する消費者属性関連付けを有するかどうかをテストが判定することができる。ア
プリケーション210がカスタマイズ情報に対する消費者属性関連付けを有する場合は、
ステップ725を実行することができ、プロファイル修正部300は、プロファイルデー
タ320中の関連する属性の情報を修正することができ、ステップ705で通常の実行が
再開することができる。ステップ720でアプリケーション210がカスタマイズ情報に
対する消費者属性関連付けを有さない場合は、実行はステップ705で継続することがで
きる。
前の文章(text)で強調した、的を絞った広告の実施形態に加えて、個人化されたリソー
スを消費者デバイスのユーザに提供することが有益である他の実施形態も想定される。さ
らに2つのそのような例示的な実施形態は、TV番組、映画、音楽、テキスト、製品、ま
たはサービスの推奨を消費者デバイスのユーザに提供すること、ならびに、ユーザの技術
的能力、選好、および過去のデバイス使用履歴に合わせた技術サポートを提供することが
可能である。

Claims (5)

  1. 消費者デバイス上で実行されるアプリケーションに個人化データリソースを提供する方法であって、
    消費者選好属性(preference attributes)とアプリケーションイベントとの間の事前定義済みの関連付け(associations)を使用して、消費者デバイス(consumer device)上でアプリケーションイベントアクティビティから消費者選好プロファイルを構築するステップと、
    前記アプリケーションが新しい個人化データリソースを必要とするときに、前記消費者選好プロファイルを、前記消費者デバイス上で実行される前記アプリケーションの現ユーザを記述するプロファイルサマリに要約するステップと、
    アプリケーションコンテキスト情報および前記プロファイルサマリを要求の中に含めることによって、広帯域ネットワークを介して、複数のデータリソースグループを含む複数のデータリソースからの個人化データリソースを要求するステップと、
    前記リソースグループ中のリソース規則に従ってデータリソースの候補セットを見つけるステップと、
    前記データリソースの候補セットから、前記プロファイルサマリおよび前記コンテキスト情報に合致する個人化データリソースを選択し、それにより選択個人化データリソースが選択されるステップと、
    前記選択個人化データリソースを、広帯域ネットワークを介して、前記消費者デバイス上で実行される前記要求元アプリケーションに送達する(delivering)ステップと
    消費者からの個人情報の入力を誘引するステップであって、当該個人情報が、視聴率情報、調査応答、ホームZIPコード、好きなスポーツ・チーム、又は、前記アプリケーションによって要求される他の情報、についての、ユーザによる明示的入力を含むものと、
    イベントを検出するステップであって、当該イベントが、前記ユーザが、iTVアプリケーションの特定の機能を利用すること、特定のページにナビゲートすること、チャンネルを変えること、又は、コンテンツ視聴アプリケーションの特定のTV番組若しくはビデオを視聴すること、を含むものと、
    前記個人情報又はイベントが、カスタマイズ情報に対する消費者属性と関連付けを有するか否かを決定するステップと、
    前記関連付けの存在が決定された場合に、関連付けを有する消費者属性を修正するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記個人化データリソースが、リソース選択情報、グラフィック画像、テキストコンテンツ、フォーマット化情報、ビデオクリップデータ、クリックツーコールデータ、ならびにスクリプトおよびプロシージャからなるグループから選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 消費者デバイス上で実行されるアプリケーションに広帯域ネットワークを介して個人化データリソースを提供するためのシステムであって、
    コンピューティングデバイスと表示デバイスと入力デバイスとアプリケーションとプロファイルジェネレータとをそれぞれが備える1つまたは複数の前記消費者デバイスであって、前記プロファイルジェネレータが消費者選好プロファイルデータとプロファイル修正部とプロファイル要約部とからなる、前記消費者デバイスと、
    前記消費者デバイスを広帯域ゲートウェイに接続する広帯域ネットワークと、
    ネットワークサーバとリソースセレクタとをそれぞれが備える1つまたは複数のリソースサーバと、
    複数のリソースグループを含むリソースデータベースとを備え、前記リソースグループが複数のリソース規則および複数のデータリソースを含み、データリソースが複数の任意選択(optional)の選択情報(selection info.)、グラフィック画像、テキストコンテンツ、フォーマット化情報、ビデオクリップデータ、クリックツーコール(click-to-call)データ、ならびにスクリプトおよびプロシージャを含み、
    更に、
    消費者からの個人情報の入力を誘引する手段であって、当該個人情報が、視聴率情報、調査応答、ホームZIPコード、好きなスポーツ・チーム、又は、前記アプリケーションによって要求される他の情報、についての、ユーザによる明示的入力を含むものと、
    イベントを検出する手段であって、当該イベントが、前記ユーザが、iTVアプリケーションの特定の機能を利用すること、特定のページにナビゲートすること、チャンネルを変えること、又は、コンテンツ視聴アプリケーションの特定のTV番組若しくはビデオを視聴すること、を含むものと、
    前記個人情報又はイベントが、カスタマイズ情報に対する消費者属性と関連付けを有するか否かを決定する手段と、
    前記関連付けの存在が決定された場合に、関連付けを有する消費者属性を修正する手段と、
    を含む、システム。
  4. 前記リソースデータベースの内容を挿入し、修正し、削除し、報告し、追跡し、分析するためのリソースマネージャを追加で備える、請求項に記載のシステム。
  5. 消費者デバイス上で実行されるアプリケーションに個人化データリソースを提供するためのシステムであって、
    消費者選好属性とアプリケーションイベントとの間の事前定義済みの関連付けを使用して、消費者デバイス上でアプリケーションイベントアクティビティから消費者選好プロファイルを構築するためのモジュールと、
    前記アプリケーションが新しい個人化データリソースを必要とするときに、前記消費者選好プロファイルを、前記消費者デバイス上で実行される前記アプリケーションの現ユーザを記述するプロファイルサマリに要約するためのモジュールと、
    アプリケーションコンテキスト情報および前記プロファイルサマリを要求の中に含めることによって、広帯域ネットワークを介して、複数のデータリソースグループを含む複数のデータリソースからの個人化データリソースを要求するためのモジュールと、
    前記リソースグループ中のリソース規則に従ってデータリソースの候補セットを見つけるためのモジュールと、
    前記データリソースの候補セットから、前記プロファイルサマリおよび前記コンテキスト情報に合致する個人化データリソースを選択し、それにより選択個人化データリソースが選択されるモジュールと、
    前記選択個人化データリソースを、広帯域ネットワークを介して、前記消費者デバイス上で実行される前記要求元アプリケーションに送達するためのモジュールとを備え、
    更に、
    消費者からの個人情報の入力を誘引する手段であって、当該個人情報が、視聴率情報、調査応答、ホームZIPコード、好きなスポーツ・チーム、又は、前記アプリケーションによって要求される他の情報、についての、ユーザによる明示的入力を含むものと、
    イベントを検出する手段であって、当該イベントが、前記ユーザが、iTVアプリケーションの特定の機能を利用すること、特定のページにナビゲートすること、チャンネルを変えること、又は、コンテンツ視聴アプリケーションの特定のTV番組若しくはビデオを視聴すること、を含むものと、
    前記個人情報又はイベントが、カスタマイズ情報に対する消費者属性と関連付けを有するか否かを決定する手段と、
    前記関連付けの存在が決定された場合に、関連付けを有する消費者属性を修正する手段と、
    を備えるシステム。
JP2013252853A 2007-05-07 2013-12-06 個人化されたリソースをオンデマンドで消費者デバイスアプリケーションに広帯域ネットワークを介して提供すること Active JP5735087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91644807P 2007-05-07 2007-05-07
US60/916,448 2007-05-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507437A Division JP2010527066A (ja) 2007-05-07 2008-05-07 個人化されたリソースをオンデマンドで消費者デバイスアプリケーションに広帯域ネットワークを介して提供すること

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014075150A true JP2014075150A (ja) 2014-04-24
JP5735087B2 JP5735087B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=39943861

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507437A Pending JP2010527066A (ja) 2007-05-07 2008-05-07 個人化されたリソースをオンデマンドで消費者デバイスアプリケーションに広帯域ネットワークを介して提供すること
JP2010507436A Pending JP2010530561A (ja) 2007-05-07 2008-05-07 ユニバーサルなリエントラント予測テキスト入力ソフトウェアコンポーネントを用いた、コンテキスト依存の予測および学習
JP2013252853A Active JP5735087B2 (ja) 2007-05-07 2013-12-06 個人化されたリソースをオンデマンドで消費者デバイスアプリケーションに広帯域ネットワークを介して提供すること

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507437A Pending JP2010527066A (ja) 2007-05-07 2008-05-07 個人化されたリソースをオンデマンドで消費者デバイスアプリケーションに広帯域ネットワークを介して提供すること
JP2010507436A Pending JP2010530561A (ja) 2007-05-07 2008-05-07 ユニバーサルなリエントラント予測テキスト入力ソフトウェアコンポーネントを用いた、コンテキスト依存の予測および学習

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8639826B2 (ja)
EP (2) EP2156316A4 (ja)
JP (3) JP2010527066A (ja)
KR (2) KR101528586B1 (ja)
CA (2) CA2686592A1 (ja)
WO (2) WO2008137160A1 (ja)

Families Citing this family (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070240126A1 (en) * 2006-02-01 2007-10-11 International Business Machines Corporation System and method for event based resource selection
US8933876B2 (en) 2010-12-13 2015-01-13 Apple Inc. Three dimensional user interface session control
US9035876B2 (en) 2008-01-14 2015-05-19 Apple Inc. Three-dimensional user interface session control
KR20090110244A (ko) * 2008-04-17 2009-10-21 삼성전자주식회사 오디오 시맨틱 정보를 이용한 오디오 신호의 부호화/복호화 방법 및 그 장치
KR20090110242A (ko) * 2008-04-17 2009-10-21 삼성전자주식회사 오디오 신호를 처리하는 방법 및 장치
KR101599875B1 (ko) * 2008-04-17 2016-03-14 삼성전자주식회사 멀티미디어의 컨텐트 특성에 기반한 멀티미디어 부호화 방법 및 장치, 멀티미디어의 컨텐트 특성에 기반한 멀티미디어 복호화 방법 및 장치
US10631068B2 (en) 2008-11-26 2020-04-21 Free Stream Media Corp. Content exposure attribution based on renderings of related content across multiple devices
US9154942B2 (en) 2008-11-26 2015-10-06 Free Stream Media Corp. Zero configuration communication between a browser and a networked media device
US10880340B2 (en) 2008-11-26 2020-12-29 Free Stream Media Corp. Relevancy improvement through targeting of information based on data gathered from a networked device associated with a security sandbox of a client device
US8180891B1 (en) 2008-11-26 2012-05-15 Free Stream Media Corp. Discovery, access control, and communication with networked services from within a security sandbox
US9986279B2 (en) 2008-11-26 2018-05-29 Free Stream Media Corp. Discovery, access control, and communication with networked services
US10334324B2 (en) 2008-11-26 2019-06-25 Free Stream Media Corp. Relevant advertisement generation based on a user operating a client device communicatively coupled with a networked media device
US9519772B2 (en) 2008-11-26 2016-12-13 Free Stream Media Corp. Relevancy improvement through targeting of information based on data gathered from a networked device associated with a security sandbox of a client device
US10977693B2 (en) 2008-11-26 2021-04-13 Free Stream Media Corp. Association of content identifier of audio-visual data with additional data through capture infrastructure
US9961388B2 (en) 2008-11-26 2018-05-01 David Harrison Exposure of public internet protocol addresses in an advertising exchange server to improve relevancy of advertisements
US10567823B2 (en) 2008-11-26 2020-02-18 Free Stream Media Corp. Relevant advertisement generation based on a user operating a client device communicatively coupled with a networked media device
US10419541B2 (en) 2008-11-26 2019-09-17 Free Stream Media Corp. Remotely control devices over a network without authentication or registration
US20100199228A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Microsoft Corporation Gesture Keyboarding
US8326358B2 (en) 2009-01-30 2012-12-04 Research In Motion Limited System and method for access control in a portable electronic device
US8589374B2 (en) * 2009-03-16 2013-11-19 Apple Inc. Multifunction device with integrated search and application selection
GB0917753D0 (en) 2009-10-09 2009-11-25 Touchtype Ltd System and method for inputting text into electronic devices
US9424246B2 (en) 2009-03-30 2016-08-23 Touchtype Ltd. System and method for inputting text into electronic devices
GB0905457D0 (en) 2009-03-30 2009-05-13 Touchtype Ltd System and method for inputting text into electronic devices
US10191654B2 (en) 2009-03-30 2019-01-29 Touchtype Limited System and method for inputting text into electronic devices
US9189472B2 (en) * 2009-03-30 2015-11-17 Touchtype Limited System and method for inputting text into small screen devices
US20100299714A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Microsoft Corporation Personalized content in a unidirectional broadcast stream
US8914342B2 (en) * 2009-08-12 2014-12-16 Yahoo! Inc. Personal data platform
US8810516B2 (en) * 2009-09-30 2014-08-19 At&T Mobility Ii Llc Angular sensitized keypad
US8816965B2 (en) * 2009-09-30 2014-08-26 At&T Mobility Ii Llc Predictive force sensitive keypad
US8812972B2 (en) * 2009-09-30 2014-08-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Dynamic generation of soft keyboards for mobile devices
US9128610B2 (en) * 2009-09-30 2015-09-08 At&T Mobility Ii Llc Virtual predictive keypad
US9122393B2 (en) * 2009-09-30 2015-09-01 At&T Mobility Ii Llc Predictive sensitized keypad
US20110074692A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 At&T Mobility Ii Llc Devices and Methods for Conforming a Virtual Keyboard
KR101058525B1 (ko) 2009-10-09 2011-08-23 삼성전자주식회사 텍스트 입력방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치
US20110107232A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 BBE Partners LLC Directory and notification system for college students based on individual user profiles
GB2476045B (en) * 2009-12-08 2015-04-22 Metaswitch Networks Ltd Provision of text messaging services
US8260763B2 (en) * 2010-01-15 2012-09-04 Hewlett-Packard Devlopment Company, L.P. Matching service entities with candidate resources
US8726305B2 (en) 2010-04-02 2014-05-13 Yahoo! Inc. Methods and systems for application rendering and management on internet television enabled displays
CN101867650A (zh) * 2010-05-21 2010-10-20 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种保护用户操作终端行为的方法及装置
JP5809693B2 (ja) * 2010-06-04 2015-11-11 イグザクトターゲット,インコーポレーテッド 法人内メッセージング・キャンペーン管理のためのシステム及び方法
US8560365B2 (en) 2010-06-08 2013-10-15 International Business Machines Corporation Probabilistic optimization of resource discovery, reservation and assignment
US9646271B2 (en) 2010-08-06 2017-05-09 International Business Machines Corporation Generating candidate inclusion/exclusion cohorts for a multiply constrained group
US8370350B2 (en) * 2010-09-03 2013-02-05 International Business Machines Corporation User accessibility to resources enabled through adaptive technology
US8968197B2 (en) 2010-09-03 2015-03-03 International Business Machines Corporation Directing a user to a medical resource
US9292577B2 (en) * 2010-09-17 2016-03-22 International Business Machines Corporation User accessibility to data analytics
GB201200643D0 (en) * 2012-01-16 2012-02-29 Touchtype Ltd System and method for inputting text
US9443211B2 (en) 2010-10-13 2016-09-13 International Business Machines Corporation Describing a paradigmatic member of a task directed community in a complex heterogeneous environment based on non-linear attributes
US8429182B2 (en) 2010-10-13 2013-04-23 International Business Machines Corporation Populating a task directed community in a complex heterogeneous environment based on non-linear attributes of a paradigmatic cohort member
US11206182B2 (en) * 2010-10-19 2021-12-21 International Business Machines Corporation Automatically reconfiguring an input interface
US10026058B2 (en) * 2010-10-29 2018-07-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Enterprise resource planning oriented context-aware environment
US8872762B2 (en) 2010-12-08 2014-10-28 Primesense Ltd. Three dimensional user interface cursor control
EP2661705A4 (en) * 2011-01-05 2016-06-01 Google Inc METHOD AND SYSTEM FOR FACILITATING TEXT INPUT
EP2490130B1 (en) * 2011-02-18 2019-11-06 BlackBerry Limited Quick text entry on a portable electronic device
US8670847B2 (en) * 2011-06-22 2014-03-11 Disney Enterprises, Inc. Method and device for fantasy sports player recommendations using a weighted player ranking system
US9459758B2 (en) 2011-07-05 2016-10-04 Apple Inc. Gesture-based interface with enhanced features
US8881051B2 (en) 2011-07-05 2014-11-04 Primesense Ltd Zoom-based gesture user interface
US9377865B2 (en) 2011-07-05 2016-06-28 Apple Inc. Zoom-based gesture user interface
US9030498B2 (en) * 2011-08-15 2015-05-12 Apple Inc. Combining explicit select gestures and timeclick in a non-tactile three dimensional user interface
US9218063B2 (en) 2011-08-24 2015-12-22 Apple Inc. Sessionless pointing user interface
US9785628B2 (en) * 2011-09-29 2017-10-10 Microsoft Technology Licensing, Llc System, method and computer-readable storage device for providing cloud-based shared vocabulary/typing history for efficient social communication
US10091322B2 (en) 2011-10-18 2018-10-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for improving a user experience or device performance using an enriched user profile
US8490008B2 (en) 2011-11-10 2013-07-16 Research In Motion Limited Touchscreen keyboard predictive display and generation of a set of characters
US9652448B2 (en) 2011-11-10 2017-05-16 Blackberry Limited Methods and systems for removing or replacing on-keyboard prediction candidates
US9122672B2 (en) 2011-11-10 2015-09-01 Blackberry Limited In-letter word prediction for virtual keyboard
US8880022B2 (en) * 2011-11-10 2014-11-04 Microsoft Corporation Providing per-application resource usage information
US9715489B2 (en) 2011-11-10 2017-07-25 Blackberry Limited Displaying a prediction candidate after a typing mistake
US9310889B2 (en) 2011-11-10 2016-04-12 Blackberry Limited Touchscreen keyboard predictive display and generation of a set of characters
US9557913B2 (en) 2012-01-19 2017-01-31 Blackberry Limited Virtual keyboard display having a ticker proximate to the virtual keyboard
CA2789827C (en) 2012-01-19 2017-06-13 Research In Motion Limited Virtual keyboard providing an indication of received input
DE112012000189B4 (de) 2012-02-24 2023-06-15 Blackberry Limited Berührungsbildschirm-Tastatur zum Vorsehen von Wortvorhersagen in Partitionen der Berührungsbildschirm-Tastatur in naher Assoziation mit Kandidaten-Buchstaben
CA2865272C (en) 2012-02-24 2019-11-05 Blackberry Limited Virtual keyboard with dynamically reconfigurable layout
US9229534B2 (en) 2012-02-28 2016-01-05 Apple Inc. Asymmetric mapping for tactile and non-tactile user interfaces
US9201510B2 (en) 2012-04-16 2015-12-01 Blackberry Limited Method and device having touchscreen keyboard with visual cues
US9292192B2 (en) 2012-04-30 2016-03-22 Blackberry Limited Method and apparatus for text selection
US9354805B2 (en) 2012-04-30 2016-05-31 Blackberry Limited Method and apparatus for text selection
US8972241B2 (en) * 2012-04-30 2015-03-03 Blackberry Limited Electronic device and method for a bidirectional context-based text disambiguation
US10025487B2 (en) 2012-04-30 2018-07-17 Blackberry Limited Method and apparatus for text selection
US9207860B2 (en) 2012-05-25 2015-12-08 Blackberry Limited Method and apparatus for detecting a gesture
US9116552B2 (en) 2012-06-27 2015-08-25 Blackberry Limited Touchscreen keyboard providing selection of word predictions in partitions of the touchscreen keyboard
US11537671B1 (en) * 2012-07-02 2022-12-27 Amazon Technologies, Inc. Unified search
WO2014008502A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-09 Block Robert S Advanced user interface
US20140019126A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 International Business Machines Corporation Speech-to-text recognition of non-dictionary words using location data
CN103581224B (zh) * 2012-07-25 2018-05-22 腾讯科技(深圳)有限公司 推送信息的方法和装置
US10255254B1 (en) 2012-07-30 2019-04-09 Google Llc Document object model data extraction using HTML tag identifier
US9063653B2 (en) 2012-08-31 2015-06-23 Blackberry Limited Ranking predictions based on typing speed and typing confidence
US9524290B2 (en) 2012-08-31 2016-12-20 Blackberry Limited Scoring predictions based on prediction length and typing speed
CN103795847A (zh) * 2012-10-31 2014-05-14 三星电子(中国)研发中心 在通信终端上应用无痕模式的方法以及通信终端
KR101987246B1 (ko) * 2012-11-26 2019-06-12 한국전자통신연구원 휴대용 단말기의 사용자 인증 장치
US9378520B2 (en) 2012-12-05 2016-06-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method, medium, and system for obtaining ratings using a rating service
WO2014116286A2 (en) 2013-01-25 2014-07-31 Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. Method and apparatus for cloud services for enhancing broadband experience
WO2014116983A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. Method and apparatus for cloud services for enhancing broadband experience
EP3611627A1 (en) * 2013-03-13 2020-02-19 INTEL Corporation Device resource management based on contextual planning
US9189157B2 (en) 2013-03-15 2015-11-17 Blackberry Limited Method and apparatus for word prediction selection
US9348429B2 (en) 2013-03-15 2016-05-24 Blackberry Limited Method and apparatus for word prediction using the position of a non-typing digit
US20140331131A1 (en) * 2013-05-02 2014-11-06 Autumn Brandy DeSellem Accessible Self-Service Kiosk
US9261973B2 (en) 2013-06-07 2016-02-16 Blackberry Limited Method and system for previewing characters based on finger position on keyboard
CN103440299B (zh) * 2013-08-20 2016-12-28 陈喜 一种基于焦点上下文联想词的信息快速输入方法
GB2520266A (en) 2013-11-13 2015-05-20 Ibm Cursor-Based Character input interface
US9841873B1 (en) * 2013-12-30 2017-12-12 James Ernest Schroeder Process for reducing the number of physical actions required while inputting character strings
US9477653B2 (en) 2014-06-26 2016-10-25 Blackberry Limited Character entry for an electronic device using a position sensing keyboard
US9916328B1 (en) 2014-07-11 2018-03-13 Google Llc Providing user assistance from interaction understanding
US9965559B2 (en) 2014-08-21 2018-05-08 Google Llc Providing automatic actions for mobile onscreen content
CN107079199A (zh) 2014-10-17 2017-08-18 汤森路透全球资源公司 点播视频新闻节目
US10009248B2 (en) * 2014-12-12 2018-06-26 International Business Machines Corporation System with on-demand state for applications
US9703541B2 (en) 2015-04-28 2017-07-11 Google Inc. Entity action suggestion on a mobile device
CN106375544B (zh) * 2015-07-23 2020-11-06 青岛海尔洗衣机有限公司 一种衣物搭配推荐方法及智能终端
US10970646B2 (en) 2015-10-01 2021-04-06 Google Llc Action suggestions for user-selected content
US10178527B2 (en) 2015-10-22 2019-01-08 Google Llc Personalized entity repository
US10055390B2 (en) 2015-11-18 2018-08-21 Google Llc Simulated hyperlinks on a mobile device based on user intent and a centered selection of text
GB201610984D0 (en) 2016-06-23 2016-08-10 Microsoft Technology Licensing Llc Suppression of input images
US10535005B1 (en) 2016-10-26 2020-01-14 Google Llc Providing contextual actions for mobile onscreen content
US11237696B2 (en) 2016-12-19 2022-02-01 Google Llc Smart assist for repeated actions
KR102591292B1 (ko) 2017-02-14 2023-10-19 삼성전자주식회사 디스플레이 장치와 방법 및 광고 서버
US20180349348A1 (en) * 2017-06-05 2018-12-06 Blackberry Limited Generating predictive texts on an electronic device
US11263399B2 (en) * 2017-07-31 2022-03-01 Apple Inc. Correcting input based on user context
EP3996448A1 (en) * 2020-11-05 2022-05-11 Sony Group Corporation Flexible and dynamic resource allocation

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000215122A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Sony Computer Entertainment Inc 電子メ―ル広告システムおよび電子メ―ル端末
US6456981B1 (en) * 1998-09-30 2002-09-24 Ncr Corporation Method and apparatus for displaying a customized advertising message with a retail terminal
US6460036B1 (en) * 1994-11-29 2002-10-01 Pinpoint Incorporated System and method for providing customized electronic newspapers and target advertisements
JP2003067510A (ja) * 2001-08-22 2003-03-07 Sony Corp 端末装置、情報提供装置、情報提供システム並びに情報提供方法
JP2003122787A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Nippon Television Network Corp 広告配信最適化システム及びその方法
US20040267816A1 (en) * 2003-04-07 2004-12-30 Russek David J. Method, system and software for digital media narrative personalization
JP2005012282A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Toshiba Corp 電子商品流通システム、電子商品受信端末、及び電子商品流通方法
JP2005208943A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Denso It Laboratory Inc サービス候補提供システム及びユーザ側通信装置並びにサービス候補提供サーバ
JP2007089198A (ja) * 2004-04-08 2007-04-05 Sharp Corp サービス受信装置、サービス提供装置、そのためのコンピュータプログラム及び記録媒体

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072849B1 (en) * 1988-07-15 2006-07-04 International Business Machines Corporation Method for presenting advertising in an interactive service
JPH05233623A (ja) * 1991-11-27 1993-09-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ストローク構文入力装置
US6850252B1 (en) * 1999-10-05 2005-02-01 Steven M. Hoffberg Intelligent electronic appliance system and method
US6029195A (en) * 1994-11-29 2000-02-22 Herz; Frederick S. M. System for customized electronic identification of desirable objects
JPH08180044A (ja) 1994-12-26 1996-07-12 Nec Eng Ltd 仮名漢字変換装置
US5805911A (en) * 1995-02-01 1998-09-08 Microsoft Corporation Word prediction system
US5623406A (en) * 1995-03-06 1997-04-22 Jean D. Ichbiah Method and system for entering text in computer equipment
WO1997005541A1 (en) * 1995-07-26 1997-02-13 King Martin T Reduced keyboard disambiguating system
JPH09223135A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Canon Inc 印刷システムおよびその制御方法
US6240555B1 (en) * 1996-03-29 2001-05-29 Microsoft Corporation Interactive entertainment system for presenting supplemental interactive content together with continuous video programs
US5848396A (en) * 1996-04-26 1998-12-08 Freedom Of Information, Inc. Method and apparatus for determining behavioral profile of a computer user
US5948061A (en) * 1996-10-29 1999-09-07 Double Click, Inc. Method of delivery, targeting, and measuring advertising over networks
US5952942A (en) * 1996-11-21 1999-09-14 Motorola, Inc. Method and device for input of text messages from a keypad
PT1018069E (pt) * 1997-09-25 2002-12-31 Tegic Communications Inc Sistema de resolucao de ambiguidade para teclado reduzido
US6141010A (en) * 1998-07-17 2000-10-31 B. E. Technology, Llc Computer interface method and apparatus with targeted advertising
US6266649B1 (en) * 1998-09-18 2001-07-24 Amazon.Com, Inc. Collaborative recommendations using item-to-item similarity mappings
AU759014B2 (en) * 1998-11-30 2003-04-03 Rovi Guides, Inc. Smart agent based on habit, statistical inference and psycho-demographic profiling
US7293231B1 (en) * 1999-03-18 2007-11-06 British Columbia Ltd. Data entry for personal computing devices
US7610194B2 (en) * 2002-07-18 2009-10-27 Tegic Communications, Inc. Dynamic database reordering system
US7647618B1 (en) * 1999-08-27 2010-01-12 Charles Eric Hunter Video distribution system
EP1098244A3 (en) * 1999-11-02 2001-06-13 CANAL + Société Anonyme Graphical user interface
US20030182567A1 (en) * 1999-10-20 2003-09-25 Tivo Inc. Client-side multimedia content targeting system
US20020010757A1 (en) * 1999-12-03 2002-01-24 Joel Granik Method and apparatus for replacement of on-line advertisements
JP2006067620A (ja) 1999-12-08 2006-03-09 Ntt Docomo Inc 携帯電話機および端末装置
CN1340266A (zh) * 1999-12-08 2002-03-13 株式会社Ntt都科摩 便携式电话和终端
WO2001080565A2 (en) * 2000-04-17 2001-10-25 Cachestream Corporation Channel dancer, virtual channel scheduler
JP4222712B2 (ja) * 2000-06-27 2009-02-12 シャープ株式会社 広告配信システム、第2利用者装置、およびサービス提供装置
US7613790B2 (en) * 2000-07-13 2009-11-03 Biap Systems, Inc. Apparatus for and method of executing customized interactive computing services in a broadband network environment
US20060015904A1 (en) * 2000-09-08 2006-01-19 Dwight Marcus Method and apparatus for creation, distribution, assembly and verification of media
US7191211B2 (en) * 2000-10-03 2007-03-13 Raja Tuli Portable high speed internet access device priority protocol
CA2323856A1 (en) * 2000-10-18 2002-04-18 602531 British Columbia Ltd. Method, system and media for entering data in a personal computing device
US7844489B2 (en) * 2000-10-30 2010-11-30 Buyerleverage Buyer-driven targeting of purchasing entities
US6728679B1 (en) * 2000-10-30 2004-04-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Self-updating user interface/entertainment device that simulates personal interaction
US6845374B1 (en) * 2000-11-27 2005-01-18 Mailfrontier, Inc System and method for adaptive text recommendation
US20020075320A1 (en) * 2000-12-14 2002-06-20 Philips Electronics North America Corp. Method and apparatus for generating recommendations based on consistency of selection
US20020093535A1 (en) * 2001-01-17 2002-07-18 Murphy Michael William User interface for character entry using a minimum number of selection keys
GB0103053D0 (en) * 2001-02-07 2001-03-21 Nokia Mobile Phones Ltd A communication terminal having a predictive text editor application
US7111243B1 (en) * 2001-03-02 2006-09-19 Oracle International Corporation Customization of tab-order functionality in internet applications
US7117144B2 (en) * 2001-03-31 2006-10-03 Microsoft Corporation Spell checking for text input via reduced keypad keys
US20020147638A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-10 International Business Machines Corporation Business method for e-commerce through customized activity-based advertising
US20030163815A1 (en) * 2001-04-06 2003-08-28 Lee Begeja Method and system for personalized multimedia delivery service
JP4742456B2 (ja) 2001-06-29 2011-08-10 沖電気工業株式会社 入力制御方法と入力制御プログラム
US7793326B2 (en) * 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US7013290B2 (en) * 2001-08-03 2006-03-14 John Allen Ananian Personalized interactive digital catalog profiling
AUPR687701A0 (en) * 2001-08-08 2001-08-30 Litster, Gregory John Method of and apparatus for selecting symbols in ideographic languages
JP2003223590A (ja) * 2001-11-21 2003-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 属性情報利用システムと装置
KR100431510B1 (ko) * 2001-12-24 2004-05-14 한국전자통신연구원 다수의 프로파일 정보 정합을 통한 컨텐츠 개인화 장치 및방법
EP1328108A1 (de) * 2002-01-14 2003-07-16 Alcatel Verfahren, Endgerät, Server und Programmmodule zur Nutzung von Diensten an einem Endgerät
US20030197736A1 (en) * 2002-01-16 2003-10-23 Murphy Michael W. User interface for character entry using a minimum number of selection keys
US20030149975A1 (en) * 2002-02-05 2003-08-07 Charles Eldering Targeted advertising in on demand programming
US7987491B2 (en) * 2002-05-10 2011-07-26 Richard Reisman Method and apparatus for browsing using alternative linkbases
US8583440B2 (en) * 2002-06-20 2013-11-12 Tegic Communications, Inc. Apparatus and method for providing visual indication of character ambiguity during text entry
US7360160B2 (en) * 2002-06-20 2008-04-15 At&T Intellectual Property, Inc. System and method for providing substitute content in place of blocked content
US20040158503A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-12 Gross John N. Media queue monitor
CA2422876A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-20 M. V. Matthews (Marty) Wellhead leak containment and blowout deflection apparatus
US8479112B2 (en) * 2003-05-13 2013-07-02 Microsoft Corporation Multiple input language selection
US7395203B2 (en) * 2003-07-30 2008-07-01 Tegic Communications, Inc. System and method for disambiguating phonetic input
US20050222989A1 (en) * 2003-09-30 2005-10-06 Taher Haveliwala Results based personalization of advertisements in a search engine
JP2005165487A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Nec Corp 携帯端末装置およびその情報入力方法
US20050187754A1 (en) * 2003-12-09 2005-08-25 Dana Suess Software-based keystroke eliminator for alpha-numeric keyboards and keypads
JP2005190389A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字処理装置、文字処理方法及びプログラム
US7389124B2 (en) * 2004-06-02 2008-06-17 Research In Motion Limited Handheld electronic device with text disambiguation
US9854058B2 (en) * 2004-07-23 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Proxy-based profile management to deliver personalized services
US20060041472A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Lukose Rajan M Systems and methods of interfacing an advertisement with a message presentation client
US7711542B2 (en) * 2004-08-31 2010-05-04 Research In Motion Limited System and method for multilanguage text input in a handheld electronic device
US20060165005A1 (en) * 2004-11-15 2006-07-27 Microsoft Corporation Business method for pay-as-you-go computer and dynamic differential pricing
GB0426735D0 (en) * 2004-12-06 2005-01-12 Cellectivity Ltd The mobile e-commerce exchange
US7548849B2 (en) * 2005-04-29 2009-06-16 Research In Motion Limited Method for generating text that meets specified characteristics in a handheld electronic device and a handheld electronic device incorporating the same
US8036878B2 (en) * 2005-05-18 2011-10-11 Never Wall Treuhand GmbH Device incorporating improved text input mechanism
US9606634B2 (en) * 2005-05-18 2017-03-28 Nokia Technologies Oy Device incorporating improved text input mechanism
CA2612489A1 (en) * 2005-06-16 2007-10-11 Firooz Ghassabian Data entry system
KR20080043764A (ko) * 2005-06-28 2008-05-19 초이스스트림, 인코포레이티드 타게팅 광고용 통계 시스템에 관한 방법 및 장치
US20070004384A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Vinod Anupam Method and apparatus for providing personalized audio content delivery during telephony hold
JP2007025808A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Canon Inc 仮想キーボードシステム及びその制御方法
US20070016862A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Microth, Inc. Input guessing systems, methods, and computer program products
US20070038516A1 (en) * 2005-08-13 2007-02-15 Jeff Apple Systems, methods, and computer program products for enabling an advertiser to measure user viewing of and response to an advertisement
CA2619773C (en) * 2005-08-19 2016-01-26 Biap Systems, Inc. System and method for recommending items of interest to a user
US20070076862A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Chatterjee Manjirnath A System and method for abbreviated text messaging
JP2007108971A (ja) 2005-10-13 2007-04-26 Nec Corp 携帯端末における検索方法および検索装置
US20070088801A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Zohar Levkovitz Device, system and method of delivering targeted advertisements using wireless application protocol
US20070088681A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Veveo, Inc. Method and system for offsetting network latencies during incremental searching using local caching and predictive fetching of results from a remote server
IL174522A0 (en) * 2006-03-23 2006-08-01 Jonathan Agmon Method for predictive typing
US10803468B2 (en) * 2006-04-18 2020-10-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for selecting advertising
US20080021699A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Dinesh Verma Multi-lingual text entry using a dynamically reconfigurable keyboard
US7664632B2 (en) * 2006-11-10 2010-02-16 Research In Motion Limited Method of using visual separators to indicate additional character combination choices on a handheld electronic device and associated apparatus
US20080154576A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Jianchao Wu Processing of reduced-set user input text with selected one of multiple vocabularies and resolution modalities
US20080195762A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-14 Wood Michael C Multifunction data entry device and method
US7996781B2 (en) * 2007-04-04 2011-08-09 Vadim Zaliva List entry selection for electronic devices
US7949516B2 (en) * 2007-08-31 2011-05-24 Research In Motion Limited Handheld electronic device and method employing logical proximity of characters in spell checking
US8289193B2 (en) * 2007-08-31 2012-10-16 Research In Motion Limited Mobile wireless communications device providing enhanced predictive word entry and related methods
US8667412B2 (en) * 2007-09-06 2014-03-04 Google Inc. Dynamic virtual input device configuration
US9454516B2 (en) * 2008-01-14 2016-09-27 Blackberry Limited Method and handheld electronic device employing a touch screen for ambiguous word review or correction

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6460036B1 (en) * 1994-11-29 2002-10-01 Pinpoint Incorporated System and method for providing customized electronic newspapers and target advertisements
US6456981B1 (en) * 1998-09-30 2002-09-24 Ncr Corporation Method and apparatus for displaying a customized advertising message with a retail terminal
JP2000215122A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Sony Computer Entertainment Inc 電子メ―ル広告システムおよび電子メ―ル端末
JP2003067510A (ja) * 2001-08-22 2003-03-07 Sony Corp 端末装置、情報提供装置、情報提供システム並びに情報提供方法
JP2003122787A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Nippon Television Network Corp 広告配信最適化システム及びその方法
US20040267816A1 (en) * 2003-04-07 2004-12-30 Russek David J. Method, system and software for digital media narrative personalization
JP2005012282A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Toshiba Corp 電子商品流通システム、電子商品受信端末、及び電子商品流通方法
JP2005208943A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Denso It Laboratory Inc サービス候補提供システム及びユーザ側通信装置並びにサービス候補提供サーバ
JP2007089198A (ja) * 2004-04-08 2007-04-05 Sharp Corp サービス受信装置、サービス提供装置、そのためのコンピュータプログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP5735087B2 (ja) 2015-06-17
EP2156280A4 (en) 2014-09-10
US8639826B2 (en) 2014-01-28
KR101528592B1 (ko) 2015-06-12
EP2156316A1 (en) 2010-02-24
WO2008137158A1 (en) 2008-11-13
KR20100036240A (ko) 2010-04-07
JP2010527066A (ja) 2010-08-05
CA2686592A1 (en) 2008-11-13
US20080281974A1 (en) 2008-11-13
KR101528586B1 (ko) 2015-06-12
EP2156316A4 (en) 2013-03-06
KR20100019991A (ko) 2010-02-19
WO2008137160A1 (en) 2008-11-13
CA2686601C (en) 2016-10-04
JP2010530561A (ja) 2010-09-09
EP2156280A1 (en) 2010-02-24
CA2686601A1 (en) 2008-11-13
US20080281583A1 (en) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5735087B2 (ja) 個人化されたリソースをオンデマンドで消費者デバイスアプリケーションに広帯域ネットワークを介して提供すること
US8639564B2 (en) Advertisement campaign system using socially collaborative filtering
US8695031B2 (en) System, device, and method for delivering multimedia
US10575054B2 (en) Systems and methods for identifying non-canonical sessions
CA2757668C (en) Systems, methods and apparatus for providing media content
US20140013353A1 (en) Social Network Based Recommendation Method and System
US20120078725A1 (en) Method and system for contextual advertisement recommendation across multiple devices of content delivery
US20120317123A1 (en) Systems and methods for providing media recommendations
US20090144780A1 (en) Socially collaborative filtering
US20130332521A1 (en) Systems and methods for compiling media information based on privacy and reliability metrics
AU2010298031A1 (en) Method for presenting user-defined menu of digital content choices, organized as ring of icons surrounding preview pane
US10356035B1 (en) Recommendation system based on common interests in social networks
US20100138278A1 (en) Applications for telecommunications services user profiling
KR20110138250A (ko) 프로파일링 방법 및 장치
WO2009035940A1 (en) System and method for offering content on a mobile device for delivery to a second device
US9110998B2 (en) Hierarchical behavioral profile
KR20210143608A (ko) 컴퓨팅 장치 및 그 동작 방법
JP5938002B2 (ja) コンテンツ推薦装置およびその動作方法
US20240056621A1 (en) Controlling sharing of content targeting data with content delivery networks
US20150112991A1 (en) Inline hierarchy method and software, and business methods therefore

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5735087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250